215 件
テクノUMG株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~549万円
-
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問
◇◆国内トップシェア/残業時間平均10時間/有給取得日数平均17日/男性育児休業取得率30%◆◇ ■業務概要: 製造工程における現場作業および機械オペレーター業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ※原料投入作業、モニターの監視業務、機械の点検及び検査の立会などの業務がございます。 ・原料荷揚げ作業 ・重合工程:反応機器の操作・監視、反応後の後処理、中間製品の確認・計量作業 ・押出工程:原材料の混合攪拌、混練着色、製品包装作業 など ※高機能プラスチックの製造業務になり、入社後に部署(重合工程/重合グループ)か(加工工程/加工グループ)を決定いたします。 ■組織構成: <宇部製造部> 部長(50代) 重合グループ:課長(50代)/係長3名(30代後半〜50代)/メンバー72名 計76名(3チーム構成) 加工グループ:課長(50代)/係長5名(30代後半〜50代)/メンバー81名 計87名(5チーム構成) ■魅力: <国内シェアNo.1の製品製造に携われます!> 「ABS樹脂」は自動車部品をはじめ多種多様な製品に使用されており、汎用性の高さが魅力です。また、当社の技術力の高さで他にはない新たな高付加価値製品を開発しており、欧米・アジア・中国など海外にも人気が拡大中です。ぜひ製品製造を一翼を担う方を募集いたします。 ■職場環境: 有給取得日数平均17日。残業時間平均10時間。男性社員の育児休業取得率も上がっており、出生休暇と育児休業を合わせると取得率は90%を超えます。ワークライフバランスの充実を図ることが可能です。 ■休暇制度について: <子の看護等休暇・介護休暇が有給となります。> ◇子の看護休暇:有給休暇とは別に、当該子が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、子の看護休暇を取得することが可能です。 ◇介護休暇:当該家族が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、介護休暇を取得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原工業株式会社
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅
300万円~349万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜転勤なし/働き方◎/年間休日123日/阪急梅田駅や羽田空港でも使用されている老舗ガラス加工メーカー〜 ★こんな方いかがですか★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ・年休123日で、有休も最大20日付与で、充分に休みが取れる環境です! ■業務概要 ・製造部の人の管理をする仕事です。 ・製造部には50名ほどの社員や派遣社員がいます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■管轄部門の詳細 ・CNCライン(ガラス切断) ・Lライン(合わせガラス生産ライン) ・Tライン(強化ガラス生産ライン) ・Aライン(強化ガラスドア生産ライン)などがあります。 各ラインのリーダーなどとコミュニケーションをとり、日々問題点が無いか確認し、何か問題があれば調整し解決していきます。 次期製造部長になっていただきたいと思いますので、部長の仕事を一緒に行ってください。 ■製品について 電車の窓/駅のホーム/マンションのベランダ/階段など、様々なシーンで同社のガラスは使用されております。 ■教育体制 OJTを実施します。現在の製造部長の下についていただき、仕事を覚えていただきます ■組織構成 20代:2名、30代:5名、40代:14名、50代:19名、60代:11名 20代〜60代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■特徴/魅力 1927年の創業から大手ガラスメーカーの日本板硝子と取引があります。80年以上にわたって、デザイン性・安全性を追求しながら技術を蓄積しています。顧客からの多様な要望に応えるために、自社製品も生み出しています。例えば階段やスロープに用いられる滑りにくいガラスは、独自製品のひとつ。既に、関東の空港などに導入されています。 また同社製品の「ピュアクール」は、防虫効果もあり大手コンビニエンスストアのガラスドアとして使われております。長年の実績と独自の技術のあるガラス加工会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCディスプレイグラス米沢株式会社
山形県米沢市八幡原
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜米沢市、土日祝休/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業のモノづくりの最前線で、長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日〜 ■業務内容: 製造ラインの管理、生産性・品質・製造コスト・歩留まり等の技術改善等 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いており、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充し、AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ◇さらに、AI半導体の生産に不可欠な「半導体キャリアガラス」を加工・製造しており、時代のニーズに応える製品を供給し続けています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル白石株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内シェア1位!プライム上場の安定基盤でPCコンクリートのプロへ/レインボーブリッジ・近江大橋・大阪モノレールなど有名施工実績多数/土日祝休・残業少なめ・転勤なしで長期就業◎/"給料が高くて新卒も辞めない中堅企業"でランクイン/無借金経営で安定昇給〜 ◎働きやすさダントツ! 定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休/夜勤無し/転勤なし/残業は繁忙期でも30Hと長期就業可◎ 今回は完全転勤無しの地域限定職の募集です。腰を据えてスキルを積んでいきたい方大歓迎!工場内でスキルアップ・管理職を目指したい方も歓迎! 業界では珍しく副業なども認められており、社員が働きやすい環境が整っています。 ■職務概要: プレキャストコンクリート製品の製造において国内トップクラスの実績を誇る滋賀工場にて、コンクリート製品の製造計画及び製造管理をお任せします。 工場内でスキルUP・昇進いただき、ゆくゆくは管理職も目指していただけるポジションです。 具体的には・・・ コンクリート製品の製造において、円滑に製造が進むよう、製造計画および製造資料の作成、製造工程管理・安全指導などを行っていただきます。 ※実際の製造作業は外部の協力会社に委託していますので、計画・管理がメインの仕事となります。 年次に関係なく、意見は積極的に取り入れる社風です。無借金経営で基盤も非常に安定しているため、設備投資にも積極的です。 ■入社後: 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。全社研修なども手厚く、社員のつながりも強いので、社内でのフォロー体制も整っています◎ ■魅力: ◎NEXCO橋梁補修受注件数・ニューマチックケーソン国内シェア1位のトップ技術力 ◎福利厚生も充実!住宅手当や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ◎自己資本比率が高く、安定企業でありながら挑戦する社風です。無借金経営のため、賞与も安定しており、しっかり年収を上げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
★マイカー通勤可能!(ガソリン代支給)転勤無しの製造管理職/日本製鉄G/創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容:自社製品の製造管理 実際の製造は子会社が行っていますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。 ☆具体的には (1)生産工程の管理 納期に対して生産のペース管理、生産の計画・管理〜原材料の準備・調達を担当 (2)製造現場管理 製造者が問題なく製造できる環境を作りに取り組む。例:現場から「生産効率向上のため作業しやすいようなレイアウトを変更したい」という声に対し本社への伝達〜実行 (3)出荷管理 施工現場の都合に合わせた出荷ができているか、出荷する製品を間違えていないか、どういう順番で出荷するかを管理 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修:ビジネスマナーなど座学から学ぶことが可能※若手社員向け ・その後実務(OJT)※独り立ち1〜2年想定 先輩の元へ付き、生産工程の管理から開始予定。比較的専門的な知識がなくても取り組みやすく、工程管理しながら製品の知識を付けていけます◎ ■組織構成 ・工場内の当社社員20名程度※30〜40代の方を中心に活躍しています!男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心です◎ ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ★働き方魅力 (1)残業平均25h:工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心◎ (2)転勤がない (3)マイカー通勤可能/駐車場を敷地内完備/ガソリン代支給 (4)資格サポート制度:資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等 (5)作業着・ヘルメットの支給
四国化工株式会社
香川県東かがわ市西山
400万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【森六ホールディングスグループ/食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー】 ■業務内容: 高機能プラスチックフィルムの製造をお任せいたします。 ・プラスチックフィルムの原反製造業務 (変則2交替勤務) ・原反製造に付随する原料移動等の業務 ・原料の運搬 ■入社後について 班のリーダーよりOJTを実施ししっかりとサポートをさせていただきますので、未経験の方でも安心してご修業いただけます。 ■採用背景: 当社は工業用フィルム加工メーカーです。2年間で売上高も13%増加しており、ますますの需要も見込めるため製造を担ってくださるオペレーターの方を増員募集いたします。 ■当社の強み: ◇親会社である森六・三菱ケミカルからの支援。 ◇フイルム製品の取り扱い。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 また、環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 ■当社について: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。近年、パッケージの機能化の要求は強くなっており、いろいろな素材を組み合わせた多層フィルムが増えてきています。当社の多層フィルムは金型内で一度に多層フィルムにすることができる「共押出多層技術」とよばれる特殊な技術によって製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフローワン
静岡県藤枝市八幡
350万円~449万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で使われる製品のコーティング・ラミネート専門企業〜 フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、製品の加工に関わる製造業務をお任せします。 ■業務内容: 複数の設備・機械につき3名以上の複数チームが担当しています。経験とスキルに応じ、下記業務をお任せします。 ・フィルムの表面に塗る塗料の配合業務 ・加工前の材料準備や機械の調整業務 ・フィルムを生産する際の機械操作や巻き取りのチェックなど ■組織構成: 今回配属先になる[生産本部 藤枝工場 製造課]は現在約30名が在籍し、幅広い年齢層で構成されております。 ■働き方: 年間休日120日以上・残業20時間〜30時間程度 ■当社について: (1)事業内容…コーティング・ラミネート加工をコア技術とし、お客様よりご依頼いただいたシートやフィルムなどの製品に防音、防振、衝撃吸収、導電、耐熱、ハードコート等の機能を付与した製品を製造しています。 (2)顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。 (3)当社の強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも積極的に取り組んでおります。 「塗る・貼る」といった加工技術の高さから幅広い業界とお取引があり、提案の幅の広さから競合との差別化にもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
500万円~899万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【転勤無/世界最大級の消費財メーカー/生産量拡大に伴い増員募集/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定/新設備の導入を積極投資中】 ■業務内容: 生産量拡大に伴う増員に向けユニリーバ相模原工場にて、原材料を加工し、生産する調合オペレーションや、出来上がったモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務、また製造ラインのリーダー業務をお任せします。 ※調合リーダー、包装リーダー各1名ずつの採用を想定しています。 【業務詳細】 包装ラインや調合ラインの運転管理・品質管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動、リーダー業務を行います。 【チーム】 業務上関わりのある方は、メンバ/製造Mgr/品質管理Mgr/エンジニアリングMgr/工場長となります。 ※チームワークの良い職場:1つの製品ができあがるまでには様々な工程があります。原料を調合するお仕事、できあがったものの品質をチェックするお仕事、ボトルに充填するお仕事など。それぞれが欠かすことができない重要な工程です。1人1人が自分の役割を果たすことはもちろん、チームの連携が必要です。チームワークをとりながらプライドをもって商品を製造しています。 ■魅力: ★世界No.1製品、幅広い商材を扱います ★国内唯一の自社工場、かつ生産量の80%をカバーするメイン工場での製造 ★世代交代が進むためキャリアに閉塞感がなく、上を目指すことができます。年齢・社歴にかかわらず実績が出れば昇格もあります ★挑戦を受け入れる文化があり、アイデアは取り入れられやすく、希望があれば若い人にもどんどんチャンスが与えられる環境です ■採用背景: 工場の変革に伴い、製造組織も強化し自動化など新たな時代に合わせていくために新たに求められるスキル・リーダーシップを持った核となる人材を調合・包装それぞれ1名募集。 リーダークラスの採用は初であり、将来的にマネージャーになれるような入スキル人材を期待しています。 ■雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上。ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しており、先輩社員には気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイシン
静岡県富士市中里
須津駅
350万円~499万円
石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
~製造業の経験が生かせる/土日休み/転勤無/「品質第一」をモットーに一貫した生産体制〜 ■職務内容: 当社は、プラスチック製品・部品の製造加工・販売を手掛けています。現在、製造オペレーターとして、あなたのスキルと経験を活かし、当社の製造ラインを支えていただける方を募集しています。 ■担当業務: ・製造ラインでのオペレーション業務 ・製品の品質チェック ・不良品の管理 ・生産データの記録と報告 ・安全衛生基準の遵守 等 ■業務内容詳細: ご入社いただく方には「成形技術者」として、以下の工程に携わっていただきます。原料運搬・投入から金型取付、成形機の条件設定入力、量産前の製品チェックまで、多岐にわたる作業を担当していただきます。これにより、製造工程全体がスムーズに進行するようサポートしていただきます。製造ラインのオペレーション業務から品質チェックまで幅広い業務に携わるため、挑戦とやりがいを感じていただける職場です。 マシンのオペレーションが主な業務になるため、製造業での経験を活かしながらご活躍できる環境となります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩についていただき、OJT教育となります。 製造担当の業務サポートを通じて業務内容の指導などを受けながらフローを習得→徐々に作業手順などを習得頂きスキルアップ頂きます→必要に応じて必要な資格などの取得も実施→半年〜1年をかけて独り立ち頂きます。 ■組織形態: 6名の製造オペレーターが所属しており、40代前後がボリュームゾーンとなっております。 1つの時間態で技能実習生も含め20名程度の組織となり、今回ご入社いただく方には実習生への指示だしも将来的にお任せする予定です。 ■働き方、就業環境: 年間休日は116日、土日休みとなります。 残業も月20時間程度と、ワークライフバランスに配慮した環境です。 ■当社について: 当社は1964年の創業以来、自動車部品や家電部品等の製造を手掛けております。特に成形プラスチック加工の生産に強みを持ち、現在は国内のみならず、中国、タイにも工場を構えております。 当社が製造している自動車用空調部品の中でも重要な部品であるベンチレーターは、国内の多くのSUVや、最高峰のスポーツカー等幅広い車に使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン草津株式会社
滋賀県草津市矢倉
350万円~899万円
電子部品, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
■職務内容: EV製造に欠かせないフィルムコンデンサの開発・生産工場において製造部門の管理業務をご担当いただきます。製造部門での管理職のご経験がある方歓迎しております。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています
旭ファイバーグラス株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
500万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【新規設備投資に向けたオープニングスタッフ募集/省エネ大賞受賞の人と地球に役立つ会社/充実のフォロー体制】 ■求人概要 新規設備導入に向けた新設チームのスタッフを募集します。既存のスタッフもいますが、新しい環境でスタートする仲間がたくさんいるので安心して働けます。 ■仕事内容 円滑に生産を進めていく為に下記業務をお任せします。 ・製造ラインの作業工程確認 ・原料〜梱包〜パレットに積み込む ・品質の管理・検査 ・製造規格を基にしたライン調整 材料の供給 品種の切替対応(製造設備の設定や運転、部品の交換、清掃) 監視作業(監視室より、ライン作業に問題がないかを確認) 故障時の対応 など ■配属先について 配属先には20代〜40代メインの約100名のスタッフが在籍しており、業務は10人ほどの1チームでローテーションしながら担当します。未経験でご入社の方も育成をしてきた実績がありますのでご安心ください。 ■キャリアパス 現場主任・主任補へのキャリアアップや一般職→総合職へのキャリアチェンジも可能です。設備の改変や設備保全・生産効率や工程能力の算出など、よりスキルアップした職種にもチャレンジ出来ます。 ■就業環境について ・実労働時間は7時間5分、残業は月10時間程度です。 ・3勤1休のシフト制となり、カレンダーが決まっているのでプライベートの予定も立てやすいです。また有給休暇の取得率は90%以上、連休も取りやすい環境です。 ・夏にはスポットクーラーや空調服等を支給をしており、快適にお仕事いただけるよう努めております。また、色々な工程があり熱い場所での作業がずっと続くわけではありません。 ■当社について 旭ファイバーグラスは1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業しました。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐にわたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 工場長
■ポジション概要: ・製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量→造粒→打錠→FC→検査→包装までを一貫製造する)の実務を主導いただきます。 ・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行いただきます。 ・医薬品製造に関する外部査察/監査に主体的に対応、協力いただきます。 ■詳細: ・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄 ・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント ・組織管理および人材育成の企画およびその実施 ・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討 ・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等 ・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務 ■責任・権限※製造長採用の場合 ・人事考課および業績考課の一次評価 ・生産計画の立案及び進捗の管理 ・製造スタッフの勤務シフトの管理 ・担当領域における部下の業務の配置、工程担当の決定 ■配属先について: ・年齢構成…18歳〜66歳(平均年齢37歳) ・部署構成…192名(男性177名、女性15名) 製造第1部は138名(1課23名、2課41名、3課56名、5課17名、部長1名) 製造第2部は55名(4課21名、6課33名、部長1名) ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
野間化学工業株式会社
京都府京都市右京区西京極南庄境町
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<未経験歓迎/年休116日/残業ほぼなし/転勤なし/風呂・洗濯機・食堂完備/各種手当充実> ■業務概要: 1690年代に京都で創業、印刷インキ、塗料、絵具等の着色材の製造を行っている当社にて有機顔料の検査をお任せします。 当社の製品は主にクレヨン・クレパス・絵具などの画材や段ボールや印刷物の印刷インキとして使用されています。 ■担当業務:検査 顔料の品質を管理する業務ですので、弊社にとってとても重要な仕事でやりがいにも繋がると思います。 検査方法は様々あり、製品によってやお客様(出荷先)によって検査方法が異なります。同じ製品で同じ処方でうまくいかないというトラブルもありそれに対応する必要があります。また、製造の現場とコミュニケーションをとりながら的確な指示を行う必要があります。顔料と溶剤を天秤で測り、機械で混ぜ、そして紙にへらでインクを引く作業をし、その色味を見ます。 ■配属先の組織構成: 男性が2人在籍しております。未経験からの中途入社者が多数なので、わからないことがあれば気軽に相談いただけます。 ■働く環境: 化学製品を扱うので作業の際は防塵マスク、制服、長靴を着用しての作業になります。身体・制服が汚れるので、お風呂、洗濯機、乾燥室を完備しております。お風呂で汚れを落とし、制服を洗濯、そのまま乾燥室で乾かしたまま帰宅することも可能です◎ ■入社後: 入社後は配属先の既存社員からOJT形式で学んでいただきます。作業工程の手順や機械の使い方など教育する体制が整っているのでご安心ください。 ■魅力: ◎当社は1690年代に京都で創業、その後長きに渡り安定した経営基盤を築いてきました。 ◎残業は月2時間と非常に少なく、休日も116日あるためワークライフバランスが整っています。 ◎各種手当や食堂、お風呂、洗濯機、乾燥室なども完備しており、働きやすい環境と福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカ株式会社
埼玉県本庄市児玉町共栄
300万円~399万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
★平均勤続19年!夜勤無・マイカー通勤可能など働きやすい環境が整っております! ★創業67年!製造からアフターサービスを一貫して実施!丁寧な対応で信頼を獲得! ★将来的には指導役や品質管理にも携われる! ■職務概要 当社は、印刷周辺機器、印刷機械、資材等の製造・販売を行うトータルサプライヤーです。今回は、化学製品工場で製造担当を募集いたします。 将来的には、指導役や、スケジュール管理、品質管理もお任せしていく予定です。 <業務詳細> ・商品の製造 ・検品 ・梱包 ・出荷 ■業務の特徴 ・担当いただく商品は、ブロッキング防止パウダー(静電気防止のパウダー)や、不織布となり、こちらを製品の制作手順に沿って製造していきます。 ・業務は2〜8名で分担して行うので、1人で作業をすることはございません。先輩社員にすぐに確認ができる環境が整っております。 ・ほぼルーティーン業務で難しい作業はございません。商品サイズのカットや、製品を機械に投入する量のみ、オーダーによって変更していきます。 ・お客様からの問い合わせは、別窓口が対応するので製造業務に集中することが可能です。お客様先は食品メーカー、印刷・フィルムラミネート業界、大手タイヤメーカー、文房具、大手ガラスメーカーなど多岐に渡ります。 ■組織構成 製造は、正社員15名と派遣社員で構成されております。男性9名、女性6名で、20代・40代・50代〜と幅広い年代の社員が降ります。ベテラン社員も多いので、気軽にご相談ください。製品ごとにグループがあり、ローテーションで各社員と関わりがございます。 ■特徴・魅力 ・創業から67年。製造からアフターサービスまで自社行っており、丁寧な対応で信頼をいただいており、長くお付き合いのあるお客様が多いです。 ・当社にしか作れない技術も開発しており、ニッチな部分でも好評をいただいております。お客様から「当社の商品があるから製品を出せる」嬉しいお声をいただく事も多いです。 ・平均勤続年数19年と離職率も低く、長年働ける環境が整っております。社長が38歳と若く、新しいものも取り入れ風通しも良いです。お休みもしっかりと取ることができ、残業も少なくなるように努めております。プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大岩メタルワークス株式会社
北海道石狩市新港西
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【北海道随一のアルミ製納骨仏壇メーカー/売り上げ右肩上がりの成長企業/転勤無し】 ■概要: ・お寺に収める納骨仏壇の製造企業で募集です。 ・北海道唯一のアルミ製納骨仏壇製造・設計施工企業です。 ・受注生産となりますので、顧客の要望に合わせて仏壇を製造いたします。 ■業務内容: ・金属の加工 ・組立 など工場内作業全般 ■職場環境について: ・工場には20名程度が在籍しています。 ・30代〜60代まで幅広い世代のメンバーが活躍しています。 \おすすめポイント/ ・仏壇なのに重くない。アルミ製だから軽くて負担少なめ ・職場は最新の設備もあり、クリーンな環境 ・同業他社少なめで安定成長を継続中 ・転勤がないので将来設計も立てやすい ・勤続年数平均20年と長期就業しやすい環境です ■これまで入社されてきた方の経歴: ・コールセンター、パン屋店員、ラーメン店員、自動車工場で業務されていた方など様々です。 ■当社の特徴: アルミ製納骨仏壇メーカーとして、道内随一の企業です。 取引先は、宗教法人及び仏壇仏具販売業者となります。 工場も隣接しており、打ち合わせから受注、製作、施工、納品まで一気通貫して行っております。 ■当社のアルミ製品: ・抜群の耐久性…主材がアルミニウムで、気温、湿気の影響をうけないため、変色やヒビワレ、ひずみ等が少なく、管理面でも大変に容易であり、永久保存管理に最適です。 ・防火対策は万全…素材自体に耐火、不燃性のもののみを使用しているため、火災の心配がありません。また灯明は安全な電気式になっています。 ・いつまでも美しく…アルミニウム合金に自然発色アルマイト加工を施しているため、金属とは思えない自然な美しさがあり、色調や表面の仕上げも格調高く、美しさが永久的に持続します。 ■当社の魅力点: ・時代の流れに伴い、納骨堂が増えている事で納骨壇のニーズが高まっており、2期連続売り上げ向上しています。 ・200基以上の大型受注もある為、受注額が数千万〜1億円になることもあります。 ・社員の定着率が良く、社風がよい環境で働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エム・プラスチック株式会社
千葉県富津市新富
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リーダー候補〜キャリアパスを積みたい方へ/マイカー通勤可/社宅制度の充実/駐車場完備/残業5hほど/年休155日/働きやすさ◎/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容 資源廃棄物リサイクル工程の機械オペレーター業務をお任せします。 詳細は研修を通して学んでいただくのでご安心ください。 ・資源廃棄物(プラスチック製容器梱包材)の投入 ・資源廃棄物、製品の運搬(フォークリフト使用) ・製造機械や付帯設備の運転、監視 ・簡易な機械メンテナンスなど ※フォークリフトなどの資格未取得者は入社後、会社費用負担にて取得します。 ■組織構成 3事業の中からどこに配属するかを決定します ・プラスチック事業部…企業から廃棄物や売れなくなってしまったB級製品を回収し、処理・リサイクルするラインです ・容リ事業部…自治体から資源ごみを回収し、PSインゴットやペレットにするラインです ・成型事業部…パレットを作成するラインです メンバーとしては、年齢層も20代〜60代まで幅広い方がいらっしゃいます。 ■働き方・社宅制度の充実 月平均13日の休み、年間休日155日となるため、時間交代制となる為、基本残業はございません。毎月シフトを組み、あらかじめ休みの希望を出して調整可能です。 借り上げ社宅有。会社規定に該当すれば、80%が会社負担でお住まいいただけます。 ■安全面について 毎月ヒヤリハットを出しており身の回りの安全は徹底しています。 安全ボーナス制度というものもあり、労災なく3か月以上安全に過ごせた場合には安全ボーナスが賞与に追加されます。 ■同社について 同社は家庭から出るプラスチック廃棄物を再資源化し、MMPパレットと呼ばれる高品質な物流パレットを製造・販売するリサイクルビジネスをとっています。 千葉県内の大手廃棄物処理業者であるテラレムグループ株式会社が100%出資の企業であり、環境保全の国際基準でもあるISO9001と14001も取得しています。 現在注目されいるビジネス:資源リサイクルビジネスは、景気の浮沈に関係がなく、かつ成長性の高い分野です。資源の乏しい日本でも徐々に拡大していくと思われており、同社事業(プラスチックリサイクル)の重要性はますます高まっていくことが見込まれています。 変更の範囲:本文参照
三晃特殊金属工業株式会社
岡山県笠岡市横島
~
◆◇原則土日祝休(年8日土曜出勤)、正社員、夜勤なし/実務経験不問/メッキ加工の分野で高いシェア/増収増益中で社員還元(ベースUP実績あり)/国内トップクラスの技術力/資格取得制度あり/高精度ロール加工企業/充実した研修制度と安定した顧客基盤が魅力◇◆ ■業務内容: ◇岡山工場にて、高精度・高精密ロールの金属表面処理加工(メッキ加工)をお任せします。 ◇当社は工業用硬質クロムめっきをはじめとした、各種メッキの加工技術に強みを持つ、高精度・高精密ロールの専門メーカーです。 ■具体的には: ◇メッキ処理、研磨、検査(膜厚測定)等一連の工程の中で、主にメッキ加工に関する作業及び補助作業を担当します。 ◇素材の運搬(クレーン操作)や素材をメッキに浸す等の作業工程にも対応します。 ※床上操作式クレーン、玉掛け技能講習等業務に必要な資格については、会社援助による取得制度あり ■会社の特徴: 1959年に創業以来、全国および海外の顧客に対して高精度・高精密ロールの設計製作および金属表面処理加工を提供しています。長年培ってきた技術力と信頼により、国内外での営業範囲を広げています。今後も技術開発を積極的に行い、高精度・高精密ロールメーカーとして成長を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャボットジャパン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~549万円
〜年間約200万トンのカーボンブラックを生産する大手化学メーカー/残業時間少なく残業月10h程度〜 ■業務内容: 製造オペレーターとして、プラント内機器の運転および管理を行います。 安全性や品質の安定した製品を製造するために、3つのカーボンラインとBTG(ボイラー、タービン、ジェネレータ)の運転、調整、管理運用、CCR(集中制御室)での温度、圧力、流量などの監視、調整及び現場での操作などがメイン業務となります。 また、問題発生時には迅速に対応(上司への報連相、関係部署への連絡、依頼など)を行います。 ※教育体制が整っており3~4年かけてじっくり育成しますで未経験の方でもご活躍いただけます。 ■業務詳細: ・安全作業:法律、Cabot安全ルールやSOP(作業標準)を理解し実践。わからない場合は上司等に確認する。必要に応じてルール、手順等の変更を提案または実行。 ・プラントのパトロール:すべての機器、ラインに対して現場パトロールを実施し、異常を発見した場合は、対処、報連相、担当部署への連絡を行い、是正。 ・カーボンプラントとBTGの運転操作、現場操作:プラント内の機器を操作、調整、確認等を行い、安全に品質の安定した製品を製造する。CCRもしくは現場での、機器の起動、切り替え、停止、監視、調整等の作業を行う。 ・トラブル対応:機器異常、品質異常等が発生した場合は、対応する。場合によっては、品質異常報告書、RCA(原因追究→対策実行)までを行う。 ・原燃料油、各種薬剤と治具受入と在庫管理:原料及びその他副資材等に関して在庫管理を行い、最低レベルに達したら発注を行い、受け入れ作業を行う。(社内手続き) ・その他:5S活動、改善提案、QC活動、ISO関連などについても理解を深め、提案、実行。 ■勤務時間詳細: 24時間連続操業勤務形態:6勤2休の8日サイクル・・・下記(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休 (1)8:25 〜 16:30(2)16:25 〜 23:30(3)23:25 〜 翌8:30 ※1日の最低実働時間:7時間5分※各勤務時間内で1時間休憩有 一日あたりの就業時間が少ないため、総労働時間としては244日×7.75時間よりも少なくなります。加えて、計画休暇、有給休暇の利用推進等により、年間休日としては120日近くになります。 変更の範囲:会社の定める業務
辻本化学工業株式会社
大阪府大阪市鶴見区鶴見
総合化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◆転勤無/年間休日120日/基本土日休/未経験・第二新卒歓迎/中途入社者多数/『髪の毛のカラー剤』や『風邪薬』などに使用する原料を、国内で唯一製造!/大手企業との安定取引〇/働く社員・仲間を大切にする環境◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大阪本社にて医薬品、染毛剤、柔軟剤などに使用される原料の製造業務をご担当いただきます。 ペアで業務を進めて頂くため、すぐに馴染むことができる環境です。 <具体的な業務> ・原料の運搬/計量 ⇒ 撹拌機/反応窯で薬品を混合 ⇒ 乾燥機/遠心分離機で水分を除去 ⇒ 集荷のための梱包 ■ジメチル硫酸(DMS)とは: 『染髪材』や『風邪薬』などに使用する原料となります。この原料を製造するのは、国内では同社のみです。大手企業との安定した取引もあり、将来性も十分です。 ※原材料の中には劇薬もあるため注意が必要ですが、熟練の先輩職員が丁寧にレクチャーするため、安心して取り組んでいただくことができます。また、年2回の健康診断を行っているため、安全に配慮した環境です。 ■組織構成: 製造部は15名(医薬品担当:4名/工業薬品担当:8名/技術:2名/管理職1名)で構成されており、50代のベテランが多く、若手社員の教育できる体制が整っております。製造部は全員男性で構成されています。中途入社者も在籍しておりますので、馴染みやすい環境となっております。 ■働き方: 日勤のみの期間もありますが、夜勤は2交代(8時15分〜17時15分/20時15分〜5時15分)で回している時期の方が多くなっております。1週間単位で日勤と夜勤を交代で勤務していただく場合があります。毎週土日はお休みですので、生活リズムをリセットしやすい環境です。 ※(例)1週目:日勤 2週目:夜勤 3週目:日勤 4週目:夜勤 今後は人員増加により、3交代(8時15分〜17時15分/16時15分〜1時15分/0時15分〜9時15分)の体制を整えていく方針です。 ※休憩室あり ■同社の魅力: 1953年創業の、現在国内唯一のジメチル硫酸メーカーで、医薬品や染毛剤などの原薬を製造するための材料を製造・販売しております。顧客は大手企業が中心で、国内でジメチル硫酸の製造・精製を行う企業が無いため、売上は安定しております。 変更の範囲:本文参照
ユケン工業株式会社
富山県小矢部市フロンティアパーク
〜異業界出身者活躍◎/土日休み・日勤・残業10h/大手自動車OEM・電子メーカーと取引/手厚いサポートあり/金属表面処理剤リーディングカンパニー〜 ■仕事内容: 洗浄剤(粉・液)や表面処理剤(液)の生産作業(原材料計量・原材料投入混合・製品充填梱包)や原材料の受け入れ、製品出荷作業などをご担当いただきます。生産や出荷に付随する事務作業などもあります。 ※業界・職種未経験の方もご活躍されていますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・事務所に空調完備。またスポットクーラー等で働きやすい環境を整えております。 ・夜勤なし ・残業10時間程度 ・昼食は事務棟内の食事スペース有 ■組織構成: 担当課長の下に主任が1名おり、以下10名の社員構成です。人数の少ない工場になりますので、コミュニケーションが取りやすく、困った時はすぐに相談できる環境です。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導にてキャッチアップいただきます。様々な作業工程がありますので、その内の一つから業務に入っていただき、先輩社員と一緒に業務をしながら覚えていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、現場の管理や生産工程の管理、生産技術などへのキャリアや管理職への道もございます。 ■配属先情報: 12名(正社員12名/20代2名、30代5名、40代3名、50代2名/男性9名、女性3名) ■当社の魅力: 【めっき前処理剤等、各加工剤分野で国内シェアトップクラスの分野多数】 表面処理技術のパイオニアとして、創業以来、金属・非鉄金属・プラスチック等の素材に対する表面処理分野で業績を伸ばしています。 顧客は主にトヨタ・ホンダ等の自動車メーカーとパナソニック・NEC等の弱電/電子メーカーで、共同開発を行うなど技術交流し商品開発に繋げています。また、新規参入しにくいニッチ分野であり、財務的にも非常に安定しています。 【環境への取り組み】 環境、企業倫理、社員教育、製品・サービスの質などの領域において積極的な展開を図っています。「カーボンニュートラルからよりカーボンマイナスへ」という社会貢献活動の方針のもと、CO2削減に貢献しサステナビリティの向上を図り、事業活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三精塗料工業株式会社
奈良県大和郡山市額田部北町
その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【創業100年以上の老舗木工用塗料製造メーカー◆完全未経験OK!50代活躍中!◆家族・住宅手当・退職金制度など充実◆転勤無し◆残業ほぼ無し】 〜日本のモノづくりを陰から支える存在として、誇りを持って活躍中!〜 同社は創業100年以上、業界では必要不可欠な塗料を何種類にもおよび製造し、安全かつ高品質な塗料を提供し続けてきました。木工用塗料、建材向け塗料、防錆塗料など特殊塗料も踏まえ、業務委託、共同研究開発など様々なことに持ち前の技術力で挑戦し続けています。 ■業務内容: 同社工場にて様々な塗料の製造・出荷作業をお任せします。 簡単な作業からお任せするので、どなたでもチャレンジいただけます。 ・配合表に基づいた原料の準備 ・調色作業(原色と原色を混ぜ合わせて所定の色を作る) ・機械を使った塗料の分散(ロール作業・ミル作業など) ・完成品を容器に充填 ・出荷業務 ・(その他)原材料の注文・在庫管理・製造工程管理など ※2ヶ月に1度程度、約25kg程度の製品を運ぶ作業がある場合があります。 ■入社後のサポート体制: 実際の現場でOJT方式で研修を実施します。入社後1〜2か月間は出荷業務から行っていただき、同社製品群を覚えてもらうところからスタートします。 覚えた製品から機械操作〜製造までの流れや内容を覚えてもらう予定です。まずは3か月から6か月で独り立ちを目指してもらいたいと思います。 慣れるまで丁寧にサポートする体制であり、慣れたあともお互いにフォローしあって進めていく組織風土のため、安心してご入社いただけます。 ■組織構成・雰囲気: 同社には現在10名(年齢層50代半ば〜60代)の社員が在籍しており、活躍しています。 今回の製造部門には、工場長1名(60代前半)+メンバー2名(50代)がおり、困ったことがあれば気軽に相談できる、気さくな雰囲気が自慢です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは工場長候補としてステップアップも可能です。ご経験とご年齢によっては3年後〜5年後に工場長になっていただけるイメージです。より良く共に会社を盛り上げて行けるような方とお会いしたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セメダイン株式会社
三重県亀山市関町会下
〜未経験歓迎/『セメダイン』で有名な接着剤メーカー/完全土日休み/住宅・家族手当あり/マイカー通勤可〜 ■業務概要 当社の三重工場にて、建築用の接着剤・シーリング材の製造を担当いただきます。原材料の計量から仕込み作業、撹拌機の操作、充填機の操作などの一連の工程をお任せいたします。 ■業務詳細 ・原材料の計量、仕込み(粉体・液体)と撹拌工程および充填工程 ・撹拌設備・配管等の洗浄 ・工場⇔倉庫間の原材料の運搬(カウンター式バッテリーフォークリフト使用) ・製造設備、充填設備の機械操作等と試験機器を使用した簡単な工程検査 ・作業実績を記録する簡単なPC入力 ・その他製造に関わる作業全般 ■組織構成 工場全体37名、製造部門28名(課長1名、スタッフ1名、班長1名、メンバー25名) ■教育体制 まずは先輩社員に付き、2〜3か月かけて生産工程について学んでいただきます。その間、必要な資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン、危険物取扱者乙4種など)を取得いただきます。取得にかかる講習費や試験料、交通費など は当社で負担いたします。未経験の方でもじっくり学んでいただけます。 ■キャリアパス 将来的には交替組のリーダー、班長、係長へキャリアアップも可能、さらに、能力に応じて製造課長や工場長のキャリアもございます。 ■就業時間 ・所定労働時間:7時間20分/日 1)定時勤務:8:30〜16:50※休憩:12:00〜12:50、15:00〜15:10の60分、実働7時間20分 2)三交替早番:7:00〜15:20※休憩:9:30〜9:40:12:00〜12:50の60分、実働7時間20分 3)三交替遅番:15:10〜23:30※休憩:18:00〜18:50、21:00〜21:10の60分、実働7時間20分 4)三交替深夜番:23:20〜7:10※休憩:3:00〜4:00の60分、実働6時間50分 ※入社時は1)勤務にて業務を習得いただき、習得後(入社後約半年想定)は2)→4)→3)を一週間単位で交替勤務していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
洛東化成工業株式会社
滋賀県大津市関津
500万円~699万円
総合化学, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【〜生産計画、原料発注、設備保全等のプレイングマネージャー/福利厚生充実/年休126日】 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社にて、製造の管理職候補を募集します。 ■職務詳細: 工業製品製造工場の工程管理・監督をお任せ致します。 ・生産計画 ・工程管理 ・原料発注 ・設備保全等の業務管理 ■組織体制: 同社製造部には10名程度が所属しており、20代〜60代まで幅広く活躍しています。 ■働き方: プライベートも充実させながら働ける環境です ・自家用車通勤可能で、無料駐車場も完備しています ・昼食支給や個人ロッカーの完備 ・残業はほとんどなく、月に2時間〜5時間程度です ・会社が認める資格取得費用全額支給あり ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜油脂工業株式会社
神奈川県横浜市西区南浅間町
【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業月平均1〜5時間】 ■業務内容: 工場で、製品製造に関わる一連業務を担当していただきます。その後は経験・能力に応じて、生産計画の設定、原材料発注や在庫管理など、工場運営に関わる業務もお任せします。 工場全体の生産性や稼働率を支える、重要な役割を担う仕事です。社員同士で協力し責任感を持って取り組むことが求められますが、その分やりがいを感じられる環境です。 ■業務詳細: ◇製品に合わせた原材料(20〜25kg程度)を撹拌槽に投入し調合作業を行います。 ◇使用する包装資材(容器・ラベル・段ボール)の準備を行います。 ◇調合した内容液を容器等に詰めていく充填作業を行います。 ◇容器に充填したものを出荷時の荷姿に梱包する作業を行います。 ■働き方: ◇年休125日 ◇残業月平均1〜5時間(残業を良しとしない社風) ◇完全週休2日制(土日祝休み) ※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。 ■当社の特徴: ◇最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 ◇分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ◇市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ