656 件
株式会社ヒラノテクシード
奈良県
-
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■必須 ・スピード感とバイタリティをお持ちの方。 ・ビジネスレベルの日本語力、かつ韓国語能力検定5級・6級レベル、またはビジネスレベルの韓国語力、かつ日本語能力検定1級レベルをお持ちの方、もしくはそれに類する方。 ・プラント・ゼネコン業界でのご経験を3年以上お持ちの方 ■歓迎 ・業者の管理経験、図面を扱う経験をお持ちの方。 ・日常会話以上の英語力をお持ちの方。
■業務内容:韓国の工事業者、製作業者と密に連携をとって製品の製作から出荷、米国での据付工事までの管理を補佐いただきます。 社内技術者と業者の仲介役を務めることができる、コミュニケーション力がある方を募集しております。 <具体的には> ・機械装置の架台、電気配線、ダクト、配管の発注手配、現地工事の進捗管理、品質管理、予算、実績などの監督業務 ・必要に応じて現地への海外出張(頻度は多くありません) ■同社について:同社は下記3つの技術を特徴とし、フィルム・紙・金属箔業界等へ塗工機械、不識布・ガラス繊維・炭素繊維・新素材・複合材・ガラス基板業界へ向け化工機械を製造しているメーカーです。 ・コーティング技術(高精度で薄く均一な塗装) ・乾燥技術(塗るモノ、塗られるモノの特性に合わせて乾燥) ・コントロール技術(フィルム等の基材の走行を制御) これらの産業用機械のカスタマイズを得意とし、完全オーダーメイド対応で他社との差別化を図り、業界トップクラスとして現在も順調に成長しています。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
東レインターナショナル株式会社
東京都
450万円~800万円
その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方(繊維、素材関連の製品が望ましい) ・営業 ・生産管理 ・品質管理 【尚可】 ・縫製品のOEM営業 ・縫製品に関する知識(色確認、検品、仕様など) ・貿易の知識 ・IT関連、統計、PCスキル ・TOEIC660点以上もしくはビジネスでの英語使用経験
【業務内容】 大手小売業向け専任部署にて下記業務をご担当いただきます。 1.営業受注活動 ①企画提案/東レGO、各事業部連動 ②サンプル進捗管理、データ管理 (Proto~各色~APP、MK、Confirm) ③製品コスト ④製品サンプル確認(色/寸法/仕様など)、品質管理 ⑤包装資材確認、輸送試験手配など 2.生産進捗管理(海外縫製工場) ①生産計画、DL設定 ②品質管理(生地、製品、現場管理) ③生産進捗(量産納期、縫製出来高) 3.計数管理(業績関連) 【配属部署】 アパレル製品第1課 アパレル製品第2課
ENEOS株式会社
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【歓迎】 ガス関連の資格(甲種ガス主任技術者等) LNG基地・導管の新設・維持管理工事の経験者 他社との提携や合弁事業の運営経験者 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安 ・顔写真付き履歴書 ・TOEICの点数
【仕事内容】 ・国内LNGサプライチェーン関連業務(LNG基地、導管、陸上・海上輸送、需給調整等) ・ガス製造事業、導管事業会社等の子会社(他社との合弁含む)に関する方針策定・運営管理・設備維持管理業務 【採用の背景】 天然ガスやLNGはカーボンニュートラル(CN)に向けた 重要なトランジションエネルギーと位置づけられている中、ENEOSのガス事業は国内事業と海外事業を有しています。 当社ガス事業部はCN時代に向け、サービスを充実させ、安定的な事業を展開し、社会の要請に応じた対応を実施するためには、 これまでのエネルギーやガス事業に囚われない新たな知見を有する人材の採用が必要であるため。 【採用後のキャリアパス】 採用時は本社勤務とするが、将来は本人の適正を考慮した上で、育成のため他部門への異動や他勤務地への転勤の可能性もあり 【仕事のやりがい】 ・国内、海外ともにグローバルな舞台でスケールの大きな業務が可能 ・ガスだけでなく電気や水素等の次世代エネルギーに関わる仕事ができる
株式会社東邦
大阪府
500万円~560万円
【必須】 生産管理のご経験をお持ちの方 【尚可】 製造や品質管理等の現場ご経験をお持ちの方 【資格】 フォークリフト運転者 【求める人物】 ・チームワークを大切にできる方 ・仕事の幅を広げていきたいとお考えの方 ・腰を据えて長く働きたい方
【具体的な業務内容】 生産管理課の総合職のメンバーとして、製造部門の生産管理をお任せいたします。 総合職として会社の中核を担うポジションであり、幅広い仕事にチャレンジできます 生産管理部門は生産管理業務、購買業務、物流業務が主となります。 原価管理や工程管理、購買管理、毎月の生産計画立案、物流のコントロール等をお任せします。 【配属先情報】 生産管理5名(20代3名、30代1名、40代1名)
三菱マテリアル株式会社
福島県
800万円~1200万円
【必須要件】 ・生産現場での勤務のご経験 ・化学工学、熱力学、無機化学、材料化学のいずれかに関する知識 ・ステークホルダー(所属組織構成員及び労働組合等)と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・物理選別、破砕などのリサイクル現場でのご経験 ・工業炉、電解、沈殿採取、溶媒抽出などの製錬・精製現場のご経験 ・ISO9001、14001、45001の知識と運用スキル ・公害防止管理者(大気、水質)、エネルギー管理士(熱または電気)、自主保全士(2級以上)、QC検定2級等の資格 【語学力】 ・海外に拠点を置く製錬所等への勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。
【業務内容】 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。 *出張あり(頻度などは部署・時期により異なります) 【募集背景】 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えてくださる人材を採用することで、組織強化を図るため。 【将来的にお任せしたい業務】 製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。 その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。 【仕事のやりがい、厳しさ】 専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。 リサイクルプロセス技術の開発・改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 また、安全・環境・品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。 【転勤】 転勤ペース:3~8年程度が目安
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
兵庫県
450万円~700万円
【必須】 ・ビジネス文書作成ができる(エクセル・ワード・パワーポイント等) ・ビジネスマナーを身につけている(他社・行政等とのやりとり) ・一定以上の論理的思考力、分析力、説明能力を有する(スタッフ業務) 【尚可】 ・工場、プラント設備の運転操作、操業計画業務 ・その他施設の原料収支管理業務
Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス㈱から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造業務における生産管理として、原料・用役の収支管理および財務データの作成業務、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまにエネルギーを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。 <業務の概要> ①都市ガス製造所(LNG基地)における原料および用役の収支管理 ②財務データの作成と報告業務、関連システムの維持管理 ③LNGの保税管理・輸入に関連する手続き実施 ④操業継続性に関する技術検討、方針策定、施策推進 ⑤対外窓口業務(製造所見学の管理を含む) 他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自らの業務を推進いただきます。
TOPPAN株式会社
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【必須】 ・他部門と活発にコミュニケーションが取れ、現場のニーズを集約できる方 ・課題抽出に向けて主体的な活動ができる方 ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) 【歓迎】 ・製造業における技術的知識を有する方 ・簡単な会計知識を有する方 ・IT/システム開発経験がある方
生産管理本部のセンター機能である生産企画部において、 工場とシステム開発部門の橋渡しを担う形でデジタル化を推進して頂きます。 また、生産現場のデータを集約・分析など、 生産管理本部として経営層の意思決定をサポートする業務にも携わっていただきます。 【業務内容詳細】 ・各工場生産管理業務の効率化、デジタル化推進 ・生産性及び経営指標の企画・立案 ・利益最大化施策立案・展開(製造コスト分析など) ・本部機能強化に向けた活動(内部統制含む) ・事業環境変化に伴う構造改革案の企画・立案 【業務のやりがい】 生産管理本部のセンター機能として、 エレクトロニクス事業本部が手掛けるあらゆる商材に関わることができます。 新規事業の場合は計画時より関わることできるため、 事業拡大を通じて自らの成長も当事者として実感することができます。
滋賀県
400万円~700万円
【必須】 ・基本的なPCスキル(Excel, PowerPoint等) ・関係部署との調整力・コミュニケーション力 (明朗活発なコミュニケーションが取れる方) 【歓迎】 ・生産管理システムの運用経験 ・課題抽出から解決まで実施の経験
反射防止製品の生産計画策定から製造ラインへの投入、資材所要量計画の策定まで、 一連の生産計画業務をお任せします。これらの計画に基づき、生産進捗の管理を行い、 納期遵守と生産効率の最大化を目指していただきます。 生産効率の向上や不良率の低減に繋がる、継続的な改善活動をリードしていただくことを期待しています。 【業務内容詳細】 ・反射防止製品の生産企画策定および進捗管理 ・営業部門と工場間の生産調整および連携推進 ・得意先要求に基づく納期調整と出荷管理 ・生産性向上施策の立案と実行 ・損益表作成と各種費用管理 ・損益改善に向けた施策立案と実施 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【募集背景】 反射防止フィルム事業は堅調に推移しており、お客様からの高い評価と需要に応え続けています。 この成長をさらに加速させ、競争優位性を確立するためには、より精度の高い生産計画と、 最適な工程管理が求められます。私たちは、この重要な課題に対し、 多角的な視点から解決策を導き出し、実行できる方を求めています。 【配属部署】 本社 生産本部 エレクトロニクス生産管理本部 第1生産管理部 (TOPPAN・TOMOEGAWAオプティカルフィルム株式会社出向)
日本ジッパーチュービング株式会社
400万円~550万円
【必須】 ・機械、設備メンテナンスおよび生産管理、工程管理の実務経験(3年以上) ・Word、Excel、PowerPoint、CADの基本操作が可能な方 ・普通自動車免許を保有している方 ・人数問わずチームをまとめた経験(パート、アルバイト可) ・原理原則に基づいて物事を考え、改善提案ができる方 【歓迎】 ・機械装置、電気配線、ソフトウェアに関する知識 ・樹脂材料に関する基礎知識 ・フォークリフト運転技能講習修了、玉掛技能講習修了、ホイストクレーン運転士免許
国内トップシェアを誇る配線結束チューブや、EMI対策部品メーカーにて、生産管理をお任せします。 【具体的な業務】 ・生産管理(生産計画立案など) ・工程管理 ・改善作業 ・パート社員の管理、指導
東京都港区麻布台
600万円~1100万円
【必須】 ・電力会社(新電力含む)での中長期の電力需給計画策定に携わった経験および知見 【歓迎】 ・電力会社(新電力含む)での経営計画の策定、事業収支のリスク管理に関する業務経験 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【仕事内容】 中長期(月間~複数年断面)の電力需給計画に関する業務を担っていただきます。 (1)中長期の電力需給計画策定 ・想定電力需要に対する自社電源、他社卸取引、再エネ電源等を活用した最適な中長期の需給計画策定 ・需給実績の分析および収支評価 (2)収支リスクの算定および対策立案 ・電力、燃料価格の変動による収支リスクの算定 ・収支リスクを加味した最適電源ポートフォリオの検討 (3)デリバティブ取引 ・電力デリバティブ取引を活用した収支リスクのヘッジ方針策定 【採用の背景】 当社は2024年4月にENEOSホールディングスの100%出資会社として新たに発足しました。 ENEOSグループが成長戦略の一つと位置付ける電気事業を中心に、 「今と未来のでんきをデザインし、人と地球の快適に挑戦し続ける」というパーパスのもと、お客様や社会に選ばれる企業への成長を目指しています。 2024年度に運開した五井火力(当社分約78万kW)をはじめとする自社発電所を複数所有しており、安定供給体制を構築しています。 自社発電所に加え、他社との卸取引や電力デリバティブ取引を活用し、「経済性」と「安定性」を両立した最適な電力需給計画を策定することが求められています。 電気事業の経験があり、自ら進んで行動する即戦力を採用したいと考えています。
株式会社テクノフローワン
静岡県
700万円~800万円
【必須】 ・製造工場における管理職経験 ※モノは問いません ・フォークリフト免許 ・玉掛け技能講習修了者 ・Excel、Word、PowerPointの業務使用経験
藤枝工場の工場長直下にて、30名規模の工場メンバーをまとめていただきます。 メンバーは3班に分かれており、1班ごとに係長がついています。 【具体的な業務】 ・人事評価 ・教育、育成 ・社内折衝、調整 ------------------------------------------- ■業務内容: (雇入直後) :工場課長業務 (変更の範囲):会社の定める業務 ■就業場所: (雇入直後) :藤枝工場 (変更の範囲):本社、土山工場、舘林工場
株式会社レゾナック
山口県周南市開成町
580万円~965万円
<必須> ・製造業における生産管理/在庫管理/受発注/物流管理のいずれかの経験 ・社内外の多くの関係者との調整力、コミュニケーションスキル <歓迎> ・製造業でのSCM/生産計画立案、スケジューリング/配送・輸送計画/リスク管理/コスト管理の経験 ・問題解決力(トラブル発生時に、迅速に対応できる柔軟な判断力) ・簿記2級相当の会計知識
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> *徳山事業所のビジョン 『活気あふれる、ソルファインマザー事業所』をビジョンに掲げ、 半導体前工程で使用される高純度溶剤(ソルファイン)を製造しています。 同事業部の高純度ガス(ファインガス)の拡大も図っています。 *SCMグループの方針 『お客さまとの最前線を守り、「安心」供給を体現する』を方針を定め、徳山事業所が需要変動の激しい半導体業界を生き抜くため、「攻めの購買」「柔軟な生産管理」「きめ細やかなデリバリー」を心構えとしています。 <業務概要> SCMグループでは徳山事業所で製造する半導体製造向けの高純度溶剤の生産管理~受注・配車・出荷までの一連の業務を担っています。入社後にお任せする業務は以下を想定していますが、経験・バックグラウンドに応じて業務範囲を検討いたします。 ▼SCMグループの業務: a) 生産計画・生産指図、及び原価管理・損益管理 b) 受注・配車・出荷指図、及び物流管理 <業務詳細> ・1,000品目超の製品、3,000件近い取引パターンを対象とした生産管理業務の一部 ・ユーザー目線でのITアプリケーション・インフラの改善提案(業務手順見直しも含む) (基幹システムと連動するローカルシステムをフル活用することにより、少量多品種の供給を実現しており、その継続改善は不可欠です。) <配属部署> 生産管理部 SCMグループ SCMグループは購買チーム/生産管理チーム/デリバリーチームで構成されています。
JFEスチール株式会社
愛知県
500万円~1100万円
【必須】 ■生産管理、出荷管理、物流調達のいずれかのご経験、または、製造業(メーカー)/商社/物流業界のいずれかの営業経験
【業務内容】 ■受注、生産進捗、出荷管理 ■生産計画(生産・出荷)の策定 ■トラブル時の調整対応 【入社後】 OJTを通じで業務を習得して頂きます。営業からの注文納期と工場の生産制約を踏まえて最適な生産計画を立てるのが醍醐味です。数年後にはグループリーダーとしてもご活躍頂くことを期待しています。 【職場】コミュニケーションが活発で周囲に相談もしやすい環境です。 将来的には当社製品の知識をつけていただき、チームリーダーとして活躍していただくことを期待しています。 【当社の魅力】 ■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー ■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。 新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。
大八化学工業株式会社
福井県福井市白方町
350万円~550万円
【必須】 ・理系のバックグラウンドをお持ちの方 ・有機化学の知見をお持ちの方 【尚可】 ・英語力(TOEIC(R)テスト550点以上)
可塑剤・難燃剤を主とする有機化学薬品の製造・販売事業を展開する当社にて、工場における生産管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・生産計画の立案、生産工程における技術的な改良 ・生産コスト削減、防災管理、オペレーターのマネジメント等 【配属先について】 5名:課長1名(40代)、課員4名(20代)
450万円~750万円
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・アパレル向け営業経験 ・生産進捗管理業務 【尚可】 ・スポーツアパレル向け業務経験 ・TOEIC 600点以上
【業務概要】 スポーツアパレル向け縫製品の営業活動及び生産進捗管理業務に従事いただきます。 【業務内容】 ①コスト交渉 ②生産進捗管理 ③素材・縫製技術提案 ④品質管理 ②や④においてはおもに縫製工場・資材サプライヤー・物流会社とのやり取りや交渉も多く、縫製工場との進捗管理においては海外出張などもお任せする予定です。 【配属部署】 アパレル製品第2部スポーツウェア第2課
三井金属鉱業株式会社
埼玉県
600万円~850万円
【必須要件】 ・製造業での生産管理の実務経験 ・ERPシステムや生産管理ソフトの使用経験(SAPなど) 【望ましいスキル】 ・データを用いた分析・改善が得意な方 ※応募時の写真添付必須となります。
【職務内容】 ・ERPや社内システムを用いた、在庫の適正管理 ・生産スケジュールの立案、進捗管理並びに、部門間の調整 ・社内システムの軽微な保守 【業務の面白み/魅力】 リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です 特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます 【配属先ミッション】 総合研究所は、創造的な研究開発により将来の中核となる新規事業を生み出す事をミッションとしています
株式会社ニトリ
北海道札幌市北区新琴似七条
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
ニトリファニチャーの繊維工場(カーテン)の製造管理の中で、織り工程の管理をお任せします。 ※株式会社ニトリ雇用、グループ会社のベトナム現地法人株式会社ニトリファニチャーへの出向となります。 ■具体的な業務内容: ・現場の5Sや安全管理 ・生産の進捗管理、原価計算 ・現場改善(生産性向上、品質向上、生産リードタイム短縮など) ・設備管理、材料管理 ・新商品開発時の試作及び量産の実施。 ・新規増強設備計画の検討、提案 ・上記業務のマネジメント業務 ・ローカルスタッフやワーカーへの指導、教育、評価、マネジメント業務 ※入社直後は現場で製品名、設備名、工程名を覚えていただきます。また、同時に現場の問題点の洗い出し及び改善提案も行っていただきます。 ※ご本人の適性や経験、会社の状況を考慮した上で、別の配属になる場合もございます。 ■就業時間について: 日勤7:30-16:30 夜勤21:00-5:15 1直6:00-14:00 2直14:00-22:00 3直22:00-6:00 ※入社当初は、夜勤か3直で現場(製造)を覚えていただく予定です。 ■出向先 株式会社ニトリファニチャー ・事業内容 家具の輸入及び販売 家具の材料仕入及び輸出販売 家具の製造における技術指導 ・勤務地 バリアブンタウ工場(ベトナム) Phu My 3 Specialized Industrial Park, Phuoc Hoa Ward, Phu My Town, Ba Ria-Vung Tau Province, Vietnam ■当社について: 東証プライム上場グループで唯一36期増収増益の同社。2032年3000店舗・売上高3兆円、「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」というロマンとビジョンを掲げる同社は現在の業績、ポジションには全く満足していません。今後価格、品質体制、物流網、出店戦略、商品開発など、目標に到達していない部分をゼロベースで改善・変革し、さらなる成長を成し遂げたいと考えています。2032年、3000店舗体制のときには海外の売上が8割強を占めていることも想定され、まさに世界の「ニトリ」となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社16H25M
東京都文京区千駄木
千駄木駅
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【残業なしでライフワークバランス◎/フレックスタイム制度/自社アトリエでこだわりのモノづくり/海外メゾンを中心とした有名ブランドと取引】 ■ポジション:当社は海外メゾンブランド様を中心に企画、パターン作成、縫製まで一貫して生産を請け負っており、その中でパタンナー業務と生産管理業務を幅広くお任せいたします。当社では、自社アトリエとスタジオの2拠点で企画、パターン、裁断、縫製、加工、仕上げ、量産まで一貫して造っております。 ■業務内容: <パタンナー> ・国内、海外ブランドのサンプルおよび量産用パターンの製作 ・社内の縫製士と連携を取りながら、工業用パターン修正、縫製仕様書の作成 ・CAD(東レクレアコンポ)によるパターンの作成、グレーディング <生産管理> ・サンプルから量産までの納期管理 ・資材管理/発注、検品作業 ・品質管理 ・文書作成(見積書、納品書、請求書など) ・スケジュール管理 ・在庫管理/コスト管理 など ■担当アイテム:軽衣料を中心に、重衣料などオールアイテム ■組織:共同経営者(オールラウンダー)2名、縫製士・生産・企画・パタンナー含めて7名いらっしゃいます。 ■組織風土:製造機能を持ちながらも、シフト制・フレックス・残業なしを徹底しており、モノづくりが好きな人達の働く環境を守りたいという想いの元経営をされています。モノづくりが好きで極めたい方、企業理念に共感できる方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーズ
岐阜県羽島郡岐南町みやまち
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜40代、50代女性をターゲットとしたアパレルメーカー〜 ■募集背景: LUGIVA TOKYOを手掛けるアパレルメーカーとして、 業務拡大に伴い、企画・デザインの制作工程を円滑に進めるために生産管理 業務内容をお任せします。 ■LUGIVA TOKYOとは、、、 さりげないトレンドを忘れないをコンセプトに、モードからカジュアルまで幅広く商品展開。40代、50代の女性をターゲットにトレンドを取り入れた飽きのこないスタイルを提案しており、高品質な商品を提供しております。 ■業務詳細: ・企画・デザインの仕様書作成 ・サンプルチェック ・量産の指示 ・先上げのチェック ・納期管理 ・C操作(ワード・エクセル/表計算などに対応頂きます) ※生産拠点は主に中国。企画内容を理解し、物流・輸出入の対応、品質を守るために、仕様や縫製の仕方など、工場に正しく伝達する必要があります。 日本語を話せるスタッフが多いため語学力は不要です。 ■業務内容詳細: 当社で企画・デザインした製品を製造するために、工場への仕様書作成やサンプルのチェックを行います。また、量産の指示や先上げのチェック、納期の管理も担当します。PC操作も多く、Excel、Wordのスキルアップを目指していただくことも可能です◎ ■組織構成: 現在、様々な専門分野のスタッフが5名活躍中です。 ■キャリアパス: 入社→仕様書作成やサンプルチェックを担当→量産指示や納期管理を担当→プロジェクトリーダーとしてチームを牽引 ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境を整えております。残業は月平均10〜20時間程度で、プライベートとの両立が可能です。 入社後は業務に慣れるまで業務フォローや分からない事のサポートなどを実施しており、スタートしやすい環境です。 ■当社の強み: 長年の実績と経験に基づく高い企画力と生産力を誇り、中国での生産体制によりスピーディかつ低コストでの製造を実現しています。日本国内の協力工場による仕上げと検品により、安心してお客様に商品を提供することができます。
福助株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<140年の歴史を持つ老舗レッグウェア、インナーメーカー◆「福助足袋」やストッキング「満足」を展開◆豊田通商G/リモート可・フレックス・土日祝休み&年間休日129日でワークライフバランス◎> ■職務内容: レッグウェア・肌着商品を展開する当社において、靴下の生産管理業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 1、発注・納期管理 国内外の協力工場への生産発注を行います。 工場の生産進捗状況を把握し、指示調整を行いながら納期管理を実施します。 納期やコストを考慮し、最適な輸送方法を指示・手配します。 2、納品・通関 輸入書類の内容を確認し、通関依頼を正確かつ迅速に行い、次工程に必要な情報を提供します。 社内システムを使用して、倉庫への納品連絡を共有します。 3、トラブル対応 納期遅延やB品などのトラブルが発生した際には、迅速に工場、物流会社、営業担当者など各部署との交渉や調整を行い、問題解決に努めます。 発生した問題に対して、資料作成や検証を行い、改善策を提案します。 海外出張や工場視察(中国・ベトナムなど)を通じて現地の生産状況を把握し、問題解決を図ります。 ※海外出張は年に1〜2回・1週間程度です。英語が話せなくでも問題ございません! ■構成人員: 7名(男性5名、女性2名) ■働き方: ・年間休日129日!夏季休暇・冬期休暇・年末年始休暇など充実しております。 ・週2回程度リモート勤務が可能。 ・フレックス制度があり、ノー残業デーも設定しております。 ・産休・育休制度も充実!取得した社員はほぼ全員が復職し活躍しています。 ■当社について: ◇福助は足袋装束店として明治15年に創業しました。140余年もの長い歴史の中で培った技術で、現在は靴下・ストッキング・下着にまで事業領域を拡大しています。 ◇はき心地や着用時の美しさが好評でロングセラーを誇る「福助足袋」やストッキング「満足」といったオリジナル製品の他、多くの有名ブランドのライセンス製品まで幅広く展開しています。 ◇お客様に「福」を感じていただけるようなモノづくりやサービスを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三恵技研工業株式会社
群馬県伊勢崎市戸谷塚町
400万円~649万円
自動車部品, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■担当業務: ご入社後は群馬工場にて、塗装ラインの管理業務を担当いただきます。仕事の具体的な要素は以下の通りです。 ・塗装ラインの品質管理 (塗装外観管理・塗装条件管理・色差管理) ・塗装ラインの設備管理 (設備管理・メンテナンス対応管理・点検及び修理の手配) ・塗装ラインの作業者管理 (作業工程管理・配置管理・作業者への指示) ・ロボットティーチング (新機種のロボットティーチングや既存機種のティーチング修正) ・手吹き塗装 (カップガンで部分的な手吹き補正、一部手吹き対応) ・原価低減活用、新機種生産準備 等 ■やりがい・キャリア 工場内で樹脂射出成形、樹脂塗装、組立の全ての工程を行っており、また、生産準備と量産を通じ、製品設計・生産技術・生産工程の各部門が協力しあっています。他拠点との連携機会もあり、それらの環境から、幅広い知識と経験を積んでいただくことが可能で、技術者として経験値・キャリア向上につながるものと思います。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和化工株式会社
大阪府吹田市芳野町
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜創業100年超/機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ級企業/働き方◎/ホワイト企業認定〜 ■業務概要: 100年の伝統と独自の技術を背景に、幅広い分野で品質技術に優れた製品をお客様に提供する当社にて、原材料発注、工程管理、生産管理の業務をお任せします。将来的には現場をとりまとめ生産性の向上に携わっていただくことを期待しています。 ■職務詳細: 生産計画の作成、製品の生産指示・実績管理、原材料・副資材の発注管理、不良品発生時の原因調査など生産管理に関わる業務全般を担当して頂きます。 ■働きやすさ: ◎全社平均年間有給休暇取得率は80%以上(前年度実績)、 毎週水曜日はノー残業デーとワークライフバランスを推進しています。 ◎「仕事と子育て両立の為の行動計画」を策定し、学校行事休暇、従業員のご家族を会社にご招待する「子供参観日」の開催など、家庭があってより良い仕事が出来る環境作りを目指しております。 ■企業の特徴/魅力: 機能性樹脂の分野で国内外に広く知名度があり、特にニッチトップ級の地位を確立しています。食品添加物やお菓子の原料など、身近な製品にも使用されており、社会に貢献している実感が得られます。残業がほぼなく、働きやすい環境が整っており、福利厚生も充実しています。定年70歳と長く働ける環境が整っているため、安定したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿道路資材
兵庫県尼崎市元浜町
700万円~1000万円
住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★30代40代活躍!工場長のご経験活かす★年収700万〜1000万!道路などインフラのリサイクルビジネス!官公庁との取引多数/残業20h程/転勤無◎土日祝休み・夜勤無し】 産業廃棄物のリサイクルビジネスで事業拡大し続けている当社にて、コンクリートの瓦礫を処理する工場の運営をお任せします!工場長として工場全体をリードしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・工場の生産管理(進捗、人員、収支など) ・製造物の品質管理 ・機械設備のメンテナンス ・取引先との折衝 ・その他、工場運営に必要な業務 \事業の魅力/ ◆参入障壁の高い業界 「産業廃棄物のリサイクルビジネス」という事業は、日本政府から許認可を受けた企業のみが参入できる事業!その中で当社はこれまで培ってきた取引先からの信頼や事業規模により、業界内で高いシェアを誇っています。 ◆「サステナビリティ(持続可能性)×イノベーション(技術革新)」 この二つを融合させた「サステナベーション企業」として、業界の地位向上、収益率向上、労働環境の改善、社会貢献、環境保護、そして他業界の成長に寄与することを目指しております! ■今後の業界の伸びについて: ・30〜50年前に建設された建物や道路などの老朽化が進んでいるため、インフラの整備は今後ますます加速! ・大阪の万博の解体も始まる関係で直近の需要も拡大する見込みあり ■働き方: ・年休105日(土日祝休み/土曜日は隔週) ・残業20h程 ・転勤無し ■評価制度や教育体制 人事評価システム「あしたのチーム」の導入により、第三者からの客観的な視点で明確な制度を取り入れています。 また、働くメンバーの能力向上は会社としても重視しており、現在も研修制度を設けていますが、今後もさらに拡充する予定です。 ■社風: 一度きりの人生、「この会社で働いて良かった」と思っていただけるよう、社長が率先して評価制度や残業時間の削減などの見直しを推進!
株式会社ボンアミージャパン
東京都港区北青山
表参道駅
アパレル・繊維 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜実働7h/時差出勤・リモート制度あり/年間休日125日/工場直轄のグループシナジーが強み〜 2024年1月に設立しました新会社ボンアミ—ジャパンで品質管理者を募集します。 ■業務内容 ・工場内での品質指導〜工程分析 ・全般的な品質管理(素材〜縫製〜加工など) ※工場はグループ会社のカンボジアファクトリーになります。 ※カンボジアに常駐はしません。月に1度出張が発生します。 ■既存取引先:株式会社アダストリア、株式会社ユナイテッドアローズなど ■担当カテゴリー:レディース50%、メンズ50% ■担当アイテム:布帛50%・カットソー50% ■組織4名:副社長、デザイナー1名、営業1名、品質管理1名
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
550万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発】 ■業務内容: ・サプライチェーン部において、アパレル製品の生産管理として品質・納期・コストの最適化を通じて、ブランド価値を支える確かなモノづくりを実現します。 ・パートナー様と密に連携し安心・安全・高品質な製品を安定供給します。 ・市場と現場をつなぐ役割を担い、変化に強く、信頼される生産管理を目指します。 ■業務詳細: (1)生産計画の立案 (2)生産計画確定後、商品を製造パートナーに発注依頼 (3)発注後の商品の納期管理 (4)毎月の納品計画の立案 (5)新商品スケジュール管理、必要情報の収集 ※生産管理グループのグループリーダー候補としてマネージメント業務も期待します。 ■今後のキャリア: マネジメント業務または専門職のいずれか選択頂けます。 生産管理業務以外にも品質保証業務も担うことが可能のため、幅広い選択肢をサポートさせて頂きます。 ■当ポジションの魅力: (1)生産管理は、「ブランドの品質と信頼」を形にするポジションであり、問題解決力や判断力が直接、商品クオリティや納期に影響するため、責任が大きい分、やりがいも大きい。 (2)国内外の現場と連携し、グローバルに活躍できることが魅力で、中国、カンボジアなど、国や文化を越えたコミュニケーションが可能です。現地工場とやりとりしながら信頼関係を築いていくことは、実践的で魅力が大きい。 (3)納期遅れ・品質不良・生地トラブルなどに対し、現場と協力して問題解決する中で、「段取り力」「交渉力」「応用力」が磨かれ、総合力が試されるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める職種
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ