72 件
株式会社カネカ
長野県岡谷市湖畔
-
500万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 医療機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ※消化器・電気生理分野の製品を研究開発・製造しているGr会社:株式会社カネカメディカルテックへの在籍出向となります。 【採用背景】 当社の医療器事業では、エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類を複数上市、開発中ですが、エネルギー発生装置(ジェネレーター)を設計・開発できる人材が不足しています。同様に病変を観察・診断するデバイス開発中であり、今回キャリア採用にて電気・電子的専門性を有する人材を募集いたします。 【仕事内容】 ・エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類のエネルギー発生装置(ジェネレーター)について新規開発、既存品類の改良を行う。 ・画像、電気信号、超音波等の生体情報を収集・解析する電気・電子的デバイスの設計・開発を行う。 上記設計・開発においてIEC6060-1に関わる電気安全性試験に適合させることが出来ればより好ましいです。 【ポジションのやりがい】 新規・発展的な医療機器を送り出すことで医療の進歩に貢献でき、その先にいる患者様やその家族を笑顔にすることができることは、非常にやりがいを感じていただける仕事だと思います。チームの一員として医療機器の電子・電気的部分の設計・開発を主担当し、将来的には医療機器の開発リーダーを担っていただくことを期待します。 【キャリアパスプラン】 当面は本ポジションにて医療機器の電気・電子的部分の設計、医療機器全体システムの設計・開発などでご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、上記のマネジメントや領域を超えた研究開発、あるいはマーケティングや市場開発などへのローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永田製作所
長野県岡谷市長地
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜光学レンズ業界世界Only1トータルサプライヤーの成長企業/ご自身の強みを活かしてキャリアアップ/創業70年・国内シェア率80%・特許保有数は海外特許を含めて14件と高度な技術と顧客からの信頼◎〜 ■職務概要: レンズ加工機械や治工具などを製造、販売するNAGATAグループの一員である当社で、総務職として従事頂きます。 株式会社永田製作所(光学レンズ製造装置、専用治工具等の開発、設計、製造を行っているメーカー)と、株式会社ナガタ(永田製作所の製品を含め、光学レンズ業界を中心に原材料から最終製品に至るまでを取り扱う商社)の2社分について、実務を自身で行っていただきます。 すぐにすべてをお任せするわけではなく、数年をかけて成長いただくため、ご安心ください◎ ■具体的な業務内容 ・一般的な総務職としての業務(ご経験に合わせ少しずつ覚えて頂きます) ・行政手続き(法令チェック⇒最新書式⇒必要要素を記載⇒エビデンスを入手⇒提出まで) <ゆくゆく> 下記業務内容はこれまでのご経験を活かして対応できる業務があればお任せしていきます。 ・パソコン等社内備品の管理 ・ネットワーク等システム管理について外部業者とやりとり ・工場内の設備維持業務 ・補助金申請 ・ISO140001関連 等 ※上記業務を行うにあたり出張が発生することもございます。 ■入社後の流れ: 最初は弊社の状況を理解するところからのスタートとなります。 次に一般的な総務職と指定の業務サポート頂き、将来はご自身が中心となってご活躍頂きたいと考えております。ご自身の業務限度を考慮したうえで、徐々に社内の営繕・パソコン等備品管理等の業務もお任せできるようにステップアップ頂きたいと考えております。 ※状況に応じて、すべてをお任せすることはございません。 ■当社の安定性: NAGATAグループは、メーカー、株式会社永田製作所と、商社、株式会社ナガタを擁する光学レンズ業界 Only1のトータルサプライヤー(総合メーカー&商社)です。これからも光学業界の発展に寄与して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンアペックス
長野県岡谷市神明町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景:当社は1976年に工作機械・工具の輸出商社として創業、近年では様々な自社ブランド製品(装置)の設計・開発も手掛け、事業を拡大してきました。この度更なる事業拡大と顧客サービスの向上を図るため、新たなセールスエンジニアを募集することとなりました。 ■概要:海外製や自社開発した装置の提案、サンプル評価テスト、メンテナンスを担当するセールスエンジニア。 ■担当業務: プリント基板リワーク装置、はんだ付け装置、超音波金属接合装置などの営業、および保守サービス。 ※製品ごとに営業担当を割り振り、業務を進めていきます 客先での製品提案 社内デモ機でのサンプル評価テスト オペレーショントレーニングおよびメンテナンス 問合せ対応(当社が扱っている製品、装置に関する問い合わせ/HPや展示会からの問い合わせが中心) 英文メールでのコミュニケーション(必須業務となります) ■業務内容詳細: 当社のセールスエンジニアとして、プリント基板修理装置やはんだ付け装置等の機械の営業活動をお任せします。具体的には、顧客先に出向いて自社製品の提案を行い、社内デモ機を使ってサンプル評価テストを実施します。また、オペレーショントレーニングやメンテナンス業務も担当し、お客様からの問合せに対する営業活動を行います。取り扱う製品は3〜4機種程で、飛び込み営業は基本的にありません。 ■組織構成:3名が活躍中 ■キャリアパス: 入社 → OJTを通じたスキル向上 → 製品改良や開発企画への参加 → 営業・保守サービスのリーダー ■働き方、就業環境: 当社は休みが多く、残業も少ない環境を提供しています。出張が多いですが、その分しっかりとしたサポート体制を整えています。定着率も高く、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ■仕事の魅力: 当社はニッチな分野に強みを持ち、独自の技術で差別化された製品を提供しています。機械装置が好きな方にとっては、非常にやりがいのあるポジションです。また、異職種からの転職者も多く活躍しており、キャリアチェンジのチャンスも豊富です。自分の提案が製品改良や新製品開発に直接繋がるため、大きな達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイン
長野県岡谷市赤羽
~
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■業務概要:PCソフト設計 <業務詳細> ・PCソフト設計・開発(業務全体の7割程度) └ 開発するソフト:製造装置の制御システムやホストコンピュータの生産情報を統合管理するCIMシステム、生産ラインや現場に合った生産管理システム(進捗・品質・在庫管理 等) ・画像処理プログラムの開発 ・先端アルゴリズムの開発 └ AIなど 【開発環境】 ・言語:Visual Basic、C#、C++、Python ・DB:SQL ・フレームワーク:Windows ・サーバー:Linux ■組織構成:システム技術部 8名 └ PCソフト設計担当 4名:マネージャー(制御設計(PLC)と兼務)40代1名、メンバー 30代3名 ■特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 └ 1)基本設計はFINE 、2)製作(製造)と設置・立ち上げは現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 、3)現地技術者(海外技術者)の育成を行っております
システムインテグレータ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■業務概要:制御設計(PLC) <業務詳細> ・自動化機械の回路設計および制御設計(業務全体の7割程度) ・ハードウェアの電気回路設計 ・制御技術の開発 └ 自動化システムの開発など ■組織構成:システム技術部 8名 └ 制御設計(PLC)担当 4名:マネージャー(PCソフト設計と兼務)40代1名、メンバー 20代1名、30代2名 ■特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 └ 1)基本設計はFINE 、2)製作(製造)と設置・立ち上げは現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 、3)現地技術者(海外技術者)の育成を行っております
株式会社平出精密
長野県岡谷市今井
400万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜八王子営業所新設予定/栃木県中心とした関東・北関東エリアがメイン/営業時以外はリモートワークでも可能/1年目は長野県就業/ノルマなし〜 ■職務内容 関東・北関東エリアの既存顧客を中心に自社技術の提案営業に携わっていただきます。 ・精密板金加工製品の提案営業 ・既存取引メーカー、商社からの受注獲得、新規取引先の開拓 新規開拓も行いますが、既存顧客の深耕がメインになります。また、新規顧客は既存顧客からの紹介などから開拓していきますので、飛び込み営業はほとんどありません。 ※目標はありますが、ノルマはありません ■担当エリア 栃木県を中心とした、関東・北関東エリアがメインの担当エリアになります。一部、福島県など東北地方のお客様も担当いただく可能性があります。 ※営業は社用車を使用します。また、営業車両、パソコン等営業活動に必要な備品は会社で準備します。遠方顧客はWEB商談なども可能です。 ※八王子付近に営業所新設予定です。八王子/あきる野/拝島に在中の方 ■入社後の流れ: 入社後長野県の本社にて長くて3か月ほど研修を行います。 研修では、当社製品や図面の見方など営業活動において必要な知識を学んでいただきます。 支店配属となりますとOJTとなります。 営業については、先輩社員についていただき営業を学んでいただきます。 ※研修期間についてはスキル等で短くなります。 ※研修中はアパートを用意させていただき家賃6割を会社が負担させていただきます。 ■当社の強み:高品質・安定品質の実現 ・品質検査体制の充実化…当社では、「次工程はお客様である」という考えのもと、工程内保証をしており、自工程の製品は自工程で検査を行うという体制をとっています。技術者一人ひとりが責任をもって品質を保証しながら製造し、基本の品質を向上させながら技術者のレベルアップにもつなげることで当社の製品品質レベルを上げております。 ・一貫生産体制…自社製品開発ノウハウを活かして、当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
精密板金の加工技術でお客様の製品製造の課題解決や板金部品の製造をする当社において、営業統括業務をお任せします。売上大手取引先で安定感◎/有給休暇取りやすい環境です。 ■職務内容: (1)経営理念に基づいた、会社の業績を確保 ・新市場を発見開拓しグローバルに事業展開及び事業推進 ・会社全体の状況を理解した上で課題を洗い出し、中長期の計画を立案、完遂 (2)営業部のレベルアップ/人材育成 ※仕事内容の詳細につきましては、面接時にご説明します。 ■当社の経営理念: <高度な技術を持って社会に貢献する> 私たちの考える高度な技術とは、人々を幸せにする技術、信頼され、信用を得られる技術、仕事を面白くできる技術のこと。人類の発展に寄与しうる高度な技術をもって社会に貢献し、お客様・地域・会社(従業員)が共に栄えていくことを目指しています。お客様には『感動と喜びを提供できる企業』社員にとっては『働く喜びと誇りを持てる企業』として成長しつづけることが、私たちの願いです。 ■当社の強み: 【品質保証体制、世界基準ISOの取得】 精密板金設計から、お客様のお手伝いができるようにと高度技術の継承のためのマニュアル作りに励んでおります。また、当社では、工程内保証をしており、自工程の製品は自工程で検査を行うという体制をとっています。 【自動化による安定品質】 ロボットによる工場の「無人化」「省力化」設備を積極的に導入しております。ロボットの使用により、加工精度のバラツキを抑え、安定した品質の製品を提供が可能です。 【一貫生産体制】 自社製品開発ノウハウを活かして、当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
600万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
〜東証一部上場メイテックグループ/技術力を武器に日本を代表する大手企業の開発支援事業を展開/法人営業部門の変革期に携わっていただきます〜 ■業務内容: ・営業戦略立案、実行、業務改善 ・新規営業/既存顧客の深耕営業/営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成(プレイングマネージャーとして自ら模範となりチームを引率することを期待します) <採用背景:メイテックフィルダーズ史上最大の変革期> 当社は中期経営計画において、2020年時点で3,000名のエンジニアを3年間で6,000名まで増やすという目標を立てています。40年かけて3,000名の会社になった当社において、3年で6,000名にするというのはとても大きなチャレンジであり、様々な変革を行っていかなければ達成ができません。その為には、外部の知見も必要となり、営業や本社機能についても積極的に採用を進めています。メイテックグループの安定基盤がありながら、会社変革や事業急成長に深く携わることができるフェーズです。 <メインミッション> エンジニアを倍にするということは、それに伴い取引案件数も増やさなければなりません。これまでは技術系派遣のパイオニアとしての優位性を活かし既存顧客をメインターゲットにしてきましたが、今後は更なる市場拡大を目指してより攻めた営業スタイルにしたいと考えています。その為には、新規顧客開拓や営業数値管理に関するノウハウが不足している現状に対する組織変革を起こしてもらいたいと考えております。 ■キャリアビジョン: まずは拠点責任者として活躍いただくことを期待していますが、将来的にはブロック長や役員を目指していただけるポジションです。現在の社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任しておりますので、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せる会社です。 ■同社の特徴: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。
日総工産株式会社
宮城県栗原市栗駒鳥沢
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製造系人材サービスのパイオニア企業/エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方必見!】 ■業務内容 当社研修を受講後、設計開発業務に携わっていただきます。 【業務例】 ・工業製品の企画・開発・設計等新たな製品開発 ・次世代製品の為の新しい機能や製品向上等の研究開発 ※ご本人のスキルや適性に応じて、一緒に相談しながら決めていきます。 ■研修制度 当社は約4か月の研修を用意しております。モノづくりについて一からしっかりと教えますので、ご安心ください! ◇1ヶ月目:機械設計基礎(製図の基本を学び、手描き製図で確実な技術を習得) ◇2ヶ月目:3次元CAD基礎(業界標準のCATIAを使用して形状作成と図面作成のスキルを習得) ◇3ヶ月目:3次元CAD応用(CATIAを用いて高度な形状作成や部品組立技術を身に付ける) ◇4ヶ月目:機械設計実践(機構・構造、力学、材料などの座学と実践を通じて、実際の部品をモデリング・図面化) ◇その他:実践課題(構想設計、アセンブリ立体のモデリング)、日々の課題(ポンチ絵、3面図作成、製図知識問題、3Dモデリング問題) ■研修施設 全国4か所(宮城県・長野県・熊本県・滋賀県)ございます。充実した研修施設の環境で学ぶことができます。 ■充実した福利厚生制度 社宅制度、家賃8割補助がございます。初めての一人暮らしでも、当社でしっかりとバックアップいたしますので、ご安心ください! ■キャリア・コンサルティング制度 当社ではキャリアに対してチャレンジ面談、自己申告制度を取っており、ご本人のキャリアを一緒に伴走させていただきます。キャリアについてお悩みを持つ場合は遠慮なく当社社員へご相談ください! ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。
塚原石産興業株式会社
長野県岡谷市南宮
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★2025年度は年間休日128日 未経験歓迎!お客様と対話できる力があれば活躍可能 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
サブコン 住宅設備・建材, 測量 土壌・地質・地盤調査
【あなたの力で社会で欠かせない基礎建材「骨材」の開発に貢献しませんか?「骨材」は建設の"生命線"/鉱山学など地球資源に関してや土木などを学んできた方大歓迎!(土木設計・施工管理・測量の知見をお持ちの方も歓迎です◎)/学歴不問/転勤なし/年間休日115日/週休2日/残業ほぼなし】 ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築になくてはならい「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて、石灰石鉱山の開発における測量・設計等を行い、採掘等の計画・策定に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・鉱山の設計・開発、地質調査、採掘計画の策定など ・採掘計画とは主に鉱山内の測量、切土盛土量の策定、鉱山内道路や水路の設計 ・定期的な事業計画策定並びに関連省庁への申請および折衝など ■教育体制: 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。専門資格取得のための各種講習会や階層によっては外部研修も取り入れており、資格取得に向けたバックアップを充実させています。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談をできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待しています。 ■働く環境: ◎休み:第1土曜日のみ出勤となりますが、土日祝休みで年間休日115日です。今後はさらに休日を拡充していく計画です。 ◎残業はほぼありません。夜間・休日の対応などもありませんので仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。 ■組織構成: 会社全体では40名ほどの従業員が勤務いています。配属先の企画開発部は40代〜60代の3名です。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
金融業界にて培った課題解決力や対人折衝力を同社でも活かしませんか! ◎金融知識を活かし大手メーカーとの架け橋に◆安定して成長可能な環境◆豊富な福利厚生あり/9割が業界未経験◎ ■職務詳細:変更の範囲:当社の定める業務 (1)対製造業向け営業活動〜人材×技術のソリューション提供〜 顧客:愛知を代表する大手メーカー(1人当たり3〜10社担当/既存メイン) 営業スタイル:ものづくりにおける新たな方向性や課題をヒヤリングしながら、当社のエンジニアの技術力をベースとした課題解決型の営業です。 当社は顧客との深耕営業がメインとなるため課題に対して技術の提供だけでなく、世の中のトレンドを読み、提案も行います。例:自動運転に必要な技術をメーカーへ提案し、顧客のモノづくりの課題解決ができるエンジニアの提案。 (2)人材フォロー・キャリア形成支援 顧客との商談やエンジニアのスキルアップ研修を通じ、自社エンジニアの成長をサポートします。ご担当いただくエンジニアは30〜40名です。 ■特徴・魅力: 金融業界の経験を活かして大手メーカーとの信頼関係を築けます。自社エンジニアと共に技術力を高め、長期的なパートナーシップを構築できる機会が豊富です。また、人のキャリアに関わる重要な役割を担いながら、感謝と達成感を得られる仕事です。 ■評価体制: プロセス評価に重点を置き、関係性構築のプロセスを評価します。チームプレイを重視し、穏やかで論理的な職場環境です。
株式会社アイリーラボ
長野県岡谷市加茂町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
製造業およびBtoBに特化したBtoBマーケティングのコンサルティングを展開する当社にて、Webディレクターを募集します。 ■業務内容: 法人顧客のWebマーケティングのコンサルティングをお任せします。 製造業中小企業のための戦略立案・Web解析からホームぺージ制作、公開後のデータ分析による営業活動支援まで一貫して担当いただきます。 ■具体的には: 法人顧客の企業経営/営業戦略をもとに下記業務を遂行します。 ・マーケティング戦略構築 ・ホームページ制作、ディレクション ・Web解析、運用コンサルティング ・各種マーケティングの運用 ■入社後の流れ: 入社後はアシスタントディレクターとしてスタートします。OJT研修で知識を習得し1年程で一人前を目指していいただきます。 ■身につくスキル・育成環境: ・上流〜下流工程まで経験できるため、Webマーケティングの幅広い知識/スキルが身につきます。 ・キャリアアップしたい方への応援制度あり。スキル向上のための費用(書籍購入/セミナー参加等)は年間20万円程度まで会社が負担します! ■組織構成: 男性4名(社長含む)で構成されております。 ■当社の特長: 「製造業・BtoB企業のWebマーケティング部門になる」ことをコンセプトに、マーケティングに課題感のある中小製造業企業を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【プライム上場・Tier1メーカー/主力製品の生産技術担当/上流工程に携わる/残業20h程度・土日休み・夜勤なしの働きやすさ◎/車通勤可】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社、技術拠点である長野/岡谷でご活躍頂ける方を募集しております。 当拠点では主力製品であるピストンリングの生産を行っています。 ピストンリングは自動車の心臓部であるエンジンを支える重要な機能部品です。1/1000mm単位で精度・品質管理をしている製品です。 ピストンリングの製造設備の設計や、工程の設計・改善に携わる業務となります。 現在はカーボンニュートラルに対応する製品の開発も進めており、環境にやさしい製品づくりに直接携わっていただくことができます。 ■業務詳細: ・工法開発 ・製造工程の設計 ・製造設備の設計 ・設備検討、導入対応 ・工程改善業務 ご本人のご経験に応じて、業務をお任せ致します。 設備保全については違う課が対応しておりますので、当ポジションではメインで関わって頂くことは想定していません。 ■配属組織: TPR内で規模の大きな部署となり、様々なバックグラウンドをもったベテラン〜若手まで多くの社員が働いている部署となります。 製造現場や技術職、営業職など横のつながりを大事にしており、コミュニケーションが活発な組織です。 ■働き方 ・残業時間は20時間程度。土日・夜勤対応は御座いませんので、プライベートも充実出来る環境です。 ・勤務地までは車で通う社員が大半です。 ・転職に際しての引っ越し負担や住宅補助があります。開発・製造拠点が長野県となりますので当面の転勤が発生しないポジションです。 ■TPR株式会社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 世界シェアNo.1の実績があり、海外への進出も積極的に行い現在は世界11カ国にグループ会社58社を有するグローバル企業になりました。 近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。
マルヤス機械株式会社
長野県岡谷市成田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◇◆社内IT部門の中核を担うプログラマーを募集/設立80年余の老舗企業/中途入社多数活躍◆◇ ■仕事内容: 当社は、オリジナルの製品を武器に食品業界や小型コンベヤで高いシェアをもつ搬送機器メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。 プログラマーとして、基幹システムの開発・運用をお願いしますが、社内SEとして幅広い業務に携わり、DXを加速させ、IT技術で会社全体の成長を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ◇IBM iのRPG III(RPG3)を用いた基幹システムの運用・メンテナンス ◇基幹システムのサブシステムや新規機能の開発 ◇サーバー管理およびクラウドシステムの運用・保守 ◇DX推進プロジェクトへの積極的な参画 ◇その他、社内IT部門の業務全般 ■組織構成: 5名在籍中(20代〜50代) ■やりがい: 使いやすいシステムを提供することで、経理担当者や他の利用者の満足度を高めることができ、介在効果を感じることができるポジションです。 ■就業環境について: 通勤圏外から移住していただける方には、「住宅補助」を6年間支給します。U・Iターンも歓迎します。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務の概要: ・電気回路設計 ・シーケンサソフト設計(三菱・キーエンス) ・制御盤設計・製作・機体配線 ・その他洗浄機事業の推進に関わる業務 ■業務の特徴: 設計から部品手配、組み立て、お客様との機械に関する打ち合わせ、立ち上げ、お客様製品を活用した洗浄テストの実施、メンテナンスまで幅広く担当できるため、ご自身の裁量が大きいです。 ■入社後の流れ: まずは当社の洗浄機について理解を深めていただいた後、実際に組立作業を行ったり、現場に一緒に赴き、先輩社員の業務姿を見ながら、実際に指示を頂いたことを取組んでいただき業務の流れを習得いただきます。 ■当社の洗浄機について: 特許を取得している当社の洗浄機はプレス部品、切削・鍛造部品、ゴム部品など、幅広い業界に使用される精密部品の洗浄が可能です。製造工程毎のこまめな洗浄が全自動で可能なので、省人化ができます。また、特許技術の「トリプルウォッシュ」と「スパイラル搬送」により優れた洗浄力を実現しております。 ■組織構成: 50代後半、60代前半が現在在籍しております。もともと保全業務出身のものもいましたが、配属後、3DCADを習得し、第一線でご活躍いただいた方も今す。3DCADの知識が無い方でもご安心ください。 当社は社内でBBQイベントを実施するなど交流を大切にしております。 ■海外出張について: 将来的にタイや中国、インドネシアなどのアジア圏からアメリカ、ヨーロッパなどに身を置き就業いただくことも可能です。 ■当社の強み:高品質・安定品質の実現 ・品質保証体制、世界基準ISOの取得…精密板金設計から、お客様のお手伝いができるようにと高度技術の継承のためのマニュアル作りに励んでおります。 ・自動化による安定品質…ロボットによる工場の「無人化」「省力化」設備を積極的に導入しております。ロボットの使用により、加工精度のバラツキを抑え、安定した品質の製品を提供が可能です。 ・一貫生産体制…当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
【自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化できるビジネスモデル・JPXプライム150選定企業/クライアント企業・エンジニア双方と長期的視野で関わることができる人材営業】 ★プライム上場×無借金経営HDの安定基盤で短期的な売上ではなく長期的な視点で顧客に寄り添える環境◎→数ではなく質・顧客本位の営業ができる! ★大手企業を中心とした製造業のお客様に対する課題解決型提案で自身のスキルも叶う! ■職務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。具体的にはテクノロジーロードマップ(日経)などをもとに、今後どのような変化が起きるのかを予測しながら、エンジニアにはキャリアパスを、クライアントには技術革新を行うための人材提案をおこなっていただきます。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。 <エンジニアのキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■同社について 流行り廃りや技術革新が激しいこの時代だからこそ1つの商材にこだわることなく、自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化させることで、1974年の創業以来各業界の技術革新をリードしてきました。 現在はJPXプライム150(東証が選んだ国を代表する企業150社)にも選定されるなど、無借金経営で財務基盤は極めて健全な状態となっております。 モノづくりを行う企業側の人が足りないからこそ需要が伸びており、直近のエンジニアの稼働率99%です。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎約2年で管理職へのキャリアアップ実績あり/結果に対してしっかり評価されたい方・マネジメントに早期で挑戦したい方歓迎/福利厚生充実、長期就業できる環境です◎ ■業務詳細: 担当地域によりますが、5〜10社程度のお客様を担当いただきます。 顧客に向き合い深耕できることも特徴の一つです! 1.製造業への技術、人材ソリューション提案 同社エンジニアの技術力/人間力をもって顧客の開発プロジェクトにおける課題解決の提案を行います。 2.エンジニアに対するキャリア支援 エンジニアが顧客先で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修への参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考え、フォローを行います。30〜40名のエンジニア社員を担当し、フォローしていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3〜6ヶ月間はOJTによるフォロー体制が整っております。エンジニアを必要としている企業と自身のスキルを活かしたいエンジニアとのマッチングシステムが導入されている為知識がなくても安心してスタートすることが可能です。またチームで担当案件についての困りごと等について相談し合うミーティングも週1回実施されている為、わからないことがあっても一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。 ■当社の魅力: ◎取引先企業が多く(グループで1000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ◎住宅手当、社宅、地域手当、また、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、福利厚生が充実しています。
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/平均年収727万円/土日休み・夜勤なし・残業10hの働きやすさ〜 ■業務概要: 当社の生産・技術の中心である長野工場にて、保安防災/労働安全/環境保全といった環境安全業務の支援・指導や、製造所全体の「安心・安全」の生産基盤の強化を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工場インフラ(建築物、電気設備、上工水、雨水、下水設備、空調設備等)の維持管理業務 ・上記設備の老朽化更新計画及び実行 ・産業廃棄物関連業務(適切な管理・廃棄、リサイクル化施策立案・実行) ・防火・防災関連業務(危険物の管理、防災訓練等の防災施策の立案・実行) ・関係官庁への法申請業務(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、公害防止関連法、廃掃法など) ・固定資産(一般設備)管理、契約書管理等 ※実際の設備メンテ等は別部署や外部で対応することが多いです。 ■働き方: 残業時間は10時間程度、土日休み、夜間対応なしとプライベートと両立できる働きやすい環境です。 ■配属先: 10名の組織で若手からベテランまで幅広い年代層が活躍しています。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
\エンジニアのキャリア支援×モノづくり企業への採用支援/ 顧客の課題解決だけでなく、エンジニアのキャリア形成・価値向上にも重きを置き、双方に価値を見出すお仕事です◇福利厚生充実/2023年平均賞与164万円/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ ■業務の特徴: エンジニアのキャリア支援×企業への課題解決提案と価値提供先が2つあり、仕事の幅広さと奥深さがあります。プロジェクトの金額や規模も大きく、生活に身近なものから世の中にまだで出ていない最先端のものづくりまで、市場として伸びている業界でプロフェッショナルなキャリアを形成でき、日本をリードしてきた一大産業である製造業の発展に向け、ダイナミックな仕事をすることが出来ます。 ■業務内容の詳細: ※業務割合:提案営業3~5割/エンジニアフォロー3割/事務作業3~5割(時期による) <エンジニアに対するキャリアアップ支援> エンジニアがお客先で活躍できるよう、就業フォローや労務管理を行うと同時に、キャリア支援に向けたサポートを実施します。 エンジニアの経験スキル、今後のビジョン、市場状況等から先を見据え、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと向き合って道筋を考え、サポートします ■組織構成: 所長1名/課長1名/メンバー2名/アシスタント2名の20代〜50代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。
300万円~549万円
株式会社ナガタ
長野県岡谷市大栄町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日〜 ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
長野県岡谷市田中町
機械部品・金型 自動車部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
トヨタ、デンソー等大手取引多数の安定基盤◆9割が業界未経験◆電気自動車、自動運転など大手製造業のお客様の開発支援がミッション◆新製品開発は景気に左右されず安定性◎住宅・家族手当/退職金制度有 ■職務詳細:(1)対製造業向け営業活動〜人材×技術のソリューション提供〜 顧客:愛知を代表する大手メーカー(1人当たり3〜10社担当/既存メイン) 営業スタイル:変革を続ける製造業の顧客に対して、ものづくりにおける新たな方向性や課題をヒヤリングしながら、当社のエンジニアの技術力をベースとした課題解決型の営業です。1日3社を目安に商談を実施します。 当社は顧客との深耕営業がメインとなるため課題に対して技術の提供だけでなく、世の中のトレンドを読み、提案も行います。例:自動運転に必要な技術をメーカーへ提案し、顧客のモノづくりの課題解決ができるエンジニアの提案。 ■変更の範囲:当社の定める業務 ■特徴・魅力:大手メーカー各社の課題は多岐にわたるため、長期的な関係性構築から深く入り込み、今後を担う技術(電気自動車・DX・IT化など)に関われる。・同社は業界トップクラスの技術力を誇っているため、他社の追随を許さない根本的な技術の提供や大規模なPJTに関われます。 ・最先端技術やモノづくりへの知見を広げ、仮説を立てて顧客へ提案も行います。OJTやエンジニアとの関わりから考え方や知識を身に着けていただきます。 (2)エンジニアフォロー・キャリア支援 顧客との商談時、エンジニア勉強会や研修、定期面談等を通じて、自社エンジニアに対する、中長期的な視点にたったキャリア支援、研修フォロー等を通じて成長や活躍をサポートして頂きます。ご担当頂くエンジニアは30〜40名を予定しております。自社エンジニアの技術力は非常に高く(技術単価は全社平均で5500円超で業界平均の約1.5倍)、エンジニアから学ぶことも多い環境です。扱う商材が人であり、人のキャリア・人生をお預かりする大切なお仕事になりますので、責任も重大ですが、その分意義や感謝も大きいです。 ■評価体制:プロセス評価になります。最終目標は成約数ですが、長期的に顧客と関係性を築く営業スタイルのため、そこに至るまでの商談数や案件獲得数などKPIを踏まえた評価をしております。論理的で穏やかな方が多く、チームプレーの社風です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20〜 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00〜 コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15〜 休憩(5分) 12:00〜 お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45〜 業務再開(午前中の続き) 15:00〜 休憩(10分) 15:10〜 ミーティング 16:00〜 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ