181 件
社会福祉法人大阪市東住吉区社会福祉協議会
大阪府大阪市東住吉区田辺
田辺駅
~
-
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
〜地域に貢献でき人に感謝されるお仕事〜 ■見守り相談室について: 日頃の見守り活動や、地域のつながりづくりのため、東住吉区社会福祉協議会の中に「見守り相談室」が設置されており、お困りの方と地域や制度をつなげるパイプの役割を担っています。 ■業務内容: 地域にお住いの方へのお声がけや見守り訪問、お困り事のご相談などお任せします。資格など特別な事は必要ありません。 (1)要援護者名簿に係る同意確認・名簿整備業務 地域における見守り活動に活用するため要援護者名簿を作成しています。そのため、見守り相談室から対象となる要援護者の方へ同意確認書を郵送し、情報提供に同意していただいた方を要援護者名簿に登録します。 (2)孤立世帯への専門的対応業務 地域から孤立し福祉サービス等を利用していなかったり、利用を拒否するなど孤立死のリスクが高い要援護者や制度の狭間にいる方に対して訪問します。本人との信頼関係を築きながら必要なサービスや関係機関へつないだり、地域の見守り活動にもつないでいきます。 (3)認知症高齢者等の行方不明時の対応業務 事前に登録した認知症高齢者等が行方不明になった場合に、氏名や特徴等の情報をメールやFAXで協力者に配信し、行方不明者の早期発見、保護へとつなぎます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在4名の女性スタッフ(30代1名/40代1名/50代2名)が活躍中の組織となります。 変更の範囲:本文参照
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区針中野
駒川中野駅
350万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット デバイス開発(センサー)
■仕事内容: 医療機関や福祉施設、外食産業や食品工業等で使われる衛生製品の製造・販売に強みを持つ当社にて、ディスペンサー(液体噴霧器)、手洗い器、うがい器、食品機器、医療機器の企画・開発業務をお任せ致します。 新商品開発及び既存商品の仕様変更に伴う、マーケティング部門と開発部門の橋渡しを通じ、商品の仕様を決定。その後、工程ごとのスケジュール管理や社内での審査等を行いながら、価値ある商品を世の中に届ける仕事です。まずはリニューアルが予定されているうがい器や冷水器を担当いただく事をイメージしておりますが、ご経験等を鑑みて常時10案件程度をご担当いただく予定です。 ■同社の特徴・魅力: (1)業績の成長性・安定性…医療・衛生用品を扱う当社は、景気変動の影響が少なく、安定的に事業を行うことが可能です。実際に売上に関しても、基本的にこれまで前年割れしたことはなく、新市場(製品分野・地域)の拡大において今後も成長していくことが予想されます。(前年割れが起きた例…世界でインフルエンザが異様に流行した年度に売上が急拡大し、その反動により翌年度に下がったケースなど) (2)積極的に任せていく社風…社員の主体性を重要視しており、若いメンバーへ新プロジェクトや現地法人の責任者のポジションを積極的に任せています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■職務内容: 社内の情報システム全般の企画開発〜保守運用までを担当頂きます。入社直後はグループウェアソフトを用いた新ポータルサイト開発に携わっていただき、ゆくゆくは将来の管理職候補として幅広くご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・外部グループウェアソフトを用いたサラヤポータルサイトの開発 ・システム利用部署へのヒアリング、開発の方向性の検討・決定 ・開発後の保守・運用 ・社内のPCやネットワーク運用サポート ■使用言語、環境: PHP、JavaScript、Oracle、SQL server ■採用背景: 10年後あたりにマネジメントを担える人材を確保したいため。 マネジメントになられた際には社内システム全体の企画や部門メンバーの進捗管理、状態管理を行っていただく予定です。 ■配属先情報: 情報システム本部 情報システム部 部長以下5名(50代、40代、30代2名、20代)中途入社者も多数在籍 ■入社後の流れ: 全体的な社内システムの説明から始まり、開発ツールの説明・外部研修(WEB含む)を行います。その後、開発ツールを使った簡単なシステム開発から始めていただく予定です。(文書管理→ワークフロー→業務システム) ■働き方: 残業は1日1〜1.5時間ほどのため、メリハリつけて働くことができる環境です。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。 ■当社の特徴: 「世界の衛生・環境・健康に貢献する」という基本理念のもと、当社製品として一般消費者向けの『arau.』や『ヤシノミ洗剤』『ラカント』が幅広く知られています。他にも、売り上げを支える商品として、医療機関・福祉施設向けの消毒アルコール・手洗い石けん・感染防止商品、飲食施設や官公庁・学校・企業向けの洗剤・消毒剤等があります。また。衛生のパイオニアとしての歴史を持ち、現代では当たり前の「手洗い文化」は、実は当社が作り上げたものです。 変更の範囲:本文参照
ハイアールジャパンセールス株式会社
大阪府大阪市東住吉区桑津
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【課長候補/サービスセンターの課題分析〜改善推進に向けた部門の牽引をお任せ/15年連続世界シェアNO,1を誇るグローバルブランド】 ■業務内容: 同社パーツ調達管理業務の課長候補として下記業務をお任せ致します。 単なる調達業務ではなく、在庫数などのデータ集計から、集計したデータの分析・課題の明確化など業務効率化に向けた推進等も期待したポジションになります。 【業務詳細】 (1) パーツセンター各チーム業務管理 (1)パーツセンター各チーム業務、並びに運用倉庫内業務の運営管理・監督 (2)パーツセンターにおける目標検討と改善取り組みの推進 (2) データ集計・分析 (1)取引に関するデータを多角的な方向性から分析・課題の明確化 (2)課題に対して、社内外の関係者・部門との協議、改善推進 (3) 人員の教育・組織活性化 (1)OJT(指導員制) (2)イレギュラー業務のフォローアップ (3)組織・業務環境の改善推進 ■部門の役割: (1) チーム・パーツセンター内の管理統括・各種調整 (2) パーツセンター内の課題分析とその改善推進 (3) 費用管理、予算内運用 ■働き方: 年間休日129日且つ有給も取得しやすい環境です。 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して以降、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っております。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市浪速区難波中
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
メディカルフィットネスジムに併設される、『健康』をテーマにしたイタリアンやフレンチ、洋食をベースとしたダイニングレストランにて下記業務を行っていただきます。 ・仕込み全般 ・ 盛り付けなど 調理全般 ・メニュー考案 ・食材の原価管理、棚卸し ※店舗情報: https://wakupaku.jp/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★担当する業務は、経験・スキル・希望を考慮しますので、経験の浅い方でも安心して仕事をスタートすることができます。経験を積んでいただく中で、少しずつスキルアップしていただきます。 ★将来的には、経験や能力により新規メニュー開発や店舗管理もお任せしていきたいと考えています。その際はOJTやトレーナーをつけながら行うので安心してチャレンジしてください。 ■組織構成: 13名(うち正社員3名) ■求める人物像 ・前向きで積極的にお仕事に取り組める方 ・変化に対して柔軟に対応する姿勢のある方 ・社内他部門との調整などをスムーズに進められるコミュニケーション力・調整力のある方 ・協調性があり、チームの一員として円滑に業務をすすめられる方 ・お客様に喜びと満足感を感じてもらえる料理を提供したいと考えている方 ■勤務いただく「健康スタジオ&レストランWAKUPAKU」とは 地方の食材を旬産旬消でヘルシーで、美容に良い食事をより美味しく提供することを目的としたレストランです。 何かと忙しい現代人の乱れた食生活、栄養の偏りに着目し、ヘルシーバランスの整った生活を応援するメニューを開発し、提供しております。野菜や果物の自然な美味しさを最大限に引き出しながら、身体にいい食材を使用して調理提供します。 ■同社の特徴・魅力: 《衛生・環境・健康を日本から世界へ発信〜》 家庭用及び業務用洗浄剤や消毒液、うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器を開発・製造・販売しています。 世界中の家庭や職場に“衛生・環境・健康”に関する、日本品質の革新的なサービスを提供しています。 近年は、ボルネオでの環境保全やウガンダ・カンボジア等での衛生向上といった社会活動も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
日本国内で販売しているサラヤの製品(主に消毒剤、石けん、洗剤、機器等)を主にASEAN地域で販売するためにはどのようにアレンジする必要があるか、法規制の観点や市場の観点から考えていただきます。 ※普段は現地とメールやWEBミーティングでコミュニケーションを取り、出張頻度は1年に2回程度です。 ■職務詳細: ・各国市場での商品上市コーディネート(仕様設定、認可対応、供給体制構築等) ・海外拠点の営業活動支援(問い合わせ対応、販促・マニュアル資料作成、申請・登録業務サポート) ・海外販社の活動状況・市場動向の把握、海外拠点への情報共有 ・上記業務を円滑に遂行するために海外拠点と本社各部門との連絡調整 ■組織構成: 部長(40代男性)、30代女性、20代女性の構成です。 ■入社後の流れ: 各種アプリケーションについてオリエンテーション(初日)→海外事業本部各チームの業務内容研修(1〜2週間程度)を予定しています。 また、海外事業本部内では財務、英語、研究開発・処方について等の各種研修を定期開催(過去のものは一部e-learningあり)しています。全社的にも昇格後研修、選抜型研修やe-learningがございます。 ■海外事業本部について: 約14か国の多国籍の部署社員と日々接しながら、Worldwideな仕事が可能。また、世界中で様々なビジネスや市場の動向を学び、グローバルな視野や感覚を身に着けることができます。海外拠点のグループ会社と協力しながら、サラヤのhigh qualityな製品・サービスを一緒に世界に広めていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三進
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【未経験歓迎!/資格取得サポートやベテラン社員のOJTもあり◎】 商業施設・オフィスビル・病院・高齢者施設等の衛生設備工事を主に、空調配管工事等の設計施工を行う同社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務内容(施工管理とは?): 工事の「まとめ役」として、現場作業員への指示出しやマネジメント業務を行います。工事を受注した後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事がスムーズに進むよう管理を担当する仕事です。 まずは先輩社員についていただきながら、少しずつ現場に慣れていき、将来的には管工事施工管理技士などの資格取得を目指して頂きます。 ■具体的な職務内容: ・お客様とのお打ち合わせ ・工程、品質、安全管理 ・設計・施工図作成 ・積算・見積もり業務 など ■現場の特徴: <発注者>大手サブコン(大規模のビル・工場・病院・商業施設・テナントビルの施工) <一人当たりの担当現場数>1人1現場なこともあれば5件の全体管理をするなど現場状況などにより様々です。 <担当エリア/出張>大阪府を中心に、神戸・京都方面の現場です。マイカーや公共交通機関を利用して現場へ行きます。出張等はほぼなく、夜間工事は受注物件によって最大でも2割程度です。 <働き方>残業は月25時間程度。直行直帰も可能です。 また、年間休日105日、有給休暇も取得可能ですのでプライベートも大切にできる環境です。 ■入社後業務: まずは先輩と現場に同行しながら業務を覚えていただきます。ベテラン社員も多いのでわからないことはすぐに聞くことができますので、未経験の方もご安心ください。 <資格取得サポートあり!> 会社が必要とする資格は全額会社負担。資格手当もあります。 ■同社の組織構成: 同社は現在13名体制。代表の他、管理事務5名、施工管理を担っているのは5名(40半ば〜60後半)。少数精鋭の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 品質保証(機械)
【15年連続世界シェアNO,1を誇るグローバルブランド/土日祝休み・ライフワークバランス◎】 ■業務内容:管理職候補として下記業務を中心にお任せ致します。 【業務詳細】 (1)市場不良情報の対応状況の把握 →各商品の市場不良状況および品質改善状況の把握 →関連部門への情報共有と対応方案の立案(関連部門協議) (2)市場対応 →流通、お客様への一次対応およびレポート提出対応 →重大製品事故(消防、NITE、経済産業省)の一次対応および推進 (3)青島ハイアールへの品質改善進捗管理(原因分析、対策) (4)各種品質データの把握(データ分析) (5)一般社員の指導、業務推進フォロー ■部門の役割: (1)社内外の商品品質に関する問い合わせ、クレームの対応窓口 (2)各商品カテゴリの品質改善状況の進捗管理、QH本部および各生産工場との交流 (3)寺田町センターの運営状況(検品、B級品、廃棄)の把握および管理 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して以降、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っております。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士セイラ株式会社
東京都品川区東大井
鮫洲駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界未経験・職種チェンジ歓迎/富士通やファナックなど大手メーカー多数取引あり/創業90年以上・製造販売を手掛ける老舗ねじメーカー> ■業務内容: 同社営業部にてねじ部品及び機械加工部品の営業をご担当いただきます。 ・顧客:家電製品や産業機械などを作るメーカーやネジを扱う商社 (比率は4:1程度です) ・営業スタイル:95%既存の顧客を担当いただきます。新規営業が発生した際も飛び込み営業等ではなく、展示会や顧客からの紹介などがあった場合のみです。 ・担当エリア…基本的に近畿エリアとなっています。出張は発生しますがほとんどが日帰りになります。 <営業の流れ> ・商社やメーカー(エンドユーザー)への定期訪問 ・受注/見積書の作成 ・同社生産管理部門のやり取り ・製品の納入 ・1週間のうち外回りは全体の6割、内勤4割ほどです。 ■その他詳細: ◇研修制度:初めの1か月は、毎日2時間商品インプットの講座と勉強を実施します。その後、研修や先輩社員に同行しながら業務に慣れていきます。自身が担当した部品が、家庭やお店、自動車などで活躍している様子を見て、仕事の楽しさ・やりがいを喜び合える仕事です。 ◇ご入社後:まずは先輩からの引き継ぎをメインに既存顧客をご対応いただきます。 ◇組織構成:大阪支社は20数名の組織ですが、営業部は現在8名(30代から40代)が所属しています。中途の方の入社実績もございますのでなじみやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: ◇同社は1927年創業の老舗ねじメーカーです。2017年には三喜鋲螺株式会社と合併し更なる高みを目指しています。 ◇同社で生産するねじは家電、PC、スマートフォン・携帯電話など人々の生活に欠かせない製品に多数取り入れられています。特に主要取引様である富士通をはじめ日立グループ、東芝グループ、ファナックなど大手メーカーとの取引も多数あります。昨今のトレンドである電気自動車などに用いられる大型ねじの生産体制も固めており、同社のねじは今後も需要拡大がみこまれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊運
大阪府大阪市東住吉区今川
300万円~499万円
住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
【未経験歓迎◎/土木建築用プレミックス開発メーカー/残業月10h】 土木建築用プレミックスの開発メーカーである当社にて、今後の業績拡大に伴い、人事・総務をお任せいたします。 土木建築用プレミックスとは…建築構造物のすき間の充填や各種機械設備類の据え付け工事などに使用されるを指しています。 ■業務内容: 【人事】 ・賃金体系の構築 ・人事評価制度の集計 ・昇給賞与の資料の作成 ・基礎教育プログラムの管轄運用 ・SMBCのイーラーニングを契約している ・社内の取りまとめと、千歩とのやり取り ■ご入社後お任せする業務: 総務のお仕事からお任せします。具体的には、作業服の注文、営業の名刺の作成依頼など。 ■ゆくゆくお任せする業務 人事評価制度や、賃金体系の構築などを現在の担当と共に行っていただきます。 ■ご入社後の流れ: OJTとして、徐々に業務に慣れていっていただきます。期間は3か月〜6か月を想定しておりますが、面談を重ねて決めていきます。現在の人事担当者も人事経験未経験でのご入社となっておりますので、未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 当社では、総務と人事が一体となっており、部でも課でもありません。 直属の上司は、代表取締役社長・現採用担当となります。 ■やりがい:現在、今後の発展に向けて社内での制度などの整備を進めている転換期となっています。企業で働く方の賃金体系や評価制度など社内での制度の改革に未経験からでも携わる事ができます◎ ■当社について: 土木建築用プレミックスの開発メーカーとして、住宅や商業ビルなどの建築分野から、トンネル工事などの土木分野に至るまで、幅広いフィールドで持てるパワーを発揮してきました。 今後も現状に満足することなく、各種セメントや合成樹脂などの複合材料技術の研究を推進し、新たな用途開発に全社一丸となって取り組んでおります。
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 人事(労務・人事制度) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事の内容: 人事業務のDX化や人事制度改定・運用改善に向けたシステム改修をご担当いただきます。 当社では人事システム「COMPANY」を活用した人事機能の役割強化や業務効率化を目指しています。 人事や総務にかかわる業務や社内プロセスの課題を解決するソリューションがミッションです。 ■入社後のイメージ: プロジェクトリーダーのアドバイスを受けながらシステム構築のプロジェクトに参画し、人事労務の業務フローや実務手順を人事や総務メンバーにヒアリング/要件を整理し、システム設計を行います。 ■配属先情報: 人事部17名 ■キャリアアップについて: 今回のミッションを通じて当社の人事制度やルール、仕組みを理解し、将来的な制度設計や運用構築ができるスペシャリストを目指していただきます。また、適性により様々な人事や総務のミッションや業務にチャレンジし、人事総務ジェネラリストのキャリアを目指すことも可能です。 ■当社の特徴: 「世界の衛生・環境・健康に貢献する」という基本理念のもと、当社製品として一般消費者向けの『arau.』や『ヤシノミ洗剤』『ラカント』が幅広く知られています。他にも、売り上げを支える商品として、医療機関・福祉施設向けの消毒アルコール・手洗い石けん・感染防止商品、飲食施設や官公庁・学校・企業向けの洗剤・消毒剤等があります。また。衛生のパイオニアとしての歴史を持ち、現代では当たり前の「手洗い文化」は、実は当社が作り上げたものです。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
【土日祝休み・年休129日電気・機械のバックグラウンドをお持ちの方歓迎/手厚いサポートで充実した育成体制/15年連続世界シェアNO,1】 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 家電大手「ハイアール」の国内販売拠点である当社においてサービスエンジニア業務をメインにご担当いただきます。ご入社後は業務に慣れていただくために数年は実際に顧客先に訪問をし、修理対応を行っていただきます。将来的には派遣社員が行う修理業務のスケジュール管理やKPIの管理などがメインとなりますので、キャリアアップができる環境です。 【業務詳細】 ◇修理対応 ・電気(電機)知識を活用し、業務へ応用 ・修理依頼に基づき、お客様宅へ訪問 ・製品の機能回復 ・お客様への説明 ・基幹システムに入力 ◇事務業務 ・KPI(重要業績評価指標)の管理・遂行(修理平均所要日数/未処理率など) ・修理完了伝票の検収と完了登録 ・部品の適正管理 ・申請書の管理 ■同ポジションの魅力: ・単なる修理担当ではなく将来的には修理を依頼している派遣社員の技術指導やKPIの管理など、管理業務がメインとなります。なので、中長期的に働き方を変えたい方や管理業務をされたい方にはオススメの環境です。 ・土日出勤や遠方への出張は基本的に協力会社が対応しますので、基本的には発生致しません。 ※大きなトラブルが起きた場合のみ、上記の限りではございません。 ■教育体制: 新人研修は座学は1週間程度、実機交えての研修1カ月を経てOJTで先輩と一緒に回っていただきます。その後先ずは簡単な部品の交換や修理からお任せする予定です。 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社マトイテック
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
〜業界未経験や女性の方も活躍中/資格取得支援でスキルアップを応援/1R〜2DKの社宅あり/U・Iターンも大歓迎〜 消防・防火設備の専門家集団である当社。 業界の中でも独立系企業として、複数の大手ビル管理会社、マンション管理会社等から高く評価いただいており、業績を伸ばしています。 今、成長の真っ只中で一緒に働く新しい仲間をお待ちしています。 ■業務概要: 当社の工事部門で防災設備の設計・施工などをお任せします! ■対応現場: ・エリア…大阪府 ・建物…マンション・オフィス・病院・商業施設など ■入社後のフォロー体制: 未経験の方には業界経験豊富な先輩が丁寧にフォローします。 消防法の知識など、覚えることはありますが、コツコツ努力できる方なら確実に成長できます。 経験をお持ちの方は、スキルを活かしてのびのびとご活躍いただければ嬉しいです。 ■一緒に働くメンバー: 20代3名、30代8名、40代11名、50代8名、60代3名の計33名が活躍中。 チームワークの良い職場で、スタッフ同士が協力しながら仕事に取り組んでいます。 異業種から転職してきた社員もたくさんいます。 また、社宅もご用意しておりますので、遠方の方からのご応募も大歓迎です。 ■やりがい: ◎ 興味のある分野で、得意を活かして活躍できます ◎ 仲間同士で切磋琢磨しながら、スキルUPを目指せます(資格手当有り) ◎ 大手企業の大型案件にも挑戦できます ◎今回は大阪・兵庫エリアでの採用ですが、将来的には東京・愛知・福岡等にも拠点を広げようと考えています。成長企業ならではの雰囲気で、手を挙げればどんどん仕事が舞い込む環境です。 ■当社について: ◎住宅や各種施設の安心安全を通じて、生命・財産を守る大切な仕事です。 ◎安定性…消防法に基づいて、定期的な点検・改修が必要とされており、景気の影響を受けづらい安定した仕事。また、当社の売上高は8億円を超えており、独立系の防災企業としては、規模が大きい部類に属します。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜業界未経験や女性の方も活躍中/資格取得支援でスキルアップを応援/1R〜2DKの社宅あり/U・Iターンも大歓迎〜 消防・防火設備の専門家集団である当社。 業界の中でも独立系企業として、複数の大手ビル管理会社、マンション管理会社等から高く評価いただいており、業績を伸ばしています。 今、成長の真っ只中で一緒に働く新しい仲間をお待ちしています。 ■業務概要: メンテナンス部門で消防設備のメンテナンスをお任せします! ■対応現場: ・エリア…大阪府 ・建物…マンション・オフィス・病院・商業施設など ■入社後のフォロー体制: 未経験の方には業界経験豊富な先輩が丁寧にフォローします。 消防法の知識など、覚えることはありますが、コツコツ努力できる方なら確実に成長できます。 経験をお持ちの方は、スキルを活かしてのびのびとご活躍いただければ嬉しいです。 ■一緒に働くメンバー: 20代3名、30代8名、40代11名、50代8名、60代3名の計33名が活躍中。 チームワークの良い職場で、スタッフ同士が協力しながら仕事に取り組んでいます。 異業種から転職してきた社員もたくさんいます。 また、社宅もご用意しておりますので、遠方の方からのご応募も大歓迎です。 ■やりがい: ◎ 興味のある分野で、得意を活かして活躍できます ◎ 仲間同士で切磋琢磨しながら、スキルUPを目指せます(資格手当有り) ◎ 大手企業の大型案件にも挑戦できます ◎今回は大阪・兵庫エリアでの採用ですが、将来的には東京・愛知・福岡等にも拠点を広げようと考えています。成長企業ならではの雰囲気で、手を挙げればどんどん仕事が舞い込む環境です。 ■当社について: ◎住宅や各種施設の安心安全を通じて、生命・財産を守る大切な仕事です。 ◎安定性…消防法に基づいて、定期的な点検・改修が必要とされており、景気の影響を受けづらい安定した仕事。また、当社の売上高は8億円を超えており、独立系の防災企業としては、規模が大きい部類に属します。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
マーケティングを主とした、ブランド戦略の立案・実施と商品の企画・開発を行っていただきます。 ■詳細: 担当ブランド・カテゴリーに関するマーケティングと戦略の策定、実行 業務比率 45 % 商品の企画・開発 業務比率 45 % 営業支援(商談同行など) 業務比率 10 % ■組織構成 ハイジーンユニットは計6名(うち男性1名 女性5名 ※派遣社員1名含む) https://shop.saraya.com/shop/c/chygiene/ ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダ建設株式会社
大阪府大阪市東住吉区今林
600万円~799万円
ゼネコン 不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜〜1回面接!/官公庁との取引多数/元請のみの安定企業/基本土日祝休み/残業月平均26時間/リフレッシュ休暇取得などしっかり休める環境/マイカー通勤OK!〜〜 ■業務内容: 当社の建築施工管理担当として、建築工事の施工計画を作成し、現場の工程管理や安全管理、品質管理などを行っていただきます。 ■具体的には: ・大阪市、大阪府等の官公庁の建築一式工事 ・民間企業の社屋、工場及び病院等の新築工事 ■働き方: ◎現場により休日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 ◎また長期現場竣工時にはリフレッシュ休暇を取っていただきます。 ◎現場への交通費は会社が支給します。(駐車場代、ガソリン代、高速代は全額会社負担) ◎制服、業務用PC、スマートフォン貸与あり ■残業時間について: 月平均26時間 閑散期:約20時間 繁忙期:約40時間 ■キャリアパスについて: ヤスダ建設での業務で習得した知識スキルから施工管理技士資格などの取得取得が可能です。 また、応じて年収もアップしていきます。 1級資格者事例:750万円〜 ■当社について: ・民間請負60%・官庁請負40%の元請のみのマンション・ビル・住宅を主に建設している安定企業です。 ・創業して50年になる当社は、これまで誠実をモットーに取り組み、世の中の困難に左右されず、成長を続けてきました。 ・当社には、豊富な経験と優秀な技術があり、長く安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
医療・福祉施設で求められる感染対策や介助機器品に関する情報提供をお任せします。最新のエビデンスに基づき、セミナーや情報誌、院内・社内講習会を通じ、製品情報だけでなく、その有用性についても発信します。 ■詳細: ・情報提供 WEB掲載学術コンテンツ、情報誌、製品導事例などの制作・企画を通じて、感染対策に関する情報を発信 ・営業・顧客からの問い合わせ対応 1日3〜10件程度、コールセンター対応は別部署が担当 ・セミナー・勉強会の開催 主に医療従事者を講師に迎え、感染対策をはじめとする各種セミナーの運営(WEB開催約8割、年に数回休日開催あり)。また、社内外の勉強会では講師を務めることもあります。 ■組織構成: 9名(20代〜40代) ■当社学術部の取り組み: これまでの感染対策の啓蒙活動に加え、「ノーリフティングケア」として注されている、介助機器を用いた腰痛予防など医療従事者の労働環境の改善・利用者の尊厳を守るケアなどの情報提供にも力を入れています。 ■研修制度: 専門的な問合せに対応できるよう、勉強会や学習ツールを整備しており、共に学び、高め合える環境で専門知識や提案スキルを磨いていく事ができます。 ■メディカル事業本部の概要: 感染予防のリーディングカンパニーとして、手指衛生商品は圧倒的なシェアを有しており、主要事業の1つです。同事業部が全社売り上げの約50パーセントを占めており、今後は医療器具の洗浄・滅菌関連製品やベッドパンウォッシャー、福祉用機器等、事業拡大に向けた挑戦を目指しています。 ※メディカル事業本部について:https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/medical.html ※MEDICAL SARAYA: http://med.saraya.com/gakujutsu/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクタークラフト
大阪府大阪市東住吉区住道矢田
600万円~1000万円
設計事務所, プラント機器・設備 意匠設計
■職務内容: アルミ建材の製造を行うメーカーとして、設計・販売・設置工事を一貫して行う当社にて、設計業務をお任せします。ゆくゆくはマネジメントとして組織を主導いただきます。 ■具体的な業務: ・営業との案件に関しての打合せ ・商品の設計業務(躯体図/基本設計図/施工図) ※構造計算は小規模の商材であれば自で行いますが、大きな商材は外部に委託しております。 ・図面の修正や微調整作業 ・(将来的に)メンバーのマネジメント業務 ■取扱製品について: アルミ庇(ひさし)、アルミ・ヘリポート、エクステリア製品、ルーフキャリア、アルミ建材、カーポート、喫煙所など ■魅力:設計に集中でき、ワークライフバランスも整います。 ・現場調査や申請関連業務に関しての対応は原則ございません。顧客との打合せ同席も殆どなく、設計業務に集中していただける環境です。 ・残業時間は日1時間ほどで、19時にはほぼ全社員が帰宅しています。 ・土日祝の出社はございません。事務所が完全に閉め切られます。 ■組織構成・募集背景: 当社には14名の社員が在籍しており、設計担当は社長含め3名の社員(40代男女)が活躍中です。当部署では、ひさし図面製品図製作、ヘリポート図面製品図製作などを協働で行っています。このたび案件が増え、自社製品(車のルーフキャリア)開発も積極的に行うため新たなメンバーを増員します。 ■特徴: 2025年に開催される国際イベントにて「空飛ぶクルマ」の飛行が計画されていますが、当社がそのヘリポートとして採用されるべく関係各所に営業をかけております。航空機規制などの専門ノウハウとポート製造における両方の知識・実績を持つ弊社だからこそ、強みを活かして採用されるべく現在画策中です。2025年には売上10億を目指し、ヘリポート事業を大きく成長させたいと考えています。
設計事務所, 意匠設計 構造設計
■職務内容: アルミ建材の製造を行うメーカーとして、設計・販売・設置工事を一貫して行う当社にて、設計業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・営業との案件に関しての打合せ ・商品の設計業務(躯体図/基本設計図/施工図) ※構造計算は小規模の商材であれば自で行いますが、大きな商材は外部に委託しております。 ・図面の修正や微調整作業 ■取扱製品について: アルミ庇(ひさし)、アルミ・ヘリポート、エクステリア製品、ルーフキャリア、アルミ建材、カーポート、喫煙所など ご経験によりますが、ご入社段階では庇や屋根の案件から始めていただき、慣れてくればヘリポートなどの大型案件の設計をお任せします。 ■魅力:設計に集中でき、ワークライフバランスも整います。 ・現場調査や申請関連業務に関しての対応は原則ございません。顧客との打合せ同席も殆どなく、設計業務に集中していただける環境です。 ・残業時間は日1時間ほどで、19時にはほぼ全社員が帰宅しています。 ・土日祝の出社はございません。事務所が完全に閉め切られます。 ■組織構成・募集背景: 当社には14名の社員が在籍しており、設計担当は社長含め3名の社員(40代男女)が活躍中です。当部署では、ひさし図面製品図製作、ヘリポート図面製品図製作などを協働で行っています。このたび案件が増え、自社製品(車のルーフキャリア)開発も積極的に行うため新たなメンバーを増員します。 ■特徴: 2025年に開催される国際イベントにて「空飛ぶクルマ」の飛行が計画されていますが、当社がそのヘリポートとして採用されるべく関係各所に営業をかけております。航空機規制などの専門ノウハウとポート製造における両方の知識・実績を持つ弊社だからこそ、強みを活かして採用されるべく現在画策中です。2025年には売上10億を目指し、ヘリポート事業を大きく成長させたいと考えています。
株式会社CNC
大阪府大阪市東住吉区矢田
矢田(大阪)駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
■職務内容:介護事業所での管理業務 ■具体内容: ・介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) (1)入社後は事業所で研修を受けた後配属先が決定となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが経験のある方で3ケ月〜6か月、管理職未経験の方でおおよそ1年前後を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります 研修内容 ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■入社後について: 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ■勤務地について: ※下記いずれかの勤務となります。 「住之江」大阪市住之江区安立1−11−5 「東住吉」大阪市東住吉区矢田2−17−6 「平野」大阪市平野区平野東2−2−28 「住吉」大阪市住吉区庭井2−20−3 「淀川」大阪市淀川区2−2−20 「西成」大阪市西成区萩之茶屋2−6−2 「岸和田」岸和田市加守町3−9−3 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 ※残業は月10時間ほどで働きやすさも◎
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
医療機関と連携し疾患の予防や改善を目的とするフィットネス=メディカルフィットネス『ビタレーザ』にて、トレーナー業務(顧客指導、受付事務、スタッフ育成・研修、販促・イベント企画、清掃など)を行っていただきます。 ■職務内容: メディカルフィットネスジムでのトレーナー業全般 ・顧客指導(カウンセリング、指導、リスク管理など) ・受付事務(入退館管理、入出金管理、顧客情報管理、経理報告など) ・スタッフ育成、研修(後輩・アルバイトスタッフの研修担当、店舗研修担当など) ・販促、イベント企画など(定期的なイベント企画、販促、集客の担当など) ・清掃 ■ビタレーザとは: 大学との共同研究により生まれた医学的根拠に基づいた独自のフィットネスプログラムを、ご自身の目標や体質、疾患に合わせてプランニングする新しいスタイルのフィットネスジム『ビタレーザ』。 専属トレーナーが一人ひとりの身体に合わせたフィットネスプランを作成し、トレーニングをマンツーマンで指導します。整形外科との連携や専門家による定期的なアドバイスなど、美容やダイエット、健康維持など一般的なフィットネスの目的に加え、「医学」「運動」「栄養」「休養」と多角的にサポート。生涯にわたり健康を維持できる身体づくりを応援いたします。 ※https://vitalezza.jp/about/ ■当社の特徴: 当社は「世界の衛生・環境・健康に貢献する」という基本理念のもと、「ヤシノミ洗剤」「ラカントS」「アラウ」「シャボネット」「ウィル・ステラ」「ヒビスコール」等、幅広い洗剤・消毒剤等の製造販売を行っています。従来よりグローバル化を推進しており、現在世界各国に23の販売拠点、近年でヨーロッパやASEANでのビジネス拡大を積極的に行っております。また企業と人材の持続的な成長という観点から、外国人・高齢者・チャレンジド(障がいを持つ方)や女性の方々にも活躍いただけるようダイバーシティマネジメントも推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日用品・ベビー及び化粧品カテゴリ・ブランドにおける、マーケティング戦略の立案、及び商品企画・開発業務を行っていただきます。 ■詳細: 担当カテゴリ・ブランドに関する市場やお客様動向調査及び分析 業務比率 45 % 商品企画の立案、開発業務 業務比率 45 % 営業支援及びマーケティング関連資料作成 業務比率 10 % ≪ご担当いただくナチュラルプロダクツのブランドページ≫ https://family.saraya.com/products/baby.html https://family.saraya.com/products/skincare.html ■組織構成 ナチュラルプロダクツは女性6名で担当しています。 ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
■職務概要: 経理業務全般(月次・年次決算業務、固定資産管理業務、科目・税区分等のチェック等) 税務申告(国内・国際)、税務調査等各種税務対応 経理規定、業務フローチャートの整備・運用 ≪組織構成≫ 9名(男性2名 女性6名) ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【土日祝休み・年休129日/何かしらのメンテナンス経験を活かし、中長期的に就労改善されたい方にオススメ/手厚いサポートで充実した育成体制/15年連続世界シェアNO,1】 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 家電大手「ハイアール」の国内販売拠点である当社においてサービスエンジニア業務をメインにご担当いただきます。ご入社後は業務に慣れていただくために数年は実際に顧客先に訪問をし、修理対応を行っていただきます。将来的には派遣社員が行う修理業務のスケジュール管理やKPIの管理などがメインとなりますので、キャリアアップができる環境です。 【業務詳細】 ◇修理対応 ・電気(電機)知識を活用し、業務へ応用 ・修理依頼に基づき、お客様宅へ訪問 ・製品の機能回復 ・お客様への説明 ・基幹システムに入力 ◇事務業務 ・KPI(重要業績評価指標)の管理・遂行(修理平均所要日数/未処理率など) ・修理完了伝票の検収と完了登録 ・部品の適正管理 ・申請書の管理 ■同ポジションの魅力: ・単なる修理担当ではなく将来的には修理を依頼している派遣社員の技術指導やKPIの管理など、管理業務がメインとなります。なので、中長期的に働き方を変えたい方や管理業務をされたい方にはオススメの環境です。 ・土日出勤や遠方への出張は基本的に協力会社が対応しますので、基本的には発生致しません。 ※大きなトラブルが起きた場合のみ、上記の限りではございません。 ■教育体制: 新人研修は座学は1週間程度、実機交えての研修1カ月を経てOJTで先輩と一緒に回っていただきます。その後先ずは簡単な部品の交換や修理からお任せする予定です。 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アンビテック
300万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【微経験可/スキル・志向性に合わせた案件アサイン/業界知識不問/入社1年で上流をお任せしたケースあり/残業は月平均10〜15時間程】 ■職務内容: SE・PG職として顧客の業務システム(Webシステム)を中心に設計、開発・テスト、保守運用をご経験に応じて行っていただきます。顧客は大手通信企業や大手保険会社などをはじめ、様々な業界の企業と取引があります。常駐先では、Java、VB.NET、C#などの開発言語を用いてアプリ開発や維持管理を行っております。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■業務詳細: 品質の良い技術力と企業との信頼関係から、安定的に案件相談をいただいており、通信/官公庁/製造業/金融機関などの顧客と取引があります。今回、お任せする案件は、健康保険関係または生命保険関係のWebシステムの開発案件を予定しております。ご経験に応じて、お客様との打ち合わせを通じたシステム内容の検討、プログラム仕様書に沿ったプログラム作成をお任せします。開発期間は、1案件につき半年〜1年程度のプロジェクトとなりますが、保守運用の期間も合わせると長期的な技術支援を行っています。また、様々な案件を安定的に受注しており、PGから上流工程にもスキルアップできる環境があります。 ■業務の特徴: まずは、詳細設計以降をお任せする予定の為、入社時に常駐先の業界・業務知識は必要ありません。数年経験し、常駐先の業務知識がついてきたら上流もお任せします。社員の頑張りを、しっかり評価する風土があり、同社で働く社員の中には、入社から1年で上流をお任せしたケースもあります。キャリアとしては、マネジメントへのステップだけではなく、技術力を高め、上流工程に関われるエンジニアとなれるよう、経験に合わせて仕事の難易度を上げていきますので、生涯エンジニアとしてご活躍いただけます。 ■組織構成: 同社では、エンジニア13名が所属しており、20代〜30代の社員が6名、40代以上の社員が7名で構成されており、全員が中途入社です。若手からベテラン社員まで様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ