86 件
株式会社シンアペックス
長野県岡谷市神明町
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景:当社は1976年に工作機械・工具の輸出商社として創業、近年では様々な自社ブランド製品(装置)の設計・開発も手掛け、事業を拡大してきました。この度更なる事業拡大と顧客サービスの向上を図るため、新たなセールスエンジニアを募集することとなりました。 ■概要:海外製や自社開発した装置の提案、サンプル評価テスト、メンテナンスを担当するセールスエンジニア。 ■担当業務: プリント基板リワーク装置、はんだ付け装置、超音波金属接合装置などの営業、および保守サービス。 ※製品ごとに営業担当を割り振り、業務を進めていきます 客先での製品提案 社内デモ機でのサンプル評価テスト オペレーショントレーニングおよびメンテナンス 問合せ対応(当社が扱っている製品、装置に関する問い合わせ/HPや展示会からの問い合わせが中心) 英文メールでのコミュニケーション(必須業務となります) ■業務内容詳細: 当社のセールスエンジニアとして、プリント基板修理装置やはんだ付け装置等の機械の営業活動をお任せします。具体的には、顧客先に出向いて自社製品の提案を行い、社内デモ機を使ってサンプル評価テストを実施します。また、オペレーショントレーニングやメンテナンス業務も担当し、お客様からの問合せに対する営業活動を行います。取り扱う製品は3〜4機種程で、飛び込み営業は基本的にありません。 ■組織構成:3名が活躍中 ■キャリアパス: 入社 → OJTを通じたスキル向上 → 製品改良や開発企画への参加 → 営業・保守サービスのリーダー ■働き方、就業環境: 当社は休みが多く、残業も少ない環境を提供しています。出張が多いですが、その分しっかりとしたサポート体制を整えています。定着率も高く、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ■仕事の魅力: 当社はニッチな分野に強みを持ち、独自の技術で差別化された製品を提供しています。機械装置が好きな方にとっては、非常にやりがいのあるポジションです。また、異職種からの転職者も多く活躍しており、キャリアチェンジのチャンスも豊富です。自分の提案が製品改良や新製品開発に直接繋がるため、大きな達成感を感じることができます。
塚原石産興業株式会社
長野県岡谷市南宮
450万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
★2025年度は年間休日128日 ノルマ無!お客様と対話できる力があれば活躍可能! 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、知識やノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
岡谷電機産業株式会社
長野県岡谷市天竜町
400万円~549万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜日本の他、中国・スリランカに生産・開発拠点をもち、国内外に営業拠点を置くグローバルメーカー〜 ■概要: 電気・電子部品メーカーとしてグローバルに事業を展開する当社にて、電子機器には欠かせないコンデンサの技術・開発業務を担当いただきます。 技術グループでは既存製品の技術対応や顧客対応が中心、開発グループでは次世代商品の開発に取り組みます。配属はスキルや適性を考慮して決定します。 チームでの協働を通じて、コンデンサの設計・開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ■フィルムコンデンサの技術業務全般 ■試作評価や定期測定作業 ■量産移管に伴う生産対応 ■顧客対応 など ■組織構成 部長1名、副部長1名、技術グループ長(課長)1名、開発グループ長(課長)1名、メンバー7名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
【エンジニアソリューション事業のパイオニア・メイテックG/完全未経験から法人営業に挑戦・無形営業で市場価値を高めたい方必見!】 ※無借金経営で堅実経営/社宅完備(条件あり)/手当・退職金あり/リーマンショック以降も右肩上がりで増収・増益と安定した経営継続※ ※グループ売上1119億円/東証プライム、スタンダード上場企業及び優良中堅企業 約1,300社/DX・AI・5G・IoT・自動運転等により、技術者派遣のニーズは高まっております※ <製造業への技術・人材ソリューション提案> 担当社数:5〜10社程度※担当地域による 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力を以て提案、課題の解決を図ります。 初めは新規開拓から経験を積んで頂き、徐々に既存顧客の対応を中心に業務を進めて頂きます。※入社後は会社からもしっかりとサポート致します <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名※担当地域による 派遣をしているエンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■同社の魅力: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)グループとの連携で大規模なプロジェクトに関わることが可能な為、営業としてスキルアップができる環境です。 ・AI、5G、IoT、自動運転等、新しい技術改新がある中で各メーカーの技術者採用は年々厳しさを増しており、正社員雇用を増やすリスクもあるなか専門的な技術者がプロジェクト単位で確保できる技術者派遣業界への注目度は高く業界全体の対前年成長率は115%で拡大しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSテクノロジーズ
長野県岡谷市若宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/新規開発案件中心/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務内容: 半導体デバイスの最終検査装置であるICテストハンドラーの機械設計・評価をお任せします。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: ・既存装置のユーザーカスタマイズ ・新規オプションの開発 ・新規装置の開発 ・国内外の半導体メーカー・テストハウスとの打合せ・納入(組立業務) ※3DCAD Creoを使用(メカ)2D CAD RootPro(エレキ)を使用 ■業務の特徴: ・新規開発案件が約7割と、事業立ち上げフェーズのため新規開発案件の割合が多いです。 ・1人1案件で担当し機械設計及び納入まで担当いただきます。組立業務も協力会社の協力もございますが実際に従事いただきます。ファブレス体制のため設計と納入フェーズの対応がメインです。 ・兼松のネットワークにて海外顧客が中心となります。納入の際に出張が発生しますが、海外出張は2か月に1回2週間ほどの期間でございます(出張先:台湾、韓国、中国中心)。 ※兼松営業担当が通訳として入るため英語ができない方も問題ありません ■入社後の流れ: まずは案件補佐として、図面の修正などの設計業務から携わっていただき、習熟度に沿って新規開発案件などの業務に携わっていただく予定です。 ■組織構成: メカ担当は6名在籍(30代2名、50代以上4名)。エレキ担当やソフト担当、生産技術担当と協力しながら案件を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
第一商工株式会社
長野県上田市古里
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜創業65年以上の地場大手商社!安定性◎/グループ単位で無理ない目標設定をされているため未経験でも安心/直行直帰OK/販売・サービス職での経験を活かせる!〜 ◆職務内容 プラスチック・ゴム・金属などを材料とした機械部品の製造、販売を行っている当社にて既存取引先へのルート営業をお任せします。 【お客様】 製造メーカー(機械・精密機器・医療機器・製造部品など)を中心にお客様の購買資材部門、開発設計部門に対して営業を行います。お客様へ訪問し「この部品が欲しい」「この部品を改良したい」といったニーズを拾い上げ、素材や加工技術を提案し最適な部品を提供します。 ※一部新規顧客の対応もございますが、取引先企業様からのご紹介が多いためテレマ・飛び込み等ございません。 【主な業務】 顧客訪問(商談、情報収集)、加工先との検討、見積作成、受発注処理、電話やメールでの取引先とのやり取りなど。顧客訪問は多い時で5〜6社/日ほどになります。 ※商談内で顧客の要望に応えを出す必要はなく、社内に持ち帰って自社の工場で相談することが多いため最初から専門的な知見が無くてもご安心下さい! ◆入社後の流れ (1)まずは簡単な内勤作業からスタート:受発注管理システムの操作方法や業務フローの理解など一連の流れを覚えて頂きます。 (2)先輩社員の営業同行:同行を通して商談の流れや提案方法などイメージをつけて頂きます。 (3)担当アサイン:半年〜1年後担当顧客をもって頂きます。慣れない間は先輩社員が営業同行しサポート致します。 ◆働く環境 ・有給休暇の取得率も高く、半日から取得が可能 ・基本長期出張はございません。 ・残業20時間以内。週に一度好きな曜日でNO残業デーを実施 ◆評価体制 当社では個人目標・チーム目標を評価対象としています。チーム一丸となり協力して営業活動を行えるため、困ったことを相談しやすく支えあっています。個人目標も有りますが社員の8〜9割は達成できている無理のない目標設定となっているため未経験の方もご安心下さい。 ◆組織構成 諏訪営業所:8名在籍。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中。中途入社の方も多く前職教師やスーパーの販売員、介護士、銀行営業、ガソリンスタンド店員など異なる職種・業界から入社して活躍しているメンバーが多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
マルヤス機械株式会社
長野県岡谷市成田町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20〜 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00〜 コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15〜 休憩(5分) 12:00〜 お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45〜 業務再開(午前中の続き) 15:00〜 休憩(10分) 15:10〜 ミーティング 16:00〜 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。
450万円~549万円
【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20〜 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00〜 コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15〜 休憩(5分) 12:00〜 お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45〜 業務再開(午前中の続き) 15:00〜 休憩(10分) 15:10〜 ミーティング 16:00〜 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。 等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎約2年で管理職へのキャリアアップ実績あり/結果に対してしっかり評価されたい方・マネジメントに早期で挑戦したい方歓迎/福利厚生充実、長期就業できる環境です◎ ■業務詳細: 担当地域によりますが、5〜10社程度のお客様を担当いただきます。 顧客に向き合い深耕できることも特徴の一つです! 1.製造業への技術、人材ソリューション提案 同社エンジニアの技術力/人間力をもって顧客の開発プロジェクトにおける課題解決の提案を行います。 2.エンジニアに対するキャリア支援 エンジニアが顧客先で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修への参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考え、フォローを行います。30〜40名のエンジニア社員を担当し、フォローしていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3〜6ヶ月間はOJTによるフォロー体制が整っております。エンジニアを必要としている企業と自身のスキルを活かしたいエンジニアとのマッチングシステムが導入されている為知識がなくても安心してスタートすることが可能です。またチームで担当案件についての困りごと等について相談し合うミーティングも週1回実施されている為、わからないことがあっても一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。 ■当社の魅力: ◎取引先企業が多く(グループで1000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ◎住宅手当、社宅、地域手当、また、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務内容: 半導体デバイスの最終検査装置であるICテストハンドラーの電気設計・評価をお任せします。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます ■具体的な業務内容: ・既存装置のユーザーカスタマイズにおける電気設計 ・新規装置の開発における電気設計 ・国内外の半導体メーカー・テストハウスとの打合せ ※3DCAD Creoを使用(メカ)2D CAD RootPro(エレキ)を使用 ■業務の特徴: ・新規開発案件が約7割と、事業立ち上げフェーズのため新規開発案件の割合が多いです。 ・1人1案件で担当し機械設計及び納入まで担当いただきます。組立業務も協力会社の協力もございますが実際に従事いただきます。ファブレス体制のため設計と納入フェーズの対応がメインです。 ・兼松のネットワークにて海外顧客が中心となりますが、電気設計担当は出張はほとんどございません。※ご希望や社内状況によっては現地で実際に手を動かす機会も0ではありません ■組織構成: エレキ担当は2名在籍(30代2名)。メカ担当やソフト担当、生産技術担当と協力しながら案件を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜既存顧客メイン/グループ単位で無理ない目標設定をされているため中途入社の方も安心!/直行直帰OK/残業20時間〜 ◆職務内容 プラスチック・ゴム・金属などを材料とした機械部品の製造、販売を行っている当社にて既存取引先へのルート営業をお任せします。 ▽お客様▽ 製造メーカー(機械・精密機器・医療機器・製造部品など)を中心にお客様の購買資材部門、開発設計部門に対して営業を行います。お客様へ訪問し「この部品が欲しい」「この部品を改良したい」といったニーズを拾い上げ、素材や加工技術を提案し最適な部品を提供します。 ▽主な業務▽ 顧客訪問(商談、情報収集)、加工先との検討、見積作成、受発注処理、電話やメールでの取引先とのやり取りなど。顧客訪問は多い時で5〜6社/日ほどになります。当社では分業化が進んでおり事務作業や商品の配送作業などお任せできる社員がいるため、営業に専念できる環境となっています! ※商談内で顧客の要望に応えを出す必要はなく、社内に持ち帰って自社の工場で相談することができるため最初から専門的な知見が無くてもご安心下さい! ◆働く環境 ・有給休暇の取得率も高く半日から取得が可能 ・基本長期出張はございません。 ・残業20時間以内。週に一度好きな曜日でNO残業デーを実施 ◆評価体制 当社では個人目標・チーム目標を評価対象としています。チーム一丸となり協力して営業活動を行えるため、困ったことを相談しやすく支えあっています。個人目標も有りますが社員の8〜9割は達成できている無理のない目標設定となっています。 ◆身につくスキル 顧客深耕力・企画力・交渉力 幅広い業界のお客様と取引があり、お客様の求めるものに合わせた提案を行って頂くため営業としてのスキルアップに繋がるお仕事です! ◆やりがい・魅力 ・開発段階から量産化されて世の中に出ていくまで携わることができるため、お客様とチームとして一丸となって働けるやりがいがございます。 ・日常生活の中でも目にする商品を担当することもあるため、自身の仕事が世の中に役立っている実感も得られます。 ・営業自身をお客様から気に入ってもらい取引になることもあるため、介在価値を感じて働けます! ◆組織構成 諏訪営業所:8名在籍。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
インダストリーネットワーク株式会社
長野県岡谷市湖畔
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手企業との取引実績あり/受注増加による増員!一気通貫で幅広いフェーズを経験できる/スキルアップ可能/フレックスタイム制/年休130日/土日祝休み/転勤無し〜 ■職務内容: 大手企業との取引実績を持つ当社で、スマートフォン向けアプリケーションのバックエンドエンジニアとして活躍していただきます。 システムの開発から動作テスト、運用・保守まで一気通貫で担当します。 現在は主に自治体向けのアプリ開発案件に取り組んでおり、大手取引先を介して全国の自治体からの受託開発がメインとなります。 特徴: 受注増加に伴い増員し、より多くのメンバーがチームに加わります。グループを組んで、各担当の自治体を持ちながら、取り組んでいきます。 上流から下流まで幅広く対応でき、サービスやシステム全体を俯瞰することができます。 環境/言語: 開発言語・環境は以下を使用します: Java, PHP, Node.js, Python, Swift, Kotlin, Flutter, GraphQL。 開発環境にAWSを採用しており、クラウドインフラの経験や技術習得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜大手企業との取引実績あり/受注増加による増員!一気通貫で幅広いフェーズを経験できる/スキルアップ可能/フレックスタイム制/年休130日/土日祝休み/転勤無し〜 ■職務内容: 大手企業との取引実績を持つ当社で、スマートフォン向けアプリケーションのインフラエンジニアとして活躍していただきます。 システムの開発から動作テスト、運用・保守まで一気通貫で担当します。 現在は主に自治体向けのアプリ開発案件に取り組んでおり、大手取引先を介して全国の自治体からの受託開発がメインとなります。 特徴: 受注増加に伴い増員し、より多くのメンバーがチームに加わります。グループを組んで、各担当の自治体を持ちながら、取り組んでいきます。 上流から下流まで幅広く対応でき、サービスやシステム全体を俯瞰することができます。 環境/言語: 開発言語・環境は以下を使用します: Java, PHP, Node.js, Python, Swift, Kotlin, Flutter, GraphQL。 開発環境にAWSを採用しており、クラウドインフラの経験や技術習得が可能です。 ■働く環境: ・フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時) ・年間休日:130日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・残業:月平均10時間 ・繁忙時期(年度末)は特に納期厳守のため月30時間程度の残業が発生します ・現在のメンバーは全員出社していますが、スキルや適性次第ではリモート勤務の相談も可能です ■当社について: 当社は大手企業を経由して、全国の自治体からの受託開発をメインに行っています。アプリケーションの開発だけでなく、ホームページやWeb製作、大学や研究機関との試作開発などのプロジェクトマネジメントも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
長野県岡谷市田中町
機械部品・金型 自動車部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
株式会社ファイン
長野県岡谷市赤羽
300万円~599万円
システムインテグレータ, 半導体・IC(メモリ) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜機器装置の設計・製作を行うファブレスメーカー/お客様の課題をトータルソリューションで解決/転勤なし/年休123日/所定労働7.5時間〜 ■業務概要: お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: 制御設計(PLC) ・自動化機械の回路設計および制御設計(業務全体の7割程度) ・ハードウェアの電気回路設計 ・制御技術の開発 └ 自動化システムの開発など ■組織構成:システム技術部 8名 └ 制御設計(PLC)担当 4名:マネージャー(PCソフト設計と兼務)40代1名、メンバー 20代1名、30代2名 ■当社の特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 (1)基本設計:当社 (2)製作(製造)と設置・立ち上げ:現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 (3)現地技術者(海外技術者)の育成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガタ
長野県岡谷市大栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日〜 ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
アイダエンジニアリング株式会社
長野県岡谷市堀ノ内
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務内容: 国内最大手のプレス機メーカーである同社にて、プレス機器の点検・修理及びサービス業務をお任せいたします。同社の顧客へ訪問し、納入したプレス機器の修理を行います。プレス機は100tから数1000tまでの製品があり、大型プレス機の場合は、チーム単位での対応となります。 ■就業環境: 月数回休日に対応が発生する場合がございます。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。 ■教育体制: 入社後3~6カ月間、神奈川県の本社での研修があります。その後、これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【世界トップレベルの技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
〜機器装置の設計・製作を行うファブレスメーカー/未経験から制御設計に挑戦できる/社内教育環境充実/年休123日/所定労働7.5時間〜 ■業務概要: お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: 制御設計(PLC) ・自動化機械の回路設計および制御設計(業務全体の7割程度) ・ハードウェアの電気回路設計 ・制御技術の開発 └ 自動化システムの開発など ■組織構成:システム技術部 8名 └ 制御設計(PLC)担当 4名:マネージャー(PCソフト設計と兼務)40代1名、メンバー 20代1名、30代2名 ■当社の特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 (1)基本設計:当社 (2)製作(製造)と設置・立ち上げ:現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 (3)現地技術者(海外技術者)の育成 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社池戸製作所
長野県岡谷市長地
300万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工
<品質を求める大手企業からの受注多数/期待にお応えできる設備・技術を持ち合わた企業です><機械・装置を使用しての加工技術職の募集> ■職務内容: 創業60期目を向かせる老舗企業。規模は大きくありませんが、これまで積み上げてきた実績が長く評価されています。セイコーエプソン様、オリンパス様などの大手から依頼を頂けています。 今回の募集職種は、マシニングセンタ、研削盤などを使用した加工技術職となります。 ※補足説明※ マシニングセンタとは・・・切削加工に使用されるNC工作機械の一種で、複数の加工工程を一台で行うことができる機械です。 ■具体的には: ・設計図の確認および理解:金型の設計図を確認、加工のプランを立てます ・マシニングセンタの操作:金型の粗加工および精密加工の実施 ・CAD/CAMソフトを使用してプログラムを作成し設定 ・機械の操作パネルで設定を調整し、加工を実行 ・研削盤の操作:研削盤を使用して、金型の表面仕上げや微細な調整 ・研削盤の工具を選定し、研削を実施 ・品質管理:加工後の金型を測定・確認 ※必要に応じて修正作業の実施 ・メンテナンス:使用する機械(マシニングセンタや研削盤)の日常的なメンテナンスを実施、正常に稼働するよう保守管理 ・安全管理:作業中の安全を確保し、安全規則に従って業務を遂行します。 ■組織構成 製造現場:8名(40代〜50代の方が活躍中) ※経験豊富なメンバーがフォロー、指導しますので安心環境です。 ■企業の特徴 ・創業以来60期を迎えています。同業他社が困難とした取り組まない事にも積極的にチャレンジし、「お客様の元へ迅速により良い製品をお届けする」を合言葉に社員一丸となり日々業務に取り組んでいます。その地道な積み重ねが現在の「池戸製作所」を創り上げ、実績と信頼を得てきました。 それは他ならぬ社員一人ひとりの力の結集と考えております。また、働きやすく一人ひとりが存分に力を発揮できるよう環境づくりにも力を注いでおります。小規模な会社であるからこそ、できることは何でもお任せし、チャレンジして頂くことが可能な環境です。 社長と距離が近く意見を直接伝えらえる、風通しのよい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/定着率◎の環境/50代活躍中/残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務内容: 半導体デバイスの最終検査装置であるICテストハンドラーの機械設計・評価をお任せします。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: ・既存装置のユーザーカスタマイズ ・新規オプションの開発 ・新規装置の開発 ・国内外の半導体メーカー・テストハウスとの打合せ・納入(組立業務) ※3DCAD Creoを使用(メカ)2D CAD RootPro(エレキ)を使用 ■業務の特徴: ・新規開発案件が約7割と、事業立ち上げフェーズのため新規開発案件の割合が多いです。 ・1人1案件で担当し機械設計及び納入まで担当いただきます。組立業務も協力会社の協力もございますが実際に従事いただきます。ファブレス体制のため設計と納入フェーズの対応がメインです。 ・兼松のネットワークにて海外顧客が中心となります。納入の際に出張が発生しますが、海外出張は2か月に1回2週間ほどの期間でございます(出張先:台湾、韓国、中国中心)。 ※兼松営業担当が通訳として入るため英語ができない方も問題ありません ■組織構成: メカ担当は6名在籍(30代2名、50代以上4名)。エレキ担当やソフト担当、生産技術担当と協力しながら案件を進めていきます。 └企業全体でも離職をされた方は創業以来3名と、定着率のよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エーシック株式会社
長野県岡谷市今井
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【職種未経験歓迎/完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/中途入社者も多く活躍中/業界内で高い評価を獲得し続ける開発技術力があります!!】 ■業務内容: LED関連製品の開発・製造を展開する当社で製造の生産工程の管理を担っていただきます。業務が未経験でも既存社員のサポートを受けながら業務を行っていただきますので、安心してご入社いただけます。 <未経験歓迎> 仕事を覚えていただくまでしっかり社員教育をさせていただきますのでご安心してご応募ください。同社の8割の社員が中途入社で、コミュニケーションがとりやすく穏やかな社員が多いです。 <業務例> ・生産工程の管理および改善 ・作業指導およびパート社員の管理 ・在庫管理および生産計画の立案 ■働き方: ・残業:5時間以内 ・休日:年間休日125日(2024年実績) ■部署構成: 岡谷工場には、正社員7名とパート社員26名が在籍しています。中途入社者が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。社員一人ひとりが自分の役割を理解し、チームワークを大切にしながら業務に取り組んでいます。また、評価制度や研修制度も充実しており、前職や年齢に関係なく公平に評価する仕組みが整っています。 ■評価・研修: ・評価制度(MBO/バックキャスト行動評価)を導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 ・社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、LED関連製品の開発・製造で高い評価を受けており、業界内でのシェアも拡大しています。特に、フルカラーチップLEDなどの高品質な製品群は国内外で高い評価を得ています。また、京都府宇治市に本社を構え、長野県岡谷市や広島県福山市に生産拠点を持ち、迅速な出荷対応が可能です。社員教育にも力を入れており、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務概要: 当社はファブレス体制を取っており、製造は外注しております。 当社が製造するICテストハンドラーの製作にあたり、設計と協力製造会社の間をつなぎ、効率的な量産体制を作っていただきます。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: 外注先にて電気担当として電気の知見を活かし、中心メンバーとして下記業務のご対応をいただきます。 <具体的な業務内容> ・外注管理及び技術者のサポート業務※工法の見直し、工法の落とし込み ・治具の管理 ・技術標準書(作業書・検査票など)の作成 ・設備の保全、メンテナンス ・製品品質の管理 ※製造工程の管理(生産管理)は外注先が対応いたします ■業務の特徴: ・ファブレスメーカーですので、デスクワークも比較的あります。設計された機械を量産するにあたり、より低コスト高品質で製品をつくる方法を考えます。 発注された製品に必要な部品ユニットを組み合わせたりするお仕事もあります。 ・外注先は本社から徒歩10分の企業と茅野の企業の3社です。近隣企業は実際に足を運びますが、茅野拠点企業とはメール等で連携するイメージのため、出張は基本的にはございません。 ■教育体制: ニッチな機械装置ですので、OJTでていねいに指導、社内勉強会やオンラインセミナーも用意。 ■組織編制: 現在5名体制(30代3名、50代2名)うち、電気担当は30代2名になります。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/幅広い職種から経験・希望に沿った業務を提案/平均年収727万円/メーカーで働きたい方・スキルアップしたい方必見〜 ■業務内容: 長野技術センターの開発担当として、ご経験とご本人の希望に合わせて下記業務をお任せいたします。 ご希望があれば、お気軽にお申し付けください。 (1)開発:TPRの技術を応用し、発電機やブレーキシステムなど新技術・新製品の開発に取り組んで頂きます。 (2)機械設計:エンジン部品のコアであるピストンリングの設計開発をお任せ致します。 (3)生産技術:新規設備の導入や立ち上げ、生産ラインの改善、効率化をお任せ致します。 (4)品質管理:開発部門や生産技術部門と連携しながら、品質改善を進めて頂きます。 ■働き方: ・月平均所定外労働時間:13.2時間 ・マイカー通勤可能 ・借り上げ社宅制度あり ※ ・社員寮あり ※ ※ただし、ご利用いただくにあたり諸条件がございます。 ※他県からお越しの入社者も多数活躍中です。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、アルミブロックエンジンの普及が見込まれる地域でさらなる需要が見込まれており、海外への進出も積極的です。現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリヂストンタイヤ長野販売株式会社
長野県松本市小屋南
自動車ディーラー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜当社工業用品部門 (工業資材、土木資材、管資材、建築資材、農業資材)にて、営業職をご担当いただくポジションです〜 ■担当業務 担当の法人顧客へ土木、建築、工業資材(ベルト、ホース、ゴムクローラー、樹脂配管システム、免震ゴム等)の販売活動をご担当いただきます。 未経験の方に関しては、入社当初は資材の配送からスタートいただき、商品や仕入れのフローを理解していただいた上で営業として活躍いただきたいと考えております。 ※顧客は建設会社、工場など多岐にわたります。社用車を使用して営業先をご訪問いただきます。 ※ノルマというほどではございませんが、月毎、もしくは半年後ごとに営業目標があり、そちらを目標に販売活動に尽力していただきます。 【変更の範囲:なし】 ■配属先について 長野県の下記各事業所へのいずれかへ配属を予定しております。ご本人様の希望、現住所を考慮して話し合いの上決定いたします。 松本営業所(長野県松本市笹賀5652ー77) 岡谷営業所(長野県岡谷市若宮2-1-14) 伊那営業所(長野県伊那市境1771-1) ■組織構成 松本営業所 └10名体制 岡谷営業所 └10名体制 伊那営業所 └3名体制 ■入社後の教育体制 OJTを予定しております。 ■働き方について 年間休日120日、残業も月間平均10時間未満と少ない環境ですので、長期的な就業が可能な環境です。 ■当社について 弊社は、株式会社ブリヂストンの長野県の代理店として昭和25年の創業以来、70年余の歴史を刻んで参りました。「地域社会に貢献する」を社是に皆様方との絆を深め、地域密着でお役に立てる会社を目指しております。 お客様の立場に立ち、あらゆる品質向上に向けお客様、販売店様、仕入先様より信用、信頼され、選んで頂ける企業を目指し、社員の相互信頼、協力を基に主体性を重んじて日々努力して参ります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜機器装置の設計・製作を行うファブレスメーカー/お客様の課題をトータルソリューションで解決/転勤なし/年休123日/所定労働7.5時間〜 ■業務概要: お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・PCソフト設計・開発(業務全体の7割程度) └ 開発するソフト:製造装置の制御システムやホストコンピュータの生産情報を統合管理するCIMシステム、生産ラインや現場に合った生産管理システム(進捗・品質・在庫管理 等) ・画像処理プログラムの開発 ・先端アルゴリズムの開発 └ AIなど ■開発環境: ・言語:Visual Basic、C#、C++、Python ・DB:SQL ・フレームワーク:Windows ・サーバー:Linux ■組織構成:システム技術部 8名 └ PCソフト設計担当 4名:マネージャー(制御設計(PLC)と兼務)40代1名、メンバー 30代3名 ■当社の特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット〜ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 (1)基本設計:当社 (2)製作(製造)と設置・立ち上げ:現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 (3)現地技術者(海外技術者)の育成 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ