1964 件
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~499万円
-
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【新卒・中途採用/経験を活かせる環境/働きやすさ◎/月残業時間10〜20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】 人事として新卒採用・中途採用を中心に業務をお任せします。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人材採用を通じて会社の事業運営に貢献。人事課係長として、採用のみならず、スキル・経験に応じた幅広い業務に携わっていただきます。業務の幅を広げて、スキルアップできる環境です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務をお任せします。 ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、求人手法の選定・運用 ・エージェント企業や紹介会社、広告代理店とのMTG ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援等 ※スキル・経験に応じて、上記以外にも人事として労務・人事制度業務に幅広く携わっていただきます。 ・人事考課の管理 ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・社内研修 ・その他人事業務全般 ■組織構成 大阪本社では9名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、月残業時間10〜20時間程度のためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社について テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。
キヤノンITSメディカル株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜キヤノングループの安定基盤で働き方◎/年休125日(土日祝)・残業月平均20時間、在宅勤務可〜 ■採用背景: 当社はヘルスケア領域のIT企業として電子カルテの導入等医療現場のDX推進が主な業務です。成長分野に位置づけられる医療IT領域におけるプレゼンス向上を目指して本社機能の強化を進めています。社員や組織の成長、働きやすい職場環境の実現、エンゲージメント向上に向けた様々な施策の企画の立案・実行を通して経験の蓄積と自己の成長を目指す方を募集いたします。 まずは先輩社員について業務を学んでいただいたのち、主担当として業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ▽病院向け医療情報システム(電子カルテ、オーダーリング、看護支援等、部門システム) ・お客様からヒアリングし、システム適用範囲の決定する。 ・システムを利用した病院運用の検討を病院様と実施する。 ・パッケージ機能強化の要件定義を実施する。 ・プログラム作成を行う。(パッケージカスタマイズ作業) ・パッケージシステム適用作業の実施 ■組織構成: 部長1名、課長2名、メンバー14名で構成されています。 ■働く環境: 残業は月平均20時間程度です。また在宅勤務可能で、最低週一回は出社が必要です。 ■ポジションの魅力: ・年2回の面談にて、上司と相談のうえで、どのようなキャリアパスを考えて今後業務していくのか、本人の希望、特性を考慮して決めていきます。多くのメンバーは、開発→SE→PL→PM→管理職とキャリアアップしています。 ・プロジェクトマネージャ、開発スペシャリスト、アプリケーションスペシャリスト等のキャリアがございます。 ■当社の強み: 当社は、1972年の設立から40年以上にわたって、一貫して医療情報システムの販売や導入サービスの提供を行ってきました。マルチベンダーであることの利点を活かし、お客様のニーズに応える「価値ある医療情報システム」を実現するため、ハードウエアやソフトウエアなど幅広い製品群から最適なものをコーディネートしています。また、当社には、医療ICT分野に精通したスタッフが豊富に在籍しています。特にSEやインストラクターは90名規模で在籍しています。医療情報技師の資格取得にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4〜5年でお任せします。頻度も月1〜3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40〜50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■特徴 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 ■昇降機の納入実績例 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、東京ワールドゲート、ハイアットリージェンシー横浜、エスコンフィールドHOKKAIDOなど
株式会社小西設計
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計 内装設計(店舗)
〜工場、官公庁施設、マンションなど、幅広い建築物の意匠設計をお任せ致します〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎※官公庁案件も取り扱いあり ◎自由度の高い社風◎/企業年金制度あり ■担当業務: ・建築意匠の企画、基本設計、実施設計業務、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■詳細: 建築物設計に関する企画、基本設計、実施設計、各種申請、工事監理、アフターフォロー等、一連の業務をチームメンバーと連携しながら、担当いただきます。クライアントやゼネコンなどとの各種交渉業務等もご担当いただきます。 顧客は民間と官公庁が7:3、新築と改修が2:8の割合です。 設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。 ■組織体制について: 意匠設計10名(30代〜60代)で構成されております。少数精鋭の部署のため、協調性とチームワークを大切にしており、お互いにしっかりコミュニケーションを取りながら協力し合って業務に取り組んでいます。 ■全体の組織構成: 20代1名 30代後半3-4名 40代後半5-6名 50代前半10名 50代後半も多数 ■同社の設計業務の魅力: 同社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。 また、1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 また、土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
〜工場、官公庁施設、マンションなど、幅広い建築物の設備設計職として業務に携わっていただきます〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎※官公庁案件も取り扱いあり ◎自由度の高い社風◎/企業年金制度あり ■担当業務: ・建築設備(電気・機械)の設計、積算、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■組織構成 20代1名 30代後半3-4名 40代後半5-6名 50代前半10名 50代後半も多く在籍 ■詳細: 建築物設計に関する企画、基本設計、実施設計、各種申請、工事監理、アフターフォロー等、一連の業務をチームメンバーと連携しながら、担当いただきます。クライアントやゼネコンなどとの各種交渉業務等もご担当いただきます。 顧客は民間と官公庁が7:3、新築と改修が2:8の割合です。 設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。 ■当社の設計業務の魅力: 当社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。また、1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 また、土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:無
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜工場、官公庁施設、マンションなど、幅広い建築物の構造設計職として業務に携わっていただきます〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎※官公庁案件も取り扱いあり ◎自由度の高い社風◎/企業年金制度あり 社内の意匠・設備設計のメンバーと協働しながら構造設計や耐震補強設計などを中心にご担当いただきます。 ■担当業務: ・建築構造の設計、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■組織構成: 20代1名 30代後半3-4名 40代後半5-6名 50代前半10名 50代後半の方も多く在籍 ■詳細: 建築物設計に関する企画、基本設計、実施設計、各種申請、工事監理、アフターフォロー等、一連の業務をチームメンバーと連携しながら、担当いただきます。クライアントやゼネコンなどとの各種交渉業務等もご担当いただきます。 顧客は民間と官公庁が7:3、新築と改修が2:8の割合です。 設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。 ■当社の設計業務の魅力: 当社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。また、1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 また、土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜工場、官公庁施設、マンションなど、幅広い建築物の構造設計職として業務に携わっていただきます〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎※官公庁案件も取り扱いあり ◎自由度の高い社風◎/企業年金制度あり 社内の意匠・設備設計のメンバーと協働しながら構造設計や耐震補強設計などを中心にご担当いただきます。 ■担当業務: ・建築構造の設計、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■組織構成: 20代1名 30代後半3-4名 40代後半5-6名 50代前半10名 50代後半の方も多く在籍 ■詳細: 建築物設計に関する企画、基本設計、実施設計、各種申請、工事監理、アフターフォロー等、一連の業務をチームメンバーと連携しながら、担当いただきます。 クライアントやゼネコンなどとの各種交渉業務等もご担当いただきます。 顧客は民間と官公庁が7:3、新築と改修が2:8の割合です。 設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。 ■当社の設計業務の魅力: 当社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。また、1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 また、土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤電機株式会社
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場(神奈川)駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜年間休日130日/残業10〜20時間程度/土日祝休み/ワークライフバランス整えたい方へ/複合機のヒンジ国内トップシェアの優良企業〜 ■担当業務:同社の主要顧客は、キヤノン、富士フィルム、リコー、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士通、など、日本を代表する大手メーカーが多数です。これらのメーカーを対象とした法人営業(既存営業7割、新規営業3割)をお任せします。 ■同社製品「ヒンジ」について:私たちが日常で使用するコピー機やパソコン、トイレ等の蓋は手を離したところでピタッと止まります。それは、同社が開発した「ヒンジ」によって実現した機能です。 ■仕事の流れ:【変更の範囲:無】 (1)営業がヒアリングした顧客要求を元に、技術が設計図を作成。(基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様です。) (2)図面作成後は営業と技術が顧客にコスト・仕様を提案 (3)顧客要求に応じた試作品を作成 (4)顧客の試作評価後に詳細仕様詰め (5)受注決定後、社内各部門へ情報展開・量産開始 ※量産までの契約となれば、契約金額も大きく、営業としてのやりがい、重充度は大きいです。 ※ヒンジ技術応用製品、自社製品、新規分野への開拓提案営業あります。 ■組織構成:配属予定先の組織は営業2名、管理職1名。一人一人の裁量も大きくやりがいのある職場環境です。 ■同社について: 【創業65年を超えて】昭和32年に設立された同社は、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し65年の歴史を刻んできました。このような中で、国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。"ヒンジ”に特化した専門メーカーとして更なる発展に努めています。 【独自の製品開発、技術革新を積極的に推進】創業以来、"技術のカトー"として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。社会に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
豊和開発株式会社
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■担当業務: 高齢者福祉施設、保育園等社会貢献度の高い建築をおこなっています。 担当数は規模によっても異なります。担当地域は阪神間となっておりまずは社内に出社してから現場に行きオフィスに戻ってくるスタイルとなります。 休日出勤はほぼ発生しないようにしていますが、万が一発生した場合は代休を取っていただいております。 建築部門は現在3名となっており20代・30代の中途入社者が活躍しています。 ■事業内容: 主に医療設備、介護施設に特化した土地活用事業を行っております。 土地活用のトータルなご提案から設計、施工、不動産売買・仲介、建物管理に至るまで。また医療、介護の開業コンサルティングも行っております。 ■企業魅力・特徴: 同社が医療・介護に特化した土地活用に着手した2008年頃、土地活用といえばマンションや商業施設・店舗が主流でした。そんな中、どこも目を付けていなかったが、今後、社会的に必要となる医療・介護の施設に特化して事業を本格的にスタート致しました。 同様の事業を行っている会社は多数ありますが、第一人者としての実績とノウハウを元に優位性を保つことで売上は右肩上がりとなっています。高齢化社会の中で医療・介護施設の数は増加を続けており、 私たちの事業は今後さらに拡大されていくものと予想され5年後に売上100億円達成という大きな目標に向かっております。
株式会社ラフト
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
400万円~649万円
設計事務所, 構造設計
■業務内容: 同社にて、マンションやホテル、商業ビルや老人ホーム、工場倉庫などの建築構造設計をお任せいたします。全て直取引の案件となるため、ご自身のアイデアをカタチにでき、大きなやりがいを得ることのできるポジションです。 2021年の1年間では、大阪市内中高層建築物設計受注件数で3位にランクインしております。 (2022年2月26日:建通新聞掲載) ■業務詳細: ゼネコンを中心に顧客との打ち合わせ、基本設計・実施設計、関連会社から仕上がってきた図面の確認、工事進捗の確認など設計から監理業務などをご担当して頂きます。 【受注元】ディベロッパー、ゼネコンがメイン。既存顧客からの受注が9割で新規顧客からの受注が1割程度です。 【案件内容】住宅2割:非住宅8割(マンション、商業ビル、ホテル、高齢者施設、工場など)です。またS造RC造が9割で木造が1割程度です。 【新築改修比率】新築が9割で改修が1割程度です。 【担当エリア】大阪府下が9割です。 【働き方】残業時間は一日当たり2時間程度です。休日出勤はしない会社としての方針があります。 ■組織構成: (1)住宅設計室3名(平均年齢32歳)/(2)施設設計室13名(平均年齢34歳)/(3)構造設計室2名(平均年齢28歳) ■当社の特徴: デザイン性の高い案件を得意としており、現在まで200棟のプロジェクトの実績のある、多様な用途の設計を行える専門家集団です。社名のラフト(RAFT)はイカダという意味があります。スタッフ個々が得意分野を強く持ち、それが組織として繋がった時、木々をつなぎ合せたイカダのように、発展し続けることを込め、設計スタッフとして仕事に熱中できる環境が、クリエイティブを刺激するように社内制度を整えております。企業理念の始めに「従業員の志と幸福を実現」とあるように、就業環境と待遇に関しては業界トップクラスを自負しております。
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: 大阪府内のお客様先に常駐し、ネットワークやシステムの設計・構築・保守・運用などのプロジェクトに携わっていただきます。 【詳細】 (1)ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、テスト、移行 ・顧客ヒアリングを通じた要件整理 ・オンプレミス・クラウド環境の設計・構築 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)の設計・設定・導入 ・システム基盤全体のアーキテクチャ設計 ・仕様書、設計書、運用マニュアルの作成 ※ご経験に応じ以下業務もお任せします。 (2)プロジェクトの管理・運用 ・プロジェクト進捗管理、顧客・チームとの折衝 ・運用・保守、問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: ◎インフラやサーバー、クラウドなどの多彩な案件があり、下流から上流まで幅広い案件やポジションがあるため、着実にステップアップすることができます。 ◎案件の領域を拡大しており、経験やスキルを存分に活かせます。 ■キャリアパス: 入社後はスキルを磨き、エキスパートとしてシニアネットワークエンジニアを目指したり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせたキャリアをご用意しています。 ※キャリアパス例: ・シニアネットワークエンジニア ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者 ・経営層(取締役・執行役員など) ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: 大阪府内のお客様先に常駐し、ネットワークやシステムの設計・構築・保守・運用などのプロジェクトに携わっていただきます。 【詳細】 (1)ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、テスト、移行 ・顧客ヒアリングを通じた要件整理 ・オンプレミス・クラウド環境の設計・構築 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)の設計・設定・導入 ・システム基盤全体のアーキテクチャ設計 ・仕様書、設計書、運用マニュアルの作成 (2)プロジェクトマネージャーとしての業務 ・プロジェクト進捗管理、顧客・チームとの折衝 ・運用・保守、問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: ◎インフラやサーバー、クラウドなどの多彩な案件があり、下流から上流まで幅広い案件やポジションがあるため、着実にステップアップすることができます。 ◎案件の領域を拡大しており、経験やスキルを存分に活かせます。 ■キャリアパス: 入社後はスキルを磨き、プロジェクトマネージャーとしてスキルアップしたり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせたキャリアをご用意しています。 ※キャリアパス例: ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者 ・経営層(取締役・執行役員など) ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗田機械製作所
大阪府大阪市西区境川
400万円~549万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【「しぼって、こす」世界に誇るクリタの技術/国内唯一のフィルタプレス専業メーカー/クレーム対応ほぼなし】 ■職務内容 当社のしぼってこす加圧ろ過装置(主として製罐品、鋳造品、樹脂、ゴムより構成されています)、および市販購入品(ポンプ、コンプレッサー、制御盤等)の品質管理・品質保証業務をお任せします。 主な業務として下記となりますが、ご経験に応じて順にお任せします。 (1)外注製作品の品質管理(検品業務は原則ありません) (2)製造部門による組立・試運転後の製品検査 (3)客先納入後の品質問題に対する社内の舵取り(客先対応は内容に応じて対処部門を決定しておりますので、クレーム対応をメインでは行っておりません) (4)ISO9001事務局 ■組織構成: 配属部署には部長1名(他部署と兼任)、40代係長1名、20代1名の3名体制となっております。 ■事業の魅力: フィルタプレス 及び 付帯設備(ポンプ・操作盤等) また、そのメンテナンス(工事・部品含) 同社は、国内唯一のフィルタプレス(ろ過機)専業メーカーとして、フィルタプレスの全自動化に世界で初めて成功した企業です。フィルタプレスは新規参入が難しく、国内シェアはNo.1です。 オンリーワン技術を売りにしていることもあり、ニッチなでエッジの効いた企業です。新しい発想やアイデアで市場を開拓してきた歴史もあり、これからの時代を担う方にもそんなエッジの効いた活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【「しぼって、こす」国内唯一の加圧ろ過装置の専業メーカー/新規開発品の企画・データ分析】 ■業務内容 研究開発課にて、既存製品の条件を変更した場合の結果を記録し、顧客要望を満足できるかどうかの実験を行っていただきます。 例として、顧客から持ち込まれる試料(液体)を液体Aと固体Bにわけるという要望に対して、同社のどの加圧ろ過機が適切か、 何回ろ過を行うと顧客要望を満足させることができるか、フィルタの種類などを検討します。何度も条件を変えながら実験を重ね、実際に現地で使用した際に適切な効果を発揮できるように計画・条件だしを行います。 その後、既存製品との変更点が生じる場合は、別部署にてカスタマイズ設計を行います。 ※受注後には、納品先に出張し、性能調査を行う場合があります。 出張としては、月に1〜2回発生する場合があります。休日に出張することもありますが、代休の取得が可能です。 入社後、しっかりと指導しますのでご安心ください。過去に実務はまったくの未経験の方も入社しています。 ■業務の魅力/求める人物像 新たな顧客の要望にこたえるために必要な製品はどんなものかを検討するための重要なポジションです。 コツコツと試行回数を重ね、成果が出るまで根気強く取り組める方を求めています。 ■組織構成: 3名(50代課長、30代主任、20代メンバー)が所属しています。過去には文系出身の方や実務経験がない方も多く在籍していますので、 ご安心ください。 ■事業の魅力: フィルタプレス 及び 付帯設備(ポンプ・操作盤等) また、そのメンテナンス(工事・部品含) 同社は、国内唯一のフィルタプレス(ろ過機)専業メーカーとして、フィルタプレスの全自動化に世界で初めて成功した企業です。フィルタプレスは新規参入が難しく、国内シェアはNo.1です。 オンリーワン技術を売りにしていることもあり、ニッチなでエッジの効いた企業です。新しい発想やアイデアで市場を開拓してきた歴史もあり、これからの時代を担う方にもそんなエッジの効いた活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【「しぼって、こす」世界に誇るクリタの技術。/国内唯一のフィルタプレス専業メーカー/家族手当あり・有給消化率高◎】 ■職務内容: 機械設計職として、新規で受注した際に顧客の要望に沿ったフィルタープレス(加圧ろ過機)の設計を行います。 ◎同社は、国内唯一のフィルタプレス(ろ過機)専業メーカーとして、オンリーワン技術を武器に開発設計から製造まで一貫して行っております。 ◎フィルタプレスとは加圧ろ過方式を適用するろ過装置です。 ■職務詳細: 顧客と製品の仕様について調整を行い、製作仕様書の作成を行って頂きます。また製作後の試運転まで一貫して携わっていただけます。 業務に慣れていただいたら、新たな製品の開発もお任せすることがございます。 ※月に1〜2回出張が発生します。休日に移動することもありますが代休の取得が可能です。 ■組織構成: 配属部署は機械設計と電気設計が所属しており、課長1名(40代)、課長代理1名(30代)、係長1名(40代)、主任4名(30代)、課員10名(20〜70代)の計17名で構成されています。 主任・課長代理・課長とキャリアアップいただくことも可能です。 ■同社の魅力: (1)事業安定性 オンリーワン技術を売りにしていることもあり、ニッチなでエッジの効いた企業です。一度の導入で20〜30年はもつ製品を取り扱っており、きめ細やかなアフターフォローにより顧客から高い支持を獲得しています。 (2)裁量権のある社風 これからの時代を担う方にもそんなエッジの効いた活躍組織の一部となり働く方のことを歯車と表現することがありますが、エンジンやモーターとなり、自ら動き活躍することが期待しています。エンジンやモーターが動くために必要な燃料や電力は会社が提供するため、自由なフィールドで思う存分に活躍いただける環境です。 変更の範囲:無
ディベロッパー, 意匠設計
■業務概要: 介護・医療・保育施設を中心とした意匠設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計業務は図面を描くだけではなく、建物が出来上がるまでの一連の流れまで一貫した業務をご担当いただくので、建築士として幅広い技術を身につけることが可能です。 ・土地活用に伴う提案資料(ボリュームプラン)の作成 ・営業と同行にて提案資料の説明・打合せ ・打合せ内容を基に図面修正、完成イメージのプレゼン ・設計受託契約・基本設計(確認申請・役所協議) ・実施設計(詳細設計) ・設計監理(会議参加) ・竣工・引渡し関連 など ■組織構成: 5名(20代×3人/40代×2人/50代×1人)が在籍しています。案件に対しチームで役割分担しながら業務を進めていただきます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTをはじめ、啓発研修への参加や講師を派遣しての勉強会の実施、デザイン会議の実施などで設計士としての技術力を磨いていただきます。 ■評価制度: 社員の成果を360度評価で公正に査定し、成果次第で職位・裁量・給与をどんどん伸ばしていただきます。(数年で課長クラスになった事例あり)自身のかなえたいキャリアに沿って大きく成長できる環境です! ■当社について: 当社では「土地有効活用」をキーワードに、不動産の設計・建設・不動産コンサルタントなど様々な分野で事業を展開しています。手がけるのは医療施設・福祉施設(介護施設・児童施設)・商業施設など様々です。 中でも高齢化社会に向けて、医療施設や介護施設の需要が高まっています。 同社は、それらの施設の企画・設計・施工・管理など各プロセスでの豊富な経験と実績から、土地オーナー様にも事業者様にも頼られる存在です。 特に立地を選ばない介護施設は、高い節税効果、長期にわたる安定収入の確保という観点から、今後もますますの伸びが見込まれます。 変更の範囲:無
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎/未経験から初めてのIT営業!在宅可/年休126日・月2回有休取得促進/平均有給消化13日◆男女ともに育休取得実績◎転勤無/手厚いフォロー/国内シェアNo1サービス/インバウンド中心の提案/TVCMでも放送中の製品〜 当社は、AI音声認識技術を用いてコールセンター、議事録・書き起こし、医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。 ■業務内容:独り立ちまでOJTにて継続的にフォローします◎ ・不動産・建設業界向けの既存アプリケーションの営業 ・担当ソリューションを活用した人材サービスの営業(検査アプリを使った検査員派遣サービス) 経験や知識がついてきた段階で、業界にかかわらず音声認識を利用したお客様の課題解決に関するソリューション営業も行っていただきます。また新商材・新規ビジネスはメンバー誰でも企画・提案できます。 ■業務詳細 ・顧客:ゼネコン(本社・現場)、デベロッパーなど ・商談相手:建築現場の所長・施工管理職など ・商談手法:対面商談を中心にお電話など(平均して毎日1件商談を実施しています) 当社は社用車はないため、タクシーや公共交通機関での移動になります。 ・営業手法:既存中心 ※ある現場で当社サービスを使っていただき、ビルや建物の完成後に次の現場で使いたいと依頼を頂くことが多く、そういった需要に対して提案を行います。 ■導入事例 大成建設:建物の改修・改築などに向けた一次診断書作成に音声認識を活用。ハンズフリー入力で業務効率が約30%向上 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間としていますが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。 ■部署について BDC本部は、新たなビジネスの創造を目的に、2013年に設置した部署です。現在は、東日本(東京)、西日本(大阪、名古屋、福岡)の全国4拠点で事業活動しています。主要な顧客セグメントは不動産・建設分野ですが、その他さまざまな業界に対して、音声認識ソリューションを展開し、新規ビジネス の開発に取り組んでいます。また音声認識を武器としつつ、「AI×IT×ヒト」を融合した新ビジネス(AISHビジネスと定義しています)の開発にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
フードニア株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜WEB面接OK/業界経験不問/市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/業界トップクラスのシェア/大手を中心にソリューション提案/創業10年で50億超え〜 ■業務内容: 大手スーパーやドラッグストア等に、カット野菜やカップサラダ、お惣菜等の企画製造販売を手掛ける当社の営業部門にて、法人営業をお任せします。 顧客にとって最良な提案ができるよう、御用聞きにならずトライ&エラーを繰り返せる方をお待ちしております。 ■具体的には: ・取引先へ訪問の上バイヤーとの商談(既存顧客がメイン) ・開発チームとの連携をし、打ち合わせ、提案の準備 ※提案から納品までのサイクルは長くて2か月前、短くて2週間前 ・課題ヒアリングを通じて顧客のニーズに合わせたソリューション提案 ・出張:岡山・広島へ月に2〜3回 ・担当顧客:10〜20社 ■ポジションの魅力: ◎製造工場が整っているためどのカットにも対応できます。そのため、顧客のニーズに柔軟に対応でき、企画した商品が採用されることも多いため、非常にやりがいを感じられます。 ◎2026年のIPOを目指して準備中です。拡大期に携わることでスキル向上できる環境です。 ◎カット野菜は日常生活で見かける場面も多く、更なる市場拡大が見込まれるため、非常に貢献度の高い事業領域です。 ■組織構成: 社長、営業2名、アシスタント3名、商品開発2名、企画開発3名 ※社長とも距離が近く、風通しの良い環境で働けます。 ■教育制度: OJTを実施の上、商品知識などの専門スキルを身に着けていただき、1年で独り立ちができるように社長や先輩と同行していただきます。 ぜひ、ご自身の力を存分に発揮し会社の中核となってください。 ■当社について: ◇当社は洗浄された野菜をカットして、サラダや加工品にした製品の企画・製造・販売までを行っているメーカーです。 ◇8年連続で売上増加・創業10年で50億超えと、業界トップクラスのシェアを誇り、見た目の華やかさや彩りにこだわった製品が特徴です。 ◇独自の成長戦略によって順調に増収・増益を続けており、業務も拡大中のため、現状で満足しない、やる気に満ちあふれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明来エンタープライズ
大阪府大阪市西区南堀江
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
\ウエディングのクリエイティブカンパニーです!/ *業界初!結婚式にプロジェクションマッピングを導入したのも当社です! *上場企業や大手ウェディング企業、一流ホテル等1400以上の式場と取引で安定!(ザ・リッツカールトン大阪、ホテル日航東京など) ■業務概要 部門責任者候補として、ウェディング業界に新たな感動を提供するためのWebマーケティング戦略の立案・実行と制作ディレクションを担当いただきます。 *集客数の目標達成をミッションとし、大手企業や一流ホテルとの取引実績を持つ同社のブランド力をさらに高めていただきます。 <具体的には> ・Web/SNS広告戦略検討〜広告運用(Google、Yahoo、Instagram、LINE など) ・Web SNS運用ディレクション(メルマガ、Instagram、TikTok、LINEの運用) ・Googleアナリティクス解析、 キーワード設計、アクセス解析、ABテスト ・HP、LP制作、クリエイティブコンテンツ・ライティング制作及びディレクション ・コンテンツ方針の策定 ・フライヤー企画書等デザイン・クリエイティブ制作 ・会社関連のニュース広報の発信 ・社員育成に関わるイベントの企画/運営 ■組織体制 同部門は2名在籍しています。(男性1名/中途入社、女性1名/中途入社)各メンバーが専門知識を活かし協力し合う風通しの良い環境です。 ■業務の魅力 ・個々の成長を重視しており、マーケティング戦略やクリエイティブディレクションにおいて、リーダーシップを発揮する機会が豊富◎ ■働き方 *年間休日130日 *残業月平均25時間以内 ワークライフバランスを大切にする働き方を推奨◎ ■キャリアパス 専門性を極める専門特化キャリアプランと、戦略ディレクター兼マネジメント、経営ボードへのキャリアプランの2設定があり、自己成長とキャリアアップの機会が豊富です◎ ■当社について: ・ウエディングに関わる演出商品の開発から空間リノベーションまでを手掛けるウエディングクリエイティブカンパニー。 ・演出導入先:京阪神及び首都圏等の多くの有名式場と取引アリ ザ・リッツカールトン大阪、ホテル日航東京、八芳園、ヒルトン東京、青山迎賓館アルカンシエル横浜など 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内システムの企画から導入・運用まで幅広くお任せ/業界経験不問/市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/大手を中心にソリューション提案/創業10年で50億超え/業界トップクラスのシェア/転勤なし/年休122日〜 ■業務内容: 大手スーパーやドラッグストア等に、カット野菜やカップサラダ、お惣菜等の企画製造販売を手掛ける当社にて、社内ITシステムの企画から導入、運用など幅広い業務をお任せします。 インフラ・ネットワークの構築(機器・ソフトウェア選定含む)や運用保守、社員のIT相談窓口など、社内インフラの技術やツール選定から行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■具体的には: ・情報セキュリティマネジメントの立案及び教育 ・システム障害のトラブルシューティングと解決 ・IT環境企画 ・社内ヘルプデスク、システム運用業務 ・業務効率化施策の提案/実行 ・営業ツール、生産スケジュール管理アプリの開発 ・Kintoneなど既存アプリケーションの活用、RPAなど作業の自動化 ■ポジションの魅力: ◎2026年のIPOを目指して準備中です。拡大期に携わることでスキル向上できる環境です。 ◎カット野菜は日常生活で見かける場面も多く、更なる市場拡大が見込まれ非常にやりがいを感じる事業領域です。 ■当社について: ◇当社は洗浄された野菜をカットして、サラダや加工品にした製品の企画・製造・販売までを行っている製造メーカーです。 ◇8年連続で売上増加・創業10年で50億超えと、業界トップクラスのシェアを誇り、見た目の華やかさや彩りにこだわった製品が特徴です。 ◇40億までは個の力で成長することができました。ここから先はチームの力が必須です。チームを完成させる中心となって関わりたいという方も大歓迎です。 ◇独自の成長戦略によって現在順調に増収・増益を続けており、業務もどんどん拡大しているため、各部門を強化するための採用となります。現状で満足しない、やる気に満ちあふれる方をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社マークス&ラン
通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD VMD
◇◆業績好調!多くのインポートブランドを扱う『IMPORT SELECT Musee』のバイヤー業務&オリジナルブランド企画等をお任せ◆◇ 取り扱う商品は海外ブランド商品が多く洋服から靴、アクセサリーまでと幅広く、多くのお客様にご利用いただいております。業績も好調で2024年8月決算期では売上高60億円を突破しました。 そんな当社にてこの度、新たにECサイト運営チームを支えていただくメンバーを募集いたします。 「洋服が好き」「オシャレが好き」そんな気持ちをお仕事で活かしませんか?幅広いファッション商品に携われるだけではなく、サイト運営のスキルも身に着けられ、一生モノの知識も取得できます♪ ■業務詳細: ・展示会またはオーダー資料を見てバイイング ・自身が仕入れた商品の価格決めや商品登録 ・撮影チームやWEBチームとの販売施策考案 ・担当ブランドのスタイリング ・オリジナルブランドの企画 など 「こんな商品を取り入れてみたらどうだろう」「どうすれば売れるのか?」など、ぜひ積極的にあなたの意見をお聞かせください。 ■取り扱いサイト ・楽天 ・Yahoo! ・MAGASEEK ・BUYMA ・Q10 ※楽天市場で毎年行われる「楽天ショップオブザイヤー」において、2023年度の「バッグ・小物・ブランド雑貨部門」を受賞。今回で4年連続受賞となります。その他、ヤフーショッピングベストストアアワード受賞実績があります。 ■取り扱いブランド ・ジルサンダー ・ザロウ ・マルジェラ ・ロエベ など多数 ■おすすめポイント ◎未経験OK 先輩バイヤーが丁寧に教えていくのでご安心ください。「ファッション業界に興味がある」「ショップ運営に携わってみたい」そんな方にもオススメです。 ◎ライフワークバランスもバッチリ 残業少なめ&有給が取りやすい環境です。働きやすい環境作りを大切にしています。 ◎自分らしく働ける 髪色・髪型・ネイルも自由。オシャレも楽しみながら働くことができます。 ■職場環境について 駅チカで通勤もラクラク。職場環境重視の方にはピッタリ。 みんな優しい仲間たちばかりなので、安心して飛び込んできてくださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容 サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・管理組合会計予算の作成、収支状況の報告 ・建物の維持・修繕に関する提案 ・理事会・総会運営業務の補助 ・マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴 自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h ・完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。 ■配属先 大阪本社・マンション管理事業部への配属です。現在、管理職含めて9名が所属しています。 ※有資格者のみの組織です。
因幡電機産業株式会社
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 電設資材を取り扱う当社にて、ルート営業をお任せします。本ポジションではサブコンと呼ばれる大手電気設備工事会社を担当いただきます。 <取り扱い商材> 照明器具/受配電盤/非常用発電機/太陽光設備/弱電設備 等 ■具体的には: ・主な業務としては見積作成、受注活動、原価検討、納期、工程管理などを担います。 ・担当顧客の営業、購買担当、現場代理人と様々な方と折衝しながら商材提案や新規案件の獲得を担います。 ・仕入先メーカーとは価格・納期面での調整を行います。 ・客先工事現場の要望と仕入先メーカーとの要望が合わない場合もありますので、社内関係者と相談をしながら双方にメリットを感じていただけるようなご提案を行っていきます。 ■配属先情報: 電設カンパニー 西日本統括部 第一営業部 課長1名、課員6名 ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2024年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ