1707 件
株式会社中化学日本総合研究所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
-
総合化学 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 庶務・総務アシスタント
学歴不問
〜<中国語を活かす>親会社は世界5万人の社員を抱える「中国化学」/研究開発を中心に行う日本法人/世界的メーカーの100%子会社〜 ■業務内容:総務スタッフとして、以下業務をお任せします。従業員が快適に職務を遂行できる職場環境の提供を目指し、適切な管理と効率的な仕事の運営を担って頂きます。 <具体的な業務内容>※下記すべてを経験されている必要はございません! ・ファシリティマネジメント ・中国本社とのやり取り、各種書類・メールの翻訳(日本語⇄中国語) ・社内文書やマニュアルの翻訳・作成 ・社内会議や打ち合わせ時の通訳補助 ・来客・電話、会議準備等の対応 ・社員弁当手配 ・書類、備品管理 ・郵便物の収受、発送 ・年賀状、企業ノベルティ手配 ・入退社時のPC、携帯、名刺発注、作業着、安全靴等の手配 ・安全衛生、防災、BCP(災害時の緊急連絡網、災害備蓄品、避難経路確保) ・OA機器手配、管理 ・オフィス、ラボ増設工事の立ち会いなどの社内インフラ整備 ・イベント企画/運営・福利厚生(飲料水、お菓子、社員ギルト等)の運営 ・よりよい会社にしていくためのルール作りやガイドライン整備等ルーティン業務に留まらず、社内環境や制度の改善など、総務の幅広い業務をご担当頂きます。 ※必要に応じて北京本社での研修あり ■業務の特徴 ・上記すべてを経験されている必要はございません。引継ぎ過程で、経験を積んで下さい頂きます。 ・決められた業務を受身で行うポジションではなく、主体的に課題を見つけ改善し、当社の成長に貢献して頂きます。 ・将来的には、各部署と連携をしながら業務遂行していただく、総務のプロフェッショナルを目指して頂きます! ※中国語スキルが活かせるポジションです!※ 中国本社とやり取りが発生するため、ネイティブ同等の中国語スキルが必須となります。語学力を生かして活躍されたい方には最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都
500万円~1350万円
システムインテグレータ 総合化学, IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 システム構築・運用(インフラ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 全世界で発生するサイバーセキュリティの脅威からレゾナック・グループの情報資産を守り、 「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」「人材創出企業」の実現に貢献する。 1. 日本発の「世界トップクラスの機能性化学メーカ」の実現に向け、 IT・デジタル基盤・情報(知的資本=技術・競争力の源泉)を安全、且つ活発に利活用しうる環境を提供する。 2. 社内のみならず、社外のさまざまなステークホルダーとの共創には、 厳格な情報セキュリティ管理が不可欠であり、信頼され安心してお付き合いできる会社になる。 3. サイバー攻撃を受けても被害を極小化し、社内外のステークホルダーが安心して事業を継続しうる状態を維持する。 <業務概要> 当社情報セキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進 1.IT戦略・デジタル戦略に基づいた情報セキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定 2.情報セキュリティ対策強化に伴う技術的対策の導入やSOCチームを立ち上げ。 3.情報セキュリティに関する標準仕様の検討、及びそれらに基づく審査 4.情報セキュリティ規程類の作成・管理。 5.社内のリスクマネジメント組織、社外の情報セキュリティ関連団体の活動に参加し、 当社の情報セキュリティ対策高度化のための各種活動を推進 <やりがい・魅力> ・情報セキュリティ全般を対象範囲として、戦略企画策定、施策推進を遂行していただきます。 ・当社レゾナックグループは、経営陣を含めてコミュニケーションが活発で風通しの良い社風です。 情報セキュリティに対するリスク感も共有されており、全社のIT基盤再構築と合わせ対策を取りやすい状況にあります。 ・当社レゾナックホールディングス及びレゾナックに加え、日本国内グループ会社、海外グループ会社を対象に含めた広い範囲を統括する組織ですので、 ダイナミックな動きが求められます。
980万円~1120万円
システムインテグレータ 総合化学, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<業務概要> 当社は「健康経営を通して誰もが健やかに活躍できる環境つくり」の実現に向けて、新たに事業別の産業保健体制構築を検討しております。 今回健康経営推進グループの一員として、産業保健体制構築に向けた企画・立案~実行までの医療職(産業医/保健師)と連携した プロジェクトマネジメント業務をお任せする予定です。その他、健康経営推進に関する各種施策の企画~実行にも携わっていただきます。 <業務詳細>・全社産業保健体制構築の企画・立案、医療職と連携した実行マネジメント ・健康経営推進施策(コラボヘルス含む)の企画・立案、実行 ・健康管理システムの運用と活用(ストレスチェックの実施管理) ・社内外へのコミュニケーション推進 <やりがい・魅力点> ・レゾナックでは健康経営への本格的な取り組みはまだ始まったばかりのため、これから様々なものを新たに構築していく必要があります。 新しく体制構築することや施策を実行していく仕事は、大変ではありますが、やりがいがあります。 ・健康経営を通して、誰もが健やかに活躍できる環境づくりに取り組むことは、従業員それぞれの充実した職場生活、 ひいてはレゾナックグループの発展に貢献する仕事です。心身の健康を通して従業員のエンゲージメント向上につながる仕事を経験できます。 ・チーム内にはライフステージ等さまざまなバックグラウンドをもった人がいますが、比較的企画寄りの仕事が多く、 合意した期限の中でご自身の裁量で仕事をすることができます。 <キャリアパス> 将来的にマネジメント職としてのキャリアパスやCHRO内の他部門への異動等、幅広くご活躍いただける機会がございます。 また社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、CHRO組織内に限定せずキャリア実現に向けサポートしていきます。
日機装株式会社
400万円~700万円
システムインテグレータ 総合化学, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
企画本部グローバル情報統括部にて、ポンプ生産管理システムをメインに下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・AS400の生産管理システムの開発、維持管理 ・ユーザー対応 ・検証作業 ・技術文書管理の支援 ・エンジニア支援のためのIT企画 ・開発メンバーの育成 【同部署に関して・魅力】 当ポジションは東村山事業所内の社内SE部隊になります。 直近東村山事業所が生産拠点から技術開発拠点になり、ITでの技術管理・エンジニア支援がより必要とされている環境のため ご経験を活かし、裁量権広く事業所のIT化を進めて頂けます。 将来的には東村山拠点全体のIT・インフラ企画に携わっていただきます。
500万円~900万円
システムインテグレータ 総合化学, IT法人営業(直販) 金融法人営業 管理会計
税務部国際税務グループにて、グローバルでの税務ガバナンスの強化/移転価格モニタリング体制の整備/BEPS2.0(第2の柱)等を 中心に業務をご担当いただく予定です。ご経験によってメイン業務をご相談させていただきますが、ご入社後は国別報告書や文書化の チェックなどからご担当いただき、これまでのご経験を活かしながら徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ※ご入社後、株式会社レゾナック・ホールディングスに出向となります。 <業務詳細> ■グローバル税務ガバナンスの体制整備、移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応 ■BEPS2.0(第2の柱)への対応 ■国内外問わず、事業部門や関係会社への国際税務に関する支援 ■本邦法人税に関する決算、申告書作成、税務調査対応 等 ■上記の他、ご経験に応じ海外進出やM&A等のPJへ税務面から関与いただく等の業務 ※英語で業務を行う機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話) ※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります。 様々な部署と連携しながら業務を進めることができます。
神奈川県
システムインテグレータ 総合化学, IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計)
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> ビジネスパートナー部のビジョン:「ビジネスパートナーとして事業戦略の立案・実行に深く関与し、事業部と共に事業価値最大化に導く」 ミッション:「①集計から分析へ(課題抽出力)②報告から提案へ(戦略提案力)③経営情報提供スピードup(機敏さ)」 基礎化学品事業の事業価値最大化に貢献していく。 <業務概要> 川崎事業所に関する経理業務(主に棚卸資産・原価計算、その他固定資産、会計、出納)をお任せいたします。 また、川崎事業所は基礎化学品事業部の傘下組織ですが、それ以外に情報電子化学品、機能性化学品、先端電池材料事業部の製品も 取り扱う事業所です。4つの事業部の経理業務を横断的に担当し、各事業部内や関連部署との情報提供・統制・調整業務も行っていただきます。 <業務詳細> ・棚卸資産・原価計算・固定資産管理・月次報告資料の作成 ・事業所経理業務の取り纏め(他部署との調整、相談対応等)・事業所メンバーの業務サポート ※各事業部との調整・統制等の複雑な業務についてはチームメンバーと協業して進めていきますのでご安心ください。 ※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。
機能性化学品チームでは、機能性化学品事業部の管理会計、財務会計を担当しております。 メンバーは管理会計を主体に担当する本社勤務者、財務会計を主体に担当する事業所勤務者で構成されており、 今回は本社にて機能性化学品事業に関する管理会計業務をご担当いただきます。 機能性化学品事業部は二つの事業から構成されており、そのうち一つの事業の管理会計業務をお任せする予定です。 <業務詳細> 管理会計業務として主に下記業務に携わっていただきます。 ・計画策定(単年度、中長期) ・実績集計、予実分析 ・各種報告資料作成・事業戦略策定(計数面) <組織のビジョン・ミッション/活動方針> ビジョン:【ビジネスパートナーとして事業戦略の立案・実行に深く関与し、事業部と共に事業価値最大化に導く】 ミッション:【①集計から分析へ(課題抽出力)②報告から提案へ(戦略提案力)③経営情報提供スピードup(機敏さ)】 財務経理ビジネスパートナー部のビジョン・ミッションの基、既存業務からの変革を行い担当する機能性化学品事業部の事業価値最大化に貢献します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ