73 件
三協化学工業株式会社
大阪府柏原市円明町
-
300万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
<賞与5カ月実績*メーカー営業■コンビニの弁当容器や自動車内装などに使われるプラスチック素材/プラスチック成型メーカー・自動車メーカー等がお客さま■住宅手当・退職金制度有> ■本ポジションの魅力・やりがい 決まったものを売るのではなく、お客様と一緒に作り込んでいくスタイルの営業職です。様々な業界との取引があり成長意欲を持つ人に最適な環境です。本社と工場が併設されており製造スタッフと密に連携できます。 ■職務内容 当社はコンビニや大手食品スーパー、人気ファストフード店、自動車の内装、100円ショップ製品、化粧品関連商品など普段目にする様々なプラスチック製品に使われている「合成樹脂用着色剤」「複合材」「添加剤」等を製造・販売しています。同社の営業職として以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の要望に基づいた色や素材等を技術・製造部門と連携し企画提案 ・顧客訪問(事前にアポイントを取り、スケジュールを立てます) ・顧客訪問後の帰社、工場各部署との調整 ・電話対応、見積書等書類の作成 顧客訪問や顧客との打ち合わせを行い帰社後に工場との調整や見積書の作成を行います。訪問先は基本的に既存顧客で新規顧客の獲得は既存顧客からの紹介が主となります。 ■組織体制 現在、係長2名、メンバー1名の計3名で構成されており全員が中途入社の30〜40代です。年齢が近く馴染みやすい環境です。 ■働き方や環境 完全週休2日制、年間休日120日、月残業20h程度。有給休暇は取得しやすく住宅手当や家族手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。 ■教育体制 入社後は先輩社員や上司と共にOJTで既存顧客先への営業活動に同行します。部門研修では業務、製造、技術の各部署を回り、業務ノウハウを習得します。入社1年を目処に20〜30社程度を担当していただく予定です。 ■キャリアパス 将来的には営業の責任者としてキャリアアップが期待されており適性に応じてマネジメント経験を積むことも可能です。 ■募集背景 営業部の高年齢化が進んでいるため、新しいメンバーを募集します。営業職にキャリアチェンジ、キャリアアップしたい意欲のある方をお待ちしています。 ■過去入社実績 飲食店、家電量販店、警備会社、施工管理など、様々な経歴の方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニプロファーマ株式会社
大阪府柏原市古町
350万円~549万円
医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 志紀工場は注射剤を主に扱い、少量多品種生産を担う工場です。治験薬の製造や少量・低コストで生産を始めたいというニーズに応え、治験薬やオーファンドラッグ等の製造も行っています。本ポジションは医薬品の製造職として、以下の業務を担当いただきます。 ・機械オペレーター(ゴム栓洗浄機、アンプル充填機) ・生産システム(MES)の管理 ・環境モニタリングシステムの管理 ・設備機器保全計画作成 ・設備機器定期校正(温度、圧力等) ・設備機器定期メンテナンス など ■当社の魅力: ・会社全体での平均有給取得日数 13.8日、平均残業時間 20.1時間/月、新卒者3年以内の離職率 8%、育休取得率 100%など、長期就業が可能な環境です。 ・総受託実績は600品目以上です。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造し、国内トップクラスの実績を誇ります。また海外出荷が可能な生産体制も構築しています。 ■当社について: ・注射剤や経口剤から外用剤など、あらゆる剤形の製剤開発から容器開発までをトータルで支援している、数少ない総合医薬品受託製造会社です。 ・グローバル展開も推進中です。日本で標準化された高品質な医薬品を、国際社会へリーズナブルに提供するため、ベトナムハイフォン市に自社工場を設立し2015年4月から稼働しています。
日鉄精密加工株式会社
大阪府柏原市河原町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
【未経験歓迎◆ポジションサーチ求人/働き方◎ 残業少・土日基本休み 有給消化◎/日本製鉄G/エネルギー業界に貢献】 ☆ご経験に応じて幅広く検討いたします!☆※書類選考合格の連絡に合わせてあなたのスキルにあったポジションをご提案します! ■ポジション例: (1)製造職:NC旋盤による決まった大きさや長さで削る加工作業 (2)加工職:表面処理機械を用いた金属製品(油井管継手)の特殊コーティング作業 (3)生産管理職:受発注管理/生産の進捗管理 (4)技術サポート職:製造工程の統括・管理、プロセス改善、設備の導入、一部QC活動を対応します。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 地中に埋まっている石油をくみ上げるためのパイプ同士をつなぐ「カップリング」を製造しております。石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また、プラスチックのおもちゃや、洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ <カップリングとは?>パイプをつなげるため部品です。石油を取り出すために地面の深いところまでパイプをつなげる必要があります。そのときに、パイプ同士をしっかりとつなげるためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで、石油を安全に取り出すことができます◎ ■入社後のフォロー:未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備されています。前職携帯ショップの販売員の方や、飲食業の方など製造職が完全未経験で中途入社した方も多数活躍中です! ■働き方:製造職や夜勤がございますが、土日休みとなります。その他の職種も夜勤無、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日。平均有給取得日数15日、残業も20h程度と働きやすい環境です。平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしています。 ■キャリアパスについて: 職務遂行上に必要な公的資格などの取得費用を全額支給いたします◎スキルアップを目指しやすい環境で、製造職から他の職種へのチャレンジも歓迎致します。また新卒・中途に関係なく本人の希望や能力に合わせ評価します。過去入社4年で主任への抜擢もあります◎ 変更の範囲:本文参照
サムテック株式会社
450万円~599万円
自動車部品, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車用鍛造部品メーカーである当社において、採用・勤怠管理・入社手続き・社会保険の申請・福利厚生の見直しなど、総務業務全般をお任せします!採用関係の広報やPRをお任せしたいと思っているので、映像系や芸術等の知見がある方は是非一度ご応募ください!〜 ■採用・入社手続き詳細: ・採用ブランディング(広報やPR関連業務) ・採用業務サポート(新卒・中途) ・保険申請(厚生年金・健康保険・雇用保険) ・入社手続き(採用面接後〜正社員登用まで) ■組織構成: 8名(50代4名 40代2名 30代1名 20代1名)で構成されております。 ■働きやすい環境の整備: 週休2日制、土日休み、年休120日の他、月に2日ノー残業デーを設定するなど、働き易い環境の整備がされています。 平均勤続年数は10年と長期就業する社員が多数在籍しております。(2023年度実績) ■当社事業について: ・国内トップクラスの生産量を誇る自動車部品「ホイールハブユニット」をはじめとする、鍛造品の製造を行っています。特にプレス工程で発生する「取り代」を極小化する技術や、熱間鍛造+冷間鍛造による精密複合鍛造など、技術開発型の企業です。 ・安定した鍛造製品の製造に加え、次世代大型商品として高圧容器事業に取り組んでいます。国内メーカーからグローバルメーカーへ転換のため、アメリカ・タイへも進出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇顧客と開発・製造部門の橋渡し役/飛び込みやテレアポは無し!/ノー残業デーあり/昨年度賞与5.5ヶ月/自動車業界の経験者歓迎!/多くの人に使われる製品を扱いたい方歓迎◆◇ ■業務内容: 自動車部品メーカーに対して、ハブユニットを提供している当社にて、顧客とのやり取りや納期調整、生産スケジュールの管理をお任せします。既存顧客との取引がほとんどです。既存顧客と新規顔客の割合は9.5:0.5。ほとんどが長年取引のある会社です。 【ハブユニットとは】 ベアリングと周辺部品をユニット化した製品です。ホイール部分に取り付けることで、自動車を車軸から支える重要な役割を担っています。日本でハブユニットを扱っている会社は指で数えるほど。国産車の4割に当社の製品が使われています。 ■業務詳細: (1)顧客ニーズのヒアリング お客様先に訪問、もしくは電話やメールでニーズをヒアリング。 「新車種が出るから、その部品を作って欲しい」 「今仕入れている製品を軽量化してほしい」など、ニーズをヒアリングして開発部門へと伝えます。 (2)製品仕様、見槙もり提案 開発部門と打ち合わせをして仕様や予算が決定したら、利益率などを踏まえてお客様に見積もり提案を行ないます。提案内容にご納得いただけたら、開発スケジュールや納期などのすり合わせをします。 (3)生産スケジュールの管埋 生産スケジュールの管埋もお任せ。短納期な依頼の場合は生産部門と願客の間に立って調整を行ないます。 ※その他、見積書やプレゼンテーション資料の作成といった事務業務も担当します。 ※担当する企業は一人あたり2〜10社ほどです。 ■業務のポイント: <1日のスケジュールを自由に組めます> スケジュール組みは社員の裁量に任せているので、1日のスケジュールは社員ごとに異なります。お客様との約束がなければ、訪問後にそのまま直帰も可能です。 <将来的に、英語を使って仕事をすることも> 海外にも取引先があるので、将来的には海外出張をしたり、英語を使ってグローバルに活躍することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカハシ工芸
300万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【実務経験がない方でも歓迎です!/産育休取得実績あり/私服OK/残業平均15-25時間/オーダーメイドで製造するためやりがい◎/1980年設立の老舗企業】 \魅力ポイント/ (1)設計側の観点も学べる◎ スタッフの指示どおりに図面を起こすのではなく、一緒に取り合いを考えたり、自社工場も併設しているので実際に商品を確認出来る環境にあり、ものづくりが好きな人にはうってつけの環境! CADオペレーターとして入社後、ものづくりに興味を持ち生産管理者として活躍しているメンバーもおります! (2)ワークライフバランス◎ 出張・転勤なし、直行直帰OKです! 残業時間も15〜25Hほどに抑えることができています。 (3)正当な評価制度! 頑張りや意欲は昇給にしっかりと反映!賞与についても利益の20%を還元!ここ数年は賞与は年3回(夏+冬+決算)出しています。 ■業務詳細: 新築マンションに設置するシューズボックス、廊下や洗面台の収納、トイレの吊り戸棚、システム収納家具などの据付家具の実施施工図面作成業務をお任せします。 \オーダーメイドで製造するためやりがい◎/ 当社ではオーダーメイドで家具の製造を行っており、単純作業ではなく、お客様のご要望に合わせ1件1件設計できることが特徴です。また営業や施工管理などとの距離も近く、オーダーメイドの製品を形にしやすいことも魅力です。 \働きやすさの秘訣/ 設計業務は時間的負担が大きいイメージですが、当社は図面専門の協力会社2社と連携して業務をしているため、業務量が多くなりづらくあなたのペースで働きやすい環境です。 マイカー通勤の場合、ガソリン代支給で駐車場代不要! ■組織構成: 配属予定の工事部には4名所属しており経験豊富な方の多い組織です。 年齢・社歴に関係なく、よりよい「ものづくり」のために、率直に意見を言い合える社風です。 ■現場について: 10〜15階建て/50〜100部屋ほどの中規模分譲マンションが中心です。 工期は半年程度で、並行して担当していただく案件数は15案件程度を想定しております。 ■代表的な設計・施工実績 ・積水ハウス:グランドメゾン北堀江レジデンス ・住友商事:クラッシィタワー靱公園 ・三井不動産レジデンシャル:パークホームズ甲子園花園町 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【日本製鉄100%子会社/安心の教育体制で着実なスキルアップ/完全週休2日制(土日休)でワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 社内情報システムの保守、運用、管理などで以下の業務をお任せいたします。 ・システム関連のヘルプデスク業務受付サポート ・各種情報システムの運用管理サポート ・社内PCや各種IT機器、ソフトウェアのライセンス管理や保守管理 ・各種一般事務 ■業務の特徴: IT関連業務が未経験でも社内各種ITサービスの運用管理サポートをはじめ、 今お持ちのスキルやこれからの業務経験に応じて幅広い視点を持って お仕事に携わっていただきたいと考えております。 また、他部署との連携ややりとりが発生することが多いことから 各部署と丁寧にコミュニケーションがとれる方は大歓迎です。 ■募集背景/組織構成: 当該部門は本社に2名、大分の拠点に1名(兼務)の体制で業務を実施しており、直近では来年2024年から2025年にかけて基幹システム刷新の 業務に軸足を置いていくことから、今抱えている運用管理から事務的業務を含め、これから導入する様々なITシステムの安定したサービスを提供するために増員による体制強化を目指しております。 ■教育・フォロー体制: 未経験の方も最初は簡単な業務から覚えていっていただくため、安心してスタートしていただけます。同社は「最初からあれもこれもやってほしい」という考え方ではなく、できることから少しずつスキルアップしていただき、長期的に同社の情報システムグループの中核を担える人材へと丁寧に教育していく方針ですので、システム開発等の高い経験レベルではなく、意欲等を重要視する環境です。 ■働き方/ワークライフバランス: 完全週休二日制(土日祝)で、日本製鉄の福利厚生制度と同様の基準の為、働き方に関しての制度も充実しております。また、残業も月15時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務内容: ・産業用機械向けの軸受製品設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇軸受製品設計 ◇ロボット減速機用軸受に関連する新商品開発 等 ■組織について: ・産機・軸受事業本部 産機ソリューション技術部 基盤領域技術室 産業機械課に配属予定です。 ■当社の強み: トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)トップ級の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥田
350万円~449万円
製紙・パルプ その他メーカー, 設備保全 メンテナンス
【1904年創業の老舗/年間休日125日/20〜30代活躍/日勤のみ/資格取得支援あり/就業環境◎】 ■募集背景: 同社は特殊機能性フィルムの分野で高い技術力を持ち、大手電線メーカーなどに製品を提供しています。現在、受注生産が増加しているため、機械のメンテナンスや試作に対応できる技術者を募集しています。特にスリッター機に詳しい方を求めています。 ■業務概要: 同社の工場にて、スリッター機のメンテナンスおよび試作生産を担当していただきます。機械のトラブル対応や修繕作業を通じて、製品の品質向上と生産効率の改善に貢献していただきます。また、年間数回の出張もあり、広範な業務経験を積むことができます。 ■職務詳細: ・スリッター機の定期メンテナンスおよび緊急修理対応 ・試作生産の立ち会いおよび品質チェック ・機械のトラブルシューティングと改善提案 ・他部署との連携による生産効率の向上 など ■働き方: 年間休日が121日あり残業がほとんどない環境ですのでワークライフバランスの整った生活が出来ます。 ■配属部門: 技術部門に配属され、スリッター機のメンテナンスチームの一員として活躍していただきます。専門知識を活かし、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は大手電線メーカーの主要サプライヤーとして高い評価を得ています。オーナー企業ならではのスピード感ある意思決定と全面的なバックアップ体制が特徴です。また、技術力を活かした新製品開発にも注力しており、常に新しい挑戦ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
【日本製鉄100%子会社で安定の経営基盤/世界でも数社しかない油井管継手の技術で市場を確立/月平均残業15時間程度/有給休暇の積立制度アリ】 ■業務内容: 石油の油井管継手の開発・製造を行う当社において、経理担当として下記業務をお任せします。入社後まずは請求書・支払業務等のルーティーン業務から始めていただき、慣れてきた段階で原価計算業務・分析等もお任せしていきたいと考えております。 <具体的な業務内容>: 伝票入力/入出金管理/固定資産管理・償却計算/原価計算・分析/資金管理/決算業務など ■組織構成: 現在は本社2名(管理職1名50代、主任1名35歳)体制で行っております。まずはこのグループのメンバーとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: 当社の会計、経理処理全般を習得していただき、将来は経営層に会計の視点から意見具申できる幹部を目指していただきます。キャリアステップはメンバー→主任→係長→グループ長です。 ■働き方: 月平均残業15時間程度で、ワークライフバランスの観点も含め、仕事と育児との両立ができる働きやすい環境を整えております。年次有給休暇制度、半日有給休暇制度および失効した有給休暇の積立制度を整備しました。また、有給休暇の取得可能日数を増やすことを目標としています。 ■社風: 結果だけではなく、業務のプロセスも含めて評価を行います。管理部門全体で問題解決に向けて協働・連携する風土があり、自身の業務が、自社にどのように貢献しているか感じられるやりがいがあります。また、中小企業ならではの経営層と関わりながら、ダイレクトに事業を動かす実感があり、大企業からの中途入社者も長期活躍しております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
業界・実務未経験歓迎◎\流体制御機器の世界トップクラス企業でユニット設計/福利厚生充実◎ ■業務概要: 設計の実務担当者として、大阪工場でのユニット設計業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.お客様との仕様打合せ 2.各種設計図書の作成 3.社内関係SEC、協力会社様との連繋、調整業務 4.現地確認 等 ■業務の流れ: 1.営業 2.お客様との打合せ 3.仕様書確認 4.機器選定 5.各種設計図書の作成 6.社内関係SEC、協力会社様との打合せ 7.調整 8.現地納品・確認等 ■魅力: 大きな製品から小さな製品まで、先端プロジェクトに関わることができます。 ■当社の魅力: ◇バルブ製品の世界トップクラス企業で、毎年「ものづくり部品大賞」を受賞しています。業界トップの技術力を誇ります。 ◇階層に応じて各種研修が用意されています。※入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など ◇社員のスキルアップを後押しするために約60種の資格に対して資格手当を用意しています。社内クラブ活動がありプライベートでも社員のつながりが深いです。 ◇半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴:当社は特殊バルブ機器類だけでなく、超精密ながれ(流体)制御システムにおけるトップランナーとして世界No.1企業へと成長を遂げました。極限の技術が要求される陸・海・空の多彩なフィールドで、同社の最先端テクノロジーが活かされています。あらゆる最先端産業の分野を見つめる同社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日120日/福利厚生充実◎流体制御機器のトップクラス企業◎未経験歓迎〜 ■業務概要: 1年ほど設計課等の他部署で製品の製造に対する知識を身に着け、品番や図面から工程内容の把握ができるスキルを身に着けていただきます。その後、ECOを用いてのM-BOM登録・管理や、 柏原工場で生産を行う製品の工程設計などに携わっていただきます。 ■業務の流れ: 生産管理から依頼される品番に対し、M-BOM登録に必要な工程確認・登録・改廃を行います。 ■当社の魅力: ◇バルブ製品の世界トップクラス企業で、毎年「ものづくり部品大賞」を受賞しています。業界トップの技術力を誇ります。 ◇階層に応じて各種研修が用意されています。※入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など ◇社員のスキルアップを後押しするために約60種の資格に対して資格手当を用意しています。社内クラブ活動がありプライベートでも社員のつながりが深いです。 ◇半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴:当社は特殊バルブ機器類だけでなく、超精密ながれ(流体)制御システムにおけるトップランナーとして世界No.1企業へと成長を遂げました。極限の技術が要求される陸・海・空の多彩なフィールドで、同社の最先端テクノロジーが活かされています。あらゆる最先端産業の分野を見つめる同社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
生産技術・自動化推進◎流体制御機器の世界トップクラス企業でやりがいのある業務に挑戦 ■業務概要: 当社製品を安定して生産するために、自社工場・協力工場の生産における下記業務を、生産技術担当としてお任せします。中長期計画として、5年間で 30%以上の生産性向上(省人化)を掲げて活動をしています。 1.現場作業改善のための LCA(Low Cost Automation)の検討・設計・製作・導入・立上 2.生産設備(ロボットを使った自動機を含む)の検討・設計・製作(業者打合せ)・導入・立上 3.各現場レイアウトの検討 4.作業用治工具の設計・製作 ■業務の流れ: 生産設備管理(導入・設置・試運転・引渡)を行うため下記をお任せします。 1.検討する設備やジグに関係する 各工程の管理ポイントや工数・作業効率概算の確認。 2.CADを使用した設備やジグ・レイアウトの検討・設備組立 3.設備開発業者(Sier)さんとの打ち合わせ 稟議申請 4.現場設備導入 立ち上げ バグだし 改良 ■採用背景: さらなる企業成長を目指し、生産自働化・省人化の促進のための増員募集です。 ■魅力: 難しい内容もありますが、現場の困り事を解決するための設備導入や治工具の設計・製作 等、楽しさややりがいのある業務です。 ■当社について: ◇バルブ製品の世界トップクラス企業で、毎年「ものづくり部品大賞」を受賞しています。業界トップの技術力を誇ります。 ◇階層に応じて各種研修が用意されています。※入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など ◇社員のスキルアップを後押しするために約60種の資格に対して資格手当を用意しています。社内クラブ活動がありプライベートでも社員のつながりが深いです。 ◇半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平安製作所
大阪府柏原市旭ケ丘
大阪教育大前駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<産業用自動機械メーカー/創業70年超の老舗安定企業/新規事業にも積極的な社風/各種手当・会員制リゾートホテル利用可など福利厚生充実> 【業務内容】自社設備を顧客導入するにあたり下記業務をお任せいたします。 ・導入前の試運転(組み立て/稼働) ・顧客先への据え付け、組み立て ・不具合時のメンテナンス対応/協力会社手配 【キャリアアップについて】設計や生産管理などより上流の工程にチャレンジもできます。 【当社の特徴】 ・営業部門を持たず、口コミや評判だけで成長を続けてきました。 ・最終製品は住友電工との取引が最も多く、全体の半分ほどを占めます(ナンバープレートの塗装機械、お菓子の缶製作ライン、変圧器のコイル製作機械、電線巻取機械)。大手と直接取引を行い、安定した業績を誇ります。 ・設計/開発から製作、アフターフォローまで一貫して対応しているため、設計〜組立まで、製品のすべてを見ることができます。 ・製品はオーダーメイドが基本です。社長が好奇心旺盛で、挑戦的なビジョンがあります。他社で不可能だとされた事柄にもチャレンジする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜工程ごとにわかれていない開発体制で上流工程の仕事を間近で学ぶ事が可能/成長に応じて上流工程にも挑戦ができキャリア構築がしやすい環境〜 ■業務概要: 駆動部品(ハブユニットベアリング)加工生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトのものづくりを幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ◇加工(旋削)ライン企画、工程設計 ◇設備、工具、検査具検討〜手配、NCプログラム作成 ◇テスト加工 ◇量産立ち上げ(国内工場、海外工場) ◇製品設計部署、生産管理部署、量産工場との連携 ■当社の強み: ・各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 ・トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ・今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ・自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)No.1 & Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜工程ごとにわかれていない開発体制で上流工程の仕事を間近で学ぶ事が可能/成長に応じて上流工程にも挑戦ができキャリア構築がしやすい環境〜 ■業務概要: 軸受の生産設備開発に関する以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇開発計画の立案・推進 ・工程設計・設備検討の立案と、設備調達 ・加工可否検討及び検証と良品条件確立 ・工程整備の推進 ◇要素技術の開発計画立案・推進 ◇品種トータルの生産技術の改革・改善・標準化 ■当社の強み: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)No.1 & Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1(特殊研削盤を含む) ■モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない/能力次第で前後します。 26歳:470万(550万) 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(電磁界・電磁場)
【詳細】 CAEに代表されるデジタル技術により製品開発への活用や、ベアリングの製品設計プロセス構築を行い、業務効率化・競争力の強化を推進しております。 ■市販の流体や構造、構造解析ソフトを用いたベアリング製品設計に関わるCAE技術開発や設計ツールの開発。 ■ベアリング製品だけではなく、ステアリングや駆動部品等、JTEKTグループ全体の設計/実験/生産部署と連携を行いCAE解析を活用した問題解決を推進。 【部署の強み】 ■ベアリング製品の解析が中心となりますが、自動車部品のみならず産業機器やスポーツ分野(二輪・マリン・自転車など)幅広い製品についてのCAE解析に関わる事ができます。 ■CAE解析業務だけではなく、同グループ内で設計基幹システムの開発業務も行っており、希望によりシステム企画からプログラミングまで幅広い業務に関わる事ができます。 ■部門や部署、お客様とコミュニケーションを通じて、社内外の様々なプロジェクトに関わる事が出来る部署です。また、志をともにする協力的なメンバーが揃っており、切磋琢磨してお互いのスキルを磨き、ソリューションプロバイダーとして活躍いただけます。 【当社の魅力】 (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)No.1 & Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
700万円~899万円
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜大手メーカーとの取引多数/3カ月後正社員登用実績100%/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーである当社の工場長として、工場全体管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・製造管理(生産に関する全般業務) ・経営管理(予算計画・管理、収支報告等) ・総務管理(労務、人事、設備、安全衛生等) ■就業環境: 工場規模:人員10名、成形機10台、組立機2台 PCスキル:Word、Excel、eメール ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【世界中の海に眠る、貴重な資源。それを得るには、私たちの技術が欠か せません/#社会貢献性の高い製品 #実質年間休日は130日以上#実力主義の給与体系・評価制度 #平均勤続年数17.8年】 ■業務の流れ: 加工機械に材料をセット ▼ (1)加工業務(決まった大きさや長さで削る金属加工) ▼ (2)塗装業務(製品の塗装、品質チェック、積み込みなど) ※本人の適性を見て(1)もしくは(2)の作業をお任せいたします。 ■当社について: 石油を取り出すための「カップリング」を製造しエネルギー事業に貢献しております。 <カップリングとは?>パイプを繋げるための部品です。石油を取り出す際地面の深い所までパイプを繋げる必要があります。その時パイプ同士をしっかりと固定するためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで石油を安全に取り出すことができます◎ ■入社後のフォロー<前職販売員・飲食業などの方も活躍中!> 最初は簡単な作業(塗布作業)から始め、ゆくゆくはスキルを上げた業務をお任せいたします。未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備してます。上司や人事との定期的なフォロー面談や、個人個人に合わせた教育システムがございます。また同期の方がいなくとも、孤立しないよう工夫をしてます◎ ■組織構成:現在約90名の機械オペレーターと約10名の製造管理担当者が担っています。20代〜60台まで幅広く在籍しており、メインは20代後半〜30代となります。全社員の50%が中途入社の方で馴染みやすい環境で未経験から活躍しております。 ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 当社が主に汲み上げている石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可欠です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ ■働き方:配属により2交代制でシフト勤務・夜勤の可能性もございますが、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日。平均有給取得日数13.3日で取得しやすい環境です。平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしております!また現場の安全面について常に徹底しております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 労働安全衛生(EHS・HSE) 製造オペレーター
【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・安全衛生活動の推進 ・安全衛生委員会の運営 ・労災撲滅と職場環境改善の取り組み ・環境負荷低減の取り組み ・産業廃棄物管理 ・リサイクル推進活動 ・公害防止調査・対策 ・EHSに関する教育・訓練 ・EHS年間計画の策定 ・BCP事務局 ・エコアクション21 ・OHS活動・監査対応 ・消防関係(自衛消防・防火防災・避難訓練・行政届出・その他) ・安否確認システム 等 【当社について】 (1)独創的な開発力・製造技術力 ・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に ・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等 (2)医薬品受託製造実績国内トップクラス ・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで:注射剤、経口剤、外用剤においてあらゆる剤形をカバー ・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造 (3)高品質な製品を世界へ供給 ・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給 ・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム 【参考ページ】 ▽職種紹介 https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/ ▽キャリアパス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/career-path/ ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽ワークライフバランス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/worklife/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/
株式会社S&L CORPORATION
大阪府柏原市高井田
高井田(JR)駅
300万円~549万円
化粧品, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務内容: OEM化粧品・医薬部外品の製造を行う当社にて、法人営業をお任せ致します。まずは既存顧客を担当し、信頼関係を構築いただきながら、販路拡大に向けて、紹介などで新規顧客を開拓いただくことを期待しております。 「個人ノルマ」がなく、目標数字はチームとして持ち日々の営業活動を行っておりますので、周りのメンバーと協働を大切にしております。 長くお取引をしているお客様の強固な顧客基盤がある一方で、新たなお取引先に販路を拡大すべく、今回増員募集をしております。新規顧客の獲得は、既存顧客からの「紹介」がメインになりますので、飛び込み営業はございません。 ■入社後について: まずはOJTを通じて商品知識や業務内容を覚えていただきます。(目安:3ヵ月〜半年) その後は徐々に担当顧客を持っていただきますが、不明点については、上長や先輩が都度フォローしながら進めて参ります。 ■配属先情報: 営業 現在2名 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【未経験歓迎◆清潔でキレイな工場で勤務・基本力仕事無!/社会インフラに携われやりがい◎/日本製鉄Gで安定した経営と福利厚生/ポジティブアクション】 ■業務内容:製品を仕上げる塗装業務のみお任せいたします。製品を仕上げるために表面処理機械を使い、カップリングの塗装・品質チェック・製品の積み込み作業をします。 <カップリングとは?> パイプをつなげるため部品です。石油を取り出すために地面の深いところまでパイプをつなげる必要があります。その時パイプ同士をしっかりと固定するためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで石油を安全に取り出せます◎ ■働く環境面 ・重たい荷物を持つ作業発生なし ・夏場は熱中症対策の一環でスポーツドリンクが無料で飲めます ・身につけているだけで体調管理できる時計の支給 ・配属により2交代制でシフト勤務・夜勤の可能性もございますが、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日 ・平均有給取得日数13.3日、残業も少なく働きやすい環境です 平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしております ■入社後のフォロー 最初は簡単な作業(塗布作業)から始めていただき、ゆくゆくは加工をお任せするように、丁寧にフォローいたします。未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備されています 例えば販売員・飲食業などで中途入社した方も多数活躍しています ■組織構成:現在約90名の機械オペレーターと約10名の製造管理担当者が担っています。20代〜60台まで幅広く在籍しており、メインは20代後半〜30代の方となります ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 当社は石油を取り出すための「カップリング」を製造しておりエネルギー事業に貢献しております。石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また、プラスチックのおもちゃや、洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ ■キャリアパス:新卒・中途に関係なく 本人の希望や能力に合わせ評価します。過去、4年で主任への抜擢も有、製造のみのキャリア以外も目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 メンテナンス
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: お客様先および社内にて、バルブ(水素関係、原子力関係)のメンテナンスをお任せいたします。 3年後にはチームリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■具体的には: 1.社内: 受入確認・受入検査(圧力検査)・分解、洗浄・消耗品交換・組立・作動確認・圧力検査、 出荷前検査、梱包 2.現地: 対象弁確認、お客様指示の基、メンテナンスを実施・分解・洗浄・消耗品交換・組立・作動確認・お客様引き渡し ■業務のやりがい・魅力: ・自社のバルブが何処に使用されているのか目の当たりにできる ・バルブを分解し復旧まで行い、検査で合格しお客様から感謝のお言葉をいただいた時に、やりがいを感じ取ることができる ■組織構成: 製造部 メンテナンス課 4名・平均年齢40歳 若手1名 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 生産管理
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体製造装置向けから一般産業(水素・分析サンプリング装置など)まで、幅広い分野向けのユニット装置の製造を行っている部署にて、製造・工程管理・現場管理をお任せいたします。 ■具体的には(1日の流れ): ・朝礼 ・現場指示・作業 ・打合せ(要請に応じて参加 ・改善活動 ・作業・工程確認 など ユニット製品組立〜出荷まで一連の流れを担当していただきます。 ■業務のやりがい・魅力: 半導体関連から一般産業(水素・サンプリング分析装置など)、幅広い分野で一品一様の様々なユニット製品の組立業務に携わることにより、知識・経験を積み上げ、大小様々な大きさの製品があり組み上がっていく様にやりがいを感じることができます。 ■キャリアイメージ: 1年目:担当製品の業務のスキル習得 2年目:担当製品の作業指示及び工程管理 3年目:一品一様の製品の組立〜出荷までのスキル習得 4年目:各経験を踏まえて改善活動 ■組織構成: 社員:14名 ユニット製作課/業務区分の隔たりなく、互いに協力し業務を遂行しています。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 施工管理(機械) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 製造現場のライン長、現場エリア管理者となっていただくことを想定しております。 また、安全な職場を目指して、現場の安全管理・作業主任者としての役割をお任せします。 ■具体的には: ・現場作業指示・管理や工程管理。 QCD改善活動 ・安全に関する取り組み(現場改善、作業主任者としての管理・指示) ■業務のやりがい・魅力: ・目標に向けてチームで活動するため、チーム一丸で達成した時はひとしおです。 ・幅広い業界の製品を取り扱うため、様々な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 32名:20代〜50代 ■キャリアイメージ: ・1〜3年後には、現場のライン長や現場エリア管理者として活躍いただきたいと思っています。 ・QCDの改善活動を行い、現場レベルの向上をお願いします。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ