100 件
中京プラケア株式会社
愛知県清須市西枇杷島町古城
-
550万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車、建機農機などで多様な業界で活用されるプラスチック製品を製造販売〜 ■業務内容: 次期工場長候補として工場の改善業務をお任せします。 将来の工場長として生産状況や納入まで業務範囲を広げ工場全体のマネジメントをお願いします。 ■業務詳細: 下記のようなプロジェクトに参画いただき、工場の進化・改善業務をメインに指揮を取っていただきます。 ・業務例1:AGV(無人搬送車)の効率化(追加導入検討、課題の抽出や見える化、改善推進など) ・業務例2:FA化の推進(今以上にFA化による生産性の向上や品質の向上など) ・業務例3:工場全体(製造状況・状態)の見える化の推進 ■組織構成: 桑名工場33名(20代7名、30代7名、40代11名、50代4名、60代4名) メンバーを巻き込んでプロジェクトを推進していただければと思います。 ■特徴: 自動化やモノづくりの見える化を積極推進しています。高品質なものをコスト抑えて届けるために、産業用ロボットや無人搬送機の導入、ITやセンサー技術を活用して生産・設備状況を見える化を推進しています。 ■教育制度: 入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を習得いただきます。他にも、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。 ■当社について: 当社はプラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業を開始させ、現在ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに活用されています。顧客のニーズを理解し、期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコ・フード
千葉県匝瑳市川辺
500万円~599万円
飼料, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問
◆お任せするお仕事: 食品廃棄物から養豚の飼料を製造する当社の東京工場で管理職候補として活躍していただきます。 ◆入社後: スタートは、東京工場で行っている基本業務を1年程でマスターし、その後管理職として活躍していただきます。 基本業務: ・搬入された食品資源物(原料)の開封・検品検査(廃棄食品は、品質的にはほとんど問題ないものが多いですが、中に腐敗や不適合物が混入されていないか検査します) ・内容物を確認し、選別・仕分け(分離機・手作業もあり) ・搬入容器の洗浄作業 ・運搬車からの荷下ろし(フォークリフトを運転し作業)運転免許のない方は資格取得補助がありますので免許の取得をお願いします。 ・飼料の調合・製造(大型混合機械を使い栄養素などを調合し製造していきます。) ・出荷業務(各販売先への出荷作業を行います) 各セクションを担当するスタッフと一緒に作業しながら仕事を覚えていきます。情報の共有などコミュニケーションの中で知識を身につけていただきます。 管理業務: 工場全体のオペレーションをお願いします。工程管理や安全管理、報告書の作成、お客様との打ち合わせ・交渉など。 慣れてきたら、労務・シフト管理、予算管理、資金管理など人事・総務・経理業務などもお任せします。 ◆組織構成 東京工場メンバー:工場長(男性・40代)、副工場長2名(男性・30代、50代)、作業スタッフ2名(男性・20代、40代)、正社員5名と派遣スタッフ7〜8名の12,3名で構成。 変更の範囲:無
コスミックSY株式会社
群馬県前橋市上泉町
赤坂(群馬)駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(食品・香料・飼料)
【明瞭な人事制度・定期昇給有/「かつや」をはじめとした全15ブランド、国内外765店舗以上を展開しているアークランドサービスHDのグループ企業/売上前年比115%伸長、安定性・将来性◎≪プライム市場上場G≫】 ■職務内容:工場長候補として、下記の業務をお任せ致します。 経験に応じた業務からスタートし、将来的には工場長として全体を管理いただきます。 【具体的には・・】 ・製造管理(生産に関する全般業務) ・安全、品質、人材育成、生産環境の改善および業務企画 ・稼働率、人員管理にもとづいた収益改善施策の立案 ・工場全体のマネジメント など ■就業環境について ・平均残業時間は30時間程度 ・車、自転車、バイク通勤が可能 ・昼食は無料で提供(日替わりのビュッフェ形式) ■キャリアパス キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■コスミックSYの想い ・他社にはない世界初の技術を駆使して、おいしさを追求しています。 手ごろな価格で、より良いものをスピード感を持ってお届けする。そのためのこだわりには、自信があります。 この先も食卓に笑顔があふれるような、おいしくて、安全・安心な商品を心を込めて作り続けてまいります。
倉敷繊維加工株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
400万円~499万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【製造現場ご経験者歓迎!/職種未経験でも安心の教育体制あり◎/土日休み・夜勤無しでワークライフバランス◎/「クラボウ」グループ・不織布製造のパイオニアメーカー】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 同社は主として、繊維製品(不織布)の製造販売を行っています。 倉敷工場には第一から第三工務課と全く製品の異なる3つの製造工務課があり、現在第三工務課の課長が不在で工場長が兼任しています。 今回、将来的に第三工務課の課長を目指していただく、管理職候補者の方を募集しています。 ※第三工務課:接着ネット製造(ガラス繊維、PET繊維の糸(原料)と接着剤で格子のネットを作る)を行っています。 ■業務詳細: ・ラインが3交替で稼働しているため、交替時に各班長への指示・情報連携 ・予算立案、年間生産計画の立案、納期調整 ・製販会議、技術ミーティング、安全衛生委員会、ISO環境委員会等の会議 ・完成製品の品質、認証チェック ・機械、使用法についての安全管理 ■魅力・やりがい: ・自社内だけでなく、親会社である倉敷紡績株式会社(クラボウ)との交渉事も多いため、幅広い人と関わることが可能です。 ・ゆくゆく課長ポジションをお任せする際は、第三工務課(30人程度)の運営のマネジメント業務も行っていただきます。 ■入社後の流れ: 最初は工場長の指示のもと工場全体、第三工務課の設備、仕事の流れ、親会社である倉敷紡績株式会社(クラボウ)との関係を学んで貰います。 現場実習をしながら、ある程度経験を積んで業務を任せられるようになれば課長として挑戦頂くことが可能です。 ■同社について: 同社は主として、繊維製品(不織布)の製造販売を行っています。 メインで製造販売しているのが繊維製品(不織布)で、独自の不織布加工技術を基に多様な用途の製品を展開しています。 主力製品として、業務用空調フィルター、自動車用フィルター、OA・家電フィルター、金属イオン除去フィルターを手掛けています。 その他、マスクや湿布などに使われるヘルスケア分野や、キッチンクロスやボディタオルなどの生活資材分野、衣料資材、自動車業界向けをはじめ土木・建材・農業等の業界で使われる産業資材分野など、幅広い業界のニーズに対応した製品を製造・開発しています。 変更の範囲:本文参照
城山製紙株式会社
愛媛県四国中央市上分町
350万円~599万円
製紙・パルプ, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
\大手スチール・建材メーカーに卸す日本で5社しかない「工業用紙」のメーカーです★/ 長綱式・丸網式機械を使用し、金属用合紙といった工業向け特殊紙を生産する同社にて、製造部長の補佐として製造に関わる業務全般をお任せします。 また、生産現場の声を吸い上げ業務改善に取り組んでいただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: <事務所での業務> ・日報作成 ・営業部との生産計画立案 <生産現場での業務> ・製造工程の立案及び改善 ・現場社員の意見吸い上げおよび管理側との橋渡し ・機材等トラブルの対応 ・設備管理の入れ替え企画 ・取引先業者との打ち合わせ ■1日の仕事の流れ 事務所出勤、MTG→生産現場にて管理業務→事務所へ戻って日報記録が大まかなお仕事の流れです。 ■働き方について 残業は月5時間程度でほとんどございません! 8時〜17時勤務、生産現場は24時間動いているため二カ月に1回程度、休日対応が発生する場合がございます。 ■組織構成 製造部長を筆頭に、設備担当1名、品質保証担当1名がおり、製造スタッフを含めると20名程度で業務にあたります。 製造現場だけでなく、事務所での営業や総務担当社員とも関わりがございますので社内全体を巻き込んでお仕事ができるポジションです ■製品/会社の強みについて: 同社が製造する「金属用中性紙」は異物、夾雑物の少ない中性に管理された紙で、主には金属製品出荷時の挿入紙として使用され結露、擦り傷防止等で大いに効用をもたらす「工業用特殊紙」です。かかる特殊紙の対象金属はステンレス・アルミ・銅・電子部品等幅広い範囲に及んでいます。 大手の製鉄メーカーが生産する高品質系のコイルの副資材として、腐食防止用製品として利用されています。製鉄業界は、中国、韓国メーカーの台頭もありますが、同社が関与する高品質領域においては国内メーカーの優位性は高く、ニッチ分野での根強いニーズがあります。コイルの副資材という製鉄生産の後工程においては同社シェアは40%もあります。 また、製品の用途開発も進めており、建設業界向けにはタイルの施工用工程紙は90%のシェアを誇っています。
東洋濾紙株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【管理業務のご経験を活かしたい方へ/日本初の濾紙メーカー/様々なモノづくりに関わる濾紙を問い扱う企業】 ◎創業100年以上の企業として、新たな100年を創る改革・変革を推進するための中核人材としてお迎えするポジション ◎国内唯一のJIS規格を有する国内シェア80%以上の「分析用濾紙」の製品力と、グループ体制による安定基盤が魅力 ■採用背景: 同社は創業100年以上の歴史をもち安定した経営基盤と信頼性の高いブランドを保有しておりますが、新たな100年の成長基盤を構築するための体制強化を図るための新規設置のポジションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 主力工場の芳賀工場において、更なる事業拡大に伴い、管理機能の戦略的な業務改善や、労働環境の整備など、本社管理本部や他工場と連携をとりながら体制整備と機能強化を進めて頂きます。 ■業務詳細: 芳賀工場にて、総務部門(総務・人事労務・経理機能など)の責任者を担って頂きます。 ■配属先情報: 芳賀工場 ※建設業務に該当するお仕事は含まれません。 ■当社の特徴・魅力: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。 働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。
千代田化工建設株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(食品・香料・飼料)
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業/東証スタンダート上場/土日祝休み〜 ■業務内容: 現在弊社敷地内に建設中の植物を利用した「バイオものづくり」の生産実証設備において、設備の立上げおよび設備稼働後の運用マネージャーをお任せ致します。 <具体的には> ・植物を利用したタンパク質製造プロセスの立上げ(実証運転) ・実証設備での製造運転全体のマネジメント業務(生産計画・管理含む) ・タンパク質製品の製造設備としての運用管理業務(労働安全衛生、設備管理等含む) ・その他労働安全衛生や設備管理等 ■魅力/やりがい: ・新規事業の立ち上げ時期に技術開発側から参画できます。 ・アカデミアやベンチャー企業との協業で、先進的な技術の開発に関わることができ、それを用いた事業開発にも携わることができます。 ■配属組織について: ・医薬技術開発セクション12名 ・中途入社者3名程※遺伝子組み換え製品の研究/開発/製造、医薬品(抗体/ワクチン)製造等の経験者 ・所属員全員が同じ目標に向かって一丸となり、当事者の自覚と専門性をもって業務に取り組んでいます。個々の意見が尊重され、自由闊達な雰囲気です! 変更の範囲:会社の定める業務
ロイヤルネットワーク株式会社
山形県山形市大森
350万円~399万円
警備・清掃 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜日本最大級のクリーニングチェーン・東日本を中心に店舗展開/マイカー通勤可/各種手当あり/日曜休み〜 ■業務概要: 「うさちゃんクリーニング」等を運営する当社にて、主に、効率化を図るための現場分析と、それに付随する工場パート従業員等の労務管理(パートの シフト調整含む)をお任せします。 早期に立ち上がっていただき、生産管理として活躍いただけることを期待しております。 ■入社後の業務について: ・入社〜1ヶ月:会社概要説明、工場業務説明、取り扱う品物の説明と把握、仕分け、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・1ヶ月〜3ヶ月:仕上げ、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・3ヶ月目以降:状況を見ながら順次下記管理業務に携わっていく、主に洗い業務を担当(工場作業をコントロールする要の業務)、先輩社員に従い業務分析、資材管理、スタッフの勤怠管理、設備管理 ■入社後のキャリアアップ: 生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■組織構成:リネン山形事業部 リネン工場 60名が在籍している組織です。 ■当社の特徴/魅力: (1)全国展開のクリーニング店…当社は、うさちゃんクリーニングを運営している企業で、全国に510店舗を展開しています。この規模の運営は、システムやインフラの面で高度なスキルが求められるため、高いスキルを身につけることが可能です。 (2)女性活躍◎…働き方改革に真剣に取り組んでおり、女性も多く活躍しています。社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。 (3)働きやすい環境…RPAや業務効率化に向け、スプレッドシートなど新しいツールの導入を積極的に行っています。 変更の範囲:当社業務全般
光多制服株式会社
熊本県熊本市中央区大江
~
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
繊維業界のご経験歓迎◆生産管理<管理職候補>◆国内大手制服メーカー傘下で中高生向け制服を製造◆生産ラインやスタッフ管理をお任せ◆残業10h◆課長以上で役職手当◎◆土日休◆家族手当あり◆熊本 〜カンコ—学生服でおなじみ「菅公学生服株式会社」100%出資子会社〜 ■担当業務:管理職候補の生産管理担当として以下業務をお任せします。 ・生産ラインの体制整備 ・生産状況の確認と、進捗管理 ・社内設備における稼働チェック並びに設備修繕予算管理 ・工場稼働状況の経営層への報告 ・人員管理、勤怠管理 等 【入社後の働き方】 ご入社後は、工場長によるOJTがメインになります。覚えていただいた業務から少しずつお任せしていきます。 ■組織構成: 当工場は60名(パート含め/社員30名) ■特徴・魅力: 【安定した経営基盤と熊本での知名度抜群な法人!】 当社で製作をしている製品は、中学・高校向けの制服を生産しております。学校で使用する製品のため、安定した顧客納品先があります。また、熊本での長年の実績もあり、熊本県内での知名度もあります。 変更の範囲:無
株式会社IWD
千葉県白井市平塚
500万円~649万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容: 当社は限りある資源の有効利用を促進する環境産業のリーディングカンパニーです。 中間処理工場は廃棄物を資源化する上で最も重要な役割を担っており、今回、工場の責任者という重要なポジションを任せられる方を募集しております。工場責任者としてこれまでのご経験やノウハウを遺憾なく発揮して頂くことを期待しております。 ■業務内容: (1)許認可業に基づく法令順守業務 (2)安全管理業務 (3)従業員の労務管理 (4)処理やリサイクル工程に基づく生産管理 (5)マネジメントに基づく人材確保と育成 (6)職場の環境整備 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■組織について: 千葉工場には現在78名が在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクシージア
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(35階)
500万円~799万円
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【中国を中心にアジアで注目を集めるコスメブランド『AXXZIA』/女性向け化粧品・サプリメント・美容ドリンク展開/プロダクトは中国を含むアジアで大ヒット中!様々な受賞実績あり/アジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等でもグローバル展開中/残業全社平均月10h以下】 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 化粧品製造工場設立のため、かねてより所有していた静岡県小山町用地に第一期として2024年5月に稼働した加工型物流センター内での責任技術者を募集いたします。 入社後は、化粧品の流通加工、ロジスティクス業務全般の管理・運営に携わっていただきます。 <具体的には> ・物流センター内の管理業務(製品・資材等の受け入れ、製品出荷、倉庫の管理) ・流通加工対応業務(包装・表示・保管業務) ・社員やパートスタッフのマネジメント ・配送先や運送会社とのやり取り 等 ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕誕しました。2016年に「「もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフプラテック
三重県名張市蔵持町原出
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜大手メーカーとの取引多数/3カ月後正社員登用実績100%/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、 日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で名張工場の工場長を募集しています。 ■担当業務: プラスチック製品の製造を行う名張工場にて、以下のような工場全体の管理業務をお任せします。 ・製造管理(生産に関する全般業務) ・経営管理(予算計画、管理、収支報告等) ・総務管理(労務、人事、設備、安全衛生等) ■組織構成: 名張工場は約40名で構成されています。 └生産管理課:5名 └品質管理課:3名 └設備メンテナンス課:1名 └製造課:31名 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
モリマーマテックス株式会社
茨城県北茨城市中郷町日棚
〜フレックスタイム制/完全週休二日制(土日祝)/月平均残業15h/鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカー/国内15社、海外8社グループ展開を行うモリマーグループ〜 ■仕事内容:: モリマーグループ企業であり、FRP(繊維強化プラスチック)の専業メーカーである当社にて、生産管理業務をお任せします。各部門と連携し、生産計画作成、受注発注業務や在庫管理、出荷手配までを行います。 ■具体的には: ・営業部門からの受注を製造部門に製造指示 ・受注に応じて生産工程の調整、外注先への発注業務 ・在庫管理、在庫削減業務 ・輸送トラックの手配、出荷指示業務 ※経験に応じて管理職としてマネジメント業務にも携わっていただきます。 ■導入事例: 橋梁メンテナンス用検査路、壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、金融機器部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他 ■FRPについて: ◇一般にプラスチック系の材料として分類されますが、その特性は金属系の材料や木材の特性に匹敵し、「鉄より強く、アルミよりも軽い」材料として広く活用されています。 ◇金属や木材と違い、成形工場で樹脂とガラス繊維等を組み合わせて材料を合成するので、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって要求特性に応じた製品を得ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。 ■当社の特徴: 50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また建築物の安全性が重視される昨今、鉄よりも耐久性の高い当社のFPRへのニーズは高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
日生化工株式会社
静岡県藤枝市大西町
その他メーカー, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
工場管理職として、生産性向上のため生産部門全体の管理を行っていただきます。 ・工場内の現場指導 ・工場内の業績の評価および管理、人材の開発、目標の設定、組織作り ・日常管理(工員に安全に、正しく、遅れなく、漏れなく作業をさせること) ・維持、変更管理(現場で起こった異常を検出し、改善を加えていくこと) ■職務の特徴: 適性とスキルに応じて、今後は工場長候補として活躍することも可能です。設備が壊れた時には現場作業員や上長が治すこともあります。製造設備の機械に詳しい、電気に詳しい方なども経験やスキルを活かしていただける環境です。 ■組織構成: 当社は3ヶ所に工場を構え、それぞれに製造部門を設けています。製造部門は全体で60名で構成されており、各工場に25名、25名、15名程度が配属されております。 ■当社の品質管理: 品質は企業姿勢の表れです。当社はコストとスピードの追求だけでなく、製造に心を込めています。お客様を第一に考え、不満足、不具合の発生防止に全力で取り組み、安定した「ものづくり」に取り組んでいます。 ■ビジョン: 1985年に射出製造業として事業がスタートし、お客様に喜ばれる製品を作り出すため、小さなことにこそ情熱を傾け、数々の新しい技術や製品に挑戦してきました。昔も今も「技術+挑戦」が当社のテーマです。今後も高品質・短納期・低コストという「三位一体」の使命を常に心に留め、向上心をもって可能な限り挑戦していきます。
株式会社エーリンクサービス
福井県鯖江市吉谷町
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 広告制作, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★東証プライム上場 ラクスル株式会社のグループ会社★ 【年休126日・土日祝休み/上場グループ/トートバッグの工場長/ワークライフバランス◎/残業少な目】 当社は、トートバッグの販促 業界トップクラスのECサイト「トートバッグ工房(https://www.totebag.jp/)」を運営しております。 会社として2009年に創業、日本での生産は2014年開始と、新しい会社・生産部門ではありますが、今後ラクスルグループにおけるグッズ事業の生産拠点として高い成長性があります。 現時点では、まだ小規模だからこそ、工場運営に関わる全ての領域に自ら入り込み、生産に関する広い知識と経験を発揮することが出来るポジションです。 ■業務内容: トートバッグ等の生産・加工等を手掛ける当社にて生産管理の工場長として勤務頂きます。 ■業務詳細: 工場長として以下の業務を担当していただきます。 ・生産体制の構築、維持(組織、工場、設備、人員含む) ・工程管理書類の整備(工程フロー図、作業手順書、標準書等書類整備) ・継続的改善、PDCAの基盤整備 生産スケジュールの調整、設備維持管理、技術習得や工場建設の原価計算、工程管理、スタッフとの連携など実施頂きます。 生産業務のルーティンワークはアルバイトの方がメインで行っているため 物流コストの調整→管理など行います。 ■組織構成: 2つの工場の工場長として勤務 正社員は5名程度・30代、40代の方がメインです。 ■キャリアのイメージ: ・短期:工場長として、当社が有する2工場(本社工場・第二工場)全体の工場運営 ・中期:生産計画の策定や物流など周辺領域への拡張、また海外提携工場の指導改善など ・長期:将来的には経営幹部の1人として、生産に関わるすべての領域を管掌 ■働き方: ・夜勤勤務無し※夜勤は22時まで勤務しております 基本は8時30分〜17時30分での勤務となります。 ※平均残業20h程度 繁忙期:2月後半〜3月(決算時期・官公庁の予算消化・春の展示会イベント)・9、10月、11月(秋のイベント、展示会等) 変更の範囲:会社の定める業務
アクト株式会社
愛知県清須市清洲
丸ノ内駅
350万円~549万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■概要: ・フィルム加工に関わる製造技術者としてフィルム抜き加工やスリット加工などの各種加工業務管理をお任せします。(将来の幹部候補としてご活躍頂きます) ■担当業務: ・フィルム抜き加工 ・スリット加工など機械オペレーションによる加工業務 ・加工仕様に合わせた加工方法の検討 ・各種加工機械の操作 ・加工後の製品チェック 将来的には製品設計や工程組立などの製造部門管理業務や工場長の役割もお任せしていきたいと考えております。 ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 各種フィルム加工などを運営する当社で加工業務全般を担当頂くと共に将来は製品企画や加工工程組立など加工業務管理なども担当頂きたいと考えております。取引先企業のフィルム加工などに関する課題やお困りごとを技術力で解決しています。加工技術には定評がありますが、更に効率的な加工や製造を担当頂きたいと菅家ております。入社後の研修も力を入れておりますので、業務を通じて徐々にスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 10名の製造業務担当が活躍中です ■キャリアパス: 入社後、数日程度は製品基礎知識習得の為座学研修→徐々に実務を担当頂きながら製造プロセスを習得→独り立ち頂き製造業務全般を担当→将来は製品設計や工程組立、工場長などの業務にもチャレンジ頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 年に1回、経営層との面談を実施してご自身の活躍を評価する制度を設けており、評価は給与面に反映させていく事で従業員のモチベーション向上を図っております。
広島第一ブロック協同組合
広島県広島市安佐南区八木町
上八木駅
400万円~649万円
住宅設備・建材, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
広島協同組合で卸しているブロックなどのコンクリート製品を製造している北広島工場にて、型替え作業や簡単な機械のメンテナンス業務をお任せいたします。また、将来的には工場長としてスタッフをまとめる役割を担っていただきたいと考えております。 ■同社工場について: 同社では組積材、舗装材、カラーブロックなどの景観関連製品を製造しております。スタッフは八重工場、蔵迫工場それぞれ4名、8名のスタッフが在籍しております。 コンクリート製品というと、「重そう」「体力的にきつそう」と思われるかもしれませんが、持ち上げなどはフォークリフトなどを用いて行うため、20代だけでなく40~50代の方まで幅広く活躍しております。 広島市内で同規模のコンクリート製品の製造を行っているのが同社のみですので、ニーズは高く、業績も安定しております。また、広島県内の業界大手の企業とはパートナー契約を結んでおり、業界的な不安もささやかれる中、安定した製造を行っていることは同社の強みの一つでもあります。 同工場では現在50代と70代のスタッフが工場長をしております。どちらもベテランですが、もともとは「バイクや機械いじりが好き」「モノづくりが好き」といった動機で入社いたしました。工場では様々な設備機械があるため、それらの簡単な修繕やメンテナンスを担当することをやりがいに感じてくれています。
株式会社モガワ
静岡県伊豆市瓜生野
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
円安&インバウンドで業績好調/職種未経験から管理職になった先輩も活躍中/U・Iターン補助金制度あり 引越し費用等(上限10万円)を支給※社内規定による <お任せしたい業務> リネン工場長補佐のポジションをお任せしたいと思っております! 具体的な業務は以下になります。 マネジメント経験がなくても安心してご活躍いただける環境です! ・工場長不在時の代理 ・工場改善活動 ・工場スタッフ教育・指導 ・生産日報等のPC入力 <入社後の流れ> ・工場における「安全」について研修でしっかりと学んでいただきます。 ・必要に応じて現場研修を行い製品や機械に慣れていただきます。日々の製造の流れを各リーダーから学びます。 ■働き方: ・クリーニング工場は、お客様の都合と配送の都合上、金曜日・日曜日が定休日です。 ・繁忙期以外はほぼ残業がありません。 (繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前・閑散期:春や秋) ■組織構成: ・30名程度(10〜70代)在籍、男女比率2:8 ・生産本部は、リネン工場(観光業、病院・介護施設等向けシーツ、布団カバー、タオルなど)、ホーム工場(一般顧客、病院・介護、レストラン向けクリーニング)に分かれております。 ■当社のクリーニングとは: 旅館・ホテルやレストラン、医療・介護分野、個人のお客様などからお預かりしたお客様の大切な衣類、カーテンなどをお丁寧に仕上げ、お客様へお届けするサービス ■当社の特徴: ・静岡県東部・伊豆地方、神奈川県西部、山梨県南部を営業範囲とし、観光業、病院・介護施設、食品工場、レストラン等のお客様に、リネンサプライ、クリーニング、ユニフォームレンタル、物品の販売サービスを提供しています。コロナ化の影響により、業績が一時低迷していましたが、病院、介護施設への進出も拡大し、業績は回復しています。 ・評価制度は目標管理制度を導入しており、期首に立てた目標に対し、その達成度合いにより昇給・昇格を決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒ精工株式会社
石川県白山市旭丘
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<商社×メーカー機能を持つ総合部品商社/積極的な海外展開/海外拠点あり> ■職務内容 新たな工場長として、次の業務を担当していただきます: ・国内工場のマネジメントおよび各種報告(経理、財務、労務、総務、製造等) ・クライアントのニーズに合わせた製品開発と生産管理 ・各部門間の調整と効率的な生産体制の構築 ・品質管理およびコスト管理の徹底 ・工場スタッフ(現在30名)の指導および育成 ■具体的には: クライアントのニーズに合わせた製品を日本のマザー工場にて開発します。多くは海外工場にて量産化されますが、一部は国内工場にて生産されます。多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型製品が対象です。 ■製造ラインと製品: 大型機械用ローラーや製紙用ローラー、樹脂・ゴム・PFAローラーなどを製造しています。金属加工、ゴム・カッティング、シャフト圧入、研磨等の工程を取り扱い、各製品はクライアントのスペックに合わせてオーダーメイドで製造しています。 ■組織体制 工場には30名のスタッフが在籍し、現工場長と共に2名体制でマネジメントを行います。同社は各部門が連携し、効率的な生産と高品質な製品提供を実現しています。 ■教育体制 入社後は現工場長と共に業務を進めながら、OJTを通じてスムーズに業務を引き継ぎます。必要に応じて外部研修やセミナーへの参加もサポートします。 ■募集背景 同社は工業用ゴム製品やOA機器用ゴムロール等を製造する企業であり、国内外での事業拡大を進めています。現在、国内工場のマネジメントを強化し、さらなる成長を目指すため、新たな工場長を募集しています。高い品質を担保しつつ、価格競争力も兼ね備えた製品を提供することで、顧客満足度の向上を図ります。 ■当社の特徴・魅力 当社は工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社であり、様々な業界との取引があります。国内外に自社工場を持ち、企画段階から参画して独自の味付けをした商品を多数生み出しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等積極的な海外展開を行っており、景気変動にも強い経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦化学研究所
千葉県市原市青柳
試薬メーカー・受託合成・受託分析 化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜創業100周年を迎えた老舗企業/化学品製造の製造工程管理/安定した事業基盤を持つ企業でありながら変革の時期を迎えており、新しいチャレンジが可能です!〜 ■業務概要:入浴料(錠剤)/蓄冷剤/写真現像処理薬品などの化学製品の製造・販売をしている当社にて、製造工程管理(管理職)をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・納期・品質を基準として製品が品質基準を満たした製品になっているかを管理製造ライン設備のメンテナンス管理及び予防保全(機械設備担当への指示) ・製品を製造するにあたっての原料仕入れ部門との打ち合わせ ・約20名ほどの管理下社員の出社管理や若手社員向けの研修・教育 製造課の入浴剤や蓄冷剤の薬機法に基づいた製造工程管理がメイン業務となります。各工程ごとにチームがあり、取り纏めを行っていただきます。 ■事業展望: 創業100年を迎え、さらに100年後を見据えた動きを取っております。これまで売り上げの多くを占めていた受託製造の部分を自社開発製品に切り替えていくため製品開発や営業体制を整えており、会社の変革期に携わっていただくことができます。 ■入社後の流れ: これまでの製品製造の生産ライン全体の管理経験を生かしていただきますが、これまで扱われた製品・機械と異なると思いますので、まずは先輩社員が機械や製品についてOJTにて丁寧に教えます。 管理職(課長職)として入社いただきますが、ベテラン社員のサポートがありますのでご安心ください。 ■組織構成: 課長1名(60歳)、メンバー約20名 現在の課長の後任として入社いただきます。非常にノウハウのある社員で、サポート体制は整っております。 ■会社・求人の魅力: ・安定した事業基盤 2024年に創業100年を迎える老舗安定企業です。大手企業をはじめとする各取引顧客と信頼を築いております。多業界からの受託生産を行っていることに加え、自社製品開発にも取り組んでいるため、業績が景気に左右されにくい企業です。 ・変革を迎える組織風土 創業100周年を迎える当社は、更なる発展のため新規事業に挑戦しており、事業拡大に伴い増員にも積極的に取り組んでおります。老舗企業らしく長く働ける環境が整っていることに加え、能力に応じて裁量を広げることができる社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社協合産業
愛知県豊田市三軒町
450万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
プラスチックのリサイクル事業を行う当社にて、農業用フィルムの製造工場における工場長を募集致します! <国からの補助金を受けた新規事業>社会からの注目度も高いリサイクル事業/従来フィルムと比較して30〜40%のコストダウンを実現/工場長候補としてマネジメント経験を活かせる ■業務概要:【変更の範囲:無】 現在、当社の新規事業として廃棄するフィルムから、農業用フィルム製造を行う準備を進めております。 今回立ち上げる製造部門にて、工場長として全体の管理や社内外との調整を行って頂ける方を求めています。 ■業務詳細: 農業用フィルム製造現場における、以下業務をご担当頂きます。 フィルム製造のノウハウについては中国からコンサルタントが着任しますので、主に生産管理や品質管理、社内外の調整業務をご担当頂きます。 ・生産管理、工程管理、作業員への指導 ・人員管理、取引先との商談 ・品質管理 ┗日本の基準に合わせた管理手順や項目の策定 ・現場の衛生管理 ・廃棄フィルムの仕入れ先へ訪問 ※営業担当は別におります ■新規事業について 廃棄するフィルムを取引先より仕入れ・回収を行い、原料を混ぜて農業用フィルムの製造を行います。 販売先はJAや農家、インターネット販売を予定しており、すでに引き合いのお声も頂いております。 現在既存の工場を一部改装しており、2024年10月には製造用の機械を設置し、本格稼働を目指しております。 ■組織構成: コンサルタント1名 製造メンバー10名(20〜30代:8名、40代1名、60代1名) ※国籍は日本、中国、ネパールの方がおりますが、公用語は日本語です。 メンバーによってレベルの差はありますが、ゆっくり話して頂ければ意思疎通可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
家具・インテリア・生活雑貨, その他製造・生産 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【業界未経験歓迎/工場内の業務改善をお任せ/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納など、機能的でシンプルなリビング家具の製造を手掛ける国産家具メーカーである当社にて、工場長候補として、組織全体のマネジメントや工場内の業務改善などをお任せします。 ■仕事内容: ご経験を活かして工場全体の各種マネジメント業務に携わっていただきます。下記、業務例となります。 ・生産計画の作成 ・人事マネジメント(リーダー教育、人材教育、人材育成等) ・品質マネジメント(品質判断、品質保証活動や対策、品質監査等) ・経営マネジメント(仕入品コストダウン、外注工場活用、社内の採算性をあげる活動等) ・生産マネジメント(生産性向上活動、設備の導入・保全に関わること等) ■特徴: 広島工場は日々改善を行い成長中です。少人数のため多岐にわたる(経営、人事、品質等)マネジメントが必要ですが、ダイレクトに社員へ考え方や思いが伝わりやすい環境です。 また新卒や中途採用を積極的に行っています。数年後を見据えてこれから工場をどう魅力的に発展させられるか、が最大のミッションです。 ■組織構成: 広島工場は下記人員構成となります。 設計部門長(60代男性)、生産管理部門長(60代男性)、製造リーダー3名(70代男性+40代男性2名)、事務関係(20代女性1名)+その他製造スタッフ計22名 ■働き方: ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。 ・柔軟な働き方ができる社風があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 ■当社の特徴: ・上質で健康に良い素材の吟味、清潔な環境での家具造り、トレンドや先進技術を考慮して時代に沿った商品開発、さらにきめ細かなアフターケアなど、国産メーカーならではの強みがあります。 ・市場にないデザインと機能を生み出す“チャレンジ精神”があります。従来は開発会議の場で社内プレゼンをして承認を得るという手続きが必要でしたが、現在は開発者が商品アイデアを直接TOPに相談できるシステムになっています。そこで認められたアイデアはすぐに商品化に結びつくため、開発者の発想がスピーディにそのまま商品に活かされます。 変更の範囲:会社の定める業務
山本被服株式会社
静岡県駿東郡清水町卸団地
機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務内容:国内(沼津)の縫製工場の工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 ■職務の特徴:縫製工場は量産型ではなく、各縫製担当者が一品ずつ縫製仕様書に基づき作業服やユニフォーム等を製造しております。工場長は工場全体の人員の工程管理やミシン等の機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。工場人員、パートを含み80人程度を管理いただきます。 ■当社の魅力:オリジナルユニフォームには、安定的に長期間供給を受けることができるメリットがあります。ある意味では会社の顔となるユニフォームを作るには、信頼と実績がある業者(パートナー)を選ぶことが大切です。素材の選択やデザインの選考から始まり、量産、納品されるまでには、数多くの工程を踏みます。当社は、国内でも数少ない自社の工場で生産することにより、中間の流通を極力排除し、コストの削減にもお役に立ちます。 ■当社の強み: (1)低コスト…国内でも数少ない自社の工場を最大限利用し、製造及び販売をしています。中間流通をできる限り排除し、自社での製造に力を入れているため、より安い制服(ユニフォーム)の製造を実現しています。 (2)短期納品…国内でも数少ない自社工場は、小ロット・短納期に対応できる山本被服アパレルセンター(沼津工場)と、一括大量注文にも対応できる中国福州工場があります。あらゆるニーズに応えることができる体制を整えています。 (3)高品質…当社の歴史の中で最も自慢できることの一つは「人と技術」です。民間企業として日本初の工業被服工場を作り、現在までの約80年間「ミシン」という素朴ですが素晴らしい機械を守り続けてきました。
株式会社奈良原産業
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: ・自動車部品、化粧品容器等の印刷や塗装に係る生産計画の作成 ・在庫管理業務 ・客先および社内対応 ・その他生産管理に付随する業務 ■当社の強み: 当社は、真空蒸着・塗装・印刷を工場内でワンストップサービスを提供しています。 ・品質管理に高い信頼性…一貫生産では不良品の責任所在で悩まされることがありません。 ・リードタイムの短縮が可能…工期短縮は新たなビジネスチャンスを生み出します。 ・発注コストおよび輸送コストを削減…ムダを省いて高品質な製品を低コストで生産できます。 ■当社について: 創業以来、プラスチック塗装・スクリーン印刷を手がけ、業績も順調に伸展し、さらなる受注増加が見込まれるため、新規蒸着事業と合わせ、平成22年本社工場を新設しました。 <事業内容> 化粧品容器、自動車部品等のスクリーン印刷及び塗装蒸着業務 変更の範囲:会社の定める業務
中金工業株式会社
愛知県瀬戸市日の出町
機械部品・金型, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【金属加工技術に特化した創業70年の歴史ある企業】 【コロナやリーマンショック等の景気変動に左右されない安定した仕事】 【ワークライフバランスが実現できる!夜勤無し、残業20H程度、基本土日休み】 【募集背景】 現在工場長を兼務している代表が今後の経営に注力するため、工場長業務をお任せできる方を募集しています。創業70年の信頼と実績のある会社で、最初は機械オペレーターとして技術力を磨いて頂き、後に工場全体の管理業務を担って頂くことを期待致します。 ■担当業務 当社金属加工工場の工場長業務をご担当いただきます。 ・工場全体の進捗管理 ・生産管理 ・品質管理 ※入社当初は機械オペレーターの補助業務などをご担当いただきます。 ※スタッフの勤怠管理などは当社代表が行っているため、業務には含まれません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の業務内容 自動車のバッテリーを固定するためのボルトや、配線を這わすための部品、ブラケットやアングルといった自動車関連の部品の加工を行っております。 他にも電柱に使用される架線金物といった部品が主であり、当社で加工した部品が全国に卸されています。架線金物が全体シェア7割を占めており、メンテナンスで定期的に仕事の依頼を頂けているため、景気に左右されず安定的に仕事が回ってきます。 ■働き方 夜勤も無く、残業も月20H程度、基本土日休みのため、家族との時間が確保しやすい環境です。 ■組織構成 工場内のスタッフは機械オペレーター4名、サポート担当2名体制で行っております。20代〜30代の社員が活躍しております。 ■当社の特徴 金属加工技術で創業70年以上の実績があり、それを実現できたのは取引先様の細かな要望に、高度な技術力で都度応えていき、信頼を得てきたことにあります。現在、自動車部品や電気金物をメインで取り扱っていますが、今後建築業界にも注力していく方針であり、チャレンジ精神のある会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ