82 件
エーピーエヌ株式会社
長野県岡谷市加茂町
-
300万円~499万円
電子部品 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
学歴不問
〜定期的な出社が出来ればリモート勤務可能です!(隔週や週1回イメージ)/フレックス制活用!プライベートも大事にできます◎〜 ■採用背景 HPの改良などによりWEBでの集客が増加した結果、現在、当初の計画の倍のスピードで事業成長を遂げており、プリント基板設計者として、ともに会社の事業に貢献していただける経験者を募集しております。 ■業務内容 プリント基板設計において、アートワークの設計を担当していただきます。 当社では、デジタル・アナログ両方の案件がありますので、どちらの経験をお持ちでも活躍いただける機会があります。 ■業務詳細 顧客との仕様打ち合わせ〜設計まで、営業から引き継いだ案件に対して一気通貫で対応していただきます。なお、実装業務は協力会社へ委託しているため、設計がメインの業務です。 設計は、プリント配線板の設計、アートワーク設計をメインに担当していただきます。開発にかかる期間は1~2週間ほどで経験によって常時担当している案件数は異なり1~3案件ほどです。 PCと向かい合う仕事がメインのため月1回ほど顧客先に挨拶や打ち合わせで営業に同席することもございます。 ■使用するシステム:図研CR5000、または図研8000 ■組織構成 30代前半のマネージャーと20代のメンバー2名が所属しております。即戦力として一緒に事業を拡大できる方を求めております。 ■やりがい 車載カメラや自動運転制御に使用するカメラをはじめ、FA機器、産婦人科で使用するような保育器、お風呂の給湯器の操作盤など多岐に渡る案件があります。実際に完成品を見かけたり、ニュースなどで取り上げられている瞬間を見ると嬉しい気持ちになります。 ■働き方 社長自身プライベートも大事にしたい!という考えを持っており残業はあまり多く発生しません。(平均5時間程)効率的な働き方やフレックス制度をうまく活用し、少し長く働いた日の次の日にはゆっくり出社したり、早く帰ったりフレキシブルな働き方が可能です。 またご経験豊富な方であれば、定期的な出社の可能距離感の方はリモート勤務も検討可能です!週1回〜隔週1回程出社いただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社牛越製作所
長野県岡谷市田中町
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《成長産業である半導体業界などと取引多数!/毎年新卒採用も行っているため若手の多い活気ある職場です/残業月10時間未満》 出荷前の製品検査の担当を募集しています! ■業務内容 ・出荷前の検査器具を使っての検査(ノギス、マイクロなどといった検査器具を使用します。) ・製品の移動や測定器に乗せるなどの軽作業 など ■業務の特徴 ・試作部品、印刷関連部品、半導体検査装置冶具など、当社で出荷されるものすべての出荷検査となります。中には複雑な検査もありますが、いきなりお任せすることはなく、まずは分かりやすいものから先輩社員が丁寧に教えていきます。未経験から入社し活躍しているメンバーもいるため、未経験の方も安心して就業いただけます。 ・製品出荷後の万が一のクレーム対応などはありません。不具合が生じた際の原因の追究などは行うことがあります。 ・品質検査のみならず品質保証など仕組みからも考えるポジションの方もいるので、長期的なキャリア形成が可能です。 ■体制 長野本社と京都工場でそれぞれ現在2名ずつ製品検査担当がおります。 長野本社は20代が2名で担当しており、忙しい時にも残業10時間未満です。 コロナの影響はあまり受けておらず、半導体関連が現在好調なため、増員での募集となります。現地採用のため将来的にも転勤はありません。 ■特徴・魅力 ・月2回社員全員が参加する品質会議や品質基本研修などを開催しています。担当部署だけではなく、会社全体で魅力品質に取組んでいます。 ・検査器具を使用して、製品の製造段階での不良品の発見に取組んで頂きます。 ・若手社員中心の職場で、最先端の試作品等のどんな加工にも挑戦し、自己・組織の成長を求めて、従業員それぞれが日々の業務に取組んでいます。 ■補足 ・当社の理念・方針などに共感して頂ける方を募集しており、未経験の方も丁寧に研修しますので、安心して仕事に取組んで頂きます。 ・工場見学も適宜行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
\エンジニアのキャリア支援×モノづくり企業への採用支援/ 顧客の課題解決だけでなく、エンジニアのキャリア形成・価値向上にも重きを置き、双方に価値を見出すお仕事です◇福利厚生充実/2023年平均賞与164万円/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ ■業務の特徴: エンジニアのキャリア支援×企業への課題解決提案と価値提供先が2つあり、仕事の幅広さと奥深さがあります。プロジェクトの金額や規模も大きく、生活に身近なものから世の中にまだで出ていない最先端のものづくりまで、市場として伸びている業界でプロフェッショナルなキャリアを形成でき、日本をリードしてきた一大産業である製造業の発展に向け、ダイナミックな仕事をすることが出来ます。 ■業務内容の詳細: ※業務割合:提案営業3~5割/エンジニアフォロー3割/事務作業3~5割(時期による) <エンジニアに対するキャリアアップ支援> エンジニアがお客先で活躍できるよう、就業フォローや労務管理を行うと同時に、キャリア支援に向けたサポートを実施します。 エンジニアの経験スキル、今後のビジョン、市場状況等から先を見据え、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと向き合って道筋を考え、サポートします ■組織構成: 所長1名/課長1名/メンバー2名/アシスタント2名の20代〜50代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
マルヤス機械株式会社
長野県岡谷市成田町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.4ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20〜 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00〜 コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15〜 休憩(5分) 12:00〜 お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45〜 業務再開(午前中の続き) 15:00〜 休憩(10分) 15:10〜 ミーティング 16:00〜 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。 等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20〜 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00〜 コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15〜 休憩(5分) 12:00〜 お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45〜 業務再開(午前中の続き) 15:00〜 休憩(10分) 15:10〜 ミーティング 16:00〜 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
長野県岡谷市神明町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/平均年収727万円/土日休み・夜勤なし・残業10hの働きやすさ〜 ■業務概要: 当社の生産・技術の中心である長野工場にて、保安防災/労働安全/環境保全といった環境安全業務の支援・指導や、製造所全体の「安心・安全」の生産基盤の強化を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工場インフラ(建築物、電気設備、上工水、雨水、下水設備、空調設備等)の維持管理業務 ・上記設備の老朽化更新計画及び実行 ・産業廃棄物関連業務(適切な管理・廃棄、リサイクル化施策立案・実行) ・防火・防災関連業務(危険物の管理、防災訓練等の防災施策の立案・実行) ・関係官庁への法申請業務(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、公害防止関連法、廃掃法など) ・固定資産(一般設備)管理、契約書管理等 ※実際の設備メンテ等は別部署や外部で対応することが多いです。 ■働き方: 残業時間は10時間程度、土日休み、夜間対応なしとプライベートと両立できる働きやすい環境です。 ■配属先: 10名の組織で若手からベテランまで幅広い年代層が活躍しています。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。
550万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【グループ企業数56社(うち海外拠点37ヵ所)/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(シリンダライナ世界シェアNo.1)/Tier1サプライヤー/残業10時間】 ■業務概要: グローバル自動車部品メーカーにて当社で使用している生産管理システムや購買システムの運用開発、再構築などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・購買システムのユーザーからの要望に対しての開発 ・生産管理システムの更新における要件定義、システム構築、稼働支援 ・その他上記に付随する各種業務 入社後は、社内システムの仕組みや内容について研修させて頂きます。経験豊富な先輩社員が多く、分からない部分は聞きながら業務を進めて頂ける環境です。 ■組織構成: システム部は全部15名が在籍しており、その中で運用担当・開発担当で分かれております。今回ご入社頂く方は開発分野を担当していただきたいと考えています。 ■働き方: 残業時間10時間程度、土日休み、夜間対応や急な呼び出しもありません。 また、マイカー通勤も可能です。 ※大規模な設備移設や担当業務によって休出を依頼することもありますが、代休や休出手当があります。 ■やりがい: 会社として強みであるパワートレイン商品について、ダントツNo.1の追求をしており、海外にある拠点を活用しながら最適生産・最適供給体制の確立を進めております。海外子会社との連携も多く、将来的にグローバルな視点を持ちご活躍頂けます。 また、DX推進も進めており、挑戦できる環境も備わっています。 ■同社魅力: 同社主力製品は、エンジンを支える重要部品を販売しております。ピストンリングは世界で5社しか作れず、シリンダライナは世界シェア1位と国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。 ・当社の強みであるパワートレイン事業だけでなく他分野の業務拡大も進めており、2040年には注力事業で売上高500億円とするため、積極的に投資を行っております。その中にはシステム面の投資も多く含まれており、様々なシステムの開発に携わることが可能です。また、企業として業務改革、DXの取り組みを推進しておりますので、社内SEとして成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平出精密
長野県岡谷市今井
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
精密板金の加工技術でお客様の製品製造の課題解決や板金部品の製造をする当社において、営業統括業務をお任せします。売上大手取引先で安定感◎/有給休暇取りやすい環境です。 ■職務内容: (1)経営理念に基づいた、会社の業績を確保 ・新市場を発見開拓しグローバルに事業展開及び事業推進 ・会社全体の状況を理解した上で課題を洗い出し、中長期の計画を立案、完遂 (2)営業部のレベルアップ/人材育成 ※仕事内容の詳細につきましては、面接時にご説明します。 ■当社の経営理念: <高度な技術を持って社会に貢献する> 私たちの考える高度な技術とは、人々を幸せにする技術、信頼され、信用を得られる技術、仕事を面白くできる技術のこと。人類の発展に寄与しうる高度な技術をもって社会に貢献し、お客様・地域・会社(従業員)が共に栄えていくことを目指しています。お客様には『感動と喜びを提供できる企業』社員にとっては『働く喜びと誇りを持てる企業』として成長しつづけることが、私たちの願いです。 ■当社の強み: 【品質保証体制、世界基準ISOの取得】 精密板金設計から、お客様のお手伝いができるようにと高度技術の継承のためのマニュアル作りに励んでおります。また、当社では、工程内保証をしており、自工程の製品は自工程で検査を行うという体制をとっています。 【自動化による安定品質】 ロボットによる工場の「無人化」「省力化」設備を積極的に導入しております。ロボットの使用により、加工精度のバラツキを抑え、安定した品質の製品を提供が可能です。 【一貫生産体制】 自社製品開発ノウハウを活かして、当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
400万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/平均年収727万円/メーカーで働きたい方・スキルアップしたい方必見〜 ■業務概要: 当社の主要拠点である長野工場にて当社製品の品質管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・当社製品の品質管理 ・海外拠点・関係会社の品質保証体制の構築 ・品質管理システムの整備、向上 ・新製品の生産準備活動 等 ■働き方: 残業時間は15時間/月程度、夜勤や緊急呼び出しもなく働きやすい環境です。マイカー通勤可能で、借り上げ社宅制度や社員寮制度なども充実しており 他県からお越しの入社者も多数活躍中です。 ■組織構成: 全部で22名の組織となり、若手からベテランまで幅広い世代が活躍しております。 ■品質活動推進体制について: 当社品質マネジメントは社長統轄の下に全社品質保証会議・グロ−バル品質保証会議を中心に推進しています。全社品質保証会議ではTPR役員、各拠点長および品質管理部門が参加して、各拠点毎に活動に対する取り組み結果と重点施策を報告して、改善に取り組んでいます。 また、グロ−バル品質保証会議では、海外拠点の品質基盤強化のために開催しており、TPRの拠点は世界共通を目的に取り組んでおります。 取組みの成果により、2024年度の品質・納期に関する取り組みをご評価いただき、自動車メーカー各社から国内外で数々のサプライヤー表彰を受賞しております。 ■当社について: 同社主力製品である、シリンダライナは世界シェア1位、ピストンリングでは国内シェア3位。高い技術力と信頼をもとに国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。新規事業拡大も積極的に進めており、AIロボットの開発の他にもゴム・樹脂事業、ナノ素材の開発など幅広い分野で成果を出しており、2023年には自動車部品事業と新規事業の売上構成比が52:48になるまで成長しております。2026年には49:51となるよう引き続き新規事業に注力しております。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
杉村設備株式会社
長野県岡谷市長地
300万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 空調・衛生設備 積算
■仕事内容: 建築設備工事(空調・給排水・衛生・換気)の設計・積算担当者として、多岐にわたる専門業務に従事します。 主な業務は、建築図面や顧客要望に基づく設備設計(基本・実施設計)の作成、それに伴う詳細な積算業務(材料費、労務費、外注費、諸経費などの算出)です。最適なプラン提案のための現地調査や技術検討、協力会社やメーカーとの仕様・価格交渉、見積書の作成・提案、関連法規に準拠した各種申請書類の準備も行います。CADソフトウェア(Jw_cad等)や積算ソフトを活用し、効率的かつ正確な業務遂行が求められます。 手掛ける案件は、大型商業施設、公共施設、学校、病院などの新築・改修における設備設計・積算から、一般住宅のプランニングまで多岐にわたります。 主な業務エリアは諏訪湖周辺(岡谷市、諏訪市、茅野市など)ですが、物件によっては松本市や伊那市方面での現地調査や打ち合わせが発生することもあります。 この分野の経験が浅い方や未経験の方には、設計・積算担当者のもとでアシスタントとして実務を行ってもらう中で、基礎知識やツールの使い方、さらには打ち合わせや現地調査など、設計・積算に関わる全ての業務を丁寧に指導します。 ■ポジションの魅力: 建築設備工事(空調・給排水・衛生・換気)の設計・積算担当者として、建物の心臓部とも言える各種設備のプランニングから費用算出まで、工事の根幹を支える重要な役割を担います。多様な建築物や用途の設計・積算経験を積めるほか、諏訪湖周辺を主とする地域で、長年の実績に裏打ちされた安定的な業務量と好調な業績のもとで活躍できます。基本的に定時退社を推進しており、努力に応じた時間外手当もきちんと支給されるため、自身の専門性が正当に評価される環境です。 ■働き方: 当社では、業務の細分化、効率化を徹底的に見直し、新しい働き方への挑戦がはじめています。ワーク・ライフ・バランスに目を向け、社員全員が幸せである労働環境企業風土づくりに取り組んでいます。資格の取得経費は会社が負担し、先輩たちのバックアップ体制も万全。順調に資格を取得すれば、早期昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
インダストリーネットワーク株式会社
長野県岡谷市湖畔
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜大手企業との取引実績あり/受注増加による増員!一気通貫で幅広いフェーズを経験できる/スキルアップ可能/フレックスタイム制/年休130日/土日祝休み/転勤無し〜 ■職務内容: 大手企業との取引実績を持つ当社で、スマートフォン向けアプリケーションのアプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 システムの開発から動作テスト、運用・保守まで一気通貫で担当します。 現在は主に自治体向けのアプリ開発案件に取り組んでおり、大手取引先を介して全国の自治体からの受託開発がメインとなります。 特徴: 受注増加に伴い増員し、より多くのメンバーがチームに加わりグループを組んで、各担当の自治体を持ちながら、取り組んでいきます。 上流から下流まで幅広く対応でき、サービスやシステム全体を俯瞰することができます。 環境/言語: 開発言語:Java, PHP, Node.js, Python, Swift, Kotlin, Flutter, GraphQL。 開発環境:AWSを採用しており、クラウドインフラの経験や技術習得が可能です。 ■働く環境: ・フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時) ・年間休日:130日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・残業:月平均10時間 ・繁忙時期(年度末)は特に納期厳守のため月30時間程度の残業が発生します ・現在のメンバーは全員出社していますが、スキルや適性次第ではリモート勤務の相談も可能です ■当社について: 当社は大手企業を経由して、全国の自治体からの受託開発をメインに行っています。アプリケーションの開発だけでなく、ホームページやWeb製作、大学や研究機関との試作開発などのプロジェクトマネジメントも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
600万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
〜東証一部上場メイテックグループ/技術力を武器に日本を代表する大手企業の開発支援事業を展開/法人営業部門の変革期に携わっていただきます〜 ■業務内容: ・営業戦略立案、実行、業務改善 ・新規営業/既存顧客の深耕営業/営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成(プレイングマネージャーとして自ら模範となりチームを引率することを期待します) <採用背景:メイテックフィルダーズ史上最大の変革期> 当社は中期経営計画において、2020年時点で3,000名のエンジニアを3年間で6,000名まで増やすという目標を立てています。40年かけて3,000名の会社になった当社において、3年で6,000名にするというのはとても大きなチャレンジであり、様々な変革を行っていかなければ達成ができません。その為には、外部の知見も必要となり、営業や本社機能についても積極的に採用を進めています。メイテックグループの安定基盤がありながら、会社変革や事業急成長に深く携わることができるフェーズです。 <メインミッション> エンジニアを倍にするということは、それに伴い取引案件数も増やさなければなりません。これまでは技術系派遣のパイオニアとしての優位性を活かし既存顧客をメインターゲットにしてきましたが、今後は更なる市場拡大を目指してより攻めた営業スタイルにしたいと考えています。その為には、新規顧客開拓や営業数値管理に関するノウハウが不足している現状に対する組織変革を起こしてもらいたいと考えております。 ■キャリアビジョン: まずは拠点責任者として活躍いただくことを期待していますが、将来的にはブロック長や役員を目指していただけるポジションです。現在の社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任しておりますので、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せる会社です。 ■同社の特徴: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
金融業界にて培った課題解決力や対人折衝力を同社でも活かしませんか! ◎金融知識を活かし大手メーカーとの架け橋に◆安定して成長可能な環境◆豊富な福利厚生あり/9割が業界未経験◎ ■職務詳細:変更の範囲:当社の定める業務 (1)対製造業向け営業活動〜人材×技術のソリューション提供〜 顧客:愛知を代表する大手メーカー(1人当たり3〜10社担当/既存メイン) 営業スタイル:ものづくりにおける新たな方向性や課題をヒヤリングしながら、当社のエンジニアの技術力をベースとした課題解決型の営業です。 当社は顧客との深耕営業がメインとなるため課題に対して技術の提供だけでなく、世の中のトレンドを読み、提案も行います。例:自動運転に必要な技術をメーカーへ提案し、顧客のモノづくりの課題解決ができるエンジニアの提案。 (2)人材フォロー・キャリア形成支援 顧客との商談やエンジニアのスキルアップ研修を通じ、自社エンジニアの成長をサポートします。ご担当いただくエンジニアは30〜40名です。 ■特徴・魅力: 金融業界の経験を活かして大手メーカーとの信頼関係を築けます。自社エンジニアと共に技術力を高め、長期的なパートナーシップを構築できる機会が豊富です。また、人のキャリアに関わる重要な役割を担いながら、感謝と達成感を得られる仕事です。 ■評価体制: プロセス評価に重点を置き、関係性構築のプロセスを評価します。チームプレイを重視し、穏やかで論理的な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
~
機械部品・金型 自動車部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 機械設計者としての業務全般 (装置構想、見積り、部品図作成、組立図作成、組立等現場指導、試運転、立会、納入設置等) ■仕事内容: ・機械設計業務全般 ・電気設計者/顧客と連携、打ち合わせ ・構想、見積もり、構想図、部品図、組立図の作成 ・組立等の現場対応、試運転立ち会い、納品対応 ■開発からアフターサービスまで幅広い領域で「一貫したモノづくり」を実現しています。 精密部品と、装置の融合により高性能化・省力化を実現しています。 ■組織について:開発設計グループ:課長1名(40代)、メンバー9名(平均40代後半) テーマに対して機械、電気それぞれの設計者がペアになり仕事を進めていきます。 ■魅力点: ・当社は強みとしていた腕時計用部品の製造から培った精密加工技術を磨き、これまでに電子部品や自動車部品まで領域を拡大してきました。 ・これまでの実績は早くから教育制度に力を入れてきた成果です。自己啓発のみならず研修制度をプログラムとして取り入れており、スキルアップ・安全衛生・環境教育や組織内外でのコミュニケーション能力向上など、エンジニアとして成長できるシステムを取り入れています。
〜創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎約2年で管理職へのキャリアアップ実績あり/結果に対してしっかり評価されたい方・マネジメントに早期で挑戦したい方歓迎/福利厚生充実、長期就業できる環境です◎ ■業務詳細: 担当地域によりますが、5〜10社程度のお客様を担当いただきます。 顧客に向き合い深耕できることも特徴の一つです! 1.製造業への技術、人材ソリューション提案 同社エンジニアの技術力/人間力をもって顧客の開発プロジェクトにおける課題解決の提案を行います。 2.エンジニアに対するキャリア支援 エンジニアが顧客先で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修への参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考え、フォローを行います。30〜40名のエンジニア社員を担当し、フォローしていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3〜6ヶ月間はOJTによるフォロー体制が整っております。エンジニアを必要としている企業と自身のスキルを活かしたいエンジニアとのマッチングシステムが導入されている為知識がなくても安心してスタートすることが可能です。またチームで担当案件についての困りごと等について相談し合うミーティングも週1回実施されている為、わからないことがあっても一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。 ■当社の魅力: ◎取引先企業が多く(グループで1000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ◎住宅手当、社宅、地域手当、また、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、福利厚生が充実しています。
TPRエンジニアリング株式会社
長野県岡谷市郷田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
■概要:生産設備などの電気・回路設計や治工具の製造、販売を運営する生産設備・省力設備の設計組立、改造業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: 生産設備の制御設計業務(設備制御の改善や新規設計(プログラム把握と修正・更新)) 回路設計、回路メンテナンス 設備動作に応じたデバッキング作業 (TPRグループ会社の専用生産設備が主な対象) 必要に応じて設備の電装組立、配線、現地据付けと動作調整業務にも対応頂きます。 ■業務内容詳細: 当社にて生産設備や省力設備の電装組立工程や電気制御設計や回路設計、配線、現地据え付け動作調整を担当頂きます。工場での組立工程を担当頂くと共に設備据え付けに同行し設備の動作調整などにも対応頂きます。動作調整時にプログラム修正などが必要となった際には現地にて調整業務にも対応頂きます。主に当社グループ企業の工場設備を中心に製造から調整まで担当頂きます。 ■組織形態:2名の設計/組立、改造業務担当が活躍中です ■求められる役割: OJTを通じて電気設計、組み立てスキルアップ頂きます。電気関係スキルを活かして社内の業務フロー、取引先からのご依頼対応に従事頂きたいと考えております。 電気制御の仕様変更が多い分野ですので、自己啓発にも努めて頂きたいっと考えております。
第一商工株式会社
長野県上田市古里
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜安心教育で未経験者多数活躍中/既存顧客メイン/グループ単位で無理ない目標設定をされているため未経験でも安心/直行直帰OK/顧客の問題解決をお手伝いできるお仕事〜 ◆職務内容 プラスチック・ゴム・金属などを材料とした機械部品の製造、販売を行っている当社にて既存取引先へのルート営業をお任せします。 【お客様】 製造メーカー(機械・精密機器・医療機器・製造部品など)を中心にお客様の購買資材部門、開発設計部門に対して営業を行います。 お客様へ訪問し「この部品が欲しい」「この部品を改良したい」といったニーズを拾い上げ、素材や加工技術を提案し最適な部品を提供します。 ※一部新規顧客の対応もございますが、取引先企業様からのご紹介が多いためテレマ・飛び込み等ございません。 【主な業務】 顧客訪問(商談、情報収集)、加工先との検討、見積作成、受発注処理、電話やメールでの取引先とのやり取りなど。顧客訪問は多い時で5〜6社/日ほどになります。 当社では分業化が進んでおり事務作業や商品の配送作業などお任せできる社員がいるため、営業に専念できる環境となっています。 ◆入社後の流れ (1)まずは簡単な内勤作業からスタート:受発注管理システムの操作方法や業務フローの理解など一連の流れを覚えて頂きます。 (2)先輩社員の営業同行:同行を通して商談の流れや提案方法などイメージをつけて頂きます。 (3)担当アサイン:半年〜1年後担当顧客をもって頂きます。慣れない間は先輩社員が営業同行しサポート致します。 ◆評価体制 当社では個人目標・チーム目標を評価対象としています。チーム一丸となり協力して営業活動を行えるため、困ったことを相談しやすく支えあうことができます。 個人目標も有りますが、社員の8〜9割は達成できている無理のない目標設定となっているため未経験からでもご安心下さい。 ◆働く環境 ・有給休暇の取得率も高く、半日から取得が可能 ・基本長期出張はございません。 ・残業20時間以内。週に一度好きな曜日でNO残業デーを実施 ◆組織構成 諏訪営業所:8名在籍。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中。中途入社の方も多く、前職教師やスーパーの販売員、介護士、銀行営業、ガソリンスタンド店員など異なる職種・業界から入社して活躍しているメンバーが多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
宮城県栗原市栗駒鳥沢
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製造系人材サービスのパイオニア企業/エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方必見!】 ■業務内容 当社研修を受講後、設計開発業務に携わっていただきます。 【業務例】 ・工業製品の企画・開発・設計等新たな製品開発 ・次世代製品の為の新しい機能や製品向上等の研究開発 ※ご本人のスキルや適性に応じて、一緒に相談しながら決めていきます。 ■研修制度 当社は約4か月の研修を用意しております。モノづくりについて一からしっかりと教えますので、ご安心ください! ◇1ヶ月目:機械設計基礎(製図の基本を学び、手描き製図で確実な技術を習得) ◇2ヶ月目:3次元CAD基礎(業界標準のCATIAを使用して形状作成と図面作成のスキルを習得) ◇3ヶ月目:3次元CAD応用(CATIAを用いて高度な形状作成や部品組立技術を身に付ける) ◇4ヶ月目:機械設計実践(機構・構造、力学、材料などの座学と実践を通じて、実際の部品をモデリング・図面化) ◇その他:実践課題(構想設計、アセンブリ立体のモデリング)、日々の課題(ポンチ絵、3面図作成、製図知識問題、3Dモデリング問題) ■研修施設 全国4か所(宮城県・長野県・熊本県・滋賀県)ございます。充実した研修施設の環境で学ぶことができます。 ■充実した福利厚生制度 社宅制度、家賃8割補助がございます。初めての一人暮らしでも、当社でしっかりとバックアップいたしますので、ご安心ください! ■キャリア・コンサルティング制度 当社ではキャリアに対してチャレンジ面談、自己申告制度を取っており、ご本人のキャリアを一緒に伴走させていただきます。キャリアについてお悩みを持つ場合は遠慮なく当社社員へご相談ください! ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
【エンジニアソリューション事業のパイオニア・メイテックG/完全未経験から法人営業に挑戦・無形営業で市場価値を高めたい方必見!】 ※無借金経営で堅実経営/社宅完備(条件あり)/手当・退職金あり/リーマンショック以降も右肩上がりで増収・増益と安定した経営継続※ ※グループ売上1119億円/東証プライム、スタンダード上場企業及び優良中堅企業 約1,300社/DX・AI・5G・IoT・自動運転等により、技術者派遣のニーズは高まっております※ ■職務内容:大手メーカーを中心に広く人材をご提案して頂く営業をお任せ致します。企業のニーズとエンジニアの意向・志向性を鑑みマッチングし双方にとってベストな提案を頂く介在価値の高い営業職です。 (1)メーカーへの技術・人材ソリューション提案…同社プロエンジニアの技術力/人間力をもってソリューションを提案することで、顧客の抱える顕在的・潜在的な問題の解決を図ります。タイミングや配属拠点にもよりますが初めは新規開拓から経験を積み徐々に既存顧客対応を中心に移行していきます。 (2)エンジニアに対するキャリアアップ支援…エンジニアが顧客で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考えます。 ※担当地域によりますが5〜10社程度のお客様と30〜40名のエンジニア社員を担当頂きます。 ■変更の範囲:当社の定める業務 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社の平均残業時間30時間程度、また社宅や育児休暇等の福利厚生も充実しており社員が長く働き続けられる環境を整えています。 ■同社の魅力:・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)グループとの連携で大規模なプロジェクトに関わることが可能な為、営業としてスキルアップができる環境です。 ・AI、5G、IoT、自動運転等、新しい技術改新がある中で各メーカーの技術者採用は年々厳しさを増しており、正社員雇用を増やすリスクもあるなか専門的な技術者がプロジェクト単位で確保できる技術者派遣業界への注目度は高く業界全体の対前年成長率は115%で拡大しています
塚原石産興業株式会社
長野県岡谷市南宮
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★2025年度は年間休日128日 未経験歓迎!お客様と対話できる力があれば活躍可能 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
株式会社ファイン
長野県岡谷市赤羽
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■業務概要:PCソフト設計 <業務詳細> ・PCソフト設計・開発(業務全体の7割程度) └ 開発するソフト:製造装置の制御システムやホストコンピュータの生産情報を統合管理するCIMシステム、生産ラインや現場に合った生産管理システム(進捗・品質・在庫管理 等) ・画像処理プログラムの開発 ・先端アルゴリズムの開発 └ AIなど 【開発環境】 ・言語:Visual Basic、C#、C++、Python ・DB:SQL ・フレームワーク:Windows ・サーバー:Linux ■組織構成:システム技術部 8名 └ PCソフト設計担当 4名:マネージャー(制御設計(PLC)と兼務)40代1名、メンバー 30代3名 ■特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 └ 1)基本設計はFINE 、2)製作(製造)と設置・立ち上げは現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 、3)現地技術者(海外技術者)の育成を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
【店長・リーダー経験者歓迎!/販売サービス業界でのマネジメントスキルを磨く】 ※安定した経営基盤・充実した福利厚生/社員のワークライフバランスを重視※ ※営業未経験でもステップアップ可能/専門研修あり/成長企業で活躍しよう※ ■同社の魅力: ・成長を続ける企業で、多くのチャンスがあります。店長やリーダー経験を活かし、より大きな舞台でご活躍いただけます。 ・未経験から始めても、研修制度が整っているため、安心してスキルアップが目指せます。販売だけでなく、経営的視点も学べる環境があります。 ■職務内容:変更の範囲:当社の定める業務 大手メーカーを中心に広く人材をご提案して頂く営業をお任せ致します。企業のニーズとエンジニアの意向・志向性を鑑みマッチングし双方にとってベストな提案を頂く介在価値の高い営業職です。 (1)メーカーへの技術・人材コンサル提案…同社プロエンジニアの技術力/人間力をもってソリューションを提案することで、顧客の抱える顕在的・潜在的な問題の解決を図ります。 (2)エンジニアに対するキャリアアップ支援…エンジニアが顧客で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考えます。 ※担当地域によりますが5〜10社程度のお客様と30〜40名のエンジニア社員を担当頂きます。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社の平均残業時間30時間程度、また社宅や育児休暇等の福利厚生も充実しており社員が長く働き続けられる環境を整えています。
株式会社ナガタ
長野県岡谷市大栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日〜 ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/幅広い職種から経験・希望に沿った業務を提案/平均年収727万円/メーカーで働きたい方・スキルアップしたい方必見〜 ■業務内容: 長野技術センターの開発担当として、ご経験とご本人の希望に合わせて下記業務をお任せいたします。 ご希望があれば、お気軽にお申し付けください。 (1)開発:TPRの技術を応用し、発電機やブレーキシステムなど新技術・新製品の開発に取り組んで頂きます。 (2)機械設計:エンジン部品のコアであるピストンリングの設計開発をお任せ致します。 (3)生産技術:新規設備の導入や立ち上げ、生産ラインの改善、効率化をお任せ致します。 (4)品質管理:開発部門や生産技術部門と連携しながら、品質改善を進めて頂きます。 ■働き方: ・月平均所定外労働時間:13.2時間 ・マイカー通勤可能 ・借り上げ社宅制度あり ※ ・社員寮あり ※ ※ただし、ご利用いただくにあたり諸条件がございます。 ※他県からお越しの入社者も多数活躍中です。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、アルミブロックエンジンの普及が見込まれる地域でさらなる需要が見込まれており、海外への進出も積極的です。現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ