251 件
コーワプラス株式会社
埼玉県吉川市上内川
-
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【埼玉県越谷市、草加市、三郷市、北葛飾郡松伏町、千葉県野田市、流山市に隣接した都心へもアクセスの良い市/ベビー用品のコンビ株式会社をメイン取引先とするプラスチック総合メーカー】 プラスチック成形加工業の当社にて、製造チームリーダーをお任せいたします。 ■職務内容: ・射出成形によるプラスチック加工 ■業務のポイント: ・成形部門において、プラスチックの射出成型技術者としての経験を持ち、製造チーム全体の改革、デジタル化推進による生産性向上などに取り組むことができるリーダー候補を採用したいと考えています。 ・受注先は、ベビー用品メーカーから自動車、建設機械等、大手企業中心に安定しています。 ■当社の特徴: ・1953年創業のプラスチック成形加工企業です。 ・金型製作から成形、組み立て、パッケージングまで一貫製造に強みがあり、生産設備が充実し、小型精密部品から大型の建設用機械部品等、幅広く対応可能です ・米や竹などを利用したバイオプラスチック製品にもチャレンジしており、水稲地域である吉川市で大量に出る「籾殻」を利活用してのプラスチック成形を、産学官連携により進めました。吉川市とコラボレーションした『もみ殻カップ』も製造しています。 ・会社のある吉川市は、都心から25km圏内、東京駅から電車で1時間ほどの場所に位置し、市内の商業施設に加え、隣市には大型商業施設ショッピングセンターもあり、生活の利便性がとても高いのが特徴です。 ・働き方改革推進企業、SDGsパートナー認定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
Linde AMT Japan株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
800万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
学歴不問
■職務内容: 印刷機械、グラビアコーティング機械のメーカー及びエンドユーザー向けに当社が請負う溶射、レーザー彫刻加工における部門(配下約15名)の製造課長として、溶射加工を中心とした製造現場の運営管理を担い、品質・納期・安全の確保と、現場スタッフの育成・指導を行っていただきます。 ■職務詳細: 1. 製造現場の管理 日々の作業指示、進捗管理 (基本2直、生産量に応じて3直) 安全衛生管理(5S推進) 2. 工程・品質管理 溶射条件の最適化と標準化 品質不良の原因分析と対策 3. 生産計画・納期管理 生産計画立案、納期遵守のための工程調整 営業部との連携(必要に応じて) 4. 設備・材料管理 (クレーン、研磨機、彫刻機等)の保守・点検、又は依頼・調整等 廃棄依頼、見積もり、引き渡し等 設備トラブル時の初期対応 材料(粉末、ガス等)の在庫管理 5. 部門間連携・報告業務 営業・品質保証・技術部門・経理部門との連携 上司への定期報告(生産実績、コスト管理、課題など) 6. 改善活動、オートメーションプロジェクト シックスシグマ改善活動(コスト削減、効率化)の立案、実行 オートメーション化プロジェクトの実行 ■募集背景: 上月工場には一般産業、及び印刷関連と分かれており、この募集は印刷関連の製造課長が定年を迎えるにあたり後任を探しております。引継ぎ期間は3か月程度を予定しています。 ■特徴・魅力: ・全世界で展開するPraxair Surface Technologies, Incのサービスは、その技術および品質で圧倒的な競争力を持っており、航空産業をはじめ原子力、鉄鋼、石油化学およびエレクトロニクスなどのあらゆる産業分野で使用され、優れた性能を発揮し、多くの企業に貢献しています。 ・爆発溶射法(Dガン法)と呼ばれるコーティング技術は、世界で当社だけが使用できる技術です。1953年に実用化されて以来優れた技術として高い評価を受け、航空業界のコーティング市場で圧倒的シェアを誇ります。 ・当社は爆発溶射法(Dガン法)、PSTプラズマ溶射法、シールドプラズマ溶射法など他の追随を許さない高性能なコーティング技術を保有しており、現代においても尚高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
三重県亀山市布気町
350万円~449万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
■業務内容: ホテルや旅館で使用されたタオル、シーツ、布団カバー、枕カバーなどのリネン製品をクリーニングして製品化する生産部門での業務となります。 生産ラインのオペレーターとして各ポジションを経験していただくところからキャリアスタートとなります。 ■具体的には: 生産ラインのオペレーターとしては主に3ポジションあります。それぞれ複雑な作業はありませんが製品の基礎知識や業務の流れを覚えていただきます。 (1)製品仕分け 当社のドライバーさん達が持って帰ってくるリネン製品を種類ごとに分別・仕分けします。 ※この業務の中で主に取り扱い製品の種類や名称を覚えていく事ができます。 (2)製品洗濯 業務用の大型洗濯機へリネン製品の投入作業を行います。テナーと呼ばれる大型のカゴに前工程の方が種類ごとに分別してくれているので、カゴの中から取り出して投入という作業になります。 また、投入作業以外にもタッチパネルによる機械操作もあります。 リネン製品はその種類により業務用洗濯機の水量・温度・洗剤の量・脱水時間などのコースが決まっているため、投入した製品にあわせて逐一操作します。 ※この業務で製品の特性や取り扱い方法など生産工程の詳細を学びます。 ※複雑な操作はありませんので機械が得意でない方でも大丈夫です。 (3)仕上げ工程 洗濯および脱水のされた製品を業務用乾燥機へ投入したり、手作業で綺麗に畳む工程、この工程が終わるとリネン製品が再びお客様のもとへ納品できる状態になります。 業務用乾燥機はタオルや枕カバーなどのサイズ専用の物や、シーツなどの大型サイズのもの、ユニフォーム専用のタイプなどの種類がありますがそれぞれガイドラインにしたがって作業する簡単な業務となります。 ※この業務では汚れ破れなどを発見する事もあるので、品質という点を学ぶことができます。 ■働き方: 365日のシフト勤務ですが、24時間稼働ではないため夜間対応等は一切発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
日生化工株式会社
静岡県藤枝市大西町
500万円~649万円
その他メーカー, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜転勤なし/マネジメント経験をお持ちの方歓迎/景気の影響を受けにくい会社〜 ■業務内容: 工場管理職として、生産性向上のため生産部門全体の管理を行っていただきます。 ・工場内の現場指導 ・工場内の業績の評価および管理、人材の開発、目標の設定、組織作り ・日常管理(工員に安全に、正しく、遅れなく、漏れなく作業をさせること) ・維持、変更管理(現場で起こった異常を検出し、改善を加えていくこと) ■職務の特徴: 適性とスキルに応じて、今後は工場長候補として活躍することも可能です。設備が壊れた時には現場作業員や上長が治すこともあります。製造設備の機械に詳しい、電気に詳しい方なども経験やスキルを活かしていただける環境です。 ■組織構成: 当社は3ヶ所に工場を構え、それぞれに製造部門を設けています。製造部門は全体で60名で構成されており、各工場に25名、25名、15名程度が配属されております。 ■当社の品質管理: 品質は企業姿勢の表れです。当社はコストとスピードの追求だけでなく、製造に心を込めています。お客様を第一に考え、不満足、不具合の発生防止に全力で取り組み、安定した「ものづくり」に取り組んでいます。 ■ビジョン: 1985年に射出製造業として事業がスタートし、お客様に喜ばれる製品を作り出すため、小さなことにこそ情熱を傾け、数々の新しい技術や製品に挑戦してきました。昔も今も「技術+挑戦」が当社のテーマです。今後も高品質・短納期・低コストという「三位一体」の使命を常に心に留め、向上心をもって可能な限り挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士シリシア化学株式会社
愛知県春日井市高蔵寺町
高蔵寺駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜GW・お盆・年末年始の長期連休有り!/休憩室・個人ロッカー完備/身近に使われる粉末シリカメーカー〜 ■職務内容: 合成シリカ専門メーカーである当社の春日井工場にて、シリカゲル製品製造スタッフをお任せいたします。 私たちの暮らしの中のさまざまな場面で、シリカが活用されています。シリカが使われている製品の一部をご紹介します。 食品:ビール濾過助剤、インスタントコーヒーなど流動性改良 生活雑貨:歯磨剤、化粧品、入浴剤 工業:塗料つや消し剤、プラスチックフィルムのアンチブロッキング剤 医療:薬、サプリメント その他:調湿剤(美術品、家)、乾燥剤 ■職務詳細: ・ボイラー等の製造設備の運転・管理 ・製造全般、原料から製品包装までの工程管理 ・原料や中間製品のモニター分析、製品の分析試験作業 ・一時製品置き場への運搬(フォークリフト) ■組織構成: 配属先の春日井工場 製造部には28名(50代10名、40代3名、30代5名、20代10名)が在籍おり、4チームに分かれて業務を進めます。 ■フォロー体制: チームの先輩方に教えていただきながら、業務を習得して頂きます。早くて一年で全工程の作業を学ぶことができます。 ■就業環境: シフトは3交代制(7:45〜16:00/15:45〜24:00/23:45〜08:00)となります。シフトは、約1週間ごとに勤務シフトを後退して運用されています。残業は月平均30分以下とほぼ発生せず、週休2日で年間休日120日が確保されております。 ■会社・求人の魅力: ・富士シリシア化学株式会社は1965年の創業以来、一貫して合成シリカの特性やその用途を追求・開発している会社です。 現在、富士シリシア化学株式会社は合成シリカ専門メーカーとして、幅広い分野への対応力と独自技術で多様化するニーズに応えて、衣食住の分野をはじめ、医療・文化・科学等あらゆる分野に適合した合成シリカ製品を供給し、さらなる新規用途開発に努めています。 ・安心できる職場 社員が安心して活き活きと働ける会社を目指し、企業文化の見直しや心と健康相談窓口の導入、デジタル化に取り組んでいます。また、スキルアップのための社内認定制度や資格取得費用の会社負担などキャリアアップを支援する体制も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
大阪府摂津市鳥飼西
400万円~899万円
石油化学 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 【募集背景】 次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るため 【業務内容】 24時間連続操業の製造部署において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして製造運転業務に従事いただきます。 ・製造工程における運転業務(品種切替や機器・装置の点検および対応業務など) ・派遣社員への指導、業務管理 ・品質チェック・品質管理業務(抜き取り検査による嵩密度・圧縮強度チェックなど) ・コスト削減や作業改善、安全活動などの改善業務 なお、入社いただいた際には、数日間は日勤で教育を受けて頂いた後、三交替勤務に移っていただきます。半年程度は指導員の元でOJTを行い、入社後半年を目途に一人前として自立いただきます。 【キャリアパスプラン】 当面は製造オペレーターとして三交替勤務に従事いただき、将来的には職長などの製造リーダー職を担っていただきたいと考えておりますが、志向性や適性などを踏まえ、将来的な活躍のフィールドは適宜柔軟に検討させていただきます。 【交替勤務における勤務時間】 ・先番(06:50〜15:00) ・中番(14:50〜23:00) ・後番(22:50〜翌朝07:00) ※休憩1時間を含む 【交替勤務のサイクル】 4日働いて1日休み、4日働いて1日休み、4日働いて2日休みの16日を1サイクルとしています。 <年休消化率について> 交替勤務では年次有給休暇を取得しづらい印象をお持ちの方がおられると思いますが、大阪工場の年休取得日数は13日超であり、年休取得率は60%以上と世間平均を上回っています。 <賃金水準について> カネカの製造オペレーターは総合職であり、賃金制度はホワイトカラーと同一です。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
大善株式会社
岡山県岡山市北区撫川
400万円~449万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜ニッチな分野の優良企業/段ボール市場規模1兆円/退職金有/定着率◎〜 ■業務内容: 製造部では機械のオペレーション・メンテナンスをお任せします。 また最新鋭の設備を用いて段ボールの製造、もしくは当社独自開発品のエコボードに関連した製品の製造に従事していただきます。 \魅力ポイント/ ◎成長産業!段ボール業界は需要大 市場規模1兆円:2021年から2027年の予測期間において、世界の段ボール市場は6.5%以上の健全な成長率が見込まれています! 当社ではリサイクルが100%可能なダンボールの企画・製造、新素材「エコボード」開発など、地球に優しいダンボールの開発に注力しています。 ◎毎年給与が上がる/安定性バツグン 長く活躍してくれている社員を大事にしたいという思いのもと、毎年の昇給で多くの社員の給料が上がる仕組みを築き上げています。 ■組織構成 60人(20代から60代まで幅広く)の方が在籍しています。 ★機械いじりが好きな方を歓迎しています!! 変更の範囲:会社の定める業務
奥村商事株式会社
千葉県東金市山田
450万円~599万円
飼料・肥料・農薬, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
奥村商事が注文を受けた配合肥料製造における生産管理などを行います。 工場長候補となります。工場運営やマネージメントもお願いします。 主な作業は以下の通りです。 【配合肥料設計】 配合肥料の設計を行います。正しい内容や成分、法令に沿った内容であるかの確認を行います。 【原料手配】 生産に必要な原料や資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整を行います。 【生産管理】 生産スケジュールを作成し、工場に生産を指示します。 正しい設計内容で製造されているかの確認、製造スケジュールの調整等を行います。 【出荷・デリバリー対応】 製品の出荷、または出荷の手配をします。 ■組織構成 ‐東金工場の事務所/3名体制 ・東金工場の工員/5名体制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
500万円~699万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 製造・生産リーダー
〜機能性とデザイン性に定評のあるプラスチック製日用品の大手メーカー〜 一から手掛けた完成品が身近な店舗に並びます/月平均残業時間10時間以内 ■採用背景 ASVELブランドでおなじみ、当社開発の総合プラスチック日用品の射出成形業務をお任せします。今後の更なる事業拡大と生産性向上に向けた技術職(管理職候補)の募集をしています。 ■業務概要: 成形条件出し、成形品の品質チェック、工程管理などの成形まわりを全般的にお任せします。また、メンバーの育成やマネジメントを担当して頂くこともあります。将来的には当社の中核社員としてご活躍を期待します。スキルによって半年〜5年程度で管理職(課長・係長)の実例もあります。 ■業務詳細: ・プラスチック射出成形業務 ・成形金型の交換、成形条件出し ・成形品の不良率の低減活動、生産性向上 ・成形機のメンテナンス ・工程品質のチェック/生産異常発生時の対応、原因調査 ※建物への実作業は発生しません。 ・新製品(成形機)などの導入/生産性の改善提案 ・メンバーの育成やマネジメント ■組織構成: ・配属部署:三重工場 製造部 製造課/104名(社員・パート・外国人技能実習生・派遣) ・正社員の殆どが中途入社なので馴染みやすい環境です。 ・中型〜大型【180〜1300tクラス】の計40台の成形機を数名で管理。 ■製品: プラスチック家庭日用品を製造しております。 (例)キッチン用品・ダイニング用品・リビング用品・ランドリー用品・バスルーム用品など 生産した日用品は量販店・ホームセンター・百貨店などに納品されます。 ■ASVEL三重工場の特徴: ・大型の射出成形機(40台)を所有、積極的な設備投資を実施(昨年14台) ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスを最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、生産主要工程の無人化・自動化・省力化・高品質化を実現 ・国内外に自社工場と営業拠点を展開し、緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにする生産技術向上と、常時安定供給を支える大規模な生産体制を構築 ・原料供給から製造、着色や金型の着脱及び在庫管理まで一貫生産体制を整備 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
滋賀県東近江市宮川町
自動車部品 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
★自身が携わった製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です! ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! ◎当社は、自動車用樹脂部品の製造・販売を行っております。まずは一般職としてご勤務頂きますが、ゆくゆくは管理職として塗装係のマネジメントを行って頂きます。 ◎入社後の流れ】一般職として入社→評価→7月(期初)に管理職へ昇進 【業務内容】 ・塗装ロボットによる、塗装ラインのオペレーター及び製品検査 ・工程管理 ・塗装係の人員管理(シフト設計、勤怠管理、人材育成等) ・原価管理、工程改善、イレギュラー対応等 【当社の製品例】 オーディオフレーム、センターパネル等自動車に必ず搭載されている部品の多くが当社の製品です。 本求人は、自動車の樹脂部品に塗装を行う部署です。 ■組織構成:製造2課 塗装係 メンバー9名 【働き方】 ・毎年GW、お盆、年末年始に8日間連続した休暇がございます。 残業時間は平均残業月5時間、転勤も無く、ワークライフバランス◎ 【当社について】 ・若手社員の育成に力を入れており、活気あふれる環境です。休憩室を社員でDIYしたり、金属加工技術を活かしてパター(ゴルフクラブ)の製作を始める等新たなことにも積極的に挑戦する社風です ■事業安定性: 直近はEV車が社会的にもトレンドとなっており、 部品の軽量化が求められるEV車においては、当社が製造する樹脂製品への需要が高まる見通しのため、事業は安定しています ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカダイ
群馬県前橋市駒形町
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 解析・調査 製造・生産リーダー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験からの入社者多数活躍中/廃棄物のリサイクル率99%達成!廃棄物処理から再生まで循環型に取り組む業界注目企業/創業84年の老舗企業/残業20h以下〜 ■募集背景: \10〜15年後の役員の世代交代を見据えて会社の中核となって活躍いただける方を増員募集/ 2020年の日本政府によるカーボンニュートラル宣言後、脱炭素化、環境意識が非常に高まっている昨今、丁寧な選別を行い、リサイクル率高く廃棄物の処分から再生までをワンストップで行う弊社に、各企業から高い関心が寄せられています。 今後も事業規模の拡大を予定しており、活躍していただける方を募集します! ■業務内容: まずは、現場での選別作業や各種運用を一通り覚えて頂きます。 将来的には、管理職として、当社の駒形工場もしくは粕川工場で現場管理をお任せしたいと考えています。 各工場で業務内容が異なるため、ご本人の経験や希望も考慮し、配属工場を決定します。 (1)【依頼処分物の選別/分別】 フォークリフトなどを使い産業廃棄物の選別/分別作業を行います。作業を通じて、業界用語や産業廃棄物に関する知識を深めていただきます。 (2)【生産管理業務】 納期に応じた人員配置・現場への指示を行います。産業廃棄物の受理後、2週間以内に処理を行うことを目標に掲げており、現場状況の把握を簡単に行えるようシステム化を進め、現場管理をより的確にスピーディに行う先導役を期待します。 (3)【新規顧客対応・処分委託先との交渉】 幅広い許可と設備を有し、他社では対応しきれない産業廃棄物も対応しているため、問い合わせも多く、ご依頼に対する対応可否や、受注単価等を現場で判断します。対応不可なものは協力企業へ対応依頼することもあり、協力企業との交渉もあり。 (4)【DX化対応】 CO2排出量・リサイクル率の可視化に取り組んでおり、その結果をふまえてお客様に対して改善を提案する、コンサル業務的要素があります。システムのバージョンアップに向けて、自ら課題を見つけ、自ら改善提案できるような発想や取り組みを期待しています。 (5)【再生資源化】 プラスチックの再生ペレット設備を備え、プラスチックを溶融し、米粒状に再生後、再利用します。お客様が求める特性の実現に向けた配合・生産条件出しなど、化学的な要素が強い業務での貢献を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マテリア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
製紙・パルプ, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜生産技術としてキャリアを築きたい方へ!/U・Iターン歓迎/板紙・包装用紙のトップクラスメーカー/王子グループの中核企業で安定性◎〜 ■仕事内容: 製紙工場にて現業部門のスタッフ業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・操業管理、実績管理 ・操業プロセス最適化(業務の標準化や多能工化、製品製造におけるDX化を推進) ・コストダウン(エネルギー、薬品コスト、品質など)や生産性向上の取り組み 【具体的には】 工場で稼働している機械を理解していただき、効率化やコストの面において課題を改善するために他部署連携などを行いながら改善をしていきます。 データ集計して報告、設備メンテナンスの更新、将来的には設計の方まで携わります。 ■入社後の流れ: ・入社後について 入社後は座学研修後、先輩とOJTにて徐々に業務に慣れていただきます。(必要に応じて現場実習、3交替勤務等あり) 将来的には、製造チームのリーダー、管理職として上記業務のマネジメントを期待 ・配属勤務地は事前にお伺いしなるべく配慮いたします。 業務分野によっては、該当設備のある工場への配属する可能性があります。 ■将来的な転勤について: 将来的には幹部を目指していただき、他の工場を経験しながら経験を積んでいただきたいと思っております。 通常転勤頻度については、個人差ありますが5年程度となっております。 ※10年ほど在籍している方もおります。 ■キャリアアップ: 1工場にとどまらず全社的な技術経験を担えるような人材!資格取得奨励制度、通信教育講座あり。 ■特徴・魅力: 当社は王子グループの中核会社として主に段ボール原紙、白板紙、包装用紙の生産・販売を行っております。 ルーティンワーク以外にも様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができます。 資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は入社後に会社負担で取得頂けます。 各種手当や福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: ・現場に近い立ち位置でのメンブレンフィルター製造部門の生産計画を立て実行管理 ・生産工程の効率化 ・各工程を総括的に管理 小ロット多品種の製品群に対し、受注状況に応じて、生産計画を立て、進捗管理を行いながら計画生産を着実な実行をするべく、務めて頂くポジションとなります。 ゆくゆくは製造現場の複数工程を取り纏めるリーダーとしてのご活躍も期待しております。 ■ミッション: メンブレンフィルター製造部門の次世代リーダー ■身につけられる技術: ・製造工程を管理するスキル ・マネジメントスキル ■入社後について: 工場内工程のOJT、ISOなどの規格教育(数週間)を経て配属を予定しております。 配属後は上長指示のもとテーマを持ち業務に取り組んで頂きます。 ■魅力: 国内唯一のニトロセルロースメンブレンフィルター製造工場として、コロナおよびインフルエンザなどの検査キットの主原料となる製品を提供し、人々の健康と安全において社会貢献に寄与しています。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水バイオリファイナリー株式会社
岩手県久慈市侍浜町
侍浜駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 製造・生産リーダー
【正社員募集!/積水化学グループ/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/製造部門の班長候補を募集/残業20時間程度】 ■求人のポイント ・世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラント ・革新的生産技術を支える製造部門の班長を募集します。 ・積水化学グループで安定、2022年4月稼働の新工場、非常にきれいな環境でキャリアアップしませんか? ■業務概要 久慈実証プラントにおいては4組3交替でプラントの運転を行っています。 交替班を取り纏める責任者(交替班長)として、班メンバー(2〜4名)を指揮し、安全かつ安定にプラントを運転していただきます。 組織拡大をしていく中で派遣社員のマネジメントを行える方を募集しております。 ■業務詳細 主要な業務は以下の通りです。 ・制御システム(DCS)による設備運転状況の監視、及び調整・管理 ・班員への業務指示、及び指導 ・協力会社への業務指示(廃棄物の運搬) ・設備の安定稼働及びトラブルへの対応 ・設備運転に必要な原料(薬品)の在庫管理、及び 外部業者への見積り依頼、発注補助 ・安全作業標準(SOP)の整備・改善 ・非定常作業時の手順書作成とリスクアセスメント実施 ・運転日報の記録・更新 ・交替勤務における出勤の際、班員を乗せて車の運転を行って頂きます また、部署の方針に基づき期に2件程度のテーマを設定し、推進していただきます。 ■組織構成 製造課:1班4〜5名程度の計8班 総勢35名程度 ■同社の魅力 同社は、次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。
清和ウエックス株式会社
大阪府大阪市住之江区南港東
南港口駅
350万円~399万円
その他, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
当社リネン工場にて、主にホテルのタオルやシーツ、ユニフォーム等を、クリーニング前にたたむ・ほぐす等の作業をお任せします。 将来的には、現場スタッフ4〜5名を担当するライン長をお任せする予定です。 ■業務詳細: 基本的な作業としては、シーツ等をアイロン専用ロボットにセットしたり、台車にて物を運んだり、様々なライン業務を行っていただきます。様々なラインを経験しながら仕事を一通り覚えていただき、さらに「どうしたら効率がいいのか」という観点から再度ラインを担当。その後、適性があればすぐにでも班長→リーダー→マネージャーとキャリアを積んでいただけます。 ■当社について: ◇当社はリネンサプライ最大手の新日本ウエックスのグループ会社である当社。 お客様にご利用頂くシーツ、タオル、ユニフォームなど自社で有し 、レ ンタルからクリーニング、集配業務まで一気通貫でサービスを提供してい ます。 ◇ICチップで「何回着用したか」「何回洗ったか」等、全てのデ ータが管理可能ですl。 ◇ヒルトンホテルや大手自動車メーカー等、大手顧客との取引が長く、必要不可欠な業界の為、安定性も抜群。業績も右肩あがりです。 変更の範囲:当社業務全般
タマ化学工業株式会社
埼玉県八潮市新町
400万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【転勤無/創業から60年超・取引先は大手企業多数の安定基盤/賞与実績4.2カ月分/食事手当・家族手当・社員寮完備・残業10h程の安心感◎/平均有給取得日数15.2日】 ■担当業務: 医薬品や農薬などの中間原料(薬の原料や電子部品に塗布する粉状のもの)の製造オペレーターをお任せします。 入社後は先輩に業務を教えてもらいながら、一つひとつオペレーターの仕事に慣れていただきます。先輩が横で教えてくれる環境なので、製造の仕事が初めてでも安心です。 ■業務の流れ <STEP1> 原料を反応器に投入。化学反応を起こさせます。 <STEP2> 加熱や冷却のバルブを操作。反応を管理します。 <STEP3> 制御室や現場で反応状態を監視します。 <STEP4> 仕上がった製品をろ過します。 <SETP5> 乾燥機で乾燥させます。 <STEP6> 容器に充填し、完成 上記工程を1〜2週間かけて行います。1日ですべての工程を行うようなスケジュールではありませんので、しっかり理解をしながら、業務を覚えることができます。 誤操作などが起きないよう各工程は手順化されています。併せて、誤りが起きないように複数人で業務を進めています。 マニュアルも充実しており、未経験からでも安心して業務可能です ■組織構成: 現在、12名の製造オペレーターが在籍。 1チーム3〜4名でチームを組み、製造作業を行っています。 少人数のチーム制なので、困ったことがあればすぐに相談しやすい環境です。 チームを組んでいるため有給も取得しやすく、平均15日取得の実績がございます。 ■魅力ポイント: ・未経験スタートから製造に関わるスキルを身に付けることができます。 また、医薬品の製造に関わり、社会貢献を感じることができたり、電子機器など多くの人が利用する製品を支える仕事をしていることに高いやりがいも持てる仕事です。 ・半年ごとに社員の評価を実施。目標に対しての成果を確認し、その次の賞与にその結果を反映させています。それゆえ、評価の内容が賞与に直結し、評価次第で賞与アップが可能な環境となっています。 また、社員の年間を通じての成果を踏まえ、昇給や昇格も行っています。 成果に合わせた正当な評価を実施し、社員のモチベーションアップにつなげています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩岡印刷工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町北永井
印刷, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◆◇商用印刷特化で安定(教科書・保険パンフレットや約款など)/年間休日120日(6勤3休)/送迎バス完備/◆◇ ■採用背景・将来性 今回、人員の増強により従業員の負担軽減・残業の削減を目指しております。また業務分担を効率化することを目的として募集しています。 ■組織構成 印刷部門:全体で20名程度 └機長10名/オペレーター10名 ■担当業務詳細: ◎印刷オペレーターとして、印刷機械の操作をお任せいたします。経験やスキルに応じてお任せする業務を決めていきます。機長と補助の2人1組でオフセット印刷の機械を操作します。 ※印刷紙の充填等で10kgくらいの重いものを運ぶことがあります。 ・教科書や保険の約款・パンフレットなどの商用印刷を行っています。 これらの商品は電子に置き換えられづらく、当社も安定して製造を行っています。 ■はたらく環境: ・夏場の工場は暑くなりがちなため、スポットクーラーや空調服の貸与で対応しています。冬場は快適です。 ・騒音については、必要な場所には耳栓を設置しています。 ・衛生面では、5S活動により綺麗な工場を目指し、客先の工場見学時にもその評価を受けています。 ■社内設備 食堂(仕出し弁当の支給・食費補助あり、食品自販機あり)、休憩室、個人ロッカー、制服貸与、喫煙所(屋外) ■働き方 残業時間:平均30時間程度※今後採用を進め削減をしていく予定です。 ■モデルキャリア: 入社3年後…主任、6年後…主査、9年後…係長(※中途採用者は経験に応じて決定) ・入社後半年手で機長になれるケースもございます。 ※定期的な昇給もありますので、新卒から30年以上働いている方など長く働ける環境があります。 ■特徴・魅力: ・正社員として採用いたします。創業50年になる安定企業で長く勤務することが可能です! ・広い工場に多種多様な機械を揃え、自社独自の磨かれた技術やノウハウを生かしながら、幅広い”印刷”を担当していただきます。印刷業界に興味のある方、これから活躍していきたい意欲がある方にはとてもやりがいのある仕事だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光・彩
山梨県
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内NO.1シェアで業界を牽引/日勤のみ/土日祝休み/家族手当・住宅手当有/社員定着約90%/設立50年以上〜 ■業務内容:ジュエリーパーツ製造部における製造マネージャー候補としての業務をご担当いただきます。 製造工程:金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷 上記のうち、経験に合わせてプレス加工工程もしくは組立〜検査工程へご所属していただく予定です。 将来的にジュエリーパーツ製造部における製造現場のリーダーとして、LT短縮、生産性向上、生産管理、人材マネジメント等の役割を期待しています。(リーダーへの登用は経験やスキルに応じてですが2〜3年後を想定しています。) ■業務詳細:担当していただく部署に応じて差異はございますが、業務内容の一例は下記の通りです。 ・外注費、消耗品の日次確認 ・出庫日次計画指示と実績確認 ・最終出庫指示 ・製造オーダー製造指示 ・品質確認と判断、対策指示 ・バレル入出管理、差異についての原因調査 ・工程トラブルでの対応(設備、金型、部品)対応策指示 ・生産性資料作成(LT、へり)と原因調査と対策 ・KPI更新と実績確認 ・日報確認、残業申請の確認 ・営業との製品打合せなど ■扱う製品: ・クラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。 ・ジュエリーパーツにおいては国内トップシェアで、企画⇒デザイン⇒地金⇒製造⇒販売までを行っており高品質なジュエリーを製造しています。また他社にはできないような独自の切削加工技術や最新鋭の機械を持っています。 ■組織体制: ・配属部署は10名(課長1名)の方が所属しています。 ■同社の魅力: 国内で50%とNo.1シェアを誇り業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭し、世界からも高い評価と注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道サンプラス株式会社
北海道石狩市新港西
300万円~399万円
≪未経験歓迎!札幌市手稲区/転勤無し/残業月10時間程度/伊藤忠Gで安定性◎≫ ■業務内容 ポリエチレン製の大きなシート(原反)の製造をお任せします。作業のほとんどは機械が行いますが、設定や品質チェック、梱包などの工程での人手が必要です。未経験の方でも活躍できるよう、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ■業務の流れ 1.指示内容の確認 製造には、ペレットと呼ばれるポリエチレンの粒を原料として使用します。「熱に強い」「破れにくい」など様々な特長を持たせるために、どの種類のペレットをどの程度の比率で混ぜて、どれくらいのサイズに加工するかをチェックします。 2.機械の設定 「どのペレットをどれくらい入れるか」「色を変えるための塗料はどれくらい入れるか」「何m四方に引き延ばすか」「厚みは何mmにするか」などを設定したら、機械を細かく調整しながら製造を行います。 3.品質チェック 引き延ばされてシート状になったペレットは、くるくると巻かれて大きなロールになります。巻かれている最中からチェック項目に沿って「シワがないか」などを確認し、問題なければ機械から丁寧に外し、包装を行う作業台へ運びます。 4.梱包 機械から運んだ製品を包装紙で梱包し、商品名を記載したラベルを貼り付けたら完成です。 ■製品の用途 食品を入れる袋や段ボールを縛る紐、牧草をまとめるために使うストレッチフィルム、畑の土を保護するシートなど、様々なものに加工されます。 ■組織構成 20代〜50代までの12名が在籍しています。営業職や飲食店勤務出身など未経験からご入社された方も多く、現在製造職として活躍中です。業務は基本的に3人1組のチームで、先輩やメンバーと協力して進めていきます。 ■入社後の流れ まず8:00〜17:00勤務で業務の基本的な流れを学んでいただきます。工場内にある機械の種類やそれぞれの違い、操作方法を学んで実践します。3ヶ月程度で仕事に慣れ、1人でも作業を進められるようになる見込みです。 試用期間が過ぎたら、夜勤もスタートします。制作する製品や扱うペレットの種類によって使う機械が変わるため、様々な製品を担当しながらスキルを磨いていきます。資格を取得するなど仕事の幅を広げたときには評価に反映し、着実に収入アップを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
有明商事株式会社
福岡県大牟田市不知火町
大牟田駅
350万円~649万円
総合商社, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【創業120年以上/中部有明地区の発展を物流から支える「有明商事株式会社」グループ】 ■仕事内容: 有明商事グループで唯一、海外に輸出する製品を製造する「九州セラミックス工業株式会社」へ在籍出向となり、製造部長として以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・耐摩耗セラミックス製造工程(エネルギー効率・歩留・省力化)の改善 ・アルミナセラミックス,窒化ケイ素セラミックスの品質改善 ・アルミナ強化食器の機能性改善(釉薬の改良,リサイクル陶土の改良) ・その他社長匿名業務 ■組織構成: 工業用セラミックスを製造する四山工場と,強化食器を製造する手鎌工場があり, 技術開発部は四山工場にあります(ただし,手鎌工場の技術開発も行います) 四山工場は、管理職10名、一般職30名、派遣5名、その他2名の計45名で構成されています。 手鎌工場は、管理職3名、一般職15名の計18名で構成されています。 ■九州セラミックス工業について: 工場は大牟田市内に2カ所あり、工業用セラミックスを製造している四山工場と、強化食器を製造している手鎌工場に分かれています。 主力製品は「セラミックス耐摩耗2重管」で、通常の鋼管では摩耗に耐えられないような空気圧送ラインに使用されます。主要なユーザは、「鉄鋼メーカ」「電力各社(石炭火力発電所)」「リチウム電池メーカ」です。 手鎌工場で製造される「強化磁器食器」は保育園や学校給食等で全国的に使用されています(全国シェア30%超)。 ■当グループについて: 創業以来、製紙業、ファインセラミックス製造販売業、建築資材事業(生コンクリート製造業、砕石業、プレキャストコンクリート製造業)、 海運業、農業・食品加工業、介護福祉事業、不動産賃貸業など幅広い事業を、主に九州管内で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
450万円~699万円
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 開発部門のパイロットプラントのオペレーターとして、下記の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◇化学品製造プラントの運転業務 コンピュータやモニターを見て、設備の稼働状況や製造環境を管理 ◇プラント内の配管、バルブ、ポンプの操作管理、整備 一定の品質を保った製品を製造するため、管理システムを操作しながら反応の促進や温度管理といった作業を実施 ◇DCS(集中管理システム)を用いた遠隔操作 ◇工場内パトロールによる製造の管理と保守業務 ※三交替勤務:【(1)×2日、(2)×2日、(3)×2日、2日休み】の勤務時間で業務に携わっていただきます。 6:50〜15:00 14:50〜22:30 22:20〜7:00 ※土日祝日にかかわらず、基本的に上記をローテーションする流れで稼働します。 ※また、有給とは別に6周期(48日)に一度、上記シフトの休み2日後の朝勤務の2日が休日4連休となります。 ◆福利厚生 ・独身寮あり※規定有 [例]家賃16,600円/月 30歳以上は33,200円/月 ※独身寮食堂完備!(朝食250円、夕食450円) ・外部借上社宅制度 家賃の半額相当補助/既婚者※規定有 ・カフェテリアプラン(年間最大12万円) ・自己啓発支援制度(通信教育、通学式外部スクール等年間最大12万円の補助あり) ・社員食堂(1食250円) ◆将来のキャリアパス 2〜3年目からは先輩社員として後輩の教育担当として活躍していただく予定です。 その後は、マネジメントを行う立場として、分区長⇒主任⇒課長補佐⇒課長とキャリアアップしていただく道もご用意しており、自分の希望に沿ったキャリアプランで働ける環境です。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。 グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市北区安井
不動産管理 放送・新聞・出版, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜転勤なし/業績安定◎「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和グループ〜 ■業務内容: 製函機のオペレーター業務をお任せします。 ■期待役割: 生産数量拡大、契約社員・派遣社員の指導 ■使用ツール: Excel、Word、PowerPoint ■業務の面白み・魅力: ・自身が販売した製品を店頭で目にすることができます。 ・企画段階から開発に携わることが可能です。 ■本部・事業部ビジョン: 紙器パッケージの生産量拡大 ■組織構成: ・事業本部:127名 ・各課/グループの人数:課員65名、配属チーム23名 ・配属ブロック:男女比1:2、平均年齢40歳 ■当社について: 「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和のグループの1社です。興和の販売している医薬品のパッケージを製造しているため、業績も安定しています。 ■興和株式会社について: 125年を超える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売。更にロボティクス技術による工場の省人化など、事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社として機能も併せ持ち、衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っております。インド大手の企業グループと手を携え、国家事業の一翼を担うインフラ整備事業への参画や、日本国内では循環型社会を見据えた、省エネルギー設備機器の推進など、豊かな未来の実現に不可欠な事業をグローバルに展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【積水化学グループ/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/製造部門の班長候補を募集/残業20時間程度】 ■求人のポイント ・世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラント ・革新的生産技術を支える製造部門の班長を募集します。 ・積水化学グループで安定、2022年4月稼働の新工場、非常にきれいな環境でキャリアアップしませんか? ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 久慈実証プラントにおいては4組3交替でプラントの運転を行っています。 交替班を取り纏める責任者(交替班長)として、班メンバー(2〜4名)を指揮し、安全かつ安定にプラントを運転していただきます。 組織拡大をしていく中で派遣社員のマネジメントを行える方を募集しております。 ■業務詳細 主要な業務は以下の通りです。 ・制御システム(DCS)による設備運転状況の監視、及び調整・管理 ・班員への業務指示、及び指導 ・協力会社への業務指示(廃棄物の運搬) ・設備の安定稼働及びトラブルへの対応 ・設備運転に必要な原料(薬品)の在庫管理、及び 外部業者への見積り依頼、発注補助 ・安全作業標準(SOP)の整備・改善 ・非定常作業時の手順書作成とリスクアセスメント実施 ・運転日報の記録・更新 ・交替勤務における出勤の際、班員を乗せて車の運転を行って頂きます また、部署の方針に基づき期に2件程度のテーマを設定し、推進していただきます。 ■組織構成 製造課:1班4〜5名程度の計8班 総勢35名程度 ■同社の魅力 同社は、次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。
株式会社光洲産業
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
600万円~699万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜早期キャリアアップ◎次世代のリーダーとなる方募集!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業〜 ■業務内容 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、副工場長をお任せします。 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております! ■具体的には ・人員の業務管理、指導 ・マネジメント業務、シフト管理や業務管理等 ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。 ▽ご入社後 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■ミッション 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■組織構成 光洲エコファクトリー:社員100名、派遣パート20〜30名 ※配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! ■働きやすさ ・残業15h程度 ・年間休日112日※年休120日以上の実現に向けて改革を進めております! ・夏季休暇5日、年末年始休暇5日、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 ・有給休暇:平均有給取得率8割以上 ■当社の特徴 ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
大阪府大阪市西淀川区中島
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
【未経験、1から丁寧に教えます/未経験から年収380万〜500万/働き方◎残業10h程度◆定着率93%/日本の自動車のほぼ100%に当社合金が使われており安定性◎】 ■仕事内容: 当社大阪工場にて、鋳物用添加剤製造における加工・梱包工程をお任せします。 具体的には、加工業務は機械を使用し合金鉄を砕いていただきます。資格保持後、フォークリフトやクレーンでの運搬作業もお任せします。梱包業務はフレコンバックに詰めていただきます。 入社後は先輩の作業補助から始め、出来ることを一つずつ増やしていきます。作業工程は3ヶ月に1回ペースでジョブローテーションを行います。ゆくゆくは加工、梱包を網羅できるようじっくりサポート致します。 ■充実した研修体制: 大阪工場ならではの取り組みとして、業務の中で工夫したことや仕事のコツなどをメンバーに共有し、皆で称賛し合う場を設けており、社員の士気を高めています。直近でも社員が発案した取り組みをISOの関係者から高い評価をいただいております。また社員が取り組んでみたいことをテーマ別に分け、それぞれが部活動のような形で活動するような取り組みも行っており、日々の業務改善や仕事のやりがいに繋げています。 未経験の方も多数入社いただいており活躍中です◎ ■働き方: 年間休日115日、マイカー通勤可能で、残業も10h程度と働きやすい環境です。シャワーやお風呂のついた厚生棟も完備し働きやすい環境を実現しています。直近の定着率は93%以上です。 スポーツドリンク支給や送風機の設置など。ゼロ災1000日を目標とし夏場は暑さ対策で出社時間を1時間早め、1時間早く退勤するといった工夫・従業員の安全を第一に作業環境を整備しています。 ■当社の魅力: <安定性・従業員を還元する会社> 日本の自動車のほぼ100%に当社製品の合金が使用されており、顧客のリクエストに合わせて素材をカスタマイズできる点で国内トップクラスのシェア。社員1名1名の生産性が高く無借金経営で安定性が抜群です。また、賞与も安定して4〜5ヶ月支給が出来ており、手当面も充実しており、従業員に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ