1672 件
ヤマトプロテック株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
350万円~699万円
-
総合化学 住宅設備・建材, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
■業務内容: 既存建物への消防・防災設備の点検、メンテナンス、修繕業務。 駅ビルやマンション、大型商業施設やチェーン店などの消防設備点検・点検管理をお任せします。 『消防法』により、消防・防災設備は6ヶ月に1回、定期点検が義務付けられています。 そのため、今回募集するポジションは景気に左右されず安定しており、将来に渡って安心して働くことができます! <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ※建物・案件の規模など客先都合により、休日出勤や夜間対応が発生する場合があります。 ■入社後の流れ: 入社後はのキャリア研修実施後(1日)、現場に配属しOJTにて業務をしていきます。分からないことがあればすぐに先輩に聞けますので安心してください。また定期的に消防設備研修や安全管理、コンプラなど研修は多々実施しております。 ■同社の魅力: ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事 ・消火器をはじめとする信頼性の高い商材、世界初・世界唯一の製品を数多く有する ・安定基盤 創業107年!業界TOPクラスのシェアを誇る ・研究開発から保守・リサイクルまで一貫体制を網羅しているのは業界でも当社だけ! ・ヨドバシ梅田タワー、大阪梅田ツインタワーズ・サウスなどの大規模案件に携わることができる ・国内主要拠点に加え、東アジアを中心に海外展開 変更の範囲:会社の定める業務
総合化学 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
三菱ケミカル株式会社
岡山県倉敷市潮通
400万円~799万円
石油化学 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/高年収企業上位/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/月平均残業20H程度/就業環境◎】 ■職務内容: 岡山事業所にて、石油化学プラントの計装システム(監視制御機器)の設備管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・設備(センサ類、自動調節弁、DCS 等)検査、整備計画立案、実行管理 ・設備改善等に係る技術検討など ■配属部署について: 大型石油化学プラントの設備管理を担う設備技術部門の中で、安定的に自動制御を行う為の監視制御システムの管理を担当しています。センシングやデータ解析など最新の技術も取り入れながら、最適な制御、機器のメンテナンス技術を検討、適用する業務を行っています。 ■キャリアイメージ: まずは先輩社員について、OJTやOff JTを通じて、事業所や担当エリアプラントのプロセス理解を深め、 その後は主体的に計画、設備投資案件など担って頂きたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 世の中の生活、技術進歩に必要とされる素材を提供する大型石油化学プラントを安定的に、効率よく稼動させる技術を 磨きながら、設備管理技術の側面で会社と社会に貢献が出来る。 自社の設備を維持管理し、製造課、環境安全部などの間接部門、施工協力会社、メーカー等、様々な分野と関りを持ち、自分の提案を設備に反映する事が出来ます。 ■就業環境: ・残業20時間程度 ・出張:技術的な打合せ、見学会、立ち合いの検査、学会など年間3-4回、多くて5回ほど ■三菱ケミカル株式会社について: 【海外を含むグループ社数351社を誇る業界最大手の総合化学メーカー/圧倒的実績を持つ優良企業】 連結従業員数は約72,000名、売上高3兆9千億円・営業利益3,000億円の規模感を誇っており、売上高では業界の2位以下を圧倒的に引き離しています。持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。
株式会社中化学日本総合研究所
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
800万円~1000万円
総合化学 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 1.関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括 2.ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施 3.研究開発チームを率いて組織を作り重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施 4.重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進 5.会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入 6.会社から指示されたその他の関連業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集分野: (1)光学用フィルム材料(PET) (2)光学用フィルム材料(COP) (3)ポリビニルアルコール樹脂 (4)自動車グレードのポリビニルブチラール(PVB)シート用樹脂 (5)エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH) (6)ポリオキシメチレン (homo-Polyoxymethylene) (7)異方性導電性フィルム(ACF) 変更の範囲:本文参照
福岡県福岡市博多区那珂
総合化学 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【安定基盤と高い製品力/賞与5.9か月分実績有/年間休日127日/U・Iターン歓迎】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業106年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する当社で【営業職】を募集いたします。 ■職務内容: 消火器や防災設備機器・保守点検の提案営業、仕入販売、アフターフォローなど。 具体的には、地域の防災店やホームセンター・ビル管理会社などに消火器や消火設備、点検など当社が取り扱う防災用品の提案。 ■入社後の流れ: ・会社の基礎知識・商品に関する研修会。研修施設での消防設備機器に触れる体験学習。 ・先輩社員に同行しながら、お客様の顔を覚えながら、取引先ニーズや特徴、業界の知識、商談の仕方などを習得していただきます。 ・既存顧客の定期的なフォロー、新規提案の範囲を徐々に広げひとりだちする流れです。 ■ある1日の流れ ・メールチェック ・見積もり、納期確認等の対応 ・アシスタントとの情報共有や処理依頼などの連携 ・アポイント先に訪問、納品・提案・ニーズのヒアリング ・お取引関係にある企業等の開拓 ・事務処理等、翌日の準備をして退社 ■充実の研修制度 ・新商品・法改正に関する社内説明会 ・消防設備研修 ・外部講師を招いた研修制度もあり◎ ■同社の魅力: ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事 ・消火器をはじめとする信頼性の高い商材、世界初・世界唯一の製品を数多く有する ・安定基盤 創業107年!業界TOPクラスのシェアを誇る ・研究開発から保守・リサイクルまで一貫体制を網羅しているのは業界でも当社だけ! ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができる ・国内主要拠点に加え、東アジアを中心に海外展開 \資格取得を積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。 別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
【安定基盤と高い製品力/賞与5.9か月分実績有/年間休日127日/U・Iターン歓迎】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業106年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する当社で【営業職】を募集いたします。 ■職務内容: 消火器や防災設備機器・保守点検の提案営業、仕入販売、アフターフォローなど。 具体的には、地域の防災店やホームセンター・ビル管理会社などに消火器や消火設備、点検など当社が取り扱う防災用品の提案。 ■入社後の流れ: ・会社の基礎知識・商品に関する研修会。研修施設での消防設備機器に触れる体験学習。 ・先輩社員に同行しながら、お客様の顔を覚えながら、取引先ニーズや特徴、業界の知識、商談の仕方などを習得していただきます。 ・既存顧客の定期的なフォロー、新規提案の範囲を徐々に広げひとりだちする流れです。 ■ある1日の流れ ・メールチェック ・見積もり、納期確認等の対応 ・アシスタントとの情報共有や処理依頼などの連携 ・アポイント先に訪問、納品・提案・ニーズのヒアリング ・お取引関係にある企業等の開拓 ・事務処理等、翌日の準備をして退社 ■充実の研修制度 ・新商品・法改正に関する社内説明会 ・消防設備研修 ・外部講師を招いた研修制度もあり◎ ■同社の魅力: ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事 ・消火器をはじめとする信頼性の高い商材、世界初・世界唯一の製品を数多く有する ・安定基盤 創業106年!業界TOPクラスのシェアを誇る ・研究開発から保守・リサイクルまで一貫体制を網羅しているのは業界でも当社だけ! ・ヨドバシ梅田タワー、大阪梅田ツインタワーズ・サウスなどの大規模案件に携わることができる ・国内主要拠点に加え、東アジアを中心に海外展開 \資格取得を積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。 別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
総合化学 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
東京都港区白金
400万円~699万円
■業務内容: 既存建物への消防・防災設備の点検、メンテナンス、修繕業務。 駅ビルやマンション、大型商業施設やチェーン店などの消防設備点検・点検管理をお任せします。 『消防法』により、消防・防災設備は6ヶ月に1回、定期点検が義務付けられています。 そのため、今回募集するポジションは景気に左右されず安定しており、将来に渡って安心して働くことができます! <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ※建物・案件の規模など客先都合により、休日出勤や夜間対応が発生する場合があります。 ■入社後の流れ: 入社後はのキャリア研修実施後(1日)、現場に配属しOJTにて業務をしていきます。分からないことがあればすぐに先輩に聞けますので安心してください。また定期的に消防設備研修や安全管理、コンプラなど研修は多々実施しております。 ■同社の魅力: ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事 ・消火器をはじめとする信頼性の高い商材、世界初・世界唯一の製品を数多く有する ・安定基盤 創業107年!業界TOPクラスのシェアを誇る ・研究開発から保守・リサイクルまで一貫体制を網羅しているのは業界でも当社だけ! ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができる ・国内主要拠点に加え、東アジアを中心に海外展開 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 既存建物への消防・防災設備の点検、メンテナンス、修繕業務。 駅ビルやマンション、大型商業施設やチェーン店などの消防設備点検・点検管理をお任せします。 『消防法』により、消防・防災設備は6ヶ月に1回、定期点検が義務付けられています。 そのため、今回募集するポジションは景気に左右されず安定しており、将来に渡って安心して働くことができます! <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ※建物・案件の規模など客先都合により、休日出勤や夜間対応が発生する場合があります。 ■入社後の流れ: 入社後はのキャリア研修実施後(1日)、現場に配属しOJTにて業務をしていきます。分からないことがあればすぐに先輩に聞けますので安心してください。また定期的に消防設備研修や安全管理、コンプラなど研修は多々実施しております。 ■同社の魅力: ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事 ・消火器をはじめとする信頼性の高い商材、世界初・世界唯一の製品を数多く有する ・安定基盤 創業106年!業界TOPクラスのシェアを誇る ・研究開発から保守・リサイクルまで一貫体制を網羅しているのは業界でも当社だけ! ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができる ・国内主要拠点に加え、東アジアを中心に海外展開 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
新日本フエザーコア株式会社
埼玉県
300万円~549万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 総務 庶務・総務アシスタント
~王子製紙などの企業を傘下にもつ王子グループ/完全週休2日制/マイカー通勤可~ ■当社の総務担当として下記業務をお任せします。 ・社内規定類の整備と改定 ・社内会議の運営(取締役会、株主総会) ・コンプライアンス等法令順守の対応(独禁法、下請法含む) ・ITインフラ構築・整備(システム管理、ネットワーク保守、セキュリティ対策) ・社屋、施設の維持・管理 ・部署内外の業務改善、課題解決 など ※ワークフローシステム(電子決裁)導入済み ■会社の特徴: ・1958年、米国ダグラス社(現ボーイング社)との技術提携により、日本で初めてハニカムコアの開発・生産をスタートした新日本フエザーコア。当社では、その長年にわたる経験と技術力を生かし、ペーパーハニカムだけでなく、アルミやFRPなどさまざまな素材のハニカムコアを開発しています。さらに当社独自のロールコアやフェザーコアといった構造も多彩に展開。幅広い分野で当社製品をご活用いただいています。 ・新日本フエザーコアは、王子ホールディングスを持株会社とする王子グループの一員です。生活産業資材カンパニーに属し、ハニカムコア製品の製造販売を中心に幅広分野で事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人株式会社
千葉県柏市柏
柏駅
550万円~999万円
繊維 総合化学, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 製造工程管理・工程改善
■業務概要 新規事業の再生医療CDMO事業における製造チームにて、下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細 CAR-T製品を中心とした再生医療等製品の開発段階において、生産現場(柏の葉ファシリティ)の製造チームとして、顧客との協議を踏まえた製造技術の開発、技術移転、製造文書の作成及び製造業務を行う。 ■再生医療のCDMO事業について 当社は新規事業として再生医療のCDMO事業に取り組んでおり、再生医療のトップランナーであるJ-TEC(株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)を2021年に帝人グループに迎えております。国内承認されている再生医療製品14品目のうちJ-TECの製品が4品目と、再生医療において国内トップクラスのノウハウと高い品質を持つJ-TECと、素材メーカーとしての豊富なノウハウを持つ帝人のそれぞれの強みを集結・協働することにより、患者さんひとりひとりのニーズに合わせたテーラーメード治療ソリューションの提供を目指しております。 ■帝人リジェネット株式会社とは 新規事業の再生医療CDMO事業をスピンオフした新会社となります。事業企画グループ、信頼性保証・薬事グループ、CDO事業グループ(柏の葉)、CMO事業グループ(岩国)があり、全社で現在43名の会社です。雇用元は帝人株式会社であり制度面なども帝人株式会社のものが適用されます。 ■CDO事業グループについて CDO事業グループは現在17名の組織で、製造チーム、品質管理チーム、施設管理チームに分かれております。 ■帝人グループ再生医療CDMOの将来展望 日本の再生医療市場は持続的な拡大が見込まれており、2018年には36億円だった市場が2030年には8500億円へと急拡大が予測されております。特に海外由来製品が急拡大する見込みで、海外のベンチャーや製薬会社には、日本独特の薬事規制対応に高いニーズがあります。 ■働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロックペイント株式会社
300万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【無資格・完全未経験の方OK!色作りのプロになれるお仕事◎/日勤のみ・転勤無し/平均勤続年数16.5年◆創業90年以上の老舗塗料メーカー/自動車塗料分野にて国内トップクラスのシェア】 ■調色とは: 調色とは、原色と原色を混ぜ合わせて、新しくお好みの色を作ることを言います。例えば、赤は赤でも濃さや鮮やかさなどバリエーションは無限です。 塗料を混ぜ合わせて作ることの出来る色は、何億・何兆とございます。 今回お任せするのは、同社の塗料をご利用いただくお客様の要望に応じた、オリジナルカラーを作成する仕事になります。 ■製品について: 同社の塗料は、自動車の補修用、建築外壁用、事務デスクやロッカー用など多岐に渡って使用されます。 HP:https://www.rockpaint.co.jp/colordata/ ■業務詳細: 機械と技術を駆使して、色を作り上げていく非常にやりがいのある業務です。 ・お客様より色見本をいただき、専用のコンピューターで色の解析をする ・解析結果を元に、いくつかの原色を混ぜ合わせて色を作り上げていく ・コンピューターで判別しにくい色については、先輩社員の指導のもと自分の目で色を判断し、少しずつ調整を行い色を作り上げていく ・完成した色を紙ドラムの中へ充填する ■完全未経験の方も大丈夫です: 教育期間については1年程度を想定しておりますが、その後も1人前になるまで約3年程度しっかりとフォロー期間を設けているため、未経験の方も安心してご入社いただける環境です。 また、塗料の調色作業に付随する小分け・仕込みの仕事についても習得いただきます。 OJTが基本的な教育となりますが、必要な作業に応じたマニュアルもご用意しております。 ■スキルアップも叶います: 塗料には建築用・工業用など様々な分野がございます。分野によって、お客様のご要望内容や難易度も特徴があるため、様々な分野の塗料に挑戦していただき、技術力アップを目指していただきます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年齢層の社員が10名在籍しています。 ■事業について: 同社は、塗料およびラミネート用接着剤のメーカーです。「車両用塗料」「建築用塗料」 「工業用塗料」「家庭用塗料」の4本柱で高性能の製品開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県伊賀市ゆめが丘
【無資格・完全未経験の方OK!日替わり弁当の無料支給あり/マイカー通勤可・転勤無し/平均勤続年数16.5年◆創業90年以上の老舗塗料メーカー/自動車塗料分野にて国内トップクラスのシェア】 ■製品について: 本ポジションでは、プラスチック製品用の機能性樹脂の製造をお任せします。 ■業務詳細: 勤務シフトは生産計画を元に、グループ内で協力して無理の無い予定を組んでいます。 工程は乾燥、混合、充填があります。これらの工程は主に設備を使用します。 関連する仕込み、運転監視、検査等の作業があります。 ※業務に必要な資格については、入社後に会社負担で取得補助があります(クレーン運転特別教育、玉掛け技能、フォークリフト運転技能など) ■完全未経験の方も大丈夫です: 配属先にて原料に関する知識や機械の使い方を学んでいきます(6か月〜1年程度) 扱う原料は5〜6種類程度と多くなく、基本的には原料の混合がメインとなるため、難しい化学知識等は不要です。 扱う機械についても、制御盤の簡易的な操作をしていただくこととなります。 OJTが基本的な教育となりますが、必要な作業に応じたマニュアルもありますので、未経験の方も安心して学んでいただけます。 ■働く環境: ・湿気を嫌う原料を扱っているため、工場内は空調設備が整っており働きやすい気温です(乾燥工程場所を除く)。 ・原料の匂いもほとんど無く、また現場は環境整備されているため綺麗な場所で働くことが可能です。 ・生産計画を元に、勤務シフトはグループ内で協力して無理の無い予定を組んでいます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは、小型設備や機械の改善・メンテナンス業務にも挑戦いただけます。ご希望や適性に応じては、塗料など他製品へのローテーションが可能です。また、製造での経験を活かして他部署での経験も積むことも出来ます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年齢層の社員が8名在籍しています。 ■事業について: 同社は、塗料およびラミネート用接着剤のメーカーです。「車両用塗料」「建築用塗料」 「工業用塗料」「家庭用塗料」の4本柱で高性能の製品開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイカ株式会社
大阪府
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 貿易事務 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場の化学メーカー/定着率95%以上!/若手から裁量権を与えられる職場!/アットホームで相談しやすい環境〜 ■業務概要: ・主に営業事務のデリバリー業務をお任せします。 (1)受注データ処理、在庫引き当て、納期調整、在庫管理(社内及び外部)、日々の売上げチェック、請求処理(発行&送付)、返品処理、入金差異確認、単価改定処理(SAPシステム、BIツール利用) (2)倉庫への入出庫依頼、輸送会社手配、物流会社への支払いチェック(Excel) (3)輸出入の手配(梱包指示、輸出書類確認、商社や物流会社との交渉や調整作業) (4)物流会社との各種交渉や顧客との交渉 (5)電話対応 ■募集背景: ・着実に業績拡大をし続けており、更なる組織強化のために採用を行っております。教育、フォロー体制も整えておりますので安心してご入社していただけます。 ■社内風土: ・同社の雰囲気としては、家族的(アットホーム)であり、先輩はしっかりと後輩を教育する風土です。相談しやすい環境なので、困ったことがあれば気軽に先輩社員に相談していただけます。 \\求人の魅力・特徴// (1)プライム上場の安定企業 ・グローバルニッチトップ企業100選にも選ばれた化学工業薬品の専門メーカーです。 ・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品に活用されております! (2)ワークライフバランス充実 ・自己啓発制度やメンター制度等、社員の働きやすい環境の構築に注力をしているため、直近過去5年間の離職率は、2%以下で非常に働き易い環境です。 ・また、毎週水曜日はノー残業デーとし、平均残業時間は19.4時間/月とメリハリをもって働くことが可能! (3)95%以上の高い定着率! ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しております!働き方も整えておりますので、定着率が非常に高い! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
東京都
550万円~799万円
自動車部品 総合化学, 事業企画・新規事業開発 広報
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: CSR準備室の管理職として、CSRレポートの製作、外部調査機関の調査回答、取引先からの調査対応活動の管理、監督、指導などの業務に従事いただきます。 (1)CSR製作 ・企画立案(制作会社を交えて実施)…4〜5月 ・経営層及び各関連部門への取材原稿作成(制作会社へ依頼、一部自身で作成)…6〜7月 ・取材日程調整・取材…8〜9月 ・校正対応(各関連部門部門及び制作会社)…〜10月 ・納品…10月末 (2)外部調査機関 ・他社からCSR問い合わせ対応 ・アンケート回答窓口、各関連部門へ問いかけ ・質問の関連部門に対しできていないことに関しては課題抽出、対応依頼、展開 (3)地域貢献対応 ・市役所寄付やボランティア活動 ■組織構成: 経営企画本部長、広報部部長、以下、CSR準備室は管理職(新規募集)、担当員2名(41歳、22歳)の組織となる予定です。 ■採用背景: 現在は、CSR「準備室」ですがCSR「推進室」へと昇格を予定しています。今後イノアックのCSR活動を強化、人員増員も予定しており、部署を率いる管理職となる方を募集しています。 CSR推進室に昇格後は全社を横断的に活動管理していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県秦野市堀山下
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: キャスティング製品(発泡シート)の配合開発、工程開発・NanNex、PureCell、セルダンパーの開発業務に従事いただきます。 ・配合設計、開発:ニーズを捉えた配合設計により高機能素材(発泡シート)を開発 ・量産化検討:量産で課題(成形不良、物性改善)となる点の要因把握及び対策 ・新規原材料及び競合調査分析 ・特許出願対応:知財部と連携して特許出願、開発前のクリアランス、先行技術調査 ・ニーズ開拓:展示会や勉強会を通じて、潜在的な製品用途及び将来的な製品の発掘 ■配属部門の職務内容:キャスティング製品に関する技術、開発業務 ・ポリウレタン、シリコーンなどを基材に塗工した付加価値を付与した長尺発泡シートの技術、開発(配合、工法) ・営業部、事業部と連携し、顧客ニーズにこたえる製品化開発 ・提案型自主開発を通じた価値ある素材及び製品の開発業務 ■配属組織: キャスティング技術課:2名(44歳、23歳) 開発に対して意欲的で遠慮なく発言ができ、いつでもディスカッションできるオープンな雰囲気です。 関連部門との連携も良好であり、開発から製品化まで実現する組織体制ができています。 ■魅力ポイント: ・キャスティング製品の開発から製品立上げまでを経験したメンバーもいる為、なんでも相談、アドバイスをもらうことができます。 ・自身の考えを自由に発言でき、製品開発に活かすことができます。 ・事業部との連携も密である為、開発製品の売上、貢献が実感しやすく、自己の成長にも大いに感じられる環境です。 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区押上
押上駅
石油化学 総合化学, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ戦略に基づき各リージョンと連携し、三菱ケミカルグループにおけるグローバル標準のデータプラットフォーム構築および運用をリードしていただきます。 ・品質が担保されたデータを提供するために新しい技術導入も含めて検討し、データ基盤の運用を高度化し、安定化の実現をリードしていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・グローバルデータ共有基盤の環境設計・構築と運用ルールの整備、運用高度化・安定化の実現 ・データ仮想化をはじめとした技術検証と運用設計 ・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築 ・データカタログ整備による検索性・利便性の向上 ・データクレンジングによるデータ品質の維持・向上 【身につくスキル・キャリアイメージ】 ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術を習得できるだけでなく、データの活用方法を得ることができます。また、実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・グローバルに存在する同僚とのコラボレーションも可能です。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務
600万円~999万円
【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ活用を推進するため、データエンジニアとして各種ソリューション(PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等)の連携開発を担当していただきます。また、生成AIを用いた新規開発プロジェクトにも参画し、PowerPlatformとPythonプロセスを繋ぐアプリケーション開発の役割を担っていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等のソリューション間のデータ連携開発 ・REST APIやOAuthを用いたシステム連携の設計・実装 ・生成AIを活用した新規開発プロジェクトへの参画 ・PowerPlatformとPythonプロセスの連携におけるアプリケーション開発 ・データ基盤を活用した推進業務 ■身につくスキル・キャリアイメージ: ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術の習得のみではなく、データの活用方法を得ることができます。また実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務
700万円~1000万円
石油化学 総合化学, 人事(労務・人事制度) その他人事 IT戦略・システム企画担当
【同意のない転勤なし/グローバル人事システムを運営する立場・日本にいながらグローバルな経験が積める/日本最大級の総合化学メーカー】 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める職務】 ・約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 ・具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。 ■配属部署の紹介 ・配属部署は、部長・チームリーダー・担当を含めた10名強です。一方、所管する人事システムの保守メンテナンスの運営は、国内外のHRIS担当やデジタル部門を含む多様なメンバーで構成されており、各々の強みを活かして取り組んでいます。 ■魅力、やりがい: ・グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ・国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ・人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスに関する知見を積み重ねることができます。 ■出張 頻繁ではないが有(海外) ■キャリアイメージ: ・それぞれのキャリアプランに応じ、検討します。 ・HRIS分野で専門性を築いていきたい方には、HRISのグローバルチームでのキャリアや、人事領域でスペシャリティを磨きたい方には、希望を踏まえて、国内外の人事他グループへのキャリア展開の可能性もあります。Transformation領域におけるキャリアを志向する方には、その専門部隊もありますので、当該領域でのキャリアも選択肢になりえます。 変更の範囲:本文参照
石油化学 総合化学, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜日本最大級の総合化学メーカー/人事業務改革推進をお任せ/経験活かしてキャリアアップしたい方歓迎〜 ■業務内容: ・当社のHR-ITチームリーダーとして人事業務改革推進をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■業務詳細: ・HR-ITチームリーダーとして、ITを軸に「戦略/業務」の支援を通じて、人事部の「サービス向上」「人材育成」「業務効率化」を実現し、MCGグループの経営基盤強化をお任せします。 ※まれに出張が発生します。(国内) ■ミッションテーマ例: ・人事データの可視化、分析およびITツールを駆使した業務効率化を提案し人事部全体を支援する ・Workday、SuccessFactors、COMPANY等の人事システム維持運営や新規案件対応を行い、人事運営の効率化に貢献する ・既存のコア人事システムでは提供できなかったシステム検討、立案、実装を行い、人事業務の高付加価値化に貢献する ■組織構成: ・現在25名(男性:4、女性:6) が在籍しています。 └平均年齢:45歳 ■当ポジションの魅力/やりがい: ・既存システムの維持運営だけではなく、立ち上げ期にあるWorkday、バージョンアップを予定しているCOMPANYなどの全社的なプロジェクトへの参画ができる。 ・システム、枠組み作りに関する業務だけではなく、人事データの分析、解析、可視化などHRテックの領域も担当できる。 ・基本テレワークになります。 └必要に応じて(トラブル対応など)出張ベースでパレス(本社)に出社できることができれば、お住まいは全国可能です。九州方面に住んでいるメンバーもいます。 ■身につくスキル/キャリアイメージ: ・グローバルプロジェクトへの参画、人事領域システムのプロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント、業務プロセス改善、ピープルアナリティクスの推進 ■転勤について: ・一般社員については本人の同意のない転勤はございません。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ