1004 件
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
-
450万円~1000万円
石油化学 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 愛媛工場の既存化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の制御設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、制御設計業務をおこなっていただきます。設計業務にあたっては、制御工学に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行いただきます。各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行っていただき、新規プラントの建設においては、たとえば半導体高純度ケミカルプラント新設起業の基本計画段階における制御設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務 】 ■ミッション: 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただきます。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進いただくことをミッションとしています。 ■ご入社後: 実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジションになります。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進いただくことも期待しています。 ■組織体制: 組織社員数としては8名になり、中途の方もご入社をされ活躍されております。 ■同社について: ・同社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 千葉工場の既存化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務をおこなっていただきます。設計業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行いただきます。各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も担っていただき、新規プラントの建設においては、たとえば廃プラスチックからのリサイクル原料製造などの新設起業の基本計画段階における電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務 】 ■ミッション: 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただきます。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進いただくことをミッションとしています。 ■ご入社後: 実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジションになります。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進いただくことも期待しています。 ■組織体制: 組織社員数としては36名になり、中途の方もご入社をされ活躍されております。 ■同社について: ・同社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。
株式会社フジコー
大阪府大阪市東成区東小橋
500万円~799万円
その他電気・電子・機械 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて、電気設備工事・施工管理として業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【対象物】ドラッグストア・スーパー・商業施設・百貨店・オフィス 【エリア】福岡エリアメイン 【出張】当面は日帰りできる近隣エリアを中心に、慣れてきたら1泊〜2泊での出張もお任せします。 【体制】現場は2名〜10名程で担当。社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、長年工事をお願いしている職人さんたちに協力頂きます。 【業務】 ・電気設計 ・見積・協力会社の職人や資材の手配 ・現地での現場管理全般 *先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください ■組織構成: 工事部では30代を中心に仕事に真面目な6名のメンバーが活躍中です ■入社後の流れ: 入社後は先輩のサポート業務をしながら、現場管理や設計、積算などついて学んでいただきます。 工事部は5年と歴史が浅い部署です。だからこそ今後当社の柱にしていきたい事業であり、すぐに昇格・昇給が可能です。 ■はたらく環境: ◇年休116日/週休二日制 ◇1日の平均残業時間は1時間以下で定時退社!※出勤時間の調整なども可能なのでワークライフバランスを取って働くことができます。 ◇男性の産前産後、育児休暇や各種手当など働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の魅力: ◇当社は全国に7拠点を構える照明器具の商社として、これまで人気観光地の商業施設や百貨店、落ち着いた雰囲気の美術館や博物館など、照明によってさまざまな空間演出に携わってきました。関西においては、京都タワーなどに私たちが提案したダウンライトやスポットライトが用いられています。 ◇照明はただ暗い空間を明るくすることだけではなく、灯りの強さ、色味、角度などを計算して、魅力的な空間を生み出す効果があります。また、LEDなどの新技術を用いることで、ランニングコストの軽減も求められるなど、実は照明の世界は想像している以上に奥が深いのです。 変更の範囲:本文参照
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【トヨタ自動車様のティア1メーカー/年間休日121日/裁量権◎】 ■採用背景 当社は車両に部品を組み付ける設備や完成車両の安全面を検査する検査設備、電動化関連の生産・搬送設備など自動車生産の過程に幅広く携わっております。自動車のEV化に向けて電動化設備にも注力しており、多くのチャレンジを行っております。その為、最先端の生産設備における制御設計に一緒にチャレンジしたい方を募集しています。 ■職務概要 トヨタ自動車及び関連会社向けとして自動車の生産設備や、電池・モーターの生産設備、搬送機や検査設備等の制御設計を行っていただきます。具体的には電気CAD(Unidraf、EPLAN)を使用した構想設計から製作図作成までの一連の業務、製造現場における試運転・調整作業をお願いします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 自動車メーカー様との仕様検討〜構想設計〜詳細設計・試作設計〜試作評価まで一連の制御設計を担当頂きます。 ■使用するソフト ・電気CAD(Unidraf、EPLAN) ・PLC(JTEKT、キーエンス、三菱、オムロン)など ■当社の特徴 ・働きやすさ◎ 年間休日121日で転勤はございません。残業は30~40時間ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすいです。 ・安定感◎ 創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 HVの登場からEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区平和
450万円~649万円
■業務概要: 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて、電気設備工事・施工管理として業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【対象物】ドラッグストア・スーパー・商業施設・百貨店・オフィス 【エリア】名古屋エリアメイン 【出張】当面は日帰りできる近隣エリアを中心に、慣れてきたら1泊〜2泊での出張もお任せします。 【体制】現場は2名〜10名程で担当。社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、長年工事をお願いしている職人さんたちに協力頂きます。 【業務】 ・電気設計 ・見積・協力会社の職人や資材の手配 ・現地での現場管理全般 *先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください ■組織構成: 工事部では30代を中心に仕事に真面目な6名のメンバーが活躍中です ■入社後の流れ: 入社後は先輩のサポート業務をしながら、現場管理や設計、積算などついて学んでいただきます。 工事部は5年と歴史が浅い部署です。だからこそ今後当社の柱にしていきたい事業であり、すぐに昇格・昇給が可能です。 ■はたらく環境: ◇年休116日/週休二日制 ◇1日の平均残業時間は1時間以下で定時退社!※出勤時間の調整なども可能なのでワークライフバランスを取って働くことができます。 ◇男性の産前産後、育児休暇や各種手当など働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の魅力: ◇当社は全国に7拠点を構える照明器具の商社として、これまで人気観光地の商業施設や百貨店、落ち着いた雰囲気の美術館や博物館など、照明によってさまざまな空間演出に携わってきました。関西においては、京都タワーなどに私たちが提案したダウンライトやスポットライトが用いられています。 ◇照明はただ暗い空間を明るくすることだけではなく、灯りの強さ、色味、角度などを計算して、魅力的な空間を生み出す効果があります。また、LEDなどの新技術を用いることで、ランニングコストの軽減も求められるなど、実は照明の世界は想像している以上に奥が深いのです。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/充実の研修体制/トヨタ自動車様のティア1】 ■採用背景 当社は完成車両の安全面を検査する検査設備、電動化関連の生産・搬送設備など自動車生産の過程に幅広く携わっております。自動車のEV化に向けて電動化設備にも注力しており、多くのチャレンジを行っております。その為、最先端の生産設備における制御設計に一緒にチャレンジしたい方を募集しています。 ■職務概要 トヨタ自動車及び関連会社向けとして自動車の生産設備や、電池・モーターの生産設備、搬送機や検査設備等の制御設計を行っていただきます。具体的には電気CAD(Unidraf、EPLAN)を使用した構想設計から製作図作成までの一連の業務、製造現場における試運転・調整作業をお願いします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 自動車メーカー様との仕様検討〜構想設計〜詳細設計・試作設計〜試作評価まで一連の制御設計を担当頂きます。 ■研修体制 1年間の社内専門講師による技術研修を行います。講師はトヨタ自動車様で開発部門で活躍した方や元設計部長などのベテランメンバーです。実際に図面を書いたり、実機に触れたり研修内容は濃くなっております。 ■使用するソフト ・電気CAD(Unidraf、EPLAN) ・PLC(JTEKT、キーエンス、三菱、オムロン)など ■やりがい 自動車生産設備の設計・製造・据付を一気通貫して対応できるのが当社の魅力です。その為、当社では三現主義を叶えることができ、技術力を伸ばすことができます。幅広い視点から設計できるのが非常に魅力的です。スキルを伸ばしたいエンジニア志望の方は大歓迎です。 ■当社の特徴 ・働きやすさ◎ 年間休日121日で転勤はございません。残業は30~40時間ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすいです。 ・安定感◎ 創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 HVの登場からEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(電気・計装) 電気設備
学歴不問
時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 発電所変圧器の電気設計業務・設計補助業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務概要: 設備開発支援企業に常駐し、電気計装工事に関する業務をご担当頂きます。 ■主な業務内容: 電気計装工事に関する業務 ・見積、設計、制作、施工管理、試運転(客先対応含む) ・上記業務の管理 ・制御盤や機器の発注 ・据付電気工事の施工管理業務 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■体制: 一人での作業ではなく、チーム体制となって周囲の方と協力しながら業務を進めていただきます。プロジェクトが完遂すればチームの方と達成感を共有できる環境です。 ■FA制度: 3年以上案件に就業を条件に案件希望を出せる制度があります。半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れです。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数います。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
第一エンジニアリング株式会社
静岡県静岡市駿河区中田本町
300万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
工場やプラントなどの大型施設の強電〜弱電まで、電気設計/施工をお任せします。 ■業務詳細: ・見積もり/電気・計装システムの簡単な設計/電気・計装機器の選定および調達/電気・計装工事の施工管理/メンテナンス など電気技術職として、幅広い業務をお任せします。 ・制御・計装とは…生産工程等を制御するために、測定装置や制御装置などを装備し、測定しながら機械動作を設計する業務です。 ・施工管理とは…取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度密なコミュニケーションを取りながら管理をする業務です。 ※担当者として将来的には一貫した業務をお任せします。1名当たり月に2〜3案件ご担当いただきます。現場は1名での対応がベースですが、大きな現場は2〜3名で担当します。 ※対応エリアは富士市がメインです。営業所から近い現場が多く通勤が楽です。また近場に沢山案件が有るため出張なども殆ど発生しません。 ■教育体制: 入社後、約2年は先輩と共に同行して、電気設計補助や現場管理などをしながら業務に慣れて頂き、3年目を目安に1人立ちして頂きます。その後も分からない点は各先輩に聞きながら5年目を目安に1人前になって頂くイメージです。資格取得も会社の全額補助で安心です。業務を行っていく中で、ご希望に応じてソフト設計やメンテナンスに特化したキャリアチェンジも可能ですので、入社後のキャリアの幅もございます。 ※20代30代の電気知見を活かしたくて未経験入社した中途入社者も多く、今なお長期就業しています。 ■魅力: ・入社時にはスキルも経験もない方でもOJTや研修を通して、一人前の技術者になることができる ・会社は小さいが協立電機グループとして規模が大きいから安心 ・プラント対象に強電〜弱電まで一貫して携われるため、高度なスキル・市場価値が身につく ・縛りが無く自由に出来るため不満が少なく離職率が低い ■役割分担: 営業、工務1部・2部(施工)、設計、ソフト、総務(事務)で部が分かれており、新規企業からの案件は営業が獲得し、既存の企業様からは各担当が窓口となります。 ■企業の安定性: 全国区の協立電機グループ25社(国内13社、海外12社)の一員としてネットワークを活かし、全国の大手企業様に選んで頂き1社当たり複数プラントで安定受注可能です。
株式会社白川電機製作所
茨城県古河市下大野
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【転勤無し/マイカー・バイク通勤可能/創業100年以上の安定企業/地元で腰を据えて働きたい方・お客様のニーズにオーダーメイドで応えたい方必見/品質マネジメントに閲する国際規格「ISO9001」の認証取得済み】 配電盤メーカーである同社の設計職として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 電力会社から供給される電気を使いやすい電圧に変換し、建物に届ける設備を配電盤をお客様のニーズに合わせて設計してもらいます。 同社製品は「オーダーメイド型の配電盤製造」を行っていますので、お客様からのご意見とご自身の提案を含めて一緒に製品を作り上げていただきます。 ◇具体的な業務内容 ・営業担当と共にお客様先へ訪問しての顧客のニーズをヒアリングやご提案 ・お客様のニーズを元に本設計(オーダーメイド) ※本設計の上流工程がメインです。 ※メンテナンスなどは別部門で対応します。 打ち合わせは上長が行い、図面の設計等をお任せいたします。 チームとして活動しているため、先輩社員からご指導をいただきながら業務に携われるため、安心して就業いただける環境です。 ■組織構成: 茨城工場には約80名の社員が在籍しております。 設計部は1グループ3~4名合計4グループで構成されております。 ■同社の魅力: ・働く環境 工場の中に設計室があるので落ち着いて働くことができます。 ・安定経営 同社は1913年創業の、100年の歴史と多くの実績を有する配電盤システムメーカーです。 ・クライアント先 官公庁の施設から、地下鉄・病院・商業施設・オフィスビルまで。日本全国のあらゆる配電を担当してきました。 ※2003年には品質マネジメントに閲する国際規格「ISO9001」の認証を取得しました。 ・お客様との長年の信頼関係 全てオーダーメイドとなります。 品質・納期・きめ細かなニーズに対応することでお客様から長年信頼を得ております。 ・オーダーメイドによる設計 お客様の元に実際に訪問し、ご自身でニーズをヒアリングしたり、ご提案し、お客様のニーズに沿ったオーダーメイドの配電盤を作成いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
兵庫県小野市匠台
400万円~649万円
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【電気系エンジニアを広く歓迎!インバータ機器設計の仕様検討&試運転調整など/SDGs対応等で需要拡大◎/創業100年超の老舗メーカー】 ■業務内容: 省エネ性の高い水処理用送風装置(ブロワ)に関する、インバータ機器設計に関する業務全般を担当します。 ・100KW級インバータ盤の設計、調整 ・上位監視制御盤との取り合い検討、提案等 ・装置据付時の運転調整 等 【詳細】 実際の設計業務は外注。外注業者に発注する前の仕様検討が担当となります。 その他に、現地で制御について電気業者と打ち合わせや、現地に納めた機器の試運転調整等も担当していただきます。 ■部署構成: 流体事業部小野工場設計部は、計40名で構成(平均年齢30代後半)。 その中で電気系エンジニアは3名と少数。幅広い経験を積むことが可能です。 ■製品について: ターボブロワ=機器(ブロワ)と電気(制御盤)が一体となった製品です。 主に排水処理における曝気(エアレーション)用途に使用されており、従来のブロワ(送風機)と異なり、電気制御が一体となった最新型のブロワです。 従来機種と比較して20〜30%の省エネ性能を有するため、近年のSDGs対応や電気代高騰により需要は拡大しています。 ( https://www.shinmaywa.co.jp/products/pump/introduction/blow/ ) ■小野工場について: 小野工場は、ポンプをはじめとして、下水処理各種設備・機器や遠隔監視システムなどの流体関連製品全般の開発・製造を行っています。同工場には車通勤されている方が多く、寮(自己負担、月10000円ほど)・社宅(自己負担、月15000円〜20000円ほど)などの補助もあります。 ■同社の特色: ・関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は90年の歴史を誇っています。 ・とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/独身寮・借上げ社宅など住宅関連の制度が手厚い/スケールが大きな仕事の実感を得られる〜 ■業務内容: 製鉄所、工場内の設備のプラントエンジニアリング業務として設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理などをお任せ致します。 【業務魅力・やりがい】 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、わずかな改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■組織構成:西宮ステンレス工場には約160名が在籍。それぞれ業務を分けてチームを編成しております。 ■働き方:残業時間は月平均20〜30時間程度、リモートの活用も可能です。年に数回程度他拠点を含めた出張をお任せすることがございます。夜間勤務は発生致しません。 ■寮・社宅制度完備:月々の個人負担を減らして寮もしくは借り上げ社宅に住んで頂くことが可能です。 ◇独身寮(個室・冷暖房完備) ◇借り上げ社宅制度(会社負担75%※会社負担の上限額が10万円/月) ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究開発を進めそれらの製品化を成功しています。また、特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】 ■業務内容 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 ■ポジション一覧 ◇無停電電源(UPS)設備(設置・調整・アフターサービス) ◇回転機(発電機、電動機)の保守・メンテナンス ◇鉄道向けの情報システムの保守及び新規納入時の工場試験・現地調整業務 ◇特高電気設備保守/電力・産業系設備の特高電気設備機器保守・保全 ◇保守技術者/特高(特別高圧)・高圧盤電気設備の保守保全、現地調整業務 ◇非常用発電設備・コジェネ設備(保守・メンテナンス・調整) ◇電力需給管理/需給計画立案から改善、オペレーター管理 ◇監理技術者(機械器具設置工事) ◇産業系顧客の電気設備の保守保全、現地調整業務 ◇施工管理(プラント) ◇小水力発電設備のエンジニアリング(計画・設計・提案) ■入社後について: 入社後は社内研修を通じて計測器取り扱い等の基礎技術の教育を受けていただいたうえで、 現場での OJT を通じて業務の習熟を進めて行きます。 また、 新規システムの納入時は三菱電機の製作所において行われる工場試験や現地調整に携わり、専門的な技術を習得する機会があります。 ■業界の魅力点:国内、海外共に社会インフラを支える電力需要の確保に欠かせない重要な仕事であり、社会情勢の大きな変化があっても安定した利益が見込める業界です。また社会性、公共性が非常に高い重要な電気設備を取扱う重責はありますが、社会貢献に寄与している充実感が有り、また業務を無事やり遂げた際に大きな達成感を得ることが出来る環境です。 ■同社について: 「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
千葉県袖ケ浦市北袖
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) メンテナンス
■業務内容: 石油プラント向けDCSシステムの日常メンテナンスと改造・システムリプレースなどの設計業務や保守・メンテナンスをご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・プラントでの勤務経験や計装での勤務経験を生かせます! ・大手企業で何年でも就業可能。 ・毎年最低1回は単価交渉の場を与えられるため、身に付けた経験により適正な給与を期待できます。 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
300万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
■業務内容:原子燃料サイクル施設・廃止措置エンジニアとして以下をご担当いただきます。 <(1)革新軽水炉及び次世代型原子炉の検討本格化に向けた詳細設計、上流設計> 革新軽水炉や次世代型原子炉の導入と合わせて、核燃料サイクルを構築するために、使用済燃料の再処理及び再処理した核燃料物質の供給が重要となります。その検討本格化に合わせて、次世代再処理工場の検討も進めており、次世代再処理工場のコンセプトをかためる基本計画、プラントの概念検討、モノづくりへの展開としての基本設計、詳細設計と上流設計に携わっていただくことを考えております。 <(2)廃止措置に向けた基本設計、詳細設計> 福島第一原子力発電所の廃炉に向けた取り組みにも参画しており、原子炉格納容器内部からのデブリという核燃料物質の溶融物の取出しや、それら廃棄物を安全に取り出すための設備、廃棄物の安全な移送・保管するためのシステムの検討・開発を行っております。移送・保管システムの構築では中核企業の位置づけで、電力会社と協調しながら基本設計をすすめており、これらの基本設計、詳細設計にも携わっていただくことを考えております。 ■業務の特徴: ・プラント設計における上流設計となるため、インターフェイスが多く、所内関係者との協議、折衝する場面が多いです。また客先との窓口にもなることが多いので、客先ニーズを把握し、計画的な長期的な業務推進が求められます。 ・20〜30代の若手の内から主担当として活躍できる職場です。 ■募集背景:カーボンニュートラル達成のために、原子力発電は基幹電源と位置付けられています。SRZ-1200、小型炉や高温ガス炉などの新しい炉型の設計業務にも取り組んでおり、今後も事業の拡大が見込まれる分野のため増員募集です。 ■原子力事業の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況です。
■業務内容:原子力プラント向け電気計装設備の設計にまつわる業務をご担当いただきます。 ・計測制御設備(中央制御室,制御盤)の設計 ・電気設備(配電盤),電路(トレイ,電線管)の設計 ・計装設備(計器,計装品),計装配管路の設計 ・上述の設備に関する,デジタル技術等を活用した新製品の開発 ■教育体制:今回の募集では長期的にご活躍いただける方を求めておりますので、ご経験がなくてもチームメンバーにてフォローいたします。電気知見がある方はぜひともご応募お待ちしております。 ■募集背景:カーボンニュートラル達成のために、原子力発電は基幹電源と位置付けられています。小型炉や高温ガス炉などの新しい炉型の設計業務にも取り組んでおり、今後も事業の拡大が見込まれる分野で、案件も5〜10年先までご要望を顧客よりいただいている状況のため増員募集いたします。 ■原子力事業の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 ■働く場所(神戸造船所):原子力製品、航空部品、防衛製品、大型冷凍機、食品包装機を取り扱っている工場となり、広さは甲子園球場約17個分です。 ■企業概要:三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。
■業務内容:高温ガス炉/高速炉プラント構成に主要な機器・装置の開発設計、R&D推進をご担当いただきます。 ・対象機器の基本仕様検討、サイジング、材料選定 ・機能設計、構造設計、信頼性設計 ・エンジニアリング会社への設計作業指示、関連部門(PJ/設計/製造/研究所)との調整等 ■対象機器・装置について:原子炉容器、炉内構造物、熱交換器、制御棒駆動装置、燃料交換機、補機等の実証炉に設置される主要大型機器・装置をご担当いただきます。 ※対象機器は核燃料とインターフェイスがあるため、求められる品質レベルは高いですが、緻密かつ高度な技術検討により安全性・信頼性の高い製品を提供することで、 人々が直面している環境・エネルギー問題の解決に貢献できる社会貢献性の高い仕事です 。 ■入社後のフォロー体制:ベテラン社員も多く在籍し、社内の専門技術研修も充実しており、 入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします 。 ■部署について:部全体で約150名、チームでの仕事をモットーとしており、なんでも相談できる風通しのよい職場です。 ■やりがい:構想設計から詳細設計まで携われるので、『マイプロダクト』の意識が根付き、大きなやりがいをもって仕事ができます。また、内作の機器を扱っていますので 『ものづくり』の醍醐味も味わうことができ、大きな達成感が得られます 。 ■原子力発電事業について: ・高温ガス炉/高速炉の開発は、日本政府が推進しているGX(2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けた実行策)の一環として位置づけられており、安定した仕事が見込まれます。 ・経済産業省が推進する高温ガス炉/高速炉実証炉開発において、三菱重工は開発を担う中核企業に選定され、2030年/2040年代の運転開始を目指す実証炉建設に向け、研究開発・設計を推進しています。
株式会社日新メンテナンス
愛知県
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 設計(機械)
★出張転勤無し!ワークライフバランス◎!メンテナンス事業をメインに展開する同社にて、電気施工管理職を募集中! ■主な業務内容: 化学プラントを中心とした、様々なメーカーの工場施設、官公庁関連施設、原子力発電所のユーティリティ設備関連などの電気工事を管理する仕事です。 工事日程や手順の確認、申請書類の作成・申請、必要な下請業者の手配・管理、エンジニアリングなど他の業者との折衝、現場管理、コスト管理などプロジェクト全体のコントロールをお任せします。 案件の受注状況により、メンテナンス業務もお任せする場合がございます。 ■充実の教育制度: 入社後、OJT以外にも電気設備に関して学べる基礎研修、メーカーでの外部研修/自社研修、勉強会・外部講習会など、教育制度が充実しております。 資格受験料等の援助も行っており、入社後に資格を取得されている方も多いです。 電気工事施工管理技士:4千円〜7千円などの資格手当もございます。 ■働き方: 出張は無し。転勤もほとんどございません。(役職にあがったりすると可能性がございます。) 年休118日、基本土日休み、月の平均残業14時間ほどで、ワークライフバランス◎! 住宅補助・家族手当もあり、働きやすい環境です。(住宅手当or借り上げ社宅を選べます) ■配属部署について: 各事業所は20代〜30代の若いメンバーで男性を中心に所属しており、全社平均年齢は36.6歳です。 ■同社の特徴・魅力: 同社では「保全」「設計」「部品調達」まで一貫したトータル技術サービスを展開しており、本来それぞれの作業を1社1社に頼まないといけないところを、「日新メンテナンスであればトータルでお任せできる」という点と実績で、東洋紡様やカネカ様をはじめ大手企業などの信頼を得ております。 自己資本比率も79%と高く、経営面での安定性もあり、東京商工リサーチ調べでの優良企業(関西上位8%)に選出されています! (※自己資本比率は、高ければ高いほど財務的には安定しているといえます。50%以上あればかなり良好な状態といえます。) 評価制度のアップグレードや、中途社員メンバーには入社後1〜2年後に昇給についての面談を実施など、社員の声を拾い上げ、より働いていただきやすい環境・制度を整えておられます。
兵庫県高砂市西畑
設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装)
福井県敦賀市東洋町
株式会社三井E&S
大分県大分市日吉原
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実〜 旧三井造船株式会社の持株会社体制移行により新設で事業会社化された株式会社三井E&Sにて岸壁用クレーンの制御設計をお任せいたします ■職務内容: ・電気制御図面の作成 ・展開接続図の作成 ・客先交渉 等 ※これまでのスキル、経験に合わせて担当業務を決定します。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。 ■企業HP: https://www.mes.co.jp/
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市新田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【住友化学グループの安定性/充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)/従業員数約120名/売上高約17億で好調/残業全社平均35時間程度/研修充実/建設コンサルタントの技術者として上流の業務に携われます】 ■業務概要: 物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設など幅広い案件の電気・機会設備設計を担います。 ■業務内容: 電気・機械設備設計技術者として業務をお任せします。 将来的には、当社の電気・機械設備設計部門の中核的な役割を担っていただきたいと考えております。 当然任せきりではなく、先輩や上司からのサポートのもと業務を行うため、分からないことなどはすぐに聞きやすく安心して業務に取り組むことが出来ます。 1.電気設備設計 電気設備全般に関する設計業務 業務計画策定(品質方針、工程計画、組織体制、問題点抽出・対策検討、原価管理)/基本計画(調査、検討、予算算出)/基本設計・実施設計(設計図作成、各種計算)/積算(設計書作成)/照査、協力会社の指導・育成、受入検査/官庁申請手続き/設計監理 2.機械設備設計(小規模業務担当) 機械設備技術(給排水衛生・空調換気設備)を習得し、当社機械設備担当者の補佐を行うと共に小規模業務の設計監理を担当。将来的には、中規模業務の設計が実施可能な技術の習得を目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・働きやすい環境に加え、大手グループならではの手厚い福利厚生、成長をサポートする資格取得支援制度、高度な技術力が求められるやりがいのある仕事が当社にはあります。 ・休日出勤はほぼありません。有給も取得しやすく、ゴールデンウイーク中の平日に有給取得し1週間程度の長期休暇を取る方も少なくありません。 ・残業も月35時間程度で、多くの社員がワークライフバランスを大切にしながら働いています。 <中途入社者の声> 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
岡山県倉敷市酒津
石油化学, 設計(電気・計装) メンテナンス
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:国内外プラントの電気・計装及び通信設備及び生産設備(動力設備含む)に係わる以下の業務を担当いただきます。 <業務内容>・設備設計 ・設備保全 ・設備診断 等 採用後には事業所実務を OJT で必要なスキルを習得していただき、事業所または統括 グループ 内の業務を行っていただきます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月20時間程、有給取得日数15日◎独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
新潟県胎内市倉敷町
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:新潟事業所において、化学プラント・成形プラントなど事業所内製造設備の電気・計装関連の設計、発注、工程管理、設備管理、技術開発業務全般をご担当いただきます。 【配属部署】 新潟事業所 設備技術部 電装グループ ◆同社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月20時間程・ノー残業デー有り、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~1000万円
電力 ガス, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
■業務内容: 水素、アンモニア、メタネーション等のカーボンニュートラル(CN)関連およびLNG基地に関する国内外でのフィージビリティスタディ、エンジニアリング、他社との事業化案件におけるデューデリジェンスをお任せします。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■募集背景: 当社では、2050年のカーボンニュートラル化を目指して、様々なアライアンス、技術開発、実証プラント建設などの新規事業にも挑戦しております。 海外(特に東南アジア)では、LNG化による低炭素化が見込まれることから、既存LNG技術の海外展開にも同時並行で取り組んでおります。 また、技術開発においてもeメタン導入を目的に国内での複数のベンチスケール実証試験から海外でのPJ検討が始まっております。 このような事業環境のもと、高圧ガス設備の電気・計装・システムエンジニアリング力を活かし、関連のFS、エンジニアリング、技術デューデリジェンスなどを遂行し、 事業の拡大に貢献することができる人材が求められています。 ■当ポジションの魅力: カーボンニュートラル化、低炭素化は、世界の大きな潮流となっております。 この転換期において、自らの電計システムエンジニアリング力を試してみたい方には絶好のチャンスだと思います。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ