553 件
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~649万円
-
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【企業向けECサイト『ASKUL』の設計〜開発〜運用までお任せ!ユーザーの声をダイレクトに反映できます!】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ 現行ECサイト『ASKUL』に関わる開発プロジェクトの設計、開発、テスト、運用、保守の複数の領域について取り組んでいただきます。 ・システム統合の設計/開発/テスト ・プロダクト改善のための追加開発に関する要件定義/設計/開発/テスト ・稼動中のサイトの保守/運用 ・開発プロセス/運用プロセス効率化、改善活動 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■キャリアパス: お客様の声を直接受けて改善・提案を行い、形になるまで携わるので、開発だけでない広い視野が身につく環境です。 内製エンジニアチーム確立のためのチームビルディングなども携わっていただくことで、チームマネジメントキャリアパスを目指すことができます。 また、ECサイトの開発に留まらず、サプライチェーンの開発へのチャレンジや、エンジニア組織の中核として技術をリードしたり、組織を作るマネジメントとしてのキャリアプランを実現することも可能です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
450万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
賞与4.6ヶ月分実績/土日祝休み/大手企業や有名大学等の快適な空間を創造/反響型の対応でゼロからの新規開拓無し/アイリスオーヤマGナラデハ!商材の幅が広く営業スキルUP☆ \オススメPOINT/ ・次は大手で挑戦したい方に◎急成長家具メーカー・大手Gの安定基盤有 ・ガツガツ営業はもう疲れた…そんな悩みも解消!反響型でトスアップに対応◎ ・営業としてスキルUP出来る環境!提案商材の幅の広さが魅力のひとつ☆ ■業務内容: オフィス空間を中心に、学校・福祉・官公庁など様々な法人施設に向けて、業務用家具をメインとした『空間デザイン』の提案営業をお任せいたします。 ★インサイドセールスからのトスアップがメインとなりますので、飛び込みや新規テレアポはございません! ★施工現場は別部署が対応と、分業制が整っているので営業活動に専念できる環境です◎ ・物件の新設/増改築スケジュールに合わせた直販営業、入札 ・お客様のニーズに合わせた空間デザインのご提案 ・社内外の各部署等との調整業務 ・代理店や商社への提案 【取扱製品例】ロッカー、ラック、イス、テーブル等 ・家具だけではなく『空間を丸ごとトータルコーディネート』できる面白味があります◎ ・グループ間での多種多様な商材を活かしながら、エンドユーザーのニーズをスピーディーに商品開発に反映させられるのがグループの強みです。現場発案の商品も多数あり、お客様から頂いたニーズを商品開発にも活かせます。 ・世界的に有名なデザイナーとのコラボ商品もございます。 ■働く環境: 「働く社員にとってよい会社を目指す」ことが会社の成長につながるという理念の下、全社員が個性・能力を活かして働ける環境づくりに力を入れています。年次・役割ごとの育成プログラムや福利厚生面で社員の成長をサポートしています。 土日祝休み・年間休日118日と休暇も充実しており休日対応等も基本的になくメリハリつけて働けます◎ ■同社グループについて:アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
550万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆職務内容 Campusノート等お馴染みの製品を展開する同社の中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、電子文具(タイトルプリンタ、IoTペン)・機構文具(事務機器:シュレッダー・パンチなど)などの品質保証をご担当いただきます。 ◆職務詳細 ・商品開発段階でのリスク予見と防止策の提案、目標品質の実現性の予見と具体策の提案 ∟電子文具、事務機器(シュレッダーなど)やパンチ等の機構文具など、担当カテゴリー製品に関して、商品開発・生産管理部と連携し進行 ・市場クレームに対して原因の分析と改善策の策定、実施 ・あらゆる商品の評価技術を身につけながら、自社で前例のない商品に対して品質基準の設定や量産工程見直しを実施 ※新製品の立ち上げや生産工程見直しなどに関して、国内外の工場に赴き対応いただくことがございます。(年に数回、短期間の海外出張で対応) ◆配属組織 部長:50代/グループリーダー含むメンバー11名の組織となっており、商品開発時の品質基準の設定や製造時の品質改善をミッションとする部門です。 ◆魅力 当社製品の中でも消費者認知の高い文具製品に関して、その品質を維持向上し、ブランド力の拡大に貢献いただけるポジションです。 例えば、中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきた品質保証・商品開発のご経験を活かし、さらに成長させるチャンスがあります。 ◆同社について 「be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、時代こことに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏に捉え、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
HOTARU株式会社
大阪府大阪市住之江区浜口西
350万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 印刷, プロデューサー・ディレクター・プランナー DTP
〜DTPオペレーターや顧客の管理をお任せ/健康経営優良法人認定企業/土日休み/残業月2時間/研修体制も充実/有給取得率95%〜 ■業務内容: カタログ・パンフレット・会社案内などを取扱う弊社にて、DTPコーディネーターをお任せします。 DTPオペレーターを取りまとめ、デザインや印刷をスムーズに進めるために、社内外問わずコミュニケーションをとり、計画を立てながら業務を遂行いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇顧客・駐在者・社内対応 ◇原稿精査・作成 ◇制作進捗管理 ◇社内外制作リソース管理 ◇制作費用管理 ※各業務はシームレスなので割合は出しにくいです。 ■業務例: (1)顧客や客先駐在の弊社社員、弊社営業部からの制作依頼・原稿類を受け取り(必要に応じて依頼元と打ち合わせ) (2)原稿内容を精査し、必要な補足原稿を作成、必要データ等を準備 (3)要求納期に対応できる制作スケジュールを立てる (4)DTPオペレーターや弊社翻訳チーム、外注協力先へDTP手配 (5)DTP後のデータを確認し、校正チームへ手配(必要なだけ繰り返す) (6)最終的に完成した成果物をチェックし依頼元へ提出 (7)制作費用の算出 (8)制作物データ管理 ■働き方: ・社員が健康的に働ける職場づくりを促進しており、残業すると指摘を受けるほどほぼしない社風。(残業月2時間) ・有給休暇取得を推進しており、長く働ける環境です。(取得率全社平均95%) ・健康経営優良法人2024に認定(離職率9%以下) ■組織構成: 制作部員21名 男性7名、女性14名 22歳〜60代の幅広いメンバーが在籍しております。 ■当社の強み: ◎大手メーカー製品のマニュアル(取扱説明書・据付説明書・技術資料)の印刷から製本までを担っています。 ◎オンデマンドシステムを確立したことにより、時代に合わせた小ロット受注も可能。お客様のニーズに柔軟に対応しています。 ◎WEBや映像など情報発信や商品販促においてもトータルプロデュースが可能で、海外展開も積極的に行い活躍の場を大きく広げています。 ◎営業の対応が丁寧だからこその長年の信頼関係と、一つ一つの商品にミスや間違いが少ないという品質が顧客から選ばれ続ける理由です。 変更の範囲:本文参照
株式会社呉竹
奈良県奈良市南京終町
京終駅
350万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜化学の知見や化粧品、文具(インク・ペン)の業界経験が活かせる製品開発職/海外からも引き合い多数◎/土日祝休み/有給取得率100%◎/定時で帰る社風※あっても月5h以内◎〜 ■職務内容: 明治35年創業、「墨滴」や「筆ぺん」など時代を先取りし数多くの商品を生み出し、独自の市場を切り開いて参りました。近年ではアイライナー/お化粧ふでぺんなど化粧品製品も開発、海外からの開発相談等も頂戴しています。 当社の開発部門である技術開発部にて、国内/海外向け化粧品・文具品の企画・開発をお任せいたします。 【製品例】 墨、書道液、書道用品、水墨画用品、筆ぺん、マーキングペン、カリグラフィーマーカー、化粧品(アイライナー/お化粧ふでぺん)等 【開発期間】 2〜3年かけて作るものから、3カ月など短い期間で作るものもあります。 ※オリジナル製品だけでなくOEM製品など多様に開発しています。 ※ターゲット・市場に合わせた色やペンの設計など企画マーケティング部と連携することも多々あり展示会向けの商品開発にも携われます。 ■職務詳細: ・墨・墨滴・マーカーなどの新商品の研究・開発 ・化粧品用のインキや容器の開発 ・既存商品の改善・改良・用途開発 ・他社製品の情報収集・分析 ・技術向上、販売分野開拓、規制調査、産業用途製品の開発 丁寧なOJTの教育訓練を行うので、未経験の方もご安心ください。 ■海外顧客増えています: 日本の化粧品産業を世界に向けて発信する「化粧品産業技術展」では、アメリカやアジア圏の企業様から製品開発の相談を頂きました。 日本の伝統文化が世界に広がるやりがいを感じるポジションです。 実際当社開発の顔彩(水性絵具)も世界のクリエイターに愛されています。 ■活かせるスキル ・大学等で学んだ化学の知識 ・化粧品業界や文具業界の経験 ・海外法規制に関わる知識、適合経験 ■組織構成: 技術開発部は26名在籍 (管理職の本部長とマネージャー、熟練の研究開発員から経験の浅い開発担当15名程度、実験補助員5名程度、知的財産部門5名程度) ・女性管理職も在籍 ・実験補助とは実験業務や検証準備などを行っています ・20代、30代の多い部署 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
三重県いなべ市藤原町山口
~
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 その他製造・生産
■概要:オフィス家具製造における塗装業務を行っていただきます。主に会議用テーブルの天板や脚となるスチール部分の塗装などが中心となります。 ■詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。 ・塗装業務(粉体、溶剤) ・板金塗装 ・塗料の調合 ・自動塗装機の操作 ・塗装品質の維持及び管理 ・その他付帯業務 ■製品情報:高機能で高品質なアルミダイカストを使用したフォールディングテーブル、アルミフレーム採用により軽量化を実現したテーブル、重圧感のあるウッドカラーで上質な空間を演出するパーティション、軟らかい布張りタイプで長時間の作業も疲れず、空間を楽しく演出するカラフルチェアなどがございます。 ■職務の魅力:金属塗装の面白さとして、自分の腕次第で出来栄えが変わり、自身で成長を実感していただきながら勤務していただくことができます。 ■当社の魅力:”事業の将来性”があることです。オフィス家具業界はリモートワークが進む中どうなの?と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、サテライトオフィスやシェアオフィスの出現により安定した経営を実現しています。また、オフィス家具は設置できる時間帯が限られているため、競合他社でも仕事を取り合うというよりも分担している形になります。その中でも当社では間仕切り、テーブル、デスク、パーテーションなどには安定のシェアがあり、有名オフィス家具メーカー様各社とは安定したお取引をしており、将来的にも安定した経営が期待できます。 また、近年ではオフィス家具だけではなく、医療・介護系領域の製品の製造も行っており、事業の柱も増えつつあります。 ■働き方:下記就業時間、または8:00〜18:00/8:00〜16:30の勤務となります。 有給は自由に取ることのできる環境です。残業は月平均30時間以内となっております。また、休日出勤が発生した場合には必ず代休が取得していただきますので休日が少なくなるようなことはございません。
Zebra Japan株式会社
埼玉県越谷市レイクタウン
越谷レイクタウン駅
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 店長 販売・接客・売り場担当
イオンレイクタウン内店舗にて店長候補募集◇髪型・服装自由/制服貸与有/月10日休 ■業務概要: Flying Tiger Copenhagenのストア運営に関わる業務を幅広くお任せします。 ○店長候補として、ストアのマネジメント業務全般 ○売上管理 ○採用/教育全般 ○ストア業務管理 -接客・販売 -レジ -品出し -ディスプレイ -キャンペーン企画 -在庫管理・発注・検品 基本業務に加え、随時スタッフの育成・指導を行います。 フライング タイガー コペンハーゲンの店内は、カテゴリー別にいくつかのエリアに分かれています。 各エリアの責任者がカテゴリーマネージャーと呼ばれる社員です。 入社後は、まずカテゴリーマネージャーを目指していただきます。 ※経験により売上管理等の店舗運営にも携わります。将来的には下記のようなキャリアアップ先がございます。 ■キャリアパス:スタッフ→カテゴリマネージャー→アシスタントストアマネージャー→ストアマネージャー。ストアマネージャーの次のキャリアは、複数店舗を統括するディストリクトマネージャー等のキャリアパスが実現できます。 ■Flying Tiger Copenhagenについて: 宝探しのように見て回るだけで楽しく、時間を忘れてしまう空間。顧客に多くの商品に出会ってもらうための迷路のような店内。そして随時リリースされる新商品を顧客にどう魅せていくかといった工夫とチャレンジの連続です。デンマークの小売業界にちょっとした革命をおこした同社。日本でも小さな革命を起こすことが目標です。 商品は、オフィスや自宅で使える実用品から手芸やDIY用のホビーグッズ、つけヒゲ等のおもしろアイテムまで、毎月多くのオリジナル新商品をリリースしています。価格は非常にリーズナブルで、100円単位の切りの良いプライスで3,000円を超える商品はあまりありません。しかし、安さのみが売りではなく、一番の強みは、ホスピタリティ溢れるサービスと、見ているだけでワクワクする商品と店舗設計です。「楽しくてリーズナブル」が大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シーリング印刷株式会社
岩手県盛岡市大通
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12.9日〜 ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当頂きます。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ☆ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますので、安心してスタート可能です。 ■当社について ・年間売上は、グループ全体で1,000億円超! これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※当社単体での売上は955億円。 ・年間受注件数約140万件!皆様の周りにあるシールの約3分の1は当社製品!1年で印刷するシールの長さを足すと地球12周分です! 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区弁天
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12日〜 ★こんな方にオススメ★ ・お客様と関わることが好き! ・数字を追いまくる営業より、お客様への貢献を重視したい! ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当いただきます。 業務の割合としては、営業:サービスエンジニア=4:6です。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますのでご安心を! ※現在新潟営業所在籍の同僚や上司はおらず、長野など他営業所からサポートで入っている状況です。業務に慣れるまでは、他エリアへ研修等を行います。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ◇ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回程度です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12日〜 ★こんな方にオススメ★ ・お客様と関わることが好き! ・数字を追いまくる営業より、お客様への貢献を重視したい! ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当いただきます。 業務の割合としては、営業:サービスエンジニア=4:6です。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますのでご安心を! ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ◇ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回程度です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
★定時退社が基本です!年休124日・土日祝休み/創業70年以上のオフィス家具のパイオニア企業★ ■採用背景とミッション 組織強化の為次世代の方を採用し職場の活性化を図りたい。 現在部長も他部門を兼任しているため忙しいこと、組織の構成としてもベテラン層が多く、次の管理職となれるような方を育てていきたいと考えています。 ■業務内容 工場総務として、ヒト・モノ・カネ・情報に関わる、庶務的業務、労務管理、本社総務部との連携により、工場全体を司る業務を行っていただきます。幅広い業務となりますが、メインは工場での経理や給与計算・勤怠回りなどの庶務・労務業務になります。 <業務詳細> ・安全・衛生に関して事故・災害のない職場づくり(安全管理) ・工場社員の賃金計算の実施。金銭出納に関する業務。 ・安全教育計画の立案・実施。 ・労働組合との折衝。社員の勤怠管理・指導。 ・所轄官公庁や外部機関への対応。対外折衝業務、地域社会との連携。 ・採用活動(新卒・中途) ※新卒採用もしくは、中途の欠員募集で担当する可能性がございます。 ■組織構成 計3名(部長:50代男性・メンバー:50代女性、20代女性) 幅広い年齢層の社員が活躍しています!ベテラン社員も多いため優しく、丁寧に教えてくれる方が多いため、安心してご入社ください。 ■入社後の教育体制 まず個人の経験によってお任せできる業務を決め、少しずつキャッチアップをいただきます。わからない業務は全て教育をしますので、ご安心ください! ■働く環境 ・年休124日、基本的に残業はなく定時退社が基本のためワークライフバランスを整えられます◎ ・マイカー通勤も可能、駐車場有 ・制服有 ・工場も改装工事をしておりますのできれいな環境で働くことができます! ■当社について 大手顧客との取引実績も多数あり、安定した顧客基盤を誇っています。京都工場では素材の加工から溶接、塗装、組立、検査まで一貫した生産体制のもとで行っています。また世界40ヶ国、100社以上のセキュリティ関連会社を持つフィンランドの「ABLOY」の日本代理店としての販売を行っており、マンションや設計、官公庁、JR、自衛隊等幅広いシーンにおいてドアロック、南京錠等のセキュリティに活用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トンボ鉛筆
東京都北区豊島
400万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜消しゴム”MONO”やスティック糊”PIT”等の需給予測メイン!/実働7時間40分/残業15h程でWLB◎/家族手当・住宅手当・退職金制度等福利厚生充実!〜 ◎製品を通じて常識や習慣を革新することで、お客さまに心躍る発見や喜びをお届け! ◎土日祝休みで残業月15時間&福利厚生充実で腰を据えてキャリアを築ける環境が整っています! ★生産管理ポジションの特徴★ 通常イメージする工場での生産管理業務とは違い、オフィスにてシステムを利用した生産進捗管理だけでなく、データや数字を扱った需要予測がメインの業務です。 ■職務内容: 営業の販売計画と工場の生産能力等に基づき生産計画を立案します。 生産管理、システム運用管理、原価計算のような業務などを幅広くお任せします。 ■具体的には: ・製品の入庫・出庫計画の策定、在庫管理 ・生産キャパシティー管理・生産進捗管理・製販調整 ・海外生産子会社への発注管理 ・生産管理システム(ERP)の運用管理 ・標準原価計算 ・新製品の見積原価計算 ・実際原価の把握・管理・分析 ■バツグンの働きやすさ: ◎年間休日121日&土日祝休み&残業月15時間ほど ◎各種手当や福利厚生が充実しており、安心して働き続けることができる体制が整っています。 ■人員体制: 生産管理は17名体制で、うち国内の生産管理担当者は9名です(男性6名/女性3名) 30代〜40代を中心にご活躍いただいています。 ■当社について: 消しゴム”MONO”やスティック糊”PIT”などの総合文具メーカーです。 当社は、『製品を通じて常識や習慣を革新することで お客さまに心躍る発見や喜びをお届けする』という理念の下、アイデアや新機能にあふれる製品を世界中へお届けしています。様々な製品ブランドを展開しており、「MONO」や「PiT」など皆様に身近な文房具の製造を行っています。 ■当社のブランド: MONO/PiT/Hello Nature/ippo!(イッポ)/Yo-i(ヨーイ)/ABT/PLAY COLOR/IROJITEN/筆之助/蛍coat(ケイコート)/REPORTER(リポーター)/Air-Press(エアプレス)/木物語/8900/COLOR PENCILS NQ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三宝
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業75年の安定企業/ゼネラリストとして経験積める/責任者や経営を担うキャリアパスあり◎/残業20H以内/賞与実績4ヵ月分】 ヘアケア商品、カミソリ、日用品雑貨製造販売をする当社にて、人事総務職をお任せいたします。 次世代を担う方の増員(組織強化)となり、早期にキャリアアップいただけるポジションとなります。 ■業務内容 <入社後に担当いただく業務> ・勤怠管理 ・中途採用 ・新卒採用(現在は2年に1度、3名程度) ・入社研修、評価制度の運用 ・給与、賞与計算 <ゆくゆく担当いただく業務> ・営業車管理(点検、修理対応等) ・交通安全管理者(講習受講、指導、アルコールチェック管理等) ・健康管理(定期健康診断、インフルエンザ予防接種、等) ・保有物件管理、借上社宅管理 ・保険管理(企業財産、製造物責任、自賠責・任意自動車、旅行、等) ・支払管理、年末調整、住民税・福利厚生 ・各種書類、データ管理 ※年3回程、埼玉県春日部市の物流センターへ、廃棄物の運搬・物件管理等で車を運転いただく機会があります。その際一部力仕事も発生します。 ※ご入社後はOJTにて研修・フォローいたします。 ■組織構成 管理部は全体で12名(本社10名、物流センター2名)の組織です。 人事総務は2名となり、3名体制へ増員となります。 ■キャリアステップ まずは人事総務で様々な業務を経験いただきます。 将来的には、管理部門の責任者や、経営を担うキャリアパスもご選択いただくことが可能です。 ■働き方 残業10〜20h程度、年休125日、週休2日制(土日祝) ※年2回の土曜日は会社方針発表会のため、出勤日となります。 ■当社について 同社は、シック社の国内総代理店の第1号としてカミソリの取り扱いが有名ですが、白髪染めではメーカーとして業界第5位の実績を持っております。 もともとは卸売業でしたが、ファブレスメーカーへと変貌を遂げ、ヘアケア用品を中心に自社商品の開発・販売に力を注いでいます。 ヘアケア用品では髪に優しい自然の着色料である「ヘナ」を使った商品が人気で根強いリピーターがおります。競合が少なく、ニッチNo1を目指している成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~999万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
◆職務内容 オフィス用品のtoB向け購買プラットフォームサービスを展開する株式会社カウネットにて、UI/UXディレクターとして、間接材のECサイトや購買管理サイトのUI/UXの継続的向上を担っていただきます。 ◆職務詳細 BtoB ECや購買プラットフォームにおけるUI/UXを全体で俯瞰し、ビジネスゴールを設定、間接材購買サイトに付随する 機能開発や改修などを通じてお客様の購買体験全体をデザインいただきます。 ・お客様の購買導線のデータ解析やCXに基づくWebサイト改修、機能開発のディレクション、PJ推進 ・ABテストによるPDCA、サイトパフォーマンスを含めたUI/UXの継続的向上 ・社内、社外のステークホルダーとの連携によるサイト構築、機能開発 ◆ポジションの魅力 急速に変化するお客様企業のワークスタイルや購買スタイルに柔軟に対応し、さらなる事業価値を向上のため、 データドリブンなマーケティング領域の体制強化を図っております。 間接材購買サイト「カウネット」「べんりねっと」の事業価値向上、事業成長を目的としたフルファネルでのデジタルマーケティング組織において、 UI/UX領域のご経験をいかしながら、より直接的に事業貢献を体感いただけるポジションとなります。 ◆組織体制 ・部長:40代、GL含むメンバー6名(40代3名、30代2名、20代1名) ◆カウネット社への出向の背景 コクヨとして力を入れているEC事業を運営しているグループ企業がカウネットになります。さらにECプラットフォームとして機能拡大・強化を考えたときに経営の面でさらに連携をしなくてはいけないという判断から、人材の行き来もしやすいよう、コクヨでの採用一括の方針を取っております。 また、会社としては親会社・子会社で別会社となりますが、オフィスは同じフロアの隣同士となります。 出向先:株式会社カウネット 事業内容:オフィス用品の通販事業、オフィス用品購買管理システムの販売など 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 法務
◆職務内容 商事法務の深い知見を活かし、以下のガバナンス関連業務を主導していただきます。 ・株主総会・取締役会といった監督系会議体の運営と、それに伴う法務対応 ・会社法・金融商品取引法に基づく法定開示書類の作成と正確性の確保 ・コーポレートガバナンス・コード対応や取締役会実効性評価を含む、ガバナンス/内部統制システムの適正な運用 ・定款・株式関連規程等の整備・運用 ◆組織体制・ミッション 配属先は取締役室となります。ガバナンス機能を有する組織として下記業務を担当しています。組織長1名(40代)、メンバー5名(50代1名、30代4名)の組織です。 ・コーポレート・ガバナンス(取締役会/各種委員会運営、CGコード対応等) ・機関設計と運用(取締役会実効性評価、株主総会運営、社内決裁の統括他) ・株式業務 ・取締役サポート など ※契約審査などの企業法務としての機能は別組織(法務部)が担っています。 ◆採用背景について コクヨは、2030年に売上高5,000億円を目標とする長期ビジョン CCC2030(Change, Challenge, Create)で掲げている森林経営モデルの実現に向けて、事業領域の拡大やグローバル展開を積極的な成長投資(M&A等)にも取り組みながら推進しています。 このような持続的な成長を実現するための変革期において、私たちは経営の監督機能の強化と透明性の向上を通じて、企業価値の最大化を目指しております。 今回募集するコーポレートガバナンス関連業務の担当者には、単に法令遵守やリスク管理といった「守り」の側面だけでなく、取締役会がより迅速かつ的確に経営判断を下し、攻めの経営を力強く推進できるよう、その実効性を高めるサポートを期待しています。会社の成長戦略を加速させる重要な役割を、商事法務の専門知識を活かして担っていただきます 。 ◆ポジションの魅力 成熟分野の老舗メーカーであるコクヨが、「グローバルなワーク&ライフスタイルカンパニー」へと変革する重要な時期に、その経営の根幹を支えるガバナンス業務に携わります。会社の最高意思決定機関である取締役会の運営に深く関わるため、素晴らしい経営経験を持つ社外取締役の方々を含め、経営層の視点や思考を間近で学び、実践的な経営視点を養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区竹橋町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス等の新設及び移転の際に、営業としてオフィスデザインのトータルプロデュースに携わっていただきます。 当社に依頼いただければ、オフィスデザインに関してはすべて完了となる、一気通貫したトータルサービスを展開しています。 お客様はオフィスを中心に、学習塾、飲食店などになります。 ※出張あり ■採用背景: 新しく空間提案営業としての部署を作成するための増員募集になります。 ■仕事の流れ: 事前にターゲットとなる企業様へのマーケティング調査やテレアポを行い、アポを獲得していただいてからの仕事になります。 (1)訪問、ヒアリング お客様先へ伺い、打合せを実施。レイアウト、予算、納期などのニーズを確認します。同時に現地調査を行い、部屋のサイズや什器数等を計測する。 (2)提案準備 ヒアリング・調査内容を基に、提案書の作成。この際にレイアウト図面や見積り、工程表も作成。 (3)お客様へプレゼン 提案資料を使い、プレゼンを実施。 (4)受注 お客様に提案内容がご納得いただけたら、プロジェクトがスタート。納期、コスト等を含めた全体の管理を行う。 (5)工事開始 業者と連携しながら工事を進めていきます。定期的に進捗状況を確認し、場合によっては現地へ確認に立ち会いすることも。 (6)引き渡し 無事完成したら、お客様へ引き渡し。工事完了を見届けるため、移転にも立ち会います。 ■組織構成: 27名(課長以上:9名、営業担当:17名、事務担当:10名) ■やりがい/魅力: ゼロベースから空間デザイン・仕様を作り上げていくので、自身の想いをカタチにできます。また、自身でデザインした空間ができ上がった瞬間は非常にやりがいです。 転勤はほぼなく、名古屋で営業職をされたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: ◎サテライトオフィスやシェアオフィスの出現により安定した経営を実現しています。 ◎オフィス家具は設置できる時間帯が限られているため、競合他社で仕事を取り合うのではなく分担で業務を担当しています。その中でも当社では間仕切り、テーブル、デスク、パーテーションなどには安定のシェアがあり、有名オフィス家具メーカー様各社とは安定したお取引をしており、将来的にも安定した経営が期待できます。
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
【労務や人事制度企画〜設計等、人事データから紐解き社員がイキイキと働ける環境づくり】 ■お任せする業務内容: 労務・給与計算・人事制度など、経験に合わせ幅広い業務をご担当いただきます。 また人材に関連する様々なデータを分析、活用することで、人事課題の解決、人材戦略につながる施策の検討、運用を担当いただきます。 各種人事データ分析・予測を経てデータドリブンな人事の実現を目指します。 ※ご経験やスキルにより、担当業務や対応レベルは応相談 <具体的には> ・労務相談、対応 ・勤怠、給与、福利厚生、採用等の人事業務全般の運用から制度設計 ・人事データの整備・構築、データ収集、可視化から、データ分析・予測 ・人事制度の企画、立案 ・人事システムの導入や切替 以下の業務において、人事システムの活用や統合、運用の構築まで ・給与計算業務(月次/年次) ・人事評価制度 ・健康経営、福利厚生関連 ・労務コンプライアンス関連事項への対応 ・その他人事業務全般 ■配属部門の役割: 不確実な時代の中、チームが担う役割は重要性を増しています。 チームの役割は、ASKUL WAYの推進者として、社員がイキイキとチャレンジできる環境をつくり続けることです。 社員を第一に考え、各部門やリーダーと連携しながら、人事制度の企画から運用を進めています。 ■部門責任者より: 戦略人事としての高い志を持ち、激変する事業環境に柔軟に対応しながら、新たな価値を想像するための挑戦を厭わない、そんな気概のある方と是非一緒にお仕事をしたいと思っています。 ■当社について: 1993年創業、2000年上場、現在プライム市場に上場しているEC事業の運営企業です。 オフィス用品はもちろん、生活用品、家具、専門用品、衛生・介護・薬局用品等の一般医療用商品・医薬品・医療機器等の医療材料まで1000万を超えるアイテムを取り扱う他、オリジナル商品も10000アイテム以上提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
【当社の新たな成長事業を作るためのM&A担当/CEO直下の新設部署で、経営とも近い距離で裁量も大きい◎4年間で最大1,000億円の投資を検討】 ■お任せする業務内容: 当社の長期ビジョン、中期経営計画と連動したM&A戦略の策定、実行をお任せいたします。 当社は新中期経営計画にて、2035年までに新規事業領域で既存事業と同規模の利益創出を行うことを目標に据えており、2029年度までをそのための集中投資機関の第一期と位置付け、その後も積極的な投資を継続する予定です。 2035年までのテーマは「Beyond Retail(小売りを超えて、働くを革新する)」。 これまでECサービスを通じ、働く人々のライフラインとしての商品供給を行っており、類似の業態も引き続き投資対象ではありますが、今回は別の角度で働く人々に貢献できる業態へも着目し、新たなソリューション提供機会を見出していきます。(例:ウェルビーイング/DX/BPOなど)。 <具体定期には> ・事業サイドでM&Aに係るソーシングからエグゼキューションまでを一貫して実務を実行、推進 ・CVCの組成を含むスタートアップ企業との協業スキームの構築、運営 ■部門のミッション: 当部門は上記ミッションの実現のために新設された新本部です。 募集するポジションは4年で最大1000億の成長投資資金を有効活用し、M&Aやスタートアップとの協業を推進するチームのリーダーポジションとなります。 ■部門責任者より: ・中期の事業戦略の柱となる事業ポートフォリオ拡大を戦略策定段階から実行まで一気通貫で経験できるポジションとなります。M&Aに捉われず、CVCや資本業務提携なども視野に入れながら検討していただくことも可能です。 ・CEO直下の新設本部でスピーディかつ大胆な意思決定が可能です。経営と近い距離で当社の今後を担う新規事業創出に関わっていただくことができる、裁量とスケールの大きいポジションです。 ・同一ディビジョンに既存事業も含めた事業戦略策定チームがあり、DD〜PMIについては経験値を持つメンバーもいるため、主に中期経営計画から紐解いてソーシングを行うフェーズからの活躍を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フルフレックス・リモート併用】〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜 ◆業務内容 コクヨグループのBPO提供子会社である、コクヨアンドパートナーズの新規サービスである「スペースマネジメントシステム」の開発業務を推進いただきます。シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムであるスペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。 ・コーディング:ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現 ・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施 ・運用・改善提案:リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進 ・要件定義・設計:ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進 ※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。 ◆組織構成 7名組織(事業リーダー50代、開発リーダー40代、メンバー30代4名・20代1名) ◆スペースマネジメント事業 シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。 シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。 ◆募集背景 コクヨは「モノからコトへ」提供価値の拡大を目指しています。 既存事業のデジタル化、サービス化を牽引していくために、第4次中期計画において、BPO領域の拡大を注力テーマとしており、子会社であるコクヨアンドパートナーズ株式会社を通じて、シェアオフィス運営受託事業の拡大(企画コンサル、運営受託BPO、運営システムの提供)に取り組んでいます。 ◆ミッション 新規事業を推進する組織のため、業務の仕組みが整わない中、一人ひとりが試行錯誤をしながら業務に取り組んでおります。新たな組織をこれから作り上げていける面白さを実感できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
350万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
〜病院向けにコンビニ・カフェ・レストラン等の新規出店提案営業をお任せします/業界トップシェアの光洋グループ/基本土日祝休み(会社カレンダーにより1回出勤する場合有)/厳しいノルマ無し〜 ■業務内容: ・病院向けに、院内コンビニエンスショップ、レストラン、カフェ等の利便施設店舗の新規出店提案営業をお任せします。 ※当社オリジナル店舗〜フランチャイズ店舗まで幅広いご提案をいたします。 【具体的な業務】案件発掘〜受注までトータルで担当します。 ・病院へのヒアリングおよび情報収集 ・パワーポイントを使った企画提案書の作成 ・コンペプレゼン等 ※顧客は病院のみとなっているため、日ごろからのコミュニケーションの中でニーズをキャッチして、新規出店の提案から受注まで繋げます。 ※厳しいノルマ等はございません。 ■仕事のやりがい: ・既成概念にとらわれず、患者様や職員様のために院内に必要な設備やサービス等のアイデアをどんどん盛り込んで、魅力的な店づくりをしていただきます。 ・店舗という形態にとらわれず、病院内の利便性向上を目的とした新しいサービスの創出、提案にも積極的に取り組んでいただきます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは、先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただきます。業界経験のない方でもキャッチアップいただける環境です。 ■組織構成: ・開発部には、現在3名在籍しております。 ※担当地域としては、東日本を幅広く担当しております。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市駅前
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜提案の幅を拡げたい方歓迎!大手食品・コンビニに使われているラベルやシールをお客様とすり合わせ!シール印刷業界売上第1位!社員定着率94%〜 ★当社製品について★ 大手コンビニのおにぎりやサンドイッチなどのラベルは見たことありますよね?そのラベルは当社の製品なんですよ!どんなデザインのラベルだったら美味しく見えるのかなど、面白そうな仕事じゃないですか?? ★業務の特徴★ 大手コンビニや食品メーカーなど既に取引のあるお客様を中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行っていただきます! ★教育体制★ 業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に習得可能! 入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください!丁寧にフォローします! ■業務の流れ (1)お客様との打合せ:既存顧客に対して、作る商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリング (2)デザイン・仕様の打合せ:主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決定(商品によって紙の種類、納品形態、印刷パターン等は様々) (3)印刷手配:デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします (4)納品:予定通り出荷されたことを確認(アポイントは1日2~4件で、車での移動がメインです) ■制作物の例 おにぎり/お酒の瓶/加工食品のラベル、果物のパッケージ、値引きシール、電車内のステッカー等 ■個人目標に関して 前年度実績を基に設定され、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象!基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。 ■当社について ・年間売上1,053億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,053億円 ※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、944億円 ・年間受注件数約140万件! 皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります! 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区太閤
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12.日〜 ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当頂きます。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ☆ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回程度です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますのでご安心を! ※現在新潟営業所在籍の同僚や上司はおらず、長野など他営業所からサポートで入っている状況です。業務に慣れるまでは、他エリアへ研修等を行います。 ■当社について ・年間売上は、グループ全体で約1,000億円! これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※当社単体での売上は955億円。 ・年間受注件数約140万件!皆様の周りにあるシールの約3分の1は当社製品!1年で印刷するシールの長さを足すと地球12周分です! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜消しゴム”MONO”やスティック糊”PIT”等の商品開発をお任せ!/実働7時間40分/残業20h以下でWLB◎/家族手当・住宅手当・退職金制度等福利厚生充実!〜 ◎国内シェアトップクラスの“トンボ鉛筆”で文房具の商品開発 ◎製品を通じて常識や習慣を革新することで、お客さまに心躍る発見や喜びをお届け! ◎土日祝休みで残業月20時間&福利厚生充実で腰を据えてキャリアを築ける環境が整っています! ■職務内容: 商品開発スタッフとして、インクを使用する文房具やテープのり、鉛筆などの製品開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・ボールペン・マーキングペンを中心とするインクを使用した文房具製品の製品開発 ・修正テープ・テープのりなどのテープ文具の製品開発 ・鉛筆・消しゴム等の文具製品の製品開発 ・その他付随する業務 ※製品開発部門では主に化学系の知識を活かした材料開発を行い、外装部分(筐体設計) は別部門が担当します。 ※化学材料の特性を理解し、品質と機能性を両立させた素材開発が求められます。 ■バツグンの働きやすさ: ◎年間休日121日&土日祝休み&残業月20時間ほど ◎各種手当や福利厚生が充実しており、安心して働き続けることができる体制が整っています。 ■人員体制: 商品開発は27名で取り組んでいます。 商材ごとにチームが分かれており、随時新商品の開発にも関われる環境です ■当社について: 消しゴム”MONO”やスティック糊”PIT”などの総合文具メーカーです。 当社は、『製品を通じて常識や習慣を革新することで お客さまに心躍る発見や喜びをお届けする』という理念の下、アイデアや新機能にあふれる製品を世界中へお届けしています。今回はそんな当社で活躍してくださる、新たな仲間を募集いたします。私たちと一緒に、わくわくする製品を生み出していきませんか? ■当社のブランド: 〜触れて、使ったことのある文房具がきっとあるはず!〜 MONO/PiT/Hello Nature/ippo!(イッポ)/Yo-i(ヨーイ)/ABT/PLAY COLOR/IROJITEN/筆之助/蛍coat(ケイコート)/REPORTER(リポーター)/Air-Press(エアプレス)/木物語/8900/COLOR PENCILS NQ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ