315 件
日鉄エンジニアリング株式会社
福岡県
-
800万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場の日本製鉄G/年収1000万可/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カーボンニュートラルが注目されているなか、溶融炉・汚泥処理・二酸化炭素回収を扱うプラント品製造の強化に向け、増員募集いたします。 なお、プラント品の製造は、受注量に対して内製だけでは賄えないこと、また外部ベンダーに発注し、一部を内製化したり製造管理することで(人的リソースを含む)コストダウンができることから、本ポジションでベンダー管理を行っております。 《具体的な業務内容》 ・外部ベンダーへの発注(発注書・指示書の作成) ・工程の進捗管理、技術支援 ・修繕・欠陥の判断 ・ノウハウの蓄積 ■就業環境: 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ※総合職採用ですが、プラント職種は九州エリアのみのため、転勤は発生しません。 ■福利厚生: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。フレックスタイム制の導入や、退職金(規定あり)、再雇用希望登録制度など他にも様々な制度がございます。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 生産管理 工場長
学歴不問
【大手エンジニアリング会社/売上規模2,000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資する企業/大手メーカーに負けない手当と福利厚生】 ■仕事内容: ジェット機等、航空機部品の現場管理等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・航空エンジン部品の現場管理業務 ・他部署と連携を取りながら、部品の素材投入から出荷までの一連の流れを管理 ・天井クレーンを使用し,部品を最適な場所に配置する等の段取り 関連部署と連携しながら生産設備の現場管理 ■エンジニアとして成長できる環境: (1)充実の育成サポート体制 ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 (2)新たな職種や上流工程に挑戦可能な環境 ◇SS&CU制度:エンジニア技術社員を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ■当社の魅力: ◇フォロー体制…必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しております。毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境は整っております。中でも同社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つありすぐに第三者へ相談が可能です。 ◇圧倒的成長率と安定性…売上規模2,000億、20,000名規模のエンジニアリング会社です。リーマンショックも毎年15%成長を継続する業界内でトップクラス企業です。
株式会社三景
群馬県桐生市新里町板橋
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 工場長
【業績好調による採用強化中/残業平均25時間/転勤なし/自動車業界でもニーズ増加中!】 プラスチック製品の設計から加工まで一貫生産するメーカーである当社にて、生産管理(リーダー)をお任せします。 ■業務内容: ・生産計画の作成 ・現場への指示出し ・材料発注 ・在庫コントロール ・受注管理 ・生産数管理 ・納期管理 ・人材管理 ・育成業務 など <製品> 自動車部品、パチンコ部品、幼児玩具、事務用品など ※適性やご経験を鑑み、他ポジションを提案することもあります。 ■入社後について: OJTを中心に、ご経験に応じて、業務をお任せいたします。 ■配属組織: 約35名が在籍しています。(※社員は約15名でその他パート・派遣) ■将来的には: 将来的には、マネジメントや育成業務もお任せし、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・自動車部品や玩具等の領域において、製品開発から設計、加工、アセンブリまで一気通貫で生産しております。 ・販売先業界としては遊技機、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡るため経営のリスク分散ができています。 ・プラスチックは軽量化が実現できるため、ますます自動車業界でもニーズが増加中です。 ■企業情報: お客様の『夢』、『アイディア』を現実の製品として実現する為に、 当社では企画・設計・金型製作・射出成形・めっき・アッセンブリでの支援・管理・量産と幅広い業務に取り組んでいます。
東京施設工業株式会社
千葉県富里市七栄
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
〜国内シェア30%を誇るたばこ製造装置、輸送コンベアのニッチトップ企業/大手企業との取引多数・安定した売上基盤/ワークライフバランス良好〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・客先での機械修理、客先への部品発送業務 ・客先からの修理依頼受付と対応 ・社内PCでの部品手配(発注、購入品、在庫管理) ・外注先の機械製造の進捗管理と検査 ■研修体制: OJTを通じ、当社業務に必要な技術を身につけて頂います。扱う機械は大型かつオーダーメイド製品が多いため、お客様のニーズを確認し、設計へフィードバックする業務も含みます。 ■<就業環境良好、安定就業可能> 年休115日、月平均残業20時間程度と就業環境良好。製品の開発段階ごとに業務量の多寡はありますが、全国に協力会社があり、必要に応じて機械の製造委託・人員の補充を行うため、業務スケジュールも安定しています。公共交通機関を利用する方もいますが、住宅手当を利用して社員の多くが成田市近辺に在住。成田市は空港、都内へのアクセスも良好で、東洋経済新報社が発行する「住みよさランキング」でも関東4位となるなど、就業・住環境の両立が可能です。 ■<製品の国内シェア30%、安定した事業基盤> 当社は、たばこ製造装置を共同開発している3社のうちの1つです。50年以上の製品取引があり国内シェアは30%、競合の参入もなく安定した売上基盤を誇ります。2017年には加熱式たばこの製造設備に投資を行い、順調に売上を伸ばしています。また、当社は東京自働機械製作所(東証二部上場メーカー)の機械設備部門から分離独立しており、現在もベーリングシステムの製造を担っています。大手企業との安定した取引があるため、事業の安定性は非常に高くなっています。 ■<世界最高水準の技術力、他業界でも活躍> 日本のたばこ製造技術は世界最高水準であり、当社はその歴史を半世紀以上に渡り支えてきました。現在は今後移り行く業界のトレンドにも対応し、他業界にも技術を転用。食品加工技術、設備自動化、物流システムへも対応し、特に当社の振動応用機器はカルビー株式会社など大手メーカーにも多く導入されています。時代のニーズや顧客の要望に応え、オーダーメイド品の設計〜製造~組立を一貫して行える生産体制と技術が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
プレス工業株式会社
神奈川県川崎市川崎区塩浜
450万円~699万円
自動車部品, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要: 当社のフレーム・アクスルは自動車部品・建設機械部品分野において高いマーケットシェアを有しております。生産管理をご担当いただきます。MFTBC様向けの生産ラインがメインです。 ■業務詳細: ・生産計画の立案、管理 ・製品在庫の確認、調達 ・取引先、各部門、製造現場との調達、折衝 ※基本的に受注生産となり、実際に現場に物を見に行ったり作業者とのコミュニケーションも必要です。 担当分担は、部品ごと、ラインごと等都度決定します。 製造部門や営業、調達部門と密になって連携して業務を進めます 。 ■キャリアパス: 入社後は担当者として活躍して頂き、昇進段階としては係長→課長→次長→部長となります。異動も定期的にあり、他部門の経験を積む事も可能です。 ■組織構成: 課長(40代)、主査(40代)、主任2名(40代・30代)、担当2名(50代・30代) ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
轍精工株式会社
栃木県足利市迫間町
あしかがフラワーパーク駅
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
【大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/働きやすさ◎/福利厚生充実/年間休日115日】 ■業務内容: 機械式立体駐車場システム構成品やゴンドラ、コンベアなどの製造、特殊車両の設計・製作など多岐にわたる製造に従事しています。今回は、生産管理・設計の両方を担当していただきます。【変更の範囲:無】 ■詳細業務: 製造現場において効率化、品質向上を考えながら行う仕事です。入社直後は現工場長の下について仕事を覚えてもらい、5年以内には後任として工場長に就任してもらいたいと考えています。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。現在16名の社員が在籍しております。平均40歳代の男性社員になります。 ・信頼感のあるメンバーが多く、メリハリのある雰囲気の中で仕事ができます。 ■当社の特徴: ・信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた提案や製品納品を通じて、他社にはない製品を提供できる技術を持っています。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートを行っています。 ・系列工場では、精密製缶製品などを得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを製作し、労働局の製造許可を受けています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として、多岐にわたる製品を製作しています。
株式会社関東製作所
東京都江東区森下
森下(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 生産管理 工場長
2色成形が特徴の自動車向け射出成形工場をもち、製品の量産が可能なキョーラクテクノ株式会社に在籍出向し、定年まで勤めていただきます。転勤もないため、長く勤めていただける環境です。場合によりキョーラクテクノ殿に直接雇用の可能性もあります。係長クラスとして、班長に指示を出しつつ現場の成形作業を任せられる方を希望します。 ■業務内容: 自動車用プラスチック部品の生産監督者・段マンを担当していただきます。自動車用プラスチック製品の射出成形製造にあたり、納期をマネジメントし、生産計画に基づいた生産ができるよう、金型の交換の検討や材料の温度管理、射出のスピードなど様々な段取り業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・金型交換方法の検討 ・検査済みの製品の移動方法の検討 ・材料の温度管理 ・射出スピードの検討から設定まで ・実際に生産現場にいる社員への指示出し・アドバイス 等 ■評価制度: キョーラクテクノ株式会社の上長と目標を設定、振り返りを行っていただき、設定した目標に対して達成度合いにより、評価が決定します。評価をもとに、当社の評価制度を利用し、昇給・昇格をいたしますので、しっかりと昇給・昇進できる環境です。 ■業務の魅力: ・目に見えて自分自身の功績が分かる環境◎ 段取り業務全般をお任せするポジションだからこそ、いかに不良品をなくし、効率的に生産できるかはこのポジションの方の力量となります。高いスキルを求められる業務ではありますが、その分、ご自身の功績が分かりやすいため、やりがいを感じやすいポジションです。 ■業務環境・研修体制: 4月1日からキョーラクテクノ株式会社にて新規プロジェクトが始まるため、4月より出向という形で大分工場にて業務にあたっていただきます。 再雇用制度もあり、65歳まで長く勤めることができます。 担当いただく成形機は計13台ほどで、メインは3000tと1800tを各1台、他社内外注である450tと1300tの成形機も見ていただきます。作業員は3000t/1800tのラインに計6名と450t/1300tのラインに39名ほどがおられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IWD
千葉県白井市平塚
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容: 当社は限りある資源の有効利用を促進する環境産業のリーディングカンパニーです。 中間処理工場は廃棄物を資源化する上で最も重要な役割を担っており、今回、工場の責任者という重要なポジションを任せられる方を募集しております。工場責任者としてこれまでのご経験やノウハウを遺憾なく発揮して頂くことを期待しております。 ■業務内容: (1)許認可業に基づく法令順守業務 (2)安全管理業務 (3)従業員の労務管理 (4)処理やリサイクル工程に基づく生産管理 (5)マネジメントに基づく人材確保と育成 (6)職場の環境整備 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■組織について: 千葉工場には現在78名が在籍しています。
安田工業株式会社
岡山県浅口郡里庄町浜中
400万円~549万円
\世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■概要: マシニングセンターなどの工作機械メーカーである同社にて、生産管理をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・生産計画の立案 ・工程表の作成、内容確認 ・各現場視察、調整 ・コスト管理 等 ■同社の魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
株式会社久我
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
600万円~799万円
住宅設備・建材, 生産管理 工場長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇創業120年の安定企業/工場長募集/生産効率化/兵庫県勤務/福利厚生充実◇ ■職務概要 プレカット工場の生産・製造管理、工場長に関する業務をお任せします。安定した収入とキャリア成長が魅力です。 〜プレカットとは〜 建築現場での作業の簡略化や、現場労務費の削減、また加工精度の向上を目的に、あらかじめ工場の機械で部材を使用する寸法にカットしておくシステムのことを指します。 <具体的な業務> ■職務詳細: ・生産計画の立案および実行 ・在庫管理および納期管理 ・サプライヤー管理および開拓 ・工程指示書の作成および製造工程管理 ・受発注業務および調達・購買 ■入社後の流れ: 入社後は、現職の担当者から業務の引き継ぎを受けます。1〜2か月の引き継ぎ期間を経て、実戦に移ります。 ■組織体制・ミッション: プレカット工場には22名が在籍しており、外国人研修生の若手スタッフや40,50代スタッフが活躍しています。現職の工場長や物流センターのセンター長が兼務しているため、新しい工場長としてリーダーシップを発揮し、チームをまとめていただきます。 また、昨年業務効率化のため新しい設備を導入しております。ご入社いただく方にはさらなる生産工場に向けて取り組んでいただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力: 創業120年の歴史を持つ当社は、住宅建材・住宅設備機器の総合建材商社として、多岐にわたる事業を展開しています。社宅制度、家族手当、住宅手当、資格手当などの福利厚生が充実しており、定年後の再雇用制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社クシマ商会
大阪府高槻市川西町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 工場長
<未経験からマネジメントを目指せる/誰もが知る超大手企業と取引/10年で売り上げが5倍/安定経営に自信あり/社長が30代で風通しの良い社風/会社と一緒に成長したい方大歓迎◎> ■超大手企業と取引の当社 ◎国内で3本の指に入る超大手FAメーカーが製造する、「産業用機械の部品」 に、不備がないかの検査と梱包を請け負っている当社にて工場長補佐をお任せします! ■安定経営が可能な理由 ◎現在取引を行っている超大手企業との継続的な取引見込みがあります。この企業様の製品検査を千種類以上担当しており、他社への乗り換えリスクが非常に低い状況です。当社が一番多くの検査を担当していることから、信頼性と安定した取引関係を築いております。 ■業務詳細 【製造業務 4割】(冷暖房完備) ・一般的な工具を使ったネジを付けるなどの簡単な製造業務 ・検査業務 【管理業務 6割】 ・スケジュール管理 ・計画の立案:いつまでに、何を、どれくらい製造するのかの計画 ・計画より遅延している際のフォロー業務 ■入社後の流れ ・約半年間、製造、検査、梱包の経験を積み、簡単な管理業務も担当 ・順次、フォロー業務→スケジュール管理→計画立案を担当 ・将来的には工場長として従業員を統括 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を広げますので、未経験の方もご安心ください! ■組織構成:計70名 ・社員6名(35〜39歳・男性、全員中途入社) ※前職:販売、ホテルスタッフ、人材営業など異業種出身活躍中! ・パート社員64名(20代前半〜70代、40代が最多、女性9割以上) ※1チーム5〜6名で10チーム編成 ※短納期実現のため、報連相を重視 ■当社ならではの強み ◎30代の若い社長が率いるため、社員との距離が近く風通しの良い社風 ◎人手不足の中でも、定期的に採用を叶え、パート社員合わせて70名以上の従業員を確保し、万全な体制で短納期を実現! ■今後のビジョン:吸収合併での更なる拡大を目指しています ■社長の考え:「社員への還元を重要視」例:福利厚生や給与制度に社員の意見を反映 ■採用背景:現在、第2次創業期にあり、社内体制や仕組化を進めて組織強化を図っています。そのため、将来の幹部候補となる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
木村飲料株式会社
静岡県島田市宮川町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場長
■業務内容: 当社では、製造現場の安定稼働を支え、生産性向上に貢献する 「工務課」 を強化します。設備のメンテナンスや計画的な保守保全、突発的なトラブル対応を担当し、安全で効率的な製造環境を実現する重要なポジションです。 ■業務詳細: (1)設備の定期メンテナンス・点検 └製造設備・機械の計画的な点検、整備、消耗部品の交換 └設備の稼働率向上・不良率低減を目的とした改善活動 (2)突発的な設備トラブル対応 └製造中の機械トラブルの原因究明および迅速な修理対応 └再発防止策の検討・実施 (3)保全計画の策定と実行 └定期メンテナンススケジュールの作成と運用 └設備の更新計画の立案および実施 (4)製造部門・外部業者との連携 └製造スタッフとの連携による設備管理の最適化 └必要に応じた外部メンテナンス業者との調整 (5)安全管理・品質向上への取り組み └設備トラブルによる品質リスクの低減対策 └工場内の安全管理基準の遵守と向上 ■社風: 大手メーカーには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。夏の風物詩、ラムネをはじめ、「しずおかコーラ」などのご当地飲料、「カレーパンサイダー」等のおもしろ飲料に関しても企画開発し、製造販売まで行っております。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■当社について: 1953年に設立し、ビン入り清涼飲料水を中心に製造・販売している老舗企業です。「飲料に楽しさを」をスローガンに、時代にマッチした商品の研究開発を進め、意表を突いた味の商品や、ユニークなパッケージの商品を生み出しています。独創的なだけでなく、世界食品オリンピックとも称されるモンドセレクションにおいて、最高金賞・金賞の受賞経験がございます。この斬新な商品が話題となりマスコミなどに取り上げられる機会も急増。出荷数も大幅に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<冷暖房完備/夜勤なし/残業35h以内/未経験からマネジメントを目指せる/10年で売り上げが5倍/安定経営に自信あり/社長が30代で風通しの良い社風> ■超大手企業と取引の当社 ◎国内で3本の指に入る超大手FAメーカーが製造する、「産業用機械の部品」 に、不備がないかの検査と梱包を請け負っている当社にて生産管理・工場長補佐をお任せします! ■安定経営が可能な理由 ◎現在取引を行っている超大手企業との継続的な取引見込みがあります。この企業様の製品検査を千種類以上担当しており、他社への乗り換えリスクが非常に低い状況です。当社が一番多くの検査を担当していることから、信頼性と安定した取引関係を築いております。 ■業務詳細 【製造業務 4割】(冷暖房完備) ・一般的な工具を使ったネジを付けるなどの簡単な製造業務 ・検査業務 【管理業務 6割】 ・スケジュール管理 ・計画の立案:いつまでに、何を、どれくらい製造するのかの計画 ・計画より遅延している際のフォロー業務 ■入社後の流れ ・約半年間、製造、検査、梱包の経験を積み、簡単な管理業務も担当 ・順次、フォロー業務→スケジュール管理→計画立案を担当 ・将来的には工場長として従業員を統括 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を広げますので、未経験の方もご安心ください! ■組織構成:計70名 ・社員6名(35〜39歳・男性、全員中途入社) ※前職:販売、ホテルスタッフ、人材営業など異業種出身活躍中! ・パート社員64名(20代前半〜70代、40代が最多、女性9割以上) ※1チーム5〜6名で10チーム編成 ※短納期実現のため、報連相を重視 ■当社ならではの強み ◎30代の若い社長が率いるため、社員との距離が近く風通しの良い社風 ◎人手不足の中でも、定期的に採用を叶え、パート社員合わせて70名以上の従業員を確保し、万全な体制で短納期を実現! ■今後のビジョン:吸収合併での更なる拡大を目指しています ■社長の考え:「社員への還元を重要視」例:福利厚生や給与制度に社員の意見を反映 ■採用背景:現在、第2次創業期にあり、社内体制や仕組化を進めて組織強化を図っています。そのため、将来の幹部候補となる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉野機械製作所
千葉県千葉市緑区大野台
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜鍛圧工作機械の老舗メーカーで安定性◎/転勤なし/手厚い教育支援でスキルアップできる/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/マイカー通勤OK〜 ■採用背景: ◇当社は、プレスブレーキやパネルベンダーなどの鍛圧工作機械の設計、製造、販売を行う機械メーカーとして、国内外で高い評価を得ています。 ◇現在、当社の主力製品であるプレスブレーキ(板金工作機械)と汎用ロボットを組み合わせた完全自動曲げシステムの開発を推進しており、そのプロジェクトにおいてロボットを扱えるオペレータを募集しています。 ■業務内容: 当社のロボットオペレーターとして、下記業務をお任せします。 (1)ロボットのティーチング作業 曲げ工程、検査工程、パレタイジング、ハンドリングなど (2)動作テスト ハンドリング時のワークのたわみによる軌道修正、急停止時のワーク落下確認、ハンドリング中(ワーク動作時)の風圧確認など 【変更の範囲:なし】 ■ポジションの魅力: ◎この度の新製品開発は、産業ロボットに関するスキルや実績を積むチャンスでもあります。 ◎当社は人事査定のシステムを取り入れておりますので、勤務態度や業績に応じたベースアップを毎年実施しております。 ◎また、業務を遂行するために必要となるスキルは社内外で様々な教育支援制度を活用して取得することも可能となっております。 ◎当社の新たなチャレンジにご協力いただける方を心からお待ちしております。 ■当社について: ◇主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。 ◇海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。 ◇当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。 ◇今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社SUN METALON
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 工場長
〜革新的なコア技術を持った、日本では稀有なスタートアップ/シード期では異例の13億円調達/金属業界の脱炭素を目指すグローバルスタートアップ/転勤無/フルフレックス〜 ■業務内容: 当社において、実験室責任者をお任せいたします。社内の実験及び製造の責任者として生産性と安全を両立したスケーラブルな体制の構築をお願いします。 ■業務詳細: ・安全計画のロードマップ作成と推進 ・安全法規への対応 ・オペレーターメンバーの育成/教育体制の構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品の優位性: 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいない現状があります。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近では国内最大手自動車メーカーとの共同開発も行っております。 ■当社について: 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。当社はコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指します。 既に特許を取得済みの高い技術力と優位性は、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも期待の現れとしてシード期では異例の13億円の資金調達を受け、開発に集中できる環境づくりに注力しております。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
金属プレス加工装置、鈑金工作機械、各種自動化装置の設計から製造・販売まで行っている当社にて、生産管理部長としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 【変更の範囲:なし】 (1)工程管理 ・生産計画の立案 ・工程表の作成指示、内容確認。及び 工程表の情報を基にした、各部門長との調整。 ・各現場視察 (2)4M管理 (Man、Machine、Method、Material) (3)コスト管理 ・製造原価 ・販管費 (4)安全衛生管理(安全衛生委員会 議長) ・毎月の安全衛生会議の開催 ・各法令遵守の監視(労働基準法、消防法、等) ・製造現場メンバー全員の健康面、メンタル面のフォローアップ (5)環境管理 ・5S活動の推進 ・省エネルギー、省資源、リサイクル活動の推進 (6)インフラ管理 ・社用車の管理(効果的な運用の監視、メンテナンス状況の確認、法令順守の監視) ・IT設備管理(クライアントPC、複合機、内線通話システム) (7)他部署との連携、折衝 ・リーダー会議(全体会議)、工程会議、営業会議、技術部会議への出席 ■募集背景: 近年の引き合い、及び受注量の増加を受け、新たに大型自動省力化ラインに対応可能な第2工場が竣工致しました。これに伴い人員を大幅に増員する計画を進めております。来るべきカーボンニュートラル時代に向けて次世代のモノづくりを進めていくにあたり、チャレンジ精神溢れる人材を男女問わず大募集しております。 ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイテック
東京都文京区後楽
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 工場長
【国内トップクラスの駐車場機器専業メーカー/「ロック板のない駐車場」や「スマートフォンから精算できるアプリ」などを展開】 ■業務内容: 駐車場機器や運営管理サービスを展開している当社にて、自社駐車場機器(以下「製品」)の溶接、抜き、曲げなどの板金加工業務全般並びに工場管理業務を担当いただきます。 <主な業務> ・製品の加工業務全般 ・工場全体の管理業務全般 <その他> ・製品の組み立て/出荷前検査 ・製品の出荷業務 ■配属先情報: 技術部 生産課 ※設計・組み立てにおける図面の考案や検討、特殊な材料に関する知識を駆使した加工などのご経験がある方は大歓迎です。 ■当社について: コインパーキング等の駐車場経営に関わる機器の製造販売から運営支援までをトータルに提供しています。 PKSHA Technology社のグループ企業となったことで、当社の蓄積されたコインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界のDX化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IHI運搬機械株式会社
東京都中央区明石町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質管理(機械) 工場長
〜各種手当あり/グローバル運搬機械メーカー〜 ※株式会社タダノの連結子会社2025年7月を目途に転籍します。 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:未定 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先は変更なく、本社(東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー)になります。 あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■業務内容: クレーン製作工場の品質管理部門の基幹職として,品質管理計画・検査業務・お客様立会検査対応を行うスタッフを助言・統率する。労務管理をはじめ担当長としての役割も期待する。 または,クレーン製作工場の工事計画・管理部門の基幹職として,工事計画・工程管理・コスト管理・工場外窓口業務などを行うスタッフを助言・統率する。労務管理をはじめ担当長としての役割も期待する。 ■プロジェクトについて: ビル建築用クレーンおよび港湾・工場向けのクレーンの製作工事のうち工場製作プロセスにおいてクレーンを構成するブロックを所定の品質で製作し据付部門やお客様の元へ送り出すことが当工場の使命です。 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:未定 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先は変更なく、本社(東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー)になります。 あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気中町
650万円~799万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 工場長
【創業以来黒字・2023年売上100億円超の半導体製造装置・電子部品等受託メーカー】 ■募集背景: 受注量増加・組織拡大に伴い、製造部門を支える社員を募集します。 ■業務内容: 当社のマザー工場である愛知本社の工場で製造組織を支えるマネジャーとして、組織強化、生産性向上、品質改善、人材育成などをお任せします。 製造部長の右腕として組織課題や製造課題に一緒に取り組んでいただくことを期待します。 <具体的には> ・QCDSのマネジメント管理 ・生産体制・品質管理体制などの各種仕組みを改善・管理・運用 ・メンバーの育成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社工場について: 半導体製造装置の部品をメインに、医療・航空機などの業界に向けた精密部品の製造を行っています。量産工場とは異なり、多品種少量生産の工場で最先端の加工機械を導入し、マシニングセンターや旋盤などの加工機を100台以上保有しています。 樹脂を扱う企業の中では国内でも上位に入り、当社のような規模で切削加工を行っている会社は多くはありません。ニッチな業界で技術力を高め、お客様から信頼される企業となり、現在では月に1万〜2万種類の製品を製造しています。 ■組織構成: 本社工場は現在100名体制(20代〜40代の社員が多く活躍中)で、手掛ける製品や使用する機械によってチームに分かれ、製造を行っています。 ■当社の特徴: 顧客のニーズに合わせ、多品種少量生産で付加価値の高い精密部品の製造を行っている工業系の事業部の他にも、アニメのキャラクターグッズの企画製造を行う事業部やヘルスケア関連の製品の販売、自社製品開発を手掛ける事業部などがあり、事業を多角化経営しています。 そのため、創業以来50年以上の黒字経営を続けており、現状維持ではなく新たな挑戦を続けることでチャンスを生み出し、会社として成長を続けています。 ■当社について: 当社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。事業を多角化することで創業以来黒字経営を続けており、安定性は抜群です。また、今後も需要が高まる業界の製品を手掛けており、愛知では工場を増設予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社藤田製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
500万円~599万円
電子部品, 生産管理 工場長
電子機器製造を行う当社にて生産管理のマネジメント全般をお任せいたします。 ■生産管理の仕事内容: ・お客様からの生産依頼の窓口 ・生産計画の立案 ・社内の現場への段取り ・電子部品等の調達 ・生産部材の倉庫管理 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■当社の魅力: 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。 中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照
電子機器製造を行う当社にて生産管理をお任せいたします。 ■仕事内容: ・お客様からの生産依頼の窓口 ・生産計画の立案 ・社内の現場への段取り ・電子部品等の調達 ・生産部材の倉庫管理 上記を中心に業務をお任せいたします。 お客様とは、一方的に任されるというより一緒に考えるという雰囲気で、自由に意見を言い合える関係性です。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■入社後の流れ: 製品についてや生産現場を理解できるよう 様々な研修機会を設けていますのでご安心ください。 上記業務に基づく、 ・資料作成 ・帳票類の作成 など事務業務も多々あります。 できることから徐々にお任せしていきますし適性に応じて仕事の幅を広げていきます。 ■当社の魅力: 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。 中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アットマークテクノ
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 機械・金属加工 工場長
■ 自社ブランドのIoT機器「Armadillo(アルマジロ)」の製造における次のような業務をお任せします。 (1) 製造スタッフの配置や製造スケジュール調整 (2) 生産方式や工場レイアウトの改善 (3) 製造部門のマネジメント ■ 製造部門の組織構成 センター長の下に正社員3名、パートスタッフ20名が働いています。今回の採用では、正社員とパートスタッフをまとめるマネージャーを募集しています。 ■ 当社の魅力 (1) 「組み込みプラットフォーム」のリーディングカンパニーであり、右肩上がりの成長企業 2001年に発表した組み込みプラットフォーム「Armadillo」シリーズは、採用社数が1000社、累計出荷台数が80万台を超え、日本のモノづくりを支えるメーカーとなっています。 (2) 裁量をもって働ける職場 経営理念に「挑戦・進化」を掲げており、裁量を持って様々なことにチャレンジできます。 (3) 働きやすい環境 ・札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証取得 ・経済産業省 健康経営優良法人認定取得 ・北海道 産業人材育成企業知事表彰受賞 ・2020年度 日経ニューオフィス賞 北海道ニューオフィス奨励賞受賞
タイム株式会社
広島県三原市沼田
機械部品・金型, 生産管理 工場長
◆◇創業60年/半導体・液晶製造装置部品加工メーカー/需要高まる業界が顧客で将来性抜群/年間休日116日でライフワークバランスも充実◇◆ ■業務内容: 工場長候補として「生産にまつわる全ての管理」をお任せします。 製造部と他部門との調整はもちろん、外注先管理や人員管理、部下へのスキルアップ教育など、職務内容は多岐に及びます。 「交渉・連携・調整・把握」スキルを発揮し、幹部候補としてご活躍いただけることを期待しています。 ■業務詳細: <生産管理者として> ・生産遅延の原因探求・解決策の検討 ・製造部門と他部門との調整や情報共有 ・不具合の原因究明と対策を他部門と協議 ・部下の残業や休日出勤を管理 ・部下のOJT教育や教育計画作成など <ISO管理責任者として> ・業務の目標を管理する ・ISO更新審査受診の準備をする ■募集背景: 当社のメインクライアントは、業界トップクラスの半導体製造装置メーカーです。半導体は世界中で需要が高まっており、国内でもIoT化に向けた需要が急激に増えています。これに合わせて当社では、主に半導体製造装置メーカーに対して更なる営業強化を図りたいと考えています。営業と現場を繋ぐ潤滑油として、また、更なる生産能力の強化を目的として、工場のリーダーとして現場の取りまとめができる人材を募集します。 ■当社について: 液晶テレビやスマートフォンなど、半導体を製造する機械に組み込まれる、非鉄金属部品を製造しています。中でも加速器の超精密加工、特にビームを加速する電極のシームレス加工を得意としています。TVFS(二次元集積配管)技術で、自由自在な配管経路を実現、切削加工製品やTIG溶接製品も数多く扱っています。
株式会社ワイケーコウキ
富山県砺波市五郎丸
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 工場長
体制強化のための経験者募集◎/20代〜70代まで幅広い年代が活躍中 ■メインミッション 効率化のための改善提案、人件費・材料費などの見直しをお願いします。 ■業務詳細 工作機械や産業機械・装置製作・精密板金加工など金属加工によりものづくりを行う過程で、以下業務をお任せします。 ・受注情報の管理、材料を手配 ・材料費や加工費などのコストの把握 ・予算と実績現価との比較や過去実績からの分析 ・利益改善のための対策立案 ・負荷状況を把握し、納期遅れの防止や、生産性の向上の実現 ・最終的な検査工程での確認 ・不良品への対応や報告、不良情報を共有し分析/改善活動 ・その他(朝礼参加、当番制での清掃など) ■組織構成・教育研修 現在代表が兼務で本業務を行っているため、入社後は代表より業務の引継ぎを行います。産業機械関連の業界経験や知識がなくても、入社いただく方のスキルや経験に合わせて研修を行いますのでご安心ください。 ■働き方 基本的には土日休みで祝日は出勤日がありますが、ご希望で祝日休みにしていただくことも可能です。また、就業時間の調整も可能ですので、ご事情がある方はご相談ください。 ■当社の特徴 【多種多様な製品で、あらゆるシーンに幅広く対応】 工作機械、産業機械装置、ビル建材の製作を主体に、鉄、ステンレス といったマテリアルを変幻自在に形づくり、多種多様な製品を作り出しています。 当社社の最大の特徴である“一貫生産・短納期対応”を可能にしているのは、 全社員がオールラウンドにこなせる知識や技術、そして豊かな人間性を身に付けているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
埼玉県秩父市下影森
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 生産管理 工場長
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ※秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 ・国内または海外の生産管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ