89 件
株式会社アールピーエム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
-
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 申請・薬事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【キャリアアップが目指せる環境/風通しのいい社風/フレックス制度あり/フルリモート】 ■業務内容 ・登録書類の作成(ドシエ作成、改定、QC) ・申請時のデータ収集、妥当性の評価 ・データギャップ分析 ・英文書類読解、翻訳 ■働き方 フルリモートとなっております。そのため、東京都以外に在住の方も興味をお持ちでしたらぜひご相談ください。 ■キャリアアップについて 当社は拡大期となっているため、スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。 ■当社について 当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 ■産休育休の取得・復帰がしやすい環境 産休育休からの復帰率100%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーナーコスメチックス
岩手県一関市藤沢町黄海
300万円~449万円
化粧品, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<異業種からのチャレンジも歓迎/自社製品3割・OEM7割/残業10〜20時間程度/UIターン歓迎/転勤なし/県内唯一の化粧品に特化した製造工場>> ■職務内容: 自社製品や受託生産製品(OEM製品)の化粧品や医薬部外品の検査や工程管理といった品質管理業務を中心に担当していただきます。 ・物性検査、官能検査、微生物検査、分析機器(液体クロマトグラフ等)を用いた含有成分の定性・定量分析 ・製品標準書の作成、管理 ・品質マネジメントシステムの推進、維持管理 ・GQP(品質管理基準)、GVP(安全管理基準)、GMP(製造・品質管理基準)の手順書・記録書の管理 ・クレーム調査及び報告書の作成(顧客対応は営業が実施) など ※主に液状の化粧品を製造(化粧水、美容液、乳液、クリーム、リキッドファンデーション、シャンプー、トリートメントなど) ■組織構成: 品質保証部門:5名在籍(男性3名・女性2名/年齢層:30代1名、40代3名、50代1名) ※当部門では、品質管理と品質保証のいずれも対応しています。 ■研修体制: 入社直後はOJT形式でベテラン社員と一緒に業務を進め、徐々に業務をキャッチアップしていっていただきます。経験やスキルによって期間は異なりますが、1人立ちまでスタッフ全員でしっかりサポートさせていただきます。 ■当社について: 業績は好調に推移しています。OEMを中心とする化粧品開発・製造と化粧品輸入代行を手掛ける老舗の化粧品メーカーです。 自然化粧品、基礎化粧品の分野において、他社にはない独自のデータとノウハウを数多く保有しております。 また、パートナーとしてお取引している企業は、業界大手のメーカーをはじめ、中堅企業様とも強い絆で結ばれております。 これまでパートナー企業様とともに世に送り出した商品は10,000アイテムを超え、ユーザーから高い評価をいただいております。
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質保証・監査 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 化粧品の品質保証を行っていただきます。商品としては他にも医薬品、機能性素材、食品など多岐にわたるため、今後別分野の品質保証をしていただく可能性もあります。 ■職務内容: (1)工場監査(新規及び定期監査の実施は月1回程度) └同社はファブレスのため、製造委託先の品質を把握する必要があります。 (2)お取引先様の要望される書類の作成(英語など書類対応もあり) (3)新事業、新製品について関連部署との品質検討 (4)法令情報収集(海外含む) (5)化粧品、医薬部外品の品質保証責任者などの業務 (6)お申し出品調査 ■組織構成: 3名 ■仕事の魅力: 工場監査を通じて製造委託先と一緒に品質の向上を目指し、ご使用いただく取引先様や一般消費者様に安心安全を提供していくことができます。 各部署や委託先と連携したものづくりに携われます。 ■募集背景: 当社は、急成長過程の企業であり、既存の機能性素材や化粧品事業だけでなく、化成品や繊維関連事業など新しい分野へも着手しています。 まだまだ成長中の会社の為、新しい事や未知なる事にもチャレンジ精神をもって品質保証業務をご担当くださる方を募集します。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。 また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナンバースリー
兵庫県神戸市中央区港島
化粧品, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
【転勤無/完全週休二日制/「HUECARE」など国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開をする美容専売品メーカー】 ■業務内容: ヘアカラーやパーマ液、シャンプーなど多岐にわたる自社商品の品質保証業務に携わっていただきます。 ・バルク検査、製品検査 ・原料料受入、検査 ・包材材受入、受入検査、ロット管理 など ■メンバー構成: 8名(1名男性、残りは女性) 20代〜50代まで幅広く活躍しており、平均は20〜30代です。 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭でコミュニケーションも取りやすい 研究・商品企画・品質管理などの各部門でで、商品情報やモチベーションを共有するチームとして、年齢や社歴に関係なく、意見を発信することが可能 ◎おしゃれでキレイな職場 カフェのような広々としたエントランス内にて、“水耕栽培” で野菜やハーブを育てています。育てた野菜はサラダ、ジュースにしてときにはお客様にも提供しています ◎「WELLBEING」を企業活動の中心に据え、環境問題にも非常に力を入れている「COSMOS認証」「ヴィーガン認証」「ハラール認証」を取得したオーガニックな商品を保有しております、これらを認証しているヘアケアメーカーは業界中でも数社しかありません。 ■当社について: ◎昭和31年設立の老舗。美容室向け毛髪化粧品・医薬部外品の製造販売を手掛けています。 ◎1988年、日本でいち早く“ヘアワックス”を市場に紹介しました。また、国内では使用されていなかったパーマの新しい技術を生み出したり、今では一般的となった「ヘアマニキュア」をつくったのも当社です。 ◎「HUE CARE」など、国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開をしています。 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルソア慧央グループ
長野県佐久市瀬戸
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜余分な添加物や香料を使わないメディア多数掲載の化粧品、健康食品等メーカー/1972年創業の老舗企業/業績・事業の安定性◎長期就業も可能〜 ■業務内容: ・原料、資材、バルク製品の検査・管理 ・ライン生産工程の検査 ・調整・充填管理表のチェック ・菌検査、保管品の管理 ・クレーム調査 ・GMP(Good Manufacturing Practice)の遵守 ■本求人の魅力: <充実の教育体制> 入社後は先輩支援のもと業務を実施いただきますのでご安心ください。 <働き方> ・完全週休2日制で土日祝休みです。 ・残業は5時間未満(ほぼ無し)のためプライベートの時間もしっかり確保していただけます。 ・有給休暇は年間平均15日消化しています。 ■当社の特徴: ◇石鹸・基礎化粧品・メイクアップ化粧品がメイン商材ですが不要な香料や保存料は一切使用せずに生産しています。全ての原料に使用する水から見直し本当に肌に良い選りすぐりの製品を提供しています。 ◇中途入社者と新卒入社者の割合は約半分で、他業界、職種の方でも活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェックス株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
450万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 ペット関連, 品質保証(電気・電子・半導体) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【安定性◎/業界トップクラスのペット用品メーカー/ペット飼育補助制度あり】 ■企業概要・採用背景: アクアリウム商品のマーケットシェアの多くは当社商品です。 爬虫類用商品や犬猫用の給水器のシェアも多くを占めており、業界シェアトップクラスです。 SDGsへの取り組み等も行っております。 常に新製品を開発しており、今後はより家電に近い商品が増えていく見込みのため、アナログ回路への深い理解が必要となり今回の採用に至りました。 ■職務内容: 自社製造のアクアリウム(水槽)などの観賞魚飼育関連商品や小動物・爬虫類・犬猫の飼育関連用品にかかる品質管理をお任せします。 新製品の開発、既存品の品質管理(工場および協力会社に対する製造工程の管理や受入検査)、市場不具合品の改善などに携わっていただきます。 (1)製品開発に関わる業務: 開発部へのフィードバック、試作試験(安全性等)、量産試験 (2)製造工程に関わる業務 安定して品質の高い製品を作れるよう、中国工場への出張により工場の工程をチェック・改善(数か月に1回程度の出張) (3)不具合の解析 不具合が出た製品の解析・原因究明 (4)市場不良データの収集・書面管理 ・改善後のデータ分析 ・品質基準に関わる書面・マニュアル作成 ・顧客クレームの報告書作成・お客様と今後のアクションについて打ち合わせ (※クレームの電話対応は営業が担当します) (5)製品開発にも参画 開発が引いた図面を見ながら開発にも関わっていきます。 ※年間で発売される新商品は約100〜200品。 既存製品のリニューアルを含めると1300〜1400点の商品を販売しています。 その中には水槽を明るくするLEDライト、水槽用ヒーターなど電気回路の知識を活かしていただける商品もあります。 ボリュームはありますが、そのたびに新たな管理を行っていただくことになりますので、既存社員の方もやりがいを持って業務に取り組んでいます。 ■組織体制: 品質保証課:7名・20代1名・他40代〜50代 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
600万円~899万円
化粧品, 申請・薬事 申請(OTC・医薬部外品)
〜知見を活かして化粧品開発の想いを届ける/所定労働7.5h/年間休日126日/残業10h程/ Me&Her・ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等「咲かせよう、まだないキレイを。」をスローガンに掲げる創業90年以上の老舗化粧品メーカー〜 スキンケア商品・ヘアケアを中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている同社にて、薬事課のマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 化粧品、医薬部外品(スキンケア、ヘアケア、ヘアメイク等)の薬事関連業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◎薬事課のマネジメント ◎薬事校正(責任表示、広告、web広告など)業務 ◎医薬部外品・化粧品製造販売業許可更新(GVP・GQP手順書作成など) ◎医薬部外品承認申請・化粧品製造、販売届など申請、製品標準書・品質標準書作成 ◎OEM監査 ◎海外薬事業務(英語力不必要/長期的にお任せする予定です。) ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがある同社の商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ゆず油/メルフィニ/ウテナモイスチャー/シンプルバランス/Me&Her/ルミーチェなど ■組織構成 3名(課長1名、30代〜40代メンバー2名) ■魅力 <業務経験がなくても知見を活かしてご活躍頂けます> 本ポジションは、マーケティング部などが開発した製品文について、薬事法の範囲内での記載が出来ているかの確認をご担当頂きます。ただ確認するだけではなく、マーケティング部や同社が届けない想いをどのように記載したら消費者の方へわかりやすく届けることが出来るかを考えることがやりがいになります。 ■働き方 残業時間は月10h程、年間休日126日、所定労働7.5h 女性社員も多く、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。例えば産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学3年生になるまで、時差出勤OK等。 変更の範囲:会社の定める業務
オージェイケイ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
石油化学, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
食品トレイや食品包装などに使用される樹脂包装材料の品質保証業務を担当します。 具体的には: ・製品の調査・分析・測定 ・試用書の整理 ・製造との打合せ ・サンプルの受け取り ・営業同行など 【製品】食品のトレイ、電子部品等の保存に使われる樹脂包装資材 (例)ケース、DVDフィルム、おしぼりの袋、冷却ジェルシートなど 食品からIT、工業用までの汎用性のある製品です。生活必需品に使われることが多く、景気の影響を受けづらいのが特徴です。 ■組織構成: 品質保証は、6名が担当しています。 社内には穏やかな性格の方が多く、周囲ともコミュニケーションが取りやすく、居心地が良いと思える会社です。 ■当社の特徴: ◎トップクラスのシェア:食品、日用品業界で生活必需品に使われることが多い製品で、景気の波に左右されづらいことが特徴です。シートはウイルス感染防止のフィルターなどにも使われる可能性があり、今後引き合いが増えていく可能性もあります。 ◎定着性:離職率は7%(製造業平均13%程度)。穏やかな社風なので、中途社員もなじみやすいです。経営陣に直接提案出来る制度があるなど風通しが良くフラットな組織のため、従業員にとってはチャレンジしやすい社風になっています。 また、企業風土としてワークライフバランスを大切にしているため、残業時間は少なめです。(平均10h ~ 20h程度) 安定した業績基盤があるため、落ち着いた環境で働けます。
エルビュー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
化粧品 専門店・その他小売, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 申請・薬事
〜お客様満足98.8%/20年間毎年業績伸長のエイジングケア化粧品/産育休復職率100%〜 有名芸能人も多数愛用頂いているエイジングケア化粧品『エレクトーレ』を展開する同社にて、化粧品の品質管理・薬事業務全般をお任せいたします。 ご経験に応じて、商品企画・研究開発業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・商品化に関する薬事関連業務全般(総括製造販売責任者業務) ・品質管理、品質保証 上記の他、OEM先の工場視察や、出荷判定、製品の品質管理、品質に関する問い合わせやクレームがあった際にもご対応いただきます。 ■組織構成: 別に生産管理担当が1名おり、商品企画担当含め、連携し一緒に推進いただく予定です。 少数精鋭の組織ですのでご経験に応じて様々な業務を担当いだけるのが魅力です。 ■ご経験に応じてお任せする業務: 市場調査、コンセプト立案、企画書作成、商品試作、原料選定、 OEM先との交渉窓口等もお任せいたします。 ■同社の特徴: <総合美> 毎日を心豊かに過ごす、更に、物から心に価値観をシフトして、環境に優しい生活を意識する人が増え、持続可能な社会への取り組みとなることを目指しサイトを開設いたしました。 <社会貢献> ◎心を大切にし深い精神性を持つ日本の伝統文化を応援 ◎環境問題と生態系保全への思いから、化学肥料や農薬を使わない共生農法で野菜や草花を栽培するエレクトーレファームを行っています。また、実質CO2ゼロの化粧品も目指し計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の官能検査、物性検査 ・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など ・部門メンバーのマネジメント ■組織構成: 各工場の品質管理部門は、各6〜8名となります。 ■求める人物像:化粧品の容器などに万が一問題があった際などに、基準に照らしてスピーディーかつ的確な判断ができる方。 営業、製造、分析、研究、社外とのやりとりもあるため、柔軟なコミュニケーションの可能な方。 ■当社の特徴: 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質保証(機械) 品質保証・監査
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: カプセルトイ、カード、食玩、お菓子、日用雑貨商品等自社製品の品質保証担当をお任せします。 【具体的には】 ・カプセルトイ、カード、食玩、お菓子、日用雑貨等の品質保証と検査業務 ・全社品質基準と照らした安全性の確認業務 ・各部門からの品質相談における窓口担当 ■配属事業部について: バンダイ製品の品質や安全など、プロダクトマネジメントを行う部門です。 商品のクオリティを管理するだけでなく、ユーザーの年齢や商品の特性に応じた独自の安全基準を設け、お客様へ安心安全に製品を楽しんでいただくため、製品検査や各部の管理を行っています。 また、サステナビリティなど、全社的CSR活動の推進にも取組んでいます。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
茨城県つくば市和台
350万円~549万円
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日/残業時間20時間程度◎】 ◆職務内容: 当社のつくば工場にて、化粧品の品質検査をメインでお任せいたします。 ・バルク物性試験(粘度計、硬度計、色差計など) ・微生物試験や機器分析(HPLC、ICP、IR 等) ◆組織構成: 年齢層も20代前半の若手社員〜30代半ばのメンバーと40代の上 司まで幅広く在籍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 ◆就業環境: 配属先はチーム員12名、男女比9対1、平均年齢40代前半(最年少20代後半)で構成されています。 ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーラ化成工業株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
550万円~799万円
化粧品, 品質保証・監査 申請・薬事
【化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設/美白・エイジングケア分野を中心とした細胞や遺伝子の研究など「研究力」を活かした新商品の企画提案】 ■業務内容: ・化粧品、医薬部外品(原料、処方)の品質評価(品質分析) ・製造販売承認申請に関わる品質資料の作成 ・化粧品、医薬部外品の品質課題対応(不純物の構造同定等) 上記の他、製品開発のための品質の安全性向上・分析試験法の新規確立など、専門性の高い業務も携わっていただきます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度:全社的に「残業ゼロ運動」を掲げ、拘束時間削減に取り組んでおります。 ・コアゼロフレックス:自身で業務をコントロールして自由に出社・退社時間を決めることができます。 ・リモートワーク活用や直行直帰も可能です。 ■当社の魅力: (1)世界に認められた「研究力」 商品開発の要である研究部門で基盤研究から開発研究を行っており、最先端技術・情報を吸収しながら、独自の技術を加えて化粧品をつくり上げています。 (2)研究・開発・生産が一体となった技術開発体制 国内の自社研究所にて、安心で高品質な商品作りのため、日々研究に取り組んでいます。 今ではスタンダードになっているヒアルロン酸やビタミンC誘導体の化粧品への配合に世界ではじめて成功するなど、化粧品業界のパイオニアとして成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンレイ
東京都中央区銀座
銀座駅
石油化学, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
〜家庭用ワックス・洗剤業界のパイオニア/転勤なし/残業10〜20時間程度/年休126日〜 ■業務詳細: ワックス、コーティング剤、洗剤、その他 各種ケミカル製品に関する以下の内容を担当いただきます。 ・品質管理、品質保証、生産技術、生産管理業務全般 ・新製品の生産導入業務 ・製品の品質検査業務全般 ・ISO9001、14001および法令規制対応業務 ・顧客ユーザー品質問い合わせ対応 ・生産トラブルの発生原因調査と再発防止策の対応 ■やりがい・教育体制: 入社後の教育は基本的には、各種手順書や標準書をもとにしたOJTスタイルになります。 業務内容は幅広い分野になりますので、1〜2年の教育を経て徐々に選任の業務を持つ形になります。 開発にたずさわった製品が店舗に陳列された時や、口コミの良い評価が得られた時は大きなやりがいを感じると思います。 ■備考: 残業時間は状況に応じて変わります。 通常時は10〜20時間程度ですが、重大なトラブルが発生した場合はその対応が最優先・最重要になりますので40時間を超える場合もあります。 ■勤務時間について: ・1月、2月及び6〜9月:8時30分〜16時50分 ・3月〜5月及び10月〜12月:8時30分〜17時30分 【休憩】10時00分〜10時05分、12時00分〜12時45分、14時50分〜15時00分 ■当社について: 創業から機能性コーティングメーカーとしてスタートはしましたが、社会や住環境の変化とともに、様々な製品開発を手掛けてきました。また研究開発から生産、販売、物流、アフターフォローまで一貫した、独自のマーケティング機能をフルに活用し、時代の「変化・要求」を的確に見据え、具現化する開発・提案型企業として顧客の繁栄に貢献することや創業以来70年以上に亘り培ってきた技術力と、更なる探究心をもって新たな価値の創造へ向け、常に「変わりつづけていく」ことを原点とすることで快適な「未来空間」を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 申請・薬事 申請(OTC・医薬部外品)
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容 ・薬事チェック業務…適正広告基準に基づく広告等の薬事チェック(メディアを使った広告内容の薬事チェック、パッケージの適正広告表示のチェック) ・薬機関連の届出、申請、管理など ・薬機法等に基づく業許可の業態管理と行政対応 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。 また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ヘルシーサプライ株式会社
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質保証・監査 医薬品質保証(QA)(本社)
■業務の概要:化粧品・香粧品などの品質管理マネジメント業務をお任せ致します。受け入れは管理職クラスを想定しております。 ■業務の内容:具体的には、以下の業務をお任せします。 ・製品検査等のGMPに基づく製造管理/品質管理 ・各種法規制に対する対応業務 ・出荷管理 ・品質不良の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細:主な取引先は味の素本社を含めたグループ会社となっており、関連会社間の連携が頻頻に行われます。(関連会社7割:3割委託先等の非関連会社) ■組織の構成:配属予定の品質管理グループは7名在籍しており、30〜40代を中心に、社員3名、パート社員4名で構成されております。 ■働き方について:品質管理グループの平均残業時間は18時間程度です。在宅勤務やフレックスタイムなどの制度があり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、味の素グループ基準の充実した福利厚生もあり、長期的に就業できる環境が整っております。 ■業務の魅力: 同社は医薬品、食品、化粧品、肥料、飼料など、製品群が幅広いため、インプットできる業務の幅広さが特徴の一つです。また、将来的には部門間異動や関連会社での経験を積むことも可能となります。 ■同社の特徴:同社は、1935年アミノ酸を原料に事業展開する製薬会社「宝製薬株式会社」として発足しました。現在は、味の素株式会社の国内外関係会社の中で、最も古い歴史と伝統をもった会社です。 ■同社の概要:「調味料=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もうひとつの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)・アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸、活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。
株式会社テクノーブル
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~499万円
化粧品 香料, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 申請・薬事
化粧品原料を自社工場にて研究開発まで一貫して行う当社にて、研究開発の全般業務、薬事申請業務をお任せします。 研究開発と薬事申請の割合はほぼ同じくらいです。 ■業務内容 ・細胞培養・管理・操作 ・細胞を用いた化粧品原料の機能性評価に関する操作 <製品開発業務> 皮膚サイエンスの基礎研究を通して、イノベーションとオリジナリティに溢れた医薬部外品、化粧品の機能性素材(原料)を開発する。 <機能性・有用性評価> 細胞などを用いてバイオサイエンスに基づいた生体内のメカニズムの研究、安心・安全にお肌や髪の改善に働きかける機能性の実証。 ■当社の特徴: ・女性の肌を本来の美しさに導く、機能性化粧品原料の研究開発・製造・販売を行っているメーカーです。 またあらゆる肌質の方でも健やかに保つ機能性化粧品原料の研究開発を行っております。 開発主導型企業とし、皮膚科学の研究者として世界中の人々の肌化学を通して、国際社会に貢献することを目標としています。 ・研究開発から製造・特許対応までワンストップで自社対応をしております。国内は代理店を置かずに直接販売しております。素材探索から、研究開発、特許取得、薬事対応、製造販売まで、全て一貫して自社で対応しているため、お客様のご要望や解決したい悩みに対して、カスタマイズしたオリジナル提案とサービスをご提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本秀一化粧品株式会社
岡山県勝田郡勝央町太平台
化粧品, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 申請・薬事
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
〜世界に広く展開する中国の「上海上美化粧品集団」グループ/転勤なし/年休123日/残業月平均15h/ワークライフバランス良好◎〜 ■業務内容: スキンケアをメインとした高品質日本化粧品を日本国内及び東南アジア諸国に提供する当社にて、品質管理をお任せします。 ■業務詳細: ・化粧品工場の薬事法管理及び生産品質管理 ・新設工場化粧品製造業の全般、薬事法及び品質管理業 ・化粧品製造工場全般衛生管理 ・工場の各部署への品質管理指導 ・生産現場の品質管理、指導 ■当社の魅力: 母体である上海上美化粧品集団は、アメリカへの進出も既に取り掛かっており、今後はヨーロッパへ進出する予定となっております。 海外進出に伴い需要が増加していくため、製造の拠点として機能し成長の可能性が無限に広がる当社にて、経験を活かすことが可能です。 変更の範囲:無
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
〜「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜 ■業務概要: ・部内の人事マネジメント(メンバーマネジメント)・再編・改革 ・社内外との折衝 ・製造品の品質管理工程の策定・更新・変更等の指揮 ・品質基準の策定とその導入と運用 ・解決手法づくりと実地(自社、グループ、外注先工場)での運用 ・自社、グループ、外注先工場への監査指示(関東甲信越) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※次期幹部候補として経営に近いポジションで働くことができます。 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 変更の範囲:本文参照
関西酵素株式会社
福岡県大野城市仲畑
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 申請・薬事 申請(OTC・医薬部外品)
〜1969年創業の酵素商品のパイオニア◇化粧品の研究・開発の経験を活かせる◇年間休日125日〜 ■業務内容: 大手メーカOEMで歴史を培ってきた当社において、提案商品の成分保証と各国への輸出のための書類作成、行政文書作成やデータ処理及び確認業務を中心に、医薬部外品の承認申請業務や広告薬事の確認作業を担う重要なポジションをお任せします。 ■業務詳細: ・薬事申請業務(医薬部外品/化粧品) ・表示/広告の確認業務(薬機法、景表法、容器リサイクル法など) ・営業および開発と連携し処方の確認や全成分書類の作成業務 ・輸出業務に伴う各国レギュレーションの確認、必要書類の作成業務 ・企業法務として契約書の作成/確認、修正業務 ・部外品/化粧品GVP、GQP業務 ■関西酵素の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■関西酵素について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。また企業理念として「自然との共存」を掲げており、生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■関西酵素の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンズコーポレーション
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
◆ロート製薬関連企業◆年休124日◆国内トップシェアの特殊技術あり◆製造から販売まで一貫して手掛ける◆手厚い福利厚生あり◆ ■業務内容: ロート製薬関連企業であり、化粧品メーカーである当社の品質保証部にて化粧品の品質保証・検査業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 具体的には下記のような業務をお任せします。 ・ルーチン検査(バルク検査、リップ検査、製品検査など) ・医薬部外品の有効成分定量 ・検査に伴う報告書の作成 ・菌試験 ・分析機器(HPLC 、GC)などを使用した有効成分の確認試験と定量試験 ■教育体制: ご入社頂いた後は、下記のような研修体制が整っております。 ・品質保証部内業務を理解するための全体的な教育(すべての業務の体験) ・GMP初心者教育 ・担当業務について、詳しいOJT教育(主に品質管理関係の業務) ・部門内、GMP集合教育等を実施し、品質保証部業務についての理解を深める(品質管理、品質保証の両方) ・分析業務の教育 ・品質保証業務(外注管理、申出等)の教育 ■組織構成: 課長1名、チーフ1名、スタッフ10名で構成されております。 ■将来のキャリアプラン: 品質管理の中の検査業務という最も狭い範囲の業務から、さらに品質管理業務全般を理解することで、取りまとめ役としてのチーフ職を目指すことが可能です。また、同時に品質保証業務に精通し、マネジメント力も身につけることができれば、さらに上の役職を目指すことも可能です。 製剤に関する知識、容器に関する知識、GMPの知識、外注管理の能力や、他部門とのコミュニケーション力を身につけることができるポジションです。
株式会社ケアリングジャパン
静岡県静岡市駿河区国吉田
350万円~449万円
化粧品 その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
■業務内容: 化粧品の品質管理(菌がはいっていないか、成分は正しいか等)を中心に以下の業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・化粧品の半製品、製品の検査(簡単な機器を使用した試験、官能試験)及び検査書の作成 ・製造工程の品質管理 ・エコサート、ISOなどの認証登録、更新審査の対応 ・協力会社への立ち入り、指導 ・製品標準書の作成・管理 ・官公庁への届け出など ・クライアント向けの製品サンプル発送 ■補足: 出張あり(年に数回程度) ※協力会社や外注先への視、社外セミナーや勉強会への参加 ※日帰り〜2泊3日程度(全国に協力会社があるため、日程は都度異なります) ■化粧品を作る流れ: (1)営業がクライアントから「どんな化粧品を作りたいか」をヒアリング (2)開発部門がサンプルを作る (3)営業がサンプル品をクライアントに提案。OKが出たら本生産 (4)製造部門でバルク(化粧品の中身)の調合、容器への充填 (5)包装、箱詰めして出荷 品質管理では(2)サンプル品、(3)調合されたバルク、(4)容器に充填された製品の3工程の間で1回ずつ品質検査を行っています。 ■組織構成: 40代半ばの部長他、男性1名・30代・20代女性2名の4名体制です。今いるメンバーは全て中途入社であり、馴染みやすい環境です。業種は様々ですが、食品検査を行っていた方や他業種の方も多くおります。 ■当社の特徴: 化粧品市場の多種多様なニーズに応えられるよう、定番商品の安定生産や品質確保はもちろんのこと、新商品やリニューアルのご提案もしております。60年にわたる研究の積み重ねで得たノウハウと新しいアイデアを融合させ、オリジナル性に富んだ処方開発に取り組んでおります。また、お肌に直接つけていただくものであることから、モニターによるパッチテスト、環境/経時変化テスト、容器試験、微生物検査など、幾重にも安全テストを実施しております。厳しい自社基準をクリアした信頼のおける製品のみ商品としてご提供しております。 【変更の範囲】 当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
岐阜県山県市大桑
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【国内生産/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー/自己資本比率81.4%と健全な財務体質/マイカー通勤可】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーである当社にて、品質管理/品質保証業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・新製品設計時の品質基準設定 ・各種試験実施 ・返品調査 ・クレーム対策 ・外注、協力工場品質管理 ・返品率低減 ■組織構成/採用背景: 現在は、生産管理グループ内のそれぞれの担当者が兼任のような形で品質管理/品質保証業務を担っている状況です。 今後はより一層の製品クオリティの維持、改善に向けて、経験やノウハウをお持ちの方を募集し組織強化していきたいと考えています。 ■働き方: ・残業平均月20時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。 柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 ■魅力ポイント: 社内見学あり/業界経験者優遇/入社後の職種変更なし/残業月20時間以内/服装自由/5日以上連続休暇取得可能/マイカー通勤可/オフィス内禁煙・分煙/社宅・家賃補助制度/食事補助あり/退職金有/転勤無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~1000万円
化粧品 日用品・雑貨, 品質保証・監査 申請・薬事
【台湾における安定性評価者】〜自然の恵みを余すことなく使い切るコスメブランド『SHIRO』/基本土日祝休み(年休最大132日)〜 ■ポジション概要: ブランド「SHIRO」を、世界のブランドへ 台湾におけるSHIRO製品展開を目的に、台湾における「安定性評価者」資格を保持されている方、または今後当該資格の取得を前提にご入社いただける方を募集します。 ■業務内容: ※「安定性評価者」資格取得のため、 台湾への定期的な出張および試験合格が必要となります。 ・海外薬事法対応(申請書類等の作成・管理・届出) ・製品裏面成分及び外部リリース管理 └各国現地のニーズを把握し、新製品の導入可否の決定 ・出荷判定 └既存販売製品の在庫状況の把握、在庫補充の供給手配及び調整など ・製造企画書管理 ・販売名届出、輸出名届出管理 ・新製品の輸出入・販売開始のための薬事登録業務等 ■現在の海外展開国: イギリス、台湾にて実店舗2店とオンライン販売の他、アメリカはオンラインサイトの運営販売、中国は越境ECにて製品を販売 ■組織構成: 配属となる海外事業推進グループは5名が在籍中です。中国籍・韓国籍の社員もおり、展開国に応じて柔軟に対応しています。 ■ブランド『SHIRO(シロ)』: 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。国内外から見つけ出した、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出すスキンケア、コスメ、フレグランスを提案。日本全国に展開する直営店の他、ロンドン、台湾にも出店。 ■求める人物イメージ 社内外様々な関係者とコミュニケーションを取り、時にはイレギュラーな事態においても最適な対応や解決策を自ら考え進行してくださる方が望ましいです。 業務効率化のための新たな仕組みづくりにもやりがいを感じてもらえる方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ