1150 件
シーバイエス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
300万円~499万円
-
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎◎/原則土日祝休み、年休123日/未経験でもしっかりフォロー/大手コンビニやスーパーなどで使われる業務用洗剤メーカー〜 ■業務内容: 当社製品の業務用洗剤などを容器に充填する業務をお任せします。充填を行うための機械の設定や、パートメンバーへの指示だしも行います。 ※残業も少ないため働きやすい環境です。 ■具体的には: ・充填機の設定/容量の設定やホ-スの降りる高さ等を充填する瀋液に合わせて設定 ・キャップの設定/容器によってキャップを閉める強さが異なるため、容器に合わせて設定 ・溶液を切り替える際の洗浄作業/ホース内にお湯を流して洗浄 ■入社後はしっかりフォローがあります: ・入社後すぐは教育担当と一緒にOJTにて研修を実施。(1〜3ヶ月) ・次は、教育担当のフォローを受けながら、実際の作業(1〜3ヶ月) ・その後独り立ち ※社員全員がトランシーバーを持っているため、分からないことはいつでも相談できる境です。 ■働き方/繁忙期: ◎残業が少ない環境 作業によっては朝に30分~1時間程度の早出がありますが、夕方の残業は月5時間程度で、プライベートも充実できる環境です。 ◎繁忙期の働き方 7月~11月は繁忙期のため、士曜出勤の可能性があります。頻度は月に1〜2回はどの想定で、チ-ム内で順番に2名ずつ担当するため、毎週となることはありません。 ■1日のスケジュール(例): 08:30/朝礼後、充填機の設定 09:00/業務スタート※パートさんへの指示だし 16:30/洗争作業※トラブルが起きた際は対応 17:00/退勤 ■企業情報: 設立以来、当社は業務用の清掃洗浄剤や飲料・食品工業用洗浄剤、清掃用機器の製造・輸入・販売や清掃・衛生管理サービス、害虫防駆除に関するサービスとコンサルティングを提供してきました。当社製品は、フードチェーン、ヘルスケア、ホテル、リテールなど様々な分野で活躍しています。 ■製品の強み 当社の業務用洗剤と床用ワックスはトップクラスの実績を持っています。清潔さや美観を求めるだけでなく、環境への配慮や安全性にもこだわった開発力が高く評価されています。大手スーパーをはじめ有名カフェチェーン等でも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
中村鋼材株式会社
埼玉県三郷市彦野
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【資格を活かせるお仕事/業界未経験歓迎/昨年度賞与実績5ヶ月/住宅手当、家族手当有り/夜勤無・基本土日祝休み◎】 「0.05mm」これは何の数字でしょうか。 実は同社が切断できる板の「厚さ」なんです! ただし薄い鋼板の切断は破損しやすく、高度な技術が必要で、他社には真似できないスキルです。「難しそう」と思ったそこのあなた、同社では全員が未経験からこのスキルを身に着けています。ぜひ、ここでしか学べないスキルを手に入れませんか。 ■仕事内容: 自動車や、家電などの部品に使われる薄い鋼板の切断加工を行っています。専用のスリッター機を操作して、様々な素材・サイズの薄い板を切断加工するお仕事です。 幅広い業務を経験しながら、あらゆるオーダーに対応できる熟練工をめざしてください。 <加工した素材は…> ・同社で加工された素材は、様々なメーカーに出荷され、建物の屋根などの建材や、バイクのマフラーの部品に使われています。 ■当社の魅力、特徴: ・同社では国内有数の薄板・薄板加工オペレーターとして一生モノの技術を身につけられる環境があります。 ・また、資格支援制度も用意しており、フォークリフトやクレーンといった資格補助を会社が全額負担させて頂きます。 ■研修体制: ・まずは製品の梱包・出荷作業を経験し、製品や取引先、全体の流れなどを理解していただきます。ある程度、経験を積んだら、先輩の指導のもと徐々に切断加工の仕事をスタートします。 ・東京事務所には16名(50代2名・40代10名・30代1名・20代3名)所属しており、中途入社の社員も多数います。(スーパーの店員など) 未経験からも活躍している方も多く、安心できる環境です。 ■働き方: ・年間休日118日、基本土日祝休みで、夜勤もなくプライベートを大切にしたい方にもぴったりです。 ・賞与の昨年実績は5ヶ月分と、利益はしっかり還元しています。 ・住宅手当や家族手当など、マイカー通勤も可能です長期で働ける環境を整えております。 ・充実した待遇のもと、結婚し家庭を持った後も安心してずっと働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーポリマー株式会社
滋賀県草津市馬場町
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
〜2024年4月にサンスターグループにジョインし、経営基盤が更に強化!経験者優遇/施工用接着剤業界トップクラスの化学製品メーカー/産休・育休復職率100%と働きやすさ◎〜 ■職務概要: ポリウレタン樹脂の製造、工程改善業務をお任せします。 【業務詳細】 様々な反応原料を組み合わせて、高機能性を付与したポリウレタン樹脂を製造します。 数種類の原料を釜に投入し、所定の温度に調整します。 徐々に粘性を帯びてきますので、その粘性が規格に入れば反応が終了です。 各種容器に充填し、最後に反応釜を洗浄して終了です。 最初は先輩社員指導のもとで作業を習得し、慣れれば単独で製造をお任せします。 ■教育体制: ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、専門知識がなくても真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。キャリアパスも、まずはメンバーとしてOJTで学んで頂くことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■配属部門(組織構成): 現在、草津工場は13名が在籍しています。 男性11名、女性2名(20代1名、30代3名、40代4名、50代以上5名、役職者3名) ■当社の特徴: 同社は、1970年10月に研究開発に特化し創業しました。創業50年以上の実績の中で、建設用接着剤のパイオニアとして業界トップクラスを誇ります。また、開発・技術力の高さから多くの件数の特許を出願し取得しています。他社に先駆けて製品開発した結果、各製品は、自動車産業、電子産業、医療分野、建築・建材市場、などで広く採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャル
栃木県那須塩原市井口
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 生産管理 工場長 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
学歴不問
【設立70年を超える≪老舗≫野原グループ/キャリアパスも充実◆スリーエムジャパンおよび関連企業からのサイン(看板等)の受発注、生産計画を担う】 ■キャルについて スリーエム特約加工販売店として顧客企業からのサイン(看板等)の製造依頼をお請けしたり、自社ブランドとなるWhO壁紙製造などを手掛けています。 全国の大手企業様のサイン、安全と生活を守るサインを通じて、企業・ブランドのメッセージを伝え、街を彩るサインを製造しています。 ■担当業務: ・WhO壁紙製造とスリーエムジャパンおよび3M関連企業からのサイン(看板等)の製造マネジメント ・壁紙の生産計画、製造管理、新規製造開発 ・メンバーの人材育成、教育、マネジメント ・予算達成のためのKPI設定(原価、売上など) ・安全環境の整備、品質確保 ・製造効率の向上、即場環境整備 ■入社後について 入社後約3ヶ月は、担当チームの製造製品・商材・工程・設備や自社ツールの利用方法を覚えていただくため、OJT計画に基づく教育訓練を行います。 3ヶ月後からは、マネージャーとして担当業務を行ってもらいます。 【当業務の魅力】 ・会社のビジョンに沿ったチャレンジングな行動や発揮すべき役割の達成次第で、年齢や役職に関わらず公正な評価・報酬を得る事が可能 ・大手にはない裁量権と責任を持ったチャレンジが出来る ・当社の製造製品は、全国各地の都市や店舗、施設において安全やメッセージを伝える事などの社会全体のサポートにつながっています 【キャリアアップ】 ・当社は、メンバー自身が思考・行動して、強いオーナーシップ持ち、新たな価値創造・事業運営(スタートアップ)を実現することを強く推奨しています。そのための環境(キャリアアップ研修など)整備に取り組んでいます。 【NOHARAグループについて】 ・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。 ・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
シュッツ・コンテナ・システムズ株式会社
神奈川県秦野市曽屋
300万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜世界最大級のIBCメーカーであるドイツ・シュッツ社の日本法人/原則土日休み〜 ■業務内容: 当社にて、 IBC(液体輸送用中容量コンテナ)の組立業務をお任せします。 具体的には、製造ラインでのポリエチレン製タンク成形作業や鉄製ケージ、パレット等の組立作業、完成した製品の目視検査、各機械のオペレーション業務などを実施いただきます。 ■当社特徴: 世界最大級のIBCメーカーのドイツ・シュッツ社日本法人です。 日本では1998年にアジア地域で初めてIBCの製造を開始。 2014年には神奈川県秦野市に工場を建設し、シュッツ社の誇る最新鋭の設備を導入し、主力製品である「エコバルク」を日本で製造販売。 翌年にはFSSC22000を取得し、化学品に加え、食品・化粧品・医薬品にも今まで以上に安心して使用できるようになり、使用済IBCの無償回収サービスも世界規模で提供しています。 ■エコバルクとは: ドラム缶4本分のスペースに5本分(1t)の内容物を充填する事が可能な液体搬送用中型容器です。保管スペースを25%節約でき、搭載効率を大きく上昇させます。本体自重は約60kgと、鋼製ドラム缶と比較し、輸送効率向上に大きく貢献。欧米ではエコバルクは主流ですが、日本はドラム缶が主流の為、未開拓マーケットが多数あり、伸び代が大きく、更なる事業拡大が見込めています。グローバルでも日本は重要な戦略市場となっており、将来的に製造拠点を増やす計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ペイントマリン株式会社
大阪府大阪市北区大淀北
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), テクニカルサポート(技術系サポート職) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/船舶塗料のリーディングカンパニー/日本ペイントグループ/年休127日〜 船舶用塗料を扱っている日本ペイントマリン株式会社の技術サービス(TSR:塗装検査、立会い業務)としてご活躍いただける人材を募集します。 【主な業務内容】 ・技術サービス職(TSR)の主な職場は、塗料を使用するユーザーの塗装現場。つまり、新造船や修繕船が入る造船所のドックです。そこで納入した塗料の正しい塗装方法や施工のアドバイス、職人や工員に対する技術指導、さらに正しい膜厚で塗装されたかのチェック作業等を行っていただきます。 ※担当する造船の大きさによっては、高所での検査などが発生します(高所作業車にて) 【業務スタイル】 ・一人前になると、基本的には、一人一隻を担当し、原則、毎日現場へ行きます。そのため、ご自宅からの直行直帰が多くなります。 【当ポジションへの期待】 ・当ポジションでは技術サービス職として、まずは先輩の指導のもと、立会い業務のノウハウを学び、早い段階で独り立ちすることを目指します。また、船舶塗料業界のフィールドは国内にとどまりません。まずは国内造船所での経験を積んでいただきますが、意欲があれば国際的にご活躍いただける道もあります。塗料は半製品といわれるものであり、対象物に塗布して初めて製品として成り立ちます。正しい塗り方をされなければ、本来発揮されるべき塗料の性能が発揮されず、クレームにつながることもあります。そのような背景から技術サービスが果たす役割は非常に重要であると言え、経験を積み、クレームを未然に防げるような技術サービスマンになることを期待します。 【当ポジションの魅力】 造船所での対応は、夏は暑く、冬は寒い厳しい環境での業務となります。 しかし、技術サービス職の経験は船舶塗料の業界で活躍するにあたり根幹をなすものであり、技術サービス職として入社したのちに海外子会社の経営に携わるようになった者、営業としてのキャリアを積んでいる者など、と様々なキャリアを積んでいる者がいます。もちろん、技術サービスとしての道を究め、必要な資格も取得し、海外のあらゆる造船所に出掛けていき、活躍している者もおります。本職務で培った経験は、当業界における将来的なキャリアの土台となるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜※サンスターグループ/経験者優遇/施工用接着剤業界トップクラスの化学製品メーカー/産休・育休復職率100%と働きやすさ◎〜 ■職務概要: 化成品、接着剤の製造及び工程改善業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・原料の補充作業 ・機械オペレーション ・作業効率化に向けた工程改善業務 など ※就業後の適性を考慮の上、最終配属先決定 ※将来的には製造工程管理業務全般のマネジメントを行って頂ければと考えております。 ■教育体制: ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、専門知識がなくても真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。キャリアパスも、まずはメンバーとしてOJTで学んで頂くことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■配属部門(組織構成): 現在、岡山工場に55名所属しております。製造部門は接着部門と化成品部門とに分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
名神化学株式会社
滋賀県甲賀市水口町笹が丘
300万円~449万円
印刷, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<始業の10分前出勤でOK!しっかり休みを確保し、腰を据えて働きたい方におすすめです> ■担当業務: 主に食品、医薬品関連のフィルムを印刷する機械の準備・操作を行います。まずは印刷業務の補助(準備)から始め、いずれは機械操作を覚えていただきます。ゆくゆくはリーダーシップを発揮してチームをまとめる、機長や管理職への昇進も目指せます。 《具体的には》 ・フィルム、インク、材料の準備(取付け・取り外し) ・テスト/量産印刷 ・商品出荷 ・掃除/片付けなど ■業務詳細: *班長を含め1チーム2〜4名体制で作業を行います。 *フィルム、インクなどの材料や版は15キロ〜30キロと重量感がありますので、その場合は2名で運んだり、台車を用います。 *制服は支給で、空調も完備されています。個人ロッカーや食堂などの社内設備に加え、健康保険や年金制度、交通費支給、年間休日120日以上など、充実した福利厚生を提供しています。 ■業務の魅力: ◎印刷は奥が深く、前日と全く同じ条件で印刷しても、なかなか同じようには仕上がりません。ほんの少しの温度、湿度でも大きく変わってしまいます。そんな生き物を扱うような奥深さがあります。 ◎食品関係の印刷が多いため、スーパーやコンビニで自身が印刷した商品が並んでいるとどこか誇らしい気持ちになります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が仕事の流れを1から丁寧にレクチャーいたします。マニュアルもあり、メンターもつきますので、初めての方でもご安心ください。実際に現社員の9割以上が職種未経験からのスタートです。 ■組織構成: 社員10名、派遣3名の計13名が所属しています。平均年齢は約43歳で、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、若手社員も積極的に意見を出し合える風通しの良い職場環境です。 ■会社の特長: 当社の特徴は環境や人体にやさしい「水性グラビア印刷」を行っていることです。また、工場内外の環境基準を厳しく設定し、ISO品質9001、軟包装衛生協議会の認定工場の資格を有しています。お取引先としては、大手食品、医薬品のメーカーと主に取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミユキ化成株式会社
富山県射水市戸破
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【UIターン歓迎◎/要免許/未経験からのキャリアチェンジ歓迎/働きやすい環境で長期就業◎/残業月平均10時間/転勤なし/資格取得支援あり/中途入社者、多数活躍中】 ■募集背景: 増員のための募集で、若手の採用を継続的に行い、将来的なキャリアパスを見据えた人材育成を目指しています。特に未経験の方でも、一から学び成長できる環境を整えており、早期の入社を希望しています。 ■配属部門: 製造部門に配属されます。現在、正社員14名が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。 ■仕事内容: 〇ご入社後にお任せする業務:先輩社員が機械設定をし、排出される製品の合否判定・箱詰め・簡単な検品作業等をお任せ致します◎ 〇射出成形機のオペレーションによるプラスチック製品の製造を担当していただきます。未経験の方でも、社内教育が整っているので技能を身に付けることができる他、資格の取得が可能です。改善提案制度があり、アイデアや作業改善について提案できます。 ■組織体制: 製造部門は、正社員14名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層がバランスよく在籍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。チームワークを重視し、協力し合いながら業務を進める体制が整っています。 ■働き方: 同社では、残業月平均10時間と少なく、転勤もありません。また、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保つことができます。無料駐車場を完備しており、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。さらに、シャワールーム、休憩スペースも完備しており、快適に働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、プラスチック製品の企画開発、設計、製造を一貫して行っています。エンジニアリング・プラスチック部品の生産・加工を中心に、高品質な製品を提供しています。また、国内外に製作拠点を持ち、コストダウンや外観向上による付加価値アップにも力を入れています。働きやすい環境で長期的な就業が可能です。 ぜひ、同社であなたのスキルを活かし、共に成長していきましょう。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:無
日本電気硝子株式会社
滋賀県東近江市今町
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/働きやすい環境で長期就業◎/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)/技能職〜 ■業務内容: ガラス製品の製造工程におけるオペレーター業務に就いていただきます。具体的には、下記の工程で、製造設備を使っての製造や、設備のコントロール、保全、品質チェックなどに携わっていただきます。また、経験に応じて製品の製造およびその工程管理、装置のオペレーションやメンテナンス、生産性改善の業務等を担っていただきます。製造の体制としては派遣社員の方が実務を行うため、そちらの工程の管理が業務の中心となりますが、生産の状況によっては自身がオペレーターとして関与していただくこともございます。 1.溶融工程(溶融炉で原材料を溶かす工程) 2.成形工程(成形設備で糸状や板状にガラスを成形する工程) 3.加工工程(成形されたガラスの切断や表面加工など) ■交替勤務例: 朝勤6:55〜15:10(休憩60分)/后勤14:55〜22:40(休憩45分)/夜勤 22:25〜7:10(休憩60分)/公休日 朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※一部部門は定時勤務からスタートする部署もございます。(定時勤務の場合:年収400万円〜600万円程度を想定)面接時にご説明させていただきます。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキMCR
栃木県宇都宮市平出工業団地
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【健康経営優良法人に4年連続認定中!/20代・30代活躍中!/東証1部上場Gで事業安定性◎/安心の教育・研修体制◎/手に職をつけて長く活躍可能!/年休115日で働き方◎】 ■業務内容: 高純度の鉛インゴットを製造し、電池メーカーに提供している当社にて、主に使用済みバッテリーから鉛をリサイクルする一連の工程のサポートからお任せします。 ■リサイクル工程について: (1)破砕 使用済み鉛バッテリーを破砕機で破砕し、鉛原料とその他の素材を分離します。フォークリフトで運搬し機械に材料を投入する作業や選別機の調整、硫酸を取り除き中和する作業をしていただきます。 (2)熔解 破砕された鉛グリットや鉛ペーストを熔解炉で熔解し、ブリオン(粗鉛)を製造します。不純物(鉄等)を道具を使って取り除く作業やフォークリフトで原料する業務、建設重機を運転し熔解原料の整理などの業務もあります。 (3)精錬成型 熔解工程で製造されたブリオン(粗鉛)から不純物を除去し、高純度の鉛を精製、インゴットに成型します。 ブリオンをクレーンで運搬し精錬釜へ投入する作業やフォークリフトを使い出来上がったインゴットの整理、精錬釜の清掃作業が主な業務です。 ■就業環境: ・重機や硫酸を扱うため、ルールや安全管理は徹底しております。 ・安全対策:安全教育、保護具の装着、防塵マスク ■組織構成: 製造部:43名(平均年齢42歳) ■ご入社後について: 入社後は先輩社員によるOJT教育を通じて、業務習得に向けてできる業務を徐々にお任せします。 習熟度に応じて、クレーンや玉掛の資格を取得いただきます。(費用補助あり) ■残業時間: 配属部署により月平均10〜40時間程度 ■当社について: 先進技術の導入により、環境に優しい製造を実現しています。日本で初めてLNGを使用するイタリア製還元熔解炉プラントや、世界初の電気を使用する日本製誘導加熱式精錬炉を導入し、CO2削減においても最先端の技術を誇ります。カーボンニュートラルの流れに乗り、今後さらなる需要拡大が見込まれており、社会に貢献することができる当社の魅力の一つです。 テレビで紹介される・「健康経営優良法人」「ネクストブライト1000」に認定など徐々に注目を集めると栃木のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
コーテック株式会社
岐阜県大垣市米野町
~
繊維, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
■仕事内容: ・カーテンやロールスクリーン等の生地を機械に通して防炎、遮光、撥水、消臭、遮熱、抗菌といった特殊な機能性を付与させる加工を行います。 ・布地の状態や機械の運転状況の監視がメインとなります。 ■働き方: ・2交替制ですが、深夜帯シフトがないため、昼夜逆転しにくく、身体にやさしい働き方ができます。 ・フォークリフト運転免許の取得や各種技能講習の受講など安全衛生教育に力を入れています。 ・有給休暇は半日有給休暇制度を取り入れ、有給を取得しやすくしています。 ■当社について: 当社は、独自のコーティング加工技術を駆使して、繊維素材に防炎や抗菌、撥水、遮光、消臭などの新たな機能を持たせ、生活や産業、社会に欠かせない快適で安全な製品づくりに貢献しています。 染色整理、樹脂含浸、コーティング技術をベースにした衣料用副素材、インテリアファブリック、自動車内装資材、産業資材等、様々な用途に用いられる繊維素材の加工を行っています。 ■当社の強み: 当社は1952年に毛芯地の整理染色加工業として創業開始しました。創業以来、毛芯地、接着芯地を中心に加工を進め、創立35年を迎えた1988年に社名を「晃和整染株式会社」から「コーテック株式会社」に変更しました。コーテックという社名は「コーティング」と「テクノロジー」を掛け合わせたもので、コーティング技術を従来の整理染色と合わせて基幹技術とし、一貫で加工できることを強みとしています。 変更の範囲:無
石塚硝子株式会社
愛知県岩倉市川井町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日122日で福利厚生充実の働きやすい環境!〜 〜創業200年を超える総合容器・素材メーカーの東証スタンダード上場で安定感〇〜 ■仕事内容 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。当社の祖業であるガラスびん事業において、生産ラインでの機械オペレーターのお仕事を行っていただきます。 ・ガラスびん生産ラインのマシンオペレーター ・各機械設備の改善、不具合箇所改善 ・マシン型替え作業や改良 ※未経験の方でも丁寧に教えますのでご安心ください♪ ■やりがい アルコールびんに強みを持って製造・販売を行っておりますので、大手アルコールメーカーとの取引もございます。自分が携わった製品をお店や居酒屋で目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■教育制度 新入社員から管理職層まで、階層別に求められる能力を育て上げる階層別研修や、営業・技術などの職種別に専門スキルの醸成を図る研修を行っています。また、必要に応じてOJTや自己啓発など、各種研修制度も整えています。 ■配属先情報 ・31名(40代課長、50代16名、30代11名、20代3名) ベテラン社員が多いので、未経験の方には丁寧に指導できる環境が整っています。 ■働く環境/福利厚生 ・夏場はかなり高温になります。そのため、会社からos-1などの飲料支給やスポットクーラーを設置しての対策を行っています。体力を要することになるので残業は少なくメリハリ付けて業務に集中できる環境です。 ・工場には社員食堂があります。社員食堂には日替わり定食や麺類・丼・カレーなど豊富なメニューがそろっています。栄養バランスのとれた食事で、社員の健康面もサポートしています。 ■当社について 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ・安定感〇 ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。
富士丸福株式会社
石川県白山市漆島町
製紙・パルプ その他メーカー, 製造・生産オペレーター その他出版・広告・販促・印刷関連
観光地やサービスエリアでみかけるお土産の箱などを作ります。 印刷、紙器製造の経験者を募集しております。 ■業務内容: 観光土産・お菓子の箱をつくる、機械オペレーター及び関連業務を行って頂きます! <具体的に...> ・印刷工程:印刷準備作業(紙を揃えてセット)から機械運転操作(ボタンを押して操作)、色合わせ(出来上がったものがサンプルと同じか確認)他関連業務 ・抜き工程:抜き作業(出来上がったものをかたどりする)の準備から機械運転操作、解体他関連業務 研修後、どちらの工程に配属になるかを決定いたします。 ■入社後について: 入社初日に『仕事の流れ』『安全に働くための研修』をを受けてい頂き、部署に配属となります。 OJTにて機械の操作方法から学んでいただきます。 ■組織構成 18〜60歳まで幅広くご活躍を頂いております。 ■勤務時間 8:30から17:30 残業時間:20時間程度 ■同社の特徴: 大正13年の創業以来、社会時流の転遷に適応した「包装」の供給により「市場での購入意欲の高揚」「商品価値の向上」「商品の保護」に努めています。国内で最大級の段ボール生産量を誇るレンゴーグループの一員として安定した経営基盤もあり。企画から製版、印刷まで一貫対応することで、幅広いお客様のニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
明成化学工業株式会社
三重県津市雲出伊倉津町
300万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【年休125日/残業ほぼ無/創業以来の黒字経営/日本で2社しか製造できない技術力の高さ】 ■業務内容: 私たちの身近にある製品にも多く使用される化学薬品を作っている同社にて生産業務をお任せします。 <具体的には…> ・原料投入・配合 └手順書に従って反応機(釜)と呼ばれる機械に、原材料を決められた量・タイミングで投入し、配合させます。化学反応を起こして製造をします。 ・監視業務 └モニターや機器を見ながら化学反応がうまく進んでいるかチェックします。 ・充填、梱包 └出来上がった商品を容器に詰めるなど、出荷に向けた準備を行います。 ■業務の魅力: ・津工場では、同社の主力製品の一つであるアルコックスをはじめとする化学製品を製造しています。アルコックス製造には高度な製造ノウハウが求められることから、日本では2社しか製造されていません。 ・毎日、違う商品・製造工程を担当いただきます。ルーティンワークではないため、様々な製造経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: ・座学研修(1日)を行った後は、先輩社員のフォローを受けながら一つずつ業務を習得いただきます。一連の業務を習得できるまでは必ず先輩社員がマンツーマンでサポートします。ほとんどの作業員が未経験で入社しています。わかりやすく整備された手順書もありますので、未経験の方もご安心ください。 ・社外研修への参加など各種資格取得に向けた支援制度も充実。フォークリフト免許や危険物取扱者の資格取得のサポートなども行っております。 ■働き方の特徴: ・年休125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働くことができます。また離職率も低く、長く安心して働ける環境が整っています。 ・入社後3年程度(一人前になるまで)は日勤のみ(8時30分〜17時10分)の働き方になります。その後は二交替制の働き方に移行します。 ■同社の特徴: 身近な商品(高級ティッシュペーパーやファーストフード店の包装紙、はがきなど)に弊社の技術が使用されており、日本でも2社しか作っていない技術(アルコックス)など、技術力の高さも弊社の強みです。弊社の技術をお使いいただいているお客様は多種多様な業界のお客様となっていますので、景気の影響を受けにくく、創業以来の黒字経営となっており安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アトマイズ加工株式会社
千葉県野田市西三ケ尾
350万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【販売職や整備士出身者活躍中!/日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎/夏は飲み物支給有】 金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、製造オペレーターの募集を行います。 <金属粉の用途> 粉末状に加工された金属を金属粉といいます。 金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。 ■業務内容について 当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。 製造部門にて、金属粉末製造工程内の分級作業業務をお任せします。 分級班:乾燥後の粉末から、目的とする粒度の粉末を抜き出す作業がメインとなります。その他業務に関わる作業も行っていただきます。 【製品】携帯電話、パソコン等に実装されている電子部品向け金属粉(積層セラミック導電ペースト用銅粉、銀粉、パワーインダクタ用鉄系合金粉他)、粉末冶金向け金属粉(マイクロモーター、自動車部品他)配属先では電子部品向け金属粉の製造に携わって頂きます。 【シフト制(1)(2)(3)】(1)6時-15時(2)12時-21時(3)21時-6時の勤務時間を1週間ごとにローテーションしていきます。(3)は金曜日21時〜土曜日6時の勤務もございますが、それ以外は基本土日で休めるよう調整、祝日は場合により出勤いただき、祝日休み分を土日と連続して(金曜や月曜)連休で取得していただきます。(社内シフトに準ずる) ※週休2日制で1ヶ月毎に決められたシフト出勤、突発的な勤務なし。 ※配属先により「8:00-17:00」の通常勤務あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潮工業
埼玉県戸田市笹目
【家族手当、子育て支援/残業3時間以内/東日本唯一の大型部品取り扱い可能】 金属部品にメッキ加工を行う当社にて、電気亜鉛メッキの案件増加に伴い増員の背景でメッキ塗装の製造職を募集いたします。 将来的には、外国人技能実習生の方々の取りまとめも含めお任せいたします。 <電気亜鉛メッキとは> 亜鉛を金属部品に塗布することで鉄を錆びさせない効果を付与します。 当社は東日本の中でも最大級のメッキ塗装できる水槽を保有しており、大きな金属部品のメッキ依頼含め多くご依頼をいただいております。 ■業務内容 案件の受注は事務局で行います。 今回のポジションの方には、受注した案件の対応スケジューリングから行っていただきます。 金属部品を水槽に漬け込みメッキ塗装をする業務においては準備とセッティング、取り外しの業務を行っていただきます。 ※実際の作業は他にオペレーターが所属しています。 また、部品の運送において、フォークリフトや2トントラックを使用して運送もしていただきます。 ※入社時に免許等なくとも取得のフォローも当社で行いますのでご安心ください。 ■入社後と組織構成について 日本人の作業員は3名在籍しております。その他、外国人技能実習生の方も在籍しておりますので、指示出しやとりまとめもゆくゆくはお任せいたします。 また、入社後は先輩社員の横で作業を行いながら業務を覚えていただきます。 ■働き方について ・予約制での受注を行っているため案件も自分たちでスケジューリングができ、残業は発生しても月3時間とほとんど発生いたしません。 ・休日については、冬が繁忙期となるので土曜日出勤が発生いたします。その分を年末年始と夏季休暇、ゴールデンウイークの中日に代休を当てているため、長期休暇の取りやすい環境です。冬以外は土日祝日が休暇となります。 ■当社の魅力 ◎当社は「めっき」「焼付塗装」という技術を活かし、建築・公園設備・製造機械など多くの業界に貢献しています。 ◎家族手当などの福利厚生も充実しています。家族手当は同居家族1名につき月5000円、お子様については子育て支援手当で月1万円の支給がございます。 家族に何かがあった際や自然災害時にもスムーズに帰宅できる環境を整えており、「お互い様」という雰囲気が社内に根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
■業務内容:化学品の製造工程において、船底に使用する防汚塗料の原料の製造に携わります。原料は紛体・液体があり、品質チェックを受けるために、完成した原料や重量物を別工場へ移動させる際にリフトの運転を行う場合もあります。 ・製造指示書に基づいて原料の仕込み(タンクに原料を入れるなど) ・製造管理(原料の状態を確認しながら機械での温度調節や不要物を取り除くなど) ・品質管理、容器詰め、出荷作業など ■業務の魅力: メーカーの根幹を支える製造部門にて、実際にモノを作り出し、世の中に送り出します。自分の作った化学品が世界中に運ばれ、様々な用途で様々な人々の役に立っているということが実感できます。「より安全、より効率良く、より低コスト」を心掛けながら上司や先輩と共にチームワークでモノづくりに取り組みます。 ■同社の特徴と強み: 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、同社の強みである錫(すず)の添加剤マーケットは8〜9%となりますが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社となります。 ■同社の魅力: ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・サークル活動…ゴルフや英会話など多様なサークルが活動しています。 ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 ・社員食堂無料…社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り ・有給消化率9割以上 変更の範囲:会社の定める業務
シミックCMO株式会社
栃木県足利市久保田町
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CMO, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【未経験歓迎・正社員登用実績あり/創業以来27期連続増収のシミックグループ/緑化優良工場認定で緑あふれる就業環境】 未経験の方でも、これらの業務を先輩社員がトレーニングいたしますのでご安心ください。クリーンルームでの作業になるためキレイな環境で働くことができます。 ■お任せする仕事: 「固形剤の検査・包装に関わる業務」 ・固形剤製品の包装作業(ライン作業) ・各種検査作業 ■勤務時間: 8:30〜17:15(休憩:1時間)ですが、配属部門により、シフト勤務の可能性あり。 [シフト例]07:30~16:15/08:30~17:15/11:15~20:00 ※ごく一部の方のみ、深夜シフト・恒常的な休日出勤の可能性あり。 ■施設の特徴 フレキシビリティ・・・大量生産から少量生産まで対応 剤型・・・・・・・・・脂肪乳化アンプル剤、生物由来製剤、糖衣錠 技術力・・・・・・・・スケールアップ検討、技術移転に対応 品質保証システム・・・高度な品質保証システム PIC/S対応・・・・・・新注射剤棟 PIC/S対応・3極GMP対応 栃木県の南西部に位置する足利市は、市域を流れる渡良瀬川と山々に囲まれ、四季折々の景色が楽しめる自然豊かな都市です。 東の小京都とも言われ、日本最古の学校「足利学校」、室町幕府を開いた足利氏の本拠地で、国宝指定されている「鑁阿寺」など、歴史深い街並みになっています。また、大藤やイルミネーションで有名な足利フラーワーパーク、渋谷スクランブル交差点をリアルに再現したオープンセットなど、多くの人が楽しめる観光スポットも有名です。さらに、自然災害の被害も少ないことや、都心からのアクセスにも優れており、とても住みやすいことが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和特殊硝子株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
その他メーカー, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/大手製薬メーカーとの取引多数/引越し費用全額支給/年休131日】 ■業務内容: 当社の工場にて抗生物質・各種ワクチン等の管瓶の製造をして頂きます。 ■業務詳細: ガラス容器ができるまでの機械の管理です。約1.6mのガラス管を成形機にセット、成形機がバーナーでガラス管を溶かして加工し、瓶を造ります。その工程の中で、機械が正常に作動しているか、製品が上手く流れているかを管理して頂きます。定期的な製品チェックや、バーナーの流量(機械に付いているメーターの数字)チェックなども行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■体制 現在製造オペレーターは15名です。4~5名で1つのチームを組み、交代で現場を回しています。1つのチームの構成は、ベテラン1名(40~50代)と未経験3名(20〜30代)となっています。また「職人の背中見て学べ!」といったところはなく、チームにはサポートしあう文化が根付いています。そのため、入社後一人で取り残される心配もなく、未経験でもすっと馴染んでいただけます。 ■やりがい 当ポジションは、作ったものが社会に出ていくことへの実感も感じていただけるお仕事です。また近年は各種感染症の容器を作っているため「当社は日本の医療インフラを下支えしている欠かせざる存在の1つなんだ」と実感いただけます。 ガラスの場合は、加工具合によって火力を調整するなど技量によって出来が変わります。機械を使用するところはありますが、決まったものができにくく腕前に左右される点はガラス加工の面白さです。 また顧客には製薬会社が多いため景気に左右されず、安定しています。 ■育成体制 1ヶ月間、機械や作業について理解をいただく研修を設けております。作業に慣れるまでは先輩が付いて指導いたしますので、ご安心ください。過去には旅館や土木関係のお仕事をされていた業界未経験の方も入社し、ご活躍されています。その他、教育や資格を取得するための支援制度もございます。 変更の範囲:本文参照
新田ゼラチン株式会社
大阪府八尾市二俣
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ナノテク・バイオ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜第二新卒歓迎!/年休120日・残業10h程度・転勤無/食堂有・空調が効いた働きやすい環境・マイカー通勤可/国内シェアトップクラスで安定性◎〜 食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、ゼラチンの製造を行っていただきます。 ■業務詳細: 夜勤を含む3交替勤務 ゼラチン製造のオペレーターとして工程の管理・監視業務、工場設備の点検業務やメンテナンス作業等の業務等 ■組織構成:21名 チームリーダー(40代)係長(40代)主任(4名)一般社員(15名) ■キャリアパス: 直近〜3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、リーダー、マネジメントへのチャレンジ又は、製造管理部門へのチャレンジ機会があります。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■働く環境 ・基本的には空調が効いたモニタールームでの業務になり、トラブルなどで現場に赴きます。 ・ロッカー・シャワールーム・食堂完備しています。食堂ではワンコインで昼食が食べられます! ・清潔感のある環境です。 ・マイカー通勤可 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
吉田電材工業株式会社
埼玉県三郷市高州
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【安定した環境でスキルアップしたい方へ!◇夜勤・転勤なし/学歴不問/インフラを支える業務内容/直近10年以上黒字経営を継続する創業82年の老舗企業】 ■業務内容 発電所や遠心分離機などに使用されている金属・樹脂部品の製造をお任せ致します。高い専門性を身に付けることができ、ものづくりのスペシャリストとしてキャリアを形成頂けます。なお、エンドユーザーは大手重電メーカー、遠心分離機メーカー、電力系電気機器メーカー、医療機器メーカーなどが該当致します。 ■業務詳細 NC設備(NC旋盤、マシニングセンター等)を使用し、プログラム制作から機械操作までを行っていただきます。 ステンレス・鉄・ニッケル・チタン・インコネルなどの金属や樹脂が材料となります。 NC設備への材料の取付、取外しといった補助作業もお任せ致します。 ■入社後のフォロー体制 ご入社後は、現場の先輩社員より機械の使い方など丁寧に指導致します。ご経験・スキルに応じてお任せる業務を決めるのでご安心下さい。また、年複数回実施される同社で使用している工作機械のメーカーによる講習会にもご参加頂くことで技術向上も支援しております。 ■配属部署について 50代の部長を筆頭に、60代1名、50代1名、40代4名、30代4名(内監督職3名)、派遣2名、シルバー人材1名の計14名で、ほとんどが中途入社者で構成されております。(うち女性は1名(40代)いらっしゃいます) ■働き方について ・埼玉県の三郷事業所(工場)で就業して頂きます。 ・自転車、自動車通勤可能(敷地内駐車場有) ・会社都合での転勤は原則想定しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
ミヤマ株式会社
長野県長野市稲里
350万円~549万円
ナノテク・バイオ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜未経験◎、夜勤なし/あなたの化学の知見を脱炭素社会に活かす/次世代エンジンの開発や廃液処理からの発電など、CO2排出減のための環境技術を創出〜 ■業務内容: ◇上越工場にて、産業廃棄物処理の業務をお任せします。 ◇当工場は化学系産業廃棄物の処理工場です。廃液中の有害成分無害化や有価物の分離回収も行う他、イオン交換樹脂の再生事業、水素エネルギーの利用開発も行っております。 ◇将来に向け、低CO2処理の拡充や廃棄物からの高品位製品製造など、資源循環型処理工場を目指しています。 ■具体的には: ◇液状廃棄物(廃酸、廃アルカリ、汚泥スラリー等)の受入・処理作業 ◇中和処理、有害成分除去、有価物回収などの現場オペレーション ◇処理設備の運転・監視・メンテナンス(改修や能力増強対応含む) ◇処理フローや作業手順の改善提案、安全・品質管理の記録作成 ◇将来的には、処理技術開発や再資源化プロジェクトへの参画も可能 ■未経験からプロへ/入社後のフォロー体制 ◇入社直後のフォロー ・OJT中心の教育/まずは先輩社員について、処理工程や安全手順について実務を通して学んでいただきます。 ・安全教育/廃酸・廃アルカリなど危険性のある物質を扱うため、知識教育や安全研修を実施します。 ◇育成方針 段階的なスキル習得:(1)〜(3)を、無理なくステップアップ (1)基本的な処理設備の操作 (2)サンプリングや簡易分析 (3)設備の保守・点検 (4)資格取得支援/公害防止管理者、酸欠作業主任者など業務に役立つ資格の取得を推奨(費用は会社負担) ◇フォロー体制 ・未経験者も多く活躍しており、「一から教える文化」が根付いています。 ・チーム制で作業するため、常にフォローし合える体制です。 ■当社の強み: ◎独自技術での課題解決が強み 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図っています。 ◎技術への積極投資で新技術を創出 技術開発への投資を惜しまず、たとえば自動車分野における環境技術である「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サステック
大阪府大阪市中央区久太郎町
鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【空調服支給/食堂完備/マイカー・バイク通勤OK/自動化の取り組みで生産性高/メンバークラスの間は兵庫県外の転勤なし】 ■業務概要: 三菱商事系列の大手鉄鋼商社株式会社メタルワンの子会社の当社で、製造・梱包・ピッキング・物流作業の業務をお任せします。機械を操作して、メーカーで生産されたコイル状のステンレスを、板やフープ状に切断、加工します。 ■具体的な業務: 入社後は以下業務を現在のメンバーが指導しますので、未経験からでもご安心ください。 ・スリッターライン(コイル状のステンレスを必要な幅に切断する機械)でコイル状のステンレスを切断し、フープ状に加工、梱包作業 ・パソコンヘの入力作業 ・製品ピッキング、移動、積み込み等 ※30KG以上の重いものについては、クレーンや機械等で運びますので、ご安心ください。 ※面接の際に工場見学可能なので、就業環境を確認してから安心してご入社できます。 2014年には、自動刃組機、2021年には自動傷検査機(ステンレス不良品検査)を導入しており生産性の向上に寄与する自動化設備導入に積極的です。 ■シフト制: 8:30〜17:00(通常シフト)/7:30〜16:00/14:00〜22:30(実働7時間30分) 入社後3か月は通常シフトのみです。 交替勤務開始後のシフトは1週間交替のイメージです。 遅くとも22:30終業ですので、夜勤はありません。 ■ポジションの魅力: ・空調服、帽子、上着、ズボン、靴、ヘルメット、会社スマホの支給。 ・将来的には工場の屋根に遮熱シートを敷く工事や、さらなる空調設備の導入も検討。 ・食堂完備。 ・ステンレス加工なので、油が飛び跳ねることや汚れることもなく、綺麗な環境で働けます。 ■当社の魅力: 長年の営業活動の結果、ステンレス薄板分野では国内シェアトップクラス、その他ステンレス鋼材においても業界のリーディングカンパニーとしての信頼を築いております。 専門的な知見の必要な鉄鋼・鋼材を扱うことから、長年の経験・知識を重視しています。 そのため新卒社員の入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、育休取得率90%以上と、ワークライフバランスを整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
吉川化成株式会社
大阪府大阪市鶴見区横堤
横堤駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/創業75年超のプラスチックメーカー】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、私たちの生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。例えば洗濯機やプリンター、車のヘッドライトなどに同社の製品が使用されています。同社の奈良工場にて、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・プラスチック製品の検査(検査項目に沿ってキズや不良品がないかを確認します) ・製品の出荷準備(梱包作業) ・製造サポート業務(材料投入、金型替え等) ■業務の魅力: ・高い技術力と細やかなサポート体制を誇る同社は、大手企業との取引も多く非常に安定下経営基盤を持ちます。私たちの暮らしに必要不可欠な製品に使用される部品を製造しており、同社製品を通じて私たちの生活に貢献できる業務です。 ・未経験からキャリアアップの叶う業務です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。マニュアルやOJTが充実しておりますので、未経験の方も安心して応募ください。半年〜1年をかけて独り立ちいただけるよう教育を行います。将来的には、部門の中核を担う人材としてご活躍いただくことを期待しています。 また、入社後数か月〜1年程度は日勤のみで業務を覚えていただき、その後交替勤務に入っていただきます。 ■働き方: ・年休125日、土日祝休み、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、社員食堂では毎日日替わりの配給食を格安(7〜8割会社負担)で提供しています。 ■同社の強み: ・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 ・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。タイやマレーシアに営業生産拠点を置くなど、海外にも事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ