4821 件
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~499万円
-
不動産仲介 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/社宅の解約に関する事務業務/将来的にはスタッフのマネジメントもお任せ/平均残業20〜30時間/土日祝休み/東証プライム上場のリログループ中核企業〜 ■業務内容: 社宅管理サービスを提供している当社において、解約手続きの事務スタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・社宅解約の申請を取引企業から受付 ・不動産管理会社へ解約に関する情報確認の架電 ・システムへの情報入力 ・入居されていた方への解約手続き完了通知 ご入社後はまず上記業務をお任せします。ゆくゆくは契約社員や派遣スタッフのとりまとめを担って頂きたいと思っています。 ■組織体制: 配属部署には20名程度所属しており、うち3名が正社員、その他が契約社員や派遣スタッフ、アルバイトとなっています。20代〜30代前半の社員が多く在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的にはマネージャーを目指して頂くことを期待しています。事務職での採用となるため、希望がない限りは営業職への異動はほとんどありません。 ■働く環境: ・土日祝休み ・年間休日120日 ・平均残業20〜30時間 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラスト
東京都千代田区神田須田町
300万円~399万円
不動産管理 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
《急募・最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%》 ★資格手当、退職金制度有! ★基本定時上りでワークライフバランス◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業 ■具体的には: 主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務 ・来客・お問い合わせ対応 ・物件紹介〜物件案内 ・入居にまつわる契約事務 ・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など) ・退去立ち合い、退去精算など ※支店の所属の人数自体は9名ほどと少数精鋭となります。 ■入社後の流れ:【未経験でも安心】 ”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。 「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです! ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。 【定着率96%】 ・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。 ■当社について: ・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。 成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。 ・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。 各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。
株式会社オープンハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎×専門知識が身につく/就職注目企業ランキング1位/教育制度充実/営業職・技術職への配属・異動なし〜 ■仕事内容: 当社の事務職におけるポジションサーチ求人です。 ご面接を通して、これまでのご経験や適正・希望を確認し、適切なポジションをご案内いたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※事務職としてご入社頂いた方が営業職や技術職への配属・異動となることはありません。 <ポジション例> (1)お客様の契約・引渡しサポート業務: ご契約いただいたお客様がご入居するまでの間、お客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していきます。 (2)仕入業務補助・商品企画: 戸建住宅を建設するための戸建用地の仕入に関する契約及び決済書類作成、確認、商品企画を行います。 (3)各事業部付総務: 戸建事業部やマンション事業部など、各事業部における運営や管理、営業支援を行う事業部付総務としての業務です。各種会議の準備、資料作成や各種データ管理・分析、組織改善(運用・コスト等)などです。 ■充実した福利厚生 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。また制度の利用条件を緩和し、職掌関係なく保育園のお休みに合わせて年間休日125日も選択可能になりました。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴・魅力: 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
スリーボンドユニコム株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(オフィス内装) 土木施工管理(橋梁) アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理の経験を活かしたセカンドキャリア◇1日当たりの残業ほぼ無し◇直行直帰可◇面接1回◇防食・防水のメンテナンス&現場管理のお仕事】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 防食・防水・延命工事のメンテナンス、補修業務と施工管理をお任せいたします。 〇主な業務 ・防食、防水、塗り床のメンテナンスや補修工事 ・現場での施工管理(品質管理、安全管理、施工業者との打ち合わせ、進捗報告) *補修・メンテナンスでの受注の割合が多いです。 *受注先はゼネコンや民間企業であり、民間企業からの受注を基本元請となります。 *案件の掛け持ちはありません 〇施工対象 既存道路、既存橋梁、民間(自動車部品等)製造工場、民間工場コンクリート構造物 〔新築:修繕〕新築5%程度、修繕95%程度 〇受注元 ゼネコン各社、スリーボンドグループ会社 ※グループ会社は民間工事のみを受注し、公共・民間工事を問わず受注しております。 〇受注金額 20万円〜3,000万円 〇工期(工事期間) 1日〜60日となります。1年以上にわたる工期はございません。 〇施工地域 所属支店によりエリアが異なります。 〇出張に関して 配属される支店管轄エリア内(中国地方)への出張と、他支店の管轄エリアへの応援出張が稀に発生いたします。 ■働き方 ・平均残業時間は月35時間以内と記載ありますが、契約上出勤日が月〜土曜日のため、こちらの月平均残業時間は土曜出勤を所定労働外としているからです。そのため1日当たりの残業はほとんどありません。 ・工期が限定される床工事は、残業が発生することが希にございます。残業時間が週40時間を越える場合は、振替休日取得を推進しておりますが、40時間を越えることはほぼございません。 ■現在活躍中の社員について ・現在、40代〜60代の社員が主に活躍しており、働く環境を整備しているためいずれも5年以上勤続しており、長い方であれば10年以上同社にて勤務しております。契約社員での採用となりますが、勤務態度や実績等を総合的に考慮し特に問題のない場合は基本的に毎年契約更新が行われておりますため、ご安心ください。 ・再雇用制度も充実しているため、定年は60歳ですが、最大65歳まで働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社岡田不動産
東京都葛飾区柴又
柴又駅
450万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~年休120日/住宅手当有/残業20時間/葛飾区を中心に店舗展開する不動産会社〜 岡田不動産は、1971年設立の城東地区を中心に「集合住宅」「貸駐車場」等を管理・運営する「総合不動産管理・運営会社」です。管理部の管理課にて施設管理係としてご活躍いただける方を募集します。担当エリアは葛飾区、足立区、墨田区、江戸川区の賃貸アパートがメインとなります。 ■担当業務: ・敷金精算/リフォーム手配/鍵交換対応業務 ・問合せ対応業務 ・滞納督促業務 ・報告書作成/確認業務 ・建物巡回/点検管理業務 ・新規/移管物件管理対応業務 ・オーナー報告/対応業務 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均20時間のため、ワークライフバランスを保てます。緊急対応や問い合わせ窓口は別になるため、クレームや休日出勤の対応はほとんどありません。 ■組織構成: 20代〜40代後半の男性が3名所属しています。 ■徹底的な戦略で業績右肩上がり: どの不動産屋も軒並み業績が低下している中、同社は着実に成長を遂げています。大手企業の参入障壁が高い城東地区でオーナーと信頼関係を構築しているため、強固な地盤が同社には備わっています。 ■地域密着型の豊富な経験と実績: 1971年の設立から、葛飾区柴又に本社を構え不動産管理会社として長年にわたり経験を積み重ねてきました。地域の皆様からご支援を賜り、現在では3,000戸を越える管理を任せて頂いております。
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~899万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝休みに変えたい方歓迎/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有休休暇一律20日付与、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実させることが出来ます。また転勤がないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 管理する物流施設の運営管理、賃貸管理(新規賃借人の誘致、既存賃借人との折衝及び調整対応)、リノベーション等施設の資産価値向上に向けた業務を担当していただきます。「年度運営計画の策定」「修繕計画の立案」「収益管理」「コスト管理」「品質管理」等幅広い視野が求められ、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 <詳細・特徴> ・巡回型で、現在29棟(ほとんどが関東、当社HPのとおり)を配属先チーム4名で分担して管理・運営しています。 ・売り上げなどのノルマはありません。 ・緊急対応は基本的にBMが対応するため、休日出勤はほとんどありません。 ■研修 基本的に業務を通してのOJTが中心となっています。また社内研修に加え、SMBCグループの外部研修なども活用できます。 ■キャリアパス まずは業務に慣れていただき、担当する物件を増やしてチームの戦力・主力となっていただけることを望んでいます。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、131棟(2024年1月1日現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
信和コミュニティ株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜信和グループ/出産祝金やホテル優待など充実の福利厚生〜 <業務概要> 管理受託しているレジデンスを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。 <業務内容> ・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ、クレーム対応 ・退去立ち合い ・リフォーム工事などを協力業者へ依頼 ・法令に基づく各種報告書等作成 ・契約事務 ・修繕工事の提案 ・見積書作成など <組織構成> 組織構成としまして、賃貸住宅のBM担当社員5名、オフィス商業ビルの担当社員1名、住宅退去等の事務担当社員3名、事務パート1名が在籍しております。 \求める人物像/ ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ・初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方 ・プラス思考で諦めない志がある方 ・当たり前のことを、当たり前にする方 <信和ホールディングス株式会社について> 信和ホールディングス株式会社ではデベロッパーである信和不動産株式会社とゼネコンである信和建設株式会社に大きく分かれており、多角的な事業展開を行っております。信和コミュニティ株式会社はデベロッパーである信和不動産株式会社の傘下で、不動産仲介管理業を行っております。 \充実の福利厚生/ ・退職金制度、確定拠出年金制度 ・健康診断+人間ドック(社員+配偶者に適用) ・インフルエンザ予防接種(社員+同居家族) ・結婚祝い金:10万円 ・出産祝金:1人目30万円、2人目50万円、3人目以降200万円 ・家族手当:配偶者 1.5万円、子供1万円(3人目以降2万円) ・全国エクシブホテルの特別価格利用 ・所得補償保険 等
株式会社エム・ジェイホーム
滋賀県大津市本堅田
300万円~549万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★未経験歓迎!オーナー&入居者に喜んでもらえる仕事★ \働きやすさも充実!/ ★完全週休2日/日曜日定休、他シフト休にて一日休暇取得。 ★賞与年2回/賞与+決算賞与(※実績あり) ★長期休暇あり⇒最大8連休 ★仕事で頑張ったり、成果を出した方には“報奨金”を支給★ \定着率◎/ 社員同士の仲も良く休日に一緒に遊びに行くメンバーも!フラットで風通しの良い職場で「やりたいこと」にも挑戦しやすく誰もがノビノビと快適に働けるので定着率もバツグン♪ ■仕事内容: オーナー様に代わって当社が管理を行う、賃貸マンションやアパートなど不動産物件の管理・設備点検をお任せします。 ■業務の流れ:(例) (1)退去が決まった物件へ先輩と一緒に向かう (2)現場をチェック! 退去が決まったら現場に行って、現在の状況を確認。 ・設備の不具合はないか点検・室内の汚れや破損がないかチェックなど (3)状況報告! 次の入居者が入るためにどんな修繕が必要かをまとめて報告。 ※見るべきところをちゃんとチェックして現在の状況を正確に報告できるように、仕事に慣れていきます。 (4)オーナー様に修繕箇所を伝え、同意を得たら原状回復工事の手配を業者へ発注 ★未経験でも安心の教育体制★ ◎マンツーマンで教えます◎ ▽入社後は2〜3ヶ月研修を行い成長をサポート!まずは簡単な業務から担当 ▽現場に行ってどんな所をチェックすれば良いか先輩から教えてもらいます。 物件によって見る所が違うので変化があって毎回新しい発見があります! 入居者様がどんなところを気にするかも、色んな現場を経験するうちに、わかってきます。一人前になれるまでサポートするのでご安心ください◎ ■働く環境: ・年休114日+計画有休5日間があるため実質年119日休み 有休消化率も高くワークライフバランスも取りやすい環境 ・仕事で頑張ったり、成果を出した方には報奨金や賞与+決算賞与を支給! ■当社について: 当社は滋賀県内の不動産業界で初めて、お部屋情報を広告展開し、お客様をお部屋まで車で案内・説明まで行う仕組みも導入し、おかげさまで順調に事業拡大が実現してきました。現在はTVCMでおなじみの「不動産賃貸仲介エイブル」を滋賀県内に10店舗展開しております。 変更の範囲:無
不動恒産株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学卒以上
【完全既存営業/ノルマなし/自社ビルの空室を埋めることがメインミッション】 ■当社について: 不動産の賃貸・不動産の管理及び仲介をしており、テナントの更なる発展を後押ししています。大阪だけでなく、東京・名古屋・静岡にも不動産を所有おり、入居率は90%と高い水準を誇っています。 ■職務内容: ・自社所有オフィスビルが空室になる際に、オフィスビルへの誘致仲介会社などから新しい入居企業を見つけてくる営業をお任せします。 ▼具体的には… ・リーシングプラン作成と提案 (対象建物のオフィスマーケット分析、募集条件の提案、募集方法の提案等) ・募集資料の作成 ・仲介会社様への物件紹介 ・直接営業によるお客様への物件紹介 ・お客様の現地案内対応 ・お客様等へ賃貸借条件の提案、交渉 ・賃貸借契約書の締結補助 ・委託者様への報告、連絡、相談 ・オフィス賃貸仲介、不動産売買仲介 ■組織構成: 営業部:30代1名・50代2名・60代1名 年代関係なく、仲の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本伝送サービス
広島県広島市西区山手町
設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎一人でもくもく作業したい方必見!消防設備の点検・保守業務 ◎資格手当・取得サポート充実/ 頑張る方を応援いたします! ◎年間休日120日/ 連休有/ 残業ほぼ無でライフワークバランス充実♪ ■業務概要: 防犯対策、消防設備点検などを行う、トータルメンテナンスを提供する電気工事業者で、将来の管理職候補として、消防設備の保守・点検業務をお任せいたします。管理業者と提携しているため、安定受注です! ■職務詳細: 主に消防設備の保守点検業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・現地に赴き、設備の点検業務を行う ・完了報告の写真を撮り、帰社時に整理する ・設備届を消防署に提出する ・古いインターホンの調査(月に1回程度) 担当エリア:主に広島市内ですが、まれに岩国市や東広島市の案件もございます。 ※現場には社用車で向かっていただきます。 ■1日の流れ: 8:00 会社でミーティング 8:30 点検業務開始(各自行動) 16:00 帰社し、写真整理 17:00 退社 消火器点検の日は1日10件程回っていただきます。 室内点検だと2件程です。 ■入社後: OJTで教育体制が整っています。 ■組織構成: 人数:10名(7名が有資格者) 平均年齢:30代半ば ■組織構成: 人数:10名(7名が有資格者) 平均年齢:30代 ■中途入社の方の声 建築業界特有の休日出勤や残業時間の多さなどがなく働きやすい環境です。 仕事量も比較的調節でき、お休みもしっかりとれることが入社の決め手だったとの声もあがっています。 ■資格取得について: 消防設備点検業務を行うに当たって、資格の有無でできる内容が変わってまいります。入社後はサポートしますので資格取得を推奨しております!資格取得後は資格手当も出ます♪ 変更の範囲:無
アイリスオーヤマ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 工作機械・産業機械・ロボット ビル管理
〜新サービスの清掃ロボット「Whiz」の提案・稼働サポート/外勤・内勤半々/アイリスグループ〜 労働人口の減少を受け、清掃業務においてロボットの力を活用することに取り組んでいます。 2021年よりスタートした新サービスの清掃ロボット「Whiz」の拡大のため、営業と連携してお客様に提案および稼働サポートをお任せします。 ■業務内容: ・清掃ロボットWhizを活用した清掃オペレーションの構築 ・清掃ロボットWhizを活用した清掃にかかる見積作成 ・清掃受託物件全体の管理等 ※北陸・中部の案件を担当いただくイメージで、外勤と内勤はおよそ半々程度になる見込みです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
〜新サービスの清掃ロボット「Whiz」の提案・稼働サポート/外勤・内勤半々/アイリスグループ〜 労働人口の減少を受け、清掃業務においてロボットの力を活用することに取り組んでいます。 2021年よりスタートした新サービスの清掃ロボット「Whiz」の拡大のため、営業と連携してお客様に提案および稼働サポートをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・清掃ロボットWhizを活用した清掃オペレーションの構築 ・清掃ロボットWhizを活用した清掃にかかる見積作成 ・清掃受託物件全体の管理等 ※西日本全体の案件を担当いただくイメージで、外勤と内勤はおよそ半々程度になる見込みです。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社S−FIT
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(14階)
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<物件斡旋店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ」をCAFEという落ち着いた空間と家捜しのコラボレートをコンセプトに、従来のお部屋探しとは全く違う同社の独自スタイルを生み出し首都圏をメインに展開し、安定した業績を上げている同社にて、賃貸管理担当をお任せいたします> 〈具体的には〉 ・リーシング業務 ・仲介業者への営業活動 ・マーケットリサーチ ・オーナーへ募集条件提案 ・電話対応、資料作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日のスケジュール例 09:30 出勤 メール、チャットの確認 10:00 空室物件の募集活動(業者訪問、メール配信、マーケット調査、資料作など)※昼休憩1時間 18:30 退勤 ■就業環境 残業時間は8時間程度で完全週休二日制、120日休みと働きやすい環境が整っています。 PM事業部は、株式会社S-FITパートナーズへの出向となります。 ■研修: リーダークラスによるOJT研修を行います。 助け合う風潮がある為、リーダー以外にも分からないことがあれば聞きやすい風潮です。 ■当社の魅力: 提携法人企業様は1600社以上、年間取引実績は16,000件以上となっており、日本でも屈指の提携数を誇るのは「信頼」と「実績」の証です。また、業務を開始した2005年からの提携法人企業数増加率は1000%以上です。それは法人企業様のことを第一に考えてきたからこそ、得る事の出来た信頼の証しです。 ■S-FITパートナーズについて 同社は、S-FITグループの中核として下記の事業を展開しております。 ・賃貸管理事業 ・新築マンション開発 ・戸建分譲 ・不動産再生 ・不動産賃貸 ・サブリース事業 ・ホテル開発 変更の範囲:本文参照
株式会社千日1・4開発
鹿児島県鹿児島市千日町
~
ディベロッパー, 経営企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
商業施設、図書館、オフィス、ホール、ホテル・レストラン等で構成される複合商業施設として生まれ変わったセンテラス天文館。本ポジションは、センテラス天文館の管理運営におけるマネジメント業務・経営分析や調査、進捗分析、経理をお任せします。 ■入社後のイメージ 現部長の下で書類作成の補助業務を行って頂きます。徐々に業務を覚え、役員会で使われる資料作成・プレゼンなどを行って頂きます。 ▼具体的な業務内容: ご経験の応じて任せる業務を決めますので、ご安心ください。 ◎経理・財務業務 ◎月次での計画進捗分析 ◎決算予想作業 ◎株主会議の資料作成・報告 ◎次年度・中長期の計画立案 ◎日常の営繕、大規模修繕の計画など ◆配属先について 社長の他、専務・部長・職員2名の5名体制で運営しています。 年齢・性別もバラバラなメンバーが少数精鋭で、個々人それぞれに高いパフォーマンスを発揮していますが、和気あいあいと明るい雰囲気の職場です。オフィスフロアのすぐ下には図書館もありますし、探求心のある方にとっては、理想的な職場環境です。 ◆千日1・4開発の仕事の魅力 商業施設、図書館、オフィス、ホール、ホテル・レストラン等で構成される複合商業施設として生まれ変わったセンテラス天文館です。事業区域内の地権者で再開発組合を作り、組合施行型市街地再開発事業という形で、再開発されました。地権者が議決権の過半数を有する実質的な経営者となるため、会議資料を作成し、会議の場を持つ必要があります。資料の説明をしたり経営の方針を話し合ったりしていくため、着実に練度の高いプレゼンスキルや資料作成スキルが身に付きます。 ■当社について: センテラス天文館及びセンテラスパーキングを運営する会社です。センテラス天文館の建物の維持管理(清掃・保全)や、商業施設としての管理運営については専門の会社にアウトソーシングしています。当社は、これらの関係会社の統括管理(契約や財務関係など)をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルリース株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(5階)
300万円~349万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜女性活躍中/業界未経験者多数活躍中/営業事務経験がある方歓迎/『三井の賃貸』ブランドを持つ業界屈指の企業/土日祝休み・年休124日・所定労働7h〜 高級賃貸マンションの運営管理に特化した同社にて、ご入居者様の退去〜次の入居者募集に向けて実施する工事に関するお仕事全般を担当していただきます。 ■業務詳細: 内装業者へ工事発注/見積内容精査/工事費用の折衝/行程管理/精算書の作成/支払・請求管理 等 等 ※内勤での業務になります。業務で必要となる知識(専門用語等)に関しては、入社後にしっかりと学ぶことができますので、ご安心ください。 ■職場環境 ・不動産業界未経験でも安心して入社ができるトレーナー制度や各種研修制度が充実していますので、ご安心ください。 ・年休124日、有給取得率・産休育休の取得率が高いため、働きやすい環境です。風通しが良くアットホームな社風のため、離職率も低いのも特徴です。(創業から勤めている社員の方も複数いらっしゃいます) ・上司は「さん付」で呼ぶフラットな風土です。 ■雇用形態: 更新回数の制限がない契約社員。毎年更新しながら長期勤務頂く事を期待しております。定着率が高く、長期務勤務している社員が多数です。 ※正社員登用制度あり。ご自身の希望や適性に応じてチャレンジすることも可能です。 ■同社の特徴: 1986年の創業以来、「いちばんに、住む人のこと。」を事業姿勢とし、様々なライフスタイルに応えるべく賃貸マンションの企画から運営管理を一貫して行っています。現在は東京ミッドタウン、赤坂サカス、芝浦アイランドに所在する都心の高級レジデンスをはじめ、首都圏を中心に8万戸超の賃貸住宅において、商品企画からコンサルティング、管理まで一貫して携わっている強みを活かし、賃貸マンション経営をお考えの方と、ご入居者双方の価値を最大限に高めるトータルコーディネーターとして、安心と満足を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイキャピタルエージェンシー
東京都杉並区荻窪
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜マネジメント経験を積みたい方やキャリアアップしたい方歓迎!〜 ◎営業職などの経験を活かして活躍できる環境! ◎これまでの経験を活かし、マネージャー候補として一緒に会社を作っていける方を募集します! ◎完全週休2日制/水日休み/お洒落なオフィス環境 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、営業組織マネジメントのほか、営業業務もお願いいたします。 管理物件の募集から契約までを一通りおこなっていただきます。契約は郵送で行います。仲介会社様とのやり取り〜オーナー様への相談・報告等と幅広く対応いただきます。 ※不動産業界未経験の方へは、充実した研修制度と先輩社員のフォローでキャッチアップが可能です! ◇入居者の募集に関わる業務(システムの入力等) ◇修理手配などの入居後の不動産価値の維持に関わる業務 ◇入退室に関わる業務 ◇管理物件の定期巡回及び報告書の作成 ◇オーナー様との交渉相談・報告等 ◇仲介会社様、入居者様への対応 また、組織の課題の洗い出しや、今後の方針・戦略策定などの業務に携わっていただきます。 ■マネージャー候補としてのポジションが用意されているため、キャリアアップを目指す方にとって魅力的です! ■資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者)、通勤手当など、各種手当や福利厚生が充実しています! ■入居者募集から契約業務、修理手配、入退室管理、定期巡回、オーナーとの交渉、仲介会社や入居者対応など、幅広い業務に携わることができ、多くのスキルを身につけることが可能です! ■魅力点: 色々な業務へ挑戦できる魅力のある環境です。 また、業務推進していく中で、組織課題や提案などがあれば、代表との距離も近いため、相談・連携がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~649万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
~デザイナーズアパートのアフターサービス/100%自社企画開発案件/年間休日120日/土日祝休み/平均残業時間20〜30H/連結売上1,000億円を誇るシノケンG〜 ■業務概要: シノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける点検・メンテナンスを行うアフターサービス担当を募集いたします。 〈具体的には〉 ・当社竣工物件においての点検業務(1年、5年、10年、15年、20年) ・各点検においてメンテナンスが必要と判定された物件の メンテナンス工事の業者手配、見積作成、工事立ち合い ・当社、物件管理部門との調整及び相談 ・メンテナンス工事の施工写真撮影、データ保存及び報告書作成 出向先:株式会社シノケンプロデュース 勤務地:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:投資用アパートの企画、マーケティング、開発、建築、販売 ■働き方 建築技術職には珍しく原則土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 ■100%自社企画開発案件による魅力 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となる為、無理なく働いていただくことが可能です。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくことが出来るお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本アーバン開発株式会社
兵庫県神戸市東灘区住吉本町
住吉(JR・六甲ライナー)駅
400万円~799万円
土地活用, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【JR西日本グループで安定/働き方を改善し長期就業/土日祝休み】 〜第二新卒歓迎!プロパティマネジメント経験者歓迎!〜 ※部署によりリモート勤務、フレックス勤務を導入済。今後全社を対象に拡大を検討中。 ■仕事の内容 当社が管理しているショッピングセンターのリニューアルの企画と推進、マーケティング、テナントの営業サポートなど、営業に関する幅広い業務を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】〜ご経験に合わせて調整します〜 ・リニューアルの企画と推進 ・テナント出退店に係る計画策定および諸調整 ・テナントリーシング、賃貸借契約実務 ・当社ショッピングセンターのマーケティング、販促計画の策定や実施 ・テナントの営業サポートおよびコンサルティング <期待すること> ショッピングセンターの運営・リニューアルにおける実務リーダーを担っていただきます。当社は2020年に社名変更し、これまでの「神戸SC開発株式会社」から「JR西日本アーバン開発株式会社」となりました。今後、兵庫県エリアに限らず、JR西日本のアーバンネットワークエリア(京阪神エリア)を中心に幅広く商業施設を展開していきます。将来、ショッピングセンターの運営・リニューアルのノウハウを多角的に展開する立場になっていただくことを期待します。 ■配属先の構成 1.リニューアル担当部署(管理職2名、一般層11名。50代3名、40代1名、30代5名、20代4名) 2.運営統括部署(管理職1名、一般層9名。60代1名、50代3名、40代1名、30代2名、20代3名) 3.各ショッピングセンターの現場事務所(各事務所に管理職1名、プロパー社員7〜14名) ■キャリアアップ・スキルアップ ・半年に1回のキャリア面談(上司との1on1)があり、丁寧にキャリアについて話す機会があります。 ・年1回昇進試験があります。受験資格を満たせば受験が可能、キャリアアップを目指せます。 ■管理施設 芦屋モンテメール/リブ住吉/プリコ六甲道/プリコ三宮/プリコ神戸/プリコ垂水/プリコ西明石/ピオレ明石/ピオレ姫路/テテ名谷/夙川グリーンプレイス/甲子園口グリーンプレイス/北千里グリーンプレイス/高槻グリーンプレイス 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ゼネコン 不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
〜シノケンG/安定した経営基盤/週休2日/年間休日120日/転勤なし〜 ■業務内容: 「入居者様対応業務」をお任せいたします。入居者様対応においては、管理物件にお住まいの入居者様から寄せられるお悩み・ご意見・ご相談などを丁寧にヒアリングし、スピーディに対応していくことが求められます。入居者様にとって最も近い存在であると同時に、不動産投資の生命線である入居率に直結する業務を担う非常に重要な業務です。ご入居者様から寄せられる幅広いリクエストに応えるほか、万一のトラブルもスピーディーに対応、解決することで、ご入居者様へ最高品質のホスピタリティを提供しています。 ■具体的には…… <入居者様対応> ・入居者様からのお問合せ対応(ご質問、ご要望、設備故障、現場対応等) ・入退去に伴う業務(退去立会、クリーニング・原状回復手配、解約精算等) ・物件の維持管理に伴う業務(巡回清掃業者手配、法令点検等) ・取引業者の管理業務(依頼、発注、支払、評価、指導等) ・新築物件の検査等 ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 出向先:株式会社シノケンファシリティーズ 勤務地:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:不動産賃貸管理事業、マンション管理業、不動産仲介業、清掃管理事業、警備業 ■職場の雰囲気など: 今回、現場の中心メンバーとして活躍いただける方を募集しております。東京拠点は、年々管理戸数も増加しており、活気にあふれ、勢いのある拠点です。シノケングループは実力主義の会社となりますので、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひ将来的にはメンバーを引っ張っていただき、その先にチャレンジして欲しいと思っています。 ■当社について: シノケンファシリティーズはグループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社であり、管理戸数50,000戸(2024年12月末時点)入居率98.75%(2024年年間平均/自社企画開発物件)と業界トップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
新栄総合管理株式会社
福岡県福岡市中央区大名
300万円~499万円
不動産管理, ビル管理 分譲マンション管理
〜未経験者歓迎!シニア層も歓迎!70歳までの嘱託雇用制度有!/所定労働時間7時間!残業月平均17時間程度!/上長からの業務フォロー体制充実!/地域密着のマンション管理会社「新栄グループ」/これまでの実績からグループ会社以外の案件管理の依頼も増加中です/出張無し〜 マンション管理のメンバークラスでの募集です。業績好調に伴う増員採用を予定しております!保険営業等、外回りの営業を経験されてきた方も入社され、ご活躍頂いております。 ■業務内容: 「アンピールマンション」シリーズを中心に180棟以上のマンションの管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。 具体的には… ・管理組合窓口業務 ・マンションの総会、理事会の運営補助 ・入居者対応 ・管理費等出納管理。マンション会計収支報告、各種業務報告書の作成・報告(エクセル使用) 1人当たりの管理物件は、平均13件程度となります。1件ずつ集中して業務を行えるように、無理のない件数を任せています。 九州一円に物件はありますが、今回は福岡の管理物件のみをお任せしますので、出張等はございません。 ※一番遠いところでも、福津市の物件になります。 ※お客様の話にしっかりと耳を傾け、コミュニケーションを取ることが重要になってきます。 ■入社後の流れ: 入社後の3か月間は、先輩社員から業務を教えてもらいながら仕事を進めていきますので、未経験の方でも安心して就業することができます。また、トラブルが発生した場合も経験豊富な上長が的確にフォローいたします。また、ゆくゆくは管理業務主任者など資格を取得することで、さらにキャリアアップができます。 ※3か月間はしっかりと教えますので、無理に独り立ちさせることはありません。 ■組織構成 12名ほど在籍しており、平均年齢も40〜50代とシニア層が活躍している環境です! ■業務の魅力: ・新栄グループで毎年100戸の分譲マンションを建築しているため管理物件数も安定しており、同社の管理戸数は堅調に増えていきます。 現在は全体の6割がグループ会社である新栄住宅の物件となっていますが、今後はリプレイス物件の割合を高めていく予定です。 ・原則転勤もないため、福岡に根付いて長い期間、活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
千葉県市川市市川
市川駅
450万円~649万円
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 合人社グループは全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 【1】マンション管理業務 ・管理組合運営の支援(理事会・総会の開催、議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案、施工管理 ・管理員・清掃員等のスタッフマネジメント ・会計・出納業務の管理 【2】PFI/PPP事業関連業務(希望・適性に応じて) ・公共施設(道の駅、学校、庁舎、複合施設など)の運営管理 ・地方自治体との折衝・提案、民間企業との連携 ・利用者ニーズに基づくサービス企画・収支管理 ※内勤と外勤の割合は7:3、基本的にはオフィスワークです。 ※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 ■入社後の流れ 入社後はOJT形式で、理事会などに上司が同行し、サポートを行います。 ■キャリアパス ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 ・実力主義・早期登用の評価制度が整っています。 ■資格取得支援・手当: 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■管理業務主任者取得について: マンション管理業務の実務に必須となる資格です。 ・マンツーマンでのサポート体制:受験者1名に対し先輩社員1名がチューターとして合格までサポートします。勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教わることができます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 ■モデル年収 入社3年30代課長700万円 入社5年40代事業所長800万円 入社8年50代ブロック長900万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエーアメニティーハウス
神奈川県平塚市八重咲町
不動産仲介 不動産管理, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎現場は神奈川県内がほとんどの為、宿泊出張・夜勤無し!残業20H以下で働き方抜群/年間休日124日+年間休暇10日でお休みたっぷり◎ ◎仕事内容: JAグループで管理するアパート・マンションの点検やメンテナンスを行っていただくお仕事です。 決まった点検項目に従いチェック作業。 例えば電球の交換、網戸や襖の建付けチェック等、未経験の方でもすぐに慣れていただけるお仕事です! ※最初は先輩社員が同行し、ご経験に応じて案件は調整します。 《主な業務》 ◎【退去時立ち会い】お部屋の修繕箇所の確認 ◎【修繕見積もり説明】お客様負担費用の説明・承諾 ◎【入居前点検】お部屋の最終点検、鍵交換、軽清掃 ◎【小修繕】室内外の小修繕対応 ★教育サポートあり! 社員全員に取得を推奨している<賃貸住宅メンテナンス主任者>資格を取得していただきます。 ※資格取得における費用は会社負担 社内研修や、教材や学習アプリを通じて、専門知識を習得していけます! \働き方の魅力/ ・一人に1台社用車を貸与 ・宿泊・出張、夜勤もなし! 神奈川(一部東京)をメインとした事業展開のため、生活拠点に軸足を置いてお仕事が可能◎ ・残業時間:20時間以下 会社全体で残業減らす取り組みをしており、毎月・定期的に残業時間をチェック。残業の多い社員へのヒアリング等抑制する取り組みが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【電験2種をお持ちの方へ/正社員採用!/創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】 ■担当業務: 同社が設備管理を受託している施設の、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 これまでの経験を活かしながら得意業務から始めて頂きます。 その上で、電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 《具体的には》 ・当社管理物件の特高受電、電気主任技術者業務及び設備維持管理業務 ・主に電気主任技術者業務 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 ■詳細内容: 同社は新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていくやりがいのある業務です。オリックスが保有している施設となり、数千万円の施設をご担当頂くこともあります。 ■同社の特長・魅力 【ワークライフバランスの充実】 施設の工事計画は年間で組まれているため、緊急対応もほぼ無く月平均残業時間は10時間程度です。プライベートも確保できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【手厚い資格補助制度】 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には、毎月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜【東急不動産HDグループ】『健康経営』認定企業で長期就業可能/福利厚生充実/中途社員も多く馴染みやすい環境〜 ■業務内容: 設備の領域におけるオフィスビル等の長期修繕計画作成業務をお任せいたします。 (1)建物における建築・設備(空調・熱源・電気・給排水・消防等)の現地調査及び報告書作成業務 (2)建物における建築・設備の長期修繕計画書作成業務 (3)建物における建築・設備の修繕見積作成及び提案業務 (4)所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ