119 件
サンアグロ株式会社
東京都中央区日本橋小網町
-
350万円~599万円
農薬 肥料, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
学歴不問
〜「安全・安心」な肥料づくりのリーディングカンパニー/月平均残業10h程度/長期就業可能な環境/工場での製造におけるキーマン〜 当社の中でも一番規模の大きい自社工場(富山)にて、肥料製造における技術スタッフとして製造に関する多岐にわたる業務に従事頂き、工場のキーパーソン・中核としてご活躍頂きます。 ■業務内容 ◇生産管理 数百種類の肥料の銘柄があり、それぞれ原料成分の配分(窒素、リン、カリウム、マンガン、その他等)や工場における生産能力も異なります。全体感を把握した上で、製造の作業指示・管理を行います。 ◇プラント/プロセス改善、設備管理 ※設備機器のメンテナンス等は工務スタッフが行います。 ◇品質管理 分析業務等は専任の品質保証課が行っていきますが、分析結果からの工程の改善ポイントや製造現場の対応等を行います。 ◇工場運営(環境管理・安全管理・設備計画や立案等) 排水による公害防止や、労災が起こらないように管理して頂きます。 また課長、係長、工務スタッフと共に設備計画や予算管理・見直し等を行い、工場が問題なく・よりよく運営できるように従事して頂きます。 ■組織構成 課長、係長、製造/工務スタッフ、操業員(班長+班員)、原料担当員で構成されます。操業員=5名/班×4班=20名。課長、係長を補佐し、技術スタッフとして製造課の種々の課題に取り組んで頂きます。また社員一人ひとりに任される裁量が大きいため、やりがいは十分で、様々なバックグラウンドを持つ中途人材も多く在籍している職場なので、安心です。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス 年間を通じて、先輩や経験豊富な課長、時には工場長が伴走(OJT)していきます。コミュニケーションも取りやすく安心して業務を覚えていけます。 また将来的には、課長、工場長とステップアップ頂くことを期待しています。 ■当社について 当社は明治20年に設立された東京人造肥料をルーツに持つ、国内トップクラスの総合農業関連会社です。2007年に、日産化学(株)、丸紅(株)、三井化学(株)、三井物産(株)の4社の出資のもと事業統合を行い、現在の形となりました。さまざまな農業資材を製造・販売し、全国の農家の皆様やゴルフ場へ、また東アジアを主体とした海外にも私たちの製品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洲産業
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
550万円~699万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的には: ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20〜30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
700万円~899万円
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手メーカーとの取引多数/3カ月後正社員登用実績100%/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーである当社の工場長として、工場全体管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・製造管理(生産に関する全般業務) ・経営管理(予算計画・管理、収支報告等) ・総務管理(労務、人事、設備、安全衛生等) ■就業環境: 工場規模:人員10名、成形機10台、組立機2台 PCスキル:Word、Excel、eメール ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
800万円~1000万円
石油化学 農薬, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし> ■職務内容: 受託専門の樹脂合成加工メーカーである当社にて、顧客からの委託製品を製品化するまでの業務に関するマネジメントをご担当頂きます。 課長候補として技術課の管理・技術フォローがミッションです。 ■具体的な業務内容: ・新規設備の提案と導入、試作案件の一連管理、新規案件対応、仕様書・条件書の作成と更新 ・各稟議書の確認と承認、経費予算の作成、試作案件の計画や実績管理、人事処遇評価の実施、残業時間管理と対策 ・必要人員の確認と採用面接、入社者の教育方針と計画 ・その他技術部門の責任者として各部署との会議への参加 ■主な製造設備: エマルジョン系反応釜・ソルベント系反応釜・高粘度用反応釜・充填機・濾過機・真空ポンプ・ボイラ等 ■評価制度: 年に2回の面談と考課についてのフィードバックも行っており、評価点/改善点/伸ばすところを明確にしています。 ■当社の魅力: ・化学素材の「高度な製造」に特化した受託製造専門企業。全国有数の多様な設備を有し、数百種類の化学品の製造が可能。高付加価値な材料の製造が可能であり、大手化学メーカーからの依頼が増えています。 ・充実の設備〜積極的な設備投資〜容量200L〜15,000Lまでの反応釜を30基以上備え、実験室レベルの試作品から数百トンまでの受託製造が可能な施設を完備。クラス10,000レベルのクリーンルームを保持。超高品質製品のオーダーも対応可能。設備投資は数年で10億円以上。特に高分子重合等に使用されるリアクター(反応釜)は大小30基を保有し、全国有数の規模を誇ります。 ・営業部門を保有せず「製造」に特化した製造受託専門会社。大手化学メーカーが業界再編の過程で撤退を進めていった製品分野や保有設備の廃棄で製造が困難になった製品分野など、ニッチ分野に特化し、試作製造から短納期での大量生産まで対応できる設備力が強み。 ・当社へ依頼する方がコストメリットが大きい製品多数。製造工程の見直しや環境問題への対応・品質管理力の向上等に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクスルファクトリー
東京都江東区枝川
550万円~799万円
印刷, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社/ラクスルの製造機能の子会社/売上高成長による増員募集/年休120日〜 ■業務概要: 印刷センター長は、印刷工場全体の統括として、生産、品質、納期、安全、コストのバランスを図りながら、円滑な工場運営を目指します。時には現場オペレーションの最前線に立ち、印刷機や加工機の稼働状況を把握しながら、現場スタッフの指導、進捗管理、トラブル対応を行います。工場運営と並行しながら、日々の業務改善やコスト意識の醸成を図り、生産性の向上を行っていきます。 ■業務詳細: ・工場全体の生産管理(生産計画策定、進捗・納期管理) ・業務改善やコスト削減の推進 ・作業員(パート・社員含む)のマネジメント・教育・評価 ・工場設備の維持改善および設備投資の検討 ・外注管理、原材料・資材の在庫管理 ・本社との連携、報告業務(仕入検収、棚卸結果、原価、トラブル報告など) ■当社について: 当社は、小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社です。ラクスルは全国各地の印刷所と提携し、インターネットで発注いただいたお客様に印刷物をお届けしていますが、その多くは小ロット、短納期のご注文です。新技術の開発やオペレーション変革はラクスル社の成長戦略の中で最重要戦略と位置付けており、今後の成長を牽引する大きな柱のひとつとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東リ株式会社
兵庫県伊丹市東有岡
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード市場/業界トップクラスのインテリアメーカー/年休125日(土日祝)/福利厚生充実!/賞与前年実績約5.1ヶ月分/育休産休取得率100%◎〜 ■採用背景: 人員補強として中長期的に生産管理業務を担っていただける方を急募いたします。 ■業務概要: 業界トップクラスのインテリアメーカーの当社にて、床材の生産管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・兵庫県伊丹本社での勤務になります。 ・床材に関する在庫分析、生産・在庫計画立案、各工場への生産指示、在庫効率改善 ・事業を円滑に進めるための部門間調整業務 など ■入社後の流れ: ベテラン先輩社員のOJTによって専門スキルを身に着けていただけます。 学びたい方を応援する制度が整っています(公募型教育・通信教育・社外セミナー・資格取得報奨金など)。 ■はたらく環境: *創業100年!東証スタンダード市場上場で安定性も抜群◎ *海外市場への進出強化・設備増強など積極的なチャレンジを実施! *家族手当・住宅手当などの福利厚生充実◎ *年間休日125日・完全週休2日制の働きやすい環境で離職率は1%以下! ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 労働安全衛生(EHS・HSE) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜PSM・プロセス安全マネジメントに関するご経験をお持ちの方へ/世界28カ国に事業展開中の国内トップクラスの香料メーカー/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 本ポジションでは磐田工場における生産業務、プロセス開発業務、品質保証業務等を対象に下記記載の「プロセスセーフティーマネジメント(PSM)体制」の構築・強化・推進をご担当いただきます。工場内における重大事故の未然防止と安全文化の醸成に貢献できる、非常に重要なポジションとなります。 〈具体的な業務〉 ・プロセス安全に関する体制、システムの構築・運用 ・プロセスセーフティーインフォメーション(PSI)の整備 (化学物質・プロセスに関する安全情報の集約、分析、評価) ・プロセスハザードアナリシス(PHA)の実施 (OSHA PSM等の国際的なプロセス安全管理基準に基づくHAZOP、What-If、チェックリスト法などのリスク評価手法から、磐田工場の設備・プロセスとの親和性を考慮した最適な手法を選定し、リスクアセスメントを実行) ・工場内におけるプロセス、作業手順の安全性評価・改善提案 ・ハザードおよびリスクの定量・定性的評価とその管理 ・関係部署との連携による、継続的なプロセス安全性の向上活動 ■同社について: ・香料業界で国内トップ級を誇る当社は海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015〜20年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
日生化工株式会社
静岡県藤枝市大西町
500万円~649万円
その他メーカー, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜転勤なし/マネジメント経験をお持ちの方歓迎/景気の影響を受けにくい会社〜 ■業務内容: 工場管理職として、生産性向上のため生産部門全体の管理を行っていただきます。 ・工場内の現場指導 ・工場内の業績の評価および管理、人材の開発、目標の設定、組織作り ・日常管理(工員に安全に、正しく、遅れなく、漏れなく作業をさせること) ・維持、変更管理(現場で起こった異常を検出し、改善を加えていくこと) ■職務の特徴: 適性とスキルに応じて、今後は工場長候補として活躍することも可能です。設備が壊れた時には現場作業員や上長が治すこともあります。製造設備の機械に詳しい、電気に詳しい方なども経験やスキルを活かしていただける環境です。 ■組織構成: 当社は3ヶ所に工場を構え、それぞれに製造部門を設けています。製造部門は全体で60名で構成されており、各工場に25名、25名、15名程度が配属されております。 ■当社の品質管理: 品質は企業姿勢の表れです。当社はコストとスピードの追求だけでなく、製造に心を込めています。お客様を第一に考え、不満足、不具合の発生防止に全力で取り組み、安定した「ものづくり」に取り組んでいます。 ■ビジョン: 1985年に射出製造業として事業がスタートし、お客様に喜ばれる製品を作り出すため、小さなことにこそ情熱を傾け、数々の新しい技術や製品に挑戦してきました。昔も今も「技術+挑戦」が当社のテーマです。今後も高品質・短納期・低コストという「三位一体」の使命を常に心に留め、向上心をもって可能な限り挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
制研化学工業株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~899万円
自動車部品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
\本田技研工業やマツダなど大手との取引あり/働き方◎(年休125日・完全週休2日制・残業僅少・マイカー通勤可)◆世界的なブランドSeiken製品 ■担当業務: 製造現場、開発現場の管理監督のアドバイザーに就いていただきます。 工場のインフラ等、全体も管理していただくスキルが必要になります。 ■取り扱い製品:ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等 ■特徴・魅力: 高品質なSeiken製品はJIS認定工場の許可も得ており、業界内での確固たる地位を築いています。国内においては、創業当時からの大手顧客との基盤をもとに堅調にビジネス展開をはかっています。更に、今後は海外市場にも積極的な参入を行っていく予定であり、協力会社との連携をはかりながら中国・インド・アメリカ等、ビジネスチャンスが大いに望める地域での成長が見込まれています。 ■当社について 当社は、昭和34年4月、明治産業株式会社の自動車用ブレーキ部品およびブレーキフルード製造部門の制動機研究所が独立発足いたしました。 当社は“Seiken”ブランドのブレーキ部品を主とする部品部門と、“Seiken”ブランドのブレーキ液、“ベアー”ブランドの不凍液を中心に、その他これに類する化学製品を主とする油脂部門の製品を幅広く製造・販売しているメーカーです。自社ブランド“Seiken”印の重要保安部品であるブレーキ部品については、安全基準に厳しい国内外ユーザーにも認められ、他の追随を許さない高い品質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モガワ
静岡県伊豆市瓜生野
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
円安&インバウンドで業績好調/職種未経験から管理職になった先輩も活躍中/U・Iターン補助金制度あり 引越し費用等(上限10万円)を支給※社内規定による <お任せしたい業務> クリーニング工場長補佐のポジションをお任せしたいと思っております! 具体的な業務は以下になります。 マネジメント経験がなくても安心してご活躍いただける環境です! ・工場長不在時の代理 ・工場改善活動 ・工場スタッフ教育・指導 ・生産日報等のPC入力 <入社後の流れ> ・工場における「安全」について研修でしっかりと学んでいただきます。 ・必要に応じて現場研修を行い製品や機械に慣れていただきます。日々の製造の流れを各リーダーから学びます。 ■働き方: ・クリーニング工場は、お客様の都合と配送の都合上、金曜日・日曜日が定休日です。 ・繁忙期以外はほぼ残業がありません。 (繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前・閑散期:春や秋) ■組織構成: ・30名程度(10〜70代)在籍、男女比率2:8 ・生産本部は、リネン工場(観光業、病院・介護施設等向けシーツ、布団カバー、タオルなど)、ホーム工場(一般顧客、病院・介護、レストラン向けクリーニング)に分かれております。 ■当社のクリーニングとは: 旅館・ホテルやレストラン、医療・介護分野、個人のお客様などからお預かりしたお客様の大切な衣類、カーテンなどをお丁寧に仕上げ、お客様へお届けするサービス ■当社の特徴: ・静岡県東部・伊豆地方、神奈川県西部、山梨県南部を営業範囲とし、観光業、病院・介護施設、食品工場、レストラン等のお客様に、リネンサプライ、クリーニング、ユニフォームレンタル、物品の販売サービスを提供しています。コロナ化の影響により、業績が一時低迷していましたが、病院、介護施設への進出も拡大し、業績は回復しています。 ・評価制度は目標管理制度を導入しており、期首に立てた目標に対し、その達成度合いにより昇給・昇格を決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神谷コンクリート株式会社
愛知県安城市和泉町
650万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
≪コンクリート技士の有資格者 土木現場の管理経験者など、コンクリートの知識がある方に当社の中核を担って頂きたく思います≫ ★コンクリート業界でも労働環境改善可能!有給消化率も高く完全週休二日制!工場も完全週休二日! ■採用背景 コンクリート二次製品の製造販売を行う当社は、その高い品質と技術力 対応力を評価され昭和47年設立以降安定して経営を続けてきました。JIS規格の高い水準での維持を今後一層長く続けるためにも、品質管理部署を強化し、且つ経験ある方の手腕で当社をリードしていただきたく採用応募を開始しました。 ■職務内容【変更の範囲:なし】 受け入れた素材や完成品を黙々と検査する業務ではなく、商品の不備があれば改善するにはどうするか?どのように品質をあげていくか?取引先からの要望品をどのように実現していくか?を考えながら現場や社外に提言 交渉することを求められます。このような品質維持の結果、3年に一度のJIS検査で評価を得て企業価値を高めていくことが主なミッションとなります。 ■日常業務(主な例)■ ・受け入れ検査:コンクリートに使用する骨材(砂利、砂)の品質検査など ・受け入れ検査の管理図作成 ・コンクリート製品に使用する組立鉄筋の検査 ・完成した製品の外観、寸法検査、曲げ強度の検査 ・品質検査の結果を記載した品質証明書などの作成 ■提案業務■ ・新規製品、企業から要望製品の設計業務 ∟必要に応じ営業と同行して企業様へヒアリングと提案 ・品質・工程の改善・向上のアドバイス ∟完成品の状態などをみて、現場に提言。必要に応じて素材の見直しで取引先へ交渉 ■組織構成 現在2名体制で運営しております。将来的には4名体制を目指し、製造と品質管理が業務補完をしあえるような組織も目指していきます。 ■働き方 ★有給取得率高(個人の家庭事情などを鑑みながら各社員自由に取得しています) ★残業20時間以内 ★5勤2休を徹底し、年間休日116日 当社は完全週休二日を徹底しており休日出勤はございません。働き方に悩む方にとっては確実に改善ができる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
山一株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
~
文房具・事務・オフィス用品, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
未経験歓迎/創業124年老舗繊維メーカー兼商社/年間休日120日/裁量権多い環境/充実の研修制度 ■仕事内容: 当社で製造している合成樹脂のリペレット加工、短繊維綿の製造、不織布の製造及び打ち抜き加工等を実施していただきます。 繊維、プラスチックなどをリサイクルし新たな製品を生み出しております。 ■仕事詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料の計量及び投入作業 ・糸や不織布をロータリーカッターへ投入する作業 ・数種類の原料を混合機械へ投入し、終了後取り出す作業 ・各種生産機械の設定や機械の操作及び製品生産、行程監視作業 ・製品取り及び梱包、包装作業 ・原料及び製品の移動作業 ・簡単な機械保守作業及び清掃作業 ・打抜き加工、打抜き製品の検品及び梱包作業 ■組織構成: 正社員23名程度 10代、20代⇒2名、30代、40代以降が中心となります。 女性は全体で2名在籍※内1名は事務 アルバイト、パート、実習生、派遣の方も在籍しております。 ■教育体制について: 入社後安全指導の座学研修⇒実作業の見学研修を1週間毎に(3交代制)実施いたします。 ※約2か月程度は見学を行い、作業の工程を勉強していただきます。 未経験の方でも安心してご就業可能です。 ■働き方: 3交代制にて勤務をメインで行っております。 (1)7時〜15時 (2)15時〜23時 23時〜7時 それぞれ約4名体制で稼働しており※夜勤も4名体制になる ※別途、日勤だけの勤務8時〜17時(9時間拘束の8時間勤務)にて実施されております。 ■やりがい: ・自身の裁量が大きく製造工場でのスキルを身に着けることが可能 ・マネジメントや管理なども行うことができる ■当社の特徴: 「商社でありメーカーである」。この2面が当社の最大の特徴であり、強みです。 具体的にいうと、繊維事業部では商社として原料販売及び繊維製品の輸出入は当然ですが、YPSというポリエステル繊維を自社防府工場で製造しています。更に、そのYPSを工場内で加工し、自動車の吸音材等に使用しています。
日本秀一化粧品株式会社
岡山県勝田郡勝央町太平台
化粧品, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長
〜世界に広く展開する中国の「上海上美化粧品集団」グループ/転勤なし/年休123日/ワークライフバランス良好◎〜 ■業務内容: ・当社の工場長として工場全般の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・生産性向上の仕組化/再構築/運営および製造工程 ・生産スケジュール計画運営及び管理 ・要員・工場全般などの管理や人員の採用 ・生産プロセス・品質・購買や物流業務など各種改善活動のマネジメント/構築 ・生産計画の立案、調整⇒各得意先との販売動向収集、生産・出荷調整 ・法規・規制に基づく原料/処方の管理 ・国内外既存品の薬事承継・国内外新製品の広告/申請薬事 ・工業会情報の収集とリスク対策の立案、自主基準の制定 ・そのほか工場全般管理 ■当社の魅力: 当社は中国トップクラスの実績を誇る化粧品メーカー「上海上美化粧品集団」グループ会社であり、スキンケアをメインとした高品質日本化粧品を日本国内及び東南アジア諸国に提供する会社です。 母体である上海上美化粧品集団は、アメリカへの進出も既に取り掛かっており、今後はヨーロッパへ進出する予定となっております。 海外進出に伴い需要が増加していくため、製造の拠点として機能し成長の可能性が無限に広がる当社にて、経験を活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフローワン
静岡県藤枝市八幡
800万円~899万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で使われる製品のコーティング・ラミネート専門企業〜 フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、製品の加工に関わるマネジメント業務をお任せします。 ■組織構成: 今回配属先になる[生産本部 藤枝工場 製造課]は現在約60名(1課・2課合計)が在籍し、幅広い年齢層で構成されております。課長クラスとして入社された場合は30名程度のマネジメントをお任せ致します。 ■働き方: 年間休日120日(土日休み) ■当社について: (1)事業内容…コーティング・ラミネート加工をコア技術とし、お客様よりご依頼いただいたシートやフィルムなどの製品に防音、防振、衝撃吸収、導電、耐熱、ハードコート等の機能を付与した製品を製造しています。 (2)顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。 (3)当社の強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも積極的に取り組んでおります。 「塗る・貼る」といった加工技術の高さから幅広い業界とお取引があり、提案の幅の広さから競合との差別化にもなっております。
株式会社マルサンクリーニング
東京都東久留米市前沢
その他, その他製造・生産 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 清掃・警備・守衛
〜年収1000万円越えも目指せる◎/幹部候補としてクリーニング工場運営をお任せ!/週休2日制/18時定時〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 病院向けメインでクリーニングサービスを提供する当社にて、クリーニング工場運営をお任せいたします。洗濯機操作やプレス作業などの実務から始め、将来的には工場全体の管理や顧客対応まで幅広く担っていただく予定です。 ■入社後の流れ 1〜2か月ごとに各工程をご経験頂き、1年ほどかけてすべての工程の経験をしていただきます。その後はいずれかの工程のプレーイングマネジャーとして勤務いただきます。 約5年後には工場長をお任せする可能性もございます。 【工程】 ・入荷担当(品数のカウント、ポッケの中のチェック等) ・洗濯機操作 ・アイロン掛け ・品質確認 ・配送業務 【将来的にお任せする業務】 ・工場内のスタッフ管理 ・病院や下請け先の窓口対応 ・役員として会社運営にかかわる業務 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成 工場では全体で120名程のスタッフが業務にあたっております。 うち100名ほどはパートの方で全体の85%程が女性で年齢帯としても50代、60代の方が多い組織になっております。 アットホームな雰囲気で馴染みやすい環境です! ■魅力: ・大小40程の病院とお取引を常時行っており、継続率が非常に高いため業績としても安定しております。 ・将来的には顧客との窓口対応も含めた総合的な工場運営業務を担当いただきます。実務経験を積みながら工場長・役員へのキャリアパスもあります。 ・昇格に伴い年収アップも可能で、工場長ですと約1000万円のご年収をかなえることも可能です。さらに、工場長から役員、将来的には経営幹部として活躍する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
茨城県東茨城郡大洗町成田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有】 <業務内容> 研究所の円滑な組織運営をサポートするバックオフィス業務の総括として、文書管理、備品発注・管理、施設管理、地元自治体等との渉外活動を担当する。 具体的には以下の業務を担当していただく予定です。 ・研究所諸行事やイベントの企画・運営 ・予算管理 ・文書管理 ・研究所内の備品管理 ・研究所の施設管理 ・地元自治体、周辺企業等との渉外 <配属組織のミッション・役割> ・研究所管理チーム員として、円滑な組織運営を研究所長と一体となって行っていただきます。 ・適性に応じて総括的な立場で業務にあたっていただきます。 <仕事のやりがい・魅力> 所内外の関係者と良好な関係を構築しながら総勢60名弱の技術研究所を円滑に運営することで、新たな技術の社会実装を目指すエンジニアリング会社の技術開発をバックアップすることができます。 <国内外出張の可能性> 国内・海外ともに予定なし。 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
〜リネンサプライ(館内着やタオル)の販売/旅館の雰囲気にインパクトを与える仕事〜 ■業務詳細: ・工場スタッフ約30名のマネジメント ・生産効率化(設備導入含む) ・作業の標準化(配送部門・営業部門・資材部門など他部門との連携を密にし、最適な人員配置と生産の段取りを整えていただきます。) ・従業員教育 ■工場長補佐としてのミッション: 利益の最大化という目標に対し、生産の効率化・作業の標準化・従業員教育などを行うことで、生産性向上に繋げ、次期工場長となることを期待しております。 ■働き方: ・クリーニング工場は、お客様の都合と配送の都合上、金曜日・日曜日が定休日です。 (繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前・閑散期:春や秋) ■組織構成: ・30名程度(10〜70代)在籍、男女比率2:8 ・生産本部は、リネン工場(観光業、病院・介護施設等向けシーツ、布団カバー、タオルなど)、ホーム工場(一般顧客、病院・介護、レストラン向けクリーニング)に分かれております。 ■当社のクリーニングとは: 旅館・ホテルやレストラン、医療・介護分野、個人のお客様などからお預かりしたお客様の大切な衣類、カーテンなどをお丁寧に仕上げ、お客様へお届けするサービス ■キャリアパス: ・工場長としての採用ですが、将来の生産本部長や役員を目指していただきたいと考えています。 ・未経験者でも保有スキルに合わせて重要な地位をお任せすることもあり、採用後すぐに役員、工場長、部長の実績もあります。 ■当社の特徴: ・静岡県東部・伊豆地方、神奈川県西部、山梨県南部を営業範囲とし、観光業、病院・介護施設、食品工場、レストラン等のお客様に、リネンサプライ、クリーニング、ユニフォームレンタル、物品の販売サービスを提供しています。コロナ化の影響により、業績が一時低迷していましたが、病院、介護施設への進出も拡大し、業績は回復しています。 ・評価制度は目標管理制度を導入しており、期首に立てた目標に対し、その達成度合いにより昇給・昇格を決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チャームランドリー
島根県浜田市下府町
下府駅
理容・美容・エステ その他, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 施設長
◆◇地域密着/クリーニング工場の生産管理/幹部候補募集/安定した収入/働きやすい環境◇◆ 工場の生産管理およびスタッフ管理に関する業務をお任せします。 ■募集背景 現工場長のサポート及び人員増強を目的としています。 ■職務詳細: ・工場の生産管理 ・スタッフの管理および工場運営全般 ・洗浄、しみ抜き、仕上げの基礎知識の習得 ・配送業務(社用車使用) ・安全管理および衛生管理 ■サポート体制: 入社後は、研修を通じて洗浄、しみ抜き、仕上げの基礎知識や機械の使い方、配送ルートなどを学びます。OJTで先輩社員が丁寧に指導しますので安心して業務を始められます。配送は社用車(ワゴン/MT車)を使用します。 ■ゆくゆくお任せする業務: 工場内の安全管理、衛生管理に従事し、工場全体の運営をリードしていただきます。基本的な業務を覚えていただいた後は、幹部候補として工場の生産管理、スタッフの管理等工場運営全般業務をお任せいたします。 ■組織体制: 工場には社員3名とパート7名が在籍しています。現工場長(40代)は女性社員1名とともに工場運営を行っています。アットホームな職場環境で、チームワークを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社チャームランドリーは、地域に根ざしたクリーニング事業を展開しており、最新鋭の機械設備を導入し、ローコスト化を実現しています。また、理美容事業や介護事業も手がけており、多様なニーズに応えています。社員の働きやすい環境を整え、再雇用制度や育児休暇取得実績など、長く働ける職場づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(薬液供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・薬液供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング 尚オペレーションは外部へ委託 ・薬液供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、薬液供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内薬液管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内薬液工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボンアミージャパン
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~499万円
アパレル・繊維 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜実働7h/時差出勤・リモート制度あり/年間休日125日/工場直轄のグループシナジーが強み〜 2024年1月に設立しました新会社ボンアミ—ジャパンで品質管理者を募集します。 ■業務内容 ・工場内での品質指導〜工程分析 ・全般的な品質管理(素材〜縫製〜加工など) ※工場はグループ会社のカンボジアファクトリーになります。 ※カンボジアに常駐はしません。月に1度出張が発生します。 ■既存取引先:株式会社アダストリア、株式会社ユナイテッドアローズなど ■担当カテゴリー:レディース50%、メンズ50% ■担当アイテム:布帛50%・カットソー50% ■組織4名:副社長、デザイナー1名、営業1名、品質管理1名
コクヨ株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
900万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 総務 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜グローバル安全衛生方針策定、ISO45001認証取得など仕組み・体制づくりから組織を牽引/業界不問/現場での経験も可〜 ◆職務概要: 国内外製造事業所のグローバル安全衛生事務局リーダーとして安全統制機能強化と領域拡大(グローバル化)に対応するため、業務を主導して牽引いただくポジションです。 ◆職務詳細 ・グローバル展開への貢献: 国内外の安全衛生活動の全体計画立案と推進、および安全衛生体制やシステムの構築、ISO45001認証取得を主導します。 ・製造事業所における安全衛生水準の向上: 労働災害・労働疾病の発生抑制を目指し、国内外の生産拠点の安全衛生推進活動をリードします。 ・リスクマネジメントの推進: 職場におけるリスクを的確に把握・評価し、リスクを低減させるための適切な対策を立案・実行します。 ・国内外の関係部署との連携: 生産現場、法務、人事など、国内外の関係部署と密に連携を取りながら業務を推進します。 ◆職務の魅力 グローバルに展開するステーショナリーの生産事業所におけるリスク発掘・教育啓蒙等の安全衛生活動の推進し、 これまで培われてきたご経験を活かし、事業成長に貢献いただくことが可能です。 国内外の各製造拠点を訪問することで、法令や社内規則等に照らし合わせた安全衛生監査活動や、 年間活動計画の実施支援なども実施いただきます。 ◆募集背景・ミッション 当社は現在、アジアNo.1、グローバルNo.1を目指して事業拡大を行っております。 安全統制機能強化と領域拡大(グローバル化)に対応するため、国内外の生産拠点における安全衛生推進活動を牽引し、当社のグローバル展開での事業成長を安全面から支えていただきます。 ◆職務の魅力 グローバルに展開するステーショナリーの生産事業所におけるリスク発掘・教育啓蒙等の安全衛生活動の拡大に向けて、ご自身がこれまで培われてきた安全衛生推進活動のご経験を活かしながら、さらに成長させるチャンスがあります。 国内外の各製造拠点を訪問することで、法令や社内規則等に照らし合わせた安全衛生監査活動や、年間活動計画の実施支援なども行うため、安全に対する企画力・運営力を養うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロイヤルネットワーク株式会社
山形県山形市大森
350万円~399万円
警備・清掃 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 店長
〜日本最大級のクリーニングチェーン・東日本を中心に店舗展開/マイカー通勤可/各種手当あり/日曜休み〜 ■業務概要: 「うさちゃんクリーニング」等を運営する当社にて、主に、効率化を図るための現場分析と、それに付随する工場パート従業員等の労務管理(パートの シフト調整含む)をお任せします。 早期に立ち上がっていただき、生産管理として活躍いただけることを期待しております。 ■入社後の業務について: ・入社〜1ヶ月:会社概要説明、工場業務説明、取り扱う品物の説明と把握、仕分け、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・1ヶ月〜3ヶ月:仕上げ、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・3ヶ月目以降:状況を見ながら順次下記管理業務に携わっていく、主に洗い業務を担当(工場作業をコントロールする要の業務)、先輩社員に従い業務分析、資材管理、スタッフの勤怠管理、設備管理 ■入社後のキャリアアップ: 生産現場の勤怠・在庫管理・現場の対応と全般の管理責任者として業務いただくプレイングマネージャーとしてお任せします。 ■組織構成:リネン山形事業部 リネン工場 60名が在籍している組織です。 ■当社の特徴/魅力: (1)全国展開のクリーニング店…当社は、うさちゃんクリーニングを運営している企業で、全国に510店舗を展開しています。この規模の運営は、システムやインフラの面で高度なスキルが求められるため、高いスキルを身につけることが可能です。 (2)女性活躍◎…働き方改革に真剣に取り組んでおり、女性も多く活躍しています。社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。 (3)働きやすい環境…RPAや業務効率化に向け、スプレッドシートなど新しいツールの導入を積極的に行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社大東精工
大阪府東大阪市新鴻池町
機械部品・金型 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務概要: 工場長として、工場全体の管理業務をお任せします。 ツーリング本体・プルスタッドボルト等の切削工具を製造している当社で、新設した東かがわの工場長を募集いたします。 ■業務詳細: ・プレイングマネジャー:技術指導(人材育成)、工程管理、改善 ・業務効率化の推進 ・品質管理・工程管理 ・安全管理 ・人材育成、管理等 ※プレイングマネージャーとしてご活躍をいただけます。 ■入社後について: 入社後はご自身も製造技術を習得し、製造をしていただきます。徐々に管理部分も覚えていただき、イメージとしては半年〜2,3年程度で技術・実務の引継を行い、工場長として、また将来的には役員候補を見据え活躍していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、様々なモノを製造する際に使われる工作機械(マザーマシーン)で使用するドリルなどの工具を精密に保持する工具(ツーリングやプルスタッド)を製造しています。お客様の要望に応えた多種多様な規格のものを取り扱っており、最新設備を活用しつつも、一つ一つ職人の技術で製品を製造しています。機械や物づくりに興味がある方はもちろんのこと、職人技を身に着けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社日基リース
広島県廿日市市串戸
宮内(広島)駅
450万円~649万円
警備・清掃 その他, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 広島から中国5県に対しリネンサプライ業・クリーニング業を営む当社の加計第一工場にて、工場長の業務をお任せいたします。 工場に勤務しているスタッフは8名のため、そのメンバーのマネジメントをお任せします。 入社後まずは金城の工場で研修を受けていただき、その後第一工場の工場長へ就任、という流れになります。 (金城での研修中の宿泊先は会社が手配いたします。) ■職務詳細: 工場において、机上での数値管理のみならず、時には作業を手伝ったりなど、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。 想定されている業務内容としては、 ・生産計画立案、在庫管理、予実管理などの数値管理面 ・安全衛生委員会などの実施による作業環境の整備、事故防止策の対応 ・スタッフの教育や労務管理などのマネジメント ・洗浄作業や機械修理などのヘルプ などの業務を予定しています。 ■期待されていること: 病院・施設系のリネンを中心に、回収・洗濯・梱包・配送の一連の業務を行う予定です。より精緻な生産計画の立案、原価管理の徹底や生産効率向上など、様々な打ち手を実行していただくことを期待します。また、2025年6月には移設を予定しております。移設予定の工場は中国地方の中心のため配送効率が良く、今後工場の増設など予定されており、今後の事業の要になる想定です。これまでのご経験の中で、仕組み作りの構築や、場合によってはご自身での作業など、組織を牽引頂ける方の募集です。 ■同社の特徴: 同社は1973年3月「清潔で健康的な生活環境造りへの貢献」を基本理念に、主として病院用の布おむつを洗濯してリースを行う会社としてスタートしました。この基本理念の下、常に顧客の立場に立ち、顧客に満足してもらえる質の高いサービスの提供を念頭におき、全社員が懸命に努力を重ねてきました。その努力が実を結び、高齢化社会の進展とあいまって病院、福祉施設、ホテルなどで使用される寝具類、タオル類、衣類、紙おむつ等の介護用品などの幅広い商品について、販売とリネンサプライを営む会社に成長しています。現在では中国5県をエリアに、多くの顧客から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三進工業株式会社
群馬県高崎市吉井町本郷
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【Tier1(一次請け)企業で安定性抜群!/プラスチックのトータルメーカー/転勤なし・夜勤なしで働く環境◎/マイカー通勤可/土日祝】 ■募集背景: 製造部の組織強化のため管理職候補として募集しております。 ■業務概要: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っている当社にて製造部管理職候補として製造部門の生産を円滑に進め、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進を行っていただきます。 ■具体的には: <製造現場の管理及び技術業務を担当> ◎現場管理: 生産計画に基づき製造計画の立案と実行・進捗管理・差異対応、製造現場のシフト作成 ◎製造設備管理: 製造に関連する設備のメンテナンスや保守活動、設備導入計画や運用管理 ◎人材マネジメント: 成形員及び成形技術者に必要な技能教育 ◎その他: 生産性向上の改善推進、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進 ■製品について: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っており、その他、多業種からの依頼を小ロット生産から多数ヶ取りによる大量生産まで幅広く行っております。 ■キャリアパス: まずは現場見学や体験を行いながら工場の流れをつかんでいただきながら現場管理・人材マネジメントから始めていただきます。 徐々に製造設備管理やDX化、新技術導入や検討を行いながら生産性向上を図っていきます。 係長、課長を経て部門長や拠点管理者(工場長)への登用の可能性があります。 ■当社・当求人の魅力: ◎取引先は上場企業が多く、Tier1(一次請け)企業でもありますので、経営の安定性は抜群です。 ■会社の特徴: 取引先の業種が多岐に渡りその多くが上場企業でセキュリティ関連も多く、景気に動向に左右されることが少なく業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ