251 件
横浜油脂工業株式会社
神奈川県横浜市西区南浅間町
-
300万円~499万円
石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業月平均1〜5時間】 ■業務内容: 工場で、製品製造に関わる一連業務を担当していただきます。その後は経験・能力に応じて、生産計画の設定、原材料発注や在庫管理など、工場運営に関わる業務もお任せします。 工場全体の生産性や稼働率を支える、重要な役割を担う仕事です。社員同士で協力し責任感を持って取り組むことが求められますが、その分やりがいを感じられる環境です。 ■業務詳細: ◇製品に合わせた原材料(20〜25kg程度)を撹拌槽に投入し調合作業を行います。 ◇使用する包装資材(容器・ラベル・段ボール)の準備を行います。 ◇調合した内容液を容器等に詰めていく充填作業を行います。 ◇容器に充填したものを出荷時の荷姿に梱包する作業を行います。 ■働き方: ◇年休125日 ◇残業月平均1〜5時間(残業を良しとしない社風) ◇完全週休2日制(土日祝休み) ※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。 ■当社の特徴: ◇最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 ◇分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ◇市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光・彩
山梨県
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内NO.1シェアで業界を牽引/日勤のみ/土日祝休み/家族手当・住宅手当有/社員定着約90%/設立50年以上〜 ■業務内容:ジュエリーパーツ製造部における製造マネージャー候補としての業務をご担当いただきます。 製造工程:金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷 上記のうち、経験に合わせてプレス加工工程もしくは組立〜検査工程へご所属していただく予定です。 将来的にジュエリーパーツ製造部における製造現場のリーダーとして、LT短縮、生産性向上、生産管理、人材マネジメント等の役割を期待しています。(リーダーへの登用は経験やスキルに応じてですが2〜3年後を想定しています。) ■業務詳細:担当していただく部署に応じて差異はございますが、業務内容の一例は下記の通りです。 ・外注費、消耗品の日次確認 ・出庫日次計画指示と実績確認 ・最終出庫指示 ・製造オーダー製造指示 ・品質確認と判断、対策指示 ・バレル入出管理、差異についての原因調査 ・工程トラブルでの対応(設備、金型、部品)対応策指示 ・生産性資料作成(LT、へり)と原因調査と対策 ・KPI更新と実績確認 ・日報確認、残業申請の確認 ・営業との製品打合せなど ■扱う製品: ・クラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。 ・ジュエリーパーツにおいては国内トップシェアで、企画⇒デザイン⇒地金⇒製造⇒販売までを行っており高品質なジュエリーを製造しています。また他社にはできないような独自の切削加工技術や最新鋭の機械を持っています。 ■組織体制: ・配属部署は10名(課長1名)の方が所属しています。 ■同社の魅力: 国内で50%とNo.1シェアを誇り業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭し、世界からも高い評価と注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
山南合成化学株式会社
兵庫県丹波市山南町太田
500万円~699万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景:生産計画が立案でき、かつ、製造現場で働く職人をまとめあげるリーダーシップをとっていただけるようフォローしていきます。将来の課長、部長候補になるような方にお越し頂きたいです。 ■福井工場について: まずはオペレーターとしてご活躍いただける方を求めております。 ■担当業務: ・ポリマーと呼ばれる化学製品を製造する当社において、2〜3年を目途に製造課長としての業務をお任せできるよう、工場全般のお仕事に携わってもらいます。 入社後は約1年かけてオペレーションを覚えていただき、その後徐々に管理職としての業務をお任せし、将来の管理職を目指していただきます。 ■魅力点:大手企業が顧客のケースが多く、先端技術に携われたり相談を受けることがございます。また、大学との協力関係も構築しており、日々新技術研究に努めております。新規顧客の獲得は顧客からの口コミ等で広がっていく事も多く、特に顧客からは挑戦する姿勢、やる気を評価していただいています。今以上に顧客にとってなくてはならない存在になるように、技術向上、あるいは、開発・営業・現場の同社内の協業力を強めることで、今以上に会社の発展が目指せる伸びしろがあるのも技術者としての冥利につきるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤製鐵所
宮城県石巻市重吉町
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問
<<生産管理職 ※年間休日114日/残業月20h程/環境に配慮した鉄筋メーカー>> ■業務内容: ・製造工場における、各製造工程における生産管理、製造設備の保守・管理をメインにご担当いただきます。 ・製造工程は、原料の受け入れ、溶解工程、LF工程、鋳込み工程、均熱・圧延工程、冷却工程、精整工程、検査工程、出荷という流れ。操業計画の立案、工程管理、安全管理、設備メンテナンスまで、一貫して勤めていただきます。 ※実務はございません ■組織構成: ・石巻工場(適性に合わせて各部に配属する) ■同社の特徴: ・1962年、電炉鉄鋼メーカーとして異形棒鋼を製造し、「onicon」と命名しました。以来、「onicon」は異形棒鋼の代名詞として使われています。現在、茨城県つくば市と宮城県石巻市に2つの製造工場を持ち、関東・東北エリアを中心に販売しています。 ・当社製品は、大手商社を通して大手ゼネコン各社に納入され、オフィスビルやマンションなどの建築工事や鉄道や橋梁などの土木工事に使用されています。東京都庁、東京スカイツリータウン、東北新幹線、東京湾アクアラインなど数々のビッグプロジェクトでも採用されてきました。 ・表面に凹凸を入れる異形棒鋼は、建物の強度を強くする等のメリットがあり、多くの建設分野で使用されております。 ・鉄資源を主原料とし、少ない環境負荷で、高品質な製品を生み出すリサイクル企業です。 省エネ設備の導入や運用改善を通じて、毎年、前年度比1%以上のエネルギー原単位の削減を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洲産業
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
600万円~699万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜早期キャリアアップ◎次世代のリーダーとなる方募集!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業〜 ■業務内容 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、副工場長をお任せします。 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております! ■具体的には ・人員の業務管理、指導 ・マネジメント業務、シフト管理や業務管理等 ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。 ▽ご入社後 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■ミッション 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■組織構成 光洲エコファクトリー:社員100名、派遣パート20〜30名 ※配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! ■働きやすさ ・残業15h程度 ・年間休日112日※年休120日以上の実現に向けて改革を進めております! ・夏季休暇5日、年末年始休暇5日、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 ・有給休暇:平均有給取得率8割以上 ■当社の特徴 ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大日コンクリート工業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◎転勤・夜勤なし/土日祝休み/年間休日120日 ◎正社員/未経験から製造へのキャリアチェンジも歓迎 ◎1958年設立で業界のリーディングカンパニー/インフラを支えるコンクリート製品大手で安定 ■業務内容: ・三重工場内の製造スタッフとして、コンクリートポールの製造業務をお任せします。 ・骨組みをつくり、型にコンクリートを流し込み、成形します。 ・中期的には、班長として後輩の指導育成や核となる検査工程にてご活躍いただくことを期待します。 ※技能職での募集となるため、転勤はありません。(但し三重工場内での担当工程や班の異動はあります) ■業務詳細: ◇顧客特性 ・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心(66年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ◇業務 ・コンクリートポールの製造、検査、出荷業務 ■教育制度: ・入社後1〜3ヶ月:先輩社員によるOJTを通じて業務内容を習得いただきます。(あくまでも想定プランです。) ■配属組織: 三重工場(19名) ※その他、三重工場では協力会社の方も従事。三重工場内のオフィスでは26名程のスタッフも働いています。 ■当社の技術力・開発力: コンクリートポール製造において、設計から製造、納品までを一貫してものづくりを手掛けることは、一部のみに関わる仕事に比べると、達成感ややりがいは大きく異なります。 さらに、現在は付加価値の創造が求められます。耐久性・安全性は当たり前。そこに施工や運搬のしやすさ、コスト削減の両立といった「付加価値」をいかに加えられるかに、日々力を注いでいます。 ■当社の特徴: ◇私たちが手掛けるのは電柱(コンクリートポール)、信号機、屋外照明、防球ネットなど、身近なコンクリート製品。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や鉄道会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 ◇売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
明智セラミックス株式会社
岐阜県恵那市明智町
明智(明知)駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/ニッチトップ企業/東証スタンダード上場・TYKグループ/強固な財務体質/賞与実績6.24ヶ月分/各種手当充実/社宅あり/年休122日+残業20時間以内〜 ■採用背景: 製鉄や鋳物で欠かせない部品である【ノズル】や【るつぼ】をメインに製造している当社にて、組織強化のため新しいメンバーを募集いたします。 ノズルとは:熱した鉄を通す管 るつぼとは:アルミを溶かすための器 ■業務内容: 当社製品の受注〜発送までの工程管理業務をご担当いただきます。 ◇生産、出荷計画の立案 ◇工場(現場)との生産調整 ◇顧客(営業)との納期調整 ※徐々にお仕事の幅を広げていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 8名の社員で構成されております。 50代〜20代まで幅広い世代が活躍中です! 人間関係はとても穏やかで優しく、のびのびとした環境で活躍できます。 ■教育体制: 現場のOJTがメインとなります。 新卒採用も行っており、未経験の方でもご活躍いただける教育ノウハウがございます。 ■当社の強み: 【無くなることのない製品】 鉄や自動車部品を作るうえで欠かせない製品を製造しているため、業績が安定しております。また、ニッチな製品でもあるため競合他社が少ないのも特徴です。また国内にとどまらず海外の企業との取引も多いです。 【成長業界とも取引あり!】 電気自動車業界や、半導体製造業界向けの製品開発も手掛けております。成長業界のため、業績もかなり好調です! ■地域について: ◇近隣の住居環境: 民間アパートの物件は少ないですが、旧雇用促進住宅が民営化され家賃25,000円程度。民家の貸し出し物件も多く3万円程度で1軒まるっと借りることも可能です。 ◇当社の独身寮は、駅まで歩いて3分、スーパーまで歩いて2分、金融機関も歩いて3分、コンビニ・病院・郵便局・小学校・中学校・高校も歩いて5分程度の場所にあり日常生活には困りません。 会社までは車で5分。自転車通勤も徒歩通勤にも良い距離でとても気持ち良いです。 変更の範囲:会社の定める業務
伸栄プラスチックス株式会社
愛知県名古屋市天白区古川町
野並駅
350万円~549万円
その他メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜自動車用プラスチック部品を展開/大手自動車メーカーとの取引あり/売り上げ拡大中/安定性◎〜 ■採用背景 当社は50年以上の歴史を持ち、プラスチック精密工業部品メーカーとして実績と基盤を築いてきました。プラスチック製品の試作や精密金型の製造、射出成形加工などを通して培った高度な技術と豊富なノウハウを活かし、大手自動車部品メーカーからも信頼をいただいております。2年後には豊明市に射出成形新工場立ち上げ予定であり、さらなる事業拡大に向け当社にて活躍いただける方を募集致します。 ■概要 自動車用プラスチック部品の製造に伴う射出成形機のオペレーター・金型交換・生産準備等の担当になります。 ■担当業務 ・メイン業務としては、生産現場での小型〜大型(40t〜1300t)の射出成形オペレーター・金型交換・リフト作業による生産準備・材料投入等にな ります。 (製造部品の品質管理・新規受注品の生産準備の品質管理関係書類の作成など) ・現場製造職のパートさんへの各種生産サポート業務全般 ■入社後の流れ 当社ではシート、ドア、カバーなどの自動車用プラスチック製品を中心に製品企画、設計、金型製作、量産成形(製造)まで幅広く対応しております。入社後はOJTを通じて先輩社員がマンツーマンで独り立ちまでサポートしていきます。 ■働き方、就業環境 8日以上の長期休暇が年3回あり、残業削減にも取り組むなどワークライフバランスに優れていると共に子供手当や配偶者手当など、豊富な手当で従業員の生活をサポートしています。 ■企業魅力 〇創業以来培った高度な技術を武器に、最近も取引先から多く受注をいただいており、現在5期連続売上拡大中となります。 〇安定性 当社ではシート、ドア、カバーなどの自動車用プラスチック製品を中心に製品企画、設計をしており、ドア・シート部品が売り上げの6〜7割となります。こちらの部品は、EV化しても必要な部品であるため売上も安定しております。 〇高い技術力 プラスチック専門の部品メーカーとして創業以来培ったノウハウや高い技術力があります。高い技術力への信頼から、大手自動車メーカー様との長年の取引や電気自動車関連の受注なども頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
沢井製薬株式会社
茨城県神栖市砂山
350万円~499万円
医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 製造オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務未経験歓迎/クリーンルームでの快適な業務環境/遠方からのUIターン歓迎(借上げ社宅制度有)/有給休暇取得率80.5%/ママさんも活躍中/福利厚生充実】 同社はジェネリック医薬品の業界トップメーカーです。本ポジションは、医薬品の製造職として、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容: 製造または包装に関わる機械操作を担当します。業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。3〜5名のチーム制で作業する工程が多く、チームには経験豊富な先輩社員がいるので、わからないことはすぐに質問することができます。 ■入社後のイメージ: 入社後は、半年程度研修を行います。安全教育・オリエンテーションをはじめ、製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。業務は手順書に沿って進めていくため、医薬品に関わる専門的な知識は不要です。 ■勤務に関して: 24時間内での交代勤務制です。月平均時間外労働時間は10-20時間程度です。勤務シフトパターンは複数あります。始業時間:5時00分〜翌8:10分までの間で、所定労働時間は7時間40分(休憩1時間)です。 ■同社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 同社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。同社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと同社は考えています。
株式会社テクノフローワン
静岡県藤枝市八幡
800万円~899万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で使われる製品のコーティング・ラミネート専門企業〜 フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、製品の加工に関わるマネジメント業務をお任せします。 ■組織構成: 今回配属先になる[生産本部 藤枝工場 製造課]は現在約60名(1課・2課合計)が在籍し、幅広い年齢層で構成されております。課長クラスとして入社された場合は30名程度のマネジメントをお任せ致します。 ■働き方: 年間休日120日(土日休み) ■当社について: (1)事業内容…コーティング・ラミネート加工をコア技術とし、お客様よりご依頼いただいたシートやフィルムなどの製品に防音、防振、衝撃吸収、導電、耐熱、ハードコート等の機能を付与した製品を製造しています。 (2)顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。 (3)当社の強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも積極的に取り組んでおります。 「塗る・貼る」といった加工技術の高さから幅広い業界とお取引があり、提案の幅の広さから競合との差別化にもなっております。
株式会社技研山形
山形県新庄市福田
300万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜耐火物施工まで自社で完結できる製缶メーカー/年休113日/土日祝休み/転勤なし/工場勤務のみ〜 ■製缶加工とは 鉄やステンレスなどの金属板やパイプ、アングル材などを切断し、溶接加工などを行って立体的な製品を作る加工です。 同社では製缶から耐火物加工まで一気通貫で対応できる数少ない会社なため、工事期間、コストを抑えることができ、ゴミ焼却場や工場のダクトなど耐火製が必要な物に使われています。 ■業務内容: 焼却炉、試験炉、水素ステーションなどの主にプラント設備関わる製品の製缶工事及び耐火物工事を行う製造をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎材料手配 ∟その部分にどんな部品が必要になるか検討します。 ◎部品加工(切断・穴あけ・曲げ) ◎組み立て(仮付け・本溶接) ◎塗装・耐火処理(鉄・ステンレス) ■教育体制 ・若手社員によるOJT中心で最低一年以上の工場実務経験を通じてスキルを身に着けていただきます。 ・まずは溶接からスタートし、その後塗装や耐火加工など一通りを経験していただきます。 ■組織構成 会社全体で現在21名、20~40代7名、その他50代以上と幅広い年齢層が在籍しております。役職を分散するなど若手にも積極的に活躍の場を提供しております。 ■キャリアビジョン: 係長⇒課長代理⇒課長⇒部長⇒工場長(取締役)へのキャリアアップを目指していただけます ■働き方 ・工場内勤務のみ、現場出張などはございません。 ・年休113日・基本土日祝休み(月によって土曜出勤が1〜2日あり) ・残業月10H程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴・強み: ◇製缶、耐火工事は一般的に分業とされておりますが、当社は工場で一貫対応できる強みがあり、工期の期間短縮とコスト圧縮を実現しております。 ◇タンクに限らず、薄物〜厚物まで製缶対応可能、また、大型物件も対応可能です。 ◇環境問題(脱炭素社会の実現、温室効果ガス排出量の削減、エネルギーの高効率化・次世代化)に対する関心が高まっており、社会的意義が高く、需要が増加しており、成長性が見込める事業です。 ◇長期にわたり安定的な売上と高い利益を確保しており、自己資本比率60%超と健全性高く、実質無借金経営であり、財務基盤が良好であるため、長期で安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で使われる製品のコーティング・ラミネート専門企業〜 フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、製品の加工に関わる製造業務をお任せします。 ■業務内容: 複数の設備・機械につき3名以上の複数チームが担当しています。経験とスキルに応じ、下記業務をお任せします。 ・フィルムの表面に塗る塗料の配合業務 ・加工前の材料準備や機械の調整業務 ・フィルムを生産する際の機械操作や巻き取りのチェックなど ■組織構成: 今回配属先になる[生産本部 藤枝工場 製造課]は現在約30名が在籍し、幅広い年齢層で構成されております。 ■働き方: 年間休日120日以上・残業20時間〜30時間程度 ■当社について: (1)事業内容…コーティング・ラミネート加工をコア技術とし、お客様よりご依頼いただいたシートやフィルムなどの製品に防音、防振、衝撃吸収、導電、耐熱、ハードコート等の機能を付与した製品を製造しています。 (2)顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。 (3)当社の強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも積極的に取り組んでおります。 「塗る・貼る」といった加工技術の高さから幅広い業界とお取引があり、提案の幅の広さから競合との差別化にもなっております。
古手川産業株式会社
大分県津久見市合ノ元町
◇◆未経験歓迎/石灰石鉱山の露天採掘の運営管理/転勤なし/大分市内から車で25分でアクセス◎/100年企業顕彰「経済産業大臣賞」を受賞の長寿企業◆◇ ●業務概要: 津久見市内の石灰石鉱山において、露天掘りによる採掘作業の計画・管理や、重機・人員・安全・環境など鉱山全体の運営に関わる業務を担当していただきます。現場の重機オペレーターと連携しながら、安定した石灰石の供給と安全な操業を実現する“現場の司令塔”として活躍していただきます。 ●主な業務詳細: ・採掘計画の立案と進捗管理 ・採掘重機の運用管理 ・ 日次始業前ミーティングの議題準備と進行 ・現場オペレーターの安全管理・指導 ・コスト管理・業務改善提案 ●入社後は まずは石灰や設備の基本をじっくりと学べる研修期間を確保し、会社全体の生産プロセスの中でこれから自分がどの様に関わっていくのか丁寧に教えていきます。日々の業務の中で自分の長所を活かし、足りない部分を先輩や研修等から学ぶことで一歩ずつ成長を実感できます。初めは先輩のサポートを通じて会社の現状やありたい姿への理解を深めていき、徐々に自分らしい仕事を作り、活躍の場を広げていきます ●組織構成: 採鉱部は全体で35名が在籍しています。中途入社が7割程で、業界未経験・UIターンの方々も活躍中です ●会社の特徴: 当社は1895年に創業以来、安全・安価なアルカリ資源である石灰製品を幅広い産業分野に向けて提供することを通じて、いつの時代もその先にある人々の豊かな暮らしを支え、地域社会と共に成長してきました。「より高い価値を生み出すことにより、人と自然の未来に貢献する」を企業理念に、創業125年を迎えた令和2年には新たな中長期計画「2030 VISION」を策定し、一層の品質向上とお客様のニーズに則した新製品の開発、更にはDXやEXの導入を通じた業務革新まで様々な取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 製造オペレーター
<通勤時に高速道路利用可※規定有/奨学金代理返還支援制度あり※最大240万円/育休時短など働き方◎長期就業しやすい環境/年休120日/設立80年製薬メーカー> ■ポジション概要: ・製造業務の担当者として、医薬品(原料や製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種設備点検等の実務を行っていただきます。 ・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行うことがミッションです。 ・ご経験、スキルに応じて各部署(製造第1、2、3、4、5、6課)に配属致します。 ・後輩への業務指導もやっていただく可能性があります。 ■配属先について: ・年齢構成…18歳〜66歳(平均年齢37歳) ・部署構成…193名(男性178名、女性15名) 製造第1部は138名、製造第2部は55名 ■福利厚生: ・通勤距離片道15km以上/高速道路利用により、片道15分以上の通勤時間短縮が見込まれるなどの要件を満たせば、通勤時に高速道路を利用できます。 ・高等教育(専門学校〜大学院、職業訓練校等)を 卒業した方には最長10年間、最大240万円奨学金を会社が代理返還する制度があります! 同社が日本学生支援機構及びその他奨学金貸与機関へ直接送金することで奨学金返還額に係る所得税が非課税となるため、ご本人が返済しその分を支給する方式に比べ税制的にも有利になります。 ・子供が小学校3年生まで時短勤務可能(労働時間を6h、6.5h、7hから選べます) ・男性の育児休業の実績あり ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
800万円~1000万円
石油化学 農薬, その他製造・生産 製造・生産リーダー
当社の化学品製造業務に従事していただきます。具体的には、反応釜を使用した重合、ドラム缶や一斗缶への充填作業、品種切替時の反応釜の入槽洗浄作業を行いながら、仕込み→反応→充填→洗浄のサイクルを繰り返し、生産予定に従って業務を遂行していただきます。製造部門全体のライン管理とメンバーマネジメントをメインに、将来的な製造スタッフの働き方改革やDX推進など会社全体のミッションも担って頂きます。 組織のミッション: ・「決めたことを守る」規律ある製造の醸成および、係・課・部を超えた協力体制の樹立 ・省人省力化、コストダウンの推進 ・業務の細分化と教育システムの更なる磨き上げ ・タブレット、スマートフォンを活用した業務の標準化及びDX化に向けた準備 ※また、課のミッションとして、監督者・製造担当者の人材育成や、効率的で安定した生産の実現、PDCAサイクルを活用した課題解決・改善の推進を重視しています。 ■具体的な業務内容: ・製造課を統括し、成果を最大化するための方策を立案・実行し、確実に成果を上げる。 ・部長のもと、行動計画の実行と管理を行う。また製造の余力を把握し、現場への実行指示を行う。 ・トラブル対応(事後)等の現場指導を行う。 ・現場の保安・安全・品質・納期・コストに責任を持ち管理する。 ・人材育成の責任を負う。特に部下となる係長、班長を育成し、係長、班長の意識改革を行う。 ■業務のやりがい、価値、魅力: 当社は化学業界の縁の下の力持ちとして、社会に貢献できる企業です。世に出ていない製品の製造技術確立においても、大手化学メーカーの顧客と共に取り組むことができ、新規技術開発の最前線に携わる機会があります。 また、当社独自の強みとして、以下の点が挙げられます。 ・自社設備に合わせた製造方法の改善提案が可能 ・提案が採用され実現した際の大きなやりがい ・実力次第で早期のキャリアアップが可能(最短3年で班長に昇進した実績あり) ・新規製品の立ち上げにも携われる ・一から製造工程を作り上げる経験ができる このように、当社では単なるオペレーション業務だけでなく、改善提案や新規事業の立ち上げといった主体的な取り組みができる環境が整っています。自身の成長を実感しながら、業務に取り組めることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
北海道砂川市豊沼町
400万円~699万円
化粧品 日用品・雑貨, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇◆『SHIRO』の製品づくりを行う砂川本社にて、スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの製品の製造をお任せします。〜UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)〜◆◇ ■業務概要 自社ブランドSHIROの化粧品(スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケア)の製造及び生産管理、品質管理のマネジメントをお任せいたします。 ■職務詳細 工場長の下で、主に製造ラインのリーダー(主任)ポジションを担っていただきます。 ・メンバーのマネジメント ・日々の製造進捗管理 ・品質、衛生の維持管理 ・生産技術、工程改善 ・上記に関わる人員の配置 ・その他工場の運営に関わり必要となる業務全般 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 ■シロ製品のこだわり 製品づくりにおいて1番大切にしているのは、素材の力を最大限に引き出すことです。通常なら原料会社から仕入れたエキスを配合して、安定性を重視したものに仕上げるのが一般的な化粧品のつくり方ですが、エキスの抽出から行い、私たち自身が「毎日使いたい」と思える使いごこちのよさと、素材のよさ、いずれも感じられるよう、納得いくまで何度も何度も試作を繰り返しています。 ■「みんなの工場」で働く魅力 同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。開発室からはガラス越しにショップの様子を見ることができ、楽しそうに製品を手に取るお客様の姿を間近に感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
サン工業株式会社
長野県伊那市西箕輪
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【平均勤続年数12年・平均有給休暇取得率80%超とワークライフバランス◎/産育休復帰率100%・男性の育休も100%(2024年、6/6名)/平均残業20h】 ■業務概要: 自動車部品やスマートフォン、ゴルフシャフト等様々な製品に用いられるめっき専門メーカーの当社にて、めっき加工製造オペレーターをお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・めっき処理並びに付随する作業(引掛け、外し、検査、搬送) ・機械のオペレーター 重量物(最大25kg)の取り扱いや薬品の取り扱いがございます。 ■特徴: 様々なお客様の製品にめっきをする汎用ラインや決まったお客様の製品をめっきする専用ラインなどがあり、処理できるめっきの種類もライン毎異なります。1拠点で数多くのめっきが出来ることが業界の中でも差別化に繋がっています。 ■組織構成: 製造部には製造1課〜4課まであり、若手社員も多く活躍しております。 1ラインあたり5〜15名程度で構成されております。 ■就業環境: ・仕事量に応じて、時差勤務や夜勤勤務、休日出勤の可能性があるラインもございます。 ■魅力: ・当社では「SUNDay」という研修を実施しており、めっきについての知識習得はもちろんですが、その他さまざまな知識、スキルを身に着けていただく機会を設けています。 ・経営状況は右肩上がりで業績は推移しており、安定しております。 ・付加価値の高いめっき加工を提供している、加工単価が高く利益率も業界のなかでもトップクラスです。 ・組織全体で何事にもチャレンジしていく社風が醸成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド
愛知県豊川市平尾町
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇◆働き方を変えたい方/賞与3回/年間休日124日(土日)◆◇ ■仕事内容: クルマ業界でよく使われる鋳造に関わる製品をつくります。 材料や製品を「運ぶ」作業や、「機械の操作」をお任せします。 ■具体的には? 1)入れる 専用のマシーンへ素となる粉末をいれる 2)混ぜる 粘土状になるまで機械で混ぜる 3)整える 四角く形を整える 4)運ぶ 形を整えたモノを焼く場所へ運ぶ 4)焼く 乾燥し、焼き固める ※運搬:手やフォークリフトで行います。 ※手で運ぶものは15キロほどの重さです。 ■働き方: ・転勤なし ・土日休み ・年休124日 ・GW・夏季・年末年始休暇あり ■働く環境: ・粉末を吸い込まないように空調強めに設定 ・食堂を2020年に設立 ・トイレも2022年に綺麗に工事 ・ウォーターサーバー13か所設置 ■メンバー: ・全員で45名 ・45名の中で夜勤担当は7名 ・製造ラインメンバーは30代、40代、50代が活躍中 ・荷物を運んだりする派遣メンバーは20代多数 ・わからないことがあれば聞きやすい雰囲気! ■当社紹介: ロンドン証券取引所上場「ベスビウス社」の4部門の1つ、「フォセコ」での採用を予定しています。 ・世界40ヶ国以上 ・1万人を超える仲間 ・90年を超える歴史を持つ「フォセコグループ」 ・世界の鋳造分野で生産性、品質、安全性の向上など支援 ・自動車業界を中心 ・日本の鋳造技術に大きく発展 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【生産能力拡大に伴う増員募集!残業ほぼ無/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: ・製造工程におけるオペレーター業務 (機械操作、メンテナンス、操業データ管理等) ・製造工程の改善業務 ・社内他部署との調整 ※上記に加え、リーダー経験がある方は、大歓迎です。 増員募集です。リチウムイオン電池(全固体電池)用固体電解質の実用化を目指して、オペレーター業務に従事頂ける方を募集します。化学メーカー、”粉”を扱ったことがある方は、経験が活かせる環境です。 ■魅力的な就業環境 ・安全教育が徹底されている職場です。 ・新設の為、建物は新しいです、休憩場所も別で完備されています。 ・年間を通じて、”室内”で業務可能です。 ・室内は温度が一定で、熱い寒いなど無く、快適に業務できます。 ・体力仕事は無く、女性でも就業可能な職場です。 ・残業は発生せず、交代勤務終了後に次の班にバトンタッチします。 ・個人ロッカー完備 ■入社後の体制 OJT形式で教育をしていきますので、安心してください。 ■組織構成や社風 20代〜30代も多く、風通しよくコミュニケーションが取れます。皆さん会話も多い職場です。中途社員でも活躍できます。 ■二勤二休交代制 月火:8:30〜20:30 水木:休日 金土:20:30〜翌8:30 日月:休日 上記をローテーションしていきます。 ■三井金属の魅力 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ACT・FK株式会社
静岡県富士市五貫島
300万円~449万円
製紙・パルプ, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜年休143日/大手食品メーカーの食品容器を生産している安定成長企業/毎年順調に業績を伸長◎〜 ■職務概要: 大手食品メーカー、コンビニなどで利用される紙器容器製造における機械オペレーターをお任せします。 工程ごとの機械操作を覚えていただきたいと考えています。 作業は外国人実習生を含む3〜4名のチームで実施し、チームリーダーとしての活躍を期待しています。 ■主な業務内容: ・機械オペレーター(グラビア印刷、ラミネート加工、ブランク・成形加工) ・製造進捗管理 ■教育体制: ・OJTにて業務を覚えていただきます。 ■当社の強み、特徴について: 当社は、2001年新工場の建設に伴い最新の設備機器を導入、グラビア印刷からラミネート加工、スリット、平判断裁まで一貫体制をとり、幅広いニーズに応えております。また、緑の資源から生まれた再生可能資源である「紙」を扱う企業として、地域及び地球規模での環境保全の重要性を深く認識し、環境にやさしい企業を目指しております。 当社は、毎年順調に業績を伸ばしており、受注先も上場会社、商社、食品製造会社等で安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
清和ウエックス株式会社
大阪府大阪市住之江区南港東
南港口駅
350万円~399万円
その他, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
当社リネン工場にて、主にホテルのタオルやシーツ、ユニフォーム等を、クリーニング前にたたむ・ほぐす等の作業をお任せします。 将来的には、現場スタッフ4〜5名を担当するライン長をお任せする予定です。 ■業務詳細: 基本的な作業としては、シーツ等をアイロン専用ロボットにセットしたり、台車にて物を運んだり、様々なライン業務を行っていただきます。様々なラインを経験しながら仕事を一通り覚えていただき、さらに「どうしたら効率がいいのか」という観点から再度ラインを担当。その後、適性があればすぐにでも班長→リーダー→マネージャーとキャリアを積んでいただけます。 ■当社について: ◇当社はリネンサプライ最大手の新日本ウエックスのグループ会社である当社。 お客様にご利用頂くシーツ、タオル、ユニフォームなど自社で有し 、レ ンタルからクリーニング、集配業務まで一気通貫でサービスを提供してい ます。 ◇ICチップで「何回着用したか」「何回洗ったか」等、全てのデ ータが管理可能ですl。 ◇ヒルトンホテルや大手自動車メーカー等、大手顧客との取引が長く、必要不可欠な業界の為、安定性も抜群。業績も右肩あがりです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社立川製鑵
茨城県常総市大生郷町
500万円~649万円
石油化学, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜創業70年の18L缶メーカー/不況のない業界で安定就業/転勤なし ■業務内容: 18L缶の製造メーカーの工場長候補として工場を管理していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・生産数量の進捗管理等(生産管理) ・ライン作業員の管理及び配置等(人事労務務管理) ・設備等のメンテナンス状況の確認(設備管理) ・安全衛生管理 ・製造部内のマネジメント25名程度 ■入社後について: 入社後は生産設備のある工程(6カ所)を、各1ヶ月程度毎に経験していただき、製品の仕様や特性、設備の役割と操作を覚えていただきます。その後、工場長として製造ラインの管理やマネジメントをお任せします。 ■組織構成: 入社後配属となる製造部は25名ほどが在籍しており、20代〜60代の幅広い年代の社員の方が活しています。 ■当社について: ・当社は、昭和10年に創業し、戦後の災害を乗り越えて昭和29年より本格的に18リットル缶の開発・製造を始めました。高品質で価値ある製品を生み出す生産設備の改革と製造工程の合理化を進め、私達は豊富な経験から得た技術と独自の品質管理システムでお客様の多様なニーズに応えています。 ・リサイクルによる再資源化・再商品化を図り、環境問題にも積極的に取り組んでいます。 ・業界自体が不況などに影響されにくいため、安定して成長を続けている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマ化学工業株式会社
埼玉県八潮市新町
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【転勤無/創業から60年超・取引先は大手企業多数の安定基盤/賞与実績4.2カ月分/食事手当・家族手当・社員寮完備・残業10h程の安心感◎/平均有給取得日数15.2日】 ■担当業務: 医薬品や農薬などの中間原料(薬の原料や電子部品に塗布する粉状のもの)の製造オペレーターをお任せします。 入社後は先輩に業務を教えてもらいながら、一つひとつオペレーターの仕事に慣れていただきます。先輩が横で教えてくれる環境なので、製造の仕事が初めてでも安心です。 ■業務の流れ <STEP1> 原料を反応器に投入。化学反応を起こさせます。 <STEP2> 加熱や冷却のバルブを操作。反応を管理します。 <STEP3> 制御室や現場で反応状態を監視します。 <STEP4> 仕上がった製品をろ過します。 <SETP5> 乾燥機で乾燥させます。 <STEP6> 容器に充填し、完成 上記工程を1〜2週間かけて行います。1日ですべての工程を行うようなスケジュールではありませんので、しっかり理解をしながら、業務を覚えることができます。 誤操作などが起きないよう各工程は手順化されています。併せて、誤りが起きないように複数人で業務を進めています。 マニュアルも充実しており、未経験からでも安心して業務可能です ■組織構成: 現在、12名の製造オペレーターが在籍。 1チーム3〜4名でチームを組み、製造作業を行っています。 少人数のチーム制なので、困ったことがあればすぐに相談しやすい環境です。 チームを組んでいるため有給も取得しやすく、平均15日取得の実績がございます。 ■魅力ポイント: ・未経験スタートから製造に関わるスキルを身に付けることができます。 また、医薬品の製造に関わり、社会貢献を感じることができたり、電子機器など多くの人が利用する製品を支える仕事をしていることに高いやりがいも持てる仕事です。 ・半年ごとに社員の評価を実施。目標に対しての成果を確認し、その次の賞与にその結果を反映させています。それゆえ、評価の内容が賞与に直結し、評価次第で賞与アップが可能な環境となっています。 また、社員の年間を通じての成果を踏まえ、昇給や昇格も行っています。 成果に合わせた正当な評価を実施し、社員のモチベーションアップにつなげています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田製薬株式会社
茨城県かすみがうら市深谷
550万円~699万円
化粧品 トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【工場は霞ヶ浦のみのため転勤無し/日華化学G/商品の企画開発から製造まで全て化粧品OEM・ODMメーカー/製造のご経験を活かして日勤業務でマネジメントに携われる】 ■職務内容: 同社ではヘアケア商品(シャンプー/トリートメント/ヘアオイル/ワックス)や化粧品など中心とした、日常で目にする有名な製品の受託製造を行っております。その受託製造における原料の調合/内容物を容器に充填する作業の製造管理業務をマネージャー候補、もしくはマネージャーとして担当いただきます。 製造部門内で原料を調合するチーム/内容物を容器に充填するチームに分かれて作業しています。適性やチーム内の状況に応じてお任せします。 ■募集背景: ・今後より増産やニーズの変化に対応できるよう増員を予定。 ■組織構成: ・製造部全体は50名程度おり、20〜50代まで幅広い年代層が活躍中。 ・50代後半の製造部長と、30前半の主任係長がおります。 ■キャリアパス: ご経験や希望に応じてマネジメントの立場、もしくは将来的なマネジメントの候補としてご入社いただきます。部、工場、会社をけん引いただくことを期待しています。 ■働き方: ・年休120日、土日祝休み、残業平均10h以下です。 ・工場内は冷暖房完備であり、衛生商品のため非常に清潔です。 ・本ポジションではスタッフを束ねる立場を想定しておりますのでシフトではなく日勤業務がメインとなります。詳細は面接でご説明します。 ■同社の特徴: ・同社は界面活性剤を中心とする界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ各業界向け薬剤、また、化粧品などをお客様に提供している日華化学株式会社のグループ会社です。同社は日華化学の研究開発や創業100年以上のノウハウに基づき製品開発をしている、受託製造メーカー企業です。 ・日華化学株式会社では業界では珍しく毛髪の研究開発から行っており、従来の界面活性剤研究と合わせた高いヘアケア製品開発力は業界の中でも高い地位を誇っております。 ・同社は々な形状・サイズに対応可能な自由度の高い製造ラインや防爆設備の完備、多種多様な製造ライセンスの保有等顧客の要望に応えられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【屋外作業メイン*飲み物や塩あめは無料で支給/人間関係など雰囲気の良い職場と社員からも評価◎/私たちの生活に身近な製品に使う合成ゴムを製造】 ■業務内容: 川崎事業所にて、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(商標名:ショウプレン)の製造をお任せします。 <具体的な業務内容> ・原料をタンクに仕込み、ポリクロロプレンを製造(1袋あたり25㎏程の原料等) ・製造設備の管理・点検メンテナンス (メンテナンス作業は、配管を分解・点検及び閉塞箇所のクリーニング作業などです。) ・運転情報の監視 等 ★まずは、現場での製造業務や製造設備のメンテナンス作業から担当いただきます。作業現場は屋外になります。 ・1班あたり4〜7名程度のチームで業務を行います。 ・ショウプレン課は、20〜60代まで幅広い年代の社員が所属しています。 <クロロプレンゴム(ショウプレン)について> 合成ゴムの一種で、医療用器具、接着剤、自動車用部品や土木・建築・工業用部品など、幅広い業界で使われています。 ■働き方: ・6勤2休、4班3交替勤務 └1直、1直、2直、2直、3直、3直、休、休の8日サイクル ・残業:平均27.8h ※上記は平均になるため、通常期と大型修理対応がある時期で残業時間が異なります。 ※休みの社員がいる場合、連続出勤を行い人員補充対応をしております。 └残業代は全額支給、働いた分はしっかり評価されます └早出・残業…30%割増/深夜割増(22時〜翌朝5時)…50%割増 ・年次有給休暇:入社時点で期間按分し付与(翌年1月1日時点で20日付与) ※有給取得実績(2023年度):15.6日(川崎事業所全体) ※プライベートのイベントに応じて、有給や休暇を活用して大型連休を取得する社員もいます。 ・基本転勤なし(ビジネスユニット採用のため) ■働く環境: ・屋外での作業がメインとなるため、飲み物や塩あめを無料で支給しております。 ・仕出し弁当を手配できるサービスあり(1食400円程度) ・自転車、バイクでの出勤可能 ・マイカー出勤可能(駐車場に空きがある場合のみ) ※本ポジションの製造部がある、大川地区のみとなります。 ■各種手当など: ・家賃補助有(上限:家族帯同7万円、単身5万円)※諸規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ