215 件
旭ファイバーグラス株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
-
500万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【新規設備投資に向けたオープニングスタッフ募集/省エネ大賞受賞の人と地球に役立つ会社/充実のフォロー体制】 ■求人概要 新規設備導入に向けた新設チームのスタッフを募集します。既存のスタッフもいますが、新しい環境でスタートする仲間がたくさんいるので安心して働けます。 ■仕事内容 円滑に生産を進めていく為に下記業務をお任せします。 ・製造ラインの作業工程確認 ・原料〜梱包〜パレットに積み込む ・品質の管理・検査 ・製造規格を基にしたライン調整 材料の供給 品種の切替対応(製造設備の設定や運転、部品の交換、清掃) 監視作業(監視室より、ライン作業に問題がないかを確認) 故障時の対応 など ■配属先について 配属先には20代〜40代メインの約100名のスタッフが在籍しており、業務は10人ほどの1チームでローテーションしながら担当します。未経験でご入社の方も育成をしてきた実績がありますのでご安心ください。 ■キャリアパス 現場主任・主任補へのキャリアアップや一般職→総合職へのキャリアチェンジも可能です。設備の改変や設備保全・生産効率や工程能力の算出など、よりスキルアップした職種にもチャレンジ出来ます。 ■就業環境について ・実労働時間は7時間5分、残業は月10時間程度です。 ・3勤1休のシフト制となり、カレンダーが決まっているのでプライベートの予定も立てやすいです。また有給休暇の取得率は90%以上、連休も取りやすい環境です。 ・夏にはスポットクーラーや空調服等を支給をしており、快適にお仕事いただけるよう努めております。また、色々な工程があり熱い場所での作業がずっと続くわけではありません。 ■当社について 旭ファイバーグラスは1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業しました。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐にわたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械) オペレーション・試運転 メンテナンス 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜現場での運転管理や施工管理経験を活かして上流へ挑戦/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/プライム上場/幅広い事業展開で安定した経営基盤〜 ■業務詳細: 下記の業務をお任せしたいと考えております。 ・バイオガス発電プラントの運転管理および安定運転のための課題解決および設備改造提案。 ・国内の営業が抱えるバイオガス発電プラントや排水処理プラントを有する顧客課題解決支援。(現場調査、机上・実機支援、改善提案など) ・顧客、大学、学会での社外交流を通じて世の中の動向やニーズをつかみ、既存技術改良・新規ソリューション創出に活かす。 ■部門とチームのミッション ・資源循環に資する新たなビジネスモデル創出 ・寄居バイオガスプラントの安定運転実現のための課題解決とメタン発酵、バイオガス発電を中心とした新たなソリューション、ビジネスモデル創出 ■業務のやりがい: ・持続可能な社会実現(廃棄物・CO2排出量削減)に貢献できていることを実感できる。 ・課題解決を通じて大きな達成感、喜びを得ることができる。また、自分が創出した商品やビジネスモデルが世に出たときのワクワク感を味わうことができる。 ・アドバイス、支援はするが基本的に自己裁量で仕事ができる。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
500万円~899万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【転勤無/世界最大級の消費財メーカー/生産量拡大に伴い増員募集/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定/新設備の導入を積極投資中】 ■業務内容: 生産量拡大に伴う増員に向けユニリーバ相模原工場にて、原材料を加工し、生産する調合オペレーションや、出来上がったモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務、また製造ラインのリーダー業務をお任せします。 ※調合リーダー、包装リーダー各1名ずつの採用を想定しています。 【業務詳細】 包装ラインや調合ラインの運転管理・品質管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動、リーダー業務を行います。 【チーム】 業務上関わりのある方は、メンバ/製造Mgr/品質管理Mgr/エンジニアリングMgr/工場長となります。 ※チームワークの良い職場:1つの製品ができあがるまでには様々な工程があります。原料を調合するお仕事、できあがったものの品質をチェックするお仕事、ボトルに充填するお仕事など。それぞれが欠かすことができない重要な工程です。1人1人が自分の役割を果たすことはもちろん、チームの連携が必要です。チームワークをとりながらプライドをもって商品を製造しています。 ■魅力: ★世界No.1製品、幅広い商材を扱います ★国内唯一の自社工場、かつ生産量の80%をカバーするメイン工場での製造 ★世代交代が進むためキャリアに閉塞感がなく、上を目指すことができます。年齢・社歴にかかわらず実績が出れば昇格もあります ★挑戦を受け入れる文化があり、アイデアは取り入れられやすく、希望があれば若い人にもどんどんチャンスが与えられる環境です ■採用背景: 工場の変革に伴い、製造組織も強化し自動化など新たな時代に合わせていくために新たに求められるスキル・リーダーシップを持った核となる人材を調合・包装それぞれ1名募集。 リーダークラスの採用は初であり、将来的にマネージャーになれるような入スキル人材を期待しています。 ■雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上。ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しており、先輩社員には気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・テック・サービス株式会社
三重県四日市市石原町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問
【未経験歓迎/年間休日123日/岩谷ガス100%出資子会社/有休消化率高/ドライアイス製造関連業務】 ■担当業務:ドライアイスの梱包、ドライアイスの箱詰め・出荷準備等をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)梱包:機械より生成される3~5ミリの円柱状のドライアイスをお客様の依頼に合わせ箱詰め・梱包をしていただきます。 (2)箱詰め:箱詰めいただく容器は2種類あり、大きいものはフォークリフトで運搬を行います。小さいものは箱詰め後約15kg~20kgの重さのものとなります。 (3)運搬:大きい容器のまま出荷する場合は、フォークリフトを用い所定の位置へと運んでいただきます。容器を小さいものへ移し替える場合は、移し替えた後容器に封をして密封し、所定の位置へ運搬していただきます。その他置き場所をずらしたり、トラックの積み込みや必要なところに積み上げる作業もご担当いただきます。※長距離持ち運ぶことはございません ■研修制度:OJTにてスキルアップして頂きます。 ■キャリアアップ:20代後半でご入社され2〜3年ご経験を積まれた方で現在主任・リーダーポジションをお任せしている社員もいます。 ■働き方:3交代のシフト制です。土日出勤もございます。 (1)通常シフト ※下記の交代勤務 (休憩時間60分) 【定時】8:30〜17:00/【1勤】 6:00〜14:30/【2勤】 13:30〜22:00 (2)繁忙期シフト ※下記の交代勤務 (休憩時間60分) 【定時】8:30〜17:00/【1勤】6:00〜14:30/【2勤】 14:00〜22:30/【3勤】 22:00〜 6:00 ■企業魅力:岩谷ガス100&出資子会社となり、安定した経営体制がございます。メインとなる事業の中でも、設備メンテナンス事業は各導入施設への定期的なメンテナンスが必要な事業になりますので、安定したストックビジネスを展開しております。グループ内外から引き合いがあり、着実な売り上げを上げております。 ■企業概要:岩谷瓦斯株式会社(岩谷ガス)の100%子会社として(1)岩谷ガスが所有する工場設備のメンテナンス、(2)工場で働く人材の派遣、(3)安全を追求したガス製造の請け負い、この3つを柱として運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミサキ
山形県酒田市浜田
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜縫製業界の経験を活かすことのできる環境/日本ファッション産業協議会よりJ∞QUALITY認証〜 ■業務概要: ・ミシン、裁断等工程の管理及びサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・各工程の繁閑を見据えた作業のコントロール ・工数管理 ・工程分析 ■入社後: まずは現場を理解して頂くことを目的に半年〜1年程度は現場にて裁縫業務をお任せしたいと考えております。工場にて実践を積んで頂いたあとは工数管理、分析等をお任せする予定です。 ■就業環境: 月の残業時間も15時間程度と比較的仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■従業員の構成: ・ミシンオペレーターは現在20人程度※(技能実習生のベトナム人含む/年齢層30〜60代/女性のみ)が在籍しております。
コーワプラス株式会社
埼玉県吉川市上内川
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産リーダー
【埼玉県越谷市、草加市、三郷市、北葛飾郡松伏町、千葉県野田市、流山市に隣接した都心へもアクセスの良い市/ベビー用品のコンビ株式会社をメイン取引先とするプラスチック総合メーカー】 ■職務内容: プラスチック成形加工業の当社にて、製造チームリーダーをお任せいたします。 ■職務詳細: ・射出成形によるプラスチック加工 ・成形部門において、プラスチックの射出成型技術者としての経験を持ち、製造チーム全体の改革、デジタル化推進による生産性向上などに取り組むことができるリーダー候補を採用したいと考えています ■組織構成: ・29名の会社です ■会社・求人の魅力: ・1953年創業、業歴72年のプラスチック成形加工企業です ・受注先は、ベビー用品メーカーから自動車、建設機械等、大手企業中心に安定しています ・金型製作から成形、組み立て、パッケージングまで一貫製造に強みがあり、生産設備が充実し、小型精密部品から大型の建設用機械部品等、幅広く対応可能です ・さらに米や竹などを利用したバイオプラスチック製品にもチャレンジしており、水稲地域である吉川市で大量に出る「籾殻」を利活用してのプラスチック成形を、産学官連携により進めました。吉川市とコラボレーションした『もみ殻カップ』も製造しています。 ・会社のある吉川市は、都心から25km圏内、東京駅から電車で1時間ほどの場所に位置し、市内の商業施設に加え、隣市には大型商業施設ショッピングセンターもあり、生活の利便性がとても高いのが特徴です。 ・働き方改革推進企業、SDGsパートナー認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
片倉コープアグリ株式会社
茨城県土浦市並木
500万円~799万円
肥料 飼料, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創立100年以上の東証スタンダード上場企業/天然素材を活かした高機能化粧品の製造/大手化粧品メーカーとのお取引有/完全日勤で夜勤なし・土日祝休・クリーンルームでの就業で働き方◎/平均勤続年数19.1年と安定して長く働ける/UIターン歓迎・引越し手当有】 肥料事業を核に、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に展開している当社にて、天然素材の力を最大限に活かした “美と健康”を追求した高機能素材としての化粧品原料および化粧品の製造をお任せ致します。 ■業務内容 まずは製造現場での作業を通じて、製造工程や機械の操作を習得して頂きます。ご経験に応じて、製造計画の立案や製造スタッフのとりまとめなどをお任せ致します。化粧品事業で見ても、営業、品管、開発部門があるので多様なキャリパスを目指すことも可能です。 (1)化粧品原料および化粧品の製造 天然由来原料を用いた独自の抽出技術や醗酵技術を活用した化粧品原料の製造、並びに凍結乾燥技術を用いた化粧品の製造 (2)品質管理も含めた製造工程の管理、製造設備の保守・メンテナンス ■商品・製造の特徴 (1)世界各国や日本各地から選りすぐった天然素材に、多様な微生物を用いた醗酵技術や特殊抽出技術を組合せることにより、内面および外面美容のための付加価値を高めた素材に加工して化粧品原料として提供しています。 一例として、保湿効果を高めるエキスを白樺から抽出したり、タラノキの枝葉をアスペルギルスで醗酵させてシワの予防と改善を図るアンチエイジング効果が期待できるエキスを生成しています。 (2)素材の性質上組み合わせが難しいとされる機能性原料を凍結乾燥の特殊技術によって配合を実現し、高機能で差別化が図れる凍結乾燥化粧品の開発や製造を受託しています。 ■組織体制: 化粧品原料製造部門には、工場長(課長兼務)1名、総合職3名、臨時職員3名、派遣社員3名が在籍しています。若手からベテランまで幅広い年齢層が働いており、経験を積みながらキャリアアップを図ることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーデンス
埼玉県入間郡三芳町北永井
500万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
【〜40代50代活躍中〜創業57年の歴史を誇る樹脂成形品メーカー/パナソニック・ブリジストン・日立・パイオニア・キャノンなど大手企業との取引多数の優良企業/グローバルでも売上を伸ばす成長企業/夜勤・転勤なし】 ■職務内容: 製造現場における成形作業と仕上げ作業の納期管理・メンバー管理を行っていただきます。成形・仕上げそれぞれにおける生産計画の立案、進捗管理、人員管理、シフトの作成、トラブルシューティングをお任せする予定です。ご入社後は、まずは製造オペレーターとして樹脂製品の成形をお任せし、いずれは管理職として上記の業務をお任せいたします。 ■ご担当いただく製品 様々なマーケットにおけるプラスチック成形品が対象となります。 成形グループは射出成形という手法で射出成形機にて成形品の生産を行い、 仕上グループは出来た成形品に追加工や簡単な組立て、検査、袋詰めなどの後工程を行います。 ご担当いただく製品は最終的に自動車や産業機器、OA機器、医療器などの内部に組み込まれる機構部品や機能部品になります。 ■組織構成 製造課は大きく2つのグループで構成されています。※人数は変動する可能性がございます 成形グループ25名(社員22名、派遣3名、男性23名、女性2名)※20〜60代 仕上グループ20名(社員9名、パート11名、男性4名、女性16名)※30〜60代 ■職務の特徴・魅力: ◇プラスチック製品の使用用途は広がり続けており、新しいマーケット(商品)を立ち上げることが出来ることが魅力です。 ◇ノー残業デーや人員強化、残業時間の削減などを積極的に行っております。 ◇冷暖房完備 ◇キャリアアップとしては、まずはリーダーや係長を経て部門長である課長を担っていただき、最終的には工場長等の全体を管理するポジションを担って頂きたいと考えています。いずれも同社の次世代を担う中核人材として捉えています。 ◆受注比率:これまではメカ部品が受注の多くを占めていましたが、時代のニーズに合わせて自動車部品や産業機械へ領域を広げていることで、「樹脂部品のパイオニア」としてより多くのお客様から厚い信頼を得ています。 製品例)自動車…ブレーキ関連部品(安全性に大きく関わるもの)、電装装置など/その他…医療、住宅、建材などにも領域を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンドリッツ・ファブリック&ロール株式会社
茨城県鉾田市造谷
鹿島旭駅
製紙・パルプ, 製造・生産リーダー
〜世界・国内トップ級シェア「Andritzグループ」/大手製紙メーカーとの取引ありで盤石な経営基盤/年間休日127日/土日祝休み/完全週休2日制/残業ほぼなし〜 ■入社後すぐ任せたい仕事内容: 部門内作業者より、織機の操作及び機械の整備についてトレーニングを受け業務を習得していただきます。 その他、製品品質や原材料の管理についてもレクチャーしますので、徐々に慣れていってください。 ■勤務時間について: ◇3ヶ月〜半年は下記の日勤となります。 8:00-16:30 休憩:AM15分、お昼45分、PM15分 実働7.25h、平均所定労働日数20日/月 ■仕事の上でやりがいを感じること、または難しいこと: 自分のアイディアや工夫により製品の無駄織りや時間の削減につながり業務に貢献できたた時。 ■スキルアップ制度: 改善提案報奨金制度あり。スキルアップの為の支援制度あり(クレーン、玉掛け免許取得・英語学習等) ■組織ミッション: 当組織は大型自動織機を使用し製品を織りあげる「ウィービング」という製造工程です。 機械の操作及び整備が出来るようになってから、シフト勤務に入って頂きます。 ■組織構成: 課長1名(40代)、課長代理1名(50代)、係長4名(60代、50台、40代)、主任2名(30代)、一般1名(30代) ■当社の魅力: オーストリアを拠点に構えるANDRITZのグループ会社として安定した業績を保っています。 世の中の様々な変化を柔軟に受け入れ、安全・健康第一を基本としています。 勤続年数の長い方が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カニゼン株式会社
東京都足立区宮城
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜東証プライム上場の日本パーカライジングG/マイカー通勤可〜 ■業務内容 当社にてめっき液製造や製品出荷に関する業務を担当していただきます。 めっき液製造は作業書に従って、ニッケルや次亜燐酸等、様々な化学薬品を製造施設に準備して 原料や薬液を投入撹拌して製造します。 製造にあたり原料薬液の注入順序や撹拌状況など様々な製造条件を管理しながら進めていただきます。 製造された製品は、出荷容器に充填してラベル貼付など荷姿を整えた後に出荷されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・比較的簡単に製造できるものでも、製造設備の理解が必要なめっき液の製造には一定期間の技術習得期間を要します。それまでの間、ベテラン社員がマンツーマンで指導に当たります。 ・組立工場のようにマニュアルに従ってオンラインで繰り返し作業するのではなく、仲間と協力や相談しながら作業する職場であるため、自らコミュニケーションを取りながら作業したい方には最適な職場です。 ■就業環境 ・完全週休2日制、年休125日 ・夜勤なし(16:45が定時) ■組織構成: 配属先は約15名程度。工場には工場長のほか製造/分析/受注の各担当者が所属。 ■キャリアパス 経験を重ねることによってジョブローテーションを行い、現場で製造や充填などフォークリフトを用いた仕事だででなく、出荷準備、受注管理などの仕事をご担当いただく可能性がございます。 ■当社の特徴: ・表面処理分野において国内大手である日本パーカライジング株式会社グループに参入。海外市場を視野に入れたグローバル企業として、独自技術の向上に取り組んでいきます。 ・無電解めっきのパイオニアとして、60年を超える歴史の中で培った技術をベースに自動車をはじめとする産業界において、多種多様な市場ニーズに応え続けています。 ・「カニゼンめっき」の名称は、無電解ニッケルめっきの代名詞として市場に深く浸透しており、素材・形状を選ばずにめっきが可能で、かつ均一成膜性による優れた作業性・量産性と、耐食性、耐磨耗性、潤滑性等に代表される種々の皮膜特性を提供可能な “高機能めっき” です。 変更の範囲:本文参照
千葉県山武市木原
〜めっき液を軸にその他薬品に関する顧客支援をお任せ/東証上場の日本パーカライジンググループ企業/研修体制◎〜 当社にてめっき液製造や製品出荷に関する業務を担当していただきます。 ■入社後の流れ: ・比較的簡単に製造できるものでも、製造設備の理解が必要なめっき液の製造には一定期間の技術習得期間を要します。それまでの間、ベテラン社員がマンツーマンで指導に当たります。 ・組立工場のようにマニュアルに従ってオンラインで繰り返し作業するのではなく、仲間と協力や相談しながら作業する職場であるため、自らコミュニケーションを取りながら作業したい方には最適な職場です。 ■業務内容: めっき液製造は作業書に従って、ニッケルや次亜燐酸等、様々な化学薬品を製造施設に準備して 原料や薬液を投入撹拌して製造します。 製造にあたり原料薬液の注入順序や撹拌状況など様々な製造条件を管理しながら進めていただきます。 製造された製品は、出荷容器に充填してラベル貼付など荷姿を整えた後に出荷されます。 ■就業環境 ・完全週休2日制、年休125日 ・夜勤なし(16:45が定時) ■組織構成: 配属先は約15名程度。工場には工場長のほか製造/分析/受注の各担当者が所属。 ■キャリアパス 経験を重ねることによってジョブローテーションを行い、現場で製造や充填などフォークリフトを用いた仕事だででなく、出荷準備、受注管理などの仕事をご担当いただく可能性がございます。 ■当社の特徴: ・表面処理分野において国内大手である日本パーカライジング株式会社グループに参入。海外市場を視野に入れたグローバル企業として、独自技術の向上に取り組んでいきます。 ・無電解めっきのパイオニアとして、60年を超える歴史の中で培った技術をベースに自動車をはじめとする産業界において、多種多様な市場ニーズに応え続けています。 ・「カニゼンめっき」の名称は、無電解ニッケルめっきの代名詞として市場に深く浸透しており、素材・形状を選ばずにめっきが可能で、かつ均一成膜性による優れた作業性・量産性と、耐食性、耐磨耗性、潤滑性等に代表される種々の皮膜特性を提供可能な “高機能めっき” です。 変更の範囲:会社の定める業務
アトラス化成株式会社
福岡県古賀市青柳
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜食品安全管理システム認証FSSC22000取得、食品衛生管理分野の商品にも力を入れている企業で共に九州No.1の成形メーカーを目指してくださる方募集しています〜 ■業務内容: 食品用プラスチック製品や家電品、半導体向けのプラスチック製品の製造・販売を手掛ける当社にて、製造部のマネージャー業務をご担当いただきます。 ★マネージャー経験は不問です! 5〜10年後の世代交代に向けて組織改編を実施しており、次世代のリーダーとして活躍していただける人材を募集しています。 ■主な業務内容: 射出成型に関わる業務全般 ・金型載せ替え ・成形機のオペレーション ・その他 <取り扱い製品例> ペットボトルのキャップ・注射器カバー等の小型製品が多いです。 ■組織構成:3名:班長・班員・実習生 ■お仕事の魅力 ・体力的な負担が少ないため、長期就業可能です。 ・機械の操作が好きな方にはやりがいを感じられます。 ■当社の魅力: 永年培ってきた技術により、プラスチック成形、プラスチック試作から量産まで高レベルな品質管理体制を整えています。大手飲料メーカーへの部品供給も大量に行い、サプライヤーとして確固たる地位を確立しています。食品や飲料容器に使用される部品には、食品製造と同等の安全基準が求められます。当社は品質向上をはかりISO9001及び14001の取得 並びにFSSC22000を取得しています。 ■採用担当の声: 私も最近までみなさんと同じ転職組で求人者でしたが、当社代表と出会い、今後の事業展開にワクワクと胸を躍らせ、またそれにともなう設備投資・人材投資を積極的に行っていること、そして何より従業員を大切にする姿勢に共感し入社を決めました。その思いを一緒に共感できる方とぜひ一緒に仕事がしたく、ご応募いただければと思います。 ■就業時間補足 (1)8時〜17時 (2)16時〜翌1時 (3)0時〜9時 1週間毎の交代勤務 就業時間1⇒就業時間2⇒就業時間3を繰り返します 変更の範囲:会社の定める業務
平成サンケイ株式会社
岐阜県多治見市山吹町
400万円~649万円
〜リーダー候補/転勤なし/日勤のみ◎残業ほぼなし/半導体、自動車、電子部品等あらゆるものづくりにに欠かせない研磨材の専門メーカー〜 自社工場にて、各種「研磨剤」の製造(リーダー候補)をお任せします。 将来的には、10名をまとめる・どうするればより効率的か・働き方などを考えていただく司令塔になって頂きたいと考えております。 ■業務詳細: 以下の(1)〜(3)の工程をローテーションでお任せします。 (1)粉砕 粉砕機に原料・水・ボールを投入。 花粉レベルの小ささまで粉砕していきます。 (2)分級 水の力を利用して、それぞれの材料を大きさごとに仕分けます。 用途に応じて大きさが異なり、最小の粒子はなんと1ミクロンほどです。 (3)ふるい分け 分級した粒子から不純物を取り除くため、ふるいにかけていきます。 ■業務の特徴: ※全工程を一人で行うのではなく、一工程を数カ月単位の交代制で担当するので作業はシンプルかつ、難しい手順もほぼありません。 ■入社後のイメージ: ◇先輩社員と2人1組となって、OJTで仕事を覚えていきます。 先輩のお手本を見る→実践する を繰り返して、徐々にできることを増やしていきましょう。 ◇一つの工程を数カ月かけてマスターしたら、また別の工程…という風に教えていくので、一気にたくさんお任せすることはありません。 ■組織構成: 製造スタッフ:40名 20代〜40代まで幅広く在籍しております。 人によって前職や背景もばらばらな分、広い目線を持った温和なメンバーが 揃っています。 ■魅力(働き方): ◇日勤のみのため予定が組みやすい 当社の製造スタッフは日勤のみ。夜も稼働していますが、全て機械化で対応しているため、人の手が必要なのは朝〜夕方まで。一定のリズムで働けるため、規則正しい生活を送ることができます。 ◇定時退社 残業については、平日はほとんど定時で退社いただけます。 極まれに、イレギュラーで残業が発生することもありますが、昨年のイレギュラーが起こった回数はたったの2回です。(1時間以内) 変更の範囲:会社の定める業務
玄々化学工業株式会社
愛知県名古屋市西区名塚町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
住宅など様々な場所で用いられる木材用塗料の製造をお任せします。 ■業務詳細: 生産部は、小ロット多品種に対応する「津島工場(愛知県)」と、大ロット少品種に対応する「京ヶ野工場(三重県)」の2か所で製造を行っています。 どちらの工場も、塗料の製造に必要な原材料を指示書に沿って投入、撹拌し塗料を製造していくのが主な業務です。 日々の業務を通して、更なる品質向上や、製造手法の改善、原価低減のための施策など、試行錯誤や改善・改良により、製品への信頼が高まるよう努めます。 具体的な業務内容としては、製造指示書に従って、所定の原材料を製造釜に投入・撹拌し、塗料の製造を行います。 色塗料は色調を目で確認し検査員の合格判定を受けた後、18L缶・4L缶に充填します。 ドラム缶原料・袋物原料等、塗料の製造に必要な原材料はフォークリフトや台車運んでいただき、投入の際にはクレーンを使用します。 各種免許に関して、お持ちでなくても、入社後に取得いただく運びとなります。 ■入社後の仕事: 危険物化学工場での勤務となるため、まずは危険物の取扱いや安全生産に関する資格取得の勉強をしっかりと行い、現場で先輩の業務を通して学んでいきます。 ■就業環境: 現在同部署には10名(20〜60代)の社員が在籍しており、平均年齢は40歳程となります。 ■当社の方針: 「樹は伐るべからず、されど木は用うべし」という理念を実現していくのは、なんといっても「人」です。 環境を保護しつつ、新しい価値を生み出していくには、専門的な知識・能力を身につけた玄人(プロ)が求められています。 誰にも負けない高い専門性を持ちながら、自らの考えをもち、組織を生かして「新しい成長」を実現できる人材づくりが重要で、一人ひとりの能力を高め、革新を実現する人材の育成が必要です。 これが玄々化学の社員の基本像です。 そのためにキーワードとして、「挑戦=まずやってみよう」「創造=違いを生み出そう」「継続=あきらめず、しつこく」の3つを掲げています。 さらに、礎(いしずえ)となる将来の人材を育成する為に、修得した能力を伸ばし、仕事の成果につなげていけるような教育・評価(目標管理制度)などの仕組みや、教育への投資を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
越谷化成工業株式会社
埼玉県深谷市上野台
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター 製造・生産リーダー
◆◇大手商社のグループ会社/飲食業界やドライバーといった異業界出身の未経験の方でも活躍中◇◆ ■業務概要: 当社にて、製造スタッフをお任せします。色材をプラスチックに混練加工する作業が主な仕事になります。 ■具体的には: ◇原料(合成樹脂・着色材・添加剤)の計量・小分け ◇ミキサーでの混合 ◇混練機械の操作による整粒作業 ◇分集・包装 ■何に使われる?: 製造製品は、自動車・パソコン・スマホ・ゲーム機・電化製品などの部品、食品容器や雑貨(百円均一)などに使われます。 ■職場環境: ・熱で調合していくためスポットクーラー有 ・1人でモクモク作業がメインですので、じっくり集中して仕事をしたい方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指示の元作業を行い、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■会社特徴: 当社は、昭和33年、化学品専門商社森下産業株式会社の技術製造部門としてスタートし、昭和51年10月に分離独立した合成樹脂向け材料やファインケミカル加工のメーカーです。 ◇取り扱い分野では、カーボンマスターバッチの高濃度高分散技術を軸にエンジニアリングプラスチックグレードの拡充や各種機能材マスターバッチ、また、粉砕・分級加工技術をベースに記録材料やミクロンオーダーのファインケミカル製品を提供しております。プラスチック用着色剤や機能剤事業はお客様のニーズにきめ細かく対応して行くことが必要です。当社では、豊富な経験と情報、幅広い原材料の取り扱い及び特殊生産機器により独自のノウハウをベースに事業展開を進めております。 ◇今後も、森下産業と一体となって商品販売のみならず、商品、技術開発用途に対する提案、物流、商品管理など総合的なサービスを提供し、お取引先のニーズに確実に応える事業運営を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCディスプレイグラス米沢株式会社
山形県米沢市八幡原
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜米沢市、土日祝休/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業のモノづくりの最前線で、長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日〜 ■業務内容: 製造ラインの管理、生産性・品質・製造コスト・歩留まり等の技術改善等 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いており、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充し、AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ◇さらに、AI半導体の生産に不可欠な「半導体キャリアガラス」を加工・製造しており、時代のニーズに応える製品を供給し続けています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャボットジャパン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜年間約200万トンのカーボンブラックを生産する大手化学メーカー/残業時間少なく残業月10h程度〜 ■業務内容: 製造オペレーターとして、プラント内機器の運転および管理を行います。 安全性や品質の安定した製品を製造するために、3つのカーボンラインとBTG(ボイラー、タービン、ジェネレータ)の運転、調整、管理運用、CCR(集中制御室)での温度、圧力、流量などの監視、調整及び現場での操作などがメイン業務となります。 また、問題発生時には迅速に対応(上司への報連相、関係部署への連絡、依頼など)を行います。 ※教育体制が整っており3~4年かけてじっくり育成しますで未経験の方でもご活躍いただけます。 ■業務詳細: ・安全作業:法律、Cabot安全ルールやSOP(作業標準)を理解し実践。わからない場合は上司等に確認する。必要に応じてルール、手順等の変更を提案または実行。 ・プラントのパトロール:すべての機器、ラインに対して現場パトロールを実施し、異常を発見した場合は、対処、報連相、担当部署への連絡を行い、是正。 ・カーボンプラントとBTGの運転操作、現場操作:プラント内の機器を操作、調整、確認等を行い、安全に品質の安定した製品を製造する。CCRもしくは現場での、機器の起動、切り替え、停止、監視、調整等の作業を行う。 ・トラブル対応:機器異常、品質異常等が発生した場合は、対応する。場合によっては、品質異常報告書、RCA(原因追究→対策実行)までを行う。 ・原燃料油、各種薬剤と治具受入と在庫管理:原料及びその他副資材等に関して在庫管理を行い、最低レベルに達したら発注を行い、受け入れ作業を行う。(社内手続き) ・その他:5S活動、改善提案、QC活動、ISO関連などについても理解を深め、提案、実行。 ■勤務時間詳細: 24時間連続操業勤務形態:6勤2休の8日サイクル・・・下記(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休 (1)8:25 〜 16:30(2)16:25 〜 23:30(3)23:25 〜 翌8:30 ※1日の最低実働時間:7時間5分※各勤務時間内で1時間休憩有 一日あたりの就業時間が少ないため、総労働時間としては244日×7.75時間よりも少なくなります。加えて、計画休暇、有給休暇の利用推進等により、年間休日としては120日近くになります。 変更の範囲:会社の定める業務
伸栄プラスチックス株式会社
愛知県名古屋市天白区古川町
野並駅
その他メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜自動車用プラスチック部品を展開/大手自動車メーカーとの取引あり/売り上げ拡大中/安定性◎〜 ■採用背景 当社は50年以上の歴史を持ち、プラスチック精密工業部品メーカーとして実績と基盤を築いてきました。プラスチック製品の試作や精密金型の製造、射出成形加工などを通して培った高度な技術と豊富なノウハウを活かし、大手自動車部品メーカーからも信頼をいただいております。2年後には豊明市に射出成形新工場立ち上げ予定であり、さらなる事業拡大に向け当社にて活躍いただける方を募集致します。 ■概要 自動車用プラスチック部品の製造に伴う射出成形機のオペレーター・金型交換・生産準備等の担当になります。 ■担当業務 ・メイン業務としては、生産現場での小型〜大型(40t〜1300t)の射出成形オペレーター・金型交換・リフト作業による生産準備・材料投入等にな ります。 (製造部品の品質管理・新規受注品の生産準備の品質管理関係書類の作成など) ・現場製造職のパートさんへの各種生産サポート業務全般 ■入社後の流れ 当社ではシート、ドア、カバーなどの自動車用プラスチック製品を中心に製品企画、設計、金型製作、量産成形(製造)まで幅広く対応しております。入社後はOJTを通じて先輩社員がマンツーマンで独り立ちまでサポートしていきます。 ■働き方、就業環境 8日以上の長期休暇が年3回あり、残業削減にも取り組むなどワークライフバランスに優れていると共に子供手当や配偶者手当など、豊富な手当で従業員の生活をサポートしています。 ■企業魅力 〇創業以来培った高度な技術を武器に、最近も取引先から多く受注をいただいており、現在5期連続売上拡大中となります。 〇安定性 当社ではシート、ドア、カバーなどの自動車用プラスチック製品を中心に製品企画、設計をしており、ドア・シート部品が売り上げの6〜7割となります。こちらの部品は、EV化しても必要な部品であるため売上も安定しております。 〇高い技術力 プラスチック専門の部品メーカーとして創業以来培ったノウハウや高い技術力があります。高い技術力への信頼から、大手自動車メーカー様との長年の取引や電気自動車関連の受注なども頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多喜プラスチック
岐阜県山県市中洞
トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
■業務内容: プラスチック製品の成形スタッフとして下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 射出成型オペレーターとしてご活躍いただきます。 技能試験(国家試験)経験年数により受検し、技能士の資格を目指します。 ■未経験の方も歓迎します: イチから指導しますので、未経験の方もご安心ください。 ■当社について 私たちはプラスチック製品を設計段階から製造、組み立て、アフターフォローまで一貫して行う会社です。様々なポジションの仲間が切磋琢磨しまたチームとなって新しい製品づくりを行っています。私たちの製品づくりはお客様のニーズにお応えするところから始まります。仲間と一緒にチャレンジし製品ができあがる喜びをぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。最初は誰しも不安だと思いますが豊富な経験と知識を持った先輩たちが大勢います。自然豊かな環境の下、私たちと一緒にチャレンジしてくれる未来の仲間をぜひお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中国化薬株式会社
群馬県高崎市吉井町岩崎
300万円~349万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
\おすすめポイント/ —————————————— ◇防衛用火工品のトップメーカーとして宇宙ロケット用火工品や医薬品分野でも高度な技術を持つ企業です。 ◇売上の8割程度は官公庁(防衛省)向けの製品。安全性や信頼性、技術面から高い専門性が求められるため新規参入は少なく、受注安定! ◇しっかりと人員も確保する体制づくりに手を抜かず、働き方も穏やかな環境です。 ◇残業ほぼなし/年間休日120日/福利厚生充実 ■業務内容 ・製造課での流れ製造ラインを担当していただきます。 ・防衛火工品に部品を取り付ける作業です。 ※1週間ほどで独り立ちすることができる簡単な作業ですので、未経験でも安心して始めることができます。研修は基本的にOJTです。 ■組織構成 製造課には30名が在籍。5名ほどのグループに分かれて作業いたします。 ■安定した働き方が実現 年間休日120日、残業はほとんどありません。これはメインの販売先が官公庁(防衛省)のため受注安定、年間で納品スケジュールがある程度決まっており、計画的に業務が進められるためです。また適性人数を配置、必要に応じ採用や間接部門から応援を入れ、働き方に無理がないよう工夫してます。 ■当社の特徴 広島県呉市に本社を置く原料爆薬製造、防衛火工品製造などのトップメーカーです。官公庁(防衛省)向けの製品が中心となりますが、直近で宇宙ロケット用火工品や医薬品分野など新分野への業務展開も実施しており、多岐に渡る分野で活躍をしていただくことの出来る方を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーポリマー株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜※サンスターグループ/経験者優遇/施工用接着剤業界トップクラスの化学製品メーカー/産休・育休復職率100%と働きやすさ◎〜 ■職務概要: 化成品、接着剤の製造及び工程改善業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・原料の補充作業 ・機械オペレーション ・作業効率化に向けた工程改善業務 など ※就業後の適性を考慮の上、最終配属先決定 ※将来的には製造工程管理業務全般のマネジメントを行って頂ければと考えております。 ■教育体制: ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、専門知識がなくても真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。キャリアパスも、まずはメンバーとしてOJTで学んで頂くことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■配属部門(組織構成): 現在、岡山工場に55名所属しております。製造部門は接着部門と化成品部門とに分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
ACT・FK株式会社
静岡県富士市五貫島
300万円~449万円
製紙・パルプ, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜年休143日/大手食品メーカーの食品容器を生産している安定成長企業/毎年順調に業績を伸長◎〜 ■職務概要: 大手食品メーカー、コンビニなどで利用される紙器容器製造における機械オペレーターをお任せします。 工程ごとの機械操作を覚えていただきたいと考えています。 作業は外国人実習生を含む3〜4名のチームで実施し、チームリーダーとしての活躍を期待しています。 ■主な業務内容: ・機械オペレーター(グラビア印刷、ラミネート加工、ブランク・成形加工) ・製造進捗管理 ■教育体制: OJTにて業務を覚えていただきます。 ■当社の強み、特徴について: 当社は、2001年新工場の建設に伴い最新の設備機器を導入、グラビア印刷からラミネート加工、スリット、平判断裁まで一貫体制をとり、幅広いニーズに応えております。 また、緑の資源から生まれた再生可能資源である「紙」を扱う企業として、地域及び地球規模での環境保全の重要性を深く認識し、環境にやさしい企業を目指しております。 当社は、毎年順調に業績を伸ばしており、受注先も上場会社、商社、食品製造会社等で安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
九州キョーラクテクノ株式会社
大分県中津市大新田
350万円~649万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【大分県中津市/転勤なし/”キョーラク”100%出資子会社で財務基盤安定】 ■概要: ・同社は、九州地区に設立した”キョーラク株式会社”の生産子会社です。”キョーラク株式会社”は自動車製品や誰もが手にしたことのある食品パッケージ等を製造・販売しており、同社はその100%子会社です。 ・キョーラクGの一員として、射出成形の役割を持ち、グループ一体でよりお客様に適切な製品供給ができる体制を構築するため、本ポジションを募集するものです。 ■職務内容: ・自動車用プラスチック部品を製造するため、機械オペレーターとしてご活躍いただきます。 ・使用する機械(成形機)は計13台ほどで、450t〜1800tまで様々な機械を扱います。 <業務例> ・機械(射出成型機)オペレーター ・機械調整 ・金型の交換 ・原料投入 ・品質確認 ・製造工程の管理、改善 等 ■組織構成: 生産課には、部長以下、課長1名(40代)、係長1名(30代)、班長1名、メンバー1名が在籍しています。 ■研修体制: ・入社後は先輩社員による現場PJTにて業務を習得いただく予定です。 ・必要な資格は、費用を会社負担で入社後取得いただくことが可能ンです。 ■評価制度: ・キョーラクテクノ株式会社の上長と目標を設定、振り返りを行っていただき、設定した目標に対して達成度合いにより、評価が決定します。評価をもとに、当社の評価制度を利用し、昇給・昇格をいたしますので、しっかりと昇給・昇進できる環境です。 ・幹部候補生としての採用です。新会社の成長を担っていただく人材として期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
新潟県長岡市西陵町
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
子育て特別休暇あり・年休125日で子育てと仕事の両立がしやすい/プライム上場・世界シェアトップ級化学薬品メーカー/大手と直接取引多数、業績安定企業 ■業務内容: ・半導体製造に使用されるプリント基板の製造に必要な化学薬品(銅表面処理剤)製造工場において、製造から梱包までの一連の業務をお任せいたします。 ・本ポジションは製造リーダー候補のポジションです。 下記具体的な業務内容に加えて、現場の方の取りまとめや他部署との連携業務もゆくゆくはお任せする予定です。 <具体的には> ・製造仕様書に基づく生産装置の運転及び管理 ・薬品原料の秤量及び運搬作業、機器への投入作業 ・その他改善活動等の現場関連業務 ◇原料となる多品種の薬品を正確な量、定められた工程・条件で配合するため、工場にはコンピュータ制御による配合システムを導入し、エラーのない生産体制を確立しています。 ■組織構成: ・製造グループには13名(50代3名、40代2名、30代5名、20代3名)が在籍しています。 ■ご入社後の流れ: 過去、未経験からの入社実績もあり、安心してキャッチアップいただけます。入社後は教育担当者について少しずつ学んでいただきます。 ■働き方: ・日勤での勤務、休日は基本的に土日祝休み(会社カレンダーによる)、残業は月平均10〜20時間程と長期的に就業しやすい環境です。 ・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。男性の勤続年数12.5年、女性の勤続年数13.1年と男性女性ともに長期就業を実現しています。 ■キャリアパス: ・製造現場で経験を積んでいただいた後は現場でのマネジメント業務や統括業務(品質管理、生産管理、生産技術等)のキャリアも目指していただけます。 ■同社の魅力: ・国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ・高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化学工業株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋南
300万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験から挑戦可能/電子材料や医薬中間体、機能性樹脂等あらゆる業界に貢献!/平均勤続年数15年の働き易さ〇/引っ越し手当・社宅有/残業5h/I・Uターン歓迎】 ■職務内容: 製造工程全般業務をお任せ致します。 《具体的には》 ・原料を倉庫から工場へ運ぶ ・原料を反応釜に仕込む ・製品製造(装置を操作し、加熱・撹拌等を行う) ・完成した製品を缶詰して倉庫に運ぶ ※業務内でフォークリストを使用する機会がありますが、資格については入社後会社負担で取得可能です。資格・ご経験がない方でも丁寧にサポート致しますので安心してご応募下さい! ■組織構成について: ・配属先…福井工場/製造部門 全体で45名前後の社員が在籍。 男性社員の割合が多いですが20〜50代迄幅広い年齢層の社員が活躍しております。 先輩社員の半数以上は業界未経験から活躍している方ばかり。未経験でも活躍出来るサポート体制がございます。 ■働き方 年間休日113日、基本土日休み、有給取得率80% 住宅手当、社宅有り 転勤無し・残業10h程度/月 車通勤OK 無料駐車場 ■当社の特徴・強み: <国内唯一の製品を数多く保有/安定した経営体制> 硫黄化合物の合成技術を駆使し、さまざまな製品を開発してきました。医薬品やカーリング剤(パーマ液)、電子材料の表面処理に用いる「1−チオグリセロール(チオグリセリン)」や、電解銅メッキに用いる「3−メルカプトプロパンスルホン酸ソーダ」を国内で唯一生産しています。同じ業界でも他社にはない独自の地位を築いており今後も安定的な経営となります。 <身近な物にも大きく貢献> 医薬中間体・電子材料・香粧品などの分野で独自製品を開発する「化成品事業」は、ニッチな技術で幅広い業界への貢献を通じて成長を続けている。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ