86 件
株式会社アプリコ
長野県岡谷市赤羽
-
320万円~350万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他 福祉
高校卒業以上 / 未経験OK 【応募資格】児童発達支援管理責任者実践研修修了者
・こどもたちの小さな成功体験を大切に、 運動を通して自分の身体の使い方を身に着け、自己肯定感を高めながら行動をコントロールできるよう支援をおこなっています。 徐々にステップアップしながら大人への成長段階へ向けて「生きる力」を習得していけるよう一緒にがんばりませんか? 【お仕事の流れ】 ・ご利用者様を学校またはご自宅までお迎えに行き、宿題補助や自由遊びを一緒に行います。 その後、30分程度の運動等の療育を行い、ご自宅へ送っていく流れになります。 ・そのほかの業務として、個別支援計画書の作成、利用者様やご家族との面談、その他指導員への助言なども行っていただきます。 【アピールポイント】 ・お子様をただお預かりするだけではなく、運動・チャレンジ・習慣化・自己理解と成長に必要な力を習得できるカリキュラムが充実しています。支援について幅広く学べる職場です。 ・ルーティン作業の繰り返しではなく、子どもたちの変化・成長が実感できるので、日々新鮮な気持ちでやりがいを持って取り組めます。 ・週休2日で短時間勤務制度もあるため、プライベートも大切にしながら長く働ける職場です。 \弊社ホームページもご覧下さい/ https://aprico-m.jp
株式会社すき家
長野県岡谷市若宮
326万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
高校卒業以上 / 未経験OK ※弊社の複数の求人サイト、複数店舗での応募の場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 複数店舗での勤務可能の場合は選考にてご相談は可能ですので、複数のご応募はお控えください。 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫ ■高卒以上 ※職種・業界経験や、社会人経験も問いません。 ※転職回数やブランク、接客アルバイト経験のあり・なしも不問です。 【以下のような方、ぜひご応募ください】 人と接するのが好きな方 ゆとりと収入のバランスを重視したい方 チームワークを大切に、アルバイトの仲間と信頼関係を築ける方など。 人柄重視の採用なので、職歴よりも「頑張りたいキモチ」を大切にします!
※本求人は、アルバイト募集ではなく、すき家の契約社員の募集となります。 ※応募後、別途お送りするエントリーフォームの入力をお願いします。(1~2分で終わります) ■□深夜の『すき家』には、オイシさが詰まっている。 大手牛丼チェーンの『すき家』にて、深夜時間帯の仕事をお任せします。シフトは必ず2名体制。 厨房担当と接客担当に分かれて、仕事を進めていきましょう。 <主な仕事内容> ・接客 ・提供 ・清掃 ・搬入 ・そのほか食材の期限や在庫確認も担当します。 <深夜勤務の一例> ▼22:00~1:00 接客や調理がメイン業務。店舗によりますが、多くのお客様が来店する時間帯です。 ▼1:00~4:00 お客様の数が少なくなるため、接客を行ないながら店内清掃や食材の搬入などを担当。日中にはできない調理場内の清掃等行います。 ▼4:00~9:00 食材の仕込をします。お店を万全の状態に戻し、日中勤務のスタッフに引継ぎます。 <すき家×深夜の魅力> 【ゆとりがあります】 深夜とはいえ、必ず2名でシフトを回します。手分けして業務を担当するため1人に負担が偏りません。 お客様も日中に比べて少なく、ゆとりが生まれる時間も多いです。 【サポートしやすい】 接客よりも翌日の準備や清掃がメインなので、先輩が後輩をフォローする体制はバッチリ。 スタッフの年齢も20代~60代まで幅広いですが、助け合いも日常茶飯事です。 【日中が充実します】 シフトは夜勤で固定なので、昼間は家族と一緒に過ごす人や、ミュージシャンの“夢”のために自主練習に励む人も。 昼間の時間を有効活用できるのも魅力です! \採用までの流れ/ 応募 ↓ エントリーフォーム回答(弊社アドレスよりメールにてお送りいたします) ※フォームへの回答で本応募完了となります。 ↓ 1次面接 ↓ 適性検査 ↓ 2次面接 ↓ 内定!
株式会社ジンズ
長野県岡谷市銀座
~
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK <職種・業界未経験、第二新卒、社会人デビュー、フリーター歓迎!> 学歴不問 転職回数やブランクも問いません。 ※人物重視の採用です。離職中の方や就業経験のない方もぜひご応募ください! ※外国のお客さまも来店されるため、英語や中国語など語学スキルをお持ちであれば活かせます! \以下に当てはまる方、ぜひ『JINS』で活躍しませんか/ □人と接する仕事がしたい。 □お客様に喜んでもらえる仕事がしたい。 □ファッションが好き。服のコーディネートを考えるのが好き。 □めがねに興味がある。 □自分の好きな街でずっと働きたい! 【準社員(契約社員)とは】 正社員とアルバイトの良いとこ取り! 社会保険完備のフルタイム勤務! 未経験から安心して始められる社会保険完備のフルタイムのお仕事です。 頑張り次第では、入社1年で正社員登用も可能です! 「アルバイトでは物足りないけど、いきなり正社員は...」という方、必見です!
\メガネ業界の安定的なトップシェアを誇る、あのJINSで接客スタッフ/ 上場グループ大手で働ける! 面接1回のみのスピード選考! ************ 主なお仕事内容 ************ メガネ選びからお渡しまで、店頭でのお仕事をお任せします。 ・メガネのフレーム選び ・お客様の視力測定 ・レンズの加工 などなど ************ 入社後のキャリアアップ ************ 試験に合格すると、ランクアップができる評価制度!できることが増えると随時昇給します! 年間で研修や検定を開催しおります!ご自身の好きなタイミングで受講が可能です! <ランク制度> ◎エントリー(見習い/入社1カ月レベル) ◎ベーシック(ひとり立ち/入社半年レベル) ◎アドバンス(接客応用/入社9カ月) ◎エキスパート(技術応用/入社1年レベル) ◎マイスター(優秀技能者/入社3年目以降) ※正社員登用のチャンスも年4回あります!
株式会社綜合キャリアトラスト
長野県岡谷市本町
岡谷駅
282万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 未経験OK ◆未経験OK ◆パソコン基本操作ができる方 【下記資格をお持ちの方も歓迎】※なくてもOK ◆社会福祉士 ◆精神保健福祉士 ◆訪問型・企業在籍型職場適応援助者 ◇障がい者の就労支援経験をお持ちの方も歓迎です! 合格支援サービス【Jobuddyすぐラク選考】を導入中 皆様に安心して選考を進めていただくために、(株)コンシェルテックが運営する「Jobuddyすぐラク選考」に応募受付と選考連絡をお願いしています。 engageからの応募後、メール/SMSにてURLをお送りしますので、そちらから選考にお入りください。 また当サービスでは、合格支援コンシェルジュに面接対策や働く際の不安などを相談可能です。ぜひご活用ください! お仕事番号:2014WJ0809AR2
障がい者の就労移行支援事業所「SAKURAセンター」で 障がいのある方の就労を支援するお仕事です。 当センターへ通所されている障がいのある方へ 就職に向けた職業指導を行います。 ◎ビジネスマナーやパソコン指導 ◎利用者様の日常生活の相談・アドバイス ◎働くための体調管理をサポート など 就職に向けて一緒に伴走していただきます。 当センターでは、10~20名の障がい者メンバーを 就職に向けてサポートします。 平日10~16時の研修にて、個々の支援計画に基づき カリキュラムを進めていきます。 福祉の経験はなくてもOK! あなたの人柄が何よりのスキルになります。 また、気さくで経験豊富なスタッフがマンツーマンで お教えしますのでご安心ください。 社会貢献性の高いお仕事がしたいという方、 新しいフィールドで一緒にスタートしませんか?
株式会社かんぽ生命保険
370万円~490万円
生命保険, その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK ———応募の必須資格——— ※下記3点全てに当てはまる方※ ■高卒以上 ■原付免許以上保有 ■社会人経験1年以上 —————————————— 基本的にスクーターまたはバイク、一部エリアは車で営業するため応募には免許が必要です。 ~~~~~~~~~~~~~ ◎こんな方にピッタリです ~~~~~~~~~~~~~ □人と関わる仕事が良い □家庭と仕事を両立させたい □安定して収入を得たい □周囲に相談しやすい環境が良い □営業スキルを身に着けていきたい ~~~~~~~~~~~~~ ◎あれば活かせる経験 ~~~~~~~~~~~~~ ・営業・販売・接客など人と接する業務経験をお持ちの方 ・金融業界での営業経験 ・有形商材(車・家など)の営業経験
◎「保険って、難しそう…」 ◎「ノルマとか厳しいのかな…」 ◎「私生活と両立できないんじゃ…」 —かんぽ生命なら、そんな従来の仕事のイメージとは 違った働き方ができます! ◆日本郵政グループならではの安定性◆ 日本郵政グループの一員だからこそ 【年間休日120日以上】 【残業月10h以下】 【住居手当など手厚い福利厚生】 など安心して働ける体制が整っています。 長く、腰を据えて働ける環境です。 ◆ノルマが無いから、お客さまに寄り添える◆ あなたには、個人のお客さまに向けた保険の提案をお任せします。 チームや個人の目標はありますが、ノルマはなく落ち着いた雰囲気の中で働けるのが特徴です! 「売る」ことではなく、「必要な方に届ける」ことがミッションです◎ ◆頑張るあなたをチームでサポート◆ 個人主義な働き方ではなく 分からないことは気軽に相談し合える風通しの良さがあります。 「忙しそうだけど大丈夫?」という気遣いだけでなく、 日々の会話・業務から、成長のためのフィードバックも。 「本当に相手を想っている」と感じられる言動が多い職場です。 ◆未来を明るくする提案ができます◆ 提案した保険を通して 「子どもが遠方に住んでいるが、スムーズに相続の相談ができた」 「息子の進学を叶えられた」 と心からの感謝をいただけるお仕事です。 「終身保険」「養老保険」「学資保険」などサービスが幅広いからこそ お客さまのご希望に合わせた提案ができます! <1日の流れ> ▼08:30/始業 部署内朝礼 ▼09:00/訪問準備 アポ取りや訪問準備 ▼10:00/訪問 お客さまへのアフターフォロー活動(契約内容のご説明等) ▼12:00/昼食 ▼13:00/訪問 新規のお客さまへのご提案(ニーズのヒアリング等) ▼16:00/帰社 翌日以降のアポ取りや事務作業等 ▼17:15/退社
280万円~320万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
未経験OK 【必須応募資格】 保育士 普通自動車運転免許(オートマ限定可)
・アプリコは発達が気になるお子様(主に小学生~中学生)を放課後や長期休み中にお預かりし、運動、宿題のお手伝い、生活習慣の指導などを通して発達や自立の支援を行う教室です。 ・こどもたちの小さな成功体験を大切に、 運動を通して自分の身体の使い方を身に着け、自己肯定感を高めながら行動をコントロールできるよう支援をおこなっています。 徐々にステップアップしながら大人への成長段階へ向けて「生きる力」を習得していけるよう一緒にがんばりませんか? 【仕事内容】 ・ご利用者様の送迎 (学校またはご自宅等。軽自動車またはコンパクトカーを使用。オートマ限定可) ・宿題補助や自由遊び ・運動等の療育 ・イベントの企画 ・個別支援計画書の作成補助等 楽しく遊び相手をしながら10人前後のこどもたちを、5~6人程度のスタッフで支援しているので、分からないや困った時はすぐに先輩スタッフがサポートします! 【先輩からの一言】 未経験者大歓迎!! 「自分の考えや新しいことが実現しやすい環境です。イベントなども様々な意見を取り入れて企画しています!」 「働きながら資格(児発管、強度行動障がい支援者等)を取得できるのが嬉しいです。しかも取得費用は会社支給なのがありがたい!」 「同世代の若手も多いから話しやすくていいですね」 「午前休がとりやすいことが気にいっています。子育てとの両立もできます」 \弊社ホームページもご覧下さい/ https://aprico-m.jp
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 大学講師 小・中・高等学校教師
未経験OK ・普通自動車運転免許(オートマ限定可) 【下記の資格・免許・経験のいずれか必須】 ・児童指導員任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 または ・大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了された方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
長野県岡谷市田中町
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
菱和電機株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~549万円
その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 川崎重工業のロボットを駆使したロボットシステムの構築・設計・製造を得意とする当社にて購買業務をお任せ。具体的には、当社製品に使用する原材料や部品の購入などを担当頂きます。 ■ステップアップ: 幅広く活躍して頂きたいという思いがあり、入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。 ■環境: 商社が母体となっていますが、従業員が自らのスキルを活かして、新規事業を立ち上げる事も可能。FAロボットシステム事業部もその一つです。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く、取り組める方、忍耐力、協調性のある方 ■組織構成: FAロボットシステム事業部:8名 ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 川崎重工業のFAロボットで生産ラインの導入を検討する企業に向けて、 ニーズや機能、コストサイズ等の要求仕様に基づいた設計を行い、 機械の基本的な仕組みをつくりあげます。 ■具体的には: 商品仕様の確認、及び打ち合わせ/機構要件、要求仕様の定義/部品や材料の選定、手配/機構設計/関連部署とのマッチング等を担当 【顧客】 仕事の多くは川崎重工業からの依頼。食品系の生産ラインや自動車部品の生産ライン等を得意としており、大手企業からの受注案件が殆どです。 ◎社員のスキル向上及びキャリアアップ支援の一環として、 公的資格取得支援を実施。社員の成長をバックアップしています。 ■働き方: 月に1回程度の日曜出勤(※振替休日あり)や、2〜3ヵ月に1回の製品の現地立ち上げのための出張はございます。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部 8名(設計職 4名) ■ステップアップ: 入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。当社としても幅広く活躍して頂きたいという思いはございます。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く、取り組める方。忍耐力、協調性のある方 ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
その他電気・電子・機械, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【【制御設計】各種機械装置の電子ユニット・モジュールに組み込まれるソフトウェアの設計を行います/自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 各種機械装置の電子ユニット・モジュールに組み込まれる ソフトウェアの設計を行います。様々な要望や仕様に基づきながら業務を進めます。 ■具体的には: ・ユニット/モジュールの仕様確認(機能/納期/容量等) ・要件/要求仕様の定義(入出力/制御/通信のフロー等) ・テストラン、デバッグ ・各種アプリケーションの開発/設計/バージョンアップ ・ハードへの組み込み試作、動作確認や修正 他 ◎社員のスキル向上及びキャリアアップ支援の一環として、 公的資格取得支援を実施。社員の成長をバックアップしています。 ■仕事の特徴: ・加速度的に変化する市場に対し、エレクトロニクス技術を含む先端技術に多くの知識や経験、 柔軟な発想力をプラスしていくことが重要になります。 ・全ての顧客ニーズにきめ細かく対応できるよう高品質且つ耐久性に優れた制御を設計します。 ・顧客ニーズの実現、企業ブランドの強化に貢献する活躍を期待しています。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部 8名(設計職 4名) ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
【【制御設計】各種機械装置の電子ユニット・モジュールに組み込まれるソフトウェアの設計を行います/自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 各種機械装置の電子ユニット・モジュールに組み込まれる ソフトウェアの設計を行います。様々な要望や仕様に基づきながら業務を進めます。 ■具体的には: ・ユニット/モジュールの仕様確認(機能/納期/容量等) ・要件/要求仕様の定義(入出力/制御/通信のフロー等) ・テストラン、デバッグ ・各種アプリケーションの開発/設計/バージョンアップ ・ハードへの組み込み試作、動作確認や修正 他 ◎社員のスキル向上及びキャリアアップ支援の一環として、 公的資格取得支援を実施。社員の成長をバックアップしています。 ■ステップアップ: 入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く、取り組める方、忍耐力、協調性のある方 ■組織構成: FAロボットシステム事業部 8名(設計職 4名) ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
その他電気・電子・機械, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気設計製造工数の削減やコストダウンを意識した画期的な設計を行い、慣例を破った+αの技術力創出に貢献/自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 当社が取り扱う製品全般の電気設計業務をお任せします。 ※当社が持つ設計ノウハウと自身が持つ設計ノウハウを融合し、新たな 価値を生み出す製品の開発に貢献する活躍を期待しています。 ■具体的には: ・機能やコスト等の機器及び電力/電気系統の仕様確認 ・電圧/容量/機能等のパワー要件、要求仕様の定義 ・試作/動作確認/修正及び機構部、制御部とのマッチング ・実生産試作/試験/評価・実生産段階での問題分析と改修等 ◎社員のスキル向上及びキャリアアップ支援の一環として、 公的資格取得支援を実施。社員の成長をバックアップしています。 ■働き方: 月に1回程度の日曜出勤(※振替休日あり)や、2〜3ヵ月に1回の製品の現地立ち上げのための出張はございます。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部 8名(設計職 4名) ■ステップアップ: 入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。当社としても幅広く活躍して頂きたいという思いはございます。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く取り組める方。忍耐力、協調性のある方 ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
エーピーエヌ株式会社
長野県岡谷市加茂町
300万円~499万円
電子部品 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜定期的な出社が出来ればリモート勤務可能です!(隔週や週1回イメージ)/フレックス制活用!プライベートも大事にできます◎〜 ■採用背景 HPの改良などによりWEBでの集客が増加した結果、現在、当初の計画の倍のスピードで事業成長を遂げており、プリント基板設計者として、ともに会社の事業に貢献していただける経験者を募集しております。 ■業務内容 プリント基板設計において、アートワークの設計を担当していただきます。 当社では、デジタル・アナログ両方の案件がありますので、どちらの経験をお持ちでも活躍いただける機会があります。 ■業務詳細 顧客との仕様打ち合わせ〜設計まで、営業から引き継いだ案件に対して一気通貫で対応していただきます。なお、実装業務は協力会社へ委託しているため、設計がメインの業務です。 設計は、プリント配線板の設計、アートワーク設計をメインに担当していただきます。開発にかかる期間は1~2週間ほどで経験によって常時担当している案件数は異なり1~3案件ほどです。 PCと向かい合う仕事がメインのため月1回ほど顧客先に挨拶や打ち合わせで営業に同席することもございます。 ■使用するシステム:図研CR5000、または図研8000 ■組織構成 30代前半のマネージャーと20代のメンバー2名が所属しております。即戦力として一緒に事業を拡大できる方を求めております。 ■やりがい 車載カメラや自動運転制御に使用するカメラをはじめ、FA機器、産婦人科で使用するような保育器、お風呂の給湯器の操作盤など多岐に渡る案件があります。実際に完成品を見かけたり、ニュースなどで取り上げられている瞬間を見ると嬉しい気持ちになります。 ■働き方 社長自身プライベートも大事にしたい!という考えを持っており残業はあまり多く発生しません。(平均5時間程)効率的な働き方やフレックス制度をうまく活用し、少し長く働いた日の次の日にはゆっくり出社したり、早く帰ったりフレキシブルな働き方が可能です。 またご経験豊富な方であれば、定期的な出社の可能距離感の方はリモート勤務も検討可能です!週1回〜隔週1回程出社いただければと思います。
400万円~649万円
その他電気・電子・機械, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【前職営業経験の方も活躍中!業界・職種ともに未経験の方も大歓迎◎年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 入社後数週間は、先輩社員のサポートのもと簡単な部品組立から担当。徐々に難易度の高い作業に取り組み、数年後には独り立ちして製造・組立業務をしていただくことを期待します。 ■当社について: 創業51年、当社はエレクトロニクスの発展と共に自動制御の専門商社。主要取引メーカーは、大手企業が中心で、市場の変化に素早く正確に対応できる専門商社として努力していきます。 ■働き方: ・年間休日も120日で基本的に土日休みとメリハリをつけて働くことが可能です。 ・月に1回程度の日曜出勤(※振替休日あり)や、2〜3ヵ月に1回の製品の現地立ち上げのための出張がございます。 ■キャリアアップ: 当社としても幅広く活躍して頂きたいという思いもあり、入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く取り組める方。忍耐力、協調性のある方。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部:8名 ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。 精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
【電気設計/製造工数の削減やコストダウンを意識した画期的な設計を行い、慣例を破った+αの技術力創出に貢献/自動制御の専門商社/年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 当社が取り扱う製品全般の電気設計業務をお任せします。 ※当社が持つ設計ノウハウと自身が持つ設計ノウハウを融合し、新たな 価値を生み出す製品の開発に貢献する活躍を期待しています。 ■具体的には: ・機能やコスト等の機器及び電力/電気系統の仕様確認 ・電圧/容量/機能等のパワー要件、要求仕様の定義 ・試作/動作確認/修正及び機構部、制御部とのマッチング ・実生産試作/試験/評価 ・実生産段階での問題分析と改修 等 ■求める人物像: ・要望を汲み取るヒアリング力がある方 ・各部門との連携を図るコミュニケーション力と調整力がある方 ・冷静な判断力と裏付けされた根拠をもとにした決断力がある方 電気設計という領域にとらわれることなく、広い視野を持って全体を総合的にチェックできる立場へと成長していってくださることを期待しています。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部 8名(設計職 4名) ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
杉村設備株式会社
長野県岡谷市長地
300万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 空調・給排水・衛生・換気設備工事(管工事)の現場代理人として、多岐にわたる施工管理業務を担当いただきます。 具体的には、施工計画の立案と実行管理、品質管理、安全管理、原価管理、協力会社・作業員の管理と指導、そして顧客・設計事務所・関連機関との調整・交渉といった一連の業務を行います。これには、図面チェックや各種検査の実施、危険予知活動、予算実績管理、資材発注、そして各種書類の作成・管理(CADを用いた施工図作成を含む)が含まれます。 手掛ける工事は多岐にわたり、建築会社からの依頼による大型商業施設や学校の新築・改修工事から、官公庁の設備案件、さらには一般家庭からの住宅修理まで、幅広い分野の設備工事を担います。 主な現場エリアは諏訪湖周辺(岡谷市、諏訪市、茅野市など)ですが、工事の内容によっては松本市や伊那市方面への出張も発生します。 業界未経験の方には、まず社内での事前研修で基礎知識を習得してもらい、その後、現場での実地研修を通じて具体的な作業内容を深く理解できるようサポートします。 ■ポジションの魅力: 空調・給排水・衛生・換気設備工事の現場代理人として、施工計画から管理、関係者調整まで幅広い業務を担当します。多様な規模の工事経験を積めるほか、諏訪湖周辺を主とした地域で、培った信頼で毎年好調な業績に支えられ、安定した給与水準の環境で働けます。基本的に定時退社を推進していますが、意欲に応じて超勤手当もしっかり支給されるため、自身の頑張りが評価される環境です。 ■働き方: 当社では、業務の細分化、効率化を徹底的に見直し、新しい働き方への挑戦がはじめています。ワーク・ライフ・バランスに目を向け、社員全員が幸せである労働環境企業風土づくりに取り組んでいます。資格の取得経費は会社が負担し、先輩たちのバックアップ体制も万全。順調に資格を取得すれば、早期昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎約2年で管理職へのキャリアアップ実績あり/結果に対してしっかり評価されたい方・マネジメントに早期で挑戦したい方歓迎/福利厚生充実、長期就業できる環境です◎ ■業務詳細: 担当地域によりますが、5〜10社程度のお客様を担当いただきます。 顧客に向き合い深耕できることも特徴の一つです! 1.製造業への技術、人材ソリューション提案 同社エンジニアの技術力/人間力をもって顧客の開発プロジェクトにおける課題解決の提案を行います。 2.エンジニアに対するキャリア支援 エンジニアが顧客先で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修への参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考え、フォローを行います。30〜40名のエンジニア社員を担当し、フォローしていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3〜6ヶ月間はOJTによるフォロー体制が整っております。エンジニアを必要としている企業と自身のスキルを活かしたいエンジニアとのマッチングシステムが導入されている為知識がなくても安心してスタートすることが可能です。またチームで担当案件についての困りごと等について相談し合うミーティングも週1回実施されている為、わからないことがあっても一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。 ■当社の魅力: ◎取引先企業が多く(グループで1000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ◎住宅手当、社宅、地域手当、また、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンアペックス
長野県岡谷市神明町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
■募集背景:当社は1976年に工作機械・工具の輸出商社として創業、近年では様々な自社ブランド製品(装置)の設計・開発も手掛け、事業を拡大してきました。この度更なる事業拡大と顧客サービスの向上を図るため、新たなセールスエンジニアを募集することとなりました。 ■概要:海外製や自社開発した装置の提案、サンプル評価テスト、メンテナンスを担当するセールスエンジニア。 ■担当業務: プリント基板リワーク装置、はんだ付け装置、超音波金属接合装置などの営業、および保守サービス。 ※製品ごとに営業担当を割り振り、業務を進めていきます 客先での製品提案 社内デモ機でのサンプル評価テスト オペレーショントレーニングおよびメンテナンス 問合せ対応(当社が扱っている製品、装置に関する問い合わせ/HPや展示会からの問い合わせが中心) 英文メールでのコミュニケーション(必須業務となります) ■業務内容詳細: 当社のセールスエンジニアとして、プリント基板修理装置やはんだ付け装置等の機械の営業活動をお任せします。具体的には、顧客先に出向いて自社製品の提案を行い、社内デモ機を使ってサンプル評価テストを実施します。また、オペレーショントレーニングやメンテナンス業務も担当し、お客様からの問合せに対する営業活動を行います。取り扱う製品は3〜4機種程で、飛び込み営業は基本的にありません。 ■組織構成:3名が活躍中 ■キャリアパス: 入社 → OJTを通じたスキル向上 → 製品改良や開発企画への参加 → 営業・保守サービスのリーダー ■働き方、就業環境: 当社は休みが多く、残業も少ない環境を提供しています。出張が多いですが、その分しっかりとしたサポート体制を整えています。定着率も高く、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ■仕事の魅力: 当社はニッチな分野に強みを持ち、独自の技術で差別化された製品を提供しています。機械装置が好きな方にとっては、非常にやりがいのあるポジションです。また、異職種からの転職者も多く活躍しており、キャリアチェンジのチャンスも豊富です。自分の提案が製品改良や新製品開発に直接繋がるため、大きな達成感を感じることができます。
株式会社NSテクノロジーズ
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/新規開発案件中心/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務内容: 半導体デバイスの最終検査装置であるICテストハンドラーがが設計通りに動くように、ソフトウェアの開発・設計を行っていただきます。 上流から下流まで、チームで一貫して開発を行っています。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: ・ロボット制御、通信制御、画像処理、HMI、組込制御ソフトウェアの開発 ・Visual Studio(VB,VC,C++)を使ったICテストハンドラーのソフトウェア開発/設計 ■組織構成: 10名体制の組織です。中途入社がほとんどの組織なので馴染みやすい環境が整っています。また、ニッチな機械装置ですので、OJTで丁寧にに指導します。 そのほかに、社内勉強会やオンラインセミナーを用意しています。 ■事業の特徴: 半導体後工程における最新テスト技術を常に研究開発し、お客様が求める機能、性能をスピーディーに提供しております。 [製品開発] 最先端の技術を研究・開発・設計し、新しい機能・製品をお客様に提供します。自社にて装置の機械・電気設計、ソフト開発を行っています。 [生産] 当社はファブレスの体制をとり、複数の協力会社工場で装置製造する事で量産体制の維持、リードタイムの短縮を図っています。 [販売] 当社製品の販売窓口は総合商社であり親会社の兼松株式会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
山岸建設株式会社
長野県岡谷市成田町
住宅設備・建材, 意匠設計 積算
◇長野県の物件なら当社にお任せ!100年続く老舗建設会社! ◇残業少なめでワークライフバランスを整えて働ける環境! ◇施工管理や建設技術職からのキャリアチェンジも応援! ■業務内容: ・図面や仕様書の確認 ・必要な資材や設備の数量算出 ・コスト計算および予算の作成 ・価格調査および仕入れ業者への価格交渉 ・工事費用内訳書および見積書の作成 ■業務の特徴: ・当社の施工物件は、ほとんどが非住宅の物件となります。保育園、商業店舗、倉庫、工場など幅広い物件を施工しています ・一人あたり月間で1〜3件の物件を積算するイメージです ■就業環境: 月間平均残業時間は10〜20時間となります。 社員が過度な働き方をしない物量の物件を受注するようにしています。 ■組織構成: 現在2名体制で積算を行っていますが、1名退職予定となります。 ご入社いただく方には、40代男性と2名体制で行っていただくこととなります。 ■当社の特徴: 『お客様に感謝して、満足と夢のある最高の作品を提供したい』を理念に掲げ、長野県内を中心に個人宅から公共施設・店舗などを手掛けている建設会社です。 総合建築業として新築からリフォーム、増改築等幅広い提案を行っています。 <当社の歴史>総合建設業の山岸建設としての設立は1951年ですが、1887年代に山岸石材土建として創業したのが始まりです。 石工業から時代の変遷、ニーズの変化に合わせ、材木業〜建設業へと業務内容を変え、創立100年を超える歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/幅広い職種から経験・希望に沿った業務を提案/平均年収727万円/メーカーで働きたい方・スキルアップしたい方必見〜 ■業務内容: 長野技術センターの開発担当として、ご経験とご本人の希望に合わせて下記業務をお任せいたします。 ご希望があれば、お気軽にお申し付けください。 (1)開発:TPRの技術を応用し、発電機やブレーキシステムなど新技術・新製品の開発に取り組んで頂きます。 (2)機械設計:エンジン部品のコアであるピストンリングの設計開発をお任せ致します。 (3)生産技術:新規設備の導入や立ち上げ、生産ラインの改善、効率化をお任せ致します。 (4)品質管理:開発部門や生産技術部門と連携しながら、品質改善を進めて頂きます。 ■働き方: ・月平均所定外労働時間:13.2時間 ・マイカー通勤可能 ・借り上げ社宅制度あり ※ ・社員寮あり ※ ※ただし、ご利用いただくにあたり諸条件がございます。 ※他県からお越しの入社者も多数活躍中です。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、アルミブロックエンジンの普及が見込まれる地域でさらなる需要が見込まれており、海外への進出も積極的です。現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーシック株式会社
長野県岡谷市今井
300万円~449万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【職種未経験歓迎/完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/中途入社者も多く活躍中/業界内で高い評価を獲得し続ける開発技術力があります!!】 ■業務内容: LED関連製品の開発・製造を展開する当社で製造の生産工程の管理を担っていただきます。業務が未経験でも既存社員のサポートを受けながら業務を行っていただきますので、安心してご入社いただけます。 <未経験歓迎> 仕事を覚えていただくまでしっかり社員教育をさせていただきますのでご安心してご応募ください。同社の8割の社員が中途入社で、コミュニケーションがとりやすく穏やかな社員が多いです。 <業務例> ・生産工程の管理および改善 ・作業指導およびパート社員の管理 ・在庫管理および生産計画の立案 ■働き方: ・残業:5時間以内 ・休日:年間休日125日(2024年実績) ■部署構成: 岡谷工場には、正社員7名とパート社員26名が在籍しています。中途入社者が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。社員一人ひとりが自分の役割を理解し、チームワークを大切にしながら業務に取り組んでいます。また、評価制度や研修制度も充実しており、前職や年齢に関係なく公平に評価する仕組みが整っています。 ■評価・研修: ・評価制度(MBO/バックキャスト行動評価)を導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 ・社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、LED関連製品の開発・製造で高い評価を受けており、業界内でのシェアも拡大しています。特に、フルカラーチップLEDなどの高品質な製品群は国内外で高い評価を得ています。また、京都府宇治市に本社を構え、長野県岡谷市や広島県福山市に生産拠点を持ち、迅速な出荷対応が可能です。社員教育にも力を入れており、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務概要: 当社はファブレス体制を取っており、製造は外注しております。 当社が製造するICテストハンドラーの製作にあたり、設計と協力製造会社の間をつなぎ、効率的な量産体制を作っていただきます。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: 外注先にて電気担当として電気の知見を活かし、中心メンバーとして下記業務のご対応をいただきます。 <具体的な業務内容> ・外注管理及び技術者のサポート業務※工法の見直し、工法の落とし込み ・治具の管理 ・技術標準書(作業書・検査票など)の作成 ・設備の保全、メンテナンス ・製品品質の管理 ※製造工程の管理(生産管理)は外注先が対応いたします ■業務の特徴: ・ファブレスメーカーですので、デスクワークも比較的あります。設計された機械を量産するにあたり、より低コスト高品質で製品をつくる方法を考えます。 発注された製品に必要な部品ユニットを組み合わせたりするお仕事もあります。 ・外注先は本社から徒歩10分の企業と茅野の企業の3社です。近隣企業は実際に足を運びますが、茅野拠点企業とはメール等で連携するイメージのため、出張は基本的にはございません。 ■教育体制: ニッチな機械装置ですので、OJTでていねいに指導、社内勉強会やオンラインセミナーも用意。 ■組織編制: 現在5名体制(30代3名、50代2名)うち、電気担当は30代2名になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガタ
長野県岡谷市大栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日〜 ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ