1 件
有限会社源次商店
長野県木曽郡南木曽町読書
十二兼駅
500万円~899万円
-
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【愛知・岐阜に隣接している町<長野県の南の玄関口>/家賃・転居費用補助あり/最新の建設機械を積極的に導入/利益は報酬で還元】 ■職務内容: 建設業(建設土木工事業、特殊伐採事業、樹木等の産業廃棄物の収集運搬・処分業、緑化資材等の販売、ロープアクセストレーニング事業を行う当社にて、土木施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ■公共又は、民間の土木工事全般に係わる業務を担って頂きます。 ※様々な業務があるため適性に合ったものを選択可能です。: ・道路改良(塗装をのぞく) ・河川や法面の防災工事や災害復旧作業 ・解体作業、伐採(特殊伐採含む) ・木クズの処理※実作業無し ・施工管理業務: ∟工程管理/現場スタッフ管理/施工管理書類作成/安全管理 ◎受注する仕事は基本的に公共工事がメインです(長野県・南木曽町 8割は元受け/2割は下請け、建設工事だけでなく伐採業・産廃業・木くずの処理) 自然災害時の復旧工事を行い、生活基盤を支えることが主となってきており、社会的貢献度が特に高い仕事です。 ■将来的に期待する役割: ・社長(49歳/2017年着任)のブレーンとして、また採用者や既存社員の育成担当としての活躍に期待します。 ■組織構成: ・17名のアットホームな会社です。20〜60代まで各年代が活躍中です ・一級有資格者は現在2名です ■会社・求人の魅力: ◇岐阜県木曽郡を拠点とし、「徹底して地元、地域を守る」「徹底した地域貢献」を理念としています。 ◇主力は地域密着型の土木事業であるが、多角化経営「土木、解体工事」「伐採、リサイクル」「特殊伐採」で安定経営、高収益。また土木工事は、中規模の工事を組み合わせ、凸凹をつくらないバランスよいポートフォリオを組んでいます ◇建機(25台)を自社保有し、緊急時災害時にもすぐに対応可能です(除雪車、大型運搬車両、アタッチメント多数) ◇最新のICTへの対応。測量機器や業務用ソフトを導入(業務の効率化、働き方改革を推進) ◇資格取得補助あり、手当は毎月支給 1級土木施工管理資格5万円、2級土木施工管理資格2万円、1級建設機械施工技士5万円、2級建設機械施工技士2万円、解体工事施工技士1万円、のり面施工管理技術者1万円、林業技士1万円 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ