123 件
ハナマルキ株式会社
長野県伊那市西箕輪
-
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), メンテナンス 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜CMでおなじみ「ハナマルキ」ブランド/みそで業界大手/「液体塩こうじ」など新商品で売上拡大中/安定したブランド力×挑戦していける社風/夜勤なし〜 ■業務内容: ・当社の伊那工場の製造技術職として生産ラインのオペレーション、工程管理、設備メンテナンス、生産ライン・機械設備の改善提案、機械設備の導入などをご担当いただきます。 ・生産ラインは自動化していますが、いかに効率的に稼働させるための機械設備のオペレーション、マネジメントをお任せします。また生産ラインの効率化についても積極的に提案いただくことを期待します。 ■働き方: 夜勤はございません。WLBを整えやすい環境です ■採用背景: みそ、即席みそ汁共に成長していることに加え、液体塩こうじという新しい調味料の売上も伸びております。このような生産量の増大と今後大利根工場の拡張を見越し製造技術職の柱となる方の採用に至りました。 ■魅力: 創業100年以上を誇りますが、ビジネスにおいて挑戦をし続けたい方には、裁量をもって任せる会社です。社員も長く勤めている者が多く、長期的なキャリアを構築しつつ、基盤事業である国内マーケットの拡充の推進力となって挑戦し続けていただける方をお待ちしております。 ■当社の製品について: ・味噌、即席みそ汁共に成長傾向であることに加え、近年「塩こうじ事業」に力を入れております。特に液体塩こうじや熟成こうじパウダーは海外のフレンチ、イタリアン、中華等にもフィットしやすい調味料であり海外から絶賛の声を頂いています。 ・近年ではCMだけでなく、SNSにも注力しており、InstagramやTiktok、Youtube等でのレシピ紹介や「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボ商品等も輩出しており、Z世代と言われる若い層に向けての認知度も高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクロデント
長野県伊那市上の原
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【残業ほぼなし+実質124日お休み/日勤のみ/家族と夕ご飯を食べたり、ネトフリやYouTubeを観るなど私生活も充実!/460年以上の歴史を持つナベヤグループの中核企業で安定性◎/唯一無二のメッキ技術で大手企業とも取引あり〜 半導体を作るための装置やロボットの関節部分などに使用される金属部品の表面処理を行っている当社。「半導体が足りない」「ロボットの需要が伸びている」と最近話題の業界を支えている会社です! ■職務内容: ・めっきが完成するまでの工程をお任せします。製品を取り出したり洗浄したり、製品を治具に取り付け・取り外しなどを行って頂きます。 ■職務詳細: ・パソコンによる伝票作成 ・製品の受入、開梱、梱包、出荷作業 ・製品の洗浄作業 ・メッキ治具への製品の取り付け、取り外し作業 ※めっき加工した部品は、半導体製造装置に関する精密部品やロボットの関節部分に使用されています。 ■組織構成 現在12名が在籍をしています。20代〜50代までと幅広い世代の社員が活躍中。20代の若手社員も複数名在籍をしているため、コミュニケーションも取りやすく業務の分からないことがあればすぐに相談できる環境となっています! ■入社後の流れ: まったくこの分野に携わっていないと「表面処理とは…?」「めっき作業って何…?」と思われた方も多いと思います。 ただ、当社では入社後3ヶ月ほどかけて業務に必要な基礎知識や仕事の流れなどを丁寧にお教えするのでご安心ください。手に職をつけて働きたい方にもオススメの職場です! ■当社の魅力: ・当社の低温黒色クロムめっき(ミクロデント処理)は、一般的にイメージされる「めっき」とはかなり異なった特徴を持っており、その特徴を活かして半導体をメインに産業用機械部品等の表面処理として欠かせないものとなっております。 ・金属を錆びさせないための[めっき加工]を行ってる当社は、希少性の高い技術を提供しているため同業が少なく安定した業績を築いております。その唯一無二のメッキ技術で大手企業とも安定した取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県信用組合
長野県長野市新田町
400万円~649万円
信用金庫・組合, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【金融業界の経験を活かし地域貢献/手当・福利厚生◎/お客さまの日々の暮らしに寄り添い「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇預金の入出金、税金の納付、新規の口座開設などの窓口業務 ◇資産形成やローンの借り入れなどの相談を受けることもございます ◇後方事務で手掛ける為替や手形・小切手の手続き等 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: ◇預金の入出金、税金の納付、新規の口座開設などの窓口業務 ◇資産形成やローンの借り入れなどの相談を受けることもございます ◇後方事務で手掛ける為替や手形・小切手の手続き等 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
ルビコン株式会社
400万円~699万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜製品品質・シェア・従業員の待遇面等で世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日122日/残業月平均5.5時間〜 ■業務内容: コンデンサ製造用自動省力化設備の開発、設計をお任せいたします。 ・製造要素技術開発 ・新規設備開発 ・既存設備の改良 ・自社製品の重像処理検査装置の設計 ※コンデンサ製造のキーテクノロジーとなる生産設物に関する業務を担当して頂きます。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 ■ポイント: ・UIターン等、違方からの応募歓迎(選考旅費の支給有) 変更の範囲:会社の定める業務
信用金庫・組合, 金融法人営業 融資審査(法人)
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: 支店内で融資案件の申込・受付及び審査・所見を担当します。案件をまとめるため、決算分析や稟議書などの資料の作成も行います。 <詳細> ◇事業の成長性や財務状況などを総合的に判断して、どの程度の借入が妥当であるかを見極める ◇他の金融機関とも連携しながら返済計画を見直す ◇財務状況の改善に向けた経営支援のお手伝いなど ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
伸和コントロールズ株式会社
神奈川県川崎市麻生区栗木
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへ採用実績あり/革新的製品開発を続ける技術力 ■IUターン歓迎/職場見学やWEB面接もOK◎ ■業務概要: 半導体関連装置または工作機械の電気回路及び電装盤レイアウト設計をお任せします。 ※業務にパソコン操作必須です。 ※電気CADの知識、経験も重要ですが、導入教育を行いますのでやる気のある人材を求めています。 ■当社について: ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 ◎当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。 ◎今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低温域を要する新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【金融業界の経験を活かし地域貢献/手当・福利厚生◎/お客さまの日々の暮らしに寄り添い「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 支店内で融資案件の申込・受付及び審査・所見を担当します。案件をまとめるため、決算分析や稟議書などの資料の作成も行います。 <詳細> ◇事業の成長性や財務状況などを総合的に判断して、どの程度の借入が妥当であるかを見極める ◇他の金融機関とも連携しながら返済計画を見直す ◇財務状況の改善に向けた経営支援のお手伝いなど ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:本文参照
伊那美装株式会社
長野県伊那市狐島
300万円~549万円
警備・清掃 居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜若者に人気の韓国料理「豚大門市場」のオープニングスタッフ/正社員募集/業界未経験・職種未経験歓迎/調理から接客まで対応〜 ■職務内容 当社が新しく始める飲食店のオープニングスタッフとして従事いただきます。正社員としての採用になります◎ ■具体的には 韓国料理のフランチャイズ「豚大門市場」にて接客、調理全般をお任せ致します。 (1)調理の仕込み (2)接客 (3)アルバイトさんの教育 (4)シフト管理 (5)売り上げに関して、お客様満足度向上の為の施策検討など ※まずは(1)(2)の業務がメインの業務となります。将来的には(3)〜(5)のような業務も徐々に覚えていただく予定です。 ■入社後 入社後は1か月程東京の本部に研修があり、実際の店舗にて調理や接客について学んでいただきます。 研修中のホテルや交通費は会社にて負担致します◎ ※フランチャイズの為、教育体制がしっかりしております。業務については全てマニュアル化、動画で確認できるものなどもあります。 また調理に関してはセントラルキッチンを導入しているので、店舗では簡単な調理のみになりますので調理に自信のない方でもご安心ください。 ■1日のお仕事の流れ(例) ・14時〜料理の仕込み、開店の準備 ・15時半〜休憩(30分) ・16時〜開店(調理、接客) ・23時に閉店準備 ■営業時間とシフトについて ※夜のみの営業です。休憩は1時間です。 ・月〜木:営業時間は16時〜24時 早番:14時〜23時、遅番:16時〜25時 ・金、土:営業時間は16時〜25時 早番:14時〜23時、遅番17時〜26時 ・日曜日:営業時間は15時〜22時 早番:13時〜22時、遅番14時〜23時 ※週休2日のシフト制です。年末年始は休み ■求人の魅力 新店のオープンスタッフ(正社員)の募集なので、同時期にスタートする方が多く一緒にお店を作っていくことができます♪ フランチャイズなので、マニュアルがしっかりとあるので、未経験でも安心して業務を覚えていただけます。 希望あれば、店長昇格制度もあり将来店長を目指すことも可能です◎ ■豚大門市場について 韓国の活気あふれる屋台の雰囲気を忠実に再現している「豚大門市場」は関東などで若者に大人気のお店です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜製品品質・シェア・従業員の待遇面等世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日121日(土日祝)〜 ■採用背景: 従来、民生機器向けコンデンサを中心に業界をリードしてきましたが、現在産業機器向け、更には自動車向けの高性能商品に力を入れているため、技術者を増員します。 コンデンサ開発の経験がなくても電気、電子、物理、化学の知識のある方であれば様々な分野で力を発揮して頂く事ができます。 ■お任せしたい業務: 当社主力商品のアルミ電解コンデンサの開発業務をお願いします。 具体的には基礎材料となる電解液の開発、電極箔等の評価業務を行う商品開発を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電解液の開発: 適切な物質の選定と、それを特定の配合比率で調合します。 ・電極箔の評価: 特定の素材や厚さ、表面の仕上げなどを評価し、最適な性能を持つ電極箔を選びます。 ・外部から仕入れた材料分析: 外注で材料を購入しているため、その電解液の品質に問題がないか受け入れ時に検査を行います。 ■業務のやりがい: 現在、小型、長寿命、低インピーダンス等高度な技術が要求されるコンデンサ業界の中で、当社の特徴を活かした商品を開発して頂き、上市して頂く、極めて重要な業務になります。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 変更の範囲:本文参照
〜製品品質・シェア・従業員の待遇面等で世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日122日(土日祝)〜 ■採用背景: 従来、民生機器向けコンデンサを中心に業界をリードしてきましたが、現在産業機器向け、更には自動車向けの高性能商品に力を入れているため、技術者を増員します。 コンデンサ開発の経験がなくても電気、電子、物理、化学の知識のある方であれば様々な分野で力を発揮して頂く事ができます。 ■お任せしたい業務: 当社主力商品のアルミ電解コンデンサの設計業務をお願いします。 具体的にはユーザーニーズに応じた商品の仕様決定から試作、評価、図面作成並びにユーザーへの技術情報提供を行う商品設計を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕様決定: アルミ電解コンデンサの目的や使用環境などを考慮し、必要な仕様を決定します ・試作: 適切な素材や構造、製造プロセスなどを選択し、実際のアルミ電解コンデンサを試作します。 ・評価: 性能試験や信頼性試験などを行い、仕様に合致しているかどうか評価を行います。 ・図面作成: 製品の構造や寸法、材料などを記述し製品の図面を作成します。 ・技術情報提供: 完成した図面や評価結果などを基に、ユーザーへの技術情報を提供します。 ■業務のやりがい: 現在、小型、長寿命、低インピーダンス等高度な技術が要求されるコンデンサ業界の中で、当社の特徴を活かした商品を開発して頂き、上市して頂く、極めて重要な業務になります。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 変更の範囲:本文参照
岩澤建設株式会社
栃木県足利市久保田町
350万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《ほぼ土日休み/月1回の土曜の出勤日も有給取得可能》《17:00〜18:00退勤》《残業平均20H》 ■業務内容について: 昭和28年に栃木県足利市で創業し、舗装工事も施工を中心に地域密着型の総合建設会社として事業を展開しており当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・工事部にて土木施工管理職として現場監督業務を担当 ・技能者管理 ・作業管理業務 ・工事現場の品質の管理とチェック ・河川・舗装・橋梁・トンネル・道路標識などの施工管理、 ・公共施設・高齢者施設・オフィスビルなどの建築現場の施工管理 ・木造・RC造等の幅広い建造物に対して施工管理をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・月に1回幹部以上の定例MTGが土曜日開催される関係で出勤日と定めておりますが、一般社員は有給取得などで休暇の取れる状況作りをしております。 現状の実績として残業時間は少なく自分で業務をコントロールできるため、プライベート時間の確保が可能となります。 具体的には1日当たり1時間程度の残業となり、多くの社員は17:00〜18:00にはほとんど退社されている状況となります。 ・近年、水害対策工事の需要が高まっており、今後も安定した受注の確保が見込まれており、長期的に安心して就業可能な環境となります。 ・自社施工パーティーで案件を担当するため、ストレスの少ない業務環境となります。 ・業務で必要な資格は基本会社負担で取得できます。 ■当社の特徴: ・公共工事も多く、河川工事など規模の大きい工事を通して、社会貢献を業務の中で実感しやすい事業運営を行っております。 ・快適な生活環境とライフラインを築いており、個人向けの駐車場から林道・農道・国道に至るまで、さまざまな舗装工事で地域社会の発展とライフラインの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤグミ
長野県伊那市西春近
赤木駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
「建設現場の安全を守る」法人ルート営業/国内最大規模の職人数を誇る足場施工会社 〜建設業界に新しい風を吹かせる会社〜 ■業務概要: 中堅ゼネコンや建設会社・工務店に対し、法人営業として安全性・効率性の高い「くさび緊結式部材」を使用した仮設工事を案内して頂きます。商談成立後の職方管理・工程管理にも携わります。 ■取り扱い商材について: 当社が取り扱う商材は建設現場におけるいわゆる「足場」を始めとした「工事を安全に行うために必要なもの」となります。 足場やそれに付随する様々な部材や仮設ハウスなどにも対応しており、建設現場における建造物以外の一式を用意・施工するのが当社の役目です。 ■業務詳細: ・基本的にはお客様からのご連絡に対し、要望を伺うところからのスタートです。用途・納期・費用を伺い、見積もりを作成いただきます。 受注となれば、職人の手配やスケジューリングなど、施工における一連の管理をしていただきます。 ・足場の工事だけではなく、その他仮設部材に関してもレンタルやリース契約など様々な形で対応が可能なため、提案余地を見つけてお客様に提案をしていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩社員のサポートとして、事務的な仕事から始めていただき、徐々にできることを増やしていっていただきます。 画一された研修制度などはまだ無く、OJTが中心となりますが、当社社員は全員が中途採用で入社した社員となります。始めてこの業界に入ってきた方の気持ちはしっかりと汲みとれる社員ばかりなので、安心して入ってきてください。 ■当社の強み: ・工事現場は危険と隣り合わせであるが故に、安全管理に関しては徹底した品質を求められます。当社では100名を超える職人を擁し、高い技術と安全性に自信を持っています。 ・東海圏を中心に250社以上の顧客と取引をしています(実績が大切な建設業界において多数の企業との取引は「確かな仕事」を証明する大切な数字です) ・足場工事におけるすべての部材を自社で保有しています。それ故に中間コストがかからず、施工費を抑えたご提案が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユース
長野県伊那市下新田
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<事業の拡大フェーズ/将来の課長候補/転居を伴う異動はありません/若手からベテランまで幅広く募集しています/幅広い年代が活躍> ■概要: 主に製造・物流業界の企業へ、派遣サービス提案やスタッフへの仕事紹介などを担当していただきます。2年〜3年を目途に課長へ昇進を想定しています。まずはプレイヤーとして成果を残していただき、課長に昇進後は、プレイングマネージャーとして、2名〜5名の営業メンバーのマネジメントもお任せします。 ■担当業務: ◎法人営業業務:2〜3市区のエリアを担当 ・既存企業へのニーズ確認、人材提案 ・新たな顧客獲得に向け、アポイント取得や商談 ・契約・書類作成 ◎派遣コーディネーター業務 ・求職者へのキャリア相談 ・求職者へのお仕事紹介やアフターフォロー ■手厚いフォロー体制: 1年間の徹底サポート体制を整備しています。 ・入社後3〜4週間は座学と見学がメイン ・独り立ちまで3〜4ヶ月、完全自立は1年目安 ・最初の契約までは必ず上司が同行し、サポート ・年に数回各エリアでブロック会議があり、各拠点の社員と意見交換できます。 ・定期的な面談も実施しています。 ■組織構成: 各拠点10名程度/20代・30代の若手が中心です。 ■魅力: ・インセンティブは3ヶ月ごとに支給(担当した求職者がお仕事を続けている限り、継続してインセンティブが発生します) ・賞与も年2回、成果に応じて支給 ・入社から最短1年半で課長昇格の実績あり ◎無理なノルマも、長時間労働もありません。成果を上げた分だけ、しっかり利益も還元されます。 ■評価制度: 評価制度は、「どれだけ周りを巻き込んでいるか」「仕事に対する姿勢」も重視しています。年功序列ではないため、スピーディーな昇進も叶えられます。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日(土日祝日) ・年3回の大型連休あり! ・残業20h以下/月平均。多い月でも30h以下 ・ノー残業デーを設けるなど残業時間削減やワークライフバランスに配慮。 ・効率よく営業をするために、社用車を1人1台支給しますので直行など効率的な勤務が可能。社用車で通勤も可能です(自宅に駐車場がない場合は自宅近隣に会社契約で駐車場を借ります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォレストコーポレーション
長野県伊那市ますみヶ丘
450万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜信州でしかできない暮らしやサービスをデザインすることで独自のブランドを確立〜 ■業務内容: 県産の木材に拘りながらお客様の望む木造戸建て住宅 賃貸物件を中心に手掛ける当社で、施工管理のお仕事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 ・施工管理 ∟戸建て木造の注文住宅/賃貸住宅を中心に施工管理をお願いします。RC造などの物件もございますが、木造物件が中心となります。 ・案件数 ∟並行して平均5件の案件を持ちます。外注の協力業者様もありますが当社は職人も正社員として勤務しており連携がとりやすく、常駐せずとも連携して管理業務が可能です。 ・業務効率化 ∟当社はANDPADの導入を行っており、勤怠管理などもはじめ社外でも業務処理ができるよう環境を整えております。 ■研修制度について: 入社後、約1ヶ月間しっかりと研修を行います。 ・ビジネスマナー、業務上必要な基礎知識の修得 ・会社の歴史や理念など 複数部門のチームでのグループ研修も行いながら、密に当社業務の特長を連携力を習得していき、実践的フォローUP研修も行います ■組織構成 注文住宅/賃貸住宅で施工管理の部署はわかれており、それぞれ10名弱所属しております。女性の施工管理も活躍しており、当社として育休復帰率は100%となっています。ご家庭の事情などで有給取得が発生しても連携して引き継げる環境となっており、お休みも柔軟に取れる環境を整えております。 ■働き方 年間休日は117日の土日休みとなります。ノー残業デーを設けながら、業務効率化も推進しており平均残業時間は20Hほどです。 また、基本転勤はなく、ご希望された拠点で勤務いただきますが、案件によっては拠点間の異動転勤や、一時的な出張をご依頼します。 ■当社の特徴: 信州だからこそできる住まいを生み出し、高いデザイン性で地域活性化を図ります。 ◇信州の木材を85%以上使用した住宅「工房信州の家」/設計・建築・施工 ◇信州のデザイン賃貸住宅「フォレストウィングマンション/ヴィラ」/設計・建築・施工 ◇都市部と繋がり、新たな働き方の提案、ビジネスの戦略基地「サードオフィス」/設計・建築・施工
長野県松本市島立
大庭駅
サブコン, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜信州でしかできない暮らしやサービスをデザインすることで独自のブランドを確立〜 ■業務内容【変更の範囲:なし】 県産の木材に拘りながらお客様の望む木造戸建て住宅 賃貸物件を中心に手掛ける当社で、完全自由設計の設計業務をお任せします。 ■詳細 ・お客様へのヒアリングやプランニングは営業で行います ∟設計業務に集中することができますので、お客様折衝経験などは不要です ・案件は週に1〜2件を並行します ∟完了次第、次の案件へ を繰り返していきます。 ・設計業務の範囲は広く務めます ∟意匠設計・構造設計・実施設計も担っていきます ・組織構成は設計で約20名 ∟当社は注文住宅設計 賃貸住宅設計で部署がわかれておりますが総勢20名ほどで半々がそれぞれの部署です。女性社員が8割であり、チームでの分担もかなっているので残業平均20Hほどで収まっております。 ■研修制度について: 入社後、約1ヶ月間しっかりと研修を行います。 ・ビジネスマナー、業務上必要な基礎知識の修得 ・会社の歴史や理念など 複数部門のチームでのグループ研修も行いながら、密に当社業務の特長を連携力を習得していき、実践的フォローUP研修も行います ■働き方 ・年間休日は117日の土日休みとなります. ・女性の活躍者も多く、育休の復帰率も100%となっています。 ・転勤はなく、ご希望された拠点で勤務いただきます。 ・ノー残業デーを設けております。 ■当社の特徴: 信州だからこそできる住まいを生み出し、高いデザイン性で地域活性化を図ります。 ◇信州の木材を85%以上使用した住宅「工房信州の家」/設計・建築・施工 ◇信州のデザイン賃貸住宅「フォレストウィングマンション/ヴィラ」/設計・建築・施工 ◇都市部と繋がり、新たな働き方の提案、ビジネスの戦略基地「サードオフィス」/設計・建築・施工 社員のアイデアからスタートした取り組みも多く、自分の得意分野を活かし、カタチにして磨き上げています。
長野県長野市若宮
フルカイテン株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜在庫運用サービスにて、日経トレンド「未来の市場をつくる100社」選出/大手企業の導入実績多数/100%自社内開発/年休125日×フルリモート〜 ■仕事概要: AI×SaaSプロダクト『FULL KAITEN』の開発部門で、データサイエンス領域の開発を担当いただきます。データサイエンスグループでは、「データから価値を生む」ことを意識しています。そのための指標設計や、各種モデル構築を通じて、プロダクトと顧客の成果に貢献していきます。 ■現状のチーム体制: プロダクト責任者(CPO) 1名 Lデータサイエンティスト 3名(※ここが今回の募集ポジションです) ■データサイエンスチームの特徴: フルカイテンのデータサイエンスチームは、「データから価値を創出すること」に本気で向き合えるチームです。 以下のような点が、このチームで働く魅力です。 ・技術がプロダクトにすぐ反映されるスピード感 -自分のアウトプットが、素早く顧客価値として現れる環境です。 ・ビジネスサイドとの距離が近く、課題解決までリードできる -CPOやCSチームと連携しながら、実データをもとに仮説/検証/実装まで 一貫して関われます。 ・技術選定や設計など、上流フェーズから裁量を持てる -まだ整いきっていない領域に、自分の考えで道をつくっていく面白さがあります。 ・複数の大手小売企業の実データを分析できる -実店舗や商品単位のデータに触れながら、業界を超えた知見を得られます。 ・「在庫のムダをなくす」という社会的意義あるミッションに直結 -分析の先に、社会課題の解決があることを実感できます。 ■担当範囲: - 各種モデルの構築(統計モデル、機械学習モデル) - PoCなどのデータ分析支援 - 顧客mtgへの参加(必要に応じて) ■使用技術: ・開発言語: Python ・DB:Redshift, Athena ・インフラ: Amazon Web Services ・AWS製品: ECR, S3, SageMaker, Bedrock ・ツール: GitHub、Slack、Notion 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレボ
長野県伊那市上牧
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜大手メーカーがお客様/自動化装置の需要増で売上年々増加中/中国グループ会社で日本品質の加工が出来るためコスト面にも強みがあります!〜 ■採用背景 お客様からのニーズにより自動化装置の受注が増加しておりますが受注にお応えする技術者が社内に不足している状況です。現状経験の浅い若手人材が多い為、今までの経験を活かし、技術の指導などもできる方大歓迎です! ■業務内容 専用装置の組立・調整・現地設置などをお任せします。当社装置は自動車部品、半導体、OA機器の生産に貢献しております。 ・自社設計機械装置の組立 ・お客様設計の機械装置組立 ・精度出しの調整作業 ・装置の動作確認 ■組織構成 5名(20代2名、40代、50代3名)の方がご活躍いただいております。 上下関係があまりなく、アットホームな雰囲気の中で協力する際は一致団結をしながら業務を行っております。 ■同社の特徴・働くメリット 海外の工場を立ち上げており、現地メンバーで対応する事でのスピード/コスト面での優位性がございます。また将来的に海外出張もあるため、グローバルな視点を養う事も可能です。(語学力は不問です。) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手メーカーがお客様/自動化装置の需要増で売上年々増加中/中国グループ会社で日本品質の加工が出来るためコスト面にも強みがあります!〜 ■採用背景 お客様からのニーズにより自動化装置の受注が増加しておりますが受注にお応えする技術者が社内に不足している状況です。現状経験の浅い若手人材が多い為、今までの経験を活かし、技術の指導などもできる方大歓迎です! ■業務内容 生産用自動化装置のPLCソフト設計・制御ソフト設計及びデバック作業をお任せ致します。 <具体的には> ・設立当初からお付き合いのあるお客様を中心にお客様からのニーズヒアリング→仕様検討→基本設計〜製造、据付・試運転まで一連の流れをご担当いただきます。打合せでお客様先に訪問いただくこともございます。 ・お客様先は自動車業界・半導体関連業界などがメインです。 ・電気設計、機械設計、営業、組立等社内で複数名のチームとなり1つの案件を進めております。ハード設計もソフト設計も両方になっていただきますが、一部外注への依頼もしておりますので業務量が圧迫することはないよう調整しております。 ※電気設計の方々は常時2~3案件ほどご担当いただいております。 ■組織構成 所属いただく製造部には、組立担当に約10名設計担当に6名がおります。設計担当は、30代3名・40代2名・50代1名の男性社員です。電気設計を担っているのは3名の方です。 ■働き方 お客様先への据付時には同行いただくことがあるため、年に数回程日帰りから1泊2日程度の出張が発生します。納品後のトラブル対応に関しては、まず”装置部”が対応にあたります。内容によっては電気設計の方にもご対応いただくこともございます。その際に急遽お客様先へ出向くことも発生しますが、そこまで多くはありません。 ■同社の特徴・働くメリット 海外の工場を立ち上げており、現地メンバーで対応する事でのスピード/コスト面での優位性がございます。また将来的に海外出張もあるため、グローバルな視点を養う事も可能です。(語学力は不問です。) ■特徴 工場内部などで使用される各種自動化装置をお客様要望に沿い、設計から製作・設置まで事業としています。 また主に自動化装置で使用される切削加工部品の販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ