770 件
株式会社吉村
山口県宇部市川上
-
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎賞与年3回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・プラント建設の現場施工管理者 ・顧客との折衝、見積もり、現場管理等 ・設計から出てくる図面を基に工場に製作指示 ・製作済み配管の管理 ※各プラント現場が配属先になるので、長期出張(半年〜1年程度)が発生する場合がございます。 ※出張手当2,000円/日と食事手当(朝、晩)がございますので出張中は食事等の費用が掛かりません。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。
株式会社グリーンエナジー・ライフ
徳島県徳島市沖浜
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計(建築・土木)
学歴不問
■業務詳細: 当社にて、太陽光発電設備つき規格住宅の建築設計をお任せいたします。 規格住宅の設計業務に従事していただきます。 EX)商談用/建売販売用図面・確認申請図面・実施図面の作図業務、建築設計業務等 └営業担当から工事担当への引継ぎ管理 └検査書類作成 ※建築確認申請、検査立会は外部委託しております。 └各建築地における法令確認、申請業務、施主への設計重要事項説明等 ■当社の特徴: 太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。 当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。 その他、新規事業で住宅以外の業務もありますので、キャリアアップも見込めます。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
JFEエンジニアリング株式会社
神奈川県
550万円~1200万円
その他, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 基礎設計、道路土工指針の知識(実務経験3年以上) 【歓迎】 地盤変形解析、地盤動的解析の経験
【配属部署】 シビルエンジニアリングセンター 設計部 第一構造設計室 【お任せする業務内容】 当社が取り扱う環境/ロジ/エネルギー/パイプライン/バイオ/海外等のプラント施設における下記業務をお任せいたします。 1.地盤の評価検討業務(液状化判定、圧密沈下計算、円弧滑り計算、地震応答解析、側方流動解析など)、 2.造成設計業務(土量計算、擁壁設計、舗装設計、排水設計)、 3.基礎設計業務(直接基礎の設計、杭基礎の設計) 【シビルエンジニアリングセンターとは】 当社商品は事業部毎に計画・設計を行っておりますが、各プラントに関わる建築・土木の領域を横串で担当しているのがシビルエンジニアリングセンターです。 シビル分野の中でも建築・設備・構造・土木の4つの技術領域毎に専門性を高めており、応札・実施段階を問わず幅広いプラント商品に携わることができるのが特徴です。 【採用背景】 各本部での受注拡大に伴い、建築・土木工事の計画・設計を担う技術者の採用を強化しています。 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など
高真建設株式会社
東京都足立区千住
・年3回支給(賞与年2回+決算賞与)
住宅設備・建材 設計事務所 ゼネコン サブコン 内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
◎学歴不問&未経験歓迎 ◎施工管理の実務経験がある方は優遇(年数・分野不問) ◎第二新卒・社会人歴20年以上の方も歓迎しています! 人柄を重視して選考しています —————————————— チームワークを大切にできる方は大歓迎! ぜひ私たちと一緒に働きましょう。 ※要普通自動車免許
◆業務内容 ————— 首都圏の建設現場における 工程・原価・品質・安全の管理をお任せします。 オフィスビルや店舗、学校やホテル、 マンションなど携わる建造物はさまざま。 ◆具体的な仕事内容 ————————— ・協力会社との打ち合わせ ・施工図のチェック ・人員手配 ・コスト管理 ・工程管理 ・安全管理 など ◆元請けメインなので優良案件多数 ———————————————— お客様から直接依頼を受ける元請け案件がメイン。 間に他の業者などを挟まないため、 高い単価で受注できるのはもちろん、 仕事のしやすさを感じていただけると思います。 ◆研修あり!経験が浅い方でもOK ——————————————— まずはベテラン社員と一緒に 現場を経験していただき、 当社での仕事の進め方をおぼえていきましょう。 経験が少ない方の場合は先輩がマンツーマンで しっかりお教えいたします。 ご自身が安心できるタイミングで独り立ちして いただけますのでご安心ください。 【手がける商品・サービス】 ●オフィスビル新築工事(木造+SRCハイブリッド構造) ●大手町駅地下通路の仕上げ工事 ●ホテル改修工事 ●学校の体育館改修工事 ●レストラン改修工事 ●マンション新築工事 ●美容室改修工事 ●ログハウス新築工事 <注目ポイント1> ★適性な評価でしっかり待遇UP! 担当した案件数や単価はもちろん、 技術の向上や難易度といったプロセスまで評価します。 当社の平均年収は760万円! 頑張りはしっかり認められる環境なので、 待遇UPを目指して頑張りましょう! <注目ポイント2> ★資格手当も用意! 資格の取得支援はもちろん、 取得後は毎月支給される手当を支給して あなたの努力をねぎらいます。 ◇対象資格 ・建築施工管理技士 ・建築士 など 【入社後の成長サポート】 ベテラン社員によるマンツーマン教育あり。 人柄を重視して採用活動をしていることもあり、 どの社員も質問に対して気さくに答えてくれます。 ご自身が安心できるタイミングで独り立ちできるので、 不安がなくなるまでしっかり先輩から学びましょう。 「即戦力として活躍したい!」という経験者の方は すぐに現場へ出ることも可能です。 また、少人数ということもあり、社員同士の仲も良好。 すぐに馴染めるような環境なため、安心してご応募ください。
住宅設備・建材 設計事務所 ゼネコン サブコン 内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
★学歴不問&未経験歓迎 ★施工管理の実務経験がある方は優遇(年数・分野不問) ★第二新卒・社会人歴20年以上の方も歓迎しています! 人柄を重視して選考しています —————————————— チームワークを大切にできる方は大歓迎! ぜひ私たちと一緒に働きましょう。 ※要普通自動車免許
★お任せするお仕事 ————————— 首都圏の建設現場における 工程・原価・品質・安全の管理をお任せします。 オフィスビルや店舗、学校やホテル、 マンションなど携わる建造物はさまざま。 ★この仕事のやりがい —————————— 何もなかった土地にキレイな建物が立ったり、 まるで新築のようにピカピカに生まれ変わったり、 自分の仕事の成果が見える点は大きなやりがいに つながることでしょう。 ★具体的な仕事内容 ————————— ●協力会社との打ち合わせ ●施工図のチェック ●人員手配 ●コスト管理 ●工程管理 ●安全管理 など ★元請けメインなので優良案件多数 ———————————————— お客様から直接依頼を受ける”元請け案件”がメイン。 間に他の業者などを挟まないため、 高い単価で受注できるのはもちろん、 仕事のしやすさを感じていただけると思います。 【手がける商品・サービス】 ●オフィスビル新築工事(木造+SRCハイブリッド構造) ●大手町駅地下通路の仕上げ工事 ●ホテル改修工事 ●学校の体育館改修工事 ●レストラン改修工事 ●マンション新築工事 ●美容室改修工事 ●ログハウス新築工事 <注目ポイント1> ◎適性な評価でしっかり待遇UP! 担当した案件数や単価はもちろん、 技術の向上や難易度といったプロセスまで評価します。 当社の平均年収は760万円! 頑張りはしっかり認められる環境なので、 待遇UPを目指して頑張りましょう! <注目ポイント2> ◎資格手当も用意! 資格の取得支援はもちろん、 取得後は毎月支給される手当を支給して あなたの努力をねぎらいます。 ◇対象資格 ・建築施工管理技士 ・建築士 など 【入社後の成長サポート】 ベテラン社員によるマンツーマン教育あり。 人柄を重視して採用活動をしていることもあり、 どの社員も質問に対して気さくに答えてくれます。 ご自身が安心できるタイミングで独り立ちできるので、 不安がなくなるまでしっかり先輩から学びましょう。 また、少人数ということもあり、社員同士の仲も良好。 すぐに馴染めるような環境なため、安心してご応募ください。
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~899万円
建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:建設コンサルという最上流の立場から、処理場/ポンプ場/浄水場など上下水道関連施設の建屋・建築設備に関する設計業務をご担当頂きます。意匠、構造、設備で部署が分かれており、経験・スキルに応じて各部署に配属となります。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
株式会社安田工業所
岡山県真庭市草加部
500万円~799万円
サブコン, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜創業60年以上の会社での設計のお仕事/大手企業との取引多数/就業環境◎〜 ■業務内容: 高層ビルや大型ショッピングセンター・工場、倉庫などの建築物の骨となる鉄骨を製作しています。建築には欠かせない部材となっており、大手企業様との取引も多く、安定した経営を行っております。今回は業績好調の為、設計部門が手薄になった為の増員採用となります。具体的な業務内容は下記となります。 ・鉄骨図面の作成 ・建設会社等の打合せの対応 ・工場での図面の説明および指示 ■組織構成: 全体5名となっており、20代、30代、40代となっております。 ■企業について: 安田工業所は国土交通大臣からHグレード工場の認定を受けています。 Hグレードの確かな技術をもとに、これからの移り変わりの激しい時代の中で常に新しい既成に捕らわれない発想と技術革新を、あるいは時代に即したニーズにすばやく対応できる工夫を常に考察していきます。
300万円~449万円
〜手に職をつけたい方歓迎!創業60年以上の会社での設計のお仕事/大手企業との取引多数/就業環境◎〜 ■業務内容: 高層ビルや大型ショッピングセンター・工場、倉庫などの建築物の骨となる鉄骨を製作しています。建築には欠かせない部材となっており、Hグレード工場の認定の技術力や最新設備の対応、経験ノウハウのデータ化により大手企業様との取引も多く、安定した経営を行っております。 今回は業績好調の為、設計部門が手薄になった為の増員採用となります。具体的な業務内容は下記となります。 ・建築用鉄骨の製作図面をCADで作成 ・施工図を基に部材の正確な寸法を決め ■入社後の流れ: まずは鉄骨の名前、建築用語を覚えていただく事から始めます。徐々に先輩社員についていただき、業務の流れを覚えていただきます。 わからない事があれば、聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■1日の流れ: 朝礼の中で、設計課長から1日の流れの伝達があり、現場の方と打ち合わせを行ってから各自CADにて作業を行います。 ■組織構成: 全体5名となっており、20代、30代、40代となっております。 ※全くの未経験から入社された方多数!前職では受付窓口業務や企画編集をされてきた方もいます。 ■企業について: 創業60年以上続く企業ですが、変化に前向きな姿勢があり、「前例にとらわれない開発・生産」をアイデンティティとしています。 安田工業所は国土交通大臣からHグレード工場の認定を受けており、確かな技術をもとに、これからの移り変わりの激しい時代の中で常に新しい既成に捕らわれない発想と技術革新を、あるいは時代に即したニーズにすばやく対応できる工夫を常に考察していきます。
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 下記のいずれかの業務をご担当いただく予定です。 (1)建築・エネルギー周辺領域での新規事業構築・推進 (2)高度なエネルギー・マネジメント・システムの構築を含む、建築設備・システムの総合計画 上記(1)または(2)の業務に一定期間従事して頂いた後、キャリアアップのため他職場へもローテーションして頂くイメージです。(具体的な配属先は、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。) プロマネとして企画推進を行うので、自ら図面を書くことはほとんどございませんが、図面の評価などは行っていただきます。また、施工管理のような業務も一部発生しますが、現場工事監理が主業務になることは有りません。 発注先はゼネコン様が主になります。 ■具体的な案件: バイオマス発電所建設、火力発電所燃料転換プロジェクト、和歌山県 市庁舎エネルギーマネジメント、長野県 新庁舎 エネルギーマネジメント 大阪府 病院建設プロジェクト、兵庫県 データセンター建設プロジェクト 具体的には下記をご覧ください https://sol.kepco.jp/others/cm/project/ ◆働き方は全社共通で平均残業時間19時間です。年間残業時間が40時間を超えるのは6回以内と定められていたり、PCの使用時間を記録するなど働き方がよい会社であることを個々の努力の積み上げで実現させております。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 設計(建築・土木)
【業界トップシェア(東証スタンダード上場)/月残業20〜30時間程度/お客様のニーズに合わせたオーダーメイドが出来る点が強みで顧客からの信頼が厚い企業】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の構造設計をお任せします。様々な事業でトップクラスのシェアを誇る同社ですが、立体駐車場事業は今後益々のニーズ拡大を想定しており、この度は組織強化に向けた増員での採用です。 \業務内容詳細/ ・構造計画 ・概算設計及び実施設計 ・外注管理 ・検図業務 ■業務内容詳細: 設計する案件は数億〜十数億規模の立体駐車場となります。日頃利用するショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 《顧客》 公共施設、商業施設、集合住宅、アミューズメント施設 など ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: (1)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 (2)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (3)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用するショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。
株式会社環境技術研究所
東京都千代田区東神田
600万円~799万円
その他専門コンサルティング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
500万円~649万円
地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。 ◇医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援いたします。拡大する医薬産業のグローバル化への対応、cGMP体制の下USP・EP等の海外対応や法令改正などに、タイムリーに取り組んでまいります。
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~899万円
建設コンサルタント, 設計監理 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルティング企業/幅広い知見をもとに意匠設計から、構造、積算まで建築の全プロセスをカバー/福利厚生充実】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 官公庁の元請けとして、上下水道施設の新設・改修において工事の全体像を示します。 浄水場や下水処理場などの施設における更新計画から設計図面の作成、数量計算まで幅広い業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・水インフラ施設における建屋部分の更新計画策定 ・水インフラ施設における建屋部分の設計計画策定 ・水インフラ施設における建屋部分の設計 (新設、更新、耐震化、耐水化などジャンルは多岐にわたります) ・水インフラ施設における建屋部分の数量計算 ■この職種の醍醐味: お客様のニーズを把握したうえで、過不足ない実現可能なインフラ構築を求められます。 具体的な図面作成については協力会社に依頼を行うことも多く、あなたの役割は「どのような設計をすれば良いか」の検討を主導することになります。建築領域のプロフェッショナルとしてリーダーシップを発揮しませんか? ■組織構成: 建築部門(建築設計/建築設備設計)に所属する社員は全体で19名います。 50代4名、40代4名、30代4名、20代7名で構成されています。 ■就業環境: 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。取引先のほぼ100%が官公庁・地方自治体なので安定性もあります。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■同社の魅力について: (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。 (4)官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(建築・土木) 空調・衛生設備
〜産休育休取得率100%※男性取得実績あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/育体制充実/残業月20H/家賃補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: 大手企業での配管設計の業務です。 実務経験はなくても、設計業務に興味がある方を募集します。 ■業務詳細: ・設備の改修改造工事の設計業務全般 ・配管図、工事図面の管理/回収/修正、工事業者に対しての説明調整業務 ・使用する部品の選定等のプラントエンジニアリング業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。 変更の範囲:本文参照
日揮グローバル株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) オペレーション・試運転
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: コミッショニングエンジニアとして主に以下の様な業務をご担当いただきます。 (1) 海外EPCプロジェクトにおける試運転(コミッショニング)業務 (2) 海外EPCプロジェクトにおける試運転準備(プレコミッショニング)業務 (3) 上記の計画業務 ■やりがい・魅力: ・設計ー調達ー建設(EPC)の最終ランナーとして、完工した設備にプラントとしての生命を吹き込むダイナミズム ・顧客とEPC担当者の大きな期待を受けてプラントを商業生産に導いた時の達成感 ■配属組織のミッション・役割: 海外PJの試運転業務において強いリーダーシップを発揮し、納期必達と顧客要求満足を実現することにより、EPC PJの完工さらには日揮グローバルの収益維持・向上に貢献する ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 海外の設計・調達・建設プロジェクトのストラクチャ設計に関わる下記業務です。 (1) 構造計算指針作成、品質管理 (2) 海外設計拠点(東南アジア、及び中東)とのストラクチャ設計全般に関するコーディネーション業務 (3)顧客、他部門との折衝、調整業務 ■仕事のやりがい・魅力: 構造エンジニアは構造設計の専門技術を生かし、プラントの骨格を構成する構造物を創り上げます。設計の後半戦かつ工事の前半戦という立ち位置でスピード且つ正確さを求められると共にやりがいも感じられます。近年はモジュール工法にてヤードで製作した巨大なプラントをそのままプラント用地まで運んで建てる案件も多く、構造エンジニアの重要度は益々高くなってきています ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:当社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。また、当社では3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:製鉄所は原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レクト
東京都大田区多摩川
矢口渡駅
住宅設備・建材 不動産仲介 建設コンサルタント, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【未経験歓迎】 学歴や経験は一切不問。正社員が初めてという方や、建設業未経験の方、ブランクのある方 も大歓迎です。 ひとつでも当てはまれば、ぜひご応募ください ●がんばりを正当に評価してくれる会社でとにかく高収入を目指したい ●自分で考えて提案する営業スキルを磨きたい ●業界経験・営業経験を活かしてスキルアップしたい ●競合の少ない安定業界で末長く活躍したい ●プライベートも充実させたい ●メリハリのある働き方をしたい 必須ではありませんが、不動産・住宅・建築・リフォームといった業界での経験や、営業職の経験がある方は、スムーズに業務を覚えやすいと思います。
戸建住宅や集合住宅、オフィスビル、病院、工場など、各種建築物の解体工事プロジェクトに向けた企画営業をお任せ します。 ■仕事の流れ 不動産会社やハウスメーカー、工務店のほか 物件オーナーである個人のお客様へのヒアリング ▼ 現地調査・解体プランの検討 ▼ 見積書を作成し、お客様にご提案 (利用できる公的助成制度があれば併せてご提案します) ▼ 契約書・役所関係書類の作成 (建設リサイクル法に関連した届け出など) ▼ 解体工事を行う協力会社の選定・発注 ▼ 現場での工事視察と進捗管理 ▼ 工事完了・お引き渡し ※案件にもよりますが、提案から完了まで数週間から1ヶ月程度です。 ★幅広い提案が可能★ 見積書の作成では、木造・RC造・鉄骨といった建築工法や坪数に応じた解体費用のほか、樹木の伐採や草刈り、井戸やブロック塀、フェンス、バルコニーなどの解体・撤去、アスベスト検体調査、不用品回収などの費用も算出。営業スタッフ1人ひとりに大きな裁量を与え、提案から工事完了まですべての工程に関わります。 戸住宅や集合住宅、オフィスビル、病院、工場など、各種建築物の解体工事プロジェクトに向けた企画営業を行います。業務提携を結んでいる不動産会社からの依頼やホームページからの新規顧客の対応もします。 解体工事プロジェクトに向けた企画営業です。 <注目ポイント1> ★メリハリつけて働ける★ 当社では、業務提携を結んでいる不動産会社からの依頼が多いほか、ホームページからお問い合わせいただく新規のお客様も途切れることがありません。解体工事に特化しているからこそ、短い工期と低価格の両立によってお客様にご満足いただけるビジネスモデルを展開できており、営業職が初めてでも高い受注率を実現できる“営業のしやすさ”を感じていただけるでしょう。 また年間休日120日以上、完全週休2日制などと働きやすさもバツグンの環境。プライベートの時間もしっかりと確保することができます。5日以上の連休を取得することも可能なので、リフレッシュもしていただけます! 【入社後の成長サポート】 入社後は必ず先輩等が同行し、OJTで業務に携わっていきます。先輩社員が横についているので業務中に出た分からないこと・不安なことはすぐに解決できる環境が整っています。気兼ねなく何でも訊いてくださいね。 また、同行サポート以外にも座学研修等を定期的に行っており、業界の知識をどんどん身に着けられるのもポイントです。
シー・エイチ・シー・システム株式会社
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
サブコン 住宅設備・建材, 設計(建築・土木) 電気設備
〜創業40年の総合建設エンジニアリング企業/転勤無し/業界への情熱と社員への思いやりが深い社風/チームで1つの案件を担当/毎週水曜はNO残業デー〜 ■業務内容: 創業40年、建築物・設備の企画設計〜施工管理まで担う総合建設エンジニアリング企業である当社にて、建築物や設備の設計業務をお任せします。 ■具体的には: ◎担当案件はオフィスビル、病院、学校、工場、店舗、住宅などです。 ◎エリアは東京・神奈川メインで、出張対応は年1回程度です。 ◎案件は月に1件程度受け持ち、通常は複数人でチームを組み1つの案件を担当します。会社としては月に5件程度の案件を請け負っています。 ◎大学との共同研究も行っており、希望される方には適性に応じて関われる環境です。室内環境や省エネ効果などの実験を行っており実験計画の立案やデータのまとめなどを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◎合否にかかわらず資格取得のための専門校費用の半額を補助したり、月に一度幅広いテーマを扱う社内研修など行っています。ご自身のスキルを磨くとともに、新人教育もしやすい環境です。 ◎また定年は65歳ですが、再雇用で70歳まで雇用可能と、定年退職後も長く働ける環境です。 ◎定年後も月給制でフルタイムや週数回勤務かを選べます。賞与も支給されるため定年後も安定した収入を得られます。 ■組織構成: 技術営業部:60代1人、50代1人、40代4人、30代2人、20代5人、計13人 提案営業部:60代1人、50代1人、40代2人、計4人(社員総数50名) ■当社の魅力: ◇グループ内に建設会社と建設設計事務所を開設し、建築物の設計から各種工事の施工・管理まで行う総合建設・設備企業です。 ◇ほかにもオリジナルブランドを持つメーカーとしての側面も持ち、国内ではじめてとなるCO2計測機器を手掛けています。 ◇また、韓国を中心に台湾、上海、北京、天津、ベトナム、ヨーロッパなど海外にも進出しており、安定性も抜群です。 ◇社員への思いやりが深い社風で、キャリアや勤務先が柔軟に選べることや、働いた分だけ休みを取得できることも定着率が高い理由です。 ◇残業は月平均20hで毎週水曜日はNO残業デーとしており、残業が多い月の後は休暇取得を奨励しています。
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
600万円~999万円
自動車部品 石油化学, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【元日立化成・大手化学メーカーレゾナックグループ/平均勤続年数18.3年/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人2022/フレックス制・在宅勤務有/就業環境◎】 ■業務内容: 当社では設備投資を強化しており、大型プロジェクト案件が増えている中で、エンジニアリングセンター土木建築部建築グループのメンバーとして、設備投資案件の全般とコンサルティング業務をご担当いただきます。 当部署ではオーナーズエンジニアリングとして計画設計は社内、工事は外部に発注する(発注者としての現場管理含む)スキームで業務を実施しています。 発注側の業務はもちろん、設備建屋・プラント架構、耐震補強設計等に関する計画、設計、施工の一連のマネジメントも経験いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・設備投資案件業務: 建屋、プラント架構等の新設/改修工事における建築計画、設計、積算、工事管理、耐震補強工事 ・コンサルティング業務: 建築基準法に則った適法に関するアドバイス、既存建屋の活用等 ※案件により異なりますが、基本的には建築計画から建設工事まで一気通貫でご担当いただきます。 ※出張は月に2〜3回程度発生する想定です。 <組織のビジョン・ミッション/活動方針> エンジニアリングセンター(ECS)では、各事業所、関係会社の生産技術上(設備投資案件の最適計画設計/現場管理他)の課題を協働で解決すること、全社CSR案件の課題解決提案・推進することを役割としています。 大規模な課題に対しては、事業所(製造、生産技術部、工務部)・ECによる横断的なCF(クロスファンクショナル)プロジェクトを組織し、EC内各分野の技術者が参画しています。 ■やりがい・魅力: ・エンジニアリング会社が前身であることから、他社と比較しても高いエンジニアリングスキルを保有するメンバーが多いと自負しております。当社への入社後にエンジニアリング技術を習得いただくことも可能な環境です。 ・業務内容の特徴として、コンサルティング業務については全社に対しイニシアティブを取っていただきながら推進いただきます。受け身で進める仕事だけでなく、主体的に推進いただくような「攻め」の仕事が出来ることも仕事の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ