1129 件
パネフリ工業株式会社
三重県伊賀市佐那具町
-
350万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
学歴不問
〜世にないものを作るのがやりがいです★/未経験入社者多数!文系の方も活躍中です◎お人柄を重視した採用です!創業以来黒字経営/他県から入社の場合3年後まで家賃の半額を補助(上限4万円まで)〜 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ■仕事内容: 建材分野のニッチTOPメーカーである当社にて、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事詳細 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、調色・材料の選定や修正などしていただきます。どの材料をどの割合で配合するのか、どうやってこの柄を表現するのか、などを考えるお仕事です。 ゆくゆくは生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず3か月〜半年かけて製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後は品質改善のデータ取りのサポート等、ご経験に応じて簡単な業務からお任せし、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 当社には心強いベテラン社員も多く在籍しており、基礎からしっかりと指導していきますので、実務未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(金属・鉄鋼) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学案件多数あり/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 日本最大級の化学メーカーにて電池の開発業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇全固体電池を含む次世代二次電池の開発業務全般 ◇セルの設計開発業務 ◇セル機構設計開発業務 ◇電極や電解液、固体電解質などの要素技術開発業務 ◇試作/生産プロセスの構築と生産運用管理業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※チームで業務に取り組むため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが得意な方に最適です。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
Bax株式会社
大阪府松原市天美東
300万円~649万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プラスチック製造分野の革新提案企業です。/今後の拡大を目指し研究開発者の増員/経験を活かして未来素材の研究開発をサポート〜 化学業界、自動車業界、エレクトロニクス業界など、大手企業を中心に技術提供・共同研究をおこなっている当社の研究開発補佐からお願いいたします。 ■職務内容: 各素材メーカーから依頼を受け、テスト・試作をお客様とご一緒に行います。その際にお客様と一緒に原料の選定からご一緒に作りあげていっていただきます。 ■業務詳細: 各企業の研究開発者より新素材試作の依頼を受け、超少量〜少量試作〜スケールアップ試作に取り組みます。具体的には2軸混錬押出機、Tダイ単軸押出機、ホットメルトコーティングマシンなど、押出技術の提供によりコンパウンド、フィルム製膜、コーティングの各種マシン操作を行い、プラスチック樹脂の特性を検証しながら、条件出し、サンプル採取をオープンイノベーションな環境で顧客とご一緒に進めます。 お客様対応以外でいくと機械オペレーターとしてもご活躍いただきます。 ■入社後について: 最初は当社の技術者と同行いただきフィルムや化学原料の知識など少しずつつけていただけたらと思います。現時点でフィルムの知識がなくとも化学に対して苦手意識がなければとっつきやすく知識が習得しやすいためご興味ある方はご安心してご応募ください。 ◆配属部署・組織構成:代表52歳、経理40代X1名、技術顧問70代X1名、工場Staff6名(50代X1名、40代X2名、30代X2名、20代X1名)、 ◆特徴・魅力:プラスチック素材はサステイナブル・脱炭素社会において必要不可欠な素材であり、高機能化やバイオプラ、リサイクル素材など、高機能化や環境対応素材の研究は世界的にも全ての分野で求められる最重要課題です。大手メーカーが素材研究する初期段階の押出技術を要する試作を弊社へ依頼いただき、当社で超少量〜スケールアップ生産までの研究開発をサポートします。オープンイノベーション&Class1000のクリーンルーム環境で、お客様と共にプラスチックの未来素材の開発に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本化薬株式会社
450万円~899万円
医薬品メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【働き方・ワークライフバランスを整えたい方へ!/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェア/平均勤続約15年/年間休日127日/住宅手当・社宅完備/時差出勤可能】 ■業務内容: 半導体を主とする電気電子工業向けの各種ウェットプロセス用薬液(現像液、剥離液、洗浄剤など)の研究および商品開発をご担当いただきます。 ※お客様は大手の半導体メーカーとなります。 ■社宅・手当 ※遠方から転居され入社される方については引っ越し費用は企業負担、借上げ社宅の場合、個人負担1割程と充実しております※諸規定有。 ■働き方 残業20H以内、時差勤務有等WLBも整えれる環境になっております。 また、年休127日となっており、仕事と休日両方のバランスをとることができます。 ■組織構成 ※研究所には60名程研究員がおり、それぞれ製品群や事業毎に10名/チーム程で分かれています。半年に一度の面談や社内公募等で自身の希望や社内状況等を加味し他の開発チームや、他部署へ異動可能で、キャリアステップを積むことが可能です。 ■当製品について 当製品と事業は他社より譲渡を受け、他社で培った開発内容と当社独自の技術を融合させ事業発展しております。業務の流れとしては、営業担当者・技術営業担当者がお客様の工場で出向き、要望を伺い、開発部署にに展開、新製品開発や改良を即時に検討しております。 営業担当も理系出身が多いため、今回配属の開発の部署メンバーともに、技術力に強味が御座います。また、当社の子会社では、半導体洗浄装置メーカーがあり、洗浄剤・装置等を含めた技術提案可能です。 ■当社について 当社は国内外の関連会社を含めグローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,847名(単体では2,096名)の社員を抱える東証プライム上場企業です。 「世界的すきま発想」をコーポレートスローガンとし、規模に頼る経営ではなくオリジナリティを追求し、価値を育む企業をめざします。 そのために、社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、たとえニッチであっても、突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Water Air
東京都渋谷区神南
450万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(有機) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を、販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 倉庫納品までのフローを、遅滞なく進めるためのスケジュール管理能力が求められます。 【職務内容】 レディースインナーブランド「ツーハッチ」向けの商品開発をお願いします。 企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 【必須業務】 ・企画と打ち合わせ (デザインや機能のすり合わせ) ・納品までのスケジュール管理 ・使用資材の選定 ・仕様書の作成 (イラストレーター、エクセルの使用) ・海外・国内工場との商品に関してのやり取り (日本語でのやりとりです) ・工場パターンのチェック、グレーディング指示出し ・サンプル確認、検品作業 ・モニター採寸、フィッティング確認 【場合により発生する業務】 ・企画からプロダクトデザインへの落とし込み ・資材開発 (機能生地、モールドカップ) ・レースデザイン (刺繍レース、編みレース) ・シーチング、トワル組み ・パターン作成、グレーディングピッチ指示 ・工場とのコスト交渉、原価計算 ※国内(広島本社、他)、海外(中国のサプライヤー工場等)出張あり。現状海外は年数回程度です。 ■Water Airについて 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇NADOの生分解性プラスチックの開発。 ガスクロマトグラフによる化合物の成分分析。 ◆使用ツール ガスクロマトグラフ ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(その他無機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、産業廃棄物処理企業にて、分析業務および処理業務をお任せします。 分析業務では、主に酸やアルカリ、油を扱う事業所にて分析機器を使用した成分分析を行います。 具体的には液体系廃棄物に関する分析業務及をお願いします。 適正処理に向けた準備及など様々な場面で分析業務は必要とされしっかりとスキルを身に着けてご活躍できます。 ■使用機器: 使用機器…蛍光X線分析、ICP-MS、分光光度計、溶存酸素計 使用薬品…硫酸、硝酸、水酸化ナトリウム、ヘキサン、アセトンなどがあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
バンドー化学株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
石油化学 農薬, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
東証プライム市場上場のグローバルメーカーの当社にて、半導体向け新規接合材料の開発業務を担当して頂きます。 ■期待する役割: ・ご経験を生かしていただきながら、実務リーダーとしてペーストの開発力強化に取り組んで頂きたいです。 ■業務内容: ペーストの開発 ・製品性能を実現するための材料設計とレオロジー設計を行います。同時に、生産プロセスに適合させるための加工性の検討も実施します。また、設計開発をサポートするため、粒子・被膜観察やペースト特性計測、各種化学分析を活用します。 ペーストの最適使用条件の設定 ・各種ラボスケールの印刷機、オーブン、評価機を取り揃えております。 ・本機を使用してペーストの最適使用条件を設定し、お客様に提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新規事業推薦センター 技術部: ・部長4名、グループ長4名、メンバー26名 計34名 ∟インク設計グループ グループ長1名、メンバー7名 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:本文参照
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
400万円~699万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜有機化学・高分子のバックグラウンド歓迎/分析から研究開発へキャリアチェンジしたい方へ/福井本社のプライム市場上場企業『日華化学』/フルフレックスOK/想定残業5h程度/リモート可/年間休日120日・土日祝休み〜 ■配属部署: 界面科学研究所 商品開発研究部 機能素材開発グループ/繊維開発グループ ■主な業務内容 ・水性ポリウレタン開発ロードマップの構築、開発進捗管理 ・特許などの知財調査、特許戦略の立案 ・新規顧客開拓にむけた技術プロモーション ■同社について: 日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上に5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリロン化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区南江口
350万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【上新庄駅/相川駅/瑞光四丁目駅】使用済みオムツを入れても臭わない『防臭袋BOS』を開発!新たなヒット製品を生み出す仕事です!平均残業10時間×年間休日126日◎ ■業務詳細: BtoC向け商品の企画・販売、それに伴うデリバリー業務や生産管理、ECショップ運営、応対業務、SNSでの情報発信や提案活動などの幅広い業務を、部署内外のメンバーと連携し、チームで行っていただきます。 <詳細> ・新商品開発/事業性の評価 ・資材調達/生産管理 ・自社サイト(Amazon、楽天、Yahoo)運営 ・各種SNS等を用いた広報・拡販業務 ・Web制作、問合せ対応 ・見積・請求書等の帳票の発行、受発注業務、入金照合等の事務処理 等 ※将来的には、営業と協力し商品提案や情報発信など積極的な顧客折衝機会もございますが営業のように担当顧客やノルマを課せられることはないので、ご安心ください。 ■組織構成: 同部署には16名が在籍しております。 ■業務の魅力 商品力:主に取り扱っている消費者向け商品『防臭袋BOS』は10年を超えるロングセラー商品で、幅広い用途で高い評価をいただいています。お客様からの評価を直接いただく機会も多いです。 (臭わない袋BOS公式HP:https://bos-bos.com/ ) ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)チャレンジ昇格制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)社内資格制度: 技術や知識の高度化のために様々な社内資格制度を設けています。資格が認定されれば、その資格に応じた手当が「資格給」として毎月支給されます。各資格には、初級・中級・上級があり、資格の種類や難易度によって金額が設定されています。2〜3年毎に更新を行い、継続した能力向上を支えています。 (3)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
■業務内容: 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて、化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■特徴・魅力: (1)多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる / 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発。 (2)将来のキャリア形成が自分で選択できる / 研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)は無く、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 (3)充実の福利厚生 / 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 (4)未経験でも安心の研修制度 / 一コマ2時間×年に4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 【提携先】 東京大学・・・分析基礎、京都大学化学研究所・・・無機有機合成、医薬品分析 大阪府立大学・・・バイオインフォマティクス 横浜バイオ医薬品研究開発センター・・・バイオ医薬品開発(OJT型研修) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電線工業株式会社
和歌山県有田市箕島
箕島駅
機械部品・金型 石油化学, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【東証上場「三菱マテリアル(株)」グループ企業/設立100年以上の安定企業/福利厚生も充実で平均勤続年数が21年を超える優良企業です!】 【H3ロケットなどの航空・宇宙関連プロジェクト全てに携わる高度な技術力で、半導体・宇宙・自動車・医療など多くの業界の最先端の技術を支えています!】 ■募集背景 同社は、設立100年以上の歴史を持つ安定企業であり、三菱マテリアル100%出資のグループ企業です。航空・宇宙関連プロジェクトや半導体、自動車、医療など様々な分野で高い技術力を誇り、今後の事業拡大を見据えて開発職の新たな人材を募集しています。 ■業務概要: 同社のシール製品の製品開発および配合開発を担当していただきます。既存材料に改良を加え、顧客のニーズに応じた製品を開発します。開発期間は1〜2年で、営業担当と共にお客様のニーズをヒアリングし、量産化に向けた他部署との連携を通じて一貫して製品開発に携わることが可能です。 ■職務詳細: シール製品の製品開発および配合開発 既存材料の改良および新材料の開発 顧客のニーズヒアリングおよび量産化支援 営業担当や他部署との連携による開発業務 製品の品質向上と生産効率の最適化 ■組織体制: 配属先となる簑島製作所の技術部には50名以上の社員が在籍しており、同社の成長事業であるシール製品の開発を担っています。特に、航空機用・ロケット用の高機能シール・パッキン製品の製造を行う唯一の拠点です。部署の垣根が低く、他部署との連携を重視し、チームワークを活かしてより良い製品を作り上げる文化があります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、設立100年以上の歴史を持つ安定企業であり、航空宇宙や半導体、自動車、医療など多岐にわたる分野で高い技術力を誇ります。充実した福利厚生や年間休日121日、月残業30時間以内、ノー残業デーの導入など、働きやすい環境が整っています。また、U・Iターンを歓迎しており、引越し費用や借り上げ社宅制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
1000万円~
石油化学 医薬品メーカー, 製品開発(高分子) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【電子機器に欠かせないソルダーレジストのシェア世界トップメーカー/参入障壁高くニッチトップ/半導体業界の知見をお持ちの方歓迎】 ■仕事内容: 半導体のパッケージ技術のさらなる高性能化のため、二次元から三次元実装へ移行しつつある市場において、新しいパッケージ実装技術に対して材料を提案していく新規参入案件となります。 材料:感光性を有する絶縁性再配線材料、接着剤などの化学品 ミッション:プロジェクトサブリーダーのような立ち位置で半導体事業参入のための営業活動〜情報収集及び、技術指導 ■ミッション詳細: 半導体三次元実装プロジェクトの中で、まずは再配線層のような半導体の後工程に関連する製品開発の足掛かり作りを最初のゴールとして掲げております。最終的にはトップシェアを目指していきますが、そのために顧客にあたる半導体業界に対して日々情報収集を行っていただきながら新規のプロセス開発に向けて材料の検討や顧客先等の検討もお任せいたします。 ■組織: 現在10名で当プロジェクトを推進しております。 ■同ポジションの魅力: 同社の新規プロジェクトであり、これから伸ばしていきたい事業であるため、様々な開発テーマや目の前の課題に対してフットワーク軽く取り組むことができる環境です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 ・その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、 社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。 ※出典:「2024 エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研より 変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/勤務地最大限考慮/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さにからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
石油化学, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR リサーチ・市場調査 製品開発(有機)
〜年休121日・土日祝休み/残業平均4.1時間でプライベートも充実/当社にしかないオンリーワンの製品もあり◎〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーである当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 開発企画グループの一員として、当社製品の技術情報発信による広報活動やニーズ情報の入手、新製品開発の企画活動に携わって頂きます。 ■具体的には: ・当社製品にかかる技術を紹介する技術セミナーの開催、国内外展示会の主導と結果分析 └国内だけでなく中国などの展示会にも出店しております。国内・海外問わず、活躍する機会があります。 ・お客様への訪問と当社技術説明 ・新製品開発に向けた技術情報入手と、シーズまたは、ニーズテーマの企画 ■組織構成: 2022年4月に新設された部署です。現在グループマネージャー1名で活動しており、新たに1名増員することになりました。 担当いただく業務については一から引継ぎをさせていただきますので、ご安心ください。 ■当社の魅力: 当社は創業360年以上の歴史をもつマツモトグループで、主に化学品の製造を担当している老舗企業です。 有機チタン化合物を中心に、世界でも当社しか創っていないOnly One製品を複数もっています。私たちが得意としているチタン化合物は、環境への負荷が少ない上、資源枯渇の心配も殆どありません。重金属を必要としない社会の実現に注力しています。 現在の工場が手狭になったため、新工場・研究所を建設中です。真新しい事務所が仕事場になります。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
500万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【ご経験活かして新たなキャリアへ/「バイオから宇宙まで」手掛けるプライム上場の化学メーカー/世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を確立】 ◆職務内容: 当社化薬事業部にて、研究開発業務をお任せします。 【産業用爆薬の開発】 ◆産業用爆薬および新規火工品の開発業務 ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・火薬関連素材や技術についての用途開拓 ◆日本の宇宙開発に貢献する火薬技術: ロケット用推進薬は、日本の宇宙開発黎明期である1950年代より、ロケット用火工品の開発・生産を開始し、1954年には日本初の実験用「ペンシルロケット」に当社が提供した火薬が使用されました。以後、1970年の国産衛星第一号となる「おおすみ」の打ち上げ成功をはじめ、「H-IIAロケット」など、日本で随一の宇宙ロケット用固体燃料メーカーとして地位を確立させました。 <現在取り組んでいる開発について> ◎愛知・武豊工場 ・小型衛星打上げ用のイプシロンロケットの開発など ◎種子島事業所(種子島宇宙センター内) ・世界最大級のミキサーにより、大型衛星打上げ用のH-IIA、H-IIB用固体ロケットブースタ(SRB-A)、H3用固体ロケットブースタ(SRB-3)を製造 ◆当事業部・取り扱い製品: 産業用爆薬、防衛用火工品、ロケット用固体推進薬、民生品 など 世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を築いております。2023年度は、防衛関連製品の需要の高まりから事業は増収増益。宇宙関連製品もロケット向け製品の出荷が増加しています。 ◆働き方について: ・残業20h以内 ・有給消化日数平均:13.7日 ・住宅手当や、社宅・寮制度あり(社内規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【高機能・高付加価値を持った素材を開発/研究開発費は3年連続右肩上がり/油脂化学分野のパイオニアとして業界をリード/幅広い領域を展開する化学メーカー】 ■職務内容: 千鳥研究所にて、機能材料(電子材料、高機能ポリマー)に関する研究開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・有機合成反応や配合技術を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討 ・開発した製品の性能評価/分析業務 ・顧客への開発品の技術プレゼンテーション など <当社の電子・情報材料> 当社では、電子部品用添加剤をはじめ、感光性材料や低誘電材料用硬化剤など、電子製品の高付加価値化に必要とされる、様々な素材を開発しております。 (製品例) ・電子部品や半導体製品を製造する際に、分散剤などの添加剤、導電性インクや反応性モノマーおよびポリマーが使用 ・自動車のヘッドランプのレンズには、LED化に伴う曇りを防止するために機能性ポリマーによる防曇剤が使用 ・当社の独自技術であるブロック化カルボン酸をベースにした液晶カラーフィルター用保護膜 ■配属部署: 機能材料事業部 研究開発部 千鳥研究所 ※総合職採用のため、転勤が発生する可能性があります。 (入社後当面の間、転勤は発生しません) <機能材料事業部について> 1910年の油脂事業創業以来、油脂化学分野のパイオニアとして業界をリードしてきました。現在は、着実に事業領域を拡大し、ライフ・ヘルスケア分野、環境・エネルギー分野、電子・情報関連分野に加えて樹脂・自動車分野に製品を展開しています。 <取り扱い製品> 脂肪酸、脂肪酸誘導体、界面活性剤、EO・PO誘導体、有機過酸化物、機能性ポリマー、石油化学品、電子情報製品 <千鳥研究所について> ポリアルキレングリコール誘導体の開発で培った酸化エチレン/酸化プロピレンの精緻な重合技術を活用し、ヘルスケア、電子情報、環境エネルギー分野の技術に貢献する高機能・高付加価値製品を開発しています。 ◆当社の研究開発について: ・研究開発費:79億円(2023年度実績) ※売上高に対する研究開発比率:3.5% ※直近3年、研究開発費は右肩上がりで増加。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業100年超・飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー/日本初の濾紙メーカーで国内シェア90%と安定性抜群】 ■採用背景: 同社の主力製品である「カートリッジフィルター」の更なるシェア拡大を目指し、営業・開発が一体となった新規のプロジェクトチームを発足しております。特に業界的に更なる発展が見込まれる「半導体素材メーカー」に対し、売上拡大を目指しており、人員強化を図るための募集です。 ■業務内容: 化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る当社のブランドの核を担う カートリッジフィルターの開発・設計をお任せします。特に需要拡大が見込まれる半導体向けに注力し、開発から量産化まで幅広くご経験頂けます。 ・営業と同行し、顧客要望や課題から、具体的な要件を抽出 ・要件に適合するカートリッジフィルターに関する素材開発 ・外部素材を活用した設計業務(カートリッジの設計等) ・試作品の開発・設計から量産化に向けた製品移管の実行 ※半導体向け開発プロジェクトに参画いただく予定です。 ※顧客要望聴取から企画、設計、製品化まで全て携われるのでやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
静岡県富士市宮島
石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※有機・高分子領域でのご経験を活かして、エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニーにてスキルアップしたい方へ/ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ 〜若手から裁量を持って就業可能な社風/社宅制度充実/全社平均残業時間20h程度、平均勤続年数18年と安定就業可能/販売拠点12カ所、生産拠点4カ所、研究拠点5カ所の海外拠点を持つグローバル企業/※奨学金変換制度開始〜 ■業務内容:経験やスキルに応じて担当業務を検討します。業務例は下記になります。 エンジニアリングプラスチックの製品開発/プロセス開発/生産技術/評価・品質管理/エンジニアリング業務 など ■当社の魅力: ・2019年に創業100年を迎えた株式会社ダイセルの子会社となります。当社は1960年、化石資源を原料に高度な技術で造る貴重な素材であるエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)を世に生み出し、世界の経済成長に大きく貢献しています。今となってエンプラは車、スマホなどの次世代高機能製品にはなくてはならない存在となっております。「エンプラの無限の可能性を追求し、才能豊かな魅力あふれる人財の創出と、Innovationによる豊かな未来社会の形成に貢献する」ことを経営理念に掲げており、2020年度から始まった新たな中期経営計画のもと、「新しいこと」に積極的にチャレンジしています。 ・育休取得率は女性100%、男性95%、介護休暇は年間20日間/人支給され、介護短時間勤務制度は利用開始より5年間有効と、ライフステージに合わせて働きやすい環境を整えています。育休産休に関しては、妊娠後、産休直前、復帰直前、復帰後と面談が設けられており、充実したサポート体制です。実際に産前産後休業・育児休業を経て、現在は短時間勤務をしている研究開発センターの社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
光陽化学工業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【スタンダード上場グループ/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日】 ■業務内容: 市場調査から新商品の企画を軸に、開発・販売に関わる業務を担当し、印刷事業の推進を行っていただきます。将来的には、その経験を活かして新規事業にも挑戦することが可能です。 ■主な業務内容: ・新商品の企画と開発 ・新素材や新技術の調査と仕入れ ・市場調査、マーケティング、ビジネス企画の立案とプロジェクト推進 ・PB/OEM/タイアップビジネスの技術相談と調整 ・他メーカーとの技術連携による共同開発など ※「技術と環境の調和」を掲げ、環境配慮型製品の開発を通じて印刷業界に貢献しています。 ■配属先情報: 2名在籍中(本社:担当役員2名・課員2名・分析担当1名) 中途入社社員も多く在籍し活躍しています。 <やりがい> 「ありがとう、これが欲しかったんだ」と言われる製品が生まれる瞬間に立ち会えます。 技術だけでなく、人と人の信頼で進んでいく開発を体験できます。 部署を越えて社内外の多様な人と関わることができる仕事です。 知識や肩書よりも、「どう関わるか」が問われるやりがいがあります。 将来的には、新たな事業や領域へのチャレンジにも携わることができます。 ■当社の経営理念: 「最新の技術、最先端の素材で新しい価値の創造にチャレンジし続けます」 私たちは、「技術と環境の調和」をコンセプトに、様々な分野で環境と安全に配慮した「使って安全、使って安心、使って優しい」製品を提供しています。これからも研究・開発型企業の先駆者として、新しい価値の創造に挑戦し続け、化学でより素敵な社会の発展に貢献します。 職務改善や生産性向上に取り組み、ワークライフバランスの充実を推進しています。 印刷機国内シェアトップクラス企業の純正品を供給しており、売り上げを伸ばせる基盤が整っています。また、業界を問わず発展できる潜在能力を有する化学メーカーであるため、様々な業界からの問い合わせもあり、新しい展開も進めています。 変更の範囲:当社業務全般
三和化工株式会社
京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町
450万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機)
雑貨・玩具から自動車・鉄道車両部品に至るまで、様々な場所に使われる発泡体(クッション材)メーカーの当社にて、研究職として主に新製品開発をお任せしま す。研究開発が全体の8〜9割を占める業務となります。 【業務委細】 ビート板やジョイントマットなどの素材であるポリエチレンフォームおよび自動車や鉄道車両などに使用されているゴムフォームの製品開発を担当頂きます。一気通貫で開発業務を広く担当頂け0から1を生み出す楽しみを他、バディ制を引いている為経験が浅い方でもキャッチアップできるよう支援します。 【当社について】巷にあふれるクッション材の多くは、当社が製造している発泡体です。当社の取引先企業様は、日用雑貨業界から医療・自動車業界まで多岐にわたります。業界(ブロック式発泡体)では、国内市場占有率は70%以上を占め、国内トップメーカーです。
株式会社三工ケミカル
愛知県稲沢市奥田大沢町
~
その他メーカー, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜土日祝休み/定時退社可能!/大手企業との取引有/創業69年の安定企業〜 ■採用背景: 車用や床用のワックス、洗剤の製造を行っている当社。お客様の売上が伸びている背景より当社への依頼も増えていますが、すべてを受けきれていない状況です。お客様からの増産依頼に対応するため体制強化のための採用です。 今後、チームの中心となり長く腰を据えて働いていただける方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容: お客様からのご希望やご要望に応じてワックスや洗剤(床用、自動車用、洗車等)、その他のケミカル品などの開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新商品の開発 ・完成品の検査 ・化学製品の組み合わせなどの検討 など 固定のお客様からの製品制作のリクエストを受けて、直接お客様と打合せも行いながら、ニーズを形にしていただきます。 また、気温や湿度によっての製品データを管理なども行っていただきます。 ※製造業務や商品、原料の入出荷業務の補助も行っていただきます。 ■働く環境: ・基本、定時には退社をすることが多いです。 ・年間休日125日/土日祝休み ・夏季、年末年始休暇あり ・完全週休二日制 ・20代〜60代の3名の幅広い世代が活躍中! ・知識や経験を活かして活躍している社員が多く、集中して業務が行える環境 ■魅力: ◇設立昭和40年と歴史のある企業です。 ◇当社の親会社(サンコー商事株式会社)は工作機械・機械工具の販売を主とし、世界展開している企業です。 ◇未経験から活躍している社員も多く、中途入社でも活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野田スクリーン
愛知県小牧市本庄
350万円~549万円
半導体, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・商品開発部では、フッ素化成品の開発材料の調合、塗布、評価作業を主な業務としつつ、製造現場での立ち上げ支援や、法令対応、製造実務のフォローなど、開発以外の業務にも柔軟に関わっていただきます。 ・入社後は開発中心の業務からスタートしますが、業務を通じて現場理解や製品供給全体の流れを学び、将来的にはご本人の適性に応じて、製造部門や生産管理業務への展開、生産技術体制の立ち上げへの参加など、多様なキャリアも視野に入れています。 ■本求人の特長: ・商品開発部への配属となりますが、開発業務に加えて、製造現場のフォローとして工場での作業や立ち会いをお願いすることがあります。現場での理解が深まることは、将来的な技術展開や開発テーマにも大きく活かされます。 ・将来的には、製造現場を理解したうえで、製品の安定生産や品質確保の仕組みづくりといった役割にも関わる可能性があります。いわゆる「開発」だけにとどまらず、製造・生産技術・工程管理など、異なる方向でのキャリア展開もあり得ます。入社後すぐに明確な線引きはできないものの、業務を通じて進む道を一緒に探していきたいと考えています。 ■配属先について: 化成品事業部 商品開発部(開発〜生産技術への展開も視野) 変更の範囲:会社の定める業務
品川リフラクトリーズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
【プライム市場上場/JFEスチールグループ/安定経営◎/耐火物業界でトップクラスの売上/耐火物やファインセラミックスの製造販売、工業窯炉の設計施工、海外事業も展開】 ■業務内容: 耐火物の製造販売や工業窯炉の設計施工を行う当社にて、耐火物における新製品の開発を行うため、実験・試作・性能評価などを担当頂きます。 ・製品化に向けた開発実験や試作 ・既存製品の改善や改良 ・性能評価:耐火物のテストピースで既定の高温に耐えられるか・強度・形を保てるかなどを評価 ・営業部門に同行して製品開発における提案・相談を行う:耐火物の知識と開発経験がついた入社3年目以降は、営業同行して顧客へ製品の提案・相談を行います。※出張は全国・海外含めて多くても週1回です。 ■配属先情報 商材別で第1~4部まであり、各部門20名所属。 耐火物というニッチな領域で最先端な開発に携われるため定着率も高く裁量権あり。女性の技術者も増えております! ■魅力 ・耐火物というニッチな領域で最先端な研究開発に携われる(最先端なため試験装置の開発なども行います)耐火物の常な課題は耐久性であり、長期間使用するために性能を高め続けています。 ・入社前から耐火物を専門としてきた方は稀なため、安心して未経験から入社できます! ・ニッチな領域ですが企業競争は激しいため、当社は技術開発の投資を惜しまず、技術者第一の姿勢を示しています! ■当社の魅力: 当社はJFEスチールグループ、設立150年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 耐火物業界でトップクラスの売を誇っており、直近は売上116%増、経常利益170%増と高い成長を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ