4929 件
株式会社マネッジパートナー
北海道札幌市中央区南四条西
すすきの(市営)駅
350万円~549万円
-
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業40年を超える地場不動産企業「松井ビルグループ」/異業種中途入社活躍/札幌勤務転勤無/平均勤続年数8年半】 ■職務内容: ・不動産売買・リフォーム・分譲マンション管理等、幅広く手掛ける総合不動産企業である当社にて、『不動産管理業務』に従事頂きます。 ■職務詳細: (1)賃貸マンション、テナントの入退去管理:入居申込から契約締結・退去までの対応、空室募集活動(仲介業者様と連携)、入居者様の生活に関する丁寧な対応(2)オーナー様への各種修繕提案、レポート提出、入居者様対応:賃料/共益費請求から公共料金費用等の出納管理、レポーティング、管理計画提案、各種法定点検の実施(消防設備など)、冬季除雪対応、夜間緊急対応(当番制)など(3)管理受託営業 ※個人ノルマはありません※チームで目標達成を目指して頂きます。 ■組織構成:20代3名、30代2名、40代1名の計6名が所属しており、他に事務の女性がいます。中途で入社した方がほとんどで、業界未経験も多いです。 ■入社後の流れ: ・入社後3か月は試用期間となり、先輩社員とのOJTの他、社内研修プログラムや外部講師を招いての研修など充実しております。半年を目途に担当物件を持てるよう1つ1つ業務を学んで頂きます。 ■キャリアパス: ・総合不動産企業である強みとして、不動産管理だけでなくジョブローテーションにより、様々な不動産のスキルをつけることが可能です。また、不動産管理を極める「スペシャリストコース」と管理職として指導を行う「マネジメントコース」等、キャリアが豊富な環境です。 ■当社の特徴: (1)創業40年を超える地場不動産企業「松井ビルグループ」です(2)資格取得支援制度有(3)平均勤続年数8年半。20年以上のベテラン社員も多数在籍(4)酸素BOXの導入、白老の温泉付き別荘を無料で利用、パーソナルジムの利用費用会社負担など福利厚生充実(5)土日休み、月平均残業30時間以下とライフワークバランスが整っております(6)20代〜30代の若手社員も活躍しております。
スターツ東海株式会社
愛知県名古屋市中村区椿町
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜「ピタットハウス」でお馴染・スターツグループ/ノルマ無・グループ力を生かした質の高い提案/20時PCシャットダウンなど働きやすい環境〜 当社が運営する『ピタットハウス』にて、賃貸仲介営業をお任せします。お住まいをお探しのお客様に対してヒアリングを行い、ニーズにマッチした最適な物件を紹介していただきます。来店されたお客様を対応致しますので、完全反響営業です。 ■業務詳細: ・ご来店されたお客様の相談に乗り、ニーズのヒアリング/物件の紹介 ・内見/契約時の重要事項説明/契約締結/引渡し ・マンション、アパート、地域生活等に関する情報収集 など ■充実した研修制度: ピタットハウスの本部には教育部門があり、不動産仲介研修、接客研修(コンテスト)、家賃査定研修など、年間で様々な研修を組んでいます。それにより充実した教育を受けることができ、質の高い提案につながっています。知識面/土地勘/接客・提案レベルなどでお客様からの評判も非常に高いです。 ■働き方: 残業は20時間程を想定しています。20時には社内PCが強制シャットダウンするなどの取り組みから業界内でも残業が少なく、高い定着率を誇ります。 ■スターツ東海について: (1)現在国内外82社のグループ企業を持つスターツグループの1社として2009年5月に設立されました。社員一人一人の「人間力」を強みにした地域密着型総合不動産企業です。名古屋市栄を本社とし、安城市・豊田市・岡崎市・豊橋市・浜松市に店舗を持つ東海地方で基盤拡大中の優良企業です。 (2)地域の金融機関等と連携した資産活用コンサルティング事業によるマンションやアパートの建築を手がけています。またその建物物件に住まわれたい方をピタットハウスでご案内・ご契約し、入居後は生活の安全と快適を守るべく建物管理を通してお客様に快適な生活環境を提供し続ける。お客様にとって「すべて任せて安心」とご満足いただける「総合生活文化企業」として他にない安心のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
400万円~449万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務概要:自社戸建住宅の点検・メンテナンスなどのアフターサービスをご担当頂きます。 ■業務詳細: 住友不動産が施工した新築戸建住宅のお宅やリフォームをさせて頂いたお宅を訪問し、スポット的なアフターサービス業務や定期点検を行っていきます。 培った経験やスキルを活かしながら、住まいの悩みや不安を解消。お客様の不動産という大切な資産を管理する仕事です。 ■働きやすい環境: ・アフターサービス窓口は「お客様センター」へ集約しているため、個人のお客様からの電話連絡を直接受けることはありません。そのため技術仕事に専念していただけます。 ・入社時には1ヵ月間の研修を実施。新しい技術や商品情報は月1回のミーティングで共有しています。 ・社用車完備(駐車場は会社負担/上限あり) ■やりがい: 建築、モノづくりの仕事に長年携わって来られたベテランの方にとってこの仕事は、培ってこられたスキルを活かす「集大成的な仕事」です。新築やリフォームは人生の一大事。お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える存在です。 ■年収例: 630万円/56歳:戸建アフターサービス(年俸550万円(固定残業代月58h分14.58万円含)+報奨金80万円) 540万円/61歳:同上(年俸500万円(同上13.25万円含)+同上40万円) ■住友不動産が展開する戸建住宅関連事業: ◆新築戸建事業:「J・URBANシリーズ」は2003年、2005年、2006年、2007年、2013年、2014年、2016年にグッドデザイン賞を受賞。洗練された美しさが高評価を獲得しています。 ◆住宅リフォーム事業:住まいを丸ごと生まれ変わらせる「新築そっくりさん」は、リフォーム売上9年連続日本一(※リフォーム産業新聞社調べ)を達成しています。 「第32回住まいのリフォームコンクール」では名誉ある最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞。 受注棟数は10,449棟(2019年3月期)と過去最高を更新。累計受注棟数は13万棟(2018年12月)を突破。業界最大手の同社だからこその強みがあります。
株式会社エイブル
東京都港区元赤坂
300万円~499万円
不動産仲介, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【不動産オーナーへの資産価値向上に向けたコンサルティングをお任せ/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容: 「どうやったらこの物件の価値を上げられるか」不動産を所有しているオーナー様との窓口になります。オーナー様の資産価値を高めるための入居者募集条件の提案、入居希望者の審査依頼や建物管理、工事や修繕についての知識も身に着けながら、オーナー様との折衝となります。(オーナー様には法人のお客様もいらっしゃいますため、法人対応もございます。) 具体的には・・・ ・建物、設備管理 ・修繕、退去管理 ・再委託先の指導 ・リーシング(入居者募集、依頼、提案、相談) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 オーナー様の立場に寄り添い、担当している物件の稼働率の向上や、修繕工事での売り上げを上げたり、家賃の値上げなどに取り組んでいただきます。入居者様の対応も行っていただきます。 ■入社後の教育体制: 入社後研修はOJTとなります。入社後半年をめどに、先輩社員のアシスタントとして一緒にお仕事をしながら覚えていき、徐々に業務をお任せします。 ベテラン社員が多く、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ■働き方について: ・1日のスケジュールは自身の業務に応じて組み立てていただきますので、柔軟な働き方が叶います。そのため土日お休みをとることや連休取得なども調整しやすい環境です。 ■求める人物像: 専門性を持ち、プロとしてお客様と信頼関係を築き、キャリアを積みたいとお考えの方を歓迎します!オーナー様との折衝は1回、2回のお打ち合わせで完結するものではございません。お客様の資産運用における「不動産」をお預かりするお仕事です。お話いただく内容は多岐にわたり、また信頼がないと話していただけない内容ばかりです。長期的に腰を据え、半年、1年とお客様と折衝いただきます。
住友林業レジデンシャル株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場企業の安定基盤で働き方改善◎4万戸以上の管理実績あり/家賃補助・退職金・家族手当など充実の福利厚生◎ ■業務内容:オーナーの皆様の大切な資産である賃貸住宅の建物・設備を良好な状態に維持・管理する仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・建物・設備の点検、メンテナンス ・入居者様の退去後の原状回復工事の手配 ・故障や不具合が発生した際の緊急対応 など ■働き方について: 土日祝日休み、完全週休二日制、平均所定外労働時間21.7H(2024年)と非常に働きやすい環境が整っております。所定労働時間が7時間のため、通常の8時間勤務の企業様に換算すると1桁台の残業時間を実現することができています。 また生産性インセンティブという制度があり、37時間相当分については残業発生の有無にかかわらずインセンティブが支給されるため、ワークライフバランスを確実に向上させることが可能です。 ■時短勤務について: 時短勤務は、育児・介護のための短時間勤務として育児・介護休業規程で定めています。終業時間を1時間繰り上げ、所定労働時間を6時間に短縮することができます。勤続1年以上の社員で、小学6年生までの子を養育する社員が対象となります。主に産育休明けの社員が利用しており、育児・介護休暇の男性取得実績もございます。 ■入社後について: OJTにて業務を学んで頂きます。不明点はいつでも聞ける環境が整っております。 ■福利厚生: 社宅や住宅手当、家族手当や退職金、資格手当など福利厚生は充実しております。 ■求める人物像: 賃貸住宅管理は、お客様との関係が10年、20年と続く仕事です。中には30年以上のお付き合いをさせていただいているオーナー様やご両親からお子様へ物件を受け継いでお付き合いしているオーナー様もいらっしゃいます。そのため、長いお付き合いの中で強固な信頼関係を築いていくことができる人、誠実で細やかな対応ができる人を求めています。 ■当社の強み: 当社は住友林業の賃貸住宅「フォレストメゾン」をはじめとして、これまで4万戸以上の管理実績を積み重ねてきました。事業はストック型ビジネスと呼ばれ、毎月継続した収益が見込めるので安定性があります。また時代のニーズに応じた新しい賃貸管理事業を積極的に展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
サブコン, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
<西日本エリアでお馴染み ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミグループ/マネジメントスキル・国家資格取得が目指せる★買物社員割引や社員食堂・食事手当・退職金制度有/手当充実> 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。 お客様がゆめタウンを快適に利用できるよう、建物や設備の点検・工事の調整などを行う<施設管理>業務をお任せします。 入社後は施設管理業務に携わっていただきながら、施設・警備・清掃部門をまとめる店舗のリーダー候補としてご活躍いただく想定です。 ■業務内容:まずは施設管理業務を中心に幅広く店舗管理のノウハウを学んでいただき、将来的には【施設・警備・清掃】部門の統括責任者としてマネジメントをお任せします。各種研修制度がありサポート体制が整っておりますので、業界が初めての方でもご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・ゆめタウン店舗内の建物・設備(電気・空調・給排水・食品冷凍機等)の点検・メンテナンス・修繕業務 ・消防設備点検、および消防署手続き ・建物の環境衛生管理 ・店舗内リフォーム時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い) 〈お店づくりや業務効率・売り上げアップにも携われます〉 より快適な空間を作るために、店舗内の改修工事も担当します。工事の際は業者の方と工事計画を立て、スケジュール通りに工事が完了できるよう調整業務もお任せします。業務範囲が多岐にわたるため大変なお仕事ではありますが、設備に関する専門知識・技術を幅広く身につけられる点が魅力です。業務の中で身につけた知識を活かし、電気主任技術者、ビル施設管理技能士などの国家資格の取得も目指せます! ■夜勤について:設備によってはお客様がいない時間帯での点検・工事が必要な場合があるため、夜間での作業が発生します。従業員のマネジメントもお任せしたいと考えているため、各業務を理解していただくためにも夜間業務が多く発生しますが、その分しっかり夜勤手当がつきますのでご安心ください。無理なシフトも組みません。 ■配属先について:入社後、その方の適性に合わせて配属先を決定します。
株式会社中部ビルサービス
愛知県豊橋市神野新田町
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【設備管理の経験者募集/大型病院の建物・施設を総合的に管理/マネージャーとしてキャリアUPができる仕事】 配属先となる大型病院の設備管理マネージャーとして、病院設備全般のマネジメントをお任せします。 現場には複数名の職員が勤務しており、スタッフへの指示・管理も含めてご担当いただきます。 ■業務詳細: ファシリティマネジメントを中心とする病院の建物・施設の総合的なマネジメント業務となります。 ライフサイクルコストの予算管理・エネルギーマネジメント・リスクマネジメント・建物全体の保守管理業務・派生業務に至るまで、 病院様のパートナーとして、施設全体を効率的に管理します。 ▽具体的業務 ・病院に常駐し、設備の巡回点検/小営繕/エネルギー管理/工事管理 ・周辺施設の群管理(配属先病院に関連のある施設の管理) ・マネジメント業務/改善提案 ■組織構成: 設備管理マネージャーは各配属先に1〜2名が所属しており、施設管理スタッフ複数名を管理しています。 ■資格取得制度: 資格取得に必要な費用の補助や、取得した際の祝金など資格取得制度があり、社員のスキルアップを支援しています。 例)建築/管工事/電気工事施工管理技士、ビル管理技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者など ■働き方について: 平日8:30〜17:30/土曜8:30〜12:30の勤務となります。 夜勤や休日の出勤は稀に発生しますが、その際は代休を取得いただきます。残業は平均20Hほどです。 ■中部ビルサービスについて: ◇ビル管理業務/清掃・衛生管理業務/設備・点検業務を手掛ける、建物総合管理会社です。 ◇東証プライム上場のサーラGに所属し、安定した事業基盤と福利厚生が整った企業です。 ◇グループ内企業様からの紹介もあり業績は堅調です。今後も売上げ・組織の拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
都市銀行, アセットマネジメント 融資審査(法人)
【SBI新生銀行グループの注力事業/不動産ファイナンスの案件審査担当/対象不動産は海外含む/服装自由】 ■業務概要: 国内外投資家向け不動産ノンリコースファイナンス、REIT向けファイナンス、ヘルスケアファイナンス、事業会社向け不動産担保金融等多岐に亘るストラクチャードファイナンス分野の不動産ファイナンス案件の審査を行います。 対象不動産は国内に加え、英国、豪州、米国に所在しております。新規案件の審査業務と並行して、定期的にマーケット分析を行いながら既存案件のモニタリングも推進していきます。 ※当部署で経験を積むことにより、将来的にデット・エクイティを問わずSBIグループの様々な不動産関連部門で活躍して頂けることが期待できます。 ■部店概要: SBI新生銀行グループの注力分野である不動産ファイナンスの案件審査、モニタリングならびにレポーティングを担当しています。関連部署との協議を行いながら、新規案件の実行可否から期中の適切なモニタリングを主導します。また経営陣、当局等への各種レポーティング業務を推進します。 当部は全体で約30名、うち審査担当は総勢18名となっております。 ■働き方: ・在宅勤務可能。(一定の業務習得後) ・フレックスタイム制適用部署であり服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
~丸ビル、ランドマークタワー等を初めとし約215棟のオフィスビル・商業施設を管理/福利厚生や各種制度充実/残業20h程度/働き方改革を積極推進中~ ■担当業務: 商業施設のプロパティマネジメント業務(PM)をお任せ致します。 ■担当業務詳細: (1)テナント管理(契約管理・賃料交渉、入退去工事窓口・施設管理等) (2)各種契約事務代行、各種料金請求事務代行、テナント募集代行 (3)ビルオーナーへの報告・連絡・コンサルティング (4)賃料・共益費の設定、管理方式の決定 (5)その他運営管理上の調整業務 ・既存テナント管理をメインにビル管理に付随する様々な業務を行って頂きます。 ・デスクワークや社内調整が比較的多いです。 ・担当する業務は配属部署や担当物件により若干異なります。 (6)テナントリーシング ■社内外との連携: 工事・管理・運営の三つの部門が集結した質の高いサービス提供が当社の大きな強みですので、業務において社内外の連携は欠かせません。例えば、ビル管理については、現場に勤務する施設技術系総合職やパートナー各社と密に連携を図りながら業務を行い、建築・修繕工事・設備点検計画等の技術的な案件に関しては、建築技術系総合職や協力会社と連携しながら最適な提案を行います。 ■キャリアステップ: 総合職としての採用となるため、他業務として【管理】【企画&コンサルティング】【イベントプロモーション】等を今後ご担当頂く可能性があります。多岐に渡る経験が出来るのも、三菱地所プロパティマネジメントならではの強みと言えます。 ■企業の特徴魅力: 丸の内を始めとする自社物件と他社からの受託物件含め、約215棟のオフィスビル・商業施設の運営管理事業を行い、三菱地所Gの中核を担っております。 毎年ご入社頂いている社員の約7割が中途入社の為、中途入社者の方も新卒で入社をした社員とハンディキャップなくキャリアを築いていきやすい環境です。 同社は社員を「人財」と捉えている為、OJTやメンターといった制度、研修等、ご自身の描きたいキャリアを支援するための充実した支援環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
◆2025年4月1日から「住友不動産ステップ」へ商号を変更いたします◆ ■担当業務: HPや広告をご覧のお客様からお問い合わせをいただける反響型の賃貸仲介営業・接客です。 (1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。 (2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。 (3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。 ■営業のしやすさ: 住友不動産グループのブランド力と広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。 ■『専任一貫体制』: 当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。 ■成果が正当に評価される環境: 賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。 ■やりがい: 高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。 ■働きやすさ: 福利厚生が充実しており、年間休日は120日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代〜30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソシオ
愛知県名古屋市北区水草町
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 ビル管理
〜年休125日(土日祝)/未経験歓迎/年功序列のないフラットな職場環境〜 ■職務概要:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 病院やビルなどの建物の管理業務メインに、ルート営業としてご活躍していただきます。エリアで担当いただき、新規開拓専門の営業担当が受注した管理物件について、適切なメンテナンス・管理業務が行われるように対応いただくことがメインミッションとなります。 ■業務詳細: ・新規営業が受注した管理物件に対して、同社が展開するサービスを拡充・深耕いただきます。 ・現場管理(スタッフ・品質・数値)…委託業務を遂行するため、何人配置しどのようなシフトで管理するかを決めていただきます。(営業担当が代わりに対応することもありますが、会社としては推奨していません) ・事務スタッフや業者の対応…事務の方や業者の方と連絡を取り合い、協力して管理をしていただきます。 ・顧客対応…主に依頼先とのご連絡になります。 ※事務スタッフも在籍しておりますので、簡単な事務処理は事務スタッフが行いますので、ご安心ください。 ■配属組織: ・配属となる第一事業部では、主にビルなどの清掃やビルメンテナンス・管理を業務委託として依頼を受け、人員を派遣し業務を遂行しております。 ・現在4名の社員が在籍しており、その中のほとんどは中途入社で未経験からのスタートです。役員直轄の部門となりますので、ご自身の裁量で改善提案をしたり積極的に業務改善を行い挑戦していく環境にあります。 ■教育体制: 最初は先輩社員に同行をしていただき、建物のことや業務を覚えていただきます。半年を目途にひとりで業務ができるようになっていくイメージです。 ■同社の特徴: ・1965年創業の歴史ある企業でありながら、事業部ごとの決裁制度がとられていたりと自由度の大きい組織が魅力です。事業部をまたいでの同行等、全社としてのリソースを活用いただける環境にあります。 ・サービス品質を向上させるため、新たな体制・制度づくりを行っています。本ポジションではご自身の裁量で改善提案も可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜プライム上場企業の安定基盤で働き方改善◎4万戸以上の管理実績あり/家賃補助・退職金・家族手当など充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 住友林業や銀行などから紹介を受け、不動産オーナー様への各種提案を行います。併せて契約前のコンサルティングや入居者斡旋、入金確認などをトータルにサポートしていきます。多様化する顧客ニーズに応え、期待を上回るサービスを提供することで「顧客満足度」を最大化することを目指しています。 ■業務詳細: ・新規物件の受託営業 (市場調査・賃料査定、オーナー様へのご提案) (サブリース・管理委託契約の締結、完成物件の引渡し) ・空室募集などのリーシング業務 (賃料等の募集条件の設定、空室写真の撮影と登録) (仲介会社への客付け依頼、入居申込の審査・契約業務) ・リノベーション提案 (オーナー様へのご提案、契約締結) ■働き方について: 土日祝日休み、完全週休二日制、平均所定外労働時間21.7時間と非常に働きやすい環境が整っております。所定労働時間が7時間のため、通常の8時間勤務の企業様に換算すると1桁台の残業時間を実現することができています。 また生産性インセンティブという制度があり、37時間相当分については残業発生の有無にかかわらずインセンティブが支給されるため、ワークライフバランスを確実に向上させることが可能です。 ■入社後について: OJTにて業務を学んで頂きます。 ■今後のキャリアパス: 今後のご経験次第では、マネジメントへの昇給昇格も可能です。 ■求める人物像: 賃貸住宅管理は、お客様との関係が10年、20年と続く仕事です。中には30年以上のお付き合いをさせていただいているオーナー様やご両親からお子様へ物件を受け継いでお付き合いしているオーナー様もいらっしゃいます。そのため、長いお付き合いの中で強固な信頼関係を築いていくことができる人、誠実で細やかな対応ができる人を求めています。 ■当社の強み: 当社は住友林業の賃貸住宅「フォレストメゾン」をはじめとして、これまで4万戸以上の管理実績を積み重ねてきました。事業はストック型ビジネスと呼ばれ、毎月継続した収益が見込めるので安定性があります。また時代のニーズに応じた新しい賃貸管理事業を積極的に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム上場企業の安定基盤で働き方改善◎4万戸以上の管理実績あり/家賃補助・退職金・家族手当など充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 住友林業や銀行などから紹介を受け、不動産オーナー様への各種提案を行います。併せて契約前のコンサルティングや入居者斡旋、入金確認などをトータルにサポートしていきます。多様化する顧客ニーズに応え、期待を上回るサービスを提供することで「顧客満足度」を最大化することを目指しています。 ■業務詳細: ・新規物件の受託営業 (市場調査・賃料査定、オーナー様へのご提案) (サブリース・管理委託契約の締結、完成物件の引渡し) ・空室募集などのリーシング業務 (賃料等の募集条件の設定、空室写真の撮影と登録) (仲介会社への客付け依頼、入居申込の審査・契約業務) ・リノベーション提案 (オーナー様へのご提案、契約締結) ■働き方について: 土日祝日休み、完全週休二日制、残業7H程度と非常に働きやすい環境が整っております。所定労働時間が7時間のため、通常の8時間勤務の企業様に換算すると1桁台の残業時間を実現することができています。 また生産性インセンティブという制度があり、37時間相当分については残業発生の有無にかかわらずインセンティブが支給されるため、ワークライフバランスを確実に向上させることが可能です。 ■入社後について: OJTにて業務を学んで頂きます。 ■今後のキャリアパス: 今後のご経験次第では、マネジメントへの昇給昇格も可能です。 ■求める人物像: 賃貸住宅管理は、お客様との関係が10年、20年と続く仕事です。中には30年以上のお付き合いをさせていただいているオーナー様やご両親からお子様へ物件を受け継いでお付き合いしているオーナー様もいらっしゃいます。そのため、長いお付き合いの中で強固な信頼関係を築いていくことができる人、誠実で細やかな対応ができる人を求めています。 ■当社の強み: 当社は住友林業の賃貸住宅「フォレストメゾン」をはじめとして、これまで4万戸以上の管理実績を積み重ねてきました。事業はストック型ビジネスと呼ばれ、毎月継続した収益が見込めるので安定性があります。また時代のニーズに応じた新しい賃貸管理事業を積極的に展開しております 変更の範囲:会社の定める業務
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を行っている当社にて、管理物件(姫路市内の病院)の設備管理をお任せします。 【詳細】 姫路市内の病院で常駐管理として下記業務をお任せいたします。 定期メンテナンスの立ち合いや日常の点検管理や修繕工事等、電気主任者として経験を活かしてご活躍頂きたいです。 ・オーナー様・テナント様の現地窓口業務・設備機器の運転監視・日常巡視点検(外観点検・検針・記録) ・管球交換・フォルター清掃・Vベルト交換などの経常修繕 ・定期メンテナンスの立会・監督と報告・設備不具合の一次対応と修繕提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は完全週休二日制で、残業時間も月平均10時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
株式会社日鉄コミュニティ
東京都千代田区岩本町
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社/年間休日122日(土日祝休み)/資格取得支援あり〜 ■業務内容: マンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人8~10件程度です。(業界平均10~15件程度) (1)マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。 具体的には管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。 (2)定期的に行われる理事会や毎年開催される総会に参加し、企画提案や報告を行います。居住者からの意見を知る機会もあり、得た情報を基に住環境のサポートに活かします。 ■募集背景: グループ会社に総合デベロッパーである日鉄興和不動産を持ち、着実に安定的に成長を続けています。売上・管理戸数ともに右肩上がりで成長し、業界でも順調にシェアを伸ばしています。複雑・高度化した建物や顧客の多様なニーズに迅速・的確に応える為に日頃の改善活動と管理員・警備員やフロント・技術スタッフの教育・育成に注力中。 ■働き方: 物件管理戸数も業界平均より少ないことや、新規開拓などの業務もほとんどないため残業時間も抑制できております。 直行直帰も可能で、平均残業時間は30時間程度となっております。 ■同社の特徴: ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。 またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。 更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。
千葉県木更津市築地
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【月残業10~20h程/土日祝休み/みずほフィナンシャルGと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社/資格取得支援あり】 ■業務内容: 同社グループが君津地区に保有する、オフィスビル・社員寮・複合施設などのビル管理業務をご担当頂きます。 (1)点検・設備管理…日常点検、定期点検の他に緊急対応などのルーティン業務に加え、電球が切れたなどの突発的作業にも対応します。 (2)修繕計画の立案…年次・中長期メンテナンス計画の立案に加え、設備の修理や入れ替えのためのプランや予算の策定などにも携わります。 (3)スタッフの管理…協力会社のスタッフの配置や労務管理などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴と働きやすさ: 点検作業ではなくマネジメントを行うイメージになります。現場で働くヒト・モノ・カネを動かす上流工程のお仕事が中心です。 ビルのオーナー様への折衝や提案なども対応する為、スケールの大きな仕事に携わることができます。 また、基本的に土日祝にお休みを取得できます。休日出勤の際は振替の取得が可能です。 ■同社の特徴: 同社は安全・安心・快適な住まいとオフィス環境の実現に向けて、長年培った経験と実績を基に日々取り組んでいます。今やマンションストック600万戸を超え、ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した建物まで様々であり、住まいに対する顧客の思いも様々です。またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社/担当する物件は1人10件程度/年間休日122日(水日祝休み)/資格取得支援あり〜 ■業務内容: マンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人10件程度です。(業界平均10~15件程度) (1)マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。 具体的には管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。 (2)定期的に行われる理事会や毎年開催される総会に参加し、企画提案や報告を行います。居住者からの意見を知る機会もあり、得た情報を基に住環境のサポートに活かします。 ■募集背景: グループ会社に総合デベロッパーである日鉄興和不動産を持ち、着実に安定的に成長を続けています。売上・管理戸数ともに右肩上がりで成長し、業界でも順調にシェアを伸ばしています。複雑・高度化した建物や顧客の多様なニーズに迅速・的確に応える為に日頃の改善活動と管理員・警備員やフロント・技術スタッフの教育・育成に注力中。 ■働き方: 物件管理戸数も業界平均より少ないことや、新規開拓などの業務もほとんどないため残業時間も抑制できております。 直行直帰も可能で、平均残業時間は30時間程度となっております。 ■同社の特徴: ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。 またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。 更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。
SKハウジング株式会社
大阪府大阪市北区西天満
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【★未経験・第二新卒も歓迎★自社オフィスビル26棟のテナント誘致営業★ 好立地のビルで入居率97%以上!オーナー側/昨年投資額100億の成長企業!年休116日・土日祝・所定労働7h/歩合制ではなく安定した収入】 \リーシング営業とは?/ 自社オフィスビルの入居率を高く維持するために、ビルに入居いただくテナントを誘致するため、不動産仲介企業での紹介を促したり、空き室が出ないように建物の維持管理などを計画・実施する仕事です! <具体的には…> ・不動産仲介会社との関係構築 ・新しいテナント企業の入居手続き ・ビルの環境を維持・管理 テナント企業様の要望や課題に対し、最適な解決策を提示する提案力と迅速な対応力を武器に入居率97%以上を実現しています! ■未経験でも大丈夫!2年で一人立ち目指して丁寧に指導します■ 分からないことがあっても先輩社員がしっかりとフォローする体制あり! 少数精鋭で先輩・役員とも距離が近い環境◎ 短期的な業務の知識・対応方法だけではなく、中長期を見据えて業務を進めていけるよう、会社全体で組織強化を進めております! 将来的には、不動産管理を幅広く習得し、会社を支える幹部としての活躍を期待しています! ■組織構成:大阪営業部には3名在籍 50代 マネージャー1名、30代 メンバー2名 若手の意見も採用されるフランクな環境!実際に営業ツールの導入や、手数料UPの提案など若手メンバーの意見を取り入れた事例が多数あり! ■働き方 ・基本的に土日祝休み!※毎月第一土曜日のみ出勤日があります ・所定労働時間が一般より1h短い7時間制!残業時間は発生しますが、遅くても19時には退社する環境 ・賞与あり※年2回(7月、12月)※昨年実績4ヶ月分 ・夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇もしっかり確保◎ ・家族手当など福利厚生も充実!社員旅行や臨時ボーナスの支給など社員にしっかり還元 ・歩合制ではなく、過程やスタンスも評価し安定した収入 ★安定&成長中!当社の魅力★ (1)景気に左右されにくい不動産26棟を所有!ここまで500億の投資をしてきており、これからさらに500億の不動産投資を計画しています (2)自社ビル26棟→60棟まで、自社ホテル3か所→5か所まで増やし着実に売り上げを拡大していきます 変更の範囲:会社の定める業務
章栄管理株式会社
広島県広島市中区中町
600万円~799万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
西日本を中心に約200棟の分譲マンションの管理受託を手掛ける当社の営繕企画担当として業務をお任せいたします。 メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイスや、分譲マンションの大規模修繕工事の運営・提案・サポートを担当するポジションです。(営業担当は別にいますので、計画策定や工程管理に集中できる環境です) ■主な業務内容: ・分譲マンションの大規模修繕工事及び長期修繕計画のコンサルタント ・分譲マンションの建物劣化診断。各種工事スケジュール及び工程管理 ・物件データ管理 担当エリアは中四国ですが広島が拠点となります。日帰り〜1泊二日の出張の機会はありますが、転勤は基本的にありません。 大規模修繕工事の場合年間で3~4棟くらい担当していただくイメージです。 ■業務の特徴: ・建物の修繕を通して資産価値を保ち、快適な生活の維持をサポートする遣り甲斐があります。※入居者の方々とも信頼関係を築き長くお付き合いを継続しています。 ・自身が将来的に携わりたい事業や分野があれば、積極的に発言ができ、明確なビジョンのもと、理想のキャリアを目指すことができる環境です。 ※社員の定着率向上を目指しており、教育体制の強化とともに社員一人ひとりのキャリアビジョンを大切にしていく人事制度を敷いています。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション約200棟の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコオア
大阪府門真市末広町
古川橋駅
土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
\未経験歓迎!『街づくり』に携わりたい方!/ \まちづくり事業を行う光亜興産グループ/ まちづくり会社ならではの目線で、他の不動産会社と差別化を図っております!2022年に本社を新築したばかり!キレイなオフィス環境で働くことができます♪ \こんな方はぜひご応募下さい/ 「街づくりに携わる仕事がしたい!」 「イチから仕事を覚えて長く活躍したい!」 「地域に根差した働き方がしたい!」 ◆充実の教育体制: 未経験で入社した社員が多いので、人材育成制度が整っております! 入社時はオリエンテーションで当社のことを知っていただき、その後は先輩と一緒に業務を進めます。入社後も定期的にイーラーニングによる研修を実施。着実に知識を習得し、キャリアアップを図れます。 ◆仕事内容: まちづくりを通じて社会貢献をおこなう当社の管理部門にて、不動産管理業務(商業施設系のみ・住宅系は対象外)をお任せします! ◆業務詳細: <メインミッション> 管理不動産(商業施設・テナントビル・倉庫)の資産価値を高め、まちの価値の向上と不動産賃貸収入の最大化を目指します! <具体的には> ◇空き店舗への出店の仲介・斡旋 ◇入店テナントと条件折衝 ◇賃貸借契約書の作成・更新 ◇不動産オーナーへ管理報告 ◇退店の立会・精算 ◇修繕工事の手配 など ※また協力業者と連携しての、建物設備の維持管理や長期修繕計画の策定・施設の修繕の管理業務などがあります。 ■社風: 「とりあえずやってみていいよ」と社員の背中を後押ししてくれるのが、当社の社風です。資格取得を目指す社員を応援する「社内研修制度」をはじめ、会社全体としてサポートしていく体制を整えています。自分なりに考えて、チャレンジしてみたいことがあれば、いつでも相談してください。 ■配属先情報: 施設運営事業部は3名(30代1名・40代1名・50代1名)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス不動産株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(22階)
500万円~799万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社6割以上/福利厚生◎/WLB◎/年間休日127日/平均残業月20h/転勤無/在宅有/プライム上場東京ガスG〜 設備系分野において、建物の修繕や更新時の「入居者への説明」「工事業者への発注」「ビル管理会社との調整」「工事中検査」「工事完了検査」などを行います。その際、自ら修繕・更新作業を行うのではなく、■工事業者への発注(仕様・品質の明示)と納品(要求事項・要求品質の達成度)確認 また、■長期修繕計画の作成 ■多様化する業務において、取引先を纏めるプロジェクトリーダーの役割 などが主な業務です。 ■特徴、魅力: ・当社は、創業71年の東京ガスグループの不動産関連業務を統括する総合不動産デベロッパーです。「この街に、新しいうれしさを。」をコーポレートスローガンに掲げ、人と街に寄り添いながら、無意識に感じられる安心感や快適さなど、日常の営みの中に溶け込んで現れるような“うれしさ”を提供しています。これまでは、都心部を中心に、ご家庭のお客さまへの快適な住まい(賃貸住宅)や働く方への快適なオフィス空間(賃貸オフィス)の提供、 豊洲や田町などの“街づくり”を通じて地域に貢献してまいりましたが、これからは、豊洲や田町、呉服橋などの“街づくり”の着実な推進や保有する中小規模用地の開発の加速、ビジネスパートナーとの共同事業、新たな不動産の取得、エネルギー事業とのシナジー発揮に向けた東京ガスグループ内の連携強化などに積極的に取り組み、不動産事業の拡大に努めて参ります。
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜不動産業界経験者歓迎/グループ40社、従業員6千名規模を誇る業界大手/オフィスビルなどの所有者、テナントの課題解決を導く深みのあるポジション〜 ■業務概要: 「人が仕事を生み出す」という考えがある当社。今回は不動産領域の総合職採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。 ■採用背景: ザイマックスグループでは全国規模で年々成長を続けております。20年前にあの有名なリクルート社の不動産部から独立。現在では従業員数約6000名、グループ会社40社、売上高1000億円突破という状況のため、今後の更なる成長を見据え、総合職として将来の幹部候補を募集しています。 ■配属先一例: 飛込み営業や不動産を販売する業務は一切なく、主に不動産オーナーに対しての折衝、コンサルティングなどがミッションです。顧客に寄り添い課題を特定し、解決に導く業務が多く、やりがい抜群です。 (1)プロパティマネジメント(株式会社ザイマックス) 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していただく仕事です。 (2)オフィスの賃貸仲介(株式会社ザイマックスインフォニスタ) 企業の経営者・財務担当・総務担当に、ワークスペースの在り方を提案するポジションです。 (3)商業施設の運営管理(株式会社ザイマックス) 商業施設の企画・開発・運営を行うポジションです。 (4)事業用不動産の有効活用や売却支援(株式会社ザイマックス) 不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定〜実行までを担います。 ※ポジションにより出向扱いとなります。 ★当社の人事制度説明の記事 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/355042 ■就業環境: グループ全体の平均残業時間は月間20時間程度。自由度の高いフレックス制度や自社サービスのサテライトオフィスを社員も活用できるため、自宅含めリモートワークも浸透。ポジションによっては直行直帰を活用するなど、業務効率化を仕組化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 経理事務・財務アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■業務内容: 以下業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・家賃の入出金管理 ・毎月の家主への送金業務 ・入居者からの着金確認 など ■就業環境: 年間休日128日/土日祝日休み 【ポスト・リンテル株式会社について】 主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社辰己ハウスサービス
兵庫県姫路市辻井
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【土日祝休み!休日対応殆どなしで仕事とプライベートのメリハリ◎ノルマなし!姫路では有名なアカシカグループにてマンションのフロント業務をお任せします!】 \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 土日祝休み/残業月15h程! ◎地元で落ち着いて就業できる! 転勤・出張なし!!姫路や明石、加古川の物件がほとんど! ◎休日対応ほとんどなし! 休日はコールセンターなどが対応しますので緊急対応などはほとんどありません! 【マンション管理職とは】 ・マンション管理組合との委託契約に基づき居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるよう、提案やサポートを全般に行います。 ■仕事内容: ・担当マンションの統括管理業務 ・理事会や総会の運営サポート、総会資料の作成 ・居住者対応 ・マンションの設備維持管理対応 ・現場管理員・清掃員の労働管理、指導及びサポート ■アピールポイント: ・当社はアカシカグループ系列の会社で、姫路で分譲マンション供給No1の実績があるアカシカハウスの分譲マンションロワイヤルシリーズマンションを中心に1人あたり8棟~10棟程度担当していただきます。 ・新規受託物件獲得などの営業はありません。 ・転勤はありません。 ・Uターン希望者歓迎します。 ・中途入社の定着率も高く、安心して働くことができます。 ■組織構成 現在配属部署の30代1名40代3名60代1名が所属しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ