52685 件
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~699万円
-
ITコンサルティング コールセンター, 営業企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★クライアントのフロント担当として、課題を明らかにし、解決策を描く!CRM顧客接点領域(セールス/マーケティング/カスタマーサポート)に特化したコンサルタント。 ★提案して終わりではない!運用(BPO)~効果測定まで一気通貫対応でクライアントを伴走支援。絵に描いた餅ではなく、効果にコミット! 【変更の範囲:会社の定める業務】 カスタマーサービス、セールス、マーケティングといった大手企業の非対面顧客接点領域に特化し、「CX(カスタマーエクスペリエンス)の最大化」「CS(カスタマーサクセス)の実現」「DX推進」といったテーマでコンサルティング支援を実施。全体戦略や企画立案、それを実現するための計画策定・組織設計・業務設計・システム導入計画策定といった企画から、実際の業務を実行するアウトソーシングやカスタマーサービス機能へのIT導入推進までを包括的に支援。 ■業務の特徴: <幅広いフェーズを担当し顧客の伴走支援> 上流(戦略・計画策定)から下流(実行・運用・変革)までの全フェーズを担当頂きます。 <顧客接点領域のプロとして幅広い顧客の課題を解決> 下記一例になります。 ・新サービス・プロダクト構築 ・オペレーション変革・業務効率化 ・テクノロジー活用 <小規模チームによるクライアント一体型のプロジェクト推進> プロジェクト体制は2〜5名体制で取り組む場合が多く、時にクライアントの経営層・マネジメント層や企画職と席を並べ、企画や計画を主体的に検討するような動きを取ることが求められます。 ■提案例 マザーセンター(自社大規模コンタクトセンターの変革チーム) ※上記はあくまで一例で、クライアントの課題に応じて自社・他社のリソースを最大限活用し解決に向けたプロジェクトをリードいただきます。 ■若手の活躍環境 20代〜30代前半のメンバーがプロジェクトの中核となり、クライアントフロントに立ち、自身の判断と責任でプロジェクトを推進するなど、年齢が若くとも幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社について: ・戦略フェーズから、業務、ITコンサルティング、運用(BPO)までをこの部署で対応できる体制です。提案して終わりではなく実行までシームレスに顧客と伴走できる体制が強みです。 ・プロジェクトによりますが在宅勤務が可能です。 変更の範囲:本文参照
セイコーソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【プライム上場SEIKOグループ/若手手ベテランまで研修制度充実/平均残業9.8H・年間休日133日以上・平均勤続年数18.7年/計16事業展開中で経営基盤安定/売上・利益共に右肩上がり】 ■業務内容 SEIKOグループのSIerである当社は、多くが1次請け案件でエンドユーザーと直取引しております。基本的には既存顧客の深耕型営業です。顧客毎に担当をつけており、ハード/ソフト/コンサル他、事業領域が広く提案可能性は無限です。システムに関する総合窓口として「提案営業/深耕型営業」にやりがいをもって取り組んでいただける方を求めております。 ■案件例 現状は既存自社PKG(流通小売り企業向けの個人情報照会/決済サービスメイン)及びその付帯システムの導入案件が8割、受託開発(製造業の生産管理システムメイン)2割です。入社直後は、現状他社製品を販売している顧客先を担当いただき、更なる深耕をお任せしたいと考えています。 ■職務の特徴 当社はハード/ソフト含め様々な製品、それを形にできるエンジニアを抱えておりますが、十分な提案営業ができていない現状です。御用聞き営業ではなく顧客に関心をもって課題を見出し、解決できる既存サービスが無ければ生み出すという志向性の方を募集します。会社方針に則り事業拡大に貢献できれば管理職登用の可能性も十分あります。顧客は大阪を中心に関西圏と一部北陸もございます。担当企業によっては遠方への出張も年に数回あります。 ■配属先について 課長、メンバー7名で構成されており、新卒1年目〜60代まで幅広く在籍しています。 ■企業魅力 同社は「時計」で著名なセイコーホールディングス100%出資のグループ会社です。セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせた様々なソリューションを提供しています。中期経営計画にもありますがグループの主軸事業としてシステムソリューション事業の中核を担っております。 ■働き方 若手からベテラン/管理職まで多種多様な研修制度がございます。また、ワークライフバランスもとりやすいのが特徴です。平均残業9.8H、平均勤続年数は18.7年と、長期にわたって就業しやすい環境です。育休・産休も取りやすく、時間休の取得も可能です。昨年度の有給取得日数は平均10.5日です。
株式会社東亜利根ボーリング
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【異業種からの中途入社の方も多く活躍/メーカーとしての誇りと信頼を背にお客様との信頼関係を大切に/創業103年・都市インフラを支える堀削機のプロ集団へ/住宅手当2~4万円支給(本社勤務の場合)】 ■業務概要: 自社製品である掘削機(地中連壁機、ボーリングマシン等)や消耗品(部品など)の販売や整備手配(メンテナンス一次対応あり)をお任せ。すでに同社の製品を利用いただいているゼネコンや工事会社が顧客です。※土日祝や夜間の勤務に関しましては、お客様の都合により発生する場合もあります(稀です)。 ■入社後の流れ: 研修期間として山梨の塩山工場にて1〜3カ月の製品研修を予定しています。その後上司の方とOJTで業務を学んでいただきます。また、月2回のペースで工場へ行き機械の知識(自社製品)を覚えていただきます。 営業担当は主にゼネコン機械(大型)・一般土木の機械(小〜中型)に分かれますが、未経験の方は基本的には一般土木の機械をご担当いただき業務を身につけます。 週1のミーティングがあり、業務の悩みや問題点を洗い出し課題解決できるようなフォロー体制もあります。 今後は工事現場見学会も実施予定。自社の機械が使われている現場を見て、やりがいを感じることができます。 ■ボーリングマシン(掘削機)とは? 駅や鉄道や道路の工事に必要となる土留めや地下空間を造るための地中連続壁やビル建設に必要な基礎杭、井戸や温泉を”掘る”機械。テレビ東京系列の和風総本家「日本を支える凄い機械」シリーズでも紹介された”回転水平多軸式連壁機”は当社が開発しました。 ■やりがい: ボーリングマシンのメンテナンスや不調な時お客様の工事進捗を考えながらヒアリングし必要なメンテナンス要員や部品を工場と調整したりお客様と伴走して完工に向かって業務を行います。 保険営業や人材派遣営業など異業界からの中途入社社も活躍!整備士や機械メンテナンスの経験者も歓迎です! ■同社について: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。
株式会社ワールドパーティー
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆話題のレインブランド「Wpc.」や「KiU.」展開企業/キャリアアップを目指したい方歓迎(将来的に課長職を目指せるポジションです)/オープンな意見交換ができる職場環境◆ ■業務概要: 20周年をメインブランド「Wpc.」の営業活動全般を担当いただき既存の法人顧客を中心としたルート営業をお任せいたします。リーダー採用ではありますが、将来的に課長してチームマネジメントも担っていただける人材を募集しております。キャリアアップを目指す方からの応募をお待ちしております。 ※現在、20代後半〜30代前半の社員が課長として活躍中です。 ■業務詳細: (1)商品提案 ・商談や展示会でのバイヤーとの関係構築 ・新商品の紹介(来期の打出し方を共に検討、顧客ニーズに合った商品提案) (2)出荷手配 ・発注商品の在庫確保/納期調整 ・在庫管理部門と連携し、スムーズな納品の実施 (3)イベント、催事出展ヘルプ ・イベント出店準備/販売ブースの構築サポート ・商品/販売員の手配 ・イベント成功に向けたサポート (4)メンバーフォロー チームメンバーへのフォローや指導、売上目標達成に向けた予実管理など (5)その他 上記以外にも、社内での営業業務を実施いただきます。入社直後は社内業務を通して、お取引先様の特性や業務の流れなどを把握していただく想定です。 ■組織構成: 法人営業部 計15名(男性6名 女性9名) 20代〜30代前半中心のメンバーが活躍中です。 ■当社について: 「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。
株式会社米倉製作所
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
<経験者歓迎/上流工程から参画可能/キャリアアップ可能/年休117日> ■担当業務: 大手メーカーや研究機関のニッチな要求に対応した研究開発向け試験機を製造販売している当社にて、ソフトウェアエンジニアをお任せします。主に計測器、試験機にデータ処理を行うためのアプリケーションの要件定義〜設計、実際に装置にインストールし、装置がきちんと作動するか確認・チェックまで行います。 《具体例》 ・万能試験機用ソフトウェア(CATYシリーズ) -圧縮・引張・剥離・曲げ試験など様々な試験に対応 ・摩擦摩耗試験用ソフトウェア(Frictionシリーズ) -設定条件と試験用の制御波形出力対応して負担力、トルク等のサンプリングを行いデータ化を行う ・衝撃試験用ソフトウェア(Impactシリーズ) -試験終了後はFFTスペクトル解析やトリミング処理などの編集が可能になります ※Visual Basicを使用します ■業務の特徴: 業務は、機械設計グループ・電気設計グループ・ソフト設計グループ・製造グループなど他部署とも連携しながら進めていきます。 ■組織構成: 現在3名が所属しています(50代、40代、30代各1名)。 ■当社の特徴: ◎ものづくりの原点である素材や部品、製品の性能や耐久性を明らかにする試験機の開発から製造を一貫して自社で行なっており、それは大手メーカーや研究機関において欠かせないものであり、未来の製品や技術革新に触れる面白さがあります。 ◎様々な企業や人と関わることが多く、最先端の技術や開発現場と関われるチャンスもあります。当社でしか製作していない装置は、宇宙開発をはじめ様々な業界から注目を浴び、海外からの視察も増えています。 ◎試験機業界では唯一「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選ばれています。 ◎自分の行動は自分で決め、能力を閉じ込めず、自ら高めることができる人と共に働きたいと思っています。社長や先輩と同じような人間ではなく、違った視点を持った新たな力が求められているので、あなたらしいやり方で、あなたの長所が伸ばせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーゼ
大阪府大阪市西区土佐堀
400万円~649万円
システムインテグレータ, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜業界不問!ゲーム好き歓迎【未経験〜採用上流工程に挑戦可・採用企画〜実行まで一貫しておまかせ】※採用経験だけで可・エージェントも歓迎・転勤なし〜 ■採用背景: 現状、採用は 2名で回していますが内一名が時短でパートでもう一名は管理や内定の対応をしており業務がひっ迫している状況です。 そのため増員で採用業務経験をお持ちの方にご活躍いただきたいと考えております。 ■業務内容: 採用計画の立案~実行までをお任せします。 ・現場の課題ヒアリング~求人票作成 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、外注、ダイレクトソーシング等) ・採用プロセスの改善 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・採用広報や採用イベントなどの企画~運営 ・社員フォローアップ <業務補足> 今はアシスタントの方が中心となって動いております。 書類選考はアシスタント。現場から回収したヒアリング内容をもとに指示出しや契約周りの対応、新卒の説明会も実施しております。 ■現在の組織: 採用担当1名、採用関連アシスタント1名 ■当社について: 弊社ではこれまでの実績が高く評価され、大規模なソーシャルゲームの開発・運用案件が急増しております。 そこで、ジーゼの中枢メンバーとしてご活躍でき、ゲームを一緒に創りあげられる方を募集しております。 一緒に面白いゲームを作って行きたい、今のよりもキャリアップしたい、より良いサービスを自分の手で作りたいという想いのある方、お気軽にご連絡ください!(https://gzeal.co.jp/company/)
株式会社ベストプラクティス
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~349万円
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, マーケティング・広報アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜社会インフラのコンビニを支えるお仕事・・SV(スーパーバイザー)に調査結果を伝えて現場の改善・様々な地域への出張を楽しめる方◎〜 ■業務内容:・自店および競合店調査を行い、調査書を作成いただきます。 (1)調査の準備、集計業務(2)調査報告書作成、納品提案資料作成(3)チームマネジメント(スタッフ職登用後)※調査業務で車輛を運転業務あり。 ■業務の特徴:・2人1組で店舗へ訪問し覆面調査を行います。事前に決められている評価項目を顧客目線で調査します。調査後、車内で記録をとり、2人のそれぞれ記録票を作成し一つにまとめます。1回の調査で最大6セット、12店舗を行います(距離に応じて回数調整)。また、各支店のSVにお客様目線での店舗指導を行うためオフィスでの資料作成と分析業務も担当します。 ・事前準備として、交通機関及びホテル手配(自宅に帰るパターンあり)、出張申請、レンタカー手配、ルート確認、作戦会議、書類準備、練習を行います。 ■魅力:(1)ローソン社100%出資のため、企業としての安定性が高く、腰を据えて就業いただけます(2)調査内容を通じて店舗サービスの品質向上に寄与できる ■ミッション:日々の業務から得た調査結果が働く店舗の方々に届き、店舗のサービス向上につながっています。そんな縁の下の力持ちのような方を求めています。 ■基本勤務パターン:※隔週で調査週とまとめ週のスケジュールにて業務にあたっていただきます。出張で現地調査、翌週はレポート作成、出張準備の流れとなります。 ・調査週 火曜日:事前準備・作戦会議 水〜土:現地入りし、調査業務 日〜月:公休 ・まとめ週 火曜日:経費処理等、雑務(在宅) 水〜土:纏め作業と翌週の準備 日〜月:公休 ■キャリアパス: 調査員になるまでに3〜4回プレ同行を行う予定です。 アシスタントスタッフ、スタッフ、アシスタントリーダー、リーダー、主任、係長、課長とポジションを設けており、毎年昇格の機会がございます。 ■組織:全体で30名程、20代の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイコーエンジニアリング株式会社
大阪府東大阪市菱江
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
◆◇東大阪市/転勤なし/機構設計者募集/年間休日124日/完全週休2日制/土日祝休み/充実の福利厚生◇◆ ■募集背景 業務拡大に伴い、機構設計スタッフを増員募集しています。 CADを使用した機構設計に関する業務をお任せします。土日祝休みで、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・CADを使用しての機構設計(荷重試験機/耐久試験機) ・設計図面の作成および修正 ・製品の試作および評価 ・顧客の要望に基づくカスタマイズ設計 ・設計に関する技術的なサポート ■サポート体制: 入社後は、まずOJT教育を通じて基礎から学びます。先輩社員がマンツーマンで指導し、業務に必要なスキルを丁寧に教えます。また、困った時にはいつでも相談できる環境が整っています。 ■ゆくゆくお任せする業務: 将来的には、設計プロジェクトのリーダーとして、チームをまとめる役割も担っていただきます。 ■組織体制: 当社の設計部門は現在2名で構成されており、1名が70歳、もう1名が30歳の社員です。少人数のためアットホームな雰囲気で、互いにサポートし合いながら働いています。新しいメンバーには即戦力として期待していますが、じっくりと成長できる環境も用意しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1976年の設立以来、自動車や電子電機部品などの荷重試験機の製造販売を行っており、その技術力は業界内で高い評価を得ています。福利厚生も充実しており、交通費全額支給、家族手当、退職金制度など、社員が安心して働ける環境を整えています。また、完全週休2日制で年間休日124日と、プライベートも大切にできる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーアイエス
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
350万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【VB.NETスキル存分に発揮/PGやSEとしてすぐに案件をご担当/上流工程にチャレンジしたい方も歓迎です】 ■業務内容: VB.NETを使用して、販売管理や生産管理などのシステム開発をお任せします。プロジェクトは全て自社進行です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件の特徴: ・中小企業〜大手企業まで直接取引 ・エンドユーザー直接取引が全体の70%〜80% ・PG、SEとして開発に参加。要件定義や設計など上流工程からの案件多数 ・客先常駐なしの100%自社開発 ■プロジェクト例: ・製造系の受注販売システムの設計から開発 -開発言語:VB.NET -体制:社員2〜3人体制 ■開発環境: OS:Windows 言語:VB.NET、Access、C、JavaやJavascriptなどWEBアプリ開発言語 フレームワーク:VB.NET、.NET Framework DB:メインはSQLサーバー ■入社後の流れ: 新規大型案件が進行中です。入出庫管理、棚卸管理、生産管理の新規開発案件を現在進めている最中です。入社後はそちらにアサインさせていただく予定です。長期案件に携わりながら、スポットで小規模案件もお任せします。 ■一緒に働くメンバー: エンジニアは現在6名です。 ★「資格祝い金」について: 社員のスキルアップは全力で応援しています! 試験の費用は会社が負担(合格時のみ)し、資格を取得すると祝い金も支給いたします。 ・ITパスポート…1万円 ・基本情報技術者…5万円 ・応用情報技術者…7万円 ・高度情報処理技術者…15万円 ★「技能手当」について: スキルに応じて技能手当を支給しています。 ・PG…月1000円〜5000円 ・PGリーダー:月5000円〜1万円 ・SE:月5000円〜1万5000円 ・プロジェクトリーダー…2万円 ■当社について: ソフトハウス業界においての歴史が長い当社は、これまで500社以上との取引実績があります。その半数はエンドユーザー様との直接契約という、高い信頼もいただいています。 中小企業の基幹システム開発をはじめ、多岐にわたる業種・業務において、提案から運用保守まで一貫した体制でサポートをおこなえることが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
フジテコム株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
~残業月5時間・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:ルート営業 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案や現場対応など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3〜5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4〜6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間):自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1〜3 か月):先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
~残業月5H・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ※実際の調査業務などは行いません。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3〜5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4〜6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間程度) 自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間程度) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1〜3 か月程度) 先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:会社の定める業務
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月〜1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
株式会社スタジアム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, Web系ソリューション営業 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
◇IT商材に特化したBtoBの営業支援/有名商材の提案多数/市場価値を高められる環境/教育体制充実◎/上場企業子会社/第二創業期/残業13H◇ 8期連続業績増加している同社にて、営業マネージャー候補としてご活躍いただける方を増員募集いたします。 ■仕事内容: ・クライアントの事業拡大を担う重要な営業パートナーとして、新規事業立ち上げのサポートや、新規顧客獲得を行います。 ・プレイングリーダーとして、自身の営業数字を追いかけながら、数字の進捗確認や、営業先へのアタック指導など、メンバーマネジメントも同時に行っていただきます。 <詳細> ・営業戦略における課題の発見や、手法の提案、ターゲティングや組織フォーメーションの作成 ・顧客と週1回のミーティングを基本に、事業計画に沿った営業戦略・戦術の提案 ・メンバー・リーダー育成 ■主な支援実績業界やサービス: ・大手ECモールの新規出店獲得 ・大手グルメ総合サイトの新規掲載店舗獲得 ・大手美容総合サイトにおける掲載の効果分析と経営戦略提案 ・採用管理システムの新規導入 ・中途採用サイトのリード獲得 ■事業内容について: デジタルソリューションセールス事業部では、IT商材に特化したBtoBの営業支援を行っております。web広告やECサイト、SaaS等のIT商材を扱う企業様の【営業課題】を戦略戦術策定から実際の営業活動まで総合的にサポートしています。 <具体的には> 【新規事業の立ち上げのサポート】 マネタイズフローが確立していない新規事業では、営業人員を新たに雇用するにはリスクが伴います。 そうした新規事業の立ち上げにあたって、どれほど市場シェアを獲得できるのか、実験的な営業のニーズにも応える準備をしています。 【新規顧客獲得のサポート】 既存事業の新規顧客を獲得したい、個店・リテール営業を大量に実施したい、といったニーズに応えます。 高い目標設定をいかにして超えられるかを考え、圧倒的なパフォーマンスで、満足いただける規模の新規顧客をしっかりと獲得します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
北海道札幌市北区北七条西
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★勤務地は希望を考慮して決定★3年目以降、キャリアチェンジ可能で長期就業できる★定着率90%以上★直近4割以上女性が中途入社されています!★産休育休復帰率80%★残業30-35H★年休120日★ライフプランに合わせた福利厚生が充実】 ■業務概要: 大プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・建てている途中の建物の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・上司からのメッセージを一緒に働くみなさんへ報告 その後、3年後を目途にご希望とスキルを考慮して積算等にキャリアチェンジいただけます。 ■キャリアについて: 98%が未経験からのスタートのため、サポート体制は整っています!また、社内公募で人事・営業・事務にキャリアチェンジすることも可能です!施工管理の経験を活かしてCAD オペにキャリアチェンジのママさんも活躍しております!(産休育休復帰率80%) <当社の特徴> 当社は、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店など大手企業との取引が多く、商業施設、テーマパークなど全国で大規模建設プロジェクトに携わることが可能です! ■福利厚生: 家族手当(配偶者月額1万円、子供1人につき月額5000円)、現場・皆勤・資格手当、資格取得支援制度、提携資格学校の割引やeラーニングなどのバックアップ制度、結婚・出産祝金、退職金制度など福利厚生が整っている環境です。 ■研修制度について: <全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!> 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、業界の全体像や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。現場研修やサポート部の充実など個別フォローもあるため安心して仕事に取り組むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 会社全体の成長に伴い、人事課題に関する難易度や注目度が高まる当社で、その最前線を担うHRBP(Human Resource Business Partner)を募集いたします。 下記の中から、適性と希望を踏まえて、幅広い業務に携わっていただきます。更なる事業成成を実現するために、各部門長や工場長と一体となり、あらゆる人的課題を解決に導くためのあらゆる活動が業務範囲となりますので、自身の成長にも大きくつながる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工場人材の採用の上流工程〜下流工程(中途メイン。高卒/大卒もあり) ・採用計画の打合せや採用計画の立案、応募者対応、面接、クロージング対応 ・育成計画の策定や研修の設計、プログラム作成、研修講師も担当。 ・生産性向上やES向上に向けた制度設計や待遇改善の提案。 ・労務対応(給与計算などのオペレーション対応ではなく、担当工場の昇降格対応や従業員トラブルの初動対応も、工場長と二人三脚で取り組んでいただく予定です) ・リモートワーク(在宅勤務)の利用も可能です。 ※担当工場により、出張が発生する場合があります。 ■部署の特徴: ・現在、専任者6名、兼任者1名、マネージャー1名、サポートスタッフ1名で全国12工場と大阪本社・東京支社をカバーしています。今後も新工場の創業やM&Aなど事業拡大が見込まれるため、人財開発(採用・定着・教育など)と組織開発(組織課題の抽出と解決・MVVの浸透・コミュニケーションの設計など)は当社にとって非常に重要なMissionです。“旧来型の人事”ではなく、事業を支え加速させるビジネスパートナーとしての役割が期待されます。 ・HRBPのメンバー全員が中途採用者であり、様々なバックグランドを持った経験豊富なメンバーが揃っています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜第二新卒・建築学科卒も歓迎!/施工管理からのキャリアチェンジも歓迎◎/業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/平均勤続年数16年/平均残業時間30h程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 法人営業担当として、当社製品/工法の提案をお任せします。詳細な設計内容や提案書作成は設計職が行いますが、営業担当は社内の各部署と連携しながらお客様へ提案や金額交渉、契約内容のすり合わせを行っていきます。 【お客様】 設計事務所、ゼネコン、商社など 取引実績のあるお客様となり、問い合わせを頂くことが多いです。 【製品】 既成コンクリート杭、場所打ち杭等(各杭に多種多様な工法があります) 業界トップとしてプレイヤーとしてお客様の引き合いも強く頂いています。 【取り扱う案件】 大規模プラントや全国各地の大型物流施設等、同社ならではの大型案件を手がけています。さらにビル・マンション、公共施設、そして橋や道路など、低層から高層に至るまで建設物の種類や規模を問わず様々な案件を手がけています。見えない部分の工事に携わりますが、最終的には地図に残る工事に携わることが出来ます。 ■働き方: 関西エリアをご担当いただきます。ご入社後はOJT中心で学べる環境です。また、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。 ■当社の魅力: 【◇杭打ち業界のトッププレーヤー◇】 杭打ち業界のトッププレイヤーとして、多種多様な杭を扱っており、顧客の様々な要望に対して応える技術力、総合的な提案力に強みを持っています。難しい案件であればある程、「ジャパンパイルへ」と顧客からの引き合いも強く、顧客からとても頼られる存在です。年間約2000件程度の工事に裏付けられた豊かな知見で、マンション・ビル・テーマパーク・橋・道路・学校など、多様な建物を支えています。 【◇成長し続ける企業・長期就業しやすい環境◇】 土日祝休み・年間休日121日・男性の育休取得実績有と働きやすい環境が整っています。そのため平均勤続年数は16年と長期就業が可能な環境です。また、 コロナ禍でも事業は安定しており、今後についても案件は受注し続けているため事業安定が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
大阪府門真市松葉町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CAE解析(電磁界・電磁場) 機械・電子部品
パナソニックグループの設備メーカーである当社において、CAE解析及びAIエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ・電池、エネルギー/電子デバイスなどの研究開発や生産設備などの設計に関わるCAE解析(分野:熱・流体、構造、振動、衝撃、粉体など) ・解析ソフトのカスタマイズ、AIを活用したデータ解析やAIアプリケーション開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■歓迎条件: ・プロジェクトリーダーとしての経験 ・物理モデルやソルバーの開発およびカスタマイズ経験 ・アプリケーション開発経験 (解析ソフトのUI、Webアプリ) ・理数系バックグラウンド(電磁気学、電気化学) ・各種データ分析およびAI技術に関する知識 ・機械設計に関する知識 ・HyperMesh、各種最適化ソフト、OpenFOAM ■当社について: パナソニックグループは、事業を通じて「くらし」の向上と社会の発展に貢献することを基本理念とし、あらゆる活動を行っています。常に「人」を中心に置き、その「くらし」を見つめ、より良いものにしていく、それが今も昔も変わらないパナソニックの原点です。 その中で、当社はパナソニックブランドをはじめとする最先端製品を生み出すモノづくりの現場に対して、課題解決に向けたエンジニアリングをはじめ、生産設備の開発設計から立ち上げを行っています。 さらにIOT技術を活用したスマートファクトリー化を実現するソリューション等を提供し、モノづくりの生産性向上や精度の高いモノづくりを実現させていく重要なポジションを担っています。 新たな価値を創造し、先端のモノづくりを通して、快適で豊かな社会を実現する−−それが当社の目指すところです。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜アルミネの営業はコミュニケーション能力活かせる営業!!これまでのスキルを活かして営業職としてキャリアアップしたい方必見!!〜 〜他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!〜 〜当社にしかできない「アルミネだけのアルミ」の製造販売に携わってみませんか?!〜 〜阿波座駅からすぐで駅近な綺麗なオフィス!朝早くから働き早く帰るワークライフバランスを整えられる働き方が出来ます!!〜 ■業務内容: 同社のアルミ製品の法人営業を行う営業部において、新規・既存双方の顧客様へ営業活動行って頂きます。そして将来的には、管理職候補としてご活躍頂きます。 <具体的に…> ・客先の製品要望に対して工場と連携して同社の材料を提案 ・他金属使用に対するアルミ化を提案 独立系のメーカーであるため、営業手法・エリアに関しての裁量が大きいです。 また、アルミの新たな活用方法を推薦できたときに大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成:本社営業部(営業+営業事務) 7名で構成されています。(70代1名、50代1名、30代2名、20代3名) ■特徴: 日々研究開発の結果、生産効率の高いアルミネの製造ラインで、世界最大級の径を持つアルミ棒をコイル状で生産・出荷することにより、アルミニウムによる製品化の可能性が大きく拡がり、アルミニウムを「軽い」金属から、未来の技術になくてはならない「重い」役割を担う金属へと進化させました。今後、アルミニウムをさらに進化させ、新たな可能性を求めて未知への挑戦を続けています。 ■同社の強み: 独自の製造方法により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。またどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■同社の製品開発: アルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 変更の範囲:無
キンキ道路株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜ニッチ工事で競合優位性◎/働き方改善◎/社内行事多数〜 阪神高速道路をはじめとする高速道路・橋梁の工事を手がけている同社において、土木施工管理をご担当いただきます。 \教育体制に自信あり/ 元・馬術の選手など、新卒含め未経験からのご入社多数です!入社4.5年たった今では5億円規模の現場を担当頂くなどしております。 入社半年は先輩と同行しながら業務を覚えて頂きます。 その後は小さな現場から一人で行って頂きますが、先輩社員と電話やZOOMを使って状況確認したり相談できる体制はあります。 資格については実務経験が必要となりますので、まずは4.5年現場でいろんな知識と経験を見に付けて頂き、2級や1級の土木施工管理の資格にチャレンジして頂きます。 ■具体的な業務: 本社工事部にて、主に伸縮継手工事(高架道路をつなぐジョイントの設置・交換など)の施工管理を担当頂きます。 ・現場があるのは北は京都から南は和歌山と、近畿一円です。 ・工期は数日などの短期間で終わる下請け工事がほとんどです。 ・直行直帰も可能で、長期出張や転勤もございません。 ■はたらきについて:\サポート体制抜群で残業25hを実現/ ・たまに夜間の作業が発生しますが、夜勤と日勤が繰り返すことはなし ・書類作成などの事務業務はサポート課が実施現場経験のあるトップを中心に、施工管理をサポート! ・勤怠はスマホで入力することができ、現場で仕事終わりにスマートフォンから報告すれば直帰可能! ・サポート課のフォローや施工管理同士の案件共有、備品の整理整頓などにより、今後も業務効率化に取り組んで参ります。 ■社風: ・社員同士の仲が良く、社長から新卒入社の方までお互いをニックネームで呼び合う社風 ・現場で一緒に働くのは、長年やりとりをしている20社程の協力会社の職人の方であり、関係性ができているので、コミュニケーションがとりやすく、スムーズに仕事を進めることが可能 ■同社特徴について: ・ジョブローテーション制度により、道路の管理や点検など様々な経験が可能! ・当社は全国で3社しかない「阪神高速道路を365日24時間メンテナンスできる会社」の一つでニーズ大! ・迅速かつ丁寧な対応と高品質な工事で信頼を獲得 ・阪神高速様とのお付き合いは50年以上
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜様々なプロジェクトを保有!希望の案件へアサインします!常駐手当等、福利厚生充実◎〜 システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・自社システムの開発などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 金融 :クラウド移管(PMO) 通信 :インフラ基盤構築/運用 官公庁 :国内イベント開発関連 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 今回ご入社いただく方には客先案件をまずお任せする事になりますが、3年以内に自社サービス開発の割合を5割まで上げていく計画となっています。 全案件の7割がフルリモート案件となっており、自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、役員も元エンジニアということもありエンジニアによるエンジニアのための環境作りに心掛けております。 そのため毎年社内コンペを行い、その受賞者は自社サービスの立ち上げ責任者となります。自社プロダクトの開発を立ち上げて、社内の新しい柱となる事業を作っていける制度がございます。 また案件に関してもテスト保守検証だけで完結する案件は取らないようにしており、必ず設計・構築などエンジニアのキャリアとして役に立つ案件のみ受注しております。 ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・将来的なステップアップも可能です。 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 変更の範囲:本文参照
三宝化成工業株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 機械・電子部品・コネクタ
【中国支社との連携ポジション/海外出張あり/土日祝休み/年休124日/残業10〜15時間程度/福利厚生充実◎】 食品包装に関わるトレー、カップ、フィルム関連等の包装資材 各種省力機器含む包装機械の製造販売を行っております当社にて、中国(深セン)の支社と連携を行う調査業務のポジションをお任せいたします。 ■業務内容: メイン業務は製造機器・製造における金型・材料(消耗品)の調達先調査であり、基本社内業務になります。必要に応じて出張もあり、メインは中国への出張ですが、ヨーロッパ方面への出張もございます。 <調査業務の流れ> ・経営陣や松江工場の担当者と連携しながら調査業務を進めます。 ・営業側から取引先の要望が届くのでそれらに合わせて必要な調達先をリサーチします。 <調査方法> 過去取引のあった企業様のリストから必要な機材に合わせてリサーチ&コンタクトを取っていただきます。スケジュール・品質・コストの優位性があるものを選定していただくことが重要となります。また製造を自動化できるような機器の調査も行っております。 <出張> 出張は中国がメインであり1回の出張で20〜30社を訪れます。(1週間ほど滞在)調査内容によってはヨーロッパに行くこともあります。実際に出張へ行っていただき、現地の情報を日本側へ吸い上げることが目的となります。 ■組織構成: 営業開発は13名の組織構成となっており、今回募集の部署は4名在籍しております(次長、課長、一般社員2名 ※年齢構成は40〜50代) ■働き方: 年間休日は124日で残業は月平均10〜15時間程度となっていますので、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【★無形×高単価商材!市場価値上げたい・稼ぐ力つけたい方必見★個人目標なし/休日は自由に取得・土日祝もOK/年収800〜1000万のメンバーも在籍】 ■どのような仕事か: モノやサービスを売る営業ではありません!ご要望に合わせて最適な修繕内容を提案する仕事です! ⇒マンションは十数年に1度大規模修繕をする必要があり【料金・工事業者・修繕内容】など住民の声を踏まえ決定していきます。当社は、今後長期的に快適で安心に暮らせるよう、プロの目線でコンサルティングしていきます! (例)バリアフリー、防犯対策、景観に合わせた外壁全面など 住民のニーズや立地など様々なデータをもとに提案します! ★魅力ポイント★ (1)無形営業だからこそ、どこへ行っても通用するスキルが身につく!プロジェクトをまとめるスキルや論理的思考、さらに国家資格の取得も目指せる (2)固定給で安定!経験を積み、資格取得もすれば年収800万~1000万も目指せる (モデル年収)30歳/500万円・40歳/800万円・50歳/1000万円 ■自由な働き方: ・個人でいつ休むか決められる自由なシフト制!お客様との予定に合わせて月8日以上の休みを取っています※土日祝休みもOK ・遅め出社などフレキシブルに働ける!総会や説明会で残業となった場合、翌日はゆっくり出社することも可能 ・残業20h程 ・転勤無し 【変更の範囲:同社の業務全般】 \専門知識なくても、成長可能!/ アシスタント業務からスタート可能★まずは、提案時に使うパワーポイント資料の作成や、担当物件の総会準備や議事録をとるなど、主担当のサポート業務を中心に取り組みながら、仕事の流れを覚えていけます! ■仕事の流れ: (1)住民や管理組合の方へプレゼンを行い、契約 (2)案件獲得をした後、現地調査を行い、予算や工事内容に合わせて施工会社を選定し、修繕計画を作成 (3)工事監理スタッフと連携しながら、予定通り工事が進んでいるか週に1回確認⇒工事完了後は長期計画やメンテナンス提案を行う ■特徴: ・プロジェクト期間:1~2年 ・単価:平均200~300万(マンション規模によっては〜600万) ・案件獲得は専任スタッフがいるため、提案に集中できる環境です 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設計監理
【★不動産業界の経験者歓迎★遅め出社・土日祝休もOK!自由な働き方/バリアフリーや外観全面など大規模案件メイン!】 ■どのような仕事か: マンションは十数年に1度大規模修繕をする必要があり【料金・工事業者・修繕内容】など住民の声を踏まえ決定していきます。当社は、今後長期的に快適で安心に暮らせるよう、プロの目線でコンサルティングしていきます! (例)バリアフリー、防犯対策、景観に合わせた外壁全面など 住民のニーズや立地など様々なデータをもとに提案します! 【変更の範囲:同社の業務全般】 ★魅力ポイント★ (1)個人目標なし!大規模案件のため工事周期など案件が取れない時期もあり、個人で数字は追わないスタイルを採用!また案件獲得は専任スタッフがいるため、提案に集中できる環境あり (2)固定給で安定!経験を積み、資格取得もすれば年収800万~1000万も目指せる (モデル年収)30歳/500万円・40歳/800万円・50歳/1000万円 ■自由な働き方: ・個人でいつ休むか決められる自由なシフト制!お客様との予定に合わせて月8日以上の休みを取っています※土日祝休みもOK ・遅め出社などフレキシブルに働ける!総会や説明会で残業となった場合、翌日はゆっくり出社することも可能 ・残業20h程 ・転勤無し ■仕事の流れ: (1)住民や管理組合の方へプレゼンを行い、契約 (2)案件獲得をした後、現地調査を行い、予算や工事内容に合わせて施工会社を選定し、修繕計画を作成 (3)工事監理スタッフと連携しながら、予定通り工事が進んでいるか週に1回確認⇒工事完了後は長期計画やメンテナンス提案を行う ■特徴: ・プロジェクト期間:1~2年 ・単価:平均200~300万(マンション規模によっては〜600万) 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【★建築施工管理技士を活かして発注者側へ★残業20h程・スケジュールは個人管理のため休暇は自由に取得可能!土日祝もOK】 \魅力ポイント/ (1)残業20h程・転勤や長期出張ナシ・シフトは個人管理のため自由に休暇取得可能でプライベートも両立しやすい働き方! (2)発注者側で設計監理としてスキルアップ可能!固定給で安定しており年収UPも目指せる (モデル年収)30歳/500万円・40歳/800万円・50歳/1000万円 ■仕事内容: 分譲マンションの大規模修繕において、マンション住民の方が長期的に快適な暮らしがおくれるよう、【料金・工事業者・修繕内容】などのご提案と設計監理をお任せします。 (例)バリアフリー、防犯対策、景観に合わせた外壁全面など 建物の劣化状況や住民のニーズなど、様々なデータをもとに提案します! 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■具体的な流れ: (1)案件依頼を受けたら、現地調査を行い、予算や工事内容に合わせて、修繕計画を作成 (2)管理組合の方へプレゼンし、契約 (3)住民のニーズや建物の劣化状況を調査し、基本設計案を作成⇒住民の方にご納得いただけるよう説明を行う (4)施工会社の選定を行い、工事がスタートすれば工事監理スタッフと連携しながら、予定通り工事が進んでいるか週に1回確認 ※工事完了後は長期修繕計画のご提案やメンテナンス提案を行う ■特徴: ・対象:主に分譲マンション ・受注元:管理会社等の民間企業 ・工期:平均1~2年 ・エリア:大阪近辺 ・単価:平均200~300万(マンション規模によっては〜600万) ・案件獲得は専任スタッフがいるため、企画〜設計監理に集中できる環境! ■自由な働き方: ・個人でいつ休むか決められる自由なシフト制!お客様との予定に合わせて月8日以上の休みを取っています※土日祝休みもOK ・遅め出社などフレキシブルに働ける!総会や説明会で残業となった場合、翌日はゆっくり出社することも可能 ・残業20h程 ・転勤無し 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ