511 件
飯島製本株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
-
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験OK/しっかりした教育で法人営業の経験が身につく/数十万部単位の学校向け教材や、専門書籍などを扱う「製本加工」メーカー/創業103年以上で実績◎ ■企業概要 当社は創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、数十万部単位の学校向け教材や専門書籍などを手掛けています。大阪府を中心に西日本エリアで活動しており、高精度かつ確実な製本加工サービスを提供しています。 ■仕事内容 法人営業職として、主に印刷・出版業の企業への提案活動を行っていただきます。具体的には既存のお客様を中心にルートセールスを担当し、製本に関する受注や商談を進めていただきます。 ■業務詳細 ・製本加工品目の提案活動 ・お客様や協力会社様との折衝 ・見積の計算方法の習得 ・工場への作業指示の方法の習得 ・卓上カレンダーや壁掛けカレンダーの取り扱い ・法律書籍、小・中・高の授業で使用する補助教材、各種メーカーの業務用パンフレットやカタログの大口取引がメイン (営業エリアは愛知・岐阜・三重・静岡・長野・福井・富山など、宿泊を伴う出張はありません。) ■組織構成 営業チームは経験豊富なベテランから、中途採用の元ホームセンター店員やカーディーラーの元営業マンなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。新規取引先との商談は知識が豊富なベテラン営業が担当します。 ■教育体制 入社後6か月間は基礎研修や工場研修の実施や、先輩営業と共にお客様を訪問。実際の業務を通じて、見積の計算方法やお客様・協力会社様との折衝、工場への作業指示の方法などを学んでいただきます。 ■魅力ポイント ・未経験OK:製本業界が初めての方でも安心して働ける、しっかりとした教育体制が整っています。 ・働きやすい環境:年間休日は125日に加え、夏季休暇も3日間付与されます。 ・キャリアアップ:将来的には各営業部のマネジメントを担当する機会もあり、キャリアパスが広がっています。 ・充実した福利厚生:残業は時期や担当地域によって異なりますが、閑散期は1日0.5〜1時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できます。 (年末や年度末等のように出版物が多い繁忙期は1日1.5〜2時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
アートファクトリー玄株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜リサイクルBOXや分煙所などの製品で環境やリサイクルに対する課題解決/メディア掲載・イベント出展多数/土日祝休〜 ■業務内容: SDGsやESGに繋がる環境課題解決へ向けて、公共性の高いモノづくりと空間づくりを通じて貢献する課題解決型提案営業をお任せします。 入社後は先輩社員がOJTを通じて丁寧に指導いたします。 <業務詳細> ・○○企業が環境に向けて〜といった取り組みを実施中。といった記事などを見てアプローチしていきます。テレアポや飛び込みなどやみくもに新規営業するスタイルではありません。 ・顧客の抱える課題を適切に捉え、課題解決方法を提案します。 ・継続的な関係性構築/リサイクル活動に向けての情報収集や発信。 ◎案件期間:1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ◎担当企業数:1名あたり目安10〜30社ほど ◎企業割合:新規1〜3:既存7〜9割 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■実績例: ◎自動販売機横のオレンジ色のリサイクルBOX ー日本初の設置から15年以上継続改善を重ね、80%のシェアを誇ります。 ◎屋外の分煙所 ー美ら海水族館・渋谷スクランブル交差点などにも導入されており、今後は加熱式たばこ対応の新型分煙所も検討を進めております。 ◎ アイススティックの再利用 自販機アイスのスティックを「橋渡し」のコンセプトで卒業記念のお箸に資源循環。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:30代前半〜40代後半 ・男女比:現在は男性のみ。女性の方も勿論歓迎です。 ■働き方 ・年休124日・土日祝休み ・月平均残業時間は30H以下で、残業低減取組みとして全社、原則18:30までに完全退出しています。 ・子育て中の方もいらっしゃり両立可能です。 ■当社の思い: 持続可能な社会の実現に向けて空間と製品を通じた課題解決に取り組んでおります。代理店を介さず顧客と直接向き合い、社会の変化に合わせた提案を重ねながら、公共性の高いモノづくりを展開。資源循環の入り口を創ることで、未来に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泰誠
埼玉県
~
文房具・事務・オフィス用品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
ボールペンやマーカー、スタンプ等の筆記具のOEM製造を行う当社にて、以下の業務を担当いただきます。 当社では、オリジナルインクの開発を行っており、量産・射出成形・インク製造・組立・梱包・検品・出荷まで、一貫して自社で製造対応している点に強みがあります。 ■業務概要:品質管理 品質管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成します。 商品製造における品質管理を担当していただきます。従来品の品質を維持すべく、以下の業務を担っていただきます。 ▼品質管理: 検査をメイン業務としつつ、QC工程表や標準書の作成・管理、工程の異常に対する原因追究や対策等を担当します。 ▼品質保証: 部品の組立を一部外注している会社に向けた折衝や管理、製造や研究開発部門との連携を行います。 ※顧客からのクレームは営業が中心となり、応対しています。頻度としても、大きなクレームは1年に1度あるかないかといった頻度です。 製造工程におけるトラブルで、検証や報告が必要な場合は、品質管理担当者も協力し、工程の改善にあたります。 ■組織構成: 研究開発を兼務する40代の課長補佐に加え、20代と30代の社員1名ずつが品質管理を担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:115日 ・週休:土日祝休み ※平日に祝日がある週の土曜日は出勤が生じます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンゲツ
大阪府
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 建築施工管理(オフィス内装)
■募集背景: 今回新たな事業を立ち上げる事になり、新規事業の立ち上げメンバーを探しています。今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: ・商空間、オフィス、宿泊施設、福祉施設等の幅広い施設の内装施工管理を行います。 ・現場の予算、工程、品質面を管理し、安全・法令を遵守しながら、積算・調達業務を含めた工程・施工の管理を行います。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、関西オフィスは2022年度日経ニューオフィス賞近畿ブロック奨励賞を受賞しており、新たな働き方を体現したオフィスとなっております。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■募集背景: 当社は事業主から物件を受注し、設計から施工までをワンストップで対応する事業を開始しております。今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: 非住宅・住宅問わず、リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、オフィスには社員食堂もあり、働きやすさは抜群です。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
■募集背景: 今回新たな事業を立ち上げる事になり、新規事業の立ち上げメンバーを探しています。 今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: ・商空間、オフィス、宿泊施設、福祉施設等の幅広い施設の内装施工管理を行います。 ・現場の予算、工程、品質面を管理し、安全・法令を遵守しながら、積算・調達業務を含めた工程・施工の管理を行います。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、関西オフィスは2022年度日経ニューオフィス賞近畿ブロック奨励賞を受賞しており、新たな働き方を体現したオフィスとなっております。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社呉竹
奈良県奈良市南京終町
京終駅
350万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜化学の知見や化粧品、文具(インク・ペン)の業界経験が活かせる製品開発職/海外からも引き合い多数◎/土日祝休み/有給取得率100%◎/定時で帰る社風※あっても月5h以内◎〜 ■職務内容: 明治35年創業、「墨滴」や「筆ぺん」など時代を先取りし数多くの商品を生み出し、独自の市場を切り開いて参りました。近年ではアイライナー/お化粧ふでぺんなど化粧品製品も開発、海外からの開発相談等も頂戴しています。 当社の開発部門である技術開発部にて、国内/海外向け化粧品・文具品の企画・開発をお任せいたします。 【製品例】 墨、書道液、書道用品、水墨画用品、筆ぺん、マーキングペン、カリグラフィーマーカー、化粧品(アイライナー/お化粧ふでぺん)等 【開発期間】 2〜3年かけて作るものから、3カ月など短い期間で作るものもあります。 ※オリジナル製品だけでなくOEM製品など多様に開発しています。 ※ターゲット・市場に合わせた色やペンの設計など企画マーケティング部と連携することも多々あり展示会向けの商品開発にも携われます。 ■職務詳細: ・墨・墨滴・マーカーなどの新商品の研究・開発 ・化粧品用のインキや容器の開発 ・既存商品の改善・改良・用途開発 ・他社製品の情報収集・分析 ・技術向上、販売分野開拓、規制調査、産業用途製品の開発 丁寧なOJTの教育訓練を行うので、未経験の方もご安心ください。 ■海外顧客増えています: 日本の化粧品産業を世界に向けて発信する「化粧品産業技術展」では、アメリカやアジア圏の企業様から製品開発の相談を頂きました。 日本の伝統文化が世界に広がるやりがいを感じるポジションです。 実際当社開発の顔彩(水性絵具)も世界のクリエイターに愛されています。 ■活かせるスキル ・大学等で学んだ化学の知識 ・化粧品業界や文具業界の経験 ・海外法規制に関わる知識、適合経験 ■組織構成: 技術開発部は26名在籍 (管理職の本部長とマネージャー、熟練の研究開発員から経験の浅い開発担当15名程度、実験補助員5名程度、知的財産部門5名程度) ・女性管理職も在籍 ・実験補助とは実験業務や検証準備などを行っています ・20代、30代の多い部署 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
400万円~649万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機) 製品開発(カーボン)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ティシューペーパーやトイレットペーパーでおなじみのエリエールのメーカー!/シェアトップの製品/新規事業の素材開発/在宅勤務可】 ■業務内容: 当社の第四の柱となる新規事業、セルロースナノファイバー等の事業化に向けた新素材開発の課長候補を募集しています。2050年には市場規模6兆円になるともいわれている素材で、自動車・家電・建材等、様々な分野に展開可能です。 <お任せしたい業務> ・セルロースナノファイバー及びパルプなどを素材とする機能用途開発 ・担当する開発課題に於ける試作・評価・立会いの実施と進捗管理(定例報告含む) ・顧客との折衝、要望への対応をグループで実施 ・特許出願 ※他社や大学と共同研究等もございます。 CNF部材のさらなる機能向上と工業的な生産基盤(技術・生産体制等)の確立により、循環型社会でのニーズに対応し普及・市場拡大を実現していきます。 ■CNF(セルロースナノファイバー)とは: 木質繊維(パルプ)をナノオーダー(1mmの百万分の一)にまで微細化したもの。CNFは、透明で軽くて丈夫、変形に強く、高い増粘効果を有する優れた材料として多くの分野での活躍が期待できます。 ■当社の特徴: 「競争力の優位性」によって生み出される「コア・コンピタンス」を活かし、新聞用紙、印刷・出版用紙、段ボール原紙・包装用紙などの文化、産業を支える素材から、赤ちゃんからお年寄りまで生活のあらゆるシーンを支えるティシュー、トイレットロール、ベビー用紙おむつ等のパーソナルケア商品に至る幅広い分野で事業を展開しています。 ■働く環境: 経産省の健康経営有料法人・ホワイト500に選定されています。火曜・木曜日はノー残業デーとし早帰りを実施、残業時間の削減にも積極的に取り組んでいます。また、育児の両立支援策も充実しており、産休育休・時短勤務は勿論、ベビーシッター利用補助制度、独自の休暇制度などもございます。キャリア支援にも取り組んでおり、フォローアップ研修・eラーニング・キャリアデザイン研修を始め、リーダー研修、自己啓発支援制度も用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品, 基礎・応用研究(その他無機) 製品開発(その他無機)
ボールペンやマーカー、スタンプ等の筆記具のOEM製造を行う当社にて、以下の業務を担当いただきます。 当社では、オリジナルインクの開発を行っており、量産・射出成形・インク製造・組立・梱包・検品・出荷まで、一貫して自社で製造対応している点に強みがあります。 ■業務概要:研究開発 マーカーやペンをはじめとした筆記用具の開発において、コロナ禍の影響で原料の廃盤が生じています。そのため、研究開発部門では、廃盤となった原料の代替品を探し、既存商品の製造を継続するための開発に力を入れており、人手を欲している状況です。 これを叶えるべく、研究開発担当者の増員に向けて採用を行います。 〈業務詳細〉 当社では、「まったく新しい筆記用具製品を創ること」を研究開発の目標としており、特定のテーマを定め、その研究に取り組んでいます。 現状、メインとなるミッションは、廃盤となった原料の代替品を探して既存製品の製造を継続するために開発を行うことですが、 今後、研究開発の担当者を増員することで「まったく新しい筆記用具」の研究開発に更に力を入れていきたいと思っております。 具体的には、次のような業務を担当していただきます。 ・廃盤となった原料の代替検討のための調査や研究開発(業務全体の6割ほどを占めます。) ・OEM製造に伴う原料や筆記用具メーカーとの打ち合わせ ・「新しい筆記用具」開発のための自主研究テーマの検討 ・量産インクの検査 ・インクに含まれる化学物質の調査 ・他社製品の調査や比較 ・品質評価書や不良報告書の作成 等 ■組織構成: 30代の課長に加え、品質管理を兼務する40代の課長補佐、30代の社員2名、70代の社員1名が研究開発を担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:115日 ・週休:土日祝休み ※平日に祝日がある週の土曜日は出勤が生じます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 法務
■募集背景: サンゲツは、江戸時代からの源流をもつインテリア業界のリーディングカンパニーです。インテリア商材の販売を中心とした企業から、更なる成長を実現するため、スペースクリエーション企業への転換を進めています。 近年の企業買収により、海外展開を強化するとともに、製造機能やロジスティクス機能の獲得・強化も進めております。こうした成長戦略の実現のために、グループ全体の法務・コンプライアンス体制・機能の強化が経営課題のひとつとなっており、即戦力となる方の招聘を目的とした募集です。 ■仕事の内容: ・法務業務全般(契約業務、M&A・係争・品質問題・労務問題、など) ・グループ法務体制の構築強化(国内外の子会社含む連携と対応) ・グループコンプライアンス体制の強化と、施策の企画設計/実行 ・国内、海外の法令情報の収集、経営/事業への課題提起と対応 ・その他関連業務 ■業務詳細: 契約書の作成・審査、事業部門への法的アドバイス、PJ等における法的サポート、各種法改正内容の社内展開等、法務業務全般をお任せします。 少数で業務をしている部署のため、管理職となった場合でもプレイヤーとしても活躍いただくことができます。 ■組織構成: 法務部:部長1名、法務課6名(課長、法務担当、知財担当) ■求人の魅力: ・グループ全体を統括するコーポレート機能のひとつとして、国内海外の子会社を含む企業全体の状況を俯瞰しつつ、全体感をもった業務遂行ができます。 ・経営や事業と一体となっての戦略型の法務を志向しており、牽制機能のみならず、会社の成長戦略に不可欠な推進機能としての業務遂行ができます。 ・現場に入り込んでの当事者志向・解決策提案型の業務を実践し、臨場感と手応えのある業務遂行ができます。 ・法務部で所管する知財のほか、ESGやリスクマネジメントなどの関連課題はもとより、他の部門とも密接に連携し、総合的視野をもった業務遂行ができます。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度となっており19時になるとPCがシャットダウンされる仕組みとなっております。有休消化もしやすくWLBを整えていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【葛西の物流センターを中心拠点とし、東日本エリアの自社物流センターで設備の保守・メンテ業務をお任せ/欲しいものが欲しい時に届くアスクルのロジスティクスを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: <メンテナンス職向け特設サイト>https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/ ・物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理 -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行 -稼働中のトラブル対応 -不具合等に対する再発防止と恒久対策 -備品管理(棚卸) ・改善業務 -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 (・新物流センターの立ち上げ現地サポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署の役割: 物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすることがミッションです。 ・物流センターマテハン設備維持管理 (主な管轄物流センターは4ヶ所。突発修理・予防保全などの対応を行う。) ・現場改善/品質向上 ・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応) ■中長期的なキャリア: 中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、アスクル物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指していただけます。 現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。 ■配属部門より: 社員11名+業務委託8名+派遣5名の体制です。 物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。 点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。 様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。 変更の範囲:本文参照
550万円~699万円
【BtoB/BtoCのECサイトを運営/自社最大規模の基幹物流センターで設備の保守・メンテ業務をお任せ/欲しいものが欲しい時に届くアスクルのロジスティクスを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: <メンテナンス職向け特設サイト>https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/ ・物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理 -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行 -稼働中のトラブル対応 -不具合等に対する再発防止と恒久対策 -備品管理(棚卸) ・改善業務 -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 (・新物流センターの立ち上げ現地サポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署の役割: 物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすることがミッションです。 ・物流センターマテハン設備維持管理 (主な管轄物流センターは4ヶ所。突発修理・予防保全などの対応を行う。) ・現場改善/品質向上 ・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応) ■中長期的なキャリア: 中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、アスクル物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指していただけます。 現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。 ■配属部門より: 社員11名+業務委託8名+派遣5名の体制です。 物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。 点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。 様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
大企業向けの新規営業/企業の購買業務をより便利に! ■お任せする業務内容: 大企業向けのソリューション営業をお任せします。 ・大企業の間接材購買課題を理解し、コスト削減や業務効率化に繋がる購買DXソリューション提案営業活動 ・間接材購買プラットフォームへのアスクルWEBサイト新規接続提案 ・購買を集約、可視化する為の間接材購買プラットフォームSOLOEL導入提案 ・新規訪問先リストの作成、アポ調整 ・営業提案資料の作成、見積書、契約書の作成 ・営業業務に関連する組織横断型PJへの参画 ■部門の役割: 当部門は、大企業における購買業務の課題ヒアリングから、課題解決の打ち手を思考し、購買業務の効率化を実現する為に業務知識とシステム知識を活用してワンストップソリューションを提案しています。 お客様の課題解決に寄与しながら長期的な関係性を構築し、アスクルグループ全体の売上を上げる事がミッションです。 ■部門担当者より: 私たちの部門では、一丸となってスピード感を持って提案や課題解決に取り組むため、日々活発なコミュニケーションを大切にしています。メンバー一人一人のスキルが高く、気軽に相談できる風通しの良い環境なので、新しく加わった方でもすぐに業務に慣れていただけると思います。また、大手企業の担当者や意思決定者に対してダイレクトにソリューション提案ができるのも大きな魅力の一つです。提案内容を工夫し、受注につながったときの達成感や、自身の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 ■当社について: 1993年創業、2000年上場、現在プライム市場に上場しているEC事業の運営企業です。 オフィス用品はもちろん、生活用品、家具、専門用品、衛生・介護・薬局用品等の一般医療用商品・医薬品・医療機器等の医療材料まで1000万を超えるアイテムを取り扱う他、オリジナル商品も10000アイテム以上提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マックス株式会社
大阪府大阪市福島区玉川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【ホッチキスや鉄筋結束機等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/DX認定取得/年休128日/平均残業5h/直行直帰可】 ◆業務内容: 当社のオフィスプロダクツ営業部にて自社製品の提案営業、ルート構築並びに市場開拓をお任せいたします。 ◇当社製品:https://www.max-ltd.co.jp/product/op/ ◆具体的な業務内容: (1)代理店、販売店、ユーザーへの営業活動<ルートセールス> ・文具・オフィス機器の商品説明や実機デモ等による販売、キャンペーン告知、受発注業務、クレーム処理等営業活動全般 (2)対象市場 製造業/電気設備市場/食品(菓子)市場/文具・オフィス市場 他 (3)業務報告 社内営業支援システム、セールスフォースにて活動内容入力、上司またはチームミーティングでの報告 ◇配属部署担当エリア::関西 2 府 4 県+四国 4 県(そのエリアの一部を担当) ◇出張頻度:1~3回(担当エリアによる) ◆組織構成:合計9名 部長はじめ、営業担当、スタッフで構成されております。 ◆本ポジションの魅力: No1シェアの商品が多数ある中、需要と供給の見込みがある製品も多数あり、ペーパーレスの時代でも長期的且つ安定性を維持しながら、開拓可能な環境になります。 ◆入社後の流れ: OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ◆キャリアパス: 当ポジションでのマネジメントを目指していただくことや海外営業として多方面で活躍できるポジションが複数ございます。 ◆同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針のように消耗品をセットとした製品が多くあり、製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター文具株式会社
東京都台東区浅草
500万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇バンダイナムコグループの文具メーカー/グッドデザイン賞受賞実績あり ◇親会社のノウハウが活用でき、裁量権大で働きやすい環境 ◇在宅勤務制度、フレックス制度あり!自由な働き方が可能 ■概要 バンダイナムコグループの老舗文具メーカーで、人事領域全般を担当いただくポジションです。 幅広い業務経験と、小規模だからこその裁量権の大きさで、人事としてのキャリアアップが見込める環境です。 ■具体的な業務内容(特に重要な業務=★) ★人事労務管理: 勤怠管理: 社員の出勤・退勤時間の管理、シフト調整等 給与計算:毎月の給与計算、賞与計算 社会保険手続き:社会保険の加入・喪失手続き(外部へ業務委託) 安全衛生管理: 健康診断の実施・管理、労働環境の改善 等 ☆採用(新卒・中途) ☆各種制度企画設計・導入(評価制度、人事制度、福利厚生制度 等) その他、ゆくゆくは総務系業務やシステム関連にも積極的に携わっていただくことを想定しております。 ■働き方 フレックスタイム制度を導入し、在宅勤務も可能です。 社員の働きやすさを重視した環境が整っています。 ■組織構成 経営企画部は全10名ほどの構成で、人事担当は5名で構成されています(本部長1名/部長1名/メンバー2名/派遣メンバー)。 経営企画部は少数精鋭で構成されており、親会社のノウハウを活用しながら業務を進めます。役員との距離も近く、裁量権を持ちながら働ける環境です。 社員メンバーの発案で、社員のお誕生日にはクオーカードと上司からのメッセージカードがもらえる制度や、社内でランチができるように冷凍食品を会社半額負担で常備するなど、柔軟性の高さも特徴です。 ■当社について 当社は、バンダイナムコグループの一員として、キャラクター&アイデア文具の企画・開発・販売を行う老舗文具メーカーです。 「マインドシェアNo.1文具・雑貨メーカーを目指す!」というビジョンのもと、ワクワク、ドキドキする商品を提供しています。 グッドデザイン賞の受賞実績もあり、常に革新的な商品を生み出す企業です。 福利厚生の充実や柔軟な働き方を推進し、社員の成長と満足度向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【ティシューペーパーやトイレットペーパーでおなじみのエリエールの提案営業/シェアトップの製品/将来的にマーケティング、海外勤務のキャリアもあり!/在宅勤務可】 ■求人概要 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。本ポジションでは、ホーム&パーソナルケア用品を扱う営業としてご活躍いただきます! ■業務内容 ティシューペーパーやトイレットペーパーのほか、ベビー用紙おむつや大人用紙おむつ、フェミニンケア用品など、毎日の生活に欠かせない商品を商材の量販店営業をメインにお任せします。「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」など今後の事業成長を見据えた増員採用です。 <具体的な業務例> 既存顧客のルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエ ール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう量販店へ新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <担当製品> 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品になります。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の紙おむつや生理用品などの製品もご担当いただきます。 <1日の流れ> 9:00 出社、メールチェック 、チームMTG 10:00 販売状況の確認、物流対応、資料作成 11:00 外出、代理店担当者との打ち合わせ 13:00 店舗視察 15:00 販売店バイヤーとの月次商談 17:00 帰社、翌日の準備 17:30 退社 ※リモートワークは週1〜2日取得。 <組織構成> 大阪支店 :約20名、平均年齢37歳、男女比5:5 <社員インタビュー> https://www.daio-paper.co.jp/saiyou/mission/office/12.html ■当社について 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【ティシューペーパーやトイレットペーパーでおなじみのエリエールの提案営業/シェアトップの製品/将来的にマーケティング、海外勤務のキャリアもあり!/在宅勤務可】 ■求人概要 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。本ポジションでは、ホーム&パーソナルケア用品を扱う営業としてご活躍いただきます! ■業務内容 ティシューペーパーやトイレットペーパーのほか、ベビー用紙おむつや大人用紙おむつ、フェミニンケア用品など、毎日の生活に欠かせない商品を商材の量販店営業をメインにお任せします。「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」など今後の事業成長を見据えた増員採用です。 <業務例> 既存顧客のルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエ ール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <担当製品> 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品になります。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の紙おむつや生理用品などの製品もご担当いただきます。 <1日の流れ> 9:00 出社、メールチェック 、チームMTG 10:00 販売状況の確認、物流対応、資料作成 11:00 外出、代理店担当者との打ち合わせ 13:00 店舗視察 15:00 販売店バイヤーとの月次商談 17:00 帰社、翌日の準備 17:30 退社 ※リモートワークは週1〜2日取得をしております。 <組織構成> 九州支店:約15名、平均年齢38歳、男女比6:4 <社員インタビュー> https://www.daio-paper.co.jp/saiyou/mission/office/12.html ■当社について 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【ティシューペーパーやトイレットペーパーでおなじみのエリエールの提案営業/シェアトップの製品/将来的にマーケティング、海外勤務のキャリアもあり!/在宅勤務可】 ■求人概要: 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。本ポジションでは、ホーム&パーソナルケア用品(エリエール)を扱う営業としてご活躍いただきます! ■業務内容: ティシューペーパーやトイレットペーパーのほか、ベビー用紙おむつや大人用紙おむつ、フェミニンケア用品など、毎日の生活に欠かせない商品を商材の量販店営業をメインにお任せします。「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」など今後の事業成長を見据えた増員採用です。 <具体的な業務例> 既存顧客のルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエ ール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <担当製品> 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品になります。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の紙おむつや生理用品などの製品もご担当いただきます。 <1日の流れ> 9:00 出社、メールチェック 、チームMTG 10:00 販売状況の確認、物流対応、資料作成 11:00 外出、代理店担当者との打ち合わせ 13:00 店舗視察 15:00 販売店バイヤーとの月次商談 17:00 帰社、翌日の準備 17:30 退社 ※リモートワークは週1〜2日取得をしております。 <社員インタビュー> https://www.daio-paper.co.jp/saiyou/mission/office/12.html ■当社について: 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【ティシューペーパーやトイレットペーパーでおなじみのエリエールの提案営業/シェアトップの製品/将来的にマーケティング、海外勤務のキャリアもあり/在宅勤務可】 ■求人概要 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。本ポジションでは、ホーム&パーソナルケア用品を扱う営業としてご活躍いただきます! ■業務内容 ティシューペーパーやトイレットペーパーのほか、ベビー用紙おむつや大人用紙おむつ、フェミニンケア用品など、毎日の生活に欠かせない商品を商材の量販店営業をメインにお任せします。「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」など今後の事業成長を見据えた増員採用です。 <具体的な業務例> 既存顧客のルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエ ール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <担当製品> 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品になります。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の紙おむつや生理用品などの製品もご担当いただきます。 <1日の流れ> 9:00 出社、メールチェック 、チームMTG 10:00 販売状況の確認、物流対応、資料作成 11:00 外出、代理店担当者との打ち合わせ 13:00 店舗視察 15:00 販売店バイヤーとの月次商談 17:00 帰社、翌日の準備 17:30 退社 ※リモートワークは週1〜2日取得。 <組織構成> 名古屋支店:約10名、平均年齢40歳、男女比6:4 <社員インタビュー> https://www.daio-paper.co.jp/saiyou/mission/office/12.html ■当社について 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
HOTARU株式会社
滋賀県草津市岡本町
文房具・事務・オフィス用品 印刷, テクニカルライター
〜健康経営優良法人認定/残業月10Hほど/高い有給取得率/離職率9%台・大手企業と取引多数・ダイキン工業(株)工場内にて勤務〜 ■仕事の内容: ダイキン工業株式会社様の工場内に常駐いただき、空調機器の取扱説明書、据付説明書の制作をお任せします。 常駐先様の設計資料や製品設計者へのヒアリングをもとにマニュアルに必要なライティングをしていただきます。 またマニュアル制作のスケジュールの考案、進行管理、売上管理なども業務範囲となります。 ■働き方: 社員が健康的に働ける職場づくりを促進しています。社内で残業が多いと指摘があるなど、残業はほとんどしない社風。 有給休暇も取得を推進しており、長く働ける環境です。 ■組織構成: チーム構成:計6名で構成されております。(大阪2名・滋賀4名) ■当社について ・電化製品のマニュアル制作・印刷を中心に、パンフレット、ポスター、カタログ、映像、ディスプレイ商材、Web開発といった多種多様な事業を展開し、今年で設立63年を迎えます。 ・社員が安心して働ける職場環境を目指しております。 ・経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」に選出。 日本国内だけに留まらず、2002年には上海、2008年にはタイにグループ会社を立ち上げ、グローバル化へと更に事業を拡大中
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
550万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜転勤なし!元請けメインで内勤多め!残業も少なく、原則土日休み/各種手当が充実し、福利厚生◎/ビルから学校、大型商業施設まで幅広く手掛ける面白さ/アイリスオーヤマグループの安定性〜 ■職務内容: 当社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など ※現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。(ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。) ■当ポジションの魅力: 【元請け&内勤多め!リモート管理で施工監理業務に集中出来る】 施主側に近い目線で仕事ができる元請けが多く、新築2割、改装8割です。 工事管理はリモート管理がメインで、案件の大きさによっては現場に行くなど対応します。 【転勤なし!残業少なめで手当、福利厚生が充実】 原則転勤はなしです。また残業は月10〜15時間程度、原則土日休み(月1〜2回土曜出勤あり)、資格手当や各種手当も充実しており、年間休日120日と安定して長く働ける環境が揃っています。 ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 【多彩な案件に関わる面白さ◎】 企業の本社ビルからショッピングモール、学校、病院、宿泊施設など、多様な物件を担当します。大型施設のトータルリニューアル工事など、大規模案件もあり、達成感が感じられます。 また、意見を吸い上げてくれる環境があるため、自分の意見も通しやすく、組織作りへ関わっていくことも出来る環境です。 ■当社について: ◇アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち、当社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 ◇多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、病院など)が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一ノ坪製作所
三重県伊賀市玉滝
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 文房具・事務・オフィス用品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★経験者歓迎/安定性と実績◎/リーダー候補/冷暖房完備/マイカー通勤可能◎ \当社のポイント/ ・金属加工で70年の実績!!スチール製品のOEMで実績豊富 ・社内研修/評価制度にこだわり、風通しの良い社風 ・年間休日120日・完全週休二日制でプライベートも充実★ ■職務概要 三重工場にて、オフィス家具/モニターラック等の製造業務をお任せします。 <仕事内容> (1)塗装 板金・溶接部門で作った製品をお客さまの要望に合わせて塗装します。 (2)製品検査 塗装の仕上がりの検査(外観検査)を行って頂きます。 (3)組み立て お客様の要望に合わせて部品を取り付け、梱包をし、出荷します。 ◎手掛けた製品は身近な場所で使われております! …同社製品は学校、オフィスで見かけるデスクや照明器具に使われているので、皆さんの身近な場所で同社製品は活躍しております。 ■組織構成:三重工場は約50名で構成されており、20ー30代の社員が中心となっております。 ■職場環境: ・三重工場は約一万坪の大きな敷地であり、冷暖房完備かつ掃除を徹底しておりますので清潔感のあるキレイな環境です。 ・全員が元気な挨拶をする部署で、明るく一体感がある社風です! ・年間休日120日/完全週休2日制/毎週水曜ノー残業デー等の取り組みで、プライベートも充実させながら働きやすい環境が整っています! ■育成制度: ・入社後3か月〜半年間ほどは、工場に入ってOJT研修を行い、実際に作業をしながら、ものづくりを学んで頂きます。 ・初めは生産ラインにて、部品取り付け・梱包の作業から始めて頂き、ご経験に応じて、部材発注/準備業務を行って頂きます。 ★数年後には塗装設備メンテナンス/生産工程管理に関わって頂きます。 ・社内での「研修会」/大阪府工業協会による講習/外部セミナーを中心に、社員それぞれの仕事やレベルにあった研修を受講することができます。 ★業界未経験でも、前職でのご経験を生かして頂きながら、活躍して頂けるように、研修制度を充実させています! ■キャリアパス ◎30代でサブリーダーになれるかも! …工程全体を把握するグループリーダーのもとに、各工程にリーダーとサブリーダーを配置しており、20代でサブリーダーになっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
★未経験歓迎/安定性と実績◎/研修制度充実/冷暖房完備/マイカー通勤可能◎ \当社のポイント/ ・金属加工で70年の実績!!スチール製品のOEMで実績豊富 ・社内研修/評価制度にこだわり、風通しの良い社風 ・年間休日120日・完全週休二日制でプライベートも充実★ ■職務概要 三重工場にて、オフィス家具/モニターラック等の製造業務をお任せします。 <仕事内容> (1)塗装 板金・溶接部門で作った製品をお客さまの要望に合わせて塗装します。 (2)製品検査 塗装の仕上がりの検査(外観検査)を行って頂きます。 (3)組み立て お客様の要望に合わせて部品を取り付け、梱包をし、出荷します。 ◎手掛けた製品は身近な場所で使われております! …同社製品は学校、オフィスで見かけるデスクや照明器具に使われているので、皆さんの身近な場所で同社製品は活躍しております。 ■組織構成:三重工場は約50名で構成されており、20ー30代の社員が中心となっております。(各工程10ー15名程で構成されております!) ■職場環境: ・三重工場は約一万坪の大きな敷地であり、冷暖房完備かつ掃除を徹底しておりますので清潔感のあるキレイな環境です。 ・全員が元気な挨拶をする部署で、明るく一体感がある社風です! ・年間休日120日/完全週休2日制/毎週水曜ノー残業デー等の取り組みで、プライベートも充実させながら働きやすい環境が整っています! ■育成制度: ・入社後3か月〜半年間ほどは、工場に入ってOJT研修を行い、実際に作業をしながら、ものづくりを学んで頂きます。 ・初めは生産ラインにて、部品取り付け・梱包の作業から始めて頂き、数年後には塗装設備メンテナンス/生産工程管理に関わって頂きます。 ・社内での「研修会」/大阪府工業協会による講習/外部セミナーを中心に、社員それぞれの仕事やレベルにあった研修を受講することができます。 ◎文系出身・全くの未経験者でもご安心ください! …入社後の育成体制を整備しており、販売サービス業など異業種から転職され活躍している社員も多数在籍しております! ★文系出身でも全くの未経験でも「モノづくりに関わりたい!」といった意欲のある方であれば、チャレンジいただける環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ