374 件
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
-
450万円~699万円
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
~
トイレタリー, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/新事業のオープニングスタッフ/コールセンター経験お持ちの方歓迎!/転勤無し・残業少なめ/年休123日/就業環境◎】 ◆職務内容: 当社の新事業のオープニングスタッフとして、お客様からの問い合わせ対応をメインに行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・お客様からの問い合わせ対応(電話、メール等) ・問い合わせやご指摘の記録とエスカレーション ・FAQおよびマニュアルの作成・更新 ・関連するデータやファイルの管理 ・個人情報データの削除・記録・管理 ・その他、社内の各種手続きや庶務業務(備品管理、スケジュール登録等) ◆募集背景について: ユニ・チャームは、生理用品や紙おむつ等、生活者の心と体をサポートする日用品事業で、2023年12月期売上9,418億円(前期比104.8%/営業利益率13.6%)、海外比率66.3%とアジア各国の各カテゴリでトップクラスシェアを獲得、2030年までに参入カテゴリでの世界No.1を目指しています。 MDX本部は、従来の事業の枠を超え、DXを駆使して女性を取り巻く様々な課題の解決に繋がるプロダクトを立ち上げ、その利用体験を向上させることにつながる新事業の創造に挑んでいます。 そこから生み出されるサービスに関するお客様からの電話やメールのお問い合わせに、適切に対応していただく方を募集します。 ◆就業環境: ・年間休日123日、完全週休二日制で年末年始や夏季・冬季休暇もあり、ワークライフバランスも整います。 ・残業はあまり発生を想定しておりません。(月0〜20時間程度) ◆本ポジションの魅力: 当社の新規事業に関わることができます。また、少額短期保険募集人資格が必要で、取得していただくことが前提となりますが、すでに取得済みの方以外でも、10月中に学習していただく等、取得に向けてのサポートを行います。 ◆組織構成について: MDX本部は本部長(40代)を中心に40名ほどのメンバーで構成されています。また、MDX本部とは別に、お客様相談を受け付ける部門のメンバーとも協働していただくこともあります。中途入社社員が中心の組織で馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
愛媛県四国中央市金田町半田
350万円~499万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業 クリニカルスペシャリスト 介護福祉士・ケアマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【介助経験者歓迎!半年〜1年ほどサポート職で経験を積んでから営業職へ挑戦!/女性活躍/年休123日・残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100%〜 ■求人概要 入社から半年〜1年ほどはサポート職を、その後は営業職をお任せする育成前提の採用です。OJTでしっかりフォローするため、未経験業務でもご安心ください。 扱う製品の紙おむつ「リフレ」は全国1万数千件の施設で採用されており、サイズや素材の違いなど500種以上のラインナップを持つ、業界トップクラスシェアの製品です。 高齢化社会が進むにつれて介護・医療現場の負担や悩みも、同社への引き合いも増加しています。更にシェア拡大していくための増員採用です。 ☆参考:https://livedo.jp/recruit/ ■サポート職の業務内容 営業職ではないため売上げ目標はありません。快適に長く自社製品をご利用いただくためにサポートを行い、他社との差別化要素をつくるポジションです。 ・既存顧客への定期訪問、介護士や看護師の方々にお悩みを確認、新商品のご案内 ・製品の着用方法説明、デモンストレーション、勉強会などのイベント実施(他メンバーや営業職と一緒に対応) ※担当エリアや訪問先によっては宿泊を伴う出張となる場合があります(目安:一泊二日が月1〜2回程度) ■営業職の業務内容 ・1人10社ほどの代理店を担当し、リフレ商品の営業活動(商品説明、提案書作成、見積書作成など) ・介護施設や病院への商品説明会やイベントの開催・運営 ・担当エリアにおける販売戦略の立案 ■働き方: ・一貫して、ご自宅からの直行直帰となります(社用車は1人1台貸与、ご自宅近くの駐車代は企業負担)。担当エリア内での訪問スケジュールは自ら立てるため、自由度の高さが特徴です。 ・平均勤続年数:11.6年、残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100% ■特徴・やりがい ・お客様の声を直接聞きながら提案、あるいは社内にフィードバックする機会が多く、これまでのご経験を活かしていただきやすいポジションです。 ・製品自体のラインナップも業界随一、かつ業務用特化で扱いやすいため、顧客のニーズに合わせて別製品を提案することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
誠和産業株式会社
東京都千代田区神田司町
350万円~449万円
石油化学 トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜未経験から営業職へチャレンジしたい方へオススメの求人です〜 ★芳香剤や化粧品のパッケージを作るプラスチック関連メーカー ★アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接取引 ★プライベートとメリハリ!月平均残業20H、完全週休2日制、土日祝 ■概要 プラスチック製品の企画・設計・製造を行う当社にて、日用品・化粧品メーカーに向けた企画提案営業を担当して頂きます。 ■採用背景 現在クライアント様より多数の案件をご依頼頂いております。 今後、お取り引き企業様の中でも積極的に網羅的なアプローチをすすめたく、増員を予定しております。 ■具体的には <誰に> 芳香剤(良い匂いを出すもの)や虫よけ、園芸用品(ガーデニンググッズ)、化粧品、照明器具などを作る会社です。 アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーともやりとりをしております。 <何を> プラスチック製品を使って、お客様が必要とする商品を提案、製造します。 <どのように> (1)訪問や電話でお客様へヒアリング ⇒この仕事の7割は訪問、3割は電話で行います。 (2)設計担当者と一緒に企画書や見積もりを作成 ⇒お客様の要望に基づいて、どのような商品を作るかの計画を立てます。 (3)試作品を作って提案する ⇒ここで、商品がどうなるかを最終的に決定されます。 (4)納品するまでの管理 ■入社後の流れ 5日間ほどは、大阪本社・工場にて1から以下の研修を行っていただくため業界未経験でも安心してご入社頂けます。1年ほどで独り立ち、予算が発生します。 ・プラスチック業界の勉強 ・自社製品の製造工程 ・見積もりの作成の仕方 ■当社について ★代理店を介入せずお客様と近い距離で一緒に製品を作れる! 大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ■魅力 ★企画から試作、量産に至るまで一貫して対応できる技術があるため、お客様の抱える課題を解決する企画・提案型の営業が可能です。 ★日用品雑貨などの誰もが知っている大手企業の製品として世の中に広まっている為、やりがいを感じことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区丁田町
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
400万円~649万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜転勤無/残業月10h程度/世界最大級の消費財メーカー/生産量拡大に伴い増員募集/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定〜 ■業務内容: 相模原工場にて原材料を加工し生産する調合オペレーションや、出来上がったモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務をお任せします。 包装ラインや調合ラインの運転管理・品質管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動を行います。 ※作業をするオペレーターというよりも機械等を管理するポジションです。 ■チーム: チームは約30名で構成されています。業務上関わりのある方は、製造Mgr/品質管理Mgr/エンジニアリングMgr/工場長となります。 ※チームワークの良い職場:1つの製品ができあがるまでには様々な工程があります。原料を調合するお仕事、できあがったものの品質をチェックするお仕事、ボトルに充填するお仕事など。それぞれが欠かすことができない重要な工程です。1人1人が自分の役割を果たすことはもちろん、チームの連携が必要です。チームワークをとりながらプライドをもって商品を製造しています。 ■入社後のキャリアステップ: 入社後はまずは補助オペレーターからスタートし、1年以内にメインオペレーターを目指していただきます。 将来的にはリーダーやスーパーバイザーとして生産実務だけでなく工場全体に関わる業務をお任せしていきます。 ・入社後は[バディ制度]があり、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ■雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上。ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しており、先輩社員には気軽に相談できる環境です。 ※1964年に世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバの日本法人として設立されました。以来50年以上、日本の消費者の皆さまにラックス、ダヴ、クリアー、アックス、ドメストなどのブランドをお届けしています。相模原工場は50年近く操業しており売上5割を占める基幹工場です。ユニリーバ本社から積極的に設備投資強化されており22年には新オフィス棟が誕生しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区高麗橋
400万円~599万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 商品企画・サービス企画 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休123日/大人用おむつ「リフレ」で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ/福利厚生充実〜 ■募集背景・配属部署について: 同社は介護・医療現場向けの製品を取り扱っており、特に大人用の紙おむつ「リフレ」では、病院・施設向けの業務用分野で国内トップクラスのシェアを誇るメーカーです。 ※全国1万数千件以上の施設に導入されています。 日本の総人口の減少と共に、2036年には3人に1人、2065年には2.6人に1人が65歳以上の者となる超高齢化社会が到来すると推計されています。 今後の需要、及び現場での負担が増し続ける介護現場を支えるために、より多様な製品開発を進めるため増員募集を行います。 ■業務内容: 入社後は担当製品を割り振ったのち、以下業務へ段階的に携わっていただきます。 ・市場調査(営業ツール、カスタマーセンターのデータ、営業同行などを分析) ・開発部門や生産部門との打合せ(試作品の製作・モニター試験など) ・実際に紙おむつを試着して頂き、ヒアリング ・仕様確定し社内決裁のための準備、発表など ・生産開始 ・一般市場へ上市 ■働き方 部長以下6名が所属しており、平均年齢は30歳の若い組織です(男女3:3)。 週2日or月8日間の在宅勤務が可能で、残業は月10h程度と長期的に働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材「大人用紙おむつ」を製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・次に近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土が当社いちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜安定・成長業界でキャリア形成/年休123日・残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100%/介護現場のお悩みに合わせ、豊富な製品ラインナップを提案〜 ■求人概要: 介護施設や病院に向けて、業務用紙おむつ「リフレ」の提案営業を行っていただきます。 リフレは全国1万数千件の施設で採用されており、サイズや素材の違いなど500種以上のラインナップを持つ、業界トップクラスシェアの製品です。 高齢化社会が進むにつれて介護・医療現場の負担や悩みも、同社への引き合いも増加しています。営業体制を強化し、更にシェア拡大していくための増員採用です。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(商品説明、提案書作成、見積書作成など) ・介護施設や病院への商品説明会やイベントの開催・運営 ・担当エリアにおける販売戦略の立案 鹿児島・沖縄エリアで1人10社前後の代理店を担当し、社用車で自宅から直行直帰の営業となります。(社用車は1人1台貸与し、自宅近くの駐車場代も負担) 代理店、介護施設・病院を合わせて1日4件ほど訪問しながら、お客様の悩みに応じた販促企画・提案活動を行います。 スケジュールの組み方、提案内容共に自由度が高い点が特徴です。 ☆参考:https://livedo.jp/recruit/ ☆平均勤続年数:11.6年、残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100% ■特徴・やりがい ・他社にはない特徴として、同社では既存顧客に対する定期訪問や勉強会を行うサポートポジションがあります。売って終わりではなく、会社全体で販売後のフォローに力を入れている点も、顧客から選ばれる理由の1つです。 ・製品自体のラインナップも業界随一、かつ業務用特化で知名度も高いため、非常に提案がしやすい環境です。 ・介護施設や病院に向かうケースも多いため、常にエンドユーザーのニーズや反応を感じることができます。 ■研修内容: 6か月程度のOJT研修を予定しており、業界未経験の中途入社実績も多数あるためご安心下さい。 商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイトテクス
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里
化粧品 トイレタリー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 歯ブラシの製造及び販売を行っている当社の倉庫管理業務をお任せいたします。 ・入出庫処理 ・ピッキング ・出荷作業(ラベル貼り) ・棚卸等 ■当社の魅力: 宿泊向け施設(ホテル・旅館など)の歯ブラシを製造する当社の工場は、約一万坪の敷地内にあり見た目、衛生的にも大変きれいです。 工場の機械は全て自動化された最新鋭のものになり高品質のものを製造することができます。 品質マネジメントシステムが、「歯ブラシ」「歯磨き粉の製造梱包」において国際標準化機構(International Organization for Standardization)の定めた国際規格である、ISO 9001:2008認証を取得いたしました。
アース製薬株式会社
600万円~799万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 広告宣伝 広報
〜東証プライム上場/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実/プレスリリース経験豊富な方も歓迎!〜 今回採用するポジションはマーケティング的な視点、商品プロモーション(CM等)ではなく、会社全体等のコーポレーションプランド確立のための広報活動(新聞・雑誌等)を主に担当して頂きます。 ■担当業務: ・ プレスリリース・ニュースレターの作成と配信 ・ コーポレートブランディングの立案 ・ メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応) ・ 社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成 ・ 社内外のイベント業務の取材、原稿作成 がメイン業務となります。 ※SNS関連業務は別部署が担当しております。 ■組織構成: 配属予定のグループ経営統括本部経営戦略部(広報室)には室長1名(男性)、課長1名(男性・赤穂駐在)、課長補佐1名(女性)、係長1名(女性)、係1名(男性・赤穂駐在)が在籍しています。 ■同社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、15期連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、ボトル1本で長期間使用可能な液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数10社、連結従業員数4180名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DORCO JAPAN
東京都台東区浅草
トイレタリー 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇業界未経験者歓迎/海外130ヶ国に展開・製品の世界売上高は320億円を誇る「DORCO」の日本法人/日本全国の販路拡大を担当/長期的に働ける環境◇◆ ■業務内容: カミソリ・替刃などを取り扱う当社で、既存取引先のフォローおよび、代理店の新規開拓営業をお任せします。主に日本全国(エリアで担当分けします)の大手ドラッグストアやホームセンター、ディスカウントストア、スーパーなどに対し、自社商品(カミソリ・替刃など)の提案を行って頂きます。 ■業務の魅力: DORCOは世界で初めて、6枚刃・7枚刃カミソリを手がけた実績をもっており、豊富な商品ラインナップを有しております。当社では、現在取り扱いの6枚刃を中心に、日本市場に向けた商品ラインナップを更に充実させるべく、お客様のニーズにお応えできる商品を企画進行しております。また営業活動のみならず、会社作りなどにも積極的に携わっていただきたいと考えております。 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、当社の強みや商品知識を学んで頂きます。業界経験がない方でも丁寧に指導致しますのでご安心してご入社頂けます。業界や商品理解が進みましたら、既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。代表直下でスキルをつけることができる環境です。 ■就業環境: 基本的には就業時間に業務を終えるというスタンスのため、残業は基本的には想定をしておりませんが、業務に応じて発生する場合はございます。(目安20h以内)お客様との商談については、対面・オンライン・電話でのやりとりを組み合わせ、ご自身の営業手法や働き方にて業務を行って頂けますので、今までの経験を活かした営業手法での進め方が可能です。担当するエリアにもよります、顧客訪問のための出張が発生します(月に1〜2回程度)。 ■当社について: 2010年、世界130ヶ国に展開する「株式会社DORCO」の日本支社として国内における事業展開をスタートさせた後、2020年12月に「株式会社DORCO JAPAN」として、国内法人化を果たしたました。「株式会社DORCO」は韓国に本社を持ち、製品の世界売上高は320億円を誇っており、韓国・ベトナム・メキシコに自社工場を構えるなど業界トップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
王子ネピア株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
トイレタリー, 介護福祉士・ケアマネジャー 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【看護士・福祉施設勤務者・事務職・営業職など、様々なバックグラウンドの方が未経験から活躍/鼻セレブ・nepia等など多くのヒット商品有/年休120日/残業月20H】 ■業務概要: 医療・福祉施設向けのおむつなどを扱う介護用品事業にて、製品カウンセラーとしてミッション実現に貢献いただける方を募集しております。 ■業務詳細: 当社紙おむつを利用している病院・高齢者施設の職員や利用者の方へアドバイス・フォロー業務をお任せ致します。主に下記の3つの業務ございます。 (1)フィールド活動:病院・施設を巡回訪問して、適切な紙おむつの使い方のご提案や困難例へのアドバイスなど、情報収集や交換を行います。お客様と深い信頼関係を築き、お困りごとを確認します。 (2)勉強会の実施:おむつの品質や使いかたを実際に着けていただきながら体感してもらう参加型の勉強会を行い、商品の特徴をお伝えするとともに適切なアイテム選択をお手伝いします。 (3)現場立合い:おむつを交換される時間に合わせて訪問させていただき、漏れの確認をしつつアドバイスなどを行い、使用状況を確認しながらお困りごと解決に合った商品提案等を行います。 ■取扱製品:医療・福祉施設向けの大人用紙おむつ「ネピアテンダー」等。 ■働き方: 残業は月20時間程度で、月に1〜2回、1泊2日程度の出張が発生します。休日出勤となる場合は振替休日で対応しています。また、有給が取りやすい環境(前年取得率:65% ※前日までに申請)で、育休取得者も多くほとんどが復帰しています。 ■研修制度: 基本的には、OJTでの研修となりましておよそ4〜5カ月ほどで一人前になっていただきます。また、部署でも研修カリキュラムも組まれており、未経験でも安心して業務をキャッチアップできます。 ■当社の魅力 ・当社はプライム上場王子グループの製紙メーカーです。生産量を基準とした衛生用紙の国内市場占有率(シェア)において、大王製紙(エリエール) /日本製紙クレシアに次ぐ第3位の地位を確立しております。 ・肌触りや使い心地の良さなどの使用感を追求する「生活品質」、2011年から採用したFSC認証紙をはじめとする「環境品質」、社会貢献していくCSR活動などの「社会品質」3つの品質を追求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府八尾市北亀井町
石油化学 トイレタリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★芳香剤や化粧品のパッケージを作るプラスチック関連メーカー ★アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接取引 ★プライベートとメリハリ!完全週休2日制、土日祝 ■業務詳細: プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、試作の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:会社の定める業務
竹本容器株式会社
東京都台東区松が谷
その他メーカー トイレタリー, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【ボトル・チューブを始めとした企業向け総合容器メーカー/食品・化粧品・日用品等あらゆる場所で活躍/取り扱い容器4000種類近く/残業月10h程度】 ■業務内容: 化粧品、ヘアケア、食品、化学、製薬等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界に向けたチューブの製造で用いる金型や金型に付随する部品のメンテナンス業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・金型、部品の分解、簡易洗浄、グリスアップ、清掃等 ・生産設備、付帯設備の簡単な保守作業、補助作業 ・製品検査 ※金型は重量があるため、小型クレーンでの運搬業務も発生します。 ■組織構成 ジェイ・トム事業所は50名程度の体制となっております。製造ラインにおいて担当が分かれており、各所で連携しながら業務を進めています。 ■就業環境 残業10時間程度の環境となります。また年間休日数は112日で、無理な残業はなく、仕事とプライベートを両立させながら働くことが可能です。 ■ご入社後について: 製造ラインごとに複数名ずつ分かれておりそのどこかに配属される形となります。ライン内にてOJT形式でサポートを受けつつ、業務の進め方や製品知識を身に付けて頂きます。 ■当社について ・4000種類近くの容器製品を持っており、食品・化粧品・日用品等あらゆる場所に使われています。直近環境に優しい資源循環型の容器の開発に力を入れておりサステナビリティの観点から業界をリードしています。 ・自分が関わった容器が街のお店やネットで見かけることがあり、成果が目に見えやすいことからやりがいを持って働くことが可能です。 ・当社の容器は特定の容器に偏らずあらゆる業界で使われているため、特定の業界の景気に左右されることなく安定的な企業基盤で腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
★芳香剤や化粧品のパッケージを作るプラスチック関連メーカー ★アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接取引 ★プライベートとメリハリ!完全週休2日制、土日 ■業務詳細: プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、試作の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:会社の定める業務
フォルダボトリング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◎2024年度に売上41.5億円を突破!前年比20%超の成長中!2030年の売上100億円突破を目指して事業を拡大! ◎美容ブランド・飲料やペット用品などの日用品など7つのブランドを展開! 【概要】 母体企業「フォルダ株式会社」は自社ブランドを展開しており、飲料・ペット用品などで安定成長中です。子会社であるフォルダボトリングは同グループの製造中核としての役割を担っており、今後も新商品の拡大が見込まれます。蔵王工場での工場長の定年退職に伴い、採用を強化する運びになりました。 ■担当製品: ミネラルウォーターおよび炭酸水製品(OEM含む)「水想い」ブランドをはじめとする清涼飲料の製造を担当頂きます。中長期的には、自社ブランド品の割合拡大および品質・安定供給体制のお任せします。 生産・品質・設備・在庫・人材マネジメント・安全衛生管理まで、工場運営の全体に責任を持つプレイングマネージャーとして業務をお任せしていきます。経営陣との距離が近く、工場単体ではなく全社戦略の一翼を担う意識が求められるポジションです。 ■裁量権: 製造現場の全体管理において、原価管理・設備投資・人員配置の意思決定をお任せします。経営会議での生産方針提案や、親会社フォルダの経営層との直接対話機会も多く、裁量は非常に大きいポジションです。 ■キャリアパス: 本ポジションは、単なる現場責任者ではなく、将来的なSCM本部長候補のひとりとしての登用を想定しております。 また、今後複数拠点への展開を想定しており、海外含む生産拠点責任者やグループ全体のオペレーション統括への登用可能性がございます。 ■同社の働き方: シフト制の製造現場でありながら、裁量労働制も柔軟に導入しております。 打ち合わせやレポート業務は本社(東京)とリモート対応可能です。 残業:平均20〜30時間程度 転勤:原則無 ※今後の工場設立予定に九州工場を考えているため、九州への出張等は発生する可能性あり。(時期未定) ・シフトは4勤制です。 勤務A)4時〜13時 勤務B)8時〜17時 勤務C)10時〜19時 勤務D)19時〜28時 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◎2024年度に売上41.5億円を突破!前年比20%超の成長中!2030年の売上100億円突破を目指して事業を拡大! ◎美容ブランド・飲料やペット用品などの日用品など7つのブランドを展開! 【概要】 母体企業「フォルダ株式会社」は自社ブランドを展開しており、飲料・ペット用品などで安定成長中です。子会社であるフォルダボトリングは同グループの製造中核としての役割を担っており、今後も新商品の拡大が見込まれます。飲料水製造における生産量・SKUの増加に伴い、現場体制の強化を目的とした増員採用です。20代後半〜30代前半の社員が中心となって活躍しており、今後の世代交代や製造ラインの複数化を見据え、将来のリーダー候補を求めています。 ■担当製品: ・飲料水の充填・ラベリング・包装工程の機械操作 ・製造ラインの稼働管理・メンテナンス対応 ・品質管理チームとの連携による衛生・品質基準の遵守 ・生産日報の作成・報告 ・将来的にはチームリーダー・ライン責任者としてのマネジメント業務にも挑戦可 ■組織構成: ・所属:製造部門(フォルダボトリング 蔵王工場) ・男性中心だが、女性社員やパートも在籍 ・20代〜30代の若手社員が多く、相談しやすいチーム文化 ・工場長との距離も近く、提案や改善が反映されやすい風土です。 ■キャリアパス: ・製造担当 → 班長 → ライン責任者 → 工場長補佐 ・品質管理・生産管理・物流管理など他部門への職種転換も可能 ・経験や成果に応じて早期昇進あり(評価制度に基づく) ■同社の働き方: ・勤務時間:4交替制 例:(1)4:00〜13:00、(2)8:00〜17:00、(3)10:00〜19:00、(4)19:00~28:00 ・休日:週休2日制(シフト制・月8〜9日休) ・年間休日数:110日以上 ・有給取得率も高く、希望休の相談もしやすい職場環境 ■同社について: ・母体企業「フォルダ株式会社」は自社ブランドを展開しており、飲料・ペット用品などで安定成長中 ・子会社であるフォルダボトリングは同グループの製造中核としての役割を担っており、今後も新商品の拡大が見込まれます ・地域に根ざした安定雇用と、成長企業でのキャリアアップの両立が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多喜プラスチック
岐阜県山県市中洞
300万円~399万円
トイレタリー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: ・法人営業担当として、シャワーヘッドなどの水まわり製品の部品や自動車部品などの新規金型やプラスチック部品の営業を担当していただきます。 ※製造部門(成形、組立)にて、それぞれ1ヶ月の研修を行い、自社製品の製造過程を把握していただきます。 ■仕事の内容: ・顧客ニーズのヒアリング、打ち合わせ ・新規金型の見積、検討(製品検討、金型検討) ・受注後のフォロー(金型発注から製品化までの管理) ・既存金型の改造提案 ・社内関連部との連携、調整 ■組織構成: ・所属部署:営業部 ■当社について ■私たちはプラスチック製品を設計段階から製造、組み立て、アフターフォローまで一貫して行う会社です。様々なポジションの仲間が切磋琢磨しまたチームとなって新しい製品づくりを行っています。私たちの製品づくりはお客様のニーズにお応えするところから始まります。仲間と一緒にチャレンジし製品ができあがる喜びをぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。最初は誰しも不安だと思いますが豊富な経験と知識を持った先輩たちが大勢います。自然豊かな環境の下、私たちと一緒にチャレンジしてくれる未来の仲間をぜひお待ちしています。 変更の範囲:無
参天製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■職務概要: 眼科医療に特化した130年の歴史を持つ当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■職務内容: Accounting & Tax Groupでは、実務リーダーとしてマネージャーをサポートする経理スペシャリストを募集しています。当部門はSantenグループにおける制度会計・税務・財務に関する専門統括部署として機能し、様々な経営課題の解決に貢献しています。具体的には下記のような業務を通じて重要な役割を担っていただきます。 <業務範囲> 連結決算業務、単体決算業務、法定開示書類作成、固定資産業務、原価計算業務、税務申告関連業務、財務・資金管理業務、内部統制関連業務、その他会計、税務、財務に関する業務全般等。 <役割> ・関連法規や会計基準に則り、経理・税務の担当業務について中心的役割を担います。国内外の関係者とも協同して、経営課題への取り組みや実務業務の取りまとめをしていただきます。 ・会計監査や税務調査において、監査法人や税務当局との議論や折衝の中心的役割を担います。 ・大局的な指針、方向性のもと課題解決の提案を自律的に行うとともに、下位等級者の指導にあたります。 <具体的推進例> ・IFRSに基づく単体・連結決算作業及び開示書類作成をリード。必要に応じてマネージャーに提案、判断をあおぎ自律的に推進。 ・グローバルな税務課題に対して適法性と節税の両視点から最適な検討・提案を実施。 ・会計基準や規制の変更に関する最新情報の入手、他社事例調査やアイデアの共有など、チームの業務品質、生産性を高めることに貢献。 ・専門的知識・技術をもって下位等級者にも指導し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ