3760 件
大阪富士工業株式会社
茨城県鹿嶋市光
-
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 アウトソーシング, 積算 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人柄重視で選考/第二新卒歓迎/未経験総合職採用/創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均20H〜 年間大小2,000件余の製造及び工事施工を受注する当社にて、大手鉄鋼会社設備の建設、変更工事に伴う設計、施工管理業務と、受注業務、積算業務を社内の各部門や外注先の担当者と連携しておこないます。 ※案件によっては数日程度の出張が発生することもあります。 ■入社後について: 入社後、先輩社員によるOJTにて研修を行います。その後、実際に現場に出て先輩スタッフの元で業務を学んでいただきます。座学で学ぶこともありますが、現場のOJTを繰り返しながら研修を進めていきます。 就業に必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 ■配属組織について: 東日本工事課:60代事業部長1名、40代1名、70代1名、20代3名 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄六合株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
■業務内容: 当社では、商業施設や店舗、工場、マンションといった、幅広い建築物と様々な構造の施工管理を請け負っています。建築工事は数ヶ月から1年以上かかるものまで様々で、業務も多岐に渡り経験を積んでいただけます。工事の規模に応じ、一つの現場に携わる施工管理の人数も異なりますが、入社5年未満の若手から勤務歴が30年以上のベテランスタッフまで幅広く偏りなく様々な角度から知識取得が可能な環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業から70年の老舗の建設会社です。美術館や図書館・大学などの建築で培った技術力を武器に、社員のほとんどが有資格者です。最先端の技術に加え、専門スタッフによる土地診断から現地調査、経営プランのアドバイス、税務相談などを通じてきめ細やかなトータルサポートを行っております。取扱商材は3億〜10億円のものまであります。 ■勉強会について: 若手のみの月1回勉強会を実施しています。専門知識習得はもちろんですが、入社歴の近い社員同士だからこそ、相談のできる環境が整っています。勉強会を通し、課題解決にも繋がり日々業務に活かしていただくことができ社員満足度も高く取り組まれています。 ■求めるミッション: 長年働いている社員が多いため、主軸年齢も年々上昇しております。将来的に次世代を担う中堅層になって頂きたいと考えております。最初は主にサポート業務から行って頂きますが、ゆくゆくは現場代理人として作業所を指揮する立場まで成長して頂きたいと考えております。 ■組織構成 ・工事部総勢18名 ∟部長:50代男性 ∟メンバー:50歳以上6名/40代2名/30代1名/20代8名(内女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜未経験歓迎となりますので、<手に職を付けたい方>は必見です。教育体制も充実しておりますので、入社後しっかり指導していきます。まずは安全管理について学んで頂き、ゆくゆくは他3大管理を覚えていきます。いち早く一人前になれるよう期待しております〜 ■業務内容: 当社では、商業施設や店舗、工場、マンションといった、幅広い建築物と様々な構造の施工管理を請け負っています。建築工事は数ヶ月から1年以上かかるものまで様々で、業務も多岐に渡り経験を積んでいただけます。工事の規模に応じ、一つの現場に携わる施工管理の人数も異なりますが、入社5年未満の若手から勤務歴が30年以上のベテランスタッフまで幅広く偏りなく様々な角度から知識取得が可能な環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業から70年の老舗の建設会社です。美術館や図書館・大学などの建築で培った技術力を武器に、社員のほとんどが有資格者です。最先端の技術に加え、専門スタッフによる土地診断から現地調査、経営プランのアドバイス、税務相談などを通じてきめ細やかなトータルサポートを行っております。取扱商材は3億〜10億円のものまであります。 ■勉強会について: 若手のみの月1回勉強会を実施しています。専門知識習得はもちろんですが、入社歴の近い社員同士だからこそ、相談のできる環境が整っています。勉強会を通し、課題解決にも繋がり日々業務に活かしていただくことができ社員満足度も高く取り組まれています。 ■求めるミッション: 長年働いている社員が多いため、主軸年齢も年々上昇しております。将来的に次世代を担う中堅層になって頂きたいと考えております。最初は主にサポート業務から行って頂きますが、ゆくゆくは現場代理人として作業所を指揮する立場まで成長して頂きたいと考えております。 ■組織構成 ・工事部総勢18名 ∟部長:50代男性 ∟メンバー:50歳以上6名/40代2名/30代1名/20代8名(内女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市新浜
500万円~799万円
〜創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均20H〜 ◆年間大小2,000件余の製造及び工事施工を受注する当社にて、大手鉄鋼会社設備の建設、変更工事に伴う設計、施工管理業務と、受注業務、積算業務を社内の各部門や外注先の担当者と連携しておこないます。 ※案件によっては数日程度の出張が発生することもあります。 ■入社後について: 入社後、先輩社員によるOJTにて研修を行います。その後、実際に現場に出て先輩スタッフの元で業務を学んでいただきます。座学で学ぶこともありますが、現場のOJTを繰り返しながら研修を進めていきます。 就業に必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 ■配属組織について: 東日本工事課:60代事業部長1名、40代1名、70代1名、20代3名 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
〜人柄重視で選考/地域限定職で転勤なし/創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均20H〜 ◆年間大小2,000件余の製造及び工事施工を受注する当社にて、大手鉄鋼会社設備の建設、変更工事に伴う設計、施工管理業務と、受注業務、積算業務を社内の各部門や外注先の担当者と連携しておこないます。 ※案件によっては数日程度の出張が発生することもあります。 ■入社後について: 入社後、先輩社員によるOJTにて研修を行います。その後、実際に現場に出て先輩スタッフの元で業務を学んでいただきます。座学で学ぶこともありますが、現場のOJTを繰り返しながら研修を進めていきます。 就業に必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 ■配属組織について: 東日本工事課:60代事業部長1名、40代1名、70代1名、20代3名 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
千葉県市原市玉前
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 主に火力発電所および産業用プラントのボイラ関連を対象とした洗浄工事の計画・施工管理や、洗浄工事現場の安全管理・予算管理などをお任せ致します。洗浄工事では、化学洗浄・高圧水洗浄および排水処理までを一貫して実施します。 ■期待すること: まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。 ■やりがい: 洗浄工事の計画・施工を通して、お客様の発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。また、洗浄工事はお客様の定期点検メニューの中でも非常に重要な位置づけとされる仕事であり、お客様だけでなく、定期点検に携わる多くの協力会社の皆様と一体になって問題解決に取り組む、非常にやりがいのある仕事です。 ■働き方について: ・施工計画中は2日/週で在宅勤務が可能です。 ・施工期間中は基本的に現場駐在(施工期間は土、日、祝日の勤務も有)です。 ・施工期間はおおよそ2週間〜1ヶ月ほどです。 ■配属部署の構成: 課長含む9名(50代3名、40代3名、30代1名、20代2名)の構成をなっております。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
株式会社カネカ
兵庫県高砂市高砂町宮前町
450万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では新規事業や既存事業の生産性向上に向けて国内外での様々な設備投資プロジェクトを計画しており、サステナブルに繋がるモノづくりのDXとカーボンニュートラルの実現を目指しております。 これらの計画への対応や既存建築設備の維持対応のために、人材強化を図っております。 <具体的な業務内容> 化学工場の生産施設、研究施設、インフラ等を対象とした以下の業務をご担当いただきます。 1)新規建設(増改築含む) ・建設企画:建設要求事項取り纏め等 ・設計:基本設計・実施設計図書の取纏め(外注の場合もあり) ・発注:設計施工発注(一括・分割双方のケースあり) ・工事管理:建築主の視点による安全管理、コスト管理等 2)維持管理 ・事後保全対応、保全計画、劣化調査等 <配属先組織について> 高砂工業所エンジニアリングセンターエンジニアリングチーム <やりがい> 土木建築エンジニアとして、設備計画の基本構想から設備取得までの一連のエンジニアリング業務を遂行できることに加え、自らの考えを反映さえたモノづくりの実現に寄与できることが醍醐味です。国内外の多岐に渡る分野のプラント設計・建設に携わることで、技術力とマネジメント力の向上が可能です。 <出張> 担当するプロジェクトやミッションによっては、国内外の当社グループの工場への出張可能性があります。 ※目安:概ね年に数回程度 <キャリアパスについて> 高砂工業所における設備取得案件を経験しながら技術力を拡大いただきながら、いずれは国内外の大型案件に携わっていただきたいと考えております。適性や志向も踏まえながら、土木建築のスペシャリストや組織管理者としてご活躍いただくための業務経験や成長機会を提供させていただきます。 <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
福島県いわき市佐糠町
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事・橋梁、発電所などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【正当な評価制度】人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務 【勤務地】 ・福島営業所/福島県いわき市佐糠町東2-23-2 ・常磐共同火力株式会社 勿来発電所 /福島県いわき市佐糠町大島20番地 (一例です) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ■職務内容 ・排水処理施設の土木建築工事施工管理業務 ・水槽躯体の土木工事と建屋の建築工事 ※事務所は川崎ですが、案件は全国にあるため、出張にて対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境の魅力: ・年間休日は125日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、同社独自の専門講座(企業内大学「MKKカレッジ」)を用意しています。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:本文参照
日鉄テックスエンジ株式会社
北海道室蘭市仲町
輪西駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<北海道室蘭市/《日本製鉄グループ》プラントや設備の企画/設計/施工/保守/保全を手掛ける総合エンジニアリング企業 ■全社員がキャリアを築いていけるよう、ライフイベントをサポートする体制を整備。手厚い教育制度で成長機会を提供> ■業務内容 私たちの部署では、プラント設備における土木・建設工事を通じて室蘭の鉄づくりの土台を支えています。土木/建築関連に従事する方々であれば、公共事業に携わっている方も多いと思いますが、ここの仕事はひと味ちがいます。まず季節による業務量の波が少なく、1つ1つの現場を短いスパンでこなしていくサイクル、そして日本製鉄のパートナー企業だからこそ感じられる福利厚生の安定感もあります。機械設備・電気計装設備のいろいろな分野の人たちとスクラムを組み、カーボンニュートラルに向けた設備改造等の大型プロジェクトに取り組んでいくところも特長です。 ■やりがいについて 当社のプラントエンジニアリングが目指すものは、お客様に代わってお客様の求める設備を実現する複合エンジニアリング、継続的に機能を発揮できる付加価値を生み出す設備を提供することで、日々の業務に於いて自身の成長を実感し達成感を得ることができます。 ■組織構成 室蘭建設センターは約40名体制です。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで。総合エンジニアリング企業として、10,000人を超えるものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、毎週水曜日にノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 入社後は、OJTを通してフォロー、研修はマネジメント系と技術系の大きく二種類をご用意。 OJT終了後も必要に応じて研修を通して成長できる体制を設けることで、社員のキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾水工業株式会社
東京都大田区北千束
大岡山駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【創業50年のプラントメーカー/リネンサプライ業界等、全国550工場にてプラント導入実績有り/大手コンビニチェーンの食品工場をはじめとして食品工場向けが80%/基本土日祝休み】 ■ポジション概要: 食品工場の排水処理ならび給水プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。また、 技術営業としては顧客先より設計条件を伺い、顧客毎にオリジナルのプラント基本設計および見積書の作成・提案をします。 ※入社後はメンテナンス部門・技術営業部等への異動可能性があります。 ■具体的な業務内容: 【受注後】設計・施工部は実施設計および定例会での現場打ち合わせ・工事監理の実施 【施工後】メンテナンス部では試運転調整・顧客への取扱説明・以降保守契約に基づき定期点検・客先管理者に対しての指導等を実施 ※北海道から沖縄まで全国対応 ■教育・評価: ◇未経験者でも自己成長スピードを感じられる環境を整えるよう心掛けています。その一環として能力評価制度(給与に反映)を導入しています。 ◇業務では、水処理学、建築・土木・管・電気工事の技術知識が必要なるため、学習意欲の高い方、スキル習得を図りたい方は歓迎します。上記項目については各資格試験の援助ならびに社内教育等を業務として研修で学んでいただきます。 ■当社の魅力: 当社は創業してから約50周年を迎え、納入実績は550件を超え、特に食品関連では450件を超えており、様々な食品工場で稼働しています。 ■高い技術力: (1)排水プラント:食品製造業界(弁当、惣菜、豆腐、水産加工、食肉加工など)及び洗濯業界(リネンサプライ、基準寝具、ダスコン)で実績と評価があります。回分型排水処理では業界初、1日2回処理(2バッチ方式)を実現し、24時間操業の食品工場にも対応しています。 (2)厳しい基準に適合した生産工程用水を確保するために、全自動ろ過システムを採用した井水処理設備を数多く納入しています。 (3)排水のリサイクルは、貴重な資源である水を無駄に捨てないという環境面と、上下水道料金の削減という経済効果が期待出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキ環境ソリューション
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
土壌調査及び、汚染土壌の対策工事をお願いします。 ■業務詳細: 工場跡地等の土壌調査の計画から調査を行い、汚染があれば対策工事を行います。 汚染が確認された土壌を掘り出して、掘り出した土壌はリサイクルセンターへ。 宅地する土地には綺麗な土を埋める対策工事を行います。 あるいは、土壌の搬出を行わず、薬剤等を混ぜて土壌や地下水をきれいにしたり、周辺に汚染が広がらないような対策工事を行います。 対策工事は協力会社が行うので、その計画立案から現場運営・管理をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)事前調査 調査する土地について下調べをします。過去の土地利用情報など、年数毎に集められる情報を収集。 (2)調査計画立案 規模や事前調査内容を踏まえて、調査の項目や頻度、どの機材を使い何人で取り組んで何日で終わらせるか、調査に関わる作業計画を策定。お客様へご説明します。 (3)土壌調査 計画をもとに土壌の汚染を調査。各ポイントの土壌の汚染度を基準値と照合します。 (4)対策工事(汚染物質があった場合) 調査結果をもとに対策計画を策定します。汚染土壌を取り除いたり、周辺に汚染が広がらないように対策を行います。 ※対策工事は協力会社が行います。 (5)報告書作成 調査結果または浄化完了の報告書を作成。これを依頼主にお渡しして一連の作業は終了です。 <ご入社後> 入社後は先輩社員によるOJT研修を実施します。現場に同行し、資料の読み方を学んだり、協力会社との関係構築を行なったりします。独り立ちできるまで、じっくり教えていきますので安心してください。 ■当社の魅力・強み: 当社の特徴を一言で表すと、新しいことをすぐに取り入れる「柔軟さ」です。例えば、フレックスタイム制度・テレワーク制度・交通費全額支給など、現場への直行直帰が多い業界だけに、社員の働きやすい環境づくりに邁進しています! さらに、休日休暇や福利厚生も充実しております。「前職に比べて休みが増えた」「家族と毎日夕飯が食べられる」「有休が毎年多く取れる」など、ワークライフバランスも充実しており、大勢の中途社員が前職との働く環境の違いに驚いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進機工株式会社
愛知県名古屋市守山区花咲台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
〜立体車両展示、各種プラント設備保全の施工など幅広いプロジェクトあり/原則土日祝休み/働きやすい環境◎/『健康優良企業』認定/優れた福利厚生を行う企業が選ばれる『ハタラクエール』を受賞〜 ■業務内容: 「立体車両展示装置(本建築)」「FAE設備」「各種プラント設備保全工事」の施工管理業務をお任せします。 営業職が受注した案件に対し、現場説明を行い、お客様と納期/品質/コスト/安全の管理を実行いただきます。 ■業務詳細: ・主なプロジェクト…立体車両展示装置をカーディーラー店舗などへの導入。案件により店舗の建築、改装にも関わる場合がございます。 ・出張…主に全国のディーラーなどが現場となるため、国内の様々な地域への出張が発生します。 ・休日出勤…土日に出社した場合は振替休日の取得が可能です。 ■当ポジションの魅力: ・立体車両展示、各種プラント設備保全の施工など担当は幅広く、柔軟にご対応いただきますので、ご活躍いただけるフィールドが幅広くございます。 ・車両展示装置は現在全国で30機程収められている、当社の花形商品です。一度導入するとたくさんの方にご覧いただけ、実際に車が展示された姿は圧巻です。スケールの大きな装置を1から建設する喜びを実感できます。 ■当社の魅力: ◇当社は専門技術である「ウォータージェット工法」のパイオニアメーカーとして、他社にない技術をもち、高い競合優位性があります。 ◇「お客様が困ったときに必ず力になれる」を目指しており、取引先はトヨタ自動車様、日本製鉄様、中部電力様など大手企業で安定性もあります。 ■ウォータージェット工法について: 高水圧を使い、製品や配管などの頑固な汚れを取り除く「洗浄」、路面や舗装などの硬い表面を削る「研磨」、堅い塗料など付着を除去する「剥離」、建設現場のコンクリート構造物を破壊する「はつり」、爆発や火災のリスクのあるタンクの「切断」など多くの場面で利用されています。水圧なので環境に優しく、安全性、精度が高い為、非常に需要が高いのが特徴です。 ■働きやすい環境: ・離職率は4.1%(2022年度)※全国平均は13.9% ・中途入社者の割合90%(2022年度) ・有給取得率74.5% ・男性の育休取得も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。トップシェアを誇る海洋土木の技術と海外での高層建築実績を背景に、国内建築においても高い信頼性と機能性を有した建築物/システムを提供しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:本文参照
愛媛県松山市千舟町
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
450万円~899万円
学歴不問
〜東証プライム上場のADEKAグループ/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 主に関東近郊の化学品、食品、化粧品プラントにて建築物の新設、改修工事の現場管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細(主なスケジュール): ◇社内業務 8:40 出勤 上長とその日の業務内容確認 ※基本的には、PCにて社内書類、客先提出書類の作成補助をしていただきます。(作成書類例:工事記録写真、工事仕様書、見積書等 ※主にExcel使用) 12:00〜13:00 昼休憩 13:00 業務再開 17:15 退勤 ※書類業務が切迫している場合は、状況により残業あり ◇現場業務 8:00 出勤(各所現場へ直行(公共交通機関又は社用車にて)) 朝礼、KYKミーティング(作業内容、危険予知活動の実施) 8:30 現場業務開始 ※基本的には、上長(現場担当者)からその日の業務内容を指示いたします。(業務内容例:工事記録写真の撮影、作業状況の管理(不安全行動、不適合作業の監視、指導等) 12:00〜13:00 昼休憩 13:00 作業再開 17:00 作業終了 ※作業進捗状況の確認、客先への作業終了の報告(現場より直帰) ■当社の魅力: ◇安定のADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担しています。 ・全社的な月平均残業は約6.6時間、有給休暇の平均取得日数は約12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) 変更の範囲:本文参照
品川リフラクトリーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【JFEスチールグループの安定性/耐火物の製造、市町村の”焼却炉”関連の案件、精錬所炉案件等を展開/住宅補助や福利厚生充実/充実したOJT】 ◆職務詳細:ごみ焼却炉をはじめとする各種窯炉の施工管理・メンテナンス業務(安全管理/工程管理/人員管理等)をお任せいたします。 ・窯炉の点検、工事見積書、計画書の作成 ・工事管理(安全管理、工程管理、品質管理)、監督 ・取引先との折衝業務 同社では耐火物を製造しています。内部が高温になる焼却炉や溶解炉では同社で製造されるような耐火物(レンガ等)が必ず使用されています。耐火物の製造だけではなく、お客様の要望に合わせて仕様を設計をし、それをお客様の工場や事業所の設備へ据え付けや施工まで担っております。 施工作業いただくのは外注先ですが、現場で連携して工事進捗の取り纏めと管理業務を担って頂きます。 ※10年後には事業所の中心メンバーとして活躍いただくことを想定しており、まずは先輩社員と同行の上で経験を積んでいただき、スキルアップ頂きます。 ※本人の希望やスキル次第ですが、初任配属地の東京から岡山へ異動の可能性が御座います。 ◆組織構成:配属となるエンジニアリング部(東京)は、5名で構成されております。ごみ焼却炉をメインで担当いただくチームへ配属予定です。 ◆働き方:全国各地のごみ焼却炉の取引先を担当頂き、年1/3程度は出張となります。出張時以外は東京のオフィスでのデスクワークがメインとなります。繁忙期の平均残業業時間は40時間程度です。 ◆同社の魅力: 同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
蔦井株式会社
愛知県名古屋市西区新福寺町
400万円~599万円
ゼネコン 居酒屋・バー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
■職務内容: 高速道路工事をメインとした当社の請ける工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・発注者様との打ち合わせ ・現地調査 ・施工計画の策定(工法や材料の選択) ・協力企業の選定、予算管理、工程管理・品質管理、安全管理 ■具体的な工事例: ・コンクリート構造物補修工事(トンネルはく落対策工事、アラミド繊維シート施工工事) ・防護柵工事 ・鋼製高欄設置工事 ・遮音壁設置工事 ・標識・標示工事 ・立入防止柵設置工事 ・中分転落防止網設置工事 ・落下物防止柵設置工事 など ■働き方について: ・土日祝日休みの完全週休二日制です。年間休日125日!休日出勤分は振替休日をとっていただいています ・工事の内容によっては、夜勤勤務が発生することがございます ■企業の特徴: 安定感が高く定年まで安心して就業できます。土木工事だけでなく、道路維持部門、高速道路施設の運営、 公営の有料自転車の駐輪場の設置〜運営の事業まで多角化して経営しておりますので、安定感が高い会社です。 安心して定年までお勤めができるように配慮されています。定年前の離職率は極めて低いです。 特に名古屋高速道路は開通当初から維持管理業務を請け負っており、現在に至るまで継続的に受注しています。 ■同社の特徴・魅力: ・過去5年で採用した新卒、中途採用の離職率は4%。社員が働きやすい環境になるよう、随時制度の見直しや環境改善を行っています。 ・経営基盤は安定しており、10年連続で決算賞与を支給しているほど業績も好調です。 ・大型免許をはじめ、クレーン、玉掛け、高所作業車などさまざまな運転免許や資格取得のサポートを行っています。 さらに将来的には技術士(道路部門)など、高い資格にチャレンジすることができます。合格時には取得にかかる費用は全額会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
大阪府大阪市北区鶴野町
福岡県福岡市博多区博多駅東
山九株式会社
茨城県神栖市柳川
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【物流×プラントエンジニアリングという世界でも類を見ない事業展開/元請け100%/100年以上の黒字経営/住宅補助・福利厚生充実/就業環境◎】 ■業務内容: 鹿島コンビナート内の信越化学工業担当として、プラント施工管理業務をお任せします。 全ての案件が元請け案件となると同時に、お客様との長年お取引をしているため、関係性も良く大変働きやすい職場環境となっております。 ご入社当初は日常班として定例業務(プラント保全など)に従事し、業務に慣れていただき、徐々に定修工事や小規模工事を担当いただきます。 スキルに応じてお任せする業務を決めていきますが、将来的には全体の工事計画や進行管理(工程・品質・安全・原価の管理)などの上流業務もお任せします。 ■組織構成: 施工管理:90名前後 配属チーム:5名前後(10代〜60代まで幅広い社員が活躍中) ■就業環境: ・年間休日122日 ・平均残業時間 繁忙期(4〜6月):平均40時間程+土曜出勤あり 閑散期(7〜3月):平均20時間未満 ・出張 他支店で大規模な工事を行う際の応援として、出張の機会がございます。ただ、各個人の状況(ご家庭があるなど)を加味した上で面談を行い、出張していただくか判断するため、強制的に派遣されることはございません。 ■企業の魅力: 〇安定性:1918年創業以来、100年近く黒字経営を続けています。東証プライム上場企業で売上は5,100億円に達します。 〇充実した福利厚生: ・住宅補助:自宅取得支援金(240万円/5年)、自宅維持費(13.8万円/年)、単身者寮(負担額月6千円)、社宅、結婚後の住宅補助(負担額月1万円)資格取得支援制度有 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 一般事務・アシスタント 施工管理(建築・土木)
<未経験歓迎!/県内配属可能!/年間70回以上の研修や資格取得制度有り/年休125日> ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務を行う当社にて施工管理の業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 建設プロジェクトが円滑に進むよう、スケジュールを管理したり、現場の安全を確認したり、協力会社との調整等を行います。実際の工事作業や重い物を運ぶ等の重労働はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇提出書類作成…発注者や行政機関から工事許可をもらうための書類を作成します。 ◇工事記録の撮影、管理…いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ◇事務書類作成…工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ◇朝礼、夕礼、定例会議…工事の進捗確認などを行います。 ■ゆくゆくお任せする業務 ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで、大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 ■未経験の方も安心! ・充実した研修 入社後2週間〜1ヶ月程度の研修を行います。社会人としてのビジネスマナーからPC講座・建築の基礎研修や建築ソフトの使い方などの研修を実施します。もちろん研修中も給与は発生します。 ・残業時間 全社平均20h程の残業時間です。例えば月半ばで残業時間が超過しそうな場合は当社の担当が案件先の企業様との間に入り残業時間抑制を促します。そのため安心して就業いただけます。 ・相談担当について 現場配属後は当社の担当が「現場でご不安事項などはないか?」「相談したいことはないか?」など定期的にご連絡をさせていただきます。人間関係からキャリアに関する相談まで幅広くご相談できる担当がつきますので入社後もご安心ください! ■当社の魅力: ◇大手メーカーや官公庁との取引もあり、会社の基盤も盤石です。「安定した環境で長期的に活躍したい」という方にぴったりです。 ◇資格取得支援制度や資格手当(※規定あり)もありスキルアップ・年収アップを目指せます! 変更の範囲:本文参照
コスモアドバンステクノロジー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
〜プラント・エンジニアリング事業などを展開/大手プラントメーカーへの派遣予定◆完全週休2日制・残業少なめ/ワークライフバランス◎/企業安定性◎〜 ■業務内容: ・発電所建設工事の施工管理サポート ・システムを使用し、工事現場のデータを集める ・システム使用方法を、建設工事現場のメンバーへ指導し、サポートする ・出張:日本国内。最長1週間 ■教育体制: ・キャリアアップ教育に基づく講習…年に8時間分オンラインにて講習を受けていただきます。内容はビジネスマナーから技術的な講習まで様々用意されており、8時間分の給与が支払われます。 ・資格取得支援…派遣先で資格を必要とする場合、全額会社負担にて資格取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 1979年設立以来、40年以上にわたり、プラント・エンジニアリング事業を中心に事業を展開してきたコスモアドバンステクノロジー株式会社(CAT)は、豊富な経験と高度な専門性に裏打ちされた、先進的で革新的なエンジニアリング・ソリューションを各国のクライアントに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山泉株式会社
岡山県岡山市南区飽浦
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/土日祝休み/建設にかかわる幅広い知識を習得可能/転勤なし/大手企業と取引多数で安定> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、管工事の施工管理をお任せ致します。 石油プラント施設、ガソリンスタンド、工場等の燃料供給設備や溶剤供給設備などをはじめとし、建設・土木工事に付随する管工事の施工管理もご担当いただきます。 ご経験により主任もしくは課長として、部署の管理もお任せ致します。 ■業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・現場は中四国・関西エリアです。 ・管工事は1〜2日や週単位の工期が多く、長期工事は多くありません。 ・頻度は高くありませんが工事のスケジュールにより早朝/夜間対応がございます。 ■組織構成/入社後のキャリア: ・管工事担当 2名 ・ご経験により主任もしくは課長としてご活躍頂くことを期待しております。将来的には会社の幹部を目指して頂くことも可能です! ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ