2543 件
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
-
その他メーカー 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜防災・インフラ製品で社会貢献◎/業界No.1の特許件数でエンジニアとして市場価を高めませんか/個々に合わせた1〜3年の教育体制あり/残業平均14h・土日祝・年休124日の働き方改善!〜 ■ポジション概要: 防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの防災製品の設計をご担当いただきます。近年、防災意識の高まりからより安全性の高い製品が求められており当社製品はさらに需要拡大中です! ■業務内容: ◇道路などの落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ◇防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ◇設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ◇現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCADまたはARES(互換CAD)/Excel/Word ■長期就業が叶う働きやすい職場環境: 残業時間は月平均14時間と少なく、土日祝日休み・年間休日は124日と、働き方を整えてご就業いただけます。 ■製品一例: 製品一例:落石・崩壊土砂・雪崩・津波漂流物対策を目的とした ループフェンス、MJネット、ロックバリア、ライトバリア等の自社開発製造製品 ■魅力・やりがい: 〜地震大国日本で役立つ技術〜 地震大国であり、台風などによる洪水、土砂崩れといった災害も多い日本。近年ではゲリラ豪雨など下水で処理できるキャパシティを超える大量の雨が降ることが増加し、渋谷・新宿などの都心部でも駅や道路が浸水する被害が起きています。政府の統計では平成16年〜25年の10年間で、水害が発生していない市町村は全体の僅か3%。また国土交通省は土砂災害警戒区域について、2015年3月末の全国約39万6000カ所から2019年度末には約65万カ所に増えると推算しています。こうした状況の中政府は、防災・減災事業を重点施策とし、公共事業に多額の予算を充てた「国土強靭化計画」を推進。私たちの仕事は、今後ますます世の中から必要とされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜防災・インフラ製品で社会貢献◎/業界No.1の特許件数でエンジニアとして市場価を高めませんか/個々に合わせた1〜3年の教育体制あり/土日祝・年休124日の働き方改善!〜 ■ポジション概要: 防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの防災製品の設計をご担当いただきます。近年、防災意識の高まりからより安全性の高い製品が求められており当社製品はさらに需要拡大中です! ■業務内容: ◇道路などの落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ◇防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ◇設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ◇現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCADまたはARES(互換CAD)/Excel/Word ■入社後の業務イメージ: 【入社〜3ヶ月程度】 業務及び製品知識の習得:担当指導者の作業を手伝いながら、防災事業部の業務や製品についての基本的な知識を習得して頂きます。 【入社後6ヶ月程度】 業務のサポート:設計・開発担当者のサポート業務を行い、実務に慣れていただきます。過去の設計資料等によるシミュレーション研修等も実施いたします。 【入社後1年目途】 設計・開発におけるメイン担当者として業務をお任せします。 ・営業が受注した依頼に対応していただくため、基本的には直接お客様への提案や商談はございません。 ※上記はあくまでも目安です。ご経験・能力に応じ、研修スピードやお任せする業務は異なりますので、安心してスタートを切っていただきたいです。 ■製品一例: 落石・崩壊土砂・雪崩・津波漂流物対策を目的とした ループフェンス、MJネット、ロックバリア、ライトバリア等の自社開発製造製品 ■長期就業が叶う働きやすい職場環境: 残業時間は少なく、土日祝日休み・年間休日は124日と、働き方を整えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本工業株式会社
埼玉県羽生市大沼
400万円~649万円
その他メーカー, 組立・その他製造職 施工管理(機械)
学歴不問
【少しでも施工管理経験をお持ちの方歓迎!/様々な手当で充実した福利厚生】 <当社の魅力> ★設立75年・コロナ禍においても安定実績 ★家族手当・借り上げ社宅制度など各種多様な手当あり ★男女問わずご活躍いただける環境 ★社員のスキルアップを積極支援 ★高度な加工技術、お客様の要望にオーダーメイドで応える製造力 ■概要 当社では設計〜実際の施工までの管理を施工管理者が一貫して行います。施工管理者1人ひとりが工程に関する決定権を持つことでスピード感あふれる施工体制を築くことが可能です。 また、当社の事業所の殆どがお客様の工場内にあるので対応力にも自信を持っています。 ■職務内容 精密機械部品製造工場などにおいて、配管・電気・土木・移設工事など幅広く行っています。工場内循環設備のポンプ選定から設計、施工、施工後フォローなど一貫して行います。施工管理者としてお客様との打合せ、工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。埼玉作業所では部分製造をすることも多く、2時間で終わる作業もあります。 ■配属部署の組織構成:いずれの事業所も所長、事務職および施工管理職がおり、埼玉作業所で11人の施工管理職(所長含む)と2人事務職のメンバーで構成されています。 ※実際に施工に携わる協力会社・職人の方々が他におり、協力して工事を行っていきます。 ■当社について:『社会をささえる お客様をささえる』 岡本工業は1948年に設立し、製油所の設備工事から事業を開始。 エネルギーや自動車など社会のもとを支えるお客様のニーズにお応えし続け、今では4つの事業を展開しています。 マイクロメートルからキロメートルまで、幅広いフィールドで日々高い品質のサービスとモノづくりに取り組んでいます。 皆さんに健康で末長く働いてもらいたい(社内最年長は83歳)という考えのもと、従業員の「困った」をもとに各種制度を整えてきました。 また、利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。 ■在籍実績(一部掲載) 1級管工事施工管理技士 9名 2級管工事施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 1名 2級建築施工管理技士(駆体工事) 1名 建築設備検査資格者 1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社重松製作所
東京都北区西ケ原
西ケ原駅
450万円~549万円
その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆1917年創業の安定メーカー◆呼吸用保護具業界のパイオニアで産業用マスク業界トップシェア商材の営業◆東京証券取引所スタンダード上場◆年間休日127日など福利厚生が充実/平均勤続年数16.7年◆ 入社後は当社の製品を販売いただいている販売店へのルート営業をお任せします。1人で10社程度のお客様を担当していただきます。業界トップシェアを誇る製品も多数ございますので、提案をしやすい環境です。 \働き方の魅力◎/ ・月残業時間平均10h、年休127日かつ平均有給休暇取得日数15.4日と、ワークライフバランスを大切にしながら仕事ができる環境です! ・3年以内の離職率は0%、平均勤続年数16.7年と腰を据えて働けます。 【採用背景】 東京営業所の営業体制強化のための募集です。 【業務内容】 ・担当エリアの工場(自動車・鉄鋼・造船・化学当)や消防・医療施設等を担当に持ち、お客様の要望や課題に「提案営業」で応えます。 ・都道府県ごとに担当できるため、シェアを伸ばしていく手ごたえ感を持ちながら従事できます。 【組織体制】 東京営業所は計4名の組織です。40代の所長様がいらっしゃり、20〜30代の営業社員の方で構成されています。明るくアットホームな会社環境です。 【営業スタイル】 商材:防毒マスク、防じんマスク、自給式呼吸器などの働く人々の健康を守るための製品 顧客先:工場(自動車・鉄鋼・造船・化学当)や消防・医療施設等 営業手法:既存メイン(拡大ミッション発生時には新規も一部あり) 予算:チームでの年間予算(売上額)達成をミッションとしています。契約に2〜3年かかるケースもあるため、行動・プロセスを重視した評価体制です。※個人目標はありません 管轄エリア:東京、山梨 【入社後の流れ】 入社後に業界知識を学んでいただく研修期間を設けております。 そのため、業界未経験でも挑戦したいというご意欲のある方であれば歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプラスト
愛知県名古屋市南区塩屋町
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業50年超/女性が輝く職場/産休育休の取得実績有り/デスクワーク多め/自動車・半導体・医療機器関連で急成長〜 ■業務内容 創業50年超のプラスチック加工メーカーである当社にて、製品が図面通りにできているか、様々な測定器を用いた最終検査をお任せします。 ■業務詳細 材質・個数・寸法が合っているかを測定器(ノギスや三次元測定器)で確認します。 <具体的には> ・製造された製品の外観や寸法などの確認作業 ・検査機器・測定工具を使用した詳細な検査 ・検査結果のデータ入力と記録管理 ・品質基準に基づいた不良品の識別・対応 ■業務の特徴 当社では、量産ではなく1個から100個単位での小ロットでご依頼を受けているため、一日中同じものの検査ではなく、一日で複数製品(目安:5〜10種類程度)の検査を行います。全ての検査項目は図面に書いてあるためすぐ慣れていただけます。 基本的に座り仕事が多く、大きな製品の際は台に立って検査をします。工場内は25℃に保たれているので快適です。 ■組織構成 検査業務は30〜40代の7名(正社員4名、パート3名)が担っており、女性の割合が多いです。 ■女性が輝ける職場環境 女性従業員の雇用を含めたダイバーシティに力を入れています。ものづくり現場においては、2018年より女性正社員採用を始め2020年には女性社員が6倍に増えました。今後も女性雇用を促進し、明るいものづくりの会社を目指します。 産前産後や健康管理の為の育児休暇を取り入れたり、育児や介護による時短出勤等も行っています。男性社員の育休取得実績も3名とますます働きやすい環境に力を入れています。 ■当社の特徴 <小ロットに対応>当社製品は大量生産ではなく少ロットと小回りの良さが強み。お客様から「試しに1個頼んでみよう」「見積もりがほしい」とのお声がけをよく頂けます。納品までも翌日〜3週間くらいと短く、手離れも早いです。 <品質へのこだわり>当社加工技術は高品質・高精度で〝難しい案件はテクノプラストに頼め〟と言われるほど品質と技術力に定評あり。 <働く環境>夜勤なし・土日休み・年間休日116日・残業25hでプライベートとの両立が可能。年1回社長との個人面談を実施しており、社長との距離が近く悩みや希望を直接伝えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
岩手県北上市相去町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容: お茶のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、抽出・調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をいただきます。研修がしっかりあるため、まずは通常運転、洗浄を習得いただき、ゆくゆくは部品交換やメンテナンス対応等、機械や電気の知識、経験を身に着けることが出来ます。スピード感のある機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。経験、適性に応じて配属部署を決定します。将来的には設備保全のスペシャリストやマネジメントを学び、製造マネージャーを目指すことができます。半導体製造や自動車整備士、フォークリフト倉庫作業者等、食品製造未経験の方も活躍し、現在ではリーダーやマネージャーとしてキャリアアップしています。 ■岩手工場の特徴: 岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約35名が在籍しています。食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 ■当社の特長 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製網株式会社
北海道函館市西桔梗町
300万円~399万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【函館市】ルート営業職※未経験歓迎/網製造メーカー/網の提案から図面作成まで担当〜 ■何をしている企業なのか? 日本の漁業が持続的発展できるように、安全で栄養面に優れた魚介類を食べられるように、日本の豊かな食文化が継承されるように、私達は日本一の網を作っています。 事業としては、漁網製造 販売、漁業資材、陸上ネット、定置網の設計・設置、漁場調査などを主要な事業として展開しております。 ■職務内容 ルート営業職として下記業務をご担当頂きます。 営業事務所と工場が併設されている為、自身で設計した定置網を確認しながら納品までサポートができる。 ・既存顧客中心に、網の提案から図面設計ま(設計はイチから教えるので経験不問) 漁業者の方から獲れたてのお魚を頂く事もあります。 ■特徴/取り扱い商品 ・定置網を中心に養殖生簀・旋網等の漁網 ・網地の仕立加工 ・定置網の設計、設置 ・漁場調査 水中カメラ・潮流計・GPS・空撮 ・漁具資材 ロープ・撚り糸・浮子等・漁業用資材全般 ■組織構成 函館営業所は現在営業2名在籍しています。(4月新卒入社予定1人) 今後ご退職される方がおり、今回営業職強化の為に募集しています。 ■やりがい 日本の食文化、漁業に貢献できます。 日本の漁業が持続的発展できるように、安全で栄養面に優れた魚介類を食べられるように、日本の豊かな食文化が継承されるように、私達は日本一の網を作っています。
株式会社ニッポー
富山県砺波市鹿島
~
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜【富山県】ルート営業/創業50年以上の老舗メーカー/年間休日数125日/退職金制度あり〜 ■何をしている企業なのか? 昭和42年の創業以来、50年以上に渡り、弊社は梱包・結束資材などの用途として使用されるPPテープ・PPロープの製造販売を手掛けています。 PPテープ、PPロープは使用用途が広く、事業・生活のあらゆるシーンで登場します。弊社は創業半世紀を超え、全国のお得意様へ安定的に商品をご利用頂いており、高い評価と信頼を頂いています。 ■特徴:同社は全国の大手を含む約400社の事業所様と良好な関係を構築しています。営業エリアは全国で且つ様々な業種となっています。 価額競争が厳しい市場環境下において安定供給・適切な納期対応が可能な生産管理能力が同社の強みとなっています。 ■担当業務:下記、業務を担当頂きます。 ・全国の顧客先への梱包・結束資材などの用途として使用されるPPテープ・PPロープのルートセールス、アフターフォロー、提案営業をして頂きます。 ・業務習得に応じて管理職へ登用します。 ・出張の頻度は、全国各地へ月の半分ほど(2週間程度)は出張があります。 最初は本社から近いエリアや富山県を担当頂く予定ですので、徐々に全国の取引先を担当頂きます。 ・入社して最初の業務は富山を担当(70〜80社)し、工場を持たれている法人様を担当。そこから全国を担当する流れです。全体で400社の取引先があるため、最終的には200社ほどご担当頂く予定です。 ・新規の飛び込みや電話営業はありません。新規の問い合わせがあった場合や既存のお客様からのご紹介を中心にご対応頂きます。 ■組織構成:営業部は、社長ともう1名の2名が営業として在籍しています。3名目のメンバーとして今回増員募集いたします。 ■同社の魅力: (1)企業の概要と歴史:株式会社ニッポーは、温度や湿度を管理する業務用機器を製造・販売する企業で、約60年の歴史を持っています。自社で企画から設計、製造、販売までを行い、特にIoT技術やクラウドサービスを活用した製品開発に力を入れています。島根県を拠点にしながら、全国の顧客に製品を提供し、地域社会の発展にも寄与しています。 (2)働きやすい職場環境:同社では、社員同士の助け合いが重視されており、活気に満ちた職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
北興化工機株式会社
北海道札幌市西区発寒十二条
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数18年/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる仕事/残業多くて40時間】 ■業務内容: ・同社製品である化学・食品・医療・バイオ・環境及び自動車関連を含む産業機械の据付工事監督をお任せします。同社は顧客のオーダーメイドで機械の設計・開発を行っています。社内の設計担当者と打合せを行いながら、設計図面を基に業者との打ち合わせ、現場監督、試運転立ち合いに従事していだだきます。 ■取扱い製品例: ・同社の扱う製品は、化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。 ■仕事の面白さ: ・全製品が顧客毎のオーダーメイド製品です。顧客の要望に合わせてどのような製品設計から自社で行う為、「モノ創り」に興味のある方には非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: ・現場での監理業務の殆どが2〜3日で終了します。2週間〜1ヵ月規模の大型プロジェクトが年に数回発生しますが、基本的には1泊2日程度の短期プロジェクトが中心です。また、現場業務の際は、現場への直行直近も可能で、月の残業時間は40時間程度です。 ■組織構成: ・東京支店:7名 (社員6名(内、顧問1名)、派遣事務員1名※男女比:6:1 ※社員は全員技術営業職:20〜60代
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
400万円~549万円
自動車部品 その他メーカー, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要: 主力製品のシートベルトやエアバッグをはじめ、「命と暮らしを守る製品を提供」することを使命として事業を展開している同社にて、CADを用いたエアバッグの設計開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・CAD(NX)を使ったエアバッグの設計・開発 ・エアバックの試作業務 ・開発品の品質育成・管理、検査・測定 ・エクセルおよびパワーポイントの基本業務 ■1日のスケジュール 8:45- 9:00 メールチェック 9:00-10:00 社内会議 10:00-11:50 CADを使った設計 -昼休み- 12:35-13:00 メ−ルチェック 13:00-15:00 サプライヤーと仕様打合せ 15:00-17:30 試作業務 ■仕事の魅力: ・自分で設計したものが商品化された時の達成感を味わっていただけます。 ・人の命を守る製品を設計することで社会に貢献できる事業です。 ■同部署の強み: ・約30名の部門で少数精鋭であり、自分がやりたい事を実現しやすい環境です。 ・社員同士のコミニュケーションがとれていて意思疎通がしやすいです。 ◎文系出身の方もご活躍いただいております! ■同社について: ○1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ○コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風で、チームで同じ目標に向かって協力しつつ成果を追求する風土がございます。部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。若手社員でも積極的に発言・提案する事で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。そういった経験を通じて、誰もが大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤倉航装株式会社
福島県田村市船引町船引
船引駅
その他メーカー, 品質保証(機械)
<<磨いたノウハウを未来に残す◎技術のバトンを繋いでもらえませんか?/小惑星探査機「はやぶさ2」用のパラシュートや航空機のパラシュート・救命胴衣も製造/年休119日の基本土日祝休/官公庁との安定取引>> ■採用背景: 未経験から入社したメンバーが多数いるため、メンバーに対する技術フォロー・育成いただける方を募集します! ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・航空機装備品や各種救命装備品の品質保証に関する業務 ・不具合発生時の社内および顧客対応 ・各種資料作成 ・不具合の原因分析及び調査 ・ISOの社内審査、外部機関へのサーベランス審査、更新審査の申請並びに対応 ■業務の特徴: 品質保証業務は人命に関わる製品を取り扱っているため、製品の品質が安定していることが重要となります。 ■顧客・製品 製品:パラシュート(落下傘・物料投下・航空機制動)/救命胴衣/特殊被服 顧客:部品メーカーなどもありますが、エンドユーザーの9割は防衛省となります。残り1割は釣りなどのシーンで活躍する救命用具となります。 写真なども載せた詳しい製品例はHPをご覧ください。 ■キャリアパス・研修制度: 入社後は、ご経験を元に当社製品に触れ、技術やスキルを習得していただきます。 基本的なマニュアルはありますが、不明点などあればいつでもチームメンバーに相談できる環境です。 ■会社・職務の特徴: 高い技術力を誇るパラシュートメーカーとて、人命の救難活動、日本の安全保障を支える社会貢献など、独自性があり、貴重な経験が得られます。 なお妥協を許さない物づくりの精神は全社員が一貫して追求しており、80年以上にわたり、製品が原因となる救命事故を一件も起こすことなく現在に至っている理由です。 ■安定性 防衛省との取引は数年契約となるため、今後の業績予測が高い角度で行えます。また下記の事業が今後の大きな成長要因となります。 <射出座席維持整備 ※同社が独占取引している安全装置> 過去は他企業様にて担っていた整備部分を弊社にてお任せいただけることとなり、今までの役割であるパラシュートやベルト等の納品に加えた【整備】を行ってまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京マルイ
埼玉県草加市新里町
450万円~649万円
その他メーカー 玩具, プレス金型 射出成型金型
〜13年連続「ベスト・エアソフトガンメーカー部門」で世界トップクラスのリーディング・カンパニー〜 当社の金型工場は会社設立とほぼ同時期に開設、当時大人気であったプラモデル製品やRC製品の金型製作を行っていました。 まさに職人技というこれら製品の金型製作技術は、当時から現在に至るまで高い技術を維持し発展を続けています。 さらに、事業拡大を目標としている現在、新製品開発の重要な役割を担ってきた金型部の強化増員も急務となっています。 そこで、即戦力としてご活躍いただけるスタッフを募集いたします。 マシニングセンタ、NCフライス、放電加工機等による金型製作をはじめ、設計課及び製作課と連携し金型を仕上げて行く作業等、あなたの技術の経験を余すところ無く発揮できるやりがいのある業務です。 ■業務内容: プラスチック金型及びダイカスト金型の設計・製作並びに改造・修理など ■当社について: 当社はエアソフトガンメーカーとして、創業60年・国内シェア8割、世界においても卓越した技術により業界をけん引するリーディング・カンパニーです。高品質な当社の製品は世界トップクラスを幾度も受賞し、自衛隊の訓練銃としても採用されております。 常に時代の一歩先を進むアイデアを生み、高品質な製品を提供するのが当社のポリシーです。直近はゲームやアニメとのコラボレーションも多くのお声がけをいただいており、成果が出ている状況で、事業が安定的に成長しています。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 設備保全 メンテナンス
〜自身の力量が磨かれるポジション/大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 オートメーション化されたペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の生産設備やユーティリティーの保守・保全、メンテナンスを中心とする工務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場内には(1)ペットボトルの成型工程、(2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、(3)ラベリングや梱包を行う包装工程、(4)各種のユーティリティー設備など多数設備が安定的に稼働し安全安心な製品が製造できるよう、メンテナンスいただきます。 設備トラブルが発生した際には、最前線でトラブル対応いただくため、ご自身の力量が磨かれるポジションです。 また、設備業者との折衝や本社(特に生産技術部)との打ち合わせもご担当いただきます。 工場の生産性向上に向け、ぜひこれまでご経験をフルに活かしてください。 【担当業務】 ・設備トラブル対応 ・ユーティリティー管理 ・メンテナンス計画立案、実行 ・本社生産技術との打ち合わせ ・外部業者対応 など ■耳納工場の特長 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。 近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一 丸となり取り組みを行っております。 工場には20〜40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しており ます。 DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
日研I&S株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
石油化学 その他メーカー, 商品企画・サービス企画 VMD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
中小〜大手スーパーを主とするお取引先様向けに、ポップスタンド・陳列台・ディスプレイ・値札など、店舗備品の製造・販売を行っているメーカーである同社の商品企画をお任せします。 稼働中の既製品は1400点を超える同社にて、低コストで顧客満足度の高い少量多品種スピーディーな新商品の企画&開発を行っていただきます。既成概念にとらわれないアイデア力&企画力が試される環境です。 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・企画&アイデアの種探し、全国市場状況や競合他社商品の情報収集&トレンド研究 ・営業戦略、営業意図に適うよう、スピーディーな新商品の企画開発、商品ラインナップの改廃 ・企画商品を具体的に設計に落とし込めるよう設計担当と協業し、適切なタイミングで商品を投入 ※実務担当を想定しております。 ■働きやすさ: 年間休日128日、土日祝休みと働きやすい環境です。また、コンプライアンス推進により平均残業時間10時間以下/月を実現しております。 ■当社について: 小売・流通量販店向けの価格表示・陳列・POP用器具類の企画・開発・製造・販売を行っており、取引先は大手スーパー・ストア、流通系企業、専門店、生協など1,500社にのぼります。様々なニーズにあわせ、数多くのアイデアを製品やセールスプロモーションとして実現し「常に新しい時代に対応する売場」を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜各種手当が充実し、福利厚生◎/インテリアコーディネートした空間がカタチになる面白さ/アイリスオーヤマグループの安定性〜 ■業務概要: オフィス・学校・福祉施設・公共施設向け家具の総合メーカーにおいて、空間デザイン(内装工事含む)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 次世代のオフィスデザイン・設計・提案を行っていただきます。 ・ご要望に沿う適切なレイアウト・家具選定・空間の提案 ・レイアウト平面図(CAD)、イメージパース(パース作成は別担当)などの基本設計 ・空間提案に際する提案資料の作成 ・プラン確定後は、空間の実施設計 ・お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行)、デザイナーとして顧客へのプレゼンテーションを実施 ・マーケティング部と連携した新商品・働き方の起案 ■案件: オフィス/教育施設/福祉施設等 ■やりがい: ・内装含めてインテリアコーディネートした空間がカタチになること ・新しい働き方を実現するための商品起案を行えること ・チームでブレストしながらプロジェクトを遂行すること ■アイリスチトセについて: コロナ禍により働く環境・学ぶ環境が大きく変わり、働くニーズも多様化している世の中。当社、アイリスチトセはオフィス空間を中心に、学校や公共施設の空間デザインを行っております。スピード感をもって新しいことにチャレンジする。そんな社風の会社です。変化し成長し続けることにやりがいをもって取り組める仲間を募集しています。 ■当社グループについて: アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち、当社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニイタカ
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
石油化学 その他メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【売上右肩上がり◎賞与年3回◎東証上場メーカー/輸入食品をAmazonで販売展開/残業あっても月5時間程・年休129日・土日祝休・働き方◎】 主力事業(業務用洗剤の製造販売)で、売上右肩上がり伸張の安定メーカーです。 2024年に新規事業として、輸入食品のEC事業をスタートしており、EC運営をご担当いただける方を募集したします。 ■業務内容: ・Amazonでの各種販促企画の立案と実施 ・その他ECサイトを活用した販促企画の立案と実施 ・EC以外での販促活動 ・新規事業の企画立案と実施 ※入社後は経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ■取扱商品: 世界6か国で年間4,580万本の販売実績を持つ、製薬会社が開発したダイエットシリアルバー 低カロリーなのに体に必要な栄養素を補給できる商品です。 ■組織構成: 新規事業開発部8名(執行役員1名、部長1名、国内事業部2名、海外事業部4名) 国内事業部への配属となります。 既存社員と相談しながら、業務を進めていただきます。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い 2.社員の人柄が良い 3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。 中途入社者が多く、経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 ■労働環境: ・手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です ・週1回在宅勤務可能:入社直後はOJT研修となる為出社必須 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 総務 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
【専門知識不要◎私たちの健康に欠かせない医療業界!OJTや動画研修など丁寧なサポートあり/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: 海外薬事部門にて、バックオフィス業務をお任せします。医療機器に関する業務ですが、入社時に医療業界のご経験や、専門知識は不要です。 <具体的な業務内容> ・ 海外薬事申請に関するサポート業務全般 └翻訳業務管理、翻訳派遣スタッフ管理、各国法規制情報収集業務等 ・ 部門内、予算管理業務、他付帯業務全般 └予算実績入力、予算会議・KPI資料( 薬事申請計画・実績等 )作成 <薬事業務について> 新しい医薬品や医療機器を市場に出す際に、国の規制当局に対して、公的文書を作成・申請する作業であり、欠かせない作業となります。薬事申請をすることで、新製品が安全で効果的であることを確認し、患者様が治療を受ける際の安全性を守ることにつながります。 ■入社後のサポート体制: ・現場でのOJT研修や、薬事の知識を学ぶ動画研修など、初めての方も安心の環境です。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ・「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
その他メーカー 医療機器メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【サーバー、ネットワーク、セキュリティに関する経験活かす/未着手プロジェクト多数/充実した福利厚生/世界トップクラスシェア製品を持つ医療機器メーカー】 ■職務内容: 当社のインフラ系システムエンジニアとして、社内共通基盤の企画設計から、保守運用までお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内共通基盤の企画・設計・構築・運用・保守業務 (サーバー、ネットワーク、セキュリティ、コミュニケーションツール等 ) ・ヘルプデスク業務全般 (PCのキッティング、リカバリの業務、PC不具合発生時における一次切り分け業務 ) ★システム構築にあたっては、基本的に外部ベンダーと協業しながら進めていくスタイルを取っているため、ベンダーコントロールは重要な役割となっております。 ※領域により運用・保守業務のアウトソーシング化を実施 ■やりがい: 成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが、当職種のやりがいです。 ■配属部署: 情報システムグループ ITインフラチーム ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。 ■同社の強み: ・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西酵素株式会社
福岡県大野城市仲畑
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー 化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
〜1969年創業の酵素商品のパイオニア◇転居費用負担有り〜 ■業務内容: (1)原料・製品の品質分析…医薬部外品の有効定量、定性試験、安定性試験、微生物試験などを行い、品質を保証/HPLC、ガスクロマトグラフィー、TLC(薄層クロマトグラフィー)などの機器分析を用いて、成分の定量や特定 (2)効能・効果の評価…開発した化粧品の効能や効果を評価するための試験/皮膚刺激性試験の実施、被験者による使用感テストやアンケート調査を行い製品の評価 (3)安全性評価…化粧品の安全性を評価するための試験/皮膚刺激性試験、保存効力試験など、様々な試験を実施/動物実験の代替法を用いた安全性評価 (4)新規分析法の開発…新しい分析技術や評価方法を開発し、より高度な分析を可能にする/最新の機器分析技術やデータ解析技術を駆使して、新たな分析法を確立 (5)データ解析・報告…分析結果を解析し、報告書を作成/得られたデータを統計的に処理し、グラフや表を用いて分かりやすくまとめる ■当社の強み: 製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■当社について: 1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。 また、企業理念として「自然との共存」を掲げており、生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。 当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■当社の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル ■UIターン歓迎 ・入社時に転居費用負担有り ※入居周りの費用、引越し代負担 ※転居が必要な場合適用 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
自動車部品 その他メーカー, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【明治11年創業の上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み】 防災関連用品の品質保証業務をお任せします。 ■業務内容: ・防災関連用品の品質管理/品質保証業務 ・消防用ホース検査業務 ・製品/部品の受入/出荷検査業務 ■1日のスケジュール例: 08:40〜ラジオ体操(任意) 08:45〜朝礼、始業開始 08:45〜消防用ホース検査業務(社内検査/外部機関検査) 12:15〜昼休憩 13:00〜製品/部品の受入検査業務、DR進捗確認、品質会議資料作成、不具合関連に関する打合せ等 17:30〜終業 ■入社後の研修/フォロー体制: ・消防用ホースに関する製造現場実習(約1〜2週間) ・OJTによる業務伝達 ・上司から、担当者のお困り事確認によるフォロー ■魅力: <会社の裏方を支える存在> 品質保証は、トラブルや被害を最小限に抑えるために活躍できる仕事です。 損失を社内で抑えるため、常に製造の最適化を目指し、会社や従業員を裏で支えているという実感が、やりがいを生み出しています。 <顧客の安心・安全を守る> 品質保証は会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守っています。 「顧客が安心して当社の製品を使うこと」に対して、大きな責任感や使命感があります。 <社内で感謝される> 問題に対して上手く対処できると、顧客だけではなく営業など社内の仲間からも感謝されることがあります。 <チームでやり遂げる達成感> 品質保証は、クレーム・トラブル対応において、最終判断をする立場にあたります。 ■部門の強み: 営業部門・技術開発部門・製造部門と密に連携を図りながら、協業できる体制の部門です。 ■当社について: 1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。 ”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 変更の範囲:会社(出向先会社を含む)が定める業務
信号器材株式会社
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜誰もが見たことある道路標識をデザイン・製造・施工まで一気通貫しているメーカーです/製品優位性◎・安定性◎/官公庁案件中心で安定した財務基盤/年休126日〜 ■業務内容: ・愛知県周辺の官公庁への営業・工事受注活動および道路標識等の設置における施工管理をお願いします! ・担当エリアまたは担当顧客へ定期的に訪問し、入札案件の情報を獲得します。 ・工事業者へも定期的に訪問し、お客様が受注した案件から同社の製品(道路標識など)や下請け業者として発注いただけないか提案を行います。 ・新製品の試験設置などの提案を官公庁へ提案します。 ※新規開拓は基本的にございません。 【お客様について】 お客様は官公庁や警察庁などです。道路標識や路面標示、LED道路標識等の設計、製造、販売、工事の一貫体制で従事しています。道路利用者の為になり、命を守る製品を売る、とてもやりがいのある仕事です。 ■ノルマについて部署としての目標数値はありますが個人ノルマはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 医療機器メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【化粧品・食品など人体に関わる製品の品質経験者歓迎!高い品質基準の医療業界*品質保証へ挑戦できる環境/世界トップクラスシェア製品多数・業績も右肩上がりで好調】 ■職務内容: 大阪R&Dセンターにて、医療機器(カテーテル等)や産業機器に利用される部材の品質管理、品質保証をお任せします。 入社後は、医療部材の品質管理をISO9001に従い行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・評価・分析・検討 ・受入検査、出荷検査、検査試験全般 ・品質保証、変更管理、不適合品管理、計測器管理 ・開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理 ・QMSに基づく記録の作成、管理 ※品質管理経験をお持ちの方は、品質管理のスキルを磨けるだけでなく、品質保証へチャレンジできる環境です。 ■魅力: 業務を通じて、ISOやQMS、薬機法など品質保証や医療業界で欠かせない専門知識やスキルを身につけることができます。 ■採用背景: 大阪の拠点では、従来医療部材(ワイヤーロープ、ステンレス)の生産がメインでしたが今後別拠点からの生産移管により、ロボット等の複雑な製品の管理も必要となる見込みです。それに伴う業務量増加に対応するための人員補充です。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均30H程度※就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。 ・毎週水曜日はノー残業デイ ・男性の育休の実績あり ■同社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂本石灰工業所
茨城県稲敷郡阿見町実穀
350万円~499万円
〜食品会社向け石灰乾燥剤の販売/ニッチトップカンパニー/既存顧客対応/定期訪問◎/関東エリアに営業〜 石灰製品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 今回の採用は関東支店での就業を想定しております。こちらでは主に食品用の石灰乾燥剤を製造しております。 ■業務概要:営業 関東支店の営業体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成を行います。 ■業務詳細: 関東一円の食品製造・加工会社に向けて石灰乾燥剤をはじめとした当社商品を販売していただきます。 当社製品:乾燥剤、加熱剤・鮮度保冷剤、二酸化炭素吸収材、温熱パック なお、営業活動とともに配送も担当していただきます。 既存顧客への営業活動が8割ほどのイメージです。残りの2割は新規顧客の開拓で、こちらは既存顧客からの紹介によりアプローチを行います。 担当する既存顧客は一人当たり150社ほどですが、そのすべてに営業をかけるのではなく、その中で30社ほどを目安に深耕していただきます。 なお、宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ■組織構成: 関東支店の営業担当者は5名おります。年齢構成は40代の担当者が1名、50代2名、60代2名です。 ■入社後について: OJT期間を設け、先輩社員の商談へ入社後1~2か月間同行し、お客様との実際の打ち合わせを見学しながら、商談の流れや商材知識等の仕事内容を学んでいただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均45時間 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3回ほど、土曜日出勤が発生する可能性がございます。 ・有休:入社して半年が経過した後、10日間の有休を付与します。 なお、会社が5日間の有休消化推奨日を指定しております。
株式会社ネオ・ストラクト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
その他メーカー その他電気・電子・機械, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業績拡大中のLEDテープライトメーカー/大型商業施設・有名ホテルとの取引実績多数!需要拡大中/働きやすさ◎休暇充実〜 当社は設立10年を迎え、テープライト専門メーカーとして順調に売上拡大・取引拡大しています。 更なる成長を見据え、基盤強化と企画・マーケティング力の強化が急務のため経営企画室の体制強化を図ります。 そこで経営企画室にて、社内基盤整備、売上拡大支援、他部署連携支援など幅広い企画業務をご担当いただきます。 【詳細】市場データや社内データ分析を行い、中期経営計画の作成・基盤整備を推進。営業戦略に基づく売上管理・PR施策・営業サポートを担い、部門間の連携強化や全社プロジェクトの推進もお任せします。 代表直下で裁量を持って取り組めるポジションで、経営視点を養いながら幅広くキャリアを積めます。 ■組織構成 室長(50代)のもと、30代・40代のメンバーが1名ずつ在籍しています。 メンバーはそれぞれ異なる業務を担当しております。 ■当社の強み テープライトのみを扱っているのは、当社のみとなっており、下記4つの強みから、全国の商業施設や有名ホテルなどの内装・外装に多数の導入実績がございます。今後も市場拡大が見込まれており、さらなる成長を目指しています。 (1)製品の品質 当社オリジナルのテープライトは明るさを極限まで暗くした場合でも、一定の光を保ちます。そのため、より多様なデザインや空間づくりに活用できます。 (2)デザイン性 テープライトを用いた新しい空間コーディネートをご提案しています。 (3)スピード 中国の委託工場で製造した製品の加工を、本社のビルで行っています。そのため、最短で注文を受けた翌営業日にお客様にお届けすることができます。 (4)需要にマッチした製品開発 近年話題のサウナで使用できるテープライトの開発など、需要に合わせた開発を行っていることからニーズが増加。業績を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ