【長野県】株式会社パパまるハウス/建築施工管理株式会社パパまるハウス
情報提供元
募集
仕事内容
住宅建築工事管理補助として、お客様対応から協力会社の確保やスケジュール管理といった施工管理業務のサポート業務をお任せします。具体的には、オーナー様からニーズのヒアリングを行い、企画を立て、土地、お好みのタイプ、ご要望に対してのお見積と配置図・間取り・資金計画の提案業務を補助します。成約後は資材発注や人員確保、施工時の管理などを行なっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ニーズのヒアリング ■建物の企画立案 ■お見積や配置図・間取り・資金計画などの提案 ■資材発注や人員確保 ※上記に関するサポート業務がメインとなります。
働き方
勤務地
■長野支店 長野県長野市大字稲葉629番地1 ■長野北支店 長野県中野市大字新井420番地1 ■諏訪営業所 長野県諏訪市沖田町2丁目8番地3 ■信州南支店 長野県伊那市山寺1845番地3 ■松本支店 長野県松本市高宮北1番8号 ■佐久支店 長野県佐久市岩村田3773番地1 ■上田支店 長野県上田市住吉106番地1
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 460万円~ 【想定月収】 274,000円~380,000円 ※初任給は経験に応じて変動 ※固定残業代(約35時間分含む・超過分別途支給) 【その他】 ■年収例: ①年収460万円(月給34万円+賞与) ②年収740万円(月給48万円+賞与) ③年収720万円(月給43万円+賞与)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> その他 <インセンティブ詳細> ■賞与:年3回(昨年実績) ■昇給:年1回
勤務時間
8:30~17:00
平均残業時間
30時間未満
休日
■週休2日制(土日祝) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇:10日間(6ヶ月経過後) 年間休日数:118日
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ■車両手当30,000円 ■無料駐車場完備 ■各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ■忌引き見舞金制度 ■表彰制度 ■社員住宅資金融資制度 ■家賃補助制度(規程あり) ■持家割引制度 ■従業員持株会 ■iPad・スマートフォン貸与 ■確定拠出年金制度(401K) ■資格取得支援制度 ■資格手当(建築士・宅建の取得者は各10,000円支給/月) ■中途社員研修 ■ヒノキヤグループ研修
選考について
対象となる方
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■住宅の現場経験者(家作りに関わる現場作業経験3年以上) 【歓迎条件】 ■二級建築士以上の資格をお持ちの方、その他関連資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■成果を上げて収入アップを目指したい方 ■マネジメントへのキャリアアップを実現したい方
会社概要
会社名
株式会社パパまるハウス
所在地
新潟県
事業内容
1982年、新潟県中央区にて一般住宅、共同住宅の建築請負としてスタートし、1995年、イタリア輸入住宅で住宅部門に本格的に参入。2000年には企画提案型住宅の「880(パパまる)」シリーズを展開。その後全国に支店を増やし現在全国39の支店を運営している。雪国地方新潟で創業をしている経験から、見せかけだけではなく、高品質・高機能を標準装備として、かつ低価格での住宅販売を目指している。 ■一般住宅事業 ■共同住宅企画事業 ■設計事業 ■施工事業
従業員数
375名