3703 件
株式会社セイコービジネスコンサルティング
千葉県
-
384万円~
その他, 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 経験者のみ募集 建築施工管理のご経験がある方 ※S造物件のご経験がある方は大歓迎!
◆千葉県野田市瀬戸での建築施工管理 【概要】物流倉庫新築工事 【構造】S造 【規模】4層スロープ(予定) 【延床】約8,900坪(予定) S造物件経験のある方は大歓迎!
株式会社Best Stage
埼玉県富士見市鶴瀬東
鶴瀬駅
650万円~900万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 経験者のみ募集 【 必須条件 】 ・建築施工管理経験が5年以上の方 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
当社は木造3階建てのアパートをメインに建築をおこなっており、 年間施工棟数は約50棟となります。 2~3人のチームで月に3~4棟を管理していただきます。 現場へは基本的に直行直帰となり、 事務作業は別部署が担当しておりますので残業も少なく、ワークライフバランスがとれて長く働ける環境です! \ 具体的には / ・業者との打ち合わせ ・協力会社の手配 ・進捗確認 ・職人手配 ・近隣挨拶 ・物件立ち合い ・各種報告業務 など
東京都
480万円~
学歴不問 / 経験者のみ募集 新築工事における建築施工管理のご経験がある方 RC工事、所長経験ない方で活躍いただくことが可能です。 【優遇】 新築RCマンション工事における施工管理経験 建築施工管理技士or建築士 資格所持の方は優遇いたします
◆上場企業のグループ会社にて、RC賃貸マンションの新築工事においての建築施工管理に携わっていただきます。 【業務内容】 新築RCマンション工事(工期1年~2年程度)において現場管理をお願いします。 ・物件規模 グループ外工事 請負金額 5~10億円程度の工事 (全体の7割) グループ内工事 請負金額 2~ 4億円程度の工事 (全体の3割) ・工程管理 現場事務所を起点に所長として担当現場を運営管理し、会社への進捗報告を行います。 各現場は2~3名にて管理を行います。 ・施工計画の作成、図面チェック 着工前の施工計画の立案作成および図面チェックを行います。 ・予算管理 積算、営業各部門と共同して実行予算を作成し、予実管理を行います。 業者からの請求書査定を行い、本社と協力して毎月の出来高管理を行います。 ・定例会議運営 施主、設計事務所、協力業者との各種打ち合わせを行います。 定例には営業も同席しますので、協力して問題を解決していきましょう。 ※その他ご経験に応じてご担当いただく幅を検討します。
384万円~528万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 建築系、内装関連の施工管理の経験をお持ちの方 特に商業空間での内装工事をやってみたいとお考えの方 ご応募をお待ちしております!
【建築内装の施工管理】 国内外の有名アパレルブランド店などの空間演出に伴う、内装施工管理業務 【仕事内容】 ■内装施工管理業務全般 ・営業、デザイナーとの連携 ・協力会社との連携、指示出し ・コスト管理 ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ※ほとんどが屋内施工です 【施工物件】 店舗・・・アパレル、コスメ、飲食店 ポップアップストア・・・催事やイベントブース VP(ビジュアルプレゼンテーション)・・・店舗用ディスプレイ クリニック・・・開業予定の施設の内装など ※現在、他業種の物件も増加中!
株式会社エリアワン
千葉県千葉市若葉区都賀
都賀駅
600万円~828万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 施工管理・建築士をお持ちの方は資格手当あり。 65歳未満の募集(定年が65歳のため。継続雇用あり。) 木造住宅施工管理の経験者を募集します。 現場数が増えているため急募です。 貴重なあなたの経験を成長企業で活かしてみませんか?
木造新築住宅、リフォーム現場の現場監督をお任せします。 <工事の流れ> ▼施行準備(施工図・予定表・見積書の作成、職人・資材の手配など) ▼施工管理(工程・安全・品質・原価・環境、現場での指示・指導) ▼引き渡し~アフターフォロー
松本産業株式会社
愛知県豊田市永覚町
602万円~
学歴不問 / 経験者のみ募集 土木施工管理技士資格保持者 現場管理経験 普通自動車免許(AT限定不可)
今回は、土地の造成工事や道路工事現場で品質を管理する業務の募集です。 ※主に豊田市及びその近郊での業務 ※現場へは社用車を使用します 当ポジションは、定められた基準をクリアできるように品質を担保することが役割であるため、当社が手掛ける工事プロジェクトにおいて非常に重要な役割を担っています。 具体的には、お客様・設計者・施工業者・現場作業員等、様々な関係者とのコミュニケーションを図り、 現場で発生するトラブルやリスクに対して問題解決を行っています。 例えば、「品質=安全」の視点から、労働災害が発生するリスクを軽減させることも重要な任務です。 作業日の天候状態や作業員の皆さんの健康状態等を把握し、対策を講じています。 当社は、経営理念である「笑顔創造」を基盤に、「お客様に笑顔になっていただくためには何ができるか」を常に考えながら、ニーズに応じたサービスを提供してまいりました。 現在では、「土木工事」「砂利や砂、砕石などの採取・販売」「産業廃棄物の収集・運搬」「不動産の売買、賃貸、仲介、管理」「一般貨物自動車運送」など、多岐にわたる事業を展開し、幅広い分野でお客様に貢献しています。 これまでに品質管理のご経験がある方は、培われた知識や技術を存分に発揮して頂ける環境をご提供します。 具体的には、当社では、時間外労働削減と年間休日増加を目的とした業務生産性の向上施策の実行。 そして、真摯に業務に向き合い、成果を残してもらった社員への還元を目的とした人事制度を施行しています。 また、資格取得支援制度も充実させており、これまで以上に知識や技術を育んで頂けると思います。 業務領域が拡大できた暁には、現場管理者をお任せしたいと考えています。 ご自身の更なる成長を目指したい方には、最適な職場であると自負しています。
埼玉県
◆埼玉県白岡市下大崎での建築施工管理 【概要】物流倉庫新築工事 【構造】S造 【規模】4層スロープ(予定) 【延床】約13,300坪(予定) S造物件経験のある方は大歓迎!
福島県
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◎建築施工管理の実務経験がある方 ※解体工事の施工管理経験者は尚可 ◎資格免許(現場が広範囲の為、必須)
◆首都圏、関西圏を中心に全国的に事業展開をしている中堅ゼネコンでの解体施工管理の仕事 【物件概要】除染・中間貯蔵施設の建物等解体撤去工事 ・解体工事 ・廃棄物の分別 ・運搬仮置き ※寮(アパート1DKか旧ビジネスホテルの個室)支給 ※社有車支給
岐阜県
4420万円~5540万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 建築施工図のチェックのご経験がある方
◆岐阜羽島衛生施設組合ごみ処理施設建設工事 ・工場棟(メインの建物) ・製作図のチェックができる方であれば大歓迎です!
茨城県
432万円~528万円
◆東証プライム上場の準大手ゼネコンでの建築施工図チェックのお仕事 <建物用途>共同住宅(社員寮)の新築工事 <規模構造>RC造、地上5階 <業務内容>建築施工図のチェック業務
株式会社リンカンエヌエフシー
450万円~580万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 施工管理(建築・土木)
建築に限らず施工管理を経験された方大歓迎!!
==仕事内容=============== ◆◇携わる案件◇◆ 東京都内のプロジェクトにおいて『商業施設』『集合住宅』『工場』『戸建て』など、数億円規模の大型案件も多数。建築士や施工管理技士などの資格取得も目指せます。 ◆◇お任せする業務◇◆ ≪資材などの原価管理・工程管理≫ 作業の進捗具合を確認し何をどこまで進めるかなどを打合せを行い納期を守れるように管理をしていただきます。 ≪現場での管理・保守業務≫ 工事現場での写真撮影や、設備が正常に動いているかのチェック、現場で使う道具の管理などを行ないます。簡単な作業が中心で、現場では他のスタッフも指導・指示をしますので安心してください。 ≪現場の点検・安全管理サポート≫ 職人の方々が作業している現場をチェックし、建物や周囲の見回り・目視点検を行ないます。 ==働く環境=============== ◆◇入社後も安心です◇◆ 仕事をする上で困ったことや不満に思うことも多々あるかと思いますが当社の管理担当が定期的に訪問しヒアリングを行いながら問題点を解決させて頂きます。 ◆◇仕事・職場の魅力をご紹介!◇◆ 現場を任せられるようになったらご自身のペースで工程を管理できるため残業を少なくしプライベートを充実させることも可能です。 ◆◇ワークライフバランス◇◆ 【完全週休2日制】【土日祝休み】【日勤のみ】で、規則正しい生活を送れることも特徴。 【夏季休暇、年末年始休暇も取得可能】と、自分の時間も大切にできます。
350万円~450万円
【必要資格】 普通自動車免許(AT限定も可) 【必要な経験】 建設現場での就業経験(現場作業員も可) 建築に限らず施工管理を経験された方は大歓迎!!
==仕事内容=============== ◆◇携わる案件◇◆ 東京都、神奈川県を中心に抱えている建設プロジェクトにおいて『RC造の新築工事』『図書館』『庁舎』など、大型案件も多数ございます。建築士や施工管理技士などの資格取得も目指せます。 ◆◇お任せする業務◇◆ ≪資材などの原価管理・工程管理≫ 作業の進捗具合を確認し何をどこまで進めるかなどを打合せを行い納期を守れるように管理をしていただきます。 ≪現場での管理・保守業務≫ 工事現場での写真撮影や、設備が正常に動いているかのチェック、現場で使う道具の管理などを行ないます。簡単な作業が中心で、現場では他のスタッフも指導・指示をしますので安心してください。 ≪現場の点検・安全管理サポート≫ 職人の方々が作業している現場をチェックし、建物や周囲の見回り・目視点検を行ないます。 ==働く環境=============== ◆◇入社後も安心です◇◆ 仕事をする上で困ったことや不満に思うことも多々あるかと思いますが当社の管理担当が定期的に訪問しヒアリングを行いながら問題点を解決させて頂きます。 ◆◇仕事・職場の魅力をご紹介!◇◆ 現場を任せられるようになったらご自身のペースで工程を管理できるため残業を少なくしプライベートを充実させることも可能です。 ◆◇ワークライフバランス◇◆ 【完全週休2日制】【土日祝休み】【日勤のみ】で、規則正しい生活を送れることも特徴。 【夏季休暇、年末年始休暇も取得可能】と、自分の時間も大切にできます。
株式会社花とみどり社
東京都墨田区業平
年2回(会社の業績によります)
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
≪未経験者・経験者歓迎/第二新卒OK≫ ◆高卒以上 ◆要普通自動車免許(AT限定不可) ◆中型自動車免許ある方歓迎 ◆未経験・異業界・異業種出身でも、花や緑を通じて癒しや感動を創造し、 緑地設計や、イベント空間のプロデュースを提供する会社に ご興味がある方を歓迎
◎イベント事業部は東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される各種イベント・展示会、ショッピングセンター、ショールーム、テーマパークなどを観葉植物などで鮮やかに彩る為の施工とホテルの庭園・敷地や幼稚園・保育園などの広場にネオグリーンを敷く施工をしています。 ◎入社後は、研修や先輩社員の指導やサポートにより、仕事に覚えていきますので、ご安心ください。また、キャリアを積み成長過程の評価により、空間演出・プロデュースもゆくゆくはお任せしたいと思います。 【具体的な仕事内容】 ・ネオグリーン(人工芝)のデザイン・施工 ・イベント事業やクライアントとの打ち合わせ ・緑地デザイン・イベント空間の施工計画の立案 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール・品質・予算管理) ・現場での職人や協力業者との調整・指示出し ・資材や設備の管理、環境整備 ・完成後のメンテナンスやアフターサービス対応 ・花と緑を活かした空間デザインやプロジェクトの修正提案など。 ※変更の範囲:なし 【手がける商品・サービス】 1.オフィス、商業施設、展示会などへの 観葉植物リース及び販売 2.造園・花壇などの施工及びリース・販売 3.アートフラワー<感性倶楽部> 施工、及びリース・販売 4.オリジナル人工芝「ネオグリーン」 ※イベント事例などについては、当社ホームページをご覧ください http://www.midorisha.com/event/e_temporary/e_t_guide.html <注目ポイント1> センス・知識・経験は入社後に磨けば大丈夫ですよ! 入社後は研修及び先輩のマンツーマン指導により、施工管理に必要な知識や安全に施工をスムーズに進めるための段取り、現場管理の注意点や建築知識に始まり、空間演出を実現化させるまでの流れを丁寧にお教えしていきます。 サポート期間を厳密に設けているわけではありませんが、分からないことはいつでも気軽に相談できる環境が整っています。 尚、希望者にはグリーンコーディネーターへのキャリアアップや園芸装飾技能士(国家資格)取得支援の為のサポートも行いますので、成長できます。 ☆未経験スタートの方も、空間演出に関するアイデアを出しながら具現化できる楽しさがあります。 ☆空間演出により、来場者が増えることにより、お客様と当社のビジネスが拡大します。しかも、人を楽しませる事ができる「施工技術」が身につきます。 <注目ポイント2> 日常で、旅先の風景を感じられる空間を! 円安・物価高で気軽な旅行ができない昨今。出先のイベント会場やショッピングセンターで異国のような風景に出会えたら、それだけで心が躍るはず。電飾など人工物だけでなく、花や緑など自然の彩りがあるからこそ、温かみや癒しも増すことでしょう。 人々の心を大きく動かすことのできる、花と緑の空間演出。私たちはこの仕事に、大きな価値と誇りを感じています。当社の想いに共感していただける方の入社を、お待ちしています! 【入社後の成長サポート】 まずは先輩社員と一緒に業務を進めていき、施工の流れを覚えていきましょう。当社が取り扱っている植物の種類や搬入の進め方、商品知識・施工の管理方法などが一通りわかるようになった後は、先輩の施工管理技術者から、独立して管理できるように、少しずつ、キャリアを積み重ねていきましょう。もちろん、一人立ちしても、わからない事はサポートをしますので、ご安心ください。3~6ヶ月ほどで慣れていただけるはずです。
株式会社南州土木
熊本県熊本市南区近見
400万円~650万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 <必要経験> 元請け企業での土木施工管理経験もしくは1次下請けでの土木作業員の経験(年数不問) <必要資格> ■普通自動車免許(AT限定可) ■土木施工管理技士2級以上
私たちは、公共土木工事の元請け事業を行なっております。今回は、土木施工管理の経験者を募集します。国土交通省や熊本市からの案件など、規模の大きな工事に携わります。興味を持っていただけましたらぜひご応募ください! <業務内容> ■工事内容/土木工事の元請け業務が中心です。工種は河川工事、道路工事、下水道工事のほか、橋梁や地盤改良など様々な案件に対応します。発注元は、国土交通省が約5割、熊本市が約4割、熊本県が約1割です。 ■工事規模/工事1件あたりの売上高は約1~3億円で、工期は半年~1年のものが多いです。 ■現場管理/ ・打ち合わせ ・施工計画作成 ・協力会社の決定、手配 ・測量 ・指示出し ・安全管理など <入社後の流れ> 入社から5年ほどは、現場で2番手のポジションをご担当いただきます。先輩について実際の流れを覚えましょう。ゆくゆくは、監理技術者として役所とのやり取りや原価管理などをお任せできたらと考えています。キャリアアップを目指せる環境を用意しています! <仕事のポイント> ・国交省からの元請け業務など、規模の大きな工事に携わることができます。土木施工管理として、豊富な経験を積んでいただけますよ。 ・1つの工事につき、土木施工管理は社員3名で担当します。協力しながら業務を進めることができます。 ・工事が終わり次の工事が始まるまで、お休みを取ることも可能です。実際に長期休みをとったスタッフもいますよ。オンオフでメリハリをつけて働いていただけます! ・直行直帰OK・福利厚生充実!働きやすい環境を整えています。 <働く環境> 所属先の人数は16名で、18歳から60代までの幅広い世代が在籍しています。そのうち、30代以下が4割です。中途入社のスタッフも活躍しています!
株式会社瀬戸内組
愛媛県四国中央市具定町
350万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 同社の建築施工管理技士としてご活躍いただきます。具体的には下記のような業務となります。 ・工程管理 建築工事の工程表作成(全体、3ヶ月、1ヶ月、1週間)、工事進捗のスケジュール管理 ・品質管理 顧客の要求する機能・形状を満足しているか、法令等も含め、決められた基準を満たす施工となっているか。 ・安全管理 工事を最後まで事故無く安全に計画できているか、安全基準に従って協力会社への指導・指示および安全環境の維持ができているか。 ■補足: 工場の倉庫・老人ホーム・公共施設などの案件を担当します。(民間の案件が8〜9割です。) 案件の規模は、億単位の案件から何千万単位のものまで様々です。案件ごとに担当いただき、出張が発生することはほぼありません。 現在、現場監督は8名おり、平均年齢は45歳です。 ■担当する案件について: 同社が対応する案件多くは、地元の四国中央市周辺にある製造業(製紙メーカー等)を中心とした企業の工場や倉庫などの建設工事における施工管理業務となります。周辺エリアに根差して勤務ができるとともに、これまで大手顧客から信頼を獲得してきているため、安定した取引基盤も魅力の企業です。 ■職務の特徴: 異業種出身の社員も活躍しています。充実した資格取得支援制度がありますので、ご入社後に資格を取得し、キャリアアップを目指していただくことも可能です。 ■採用事例: 製紙メーカーでの加工スタッフ、料理人など。現在資格取得を目指しながら活躍中です。 ■就業環境の魅力: 同社では社員教育にも積極的に取り組み、技術者の養成、資格取得等の全面的サポートをいたします。また、人間ドック費用負担(35歳以上)、ハイパーメディカル加入(医療保険)等福利厚生も充実し、働きやすい職場環境を整えています。
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
■業務内容: 同社の土木施工管理技士としてご活躍いただきます。具体的には下記のような業務となります。 ・工程管理 土木工事の工程表作成(全体、3ヶ月、1ヶ月、1週間)、工事進捗のスケジュール管理 ・品質管理 顧客の要求する機能・形状を満足しているか、法令等も含め、決められた基準を満たす施工となっているか。 ・安全管理 工事を最後まで事故無く安全に計画できているか、安全基準に従って協力会社への指導・指示および安全環境の維持ができているか。 ■補足: 工場の倉庫・老人ホーム・公共施設などの案件を担当します。(民間の案件が8〜9割です。) 案件の規模は、億単位の案件から何千万単位のものまで様々です。案件ごとに担当いただき、出張が発生することはほぼありません。 現在、現場監督は8名おり、平均年齢は45歳です。 ■担当する案件について: 地元の四国中央市周辺にある製造業(製紙メーカー等)を中心とした企業の工場や倉庫などの建設工事における施工管理業務や、官公庁の実施する道路や水路等の土木工事となります。周辺エリアに根差して勤務ができるとともに、これまで大手顧客から信頼を獲得してきているため、安定した取引基盤も魅力の企業です。 ■職務の特徴: 異業種出身の社員も活躍しています。充実した資格取得支援制度がありますので、ご入社後に資格を取得し、キャリアアップを目指していただくことも可能です。 ■採用事例: 製紙メーカーでの加工スタッフ、料理人など。現在資格取得を目指しながら活躍中です。 ■就業環境の魅力: 同社では社員教育にも積極的に取り組み、技術者の養成、資格取得等の全面的サポートをいたします。また、人間ドック費用負担(35歳以上)、ハイパーメディカル加入(医療保険)等福利厚生も充実し、働きやすい職場環境を整えています。
株式会社ウエザイ
岡山県岡山市南区三浜町
350万円~599万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
\ 完全週休二日制 & 7〜10日の長期休暇でワークライフバランスバッチリ◎ / 大手鉄道関連会社から受注した高架橋修繕工事を中心に、現場を統括する施工管理者をお任せします! ■業務内容: ・計画書の作成 / クライアントや現場スタッフとの打合わせ / 工程管理 ・安全管理 / 品質管理 / 原価管理 など ■業務詳細: 主に新幹線が通る線路の橋・橋脚・防音壁やホーム等のコンクリート構造物の修繕に携わります。 期間は3カ月〜1年程度です。基本は岡山県内中心の案件です。 ※定年60歳ですが、再雇用制度を導入しております。条件は年収300万円(月25万円)想定。 ■組織構成: 岡山の施工管理:現場6名(男性)30歳〜45歳 事務スタッフ2名(女性) ■業績好調+経営安定 ・公共性の高い仕事!需要長期的にあり将来性抜群 ・JR系の建設会社と太いパイプがあり、業績は増収増益 ※決算賞与は、会社利益額の最大30%を従業員に還元するルールとなっています。損益管理をしっかり行っていますので、ほぼ毎年支給しております。 ■資格支援 ・鉄道関連の専門資格、クレーン、玉掛など資格取得費用は会社負担 ・土木施工管理技士(1級・2級)や建築施工管理技士(1級・2級)を取得すれば、毎月手当(5,000円〜10,000円)を支給 ※資格をお持ちでない方も入社後に資格支援制度を利用し、手に職つけて働けます。 ■企業詳細 1950年に材木店として創業し、1971年には工事事業に着手し、現在は鉄道関連の維持管理工事やコンクリート修繕工事など、高い専門性を活かした技術力で大手企業と多数の取引を行っています。景気の影響を受けない安定した事業展開を行い着実に成長しています。 社員の幸せを一番に考えた働きやすい環境づくりも徹底中!社員の意見を取り入れた評価制度を導入し、モチベーションアップにも繋げています。
日研トータルソーシング株式会社
鹿児島県
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜社会人デビュー・アルバイト経験のみの方も歓迎◎飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/なりたい自分に◎/2週間の集合研修〜 ■職務内容: 建設現場における施工管理(資料作成・進行管理サポート)をお任せします。実際に現場作業をするのではなく、主に現場の写真撮影や、スケジュール管理などのサポート業務を行っていただきます。 ■詳細: まずは、簡単なアシスタント業務からスタート!建設プロジェクトの全体管理、進行の補助として、全体の計画立案、現場の進捗、予算管理や安全のサポート、スタッフや資材などの手配などを行います。実際に建設を行うのは職人さんのため、彼らが仕事に専念できるように、予算や仕上がりをチェックし、スムーズな進行を心がけることが重要です。関わった建築が完成したときの達成感を味わうことができます。 <具体的には…> ・建設途中の工事現場の写真撮影 ・現場の安全の管理・指導 ・役所やその他関係各所に出す書類の作成 (道路の使用許可・近隣住民への説明など) ・工事のスケジュール調整・工程の管理 ・必要な資材の発注 など ※お仕事の約50%は事務所での事務作業です。 ※資材の発注やスタッフ調整・日程調整などをお任せします。 ■1日の流れ 8:00 出社・朝礼・工程スケジュールの確認 9:00~10:00 写真管理 10:00~11:00 事務所内での事務作業 12:00~13:00 昼食 13:00~16:00 現場にて状況確認 16:00~17:00 見回り・終業 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 └業界について/建設業に関する専門用語/名刺交換/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします。 (2)配属後のメンター制度 └一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。 技術サポートセンターの担当もいるため、現場配属後も気軽に技術の質問ができる環境です。 (3)資格取得支援 └東京・名古屋・大阪・広島に自社教育施設を設け、国家資格「施工管理士」取得に向けてサポートさせていただきます。(2か月に1回程度) 資格取得時には資格手当を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
太閤木下建設株式会社
大阪府東大阪市長田
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜年間休日125日/転勤なし/大阪創業の歴史ある総合建設不動産会社〜 ■業務概要: 大阪本社にて、工場・倉庫・事務所などの事業用建物の修繕・改修・建築などに関する業務に幅広く携わっていただきます。当社が得意とするのは、オフィスビル、機能性空間構築が広がる工場・倉庫の新築工事や改修工事です。各用途の営繕工事(リフォーム)も行い、不動産物件を再生し価値を高めます ■業務詳細: ・現場管理、安全管理 ・業者との打ち合わせ ・見積書作成 ■働き方:年間休日は125日。残業は月平均30〜40時間程度です。 ◇同社について: 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 ■働き方の魅力: 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。一般的に休みが少ない建設業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計し、ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう『テレワーク』を採用しています。状況に応じた働き方が可能です。休日出勤した場合は、平日に代休を取得しています。 ■当社について: 昭和45年(1970 年)に大阪で創業した歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
宮城県仙台市青葉区花京院
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【三菱重工グループの安定基盤/福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて就業可能(離職率1%程度)】 ■業務内容: 営業所専任技術者としての業務をお任せします。 請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務 ■組織構成:6名(30代1名、50代3名、60代1名、70代1名) ■同社の特徴: ・同社は三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・据付・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ・三菱重工と同様の福利厚生をもっており、年間休日125日・土日完全休みとワークライフバランスが整っています。年に2回上長との評価面談等もあり、フラットに相談できる環境の為、離職率は1%と低く腰を据えて就業可能な環境です。
三菱マテリアル株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
600万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: オーナーズエンジニアリングとして各拠点への土建支援業務に対する補助業務、主担当者の後方支援を担当いただきます。 ■業務詳細: ・出張対応 30%、調査 20% ・資料作成 30%、各事務作業 20% ※本業務に建設業務は含まれません ■組織ミッション: 土木建築の専門技術者で構成された組織であり、土木建築に関する全般について、全社横断的に技術提供を行っています。 主業務は社内CM業務(Construction Management)、コンサルティング業務専門技術者の若手人材が少なく育成が課題となっています。 ■将来的にお任せしたい業務: ゆくゆくは、ご自身にて各拠点からの支援依頼に対してのCM業務とコンサルティング業務に対応頂ける様に期待しています。また、拠点にて土木建築技術者として設備担当を経験いただき、当社操業と土建の関わりを理解し現場スキルを養って貰いたいと考えています。 ■可能性のあるキャリアステップ: 金属事業カンパニー(直島、小名浜、細倉)、再生可能エネルギー事業部(鹿角)の土建担当といった可能性があります。 ■出張: ・月に2、3回程度で1泊2日程度の事もあれば、拠点の設備投資案件によっては半年以上の長期出張もあります。 ・支援先内容によって増減があります。 ■仕事上のやりがい・厳しさ: ・発注側の業務であることから、0からの計画となり、自ら考えた構想を実現できる魅力があります。 ・専門性の高い職種であることから、拠点から頼られる部署である事もやりがい高く仕事ができます。 ・少人数組織であり、個人に任される責任範囲も大きいと言う点では厳しさもあります。 ■アピールポイント: ・ 社内における少数精鋭部署であり、存在価値のある部署です。 ・ 経験者採用での入社者が半数で馴染みやすい環境です。 ■組織構成: ・土木建築領域 全体人数6名 管理職4名、総合職1名、嘱託社員1名 ・テクニカルマネージャー(社内呼称)TM(50代) 管理職3名(40代〜50代)、総合職(30代)、嘱託社員(60代) ・男女比率:10:0 ・経験者採用での入社者が全体の50%となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌジーケイ・フィルテック株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/賞与約6か月分/各種手当完備/車通勤可/国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: 医薬品・食品・半導体などの製造に不可欠な純水を製造する装置の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:大手製薬メーカー、大手ゼネコン、大手化学メーカー等 ・案件規模:数千万円以下で1〜2週間。大規模な案件になると、2〜3億円となり数週間〜6か月程度になりま す。※現在は数億円の大型案件が多数動いている状況 ■入社後の流れ: ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・配属先にて先輩社員につきながら業務を覚えていただき、小さな現場から少しずつ1人で対応をしていきます。 ■配属先情報: 11名体制(課長1名・メンバー9名・協力会社メンバー1名) ■魅力: ・人の命にかかわる製品の製造に携われます。一般的に有名な市販薬の製造等を支える仕事です。社会貢献度が高く今後も高い成長が見込める為、安心して働けます。弊社は医薬用水設備国内TOPシェアを誇り、コロナワクチン補助金等により投資が活発で今後も高い需要を見込んでおります。 ・休みを家族と過ごせるように、帰宅交通費の支給制度あり ・出張期間終了後は、4〜5連休を取得し家族や友達と旅行なども可能。 ・出張中の住まいは基本ホテルです。 ※一泊一律9000円を支給。(差額はそのまま支給)個人でマンスリーマンション等契約することも可 ■社内の雰囲気 ・出張期間が長いため担当現場によって職場の雰囲気が大きく異なります。その時に結成されたチームでのコミュニケーションが重要視されます。様々な年齢層の方と一緒に協力し助け合うことを大事にしています。 ■当該部署の社員からメッセージ ・弊社の施工管理とは大体3年くらいで1人前になります。 最初は、先輩社員について弊社の様々な工程管理のノウハウを学びます。 出張ベースの仕事になるため、ご家族や友人との時間等心配される方は多いかと思いますが、家族がいる方は最低でも1ヶ月に1回は帰省されており行きっぱなしで数か月会えないということはないです。弊社の装置が搬入された時は何度経験してもやりがいを感じます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島製作所
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【年間休日123日/健康経営優良法人2023〈中小規模ブライト500〉認定企業/スポーツエールカンパニー+認定企業/U・Iターン歓迎】 ・福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・水力発電所現地工事における現場代理人業務 ・水力発電所用機器に係わる見積業務 ・見積り、作業工程表の作成、工程管理 ・工事内容の情報収集、関係者への周知 ・安全確認の徹底 など ■働き方: ・年間休日123日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・出張がある際は基本的に1週間程度となりますが、稀に1か月程度の出張が発生致します。 ■当社について: 当社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。 創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市広芝町
共同エンジニアリング株式会社
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<<スーパーゼネコンの案件に携われるなど様々な経験を積める環境あり/勤務地優遇あり/年休120日〜/勤務地相談可/多様な働き方の相談可能>> ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)などの、「施工管理」としてご活躍いただきます。施工管理は、建設工事の現場監督として工事全体の管理をする、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。 建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わっていただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきたいと考えています。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■職種例: <建築関連(設計・施工・安全)> 復興集合住宅現場の施工管理、所長の補佐、病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理、 商業ビル新築工事・改修工事の施工管理、駅舎改築工事の施工管理、安全管理業務 <プラント関連(設計・施工・安全) > 石油精製、石油化学、製鉄施設内の施工管理、非鉄金属工場内の装置設備の施工管理、 原子力、火力、他、発電施設内の施工管理、大型プラントプロジェクトに伴う、設計、施工管理、安全管理業務 ■働き方について ・完全週休二日制・土日祝休み・年休120日以上と非常に働きやすい環境です。 ・社宅: ご自宅からの通勤時間が90分以上の場合は社宅を利用することができます。 家具付き・引越し代企業負担・家賃半分負担です。 ・出張については希望を考慮し決定いたします。面接時にご相談ください。 また、出張・転勤について本人の承諾なく実施することはございません。 ■魅力: 当社は国内・海外含め全18拠点、約800社以上の企業とお取引、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤がございます。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐。社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ