1558 件
三菱マテリアル株式会社
東京都
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー 農薬 ファッション・アパレル・アクセサリー 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析 たばこ 化粧品 トイレタリー 香料 肥料 飼料 ナノテク・バイオ 住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨 スポーツ・アウトドア用品 玩具 ベビー用品 ペット関連, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
■法務/人事/経理など、 コーポレート部門での実務経験をお持ちの方
150年続く巨大企業・三菱マテリアルで、 組織づくり、仕組みづくりにまで携わる。 三菱マテリアルは「素材メーカー」として 創業150年以上の安定基盤のもと、 多彩な事業領域で国内外トップの実績を有しています。 そんな当社は2022年に組織変更を行い、 すべての管理職層を対象に〈職務型人事制度〉を導入。 環境変化に適応して機敏に打ち手を変える力や 人のつながり、機能の組合せによって生まれる実行力を強化し さらなる事業基盤強化に向けた取り組みを行っています。 当ポジションでは、現在も尚最適なグループ経営形態を目指し 経営改革を行う当社をバックオフィスより支援する業務をお任せ。 企業の大きな変化をともに楽しみながら 取り組んでいただける方をお待ちしています。 ◆ライフイベントに合わせた働き方が可能 ◆「えるぼし」「くるみん」認定企業 ◆教育研修制度充実・サポート環境整備 〈コーポレート部門〉への配属を想定し、法務、経理、人事などの業務から、適性を考慮して決定します。 ご経験により、入社時からメンバーまたはマネージャーとしてご活躍いただけます。 【具体的な業務内容】 《法務》 ■文書・株式・株主総会関連、独禁法等の法令遵守 (重要なコンプライアンス案件対応を含む) ■M&A等のプロジェクトや新規取引の法務サポート、訴訟や当局対応 など 《経理》 ■予算・月次・決算等の作成や取り纏め ■海外子会社の予算や決算等のフォロー など 《人事》 ■カンパニープレジデント及び関係者との情報共有・課題抽出 ■エンゲージメントの向上、若手社員の離職率改善、組織風土改革 ■採用計画の立案、採用活動 ■適正な要員計画、人材フローのプランニング など 【仕事の魅力】 ダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを加速中! 2014年度から「多様化推進グループ」を設置し、 2021年度からは「ダイバーシティ&インクルージョン推進グループ」を新設して さまざまな取り組みを行なっている当社。 中でも女性活躍推進を重要な要素と位置づけて、ますます推進中です! \以下のような取り組みをしています/ ◆女性活躍推進活動の情報交換会 ◆ダイバーシティやハラスメント、コミュニケーションなどに関する研修の実施 ◆女性社員向け、女性管理職向け研修の実施 ◆全社員向けにダイバーシティ&インクルージョンについての動画配信 ワークライフバランスを整え、多様な働き方が叶う制度をご用意 法令を上回る各種育児・介護支援制度が整っています! ライフステージに応じて長期的に就業できる環境なので安心◎ \以下のような制度があります(一例)/ 【育児について】 ◆育児休業等復帰支援面談制度 ◆小学校6年生までの子を養育する社員へ育児短時間勤務の利用可能 ◆子の看護休暇の半日単位での取得可能 など 【介護について】 ◆所定労働時間の短縮/時差出勤/フレックスタイム制度いずれか選択可能 ◆要介護状態にある被介護者1人につき36ヵ月を限度として介護休業の取得可能 ◆介護休暇の半日単位での取得可能 など
HUMAN MADE株式会社
北海道
336万円~
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 店長
■弊社について ファッションデザイナーである代表のもと、「ストリートから地球生活を面白く」をモットーに、ブランド運営やアパレル・雑貨等の販売事業を展開する、2016年設立のクリエイティブ企業です。 最近ではアパレル事業以外にも、有名音楽プロデューサーが命名したカレー店の運営など、「クリエイティブ」という軸のもと、様々な事業を展開しています。 また、異業種・他業種の企業様へのブランディング支援や商品開発をはじめとした各種プロデュース業務も実施しています。 ■サービスの概要 90年代に一世を風靡した裏原宿ブランドの創業者が、新たなブランドとして、2010年秋服シーズンに「過去と未来の融合」をテーマに本プロジェクトを立ち上げました。 アメカジやヴィンテージテイストのメンズアイテムを中心に、世界中にファンを持つブランドです。ファッション業界での認知度も非常に高く、数々のアパレルブランドと国境を超えて幅広くコラボ商品を展開しています。 ■業務内容 HUMAN MADEの店舗にて販売や店舗の運営に関わる業務をお任せいたします。 (具体的にお任せする業務) ・接客販売及び付帯業務 ・試着のご案内、レジ(お会計など) ・品出し、商品陳列、商品・在庫管理 ・ディスプレイ及びレイアウト変更 ・ラッピング ・店内清掃
株式会社東京ドーム 流通事業部【三井不動産グループ】
埼玉県
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
未経験OK!長く働きたい方は大歓迎☆彡 ☆高卒以上 ☆未経験・第二新卒・フリーター・社会人デビューOK
社員の皆さんが、なが~く働けるように… "嬉しい待遇" "働きやすさ"を整えました! 「お客様と接する仕事をこの先もずっと続けたい」 そんな方が安心して入社できるよう "働きやすい環境"を整えました! ★残業ほぼ0!定時で帰れるから、仕事終わりもゆっくり過ごせる◎ ★月9日休み&希望休も相談しやすい 推しのライブのために休みを調整する先輩も♪ ★ライフステージが変わっても安心! ┗産育休取得実績あり ┗育児時短勤務OK ※規定あり ┗扶養手当(配偶者:月1万円、子:月1万円/人) ┗出産・育児支援制度(1万円)など ★会社都合による契約打ち切りは一切無し! ★年齢関係なく助け合える雰囲気♪ 長く働ける環境だから 10年以上勤務のスタッフは約3割も! 安心して働きたい方をお待ちしています◎ ◆希望休で土日休みも取得可!◆残業ほぼ0で定時帰りできる♪◆お客さまのご希望に応じてお応えするセミセルフスタイル!個人ノルマ・無理な販売は一切なし◎ ■□「shop in」とは?□■ スキンケア、メイクアップなど豊富なアイテムを取り揃えたセレクトコスメショップ。アイテムを気軽に探せる・試せる・聞ける心地良い空間でご提案することで、「キレイになって生まれるHAPPYな気持ち」をお客様と共有できるようなお店を目指しています。 ★全国に約40店舗を展開中! ■□お任せする仕事□■ スタッフ全員がメイクやスキンケアなどのカテゴリーを担当。 取引先との打ち合わせ・商品の選定や店内のディスプレイもお任せします。 \よくある質問はコチラ/ 【Q.】接客スタイルは…? お客様が希望されたときにアドバイスをするセミセルフスタイル。ゆっくり店内を見ていただけるよう、必要以上にお声がけすることはありません。 【Q.】ノルマは…? 個人ノルマ一切なし!数字のためだけの提案をする必要はなく、本当に良いと思ったものをご紹介できます。 【Q.】カテゴリーとは? 担当ブランド・コーナーを持ち、取引先の方と相談して商品を仕入れたり、ディスプレイを工夫したり…。担当コーナーを自分らしく作れる楽しさがあります♪ 【Q.】魅力はズバリ? メーカーとは違い、様々なブランドのアイテムに携われるので、お客様への提案の幅も広がります。また、社内の居心地がよいからか10年以上勤務のスタッフが32.9%(2024年4月現在)。会社都合による契約打ち切りの例は一度もないので、長く働けます◎ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 。・*◆誰もが知る!東京ドームの社員として働ける◆*・。 セレクトコスメショップ「shop in」は東京ドームの事業の1つ。そのためこの採用も株式会社東京ドームとしての採用となります!スタッフの入社理由の中で多いのが【東京ドームの知名度】【長く働けそう】などの理由。契約社員募集ですが、賞与など手厚い福利厚生がしっかりと受けられます。さらに流通事業部から正社員になったスタッフも在籍。正社員への道もあるので腰を据えて働けます♪ 。・*◆あなたならではのアイデアでお店づくりができる!◆*・。 商品の売れ行きや季節感を考慮してレイアウトを考えたり、プロモーションを考えたりできるのもこの仕事の魅力の1つ♪ちょっとした工夫で売れ行きが良くなったりすることもあるんです! 例えば…春には新生活をイメージさせる装飾品をディスプレイしてみたり、キャラクターとのコラボアイテムを販売するときには、イラストが得意なスタッフがPOPに絵を描いたり…。店舗ごとにアイデアを凝らしながらお店づくりをしています! 【教育制度について】 ▼導入研修(本社):3日 ▼配属 ▼3ヶ月目以降 スキンケア講習や商品の仕入れ、陳列の方法など勤続年数に合わせた研修 《みんなでフォローします!》 年上・年下に関わらず話しかけてくれたり、 困った雰囲気があれば率先してフォローしてくれたり…。 相手を思いやる文化があり、人間関係は良好です◎ コスメ好きのスタッフばかりなので、 共通の話題を通してすんなり馴染めるはずですよ♪
\コスメ好き集合/社会人デビュー・フリーターもOK♪ ◎高卒以上 ◎未経験歓迎 ~コスメ好きで入社した先輩より~ 気になるコスメは、従業員割引で購入が可能!実際に使用することで、お客様やスタッフに「このアイシャドウ発色が良いんです!」とオススメできたり、趣味なのか仕事なのか分からなくなる楽しさがあります♪
+*★大好きなコスメに囲まれる、夢のような職場で働こう!★*+ 先輩たちの入社理由、第1位はもちろん… 「コスメが好きだから」! セレクトコスメショップ『shop in』は コスメが好きなあなたにピッタリ♪ 新作をテスターで試したり、 従業員割引でお気に入りを購入してみたり… SNSで話題の商品について スタッフ同士で情報交換するのも楽しみの一つ! お客さまにも自信をもってオススメできます◎ かわいいPOPや、季節感のある装飾、商品の置き方など… 売り場づくりの工夫で売れ行きが変わるのも面白いポイント! あなたの"推しコスメ"を目立たせてみるのもOK♪ 「コスメが好き」「人と話すのが好き」という気持ちがあれば大丈夫。 大好きなコスメに囲まれながら働きませんか? ≪SNSで話題のコスメ・スキンケアの知識をいち早くGET≫★残業ほぼ0!定時で帰宅★賞与年2回で収入面も安心★希望休も相談OK!推し活も捗る★入社前にアルバイト勤務もOK★10年以上勤務のスタッフ32.9%※2024年4月 東京ドームが運営するセレクトコスメショップ『shop in』にて お客さま対応、売り場づくりなどをお任せします! ≪具体的には…≫ ●開店・閉店準備 ●店舗内の清掃 ●商品の受け入れ ●お客様対応・レジ業務・ラッピング ●発注・補充 など 【担当コーナーを充実させる♪*】 スタッフ全員がメイクやスキンケアなどのカテゴリーを担当。 人気商品をリサーチして仕入れたり、 ディスプレイ方法を工夫したり、 担当のコーナーを自分らしく作れる楽しさがあります♪ 【無理のない接客スタイル♪*】 ★必要以上のお声がけナシ◎ お客様が希望されたときにアドバイスをする「セミセルフ」スタイルです。 ゆっくり店内を見ていただけるよう、必要以上にお声がけすることはありません。 ★個人ノルマは一切ナシ◎ 数字のためだけの過剰な提案をする必要はありません。 本当に良いと思ったものをご紹介できます! 【お店のコスメ選びにアイデアを活かせる場面も♪*】 商品は各カテゴリーの担当スタッフも選定するので 「YouTuberが紹介していた化粧水を導入しよう!」 「Instagramで人気の韓国コスメはどうかな?」など 人気の出そうなもの、今後もっと売れそうなものに着目して 商品の発注・補充ができます♪ 日頃からSNSをチェックしているあなたなら、 すでにアイデアが浮かんでいるのではないでしょうか…♪ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 。・*◆誰もが知る!東京ドームの社員として働ける◆*・。 セレクトコスメショップ「shop in」は東京ドームの事業の1つ。そのため株式会社東京ドームの社員としての採用となります!スタッフの入社理由で多いのが【東京ドームの知名度】【長く働けそう】などの理由。契約社員募集ですが、賞与など手厚い福利厚生がしっかりと受けられます。さらに、この流通事業部から正社員になったスタッフも在籍。正社員への道もあるので腰を据えて長く働けます♪ 。・*◆コスメ好きには嬉しい!新商品をすぐに試せる◆*・。 メーカーとは違い、様々なブランドのアイテムに携われるのがセレクトショップの魅力。例えば、「色持ちのいいリップならこのブランド」「崩れにくいファンデーションならこのブランド」という提案ができます。また、従業員割引で購入ができるので、気軽に様々な商品を試すことができます!自分自身で様々な商品を試すことで、お客様へのご提案時にも役立ちます♪ 【教育制度について】 ▼導入研修(本社):3日 ▼配属 ▼3ヶ月目以降 スキンケア講習や商品の仕入れ、陳列の方法など勤続年数に合わせた研修 《みんなでフォローします!》 年上・年下に関わらず話しかけてくれたり、 困った雰囲気があれば率先してフォローしてくれたり…。 相手を思いやる文化があり、人間関係は良好です◎ コスメ好きのスタッフばかりなので、 共通の話題を通してすんなり馴染めるはずですよ♪
富士フイルム株式会社【ポジションマッチ登録】
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー 農薬 ファッション・アパレル・アクセサリー 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析 たばこ 化粧品 トイレタリー 香料 肥料 飼料 ナノテク・バイオ 住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨 スポーツ・アウトドア用品 玩具 ベビー用品 ペット関連, その他法人営業(新規中心) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方
富士フイルム株式会社 ポジションマッチ登録 あなたのスキルを登録してみませんか? 「ポジションマッチ登録」とは、 「非公開求人/公開前新規求人に登録する事ができる」サービスです。 予めご登録いただいているあなたのご経験にマッチした 非公開求人/公開前新規求人情報をお伝えいたします。 以下お考えの方はぜひご活用ください。 ◆経験にマッチした非公開求人情報を知りたい。 ◆経験にマッチした公開前求人情報をいち早く知りたい。 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■エンジニア ■営業 ■管理部門 ■その他 各種ポジション ※『ポジションマッチ登録』は応募を受け付けるものではありません。 ※本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『富士フイルム株式会社 type採用事務局』を通し受付させていただきます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※ご連絡が書類通過/内定確約でない旨ご了承ください。 ※ご登録連絡先(携帯電話、メール)に直接ご連絡させていただく可能性がございます。 連絡が繋がる連絡先をご登録ください。 ※2025年12月29日(月)までに採用事務局より連絡がない場合は登録終了となります。 ※登録後、登録内容を変更する場合は、再度ご登録ください。 【仕事の魅力】 企業理念 - 富士フイルムグループの不変の価値観 - わたしたちは、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供する事により、社会の文化・科学・技術・産業の発展、健康増進、環境保持に貢献し、人々の生活の質のさらなる向上に寄与します。 ビジョン - 富士フイルムグループが目指す姿 - オープン、フェア、クリアな企業風土と先進・独自の技術の下、勇気ある挑戦により、新たな商品を開発し、新たな価値を創造するリーディングカンパニーであり続ける。 創業以来培ってきた「技術力」「マーケティング力」「財務力」「人材」を活かして、「ヘルスケア」「イメージング」「マテリアルズ」という幅広い事業活動を通じて社会貢献していきます。
HACCI's JAPAN合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
*寄り添う接客がしたい方歓迎!30~50代活躍中 ◇学歴不問 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◇百貨店での接客・販売経験 ◇美容業界での接客・販売経験(コスメ・化粧品の販売、美容部員など) ◇美容師・アイリスト・ネイリスト・エステティシャンのご経験
<お客様にじっくり寄り添える接客スタイル> 幅広い選択肢から、あなたらしいキャリアを描きませんか? はちみつを使用し、品質にこだわった スキンケア・インナーケア商品をご提供している『HACCI』。 はちみつの美容効果や健康効果をお客様に伝えることが第一で、 商品紹介やデモを通してじっくりお客様と コミュニケーションを取れる接客スタイルを大切にしています。 余裕を持った人員配置としているので、接客に注力できる環境です。 その後は、店長・エリアマネージャー・営業・商品企画・VMDなど… 幅広いキャリアパスの選択肢をご用意しています! その他働きやすい環境も完備しています◎ *残業ほぼ0 *年間休日120日 *月3~4日の希望休可 *有給消化率97% *半休制度 ぜひ当社で長期的なキャリアを描きませんか? 全商品40%OFFの社割あり!社員へのご褒美ギフトも♪ ■月9~11日休み(3~4日の希望休可) ■有給消化率97% ■残業ほぼ0&半休制度 ■産育休取得率100%&復帰多数 ◆はちみつの良さを、世界中に届けるブランド『HACCI』 ………… 1912年創業の老舗養蜂園で生まれ育った代表の水谷仁美が 2004年に始めたビューティーブランド。 はちみつを使ったスキンケア商品やインナーケア商品などの接客がメインです。 コスメのみならず、はちみつやラスクなど一部食品も扱います。 ◆商品力に自信あり!「キレイ」を追求 ………… こだわりは、100%ではなく120%のものづくり。 「本当にいい」商品だからこそ 自信をもってお客様にオススメできます。 接客では、はちみつの美容効果や健康効果を広めることが第一。 そのため商品紹介やデモなどでの対話を大切にしています。 ◆年齢に関係なく接客が続けられる ………… 30代女性を中心に、10代~80代以上まで 幅広いお客様がご来店されます。 そのため、店舗スタッフも20代~50代まで幅広く在籍。 敏感肌で素材を大切にされるお客様や、 ギフト目的のお客様が多いため、 幸せな気持ちで商品を選んでいただけるように 寄り添っていきましょう。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◇*お客様に最適なご提案をできるやりがい。 お客様の求めるものやお悩みに対し、ヒアリングしながらご提案していくのが私たちの仕事です。 ◆退職される同僚にプレゼントを探している方には… プレゼントされるお相手の特徴などをお客様からヒアリングしながら、 ギフトBOXの中身をイチからご提案。 HACCIはセット内容が決まっていないので、 最大限一人ひとりのお客様に寄り添ってギフトを構成できます。 ◆乾燥が気になる方には… HACCI一押しのマヌカハニーやハニーコラーゲンなどの商品をご提案。 使い始めてから調子が良くなったというお声をいただく機会も多くあります! お客様ご自身や、お客様の大切な方への想いをカタチにできる、やりがいのある仕事に挑戦しませんか? ◇*働く上での嬉しい制度が盛りだくさん! \嬉しい制度あり/ *制服は季節ごとにチェンジ *新人研修後、スキンケア商品など一式をプレゼント *年始の出勤手当 *昇給年1回/臨時賞与の支給実績あり *年1回、すべての女性スタッフが受けられる婦人科検診あり *1~2週間の長期連休可能 \2ヶ月に1回のご褒美ギフトあり/ インセンティブとは別に、 コラーゲンドリンクや美容成分が配合されたはちみつ、 人気のコスメ商品などを社員に支給しています。 【教育制度について】 大切にしているのは、はちみつの素晴らしさを多くの方に知ってもらうことと、スタッフが心を込めて接客できる環境づくり。そのため定期的な研修を通してサポートしていきます! *フォロー研修(入社2~3ヶ月後) 1日かけて商品知識やブランドコンセプトをおさらいします。 *シーズナルトレーニング(年4回) 季節による肌の変化に合わせた商品提案ができるように! *新商品研修 発売の1ヶ月前に本社でトレーニングします。
*コスメ・美容に関心がある方歓迎!30代~50代活躍中 ◇未経験OK ◇学歴不問 入社後に研修があるので、美容や化粧品の知識は不要です!
高品質な商品で内側と外側からアプローチ。 お客様を笑顔にしながら、自分自身もキレイになれる◎ 高品質なはちみつを使用した美と健康をサポートするブランド『HACCI』。 コスメだけでなく一部食品も扱っているため 内側と外側の両方からお客様の美しさをサポートしていけます◎ 「スタッフさんと一緒に中身を選んだギフトBOXを友人にあげたら、すごく喜ばれた!」 「ハニーコラーゲンを飲んだら翌日の調子が良くなった!」 など『HACCI』ならではの接客やこだわりの商品に嬉しいお声を多数いただいています♪ \スタッフ自身もキレイに/ *全商品40%OFFの社員割引 *新商品をプレゼント などでたくさんの商品を試すことが可能! また、上質で丁寧な接客を通して あなた自身も外見と内面の美に磨きをかけていけます★+. 「100%ではなく120%のものづくり」にこだわっています ◇社割全商品40%OFF/2ヶ月に1度ご褒美ギフトあり ◇結婚祝い金/出産祝い金あり ◇産育休取得率100%&復帰多数 ◇有給消化率97% 【Q】『HACCI』ってどんなブランド? ………… 1912年創業の老舗養蜂園で生まれ育った代表の水谷仁美が、 “はちみつの素晴らしさをもっと世の女性たちに伝えたい” と2004年に始めたビューティーブランドです。 こだわりは、100%ではなく120%のものづくり。 高水準をクリアした「本当にいい」商品だからこそ 自信をもってお客様にオススメできます! 【Q】販売スタッフのお仕事は? ………… はちみつを使ったスキンケア商品やインナーケア商品のご案内がメイン。 コスメのみならず、はちみつやラスクなど一部食品も扱います。 はちみつの美容効果や健康効果を広めることを第一に考えているので、 実際に手に取って体験してもらうことも大切にしています。 【Q】お客様は? ………… ご来店の動機は、 「友人からもらったギフトが気に入りました!」 「敏感肌で、最終的に行き着いたのがHACCIでした!」 などさまざま。 30代女性を中心に、10代~80代以上まで幅広いお客様がいらっしゃいます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◇*はちみつに魅了されるような、真心を込めた接客のやりがい はちみつの良さを広めたい。お客様に喜んでほしい。 そんな接客を大切にしている『HACCI』では、 スタッフ自身にもファンができるのが特長です。 また、店舗でお客様から伺ったお声やスタッフ自身の商品への意見を会社に伝えると それが新商品誕生に繋がるケースも多数! スタッフもお客様もブランドの一員であることを実感できるやりがいもあります♪ 各店舗の頑張りは、店舗の売上目標を達成する毎にインセンティブを支給する形で評価。 特に貢献度の高いスタッフには2ヶ月に1回の個人インセンティブで3万円を支給するなど、 社員への還元も徹底しています! ◇*働く上での嬉しい制度が盛りだくさん! \プライベートも充実/ *残業ほぼ0 *月9日~11日休み(社員の声により休日日数をUP!) *月3~4日の希望休可 *有給消化率97% *半休制度 *1~2週間の長期連休可能 \嬉しい制度あり/ *制服は季節ごとにチェンジ *新人研修後、スキンケア商品など一式をプレゼント *年始の出勤手当 *昇給年1回/臨時賞与の支給実績あり *年1回、すべての女性スタッフが受けられる婦人科検診あり \2ヶ月に1回のご褒美ギフトあり/ インセンティブとは別に、 コラーゲンドリンクや美容成分が配合されたはちみつ、 人気のコスメ商品などを社員に支給しています。 【教育制度について】 *本社研修(4日) ・HACCIの歴史やはちみつの奥深さ ・肌の質や構造 ・接客のロープレなど *店舗のOJT(あなたのペースで進めます♪) 先輩のそばでお客様との接し方を学んでいただき、 「そろそろできるかも」と感じたら少しずつ接客にチャレンジ。 優しい社員が多く、「困っていることはない?」と 気にかけてくれるので安心です! *フォロー研修(入社2~3ヶ月後) *新商品研修(随時) *スキルアップ研修
株式会社アルビオン
群馬県
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
*未経験・第二新卒・正社員デビュー歓迎* ◆高卒以上 ◆コスメやスキンケアに興味がある方も大歓迎です♪ ※入社日は6月21日を予定 研修は東京での合宿形式にて6/21~6/29で実施予定です。 充実した研修で接遇マナーから スキンケア・美容の知識までしっかり学べます。 実際に、20代~60代と幅広い世代が活躍しています!
好きな美容が仕事になれば、さらに大好きになっていく。 **長く活躍できる働きやすさも充実** *休日は新作リップのリサーチにふらっと百貨店へ *人気Youtuberのメイク動画で日々勉強! *気付いたら「スキンケア 人気」でSNSを検索 「スキコン」で有名なアルビオンでは そんな“美容が好き”が活かせます! ★独自研修で美容をもっと好きに★ 肌構造やスキンケアを学べるほか トレンド情報もGETでき、より美容に詳しくなれる◎ 業界内でも評判の手厚い研修があるから安心! ★キレイを磨きながら長く活躍★ *年休121日/残業月平均2.1h *産育休復職率95%(昨年度) *シーズン毎に商品支給 *同期も多く心強い! 「入社後、なんだか垢抜けたかも♪」なんて先輩も。 日々「美」を意識できる環境を選んでみませんか? ★産育休取得実績多数(復職率95%) ★新商品含め、化粧品の支給あり♪ ★残業月平均2.1時間 ★年間休日121日 ★一人一人への接客を大事にするため、個人ノルマなし ≪『ALBION』の美容部員≫ Q1:美容部員ってどんな仕事ですか? A:百貨店や駅ビル、大型ショッピングセンターなどの「アルビオン」コーナーで、お客様の肌の悩みを聞きながら、適切な化粧品やお手入れ方法を紹介します。 単なる販売ではなく、お客様がきれいになることで喜びや幸せ、楽しさを感じていただくお手伝いを行っています。 Q2:美容業界は初めてで不安です。入社後の研修はありますか? A:入社後まずは、中途入社の同期と共に9日間の合宿研修を通して接客の基本や肌知識などを学べます。その後も長期にわたって定期的に研修を実施。「肌の構造理解」や、「商品の成分・肌への効果」などを学べるため働きながら美容の知識を深めることができます。 Q3:働きやすさは整っていますか? A:結婚・出産を経ても復帰できる無理のない環境のほか、フォローアップ研修で日々成長を実感しながら働ける体制もあり。40・50代や定年後の再雇用制度を利用し65歳で活躍中の人もいます。 *育児休業対象者の育児休業取得率95% *年間休日121日 *女性社員の管理職比率33% *基本残業なし *平均有給休暇取得日数15.5日(平均取得率73.6%) ~「素肌と生きる。」をテーマに商品づくりにこだわっています~ アルビオンの原点であるスキンケアをテーマに、「素肌」に寄り添い、「素肌」で感じ、「素肌」で考える、“肌実感”“効果実感”からはじまる商品づくりを行っています。 また、『PAUL&JOE』や『ANNA SUI』といった、海外高級ブランドとの提携にも力を入れています。 ~2024年上半期・ベストコスメ受賞商品~ 〇アルビオン/セルフホワイトニング ミッション 〇エクシア/アンベアージュ ジェリー ウォッシュ など ・掲載誌:MORE、VOCE、MAQUIA、GLOW、美的、美人百花…など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 充実した研修で、あなたを未経験からプロに育てます ★複数名採用のため、スタートが同じ仲間と一緒に自社の教育センター(東京)での合宿研修を受けられる ★先輩がマンツーマンで教えるシスター制度もあるため、配属後も相談しやすく安心 仕事をする上で最も大切なことは「チームワーク」。個人プレイではなく、皆が一丸となって接客をするチームプレイの接客を目指しています。 研修を通じて、お客様だけではなく仲間を想う気持ちを養い、人間として魅力のある人に成長できる教育を行います。 【教育制度について】 【定期教育(月2回)】 配属先の支店にて研修あり ◆新製品やその季節の推奨商品の勉強 ◆成功事例の交換や店頭での悩みを先輩や同僚と共有 【ステップアップ教育】 昇格教育を終了すると初級教育終了となります。 その後資格制度や役割制度でそれぞれに応じた教育を行っており、 キャリアアップやキャリア形成をバックアップ。 30歳、40歳、50歳……と年代に応じた人事教育や 定年退職準備セミナーなどもあります。
*生活を豊かにする『美容』というテーマに寄り添える* お客様のキレイを一番近くで支えるお仕事。 +*先輩の声をご紹介*+ 『私も長年愛用している「スキコン」だから、自信を持ってご提案できます』 『ブランド愛だけでなく、私に会いに来てくださるお客様もいてやりがいを感じます』 『お肌の調子が悪いとメイクもオシャレも楽しめません。私の提案でお客様の力になれることが嬉しいです』 +*顧客ファーストな接客や美容知識を学べる*+ 入社後は当社独自の合宿研修で、接客の基礎を学習。 そのほか、「肌構造」や「商品の成分」、 「肌への効果」などの理解を深められる 定期的な研修で美容知識を吸収できます。 「接客を通じてお客様一人ひとりの幸せな毎日を支えたい。」 そんなあなたからのご応募をお待ちしています。 ★新商品含め化粧品の支給あり♪ ★将来的に時短勤務も可能※規定あり ★連休取得も可能(海外旅行へ行く社員も♪) ★個人ノルマなし ★残業月平均2.1時間 ★年間休日121日 ★マイカー通勤可※規定あり Q1:どんな仕事ですか? A:百貨店や駅ビル、大型ショッピングセンターなどの「アルビオン」コーナーで、お客様の肌の悩みを聞きながら、適切な化粧品やお手入れ方法を紹介します。 単なる販売ではなく、お客様がきれいになることで喜びや幸せ、楽しさを感じていただくお手伝いを行っています。 Q2:美容業界は初めてで不安です。入社後の研修はありますか? A:入社後まずは、中途入社の同期と共に9日間の合宿研修を通して接客の基本や肌知識などを学べます。その後も長期にわたって定期的に研修を実施。「肌の構造理解」や、「商品の成分・肌への効果」などを学べるため働きながら美容の知識を深めることができます。 Q3:働きやすさは整っていますか? A:結婚・出産を経ても復帰できる無理のない環境のほか、フォローアップ研修で日々成長を実感しながら働ける体制もあり。40・50代や定年後の再雇用制度を利用し65歳で活躍中の人もいます。 *育児休業対象者の育児休業取得率95% *年間休日121日 *女性社員の管理職比率33% *基本残業なし *平均有給休暇取得日数15.5日(平均取得率73.6%) ~「素肌と生きる。」をテーマに商品づくりにこだわっています~ アルビオンの原点であるスキンケアをテーマに、「素肌」に寄り添い、「素肌」で感じ、「素肌」で考える、“肌実感”“効果実感”からはじまる商品づくりを行っています。 また、『PAUL&JOE』や『ANNA SUI』といった、海外高級ブランドとの提携にも力を入れています。 ~2024年上半期・ベストコスメ受賞商品~ 〇アルビオン/セルフホワイトニング ミッション 〇エクシア/アンベアージュ ジェリー ウォッシュ など ・掲載誌:MORE、VOCE、MAQUIA、GLOW、美的、美人百花…など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 入社後研修だけじゃない!常に知識を磨ける環境です。 教育を大事にしているアルビオン。 最新の知識をお客様へご案内できるよう、入社後研修だけでなく、長期的にフォローアップ研修やメイク勉強会を行っています。 さらに、シーズンやプロモーションごとに配布される製品を自分に使い、使用感や仕上がりを確認し合う機会も!美容が好きなスタッフが多いため、トレンドメイクの勉強や香りのお試しなど、まだ世に出ていない新製品をいち早く使えるチャンスに喜びの声もあがっています。 店頭のパンフレットを使って実践形式で学べるため、現場で活かせる知識を習得できます。 【教育制度について】 【定期教育(月2回)】 配属先の支店にて研修あり ◆新製品やその季節の推奨商品の勉強 ◆成功事例の交換や店頭での悩みを先輩や同僚と共有 【ステップアップ教育】 昇格教育を終了すると初級教育終了となります。 その後資格制度や役割制度でそれぞれに応じた教育を行っており、 キャリアアップやキャリア形成をバックアップ。 30歳、40歳、50歳……と年代に応じた人事教育や 定年退職準備セミナーなどもあります。
株式会社リツビ 東京
東京都江東区有明
有明(東京)駅
■学歴不問 ■エステティックサロン業界もしくは化粧品メーカーでの経験 ■マネジメント、エステティック業界での美容インストラクター、教育トレーナーのうちいずれかの経験 ■第一種運転免許(AT限定可)
本物へのこだわりが当社の原動力! 確かな効果で美容業界を牽引するリーディングカンパニー 「日本のすべての女性をキレイにしたい——。」 これは全社員が認識している共通理念です。 当社はセルライトという概念を日本に根付かせ、 エステ業界に一大ブームを巻き起こしたことでも有名な 美容業界のリーディングカンパニー。 美容に特化した専門商社であるからこそ、 常に最先端技術への追求、本物へのこだわりを持った サービス展開を続けています。 その結果、当社商品は専門家からの賞賛を集め、 雑誌などのメディアでも頻繁に紹介されています。 お客様満足を第一に考え、 業界ナンバーワンよりもオンリーワンを目指す当社なら、 「真に求められる美容」の追求ができること間違いなしです。 \やりがいを持って働けるフィールドが整っています/ *☆海外の最先端技術に触れられます *☆裁量大きくチャレンジできる環境です *☆達成意欲の高い社員が大勢活躍しています エステティックや美容関連の経験やノウハウを活かし、美容インストラクターとして、エステサロン向け事業の既存顧客フォローをお任せします。 《具体的には》 ■当社製品の良さを顧客に理解してもらうためのデモンストレーション ■顧客に対して導入頂いた商品の理論や技術の講習 ■製品導入後、顧客の施設内で当社製品を順調に稼働するための販売方法や販促企画の提案 対象顧客は主にエステティックサロンスタッフの方となります。 【仕事の魅力】 社員一人ひとりの力を信じ“任せる社風”が根付いています 当社は基本的なルールやフローを踏まえたうえであれば、自らの判断で業務を進めることが可能。当然、責任や使命といったプレッシャーはありますが、裁量をもって行動ができるため、自己完結や達成意欲、積極性などのマインドを磨くことができます。また評価面においても、自らアクションを起こす姿勢を重要視しているので、アイデアを考え、数多くのチャレンジをしたい方には最高のフィールドと言えます。 『本物』への追求に妥協は一切しません 当社一番のこだわりは『本物への追求』です。例えば販売前の商品は専門機関に調査を依頼することはもちろん、社員自ら納得するまで文献を調べます。また他社が10ページほどの資料でコンサルティングにあたるとするならば、当社は100ページの資料を作り、「本当に効果がある」という確証を取ります。もちろんその分汗をかく会社とも言えますが、高品質な本物の商品を日本のマーケットに提供することを社員全員が誇りに持って取り組んでいますので、やりがいを持って働けています。
株式会社ニールズヤード レメディーズ
千葉県船橋市浜町
未経験・第二新卒OK/学歴不問 ※正社員採用の場合は 「接客・販売経験をお持ちの方」を想定しております。 ▼▼こんな方はピッタリ!▼▼ ・新しい事にチャレンジしたい方 ・オーガニックコスメに興味がある方 ・オシャレなショップで働きたい方 ・安定して長く働きたい方 ・チームワークの良い環境で働きたい方
*英国生まれのオーガニックスキンケアブランド* 多様な研修で、あなたの“好き”を応援★+*. 「大量に作るより、大切につくること。」を軸に、 厳選されたオーガニック原料をつかった スキンケア、アロマ、ハーブなどの商品を展開しています。 +★専門知識が習得できる! 今回の募集では、未経験の方も大歓迎! 入社後はオーガニックやアロマに関する 知識が学べるほか、自然療法に基づいた ホリスティックな美容、 ニールズヤードの魅力を自身で体験できるので 多くの学びを得られる環境です。 +★自分の生活も潤う! ◎社割を使って自分も商品を試せる♪ ◎残業ほぼなしだからメリハリをつけて働ける! ◎全国各地で募集中!地元で働ける☆ 愛されるブランドを扱う一人として、 新しいスタートを切りませんか? ≪オーガニック植物を活かしたスキンケアブランドで活躍!≫ ◎未経験OK!◎充実の研修で安心デビューできます♪◎育児介護制度の活用実績多数 お客様一人ひとりが抱えるご要望・お悩みはもちろん、 それぞれの肌質・生活スタイル・好みの香りなどを 丁寧にヒアリングし、お客様に寄り添ったご提案を行います。 ━━━━━━━ *具体的には* ━━━━━━━ ・接客や販売 ・ディスプレイなどお店づくり ・イベント企画の立案 など ※(変更の範囲):上記業務を除く当社業務全般 ━━━━━━━━━━━━━ *NEAL'S YARD REMEDIES* ━━━━━━━━━━━━━ 合成香料、鉱物輸、遺伝子組み換え原料などは一切使用せず、 オーガニック植物の恵みを活かした 英国生まれのコスメ。 スキンケアコスメ、アロマ、ハーブなど 多くの賞を受賞した幅広い製品があります。 ━━━━━━━━━ *お客様について* ━━━━━━━━━ 店舗により変動はありますが、 5~7割ほどはリピートのお客様です。 長いお付き合いになることが多く、 中には親子2代にわたるお客様もいらっしゃいます! ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなた自身の様々な経験が役立つお仕事です 本当の美しさを追求するためには、 美容だけでなく心身の健康など総合的なことが とても大切だと私たちは考えています。 だからこそ、カウンセリングの際には 美容に関する知識だけでなく、 健康や食などへの興味をはじめ、 あなた自身がこれまでの人生で経験してきたことや 大切にしていることなども役立つはず! ライフステージによって起きる体の変化もその一つです。 例えば、妊娠・出産での変化や育児中に感じていたことなど あなたの経験すべてをお客様へのご提案に活かせます。 社員がいつまでも安心して働ける環境を 活躍するスタッフが、 「ニールズヤードでずっと働きたい」と 思っていただけるよう、 長期的にキャリアを築ける体制を整えております。 …*…*…*…*…*… ◇残業ほぼなし ◇産育休取得実績多数/育児時短勤務あり ◇キャリアアップ&社内公募制度によるキャリアチェンジ …*…*…*…*…*… ライフイベントの変化にも柔軟に対応できるほか、 自分らしいキャリアを歩める環境です。 【教育制度について】 ◎新人研修 入社後2日間ブランドの特性や接客のトレーニング その後も段階に応じた研修あり ◎階層別研修 ▼フォローアップ研修 ┗新人研修3~4ヶ月後に同期が集まり、実務で得たことを共有 トレーナーと教育担当のスーパーバイザーが確認し、スタッフの課題を解決 ▼製品勉強会 ┗2ヶ月に1回の勉強会で、商品のプロモーション方法を学ぶ ▼販売スキルブラッシュアップ研修 ┗カウンセリング方法やタッチアップの向上
千葉県
◆接客・販売経験をお持ちの方 ◆業界経験者歓迎 ◆学歴不問 ※育児などを理由に社会人ブランクのある方もお気軽にご応募下さい。 ☆20代~40代が中心となり活躍していますが、中には50代の社員も。 お客様層が幅広く、年齢に応じた提案ができる商品のため、いくつになっても働き続けることができます。
…*イギリス発祥のヘルス&ビューティブランド*… オーガニックの力で真の“美”を提供する。 肌・体・心のつながりを大切に、 自然療法に基づいたスキンケアブランドを展開する NEAL'S YARD REMEDIES。 “肌と環境へ負荷がかかる成分は一切使用しない” という原材料選びの基準、 そしてオーガニックであること。 ニールズ独自、かつ厳格な選定基準から生まれた スキンケアコスメ、アロマ、ハーブなどは 数々のベストコスメを受賞し、 今では“真の美”を求める 世界中のお客様に愛されています。 健康と美の知識が身につくことはもちろん、 お客様に寄り添った提案方法など 今よりもワンランク上の接客スキルを得られるのが 今回募集するショップスタッフ。 仲間と共に高め合える環境が、ここにあります。 ■充実の研修で知識が磨かれる ■社割あり ■産育休取得実績多数&復帰率83% ■残業ほぼなし 【オーガニック植物を活かしたスキンケアブランドで働く】 全国のNEAL'S YARD REMEDIESにて、 お客様のニーズやライフスタイルに合わせて商品をご提案します。 ★NEAL'S YARD REMEDIES 合成香料、鉱物輸、遺伝子組み換え原料などは一切使用せず、 オーガニック植物の恵みを活かした英国生まれのコスメ。 スキンケアコスメ、アロマ、ハーブなど 多くの賞を受賞した幅広い製品があります。 また、美容と健康を総合サポートする ショップ、サロン、スクール、レストラン事業と 幅広く展開しています。 ★お客様について 店舗により変動はありますが リピートのお客様は5~7割ほど。 親子三代でご利用いただいている方や 近隣で勤務する方など多岐にわたります。 ★接客スタイルついて カウンセリングを通じて 「ヒーリング効果のある香水を探している」 「敏感肌にも使えるスキンケアが欲しい」 などお客様のお悩みやご要望を丁寧にお伺いします。 大切なのはお客様ご自身も気付いていないニーズを拾い上げ 最適の商品をご提案すること。 専用のカウンセリングシートをベースに ヒアリングを行いますので、ご安心ください。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 製品づくりで大切にしていること 『大量につくるよりも、大切につくること』 私たちが大切にしている製品づくりへのこの想い。 原料となるオーガニック植物の香りや植物成分を できる限り新鮮な状態でお客様にお届けできるよう 本社オフィス、ハーブガーデン、研究開発室、製造工場を1ヶ所に集めています。 *畑から製品ができるまで* ▼ハーブガーデン ガーデナーが手摘みでハーブを収穫。 数週間かけて抽出したハーブエキスを、手作業で製品に加えます ▼研究開発室 つくられた製品はひとつずつ研究開発室で品質チェックを行います ▼製造スタッフ 人の目でもチェックを行いながらボトリング。 「使うことが日々の楽しみになるように」と、願いを込めて作業します お客様により快適に過ごしていただけるようなお店作りを お店作りは一人ひとりの社員にゆだねられています。 リラックスしてくつろいでいただけるような工夫もスタッフで考えます。 季節ごとの打ち出しは全店舗で行いますが立地によりお客様層も異なるので お客様のことを考え、どんなお店作りをしたら興味を持っていただけるかを 店長だけでなくスタッフ全員で意見を出し合い 店舗ごとのカラーをだしていきます。 コーナーづくりや店頭に置く黒板のイラストやメッセージなどは 全てスタッフに任せています◎ 【教育制度について】 ◎新人研修 入社後2日間ブランドの特性や接客のトレーニング その後も段階に応じた研修あり ◎階層別研修 ▼フォローアップ研修 ┗新人研修3~4ヶ月後に同期が集まり、実務で得たことを共有 トレーナーと教育担当のスーパーバイザーが確認し、スタッフの課題を解決 ▼製品勉強会 ┗2ヶ月に1回の勉強会で、商品のプロモーション方法を学ぶ ▼販売スキルブラッシュアップ研修 ┗カウンセリング方法やタッチアップの向上
株式会社シーボン 【東証スタンダード上場】
東京都港区北青山
表参道駅
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
◆未経験OK(学歴不問)・ブランクOK・転職回数不問 \先輩社員の志望動機をご紹介/ ★栄養士:食事に関する知識を活かして、美をトータルでサポートしたい ★事務スタッフ:人と話す仕事に就きたい ★飲食スタッフ:夜勤のない仕事に就きたい ◎一度退職された方の再雇用も歓迎しています。
女性の悩みに寄り添ってきたシーボンだから、 女性が長く働ける環境作りにも、こだわります。 「将来長く働けるか不安…」 「残業ばかりでプライベートの時間がない…」 …そんな悩みをお持ちではないですか? シーボンでは、女性が安心して長く働ける環境を整えています。 ★女性管理職比率84.3%! ★平均勤続年数約13年 ★「子育てサポート企業」として「くるみん」認定取得 ★ウーマンエンパワー賛同企業アワード表彰(従業員500名以上の部大賞受賞) 結婚や出産などのライフイベントを経ても、 キャリアを諦めることなく、好きな仕事を続けられます♪ 美容未経験でも大丈夫。 あなたのこれからを、シーボンは応援します。 ★年間休127日お休み可能(希望休取得可)、3~5連休可能(韓国旅行をした社員も) ★土日休みも相談OK ★残業ほぼなし!12.2h ★福利厚生倶楽部※映画館、テーマパーク、レストランの割引あり ★社割50%オフ ~フェイシャルケアや肌診断などお肌のアドバイス、スキンケア用品の販売などを担当いただきます~ 入社後は、年齢に近い先輩社員が側でイチからサポート!接客や販売経験のない方もご安心ください♪ ★具体的には ーーーーーー ◎お客様のお肌チェック ◎お肌の状況に合わせてフェイシャルケアを実施(パックや東洋式フェイシャルケアなど) ※施術は25分程です ★製品について ーーーーーー 「お客様が理想とするスキンケア」を追求しているため、CMやネット広告への出稿など大きな宣伝活動をしない代わりに製品の研究開発に費用をかけています。そのため商品力には自信があり長い方は数十年も当社商品をご利用いただいています♪ ★働きながらキレイになれる ーーーーーー キレイをサポートするために、社員同士でフェイシャルケアの練習をしています。社割でお得に商品を購入することも可能♪お客様も自分もキレイになれるお仕事です◎ ★個人ノルマなし/リピーター8割以上 ーーーーーー 数十年にわたって通われている方や母娘でご来店してくださる方も多く、「新人さん?」と優しくお声がけいただく機会もたくさんあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◆◇長く、イキイキと働ける環境があります◇◆ ★9割以上が女性社員 ★産休・育休を経て、時短勤務で復帰する先輩も多数! ★育休取得率98%・育休後の復職率は83%! ★育児休業は最長3年まで/お子様が小学校に入学するまで利用可能な時短勤務制度もあり ★「ショートタイム正社員」制度あり ※正社員として働きながら、勤務日数や勤務時間を選択できます ★希望休も土日含めて月2回までOK ★勤続年数に応じた功労金あり(3年、5年、10年など) ★頑張りは給与でしっかり還元! ◆◇働きながらもっと綺麗に◇◆ 通常50%オフですが、抽選で70~80%になることもある社割も。 肌がきれいになった、と言う社員がたくさんいます。 また、定期的に研修があるため、美容の基礎知識や 施術などの最新情報を常に学べる環境です♪ 【教育制度について】 ▼入社後研修(本社・店舗) 美容(商品の成分や肌知識)と接客(接客マナーなど)の基礎知識を1から学べる本社研修。研修部門の専任スタッフが丁寧にサポートするので、美容業界が初めての方、接客が初めての方も安心◎ ▼スキルアップ研修 美容は常に新しい情報が入り、トレンドも移り変わります。その為、新しい美容知識を学べるよう1年目は年4回、2年目以降はご希望のキャリアに応じてスキルアップ研修を実施しています。
*“販売して終わり”じゃないから、毎日が充実* お客様と深く寄り添える美容のお仕事、始めませんか。 「最後までお客様のお肌に責任を持つ」という理念のもと、 50年以上の歴史を重ねてきたシーボン。 サロンでは、お客様の素肌の状態を確認しながら、 1時間ほどかけてヒアリングやマッサージを行い、最適な商品をご提案。 効率重視ではなく、一人ひとりに寄り添う接客スタイルが特徴です♪ 効果の高さを評価いただき、ご来店の8~9割は既存のお客様。 数十年通われる方や母娘でご来店される方も多く、 温かい雰囲気の中で接客ができます。 個人ノルマもないため、ゆったりとお客様との時間を楽しめます。 お客様がキレイになり、気持ちも前向きになっていく姿を見守れる —そんなやりがいのある美容のお仕事、始めませんか? ★年間休127日お休み可能(希望休取得可)、3~5連休可能(韓国旅行をした社員も) ★土日休みも相談OK ★残業ほぼなし!12.2h ★福利厚生倶楽部※映画館、テーマパーク、レストランの割引あり ★社割50%オフ ~フェイシャルケアや肌診断などお肌のアドバイス、スキンケア用品の販売などを担当いただきます~ 入社後は、年齢に近い先輩社員が側でイチからサポート!接客や販売経験のない方もご安心ください♪ ★具体的には ーーーーーー ◎お客様のお肌チェック ◎お肌の状況に合わせてフェイシャルケアを実施(パックや東洋式フェイシャルケアなど) ※施術は25分程です ★製品について ーーーーーー 「お客様が理想とするスキンケア」を追求しているため、CMやネット広告への出稿など大きな宣伝活動をしない代わりに製品の研究開発に費用をかけています。そのため商品力には自信があり長い方は数十年も当社商品をご利用いただいています♪ ★働きながらキレイになれる ーーーーーー キレイをサポートするために、社員同士でフェイシャルケアの練習をしています。社割でお得に商品を購入することも可能♪お客様も自分もキレイになれるお仕事です◎ ★個人ノルマなし/リピーター8割以上 ーーーーーー 数十年にわたって通われている方や母娘でご来店してくださる方も多く、「新人さん?」と優しくお声がけいただく機会もたくさんあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◆◇働きながら、もっと綺麗に◇◆ ★成分と品質にこだわった当社製品がいつでも50パーセントオフで購入できます! ※特に美容液はスタッフ内でも大人気です♪ ★研修後も、キレイを磨ける 実務に入ってからも、社員同士で製品の使用感を確認しながらマッサージをする機会があり、働きながらどんどんキレイになれる環境です! ◆◇お客様に寄り添える◇◆ 「沢山のお客様に対して、効率良く対応する…」といった接客ではなく、親切丁寧な施術を大切にしています。お客様の素肌の状態を確認しながら、1時間ほどタップリと時間をかけてヒアリングやマッサージを行い、最適な商品をご提案していきます。 ご来店される8~9割は既存のお客様。個人ノルマもないため、ゆったりとお話しながらお客様とのひとときを楽しんでください。 【教育制度について】 ▼入社後研修(本社・店舗) 美容(商品の成分や肌知識)と接客(接客マナーなど)の基礎知識を1から学べる本社研修。研修部門の専任スタッフが丁寧にサポートするので、美容業界が初めての方、接客が初めての方も安心◎ ▼スキルアップ研修 美容は常に新しい情報が入り、トレンドも移り変わります。その為、新しい美容知識を学べるよう1年目は年4回、2年目以降はご希望のキャリアに応じてスキルアップ研修を実施しています。
株式会社TSI
400万円~1050万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, システムエンジニア(汎用機系)
ITエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ○新規システム構築導入に関わる一連の業務 システムの構想・企画・方針決定・要件定義・開発管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定 ~導入・啓蒙、までの一連のシステム構築導入業務 ○既存システム改修に関わる一連の業務 方針決定・要件定義・開発管理・教育研修・導入・変更になる業務プロセスの決定~導入・啓蒙、までの一連のシステム改修業務 ○現行システムの運用/保守/問合わせ対応業務 ○担当システムに関わる予算/実績管理 ■ご経験、適性を見た上で、以下のいずれかの業務または複数をマネージャー/リーダー/エンジニアいずれかの役職でご担当いただきます。 <担当領域> ①基幹システム(物流、販売、購買、在庫・受払、情報分析等)担当 ②サプライチェインシステム(SMC開発、生産計画、調達製造等)担当 ③リーテールフロントシステム(店舗システム,EC,会員CRM等)担当 ④コーポレートシステム(会計、経費、財務、人事、給与等)担当 ⑤情報管理・分析系システム(DL、DWH、DataMart等)担当 ⑥インフラ・セキュリティ担当 【必須】 上記①−⑤いずれかの業務のご担当経験 【歓迎】 ・業務を俯瞰して見て、社内課題を発掘し、担当する業務部門へ「提案・交渉・改善」などのアクションができる方 ・自らの業務だけでなく、能動的アクション出来る方 ・IT内の領域を跨いだ視点で物事を考えられる方 ・レポーティングルートに対して、タイムリーな報告ができる方 ・ベンダーコントロールができる方 ・チームをまとめ、複数プロジェクトを同時進行できる方 ・チームの予算・予実を作成、管理できる方 ・メンバーの育成・成長を促せる方 ・部下を3人以上持ち、部下の育成を経験したことのある方 ・中規模/大規模のプロジェクトをPM/PMOとして取りまとめた経験 ・PMBOKなど情報処理資格がある方 ・社外SE,PJTのPM/PMO/PL経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションが積極的にできる方 ・アパレルが好きな方 ・英語での対応に前向きな方 【歓迎スキル】 ・RDB(Oracle,DB2,SQL Server等)経験 ・言語(C++, JAVA, JAVA Script,VB等開発言語)の経験 ・レポーティングツール(Cristal Report, PowerBI, Business Object等)の経験 ・クラウドインフラ基盤(AWS、Azure、OracleCloud、AlibabaCloud等)の経験 ・インフラ(クラウド/オンプレミス)、ネットワーク、セキュリティ、OS、ミドルウェア領域のご経験
株式会社ジンズ
東京都千代田区神田錦町
625万円~
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げています。 新しい顧客体験を支えるグローバルサプライチェーンの企画に構想段階から参画し、それをデジタル・ITを駆使して形にしていくことができます。先進技術を利用したPoCも積極的に行っており、自らのアイデア形にして育てていくことができます。 オフィスワークだけではなく、国内外問わず実際の生産現場である工場や倉庫などに足を運ぶことを推奨しています。顧客体験を下支えする現場スタッフとの対話を通して自身が携わったシステムの成果をダイレクトに感じることができます。 具体的な業務としては、商品企画から製造、流通に関わるシステムの企画から開発・導入支援、その後の運用や改善までを一気通貫で担当していただきます。 ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスプロセスと業務の理解 フレームやレンズなどの商品の企画から製造、流通、お客様がメガネを購入されるまでの体験含め、 これらのビジネスプロセスを支えるシステムや業務について理解を深める必要があります。 実際に国内外の生産工場や倉庫、店舗に足を運び、現場スタッフとの対話やお客様への接客を通して理解していただきます。 状況に応じた仕事のハンドリング SPAビジネスの根幹であるサプライチェーン領域を担当するため、業務部門からは多様な要件や課題が発生します。 積極的にコミュニケーションをとることで担当者の要望や困りごとを深掘りし、 事業価値や費用対効果等の観点から真にやるべきことを捉え、優先順位を整理しながらプロジェクトを推進していく必要があります。
JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、「あたらしい、あたりまえ」を生み出すためのデジタル基盤刷新(レガシーマイグレーション)プロジェクトをスタートしています。不確実性の高い時代と言われる中、日々変化するお客様の要望や社会情勢に柔軟に対応するJINSのソフトウェア開発が何かを考え、それを作り上げていきます。 デジタル基盤刷新プロジェクトでは「システム開発をグリップすること」を方針に掲げています。 決められたやり方でシステムをただ作るのではなく、お客様や事業の視点から、採用する開発手法やプロセス、テクノロジー含め「なぜそう作るのか」を考えるところから一気通貫で関わることができます。 時にはお客様や店舗スタッフにどう使われているかを確認するために店舗や倉庫に足を運ぶこともあり、自分が携わったシステムのインパクトをダイレクトに感じることができます。 「ソフトウェア」は広義の意味で捉えています。デジタルはあくまで手段です。必要なシステムを実現するために軸となる専門性は持ちつつも、必要であればフロントエンド、バックエンド、データベース、クラウド、ネットワークなど役割や境界を超えることも多く、幅広く経験やスキルを身につけることができます。 具体的な業務(一例)は以下です。 デジタル基盤刷新に向けた顧客向けシステム、または基幹システムの設計、開発 レガシーシステムやアプリケーションのモダナイゼーション 新しい顧客体験の概念実証(PoC)のためのソフトウェア内製開発 ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスモデルと業務の理解 SPA(製造小売)のビジネスモデルやプロセス、フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 仕事を通じたキャッチアップだけでは不足することも多いため、時には店舗に足を運んだり実際に店頭に立って接客をすることで理解を深めていきます。 状況に応じた仕事のハンドリング 事業環境が日々変化していくため、最初に決めたスケジュール通りに淡々とプロジェクトが進む、ということは稀です。ビジネスや共に働く人を理解し、刻々と変わる状況をキャッチアップしながら柔軟にコミュニケーションやプロジェクト、日々のタスクをコントロールしていく必要があります。 エンジニアメンバーとのコミュニケーション 専門性の異なるエンジニアメンバー一人ひとりとの対話を通じてお互いのバックグラウンドやスキルへの理解を深め、お互いに高め合いながらチームの成熟度を深めていきます。
900万円~
JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中でITアーキテクト/テックリードとしてシステムの全体設計や技術面のリードを担っていただきます。 不確実な時代と言われ、お客様の求める体験や価値、事業環境が短期間で変化する中、デジタル基盤には高い柔軟性とアジリティが求められます。システムアーキテクチャを描く上ではIT技術の先進性やモダンさだけではなく、中長期の事業の方向性やロードマップ、ITポートフォリオ、IT組織の成熟度などあらゆる要素を考慮する必要があります。 既存の設計思想や先進的なプラクティスでただシステムを作るのではなく、お客様や事業の視点から「なぜそう作るのか」を考え、JINSのエンジニアやパートナーをリードしそれを作り上げることを通じて、デジタルを活用した顧客体験・価値の創出にコミットしていただきます。 具体的な業務(一例)は以下です。 B2Cにおける顧客向けシステム開発(店舗フロント、EC等) における開発プロセスの標準化 アジャイル開発、QA、リリースプロセス、DevOps などのデリバリープロセスの設計、構築、実装 各種システム開発におけるアーキテクチャの提案や開発スケジュールの調整、技術的課題の解消、 ベンダーコントロール、アーキテクチャ/ソースコードレビュー ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスモデルと業務の理解 SPA(製造小売)のビジネスモデルやプロセス、フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 仕事を通じたキャッチアップだけでは不足することも多いため、時には店舗に足を運んだり実際に店頭に立って接客をすることで理解を深めていきます。 システム全体のAs-isとTo-beの把握 中長期的にJINSが目指すシステムアーキテクチャや採用する技術の方向性を作り上げていくために、既存のビジネスを支えるシステム構成や組織体制(ステークホルダーと役割分担、スキルレベル)、顕在化している課題や潜在リスクなどを正しく理解する必要があります。 エンジニアメンバーとのコミュニケーション チームとしての成熟度や個人のスキルを高めていくために、専門性の異なるエンジニアメンバー一人ひとりとの対話を通じてそのバックグラウンドやスキルへの理解を深めていく必要があります。
JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中で「システム開発をグリップすること」を方針に掲げています。 エンジニアリンググループは決められたやり方でシステムをただ作るのではなく、お客様や事業の視点から採用する開発手法やプロセス、テクノロジー含め「なぜそう作るのか」を考え、それを作り上げることやそのサポートをミッションとしています。 エンジニアリンググループのリーダーはミッション達成のためにグループとしての戦略や目標の検討、タスクやプロジェクトの調整、チームメンバーの支援や育成、採用、およびこれらに付随する施策の企画や実行を通じて、デジタルを活用した顧客体験・価値の創出にコミットしていただきます。 ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスモデルと業務の理解 SPA(製造小売)のビジネスモデルやプロセス、フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 仕事を通じたキャッチアップだけでは不足することも多いため、時には店舗に足を運んだり実際に店頭に立って接客をすることで理解を深めていきます。 JINS全体のシステム理解 エンジニアリングの向かうべき方向を示し、ビジネスの状況に応じて適切にコントロールしていくために、システムの構成や現状の課題、Tobe像を正しく理解する必要があります。 エンジニアメンバーとのコミュニケーション グループとしてのパフォーマンスを高め成長していくために、専門性の異なるエンジニアメンバー一人ひとりとの対話を通じてキャリアプランや志向への理解を深めていく必要があります。
JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げています。 それを支えるバックオフィス領域(人事・経営企画・経理財務等)のあるべきを描き、デジタルを活用した業務改革を企画からシステム設計・構築、導入後のサポート、継続的な改善までを一気通貫でリードしていただきます。 現場担当者だけでなく担当部門のトップを必要に応じて巻き込み、コミュニケーションをとりながらスピード感をもって業務改革に携われることが魅力です。 人事や会計、経営管理など領域横断で関わることで幅広い業務知識を修得することができます。 ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスモデルと業務の理解 フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、 これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 実際に店舗に足を運び、店舗スタッフとの対話やお客様への接客を通して理解していただきます。 状況に応じた仕事のハンドリング お客様との接点に近い店舗領域を担当するため、事業部門からは多様な要件が発生します。 その中から、コミュニケーションをとることで担当者の困りごとを深掘りし、 事業価値をに応じた優先順位の整理などを行う必要があります。
株式会社ワークス
埼玉県朝霞市三原
310万円~490万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD
業界問わずバイヤー経験者は特に歓迎します。 サロン向け美容商材を国内外から仕入れる「仕入業務」をメインに担当していただきます。 【仕事内容】 ■受発注商品における仕入 ■納期のスケジュール管理 ■PB製品の仕様調整 ■仕入れ先への発注~入荷までの業務全般 ■国内メーカーとのメールや電話連絡 ■仕入商品の請求書単価つけあわせ 【扱う商材】 サロン向け美容商材(エステ商材、化粧品、美容機器など) ※入社後すぐは…NB商品(ナショナルブランド=メーカー製品)の仕入業務からスタートします。 まずは、先輩に教えてもらいながら、基本的な仕入業務を習得! 仕入業務では、国内外のメーカーから当社で扱う商材を選定します。 競合と取扱商品がバッティングする場合もあるので、いかに当社ならではの仕入れをするか?など粘り強く交渉する力も必要です。 <具体的には> ・商品選定(トレンド商品やヒット商品の予測・発掘、市場調査) ・取引先との商談・交渉・仕入 ・販促(販売方針の策定や、キャンペーンの考察) ・数値管理(売上や粗利、販売進捗や在庫など) ・商品のデータの入力(商品管理のため、商品名や価格や型番などの情報をシステムに入力) ・社内外からの問い合わせ対応 など 慣れてきたら…PB商品(プライベートブランド=オリジナル商品)の企画・開発に参加していただきます。 仕入業務を通じて、トレンド商品やヒット商品を発掘する肌感覚を磨き、オリジナル製品の開発に活かします。 商品開発では、お客様の要望をヒアリングし、「香り・質感・成分」などのコンセプトを決定。 オリジナル製品の開発に携わります。 商品プロモーションまで携わることができるので、社内のカタログ作成チームとも連携し、キャッチフレーズや商品の打ち出し方なども決めていきます。 チームでアイデアを出し合いながら完成を目指しましょう! <具体的には> ・PB商品(化粧品・美容用品・美容機器)の企画・開発 ・商品プロモーション など
310万円~500万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, Webデザイナー
自社運営サイトの更新・改善業務を担当していただきます。 --------------------------------- ◎当社のWebサイトは、お客様と私たちを結ぶ大切な窓口。 --------------------------------- 更新内容に反響がダイレクトに返ってくるため、自社サイトならではの手応えを感じられるのが醍醐味。 「もっと使いやすくしたい」「かわいい色使いにしたい」など、あなたのセンス・アイデアを活かして、より良いサイトを共に作り、育てていきましょう。 ----------------------------------------- ◎あなたの希望や能力にあわせたステップアップが可能です。 ----------------------------------------- <はじめは・・・> 先輩社員の指導のもと、自社運営サイトの更新業務やバナー制作等を担当していただきます。 基本的には構成~デザイン~コーディングまで一連の作業をお任せいたしますが、スキルに合わせてチームのメンバーがしっかりサポートいたします。 <慣れてきたら・・・> 意欲や能力によって、徐々に以下の業務をお任せしていきますので、あなたの希望や能力に合わせたステップアップが可能です。 ・新規コンテンツ制作 ・コンテンツ企画への参画 ・新規サイト制作やリニューアル時のディレクション・デザイン業務 ・アクセス解析およびそれに基づくサイトの改善提案 など <企画・提案大歓迎!> 積極的な企画・提案大歓迎です。 日頃から企画会議に代表も参加するなど、とても風通しの良い、フラットな職場環境ですので、意欲・アイデア次第で、担当業務の枠にとらわれない企画・提案を行えます。
業界問わずバイヤー経験者は特に歓迎します。 サロン向け美容商材を国内外から仕入れる「仕入業務」をメインに担当していただきます。 「現場やリサーチで得たニーズやトレンドの情報を、購買だけでなくもっと広い領域に活かしたい!」とお考えの購買経験者の方にぴったりのポジション募集です。それだけでなく、商品開発やプロモーション企画にも挑戦できます。 【仕事内容】 ■受発注商品における仕入 ■納期のスケジュール管理 ■PB製品の仕様調整 ■仕入れ先への発注~入荷までの業務全般 ■国内メーカーとのメールや電話連絡 ■仕入商品の請求書単価つけあわせ 【扱う商材】 サロン向け美容商材(エステ商材、化粧品、美容機器など) ※入社後すぐは…NB商品(ナショナルブランド=メーカー製品)の仕入業務からスタートします。 まずは、先輩に教えてもらいながら、基本的な仕入業務を習得! 仕入業務では、国内外のメーカーから当社で扱う商材を選定します。 競合と取扱商品がバッティングする場合もあるので、いかに当社ならではの仕入れをするか?など粘り強く交渉する力も必要です。 <具体的には> ・商品選定(トレンド商品やヒット商品の予測・発掘、市場調査) ・取引先との商談・交渉・仕入 ・販促(販売方針の策定や、キャンペーンの考察) ・数値管理(売上や粗利、販売進捗や在庫など) ・商品のデータの入力(商品管理のため、商品名や価格や型番などの情報をシステムに入力) ・社内外からの問い合わせ対応 など 慣れてきたら…PB商品(プライベートブランド=オリジナル商品)の企画・開発に参加していただきます。 仕入業務を通じて、トレンド商品やヒット商品を発掘する肌感覚を磨き、オリジナル製品の開発に活かします。 商品開発では、お客様の要望をヒアリングし、「香り・質感・成分」などのコンセプトを決定。 オリジナル製品の開発に携わります。 商品プロモーションまで携わることができるので、社内のカタログ作成チームとも連携し、キャッチフレーズや商品の打ち出し方なども決めていきます。 チームでアイデアを出し合いながら完成を目指しましょう! <具体的には> ・PB商品(化粧品・美容用品・美容機器)の企画・開発 ・商品プロモーション など
250万円~350万円
実力次第で企画から制作まで、幅広い業務をお任せします。 グラフィックデザイナー/エディトリアルデザイナー/DTPデザイナー 弊社は全国の理美容室・エステサロン等に向けた業務用商品を販売している卸業者です。カタログやサイトの企画制作・運用管理をすべて自社で行なっています。カタログは、年1度の発刊。約700ページにもおよぶボリュームのため、各スタッフで協力・分担し制作していきます。 サイトでは常に数万アイテムを掲載し情報発信しています。あなたにはこれまでの経験を活かし、できるところからカタログ・サイト制作に携わっていただきます。 カタログ・雑誌はイラストレーターで商品カテゴリごとに制作します。 例えば化粧品関連・ヘルス関連など、少ないものではA41ページ。多い特集では12ページ程です。 なれるまではチームリーダーと相談をしながら進められます。 なれてきたら実力次第ではチームリーダーとして活躍できます。 進捗管理、カタログ製作のスケジュール管理、商品企画等の責任者として活躍して頂けます。 【具体的なデザイン例】 美容室向けカタログ: └メイク、スキンケア商材のカタログ制作 →写真の撮影から考案し、美しいページを制作します。 └エステ用品機器 →商材の使用方法を説明しながら、わかりやすいページ構成を提案し、デザインします。 └その他美容用品、ギフト商材 →おもしろいコメントなどを入れながら、斬新なデザインと見やすさでデザインします。 ※毎年モデルを手配し撮影を行います。 その際にはどのような衣装を着せるかなど、みんなで考えています。 自分たちで考え、企画~制作まで行える仕事です。
330万円~560万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, その他(インフラエンジニア)
社内SEとして、社内基幹システムの運用業務を担当いただきます。 得意な領域の上流工程をお任せしたいと考えております。 ・要件定義、仕様作成 ・ベンダーコントロール(開発はベンダーに委託) ・社内基幹システムの運用 《開発環境》 【言語】Java/ABAP【サーバー】AWS お任せするのは、自社の基幹システム。 美容院向けの通信販売を主軸事業としている当社では、基幹システムの中に在庫管理・顧客管理・会計・販売など、様々なシステムが組み込まれています。 それらのシステムの運用保守や改修、さらには新しいシステムの開発などをお任せします。 まずは運用保守や先輩のサポートからスタート。徐々にできることを増やしていきましょう。 担当するのは社内システムなので、自分が改良したシステムをほかの社員が活用している様子を見ることができます。 またユーザーと一緒に意見を交換しながら、現場に合ったシステムを作り上げる工程を経験できます。 ゆくゆくは要件定義や会社全体のシステム戦略に挑戦することもできるなど、会社全体のシステムに関われるのが、当社。 ユーザーの反応をダイレクトに感じながら、本当に使えるシステムを作っていく。そんな仕事に挑戦しませんか。 【ウーマンエンパワー 賛同企業】 子育て中の方も働きやすい環境です。 未経験で入社された方も多く活躍しています。 【仕事の内容】 美容院向けの通信販売システムを中心とした、当社の基幹システムの開発などをお任せします。 まずは運用保守や先輩のサポートからスタートし、徐々に開発や改修にも挑戦。 ゆくゆくは要件定義やシステム戦略の策定などにも携わることができます。 【お任せする業務】 《業務に慣れるまで》 まずは、システムに慣れるところからスタート。 先輩のアシスタントとして、携わるシステムの開発サポートや運用保守などを行ないます。 ここでシステムの知識や言語の習得、また各システムの理解に必要な業務知識を身に着けていきましょう。 OJTが中心で、IT業界に精通している先輩や上司がみんなであなたを育てます。 《徐々に開発へ》 慣れてきたら開発・改修メンバーの一員として、システム開発に携わります。 実際にシステムを使用している部署の担当者からのリアルな意見を聞きながら、より現場に合ったシステムを作っていきましょう。 《ゆくゆくは上流工程へ》 基幹系システムの戦略の立案や企画にも挑戦。 販売管理システム、情報管理・人事・会計・社内セキュリティなどあらゆるシステムの構築やサービス戦略を考えていきます。 ロードマップや投資計画から参加できるほか、サーバの選定・設計書の作成・コスト管理にも携われます。 社員の意見を積極的に取り入れていこうと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ