324 件
コアテクノロジー株式会社
埼玉県入間市木蓮寺
-
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜入社後のミッション:製造チームや購買チームなど計4部門を統括いただくポジションです〜 【定年後も賞与あり!待遇変わらず働けます/太陽電池向け成膜装置の開発/急成長中グローバル企業】 ■職務概要: 生産設備の製造部門全体の統括責任者をお任せいたします。 ■職務詳細: ◎製造部門(複数の製造関連部署)の組織改革 ◎製造部門(複数の製造関連部署)の統括、管理 ◎製造全体のマスタープラン策定 ◎製造全体のクオリティやパフォーマンスの向上、効率改善、戦略的な指導 ◎工場管理 ■当社の特徴/魅力: 【1】エネルギー事業に貢献:真空装置は国内外に多くの納入実績があります。 太陽電池市場では、トップクラスの太陽電池メーカーに納入しています。 【2】自社にて研究開発:クライアントの開発プロジェクトに合わせて、既存装置の改造や新規装置開発をおこなっています。 【3】定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上嘱託社員にて就業いただくことが可能です。嘱託社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均20時間ほどで、安定した就業が可能です。 変更の範囲:無
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~799万円
自動車部品, 生産管理 工場長
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、宮城工場で生産管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・生産計画立案 ・後工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・得意先やサプライヤーとの納期折衝 ■配属先について: 合計9名(50代男性グループリーダー:1名、50代男性:4名、40代男性:3名、40代女性:1名) ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。
モルツウェル株式会社
島根県松江市北陵町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 工場長
学歴不問
高齢者施設向けの調理済み食品の製造販売や在宅高齢者向け弁当の配食サービス、食事サービス総合支援システムMAPSRの開発 等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造部門の管理職 22年9月に製造拠点の移転・増設を実施した一方、新体制において製造部門の管理を任せられる人材が不足しているため 、これを補うべく、採用を行います。 <業務詳細> 製造部門の管理者として、製造工程の管理や労務を中心に担当していただきます。 製造管理においては、生産指示通りに滞りなく工程を進められるよう、管理を行うことがミッションです。 具体的には次のような業務を担当します。 ・製造ラインの運用・管理:納期管理を中心に行い、生産指示通り、滞りなく工程が進むようラインを管理します。 ・工場内の安全衛生管理:工場内を巡視し、不安要素がないかチェックを行います。改善も行うことで工場内の安全を守ります。 ・製造班ごとの工程改善をサポートし、効率よく製造が進むようにします。 ・製造担当者たちのシフト調整や勤怠管理を担当します。 ・製造実務:調理済み食品の加熱殺菌や包装をマシンを使用して行います。 ※夜勤:ありません。 ※トラブル発生時の急な呼び出し:原則、ありません。 ※工場の設備:空調を完備しておりますので、快適に作業が行えます。休憩スペースやロッカーも備えております。 ■組織構成: 製造部門は正社員の男性7名と女性6名が在籍しております。(20代4名、30代2名、50代1名) パート社員も含めると総勢およそ50名が工場にて勤務しております。そのうち、管理職を担える人材が現在おらず、事業統括部長が製造部門の管理を兼務しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10〜20時間 ・年間休日:110日 ・週休:工場は365日稼働のため、土日も含めたシフト調整による週休2日制での勤務となります。 ■トピックス: ・22年9月に島根県松江市北陵町にあるソフトビジネスパークに新社屋・新工場を竣工し、従来の介護施設向け真空調理済み食品の製造ラインを増強しました。また介護施設の厨房のDX化に寄与する「食事サービス総合支援システム」の開発研究をこちらでスタートさせました。 変更の範囲:会社の定める業務
フルタニモールディング株式会社
広島県広島市西区井口台
350万円~549万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 工場長
〜マツダ・トヨタ・ホンダ・三菱・スバル、ニッサン等の完成車メーカー、モルテン、フマキラー等と取引/4つの時代にわたる技術の蓄積/日々、“挑戦”/月平均残業時間20時間以内〜 ■主な業務内容 自動車用及び産業用プラスチック成形品量産工場における品質管理・品質保証業務をお任せします。 \業務内容詳細/ ・各工程における品質管理業務 ※導入機械メーカー:東芝・FANUC・ハーモ・松井製作所 ・検査グループが担当するチェック項目の管理 ・出荷製品に関するクライアントからの要望への対応 ■岩国工場組織体制 ・成形グループ プラスチック・ゴム製品の射出成型を行っております。 ・組立グループ 部品の組み立てを行っております。 ・検査グループ 製造された製品の検品、品質管理を行っております。 ・出荷グループ 製品出荷の際の箱詰め等行っております。 ■組織構成・環境: 岩国工場では、パートや派遣社員の方を含め、20代から70代までの50名弱のメンバーが業務にあたっており、女性も多く活躍している職場となります。 20代のメンバーは約10名で、ベテラン層と若手メンバーのバランスも良く、ベテラン層は接しやすい方ばかりですので、わからないことがあればすぐに聞ける環境です。一方で、基本的な業務は、目の前の業務をもくもくとこなしていくことになりますので、ご自身の職務に没頭していただけると思います。 空調なども完備しており、働きやすい環境を整えております。 ■同社の特徴: 同社は、ゴムとプラスチックの金型作り・プラスチックの成形品作りを行っています。今、自動車業界では、車両軽量化に向けて従来金属で製造していた部品の樹脂化が進んでおります。部品接合部のネジやクリップ、バンドなどの多くが、樹脂への置換が進んでおり、その部品の金型製作から製品製造まで行える点が弊社の特徴、強みです。 ■事業展開とクライアント 国内(廿日市市、岩国市、名古屋事務所)及び海外(タイ)に事業を展開している同社は、マツダ・トヨタ・ホンダ・三菱等の完成車メーカーを取引先としています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大和製作所
岩手県北上市相去町
300万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
≪岩手県北上市/転勤なし/生産管理(金属加工)の管理職候補(係長)/月残業10時間/夜勤なし/取引拡大中≫ ■業務内容: ・顧客からの注文の受付、生産計画立案 ・製造工程の管理業務 ・フォークリフトを使っての出荷製品のピッキング、荷造り ・中型トラックやバン等で客先までの納品 ・お客様先での打ち合わせ 基本的には自社内での製造ライン調整に向けた業務になります。 既存のお客様が中心のため、決まったラインでの調整がほとんどです。 当社で使用している設備については、当社HPもご参照ください。 https://www.yamatoss-ltd.jp/business/business03.html お客様とのやりとりは、メールや電話での対応がメインとなり、お客様先に訪問しての商談は少なめです。 訪問する場合も行先は北上市周辺が多く、遠い先でも盛岡市までです。 ※業務の内容によっては遠方への出張をお願いする場合もあります。 ■組織構成: 生産管理部門で同じお仕事をされているスタッフは現在正社員4名、パート社員1名の計5名体制で行っています。 経験豊富なベテラン社員が多数活躍しております。 ■働き方について: 月残業時間は10時間程度で夜勤はございません。 会社方針として、仕事の時間だけでなく社員1人1人が仕事後の自由な時間を確保できることを大切にしており、ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しております。 ■当社の特徴: 1947年(昭和22年)の創業以来、当社は切削加工技術を中心に様々な産業向け金属部品の加工を行ってきました。 自動車や農業用機械、重機建機等のエンジン部品の他、半導体製造装置の部品など産業を支える様々な機械、機器の部品を製造しています。 素材、数量を問わずお客様のご要望に柔軟にお応えし、さらに、徹底した品質管理によりお客様との信頼関係構築に全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクレイヤ株式会社
岐阜県可児市姫ケ丘
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 生産管理 工場長
【国内シェアトップクラス/ケーブルテレビのシステム開発や機器の販売】 生産管理の次期リーダー候補としてご活躍いただきます。 ■業務概要: ケーブルテレビ関連製造部門の生産管理業務 ・生産の管理(受注、計画、出荷) ・納期調整(納期交渉) ・生産管理システム運用及びメンテナンス ・原価計算(見積書作成) ※作業に慣れるまでは丁寧に指導いたします。 ■特徴(TOPICS) 主要顧客であるケーブルテレビ事業者の伝送路システムは、光・同軸ハイブリッドシステムが主体ですが、テレビ放送・インターネット・電話というサービス面で大手通信キャリアとの棲み分けがなくなり、顧客獲得競争に打ち勝つためにも伝送路の光ファイバー化を急ぐケーブルテレビ事業者が増えつつあります。 通信事業者と競合状態にあるケーブルテレビ事業者を成功へと導くために、各ケーブルテレビ事業者の環境に最適なソリューションを提案・実行し、担当顧客の最良なビジネスパートナーを目指しています。 ■市場環境: 株式会社MM総研がまとめた「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」においては、2022年9月末時点のFTTH(光回線サービス)契約数は約3,733万件(半年で約67万件の増加)となり、半年で100万件以上の増加となり継続して成長している市場となります。 ■借り上げ社宅について: 賃貸物件を借り上げ社宅として用意することができます。(年齢規定有) 可児工場の所在地である岐阜県可児市は比較的に地価が安く、駅近辺を中心に住宅団地が多くあり、市街地にはマンション、アパートも沢山あります。周辺の住宅環境は非常に良いと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
大羽精研株式会社
愛知県豊橋市寺沢町
400万円~649万円
◎国内シェア高い大手企業と取引 ◎半導体や自動車業界とも取引があり安定 ◎年休117日 ◎アルコニックスグループの安定基盤 ■職務詳細 <管理業務> ・納期に対する生産計画の立案 ・社内各部署への生産指示と調整業務 ・協力会社への発注業務と調整業務 ・製品の出荷手配及び在庫の管理 <改善業務、調整業務> ・新製品立上げによるスケジュール調整及び日程管理 ・生産コストの削減と効率改善の推進 ・トラブル発生時の対応 ・各種報告資料作成(社内・社外) ■組織構成 16名の組織です。(男性9名/女性7名) ■魅力 〈働き方〉 ・残業平均20h程度 ・有給取得実績12日以上 ・24時間全館空調換気できれいなオフィス ・社員食堂(補助制度あり) ※社内規定に準じて引っ越し費用の補助もあります! 〈技術力〉 半導体関連製造装置部品や自動車関連部品の高精密・高精細研削加工を得意としており、特にスマートフォン、タブレット端末用表面実装機(チップマウンター)用吸着ノズル等のヘッド部品製造においては高い技術力と世界市場シェアを誇ります。 〈安定性〉 納入先の90%は東証プライム上場、もしくはその子会社で安定しており、更なる需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ショーシン
長野県須坂市小河原町
北須坂駅
自動車(四輪・二輪), 生産管理 工場長
〜生産管理の管理職として更にキャリアアップUPしたい方!/製造工程の工数削減・生産計画の立案でやりがい◎/土日祝休、有給取得率100%で長期就業いただけます〜 ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、生産管理の管理職候補として、下記業務を担っていただきます。 ■業務詳細:生産管理(管理職) 製造ラインの増設を予定しており、増設後も滞りなく工場を稼働させるため、生産計画の立案や製造工程の工数削減に取り組める方を新たに採用します。 増設にあたり、車両の製造(加工と組立)において、経営陣と製造現場の橋渡し役を担うプレイングマネージャーの役割をお任せいたします! 具体的に以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・生産計画の立案 ・機械加工と組立における工数削減のための施策の企画・提案 〈その他の業務〉 ・機械加工と組立における工程管理 ・新規設備の導入計画の立案 ・設備の故障を減らし、工場の稼働率を向上させるための取り組み ■組織構成: 製造部門には加工と組立の担当者、計50名以上の社員が在籍しています。 生産管理としては4名の方が、ご活躍中です◎(平均年齢は44歳) ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・時間外労働:今後、製造ラインの増設を予定しており、残業は月40時間を想定しております ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。http://www.shoshin-ss.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工場長
工場管理職として業務を行って頂きます。 ■当社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の製品開発: ・製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めて時代のニーズに応える新素材の開発も行っております。世界のトップレベルにある当社の製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・当社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場長
〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 産業チラー事業の製造拠点拡大に向け生産、調達、品質管理などの製造系マネジメントおよび工場マネジメント経験者を募集しています。 今回の採用に対して期待している効果は以下の通りです。 (1)リーダーシップとチームマネジメント:各関連部門を指導、モチベーションを高め、生産目標を達成するためのリーダーシップスキルとコミュニケーション能力 (2)戦略的ビジョンと計画:長期的なビジョンを持ち、生産戦略を策定、市場の変化に適応し、競争力を維持するための計画立案 (3)生産体制の強化と効率化:生産プロセスの改善と効率化に貢献、適切な生産計画、品質管理、在庫管理を行い、生産ラインのスムーズな運用を期待 (4)品質向上と安全性確保:製品品質の向上と安全性の確保に貢献、品質管理プロセスを強化し、製品の不良率を低減 (5)チームのスキル開発と育成:従業員のスキル開発と育成に注力、トレーニングプログラムを実施し、チームの能力向上 ■募集背景: 産業チラー事業の垂直立上に向け、生産体制の速やかな構築と製造拠点拡大に向けた市場動向に沿った事業戦略の策定を強く推し進める豊富なキャリア経験や製造系マネジメント経験者を募集しています。 ■キャリアイメージ: ・入社後は現工場長を補佐する職務を遂行いただき、当社の企業の理解と共に、チラー藤沢工場の状況理解を深めていただく事を想定しています。 ・2年後以降は、事業計画に基づいた生産戦略を執行頂くために必要な工場マネジメントやプロジェクトマネジメントの実行を想定しています。 ■当部門の役割・魅力: チラー藤沢工場は荏原としてチラー製品の半導体業界参入に向けた新規事業の立上げの製造部門を担っています。 イチから新しい工場を立ち上げ製造実現する役割を求められ、リスクも伴うミッションとなりますが、成功した際の企業の成長と競争力の工場はこの上ないやりがいと魅力になるものと考えています。 ■組織構成: 42名(男性37名、女性5名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真柄鉄工所
群馬県前橋市総社町
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
<大手製造会社や電気会社との取引あり/資格取得支援制度あり/高い利便性と技術力による安定性◎> ■業務概要: 当社の工場長候補(生産管理責任者)として従事いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理 生産スピードの管理や納期の設定などを行っていただきます。 取引先企業様と製品の納品や品質になどのすりあわせも行っていただきます。 ・組織強化 研修など今後新しく入ってくる方向けのマニュアルなどを考え、固めていきどの方が行っても同じ品質を出せるようにしていただきます。 ・安全管理 当社の働く環境の安全管理をお任せいたします。 ■組織構成: 製造業として従事している方が14名在籍しており、25歳〜53歳まで幅広い方が活躍しています。 ■採用背景: 現在、専務が工場長を兼任している状況のため、専任で工場長をお任せできる方を募集しています。 ■当社の魅力について: (1)中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は中途入社で入られた社員がたくさん在籍しており、様々なバックグラウンドを持ち合わせた方がいらっしゃいます。そのため話しやすく馴染みやすい環境となっております。 (2)創業約100年続く安定性 当社は昭和2年に創業された会社であり約100年ほどが経ちます。高い技術力と利便性を持ち合わせ大手企業様から信頼をいただき長く黒字経営を続けているため安定性のある企業となっております。 (3)働き方について 当社は残業が平均20h程となっており比較的残業が少なくワークライフバランスを充実させることが可能となっております。 ■当社について:当社は大型産業機器製造を中心に翼車盤切削加工や東京電力の水力発電所点検修理、自社製品の製造・販売、その他機械修理等行っております。一人ひとりが個々の能力を最大限に発揮することにより、最良品を作り、お客様に満足して頂き、そして広く社会に貢献することを目標にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社押野電気製作所
東京都品川区東大井
鮫洲駅
550万円~649万円
電子部品, 生産管理 工場長
〜製造業におけるマネジメント経験をお持ちの方へ/退職金制度有/自動車・航空機業界の「光」を創る世界ブランド「Oshino」〜 ■業務内容: 成形品事業、ランプ事業に関する製造課の責任者として下記業務をお任せします。 ・工場長補佐 ・課員のマネジメント ・必要な業務を計画・決定・指示し、部門として対応を行う ■鹿児島工場について: <SML(サブミニチュアランプ)事業の主力工場> 航空機、自動車、NDIRなどに使用されているSMLの製造を担っているのが、ここ鹿児島工場です。鹿児島は1年を通して温暖な気候であり、航空便の欠航が少ないという利点があります。 <一貫生産体制> 鹿児島工場ではこれまで様々なお客様のニーズに応えるSMLを設計・製造してきました。主要部品のフィラメントとガラスバルブを工場内で製造しているため、製品の設計及び試作を迅速に行うことが可能です。 このためお客様からの要望にスピーディーに対応できることが一貫生産体制を取っている鹿児島工場の強みです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、小型タングステン電球のメーカーとして、創業から90年以上の歴史を持つ会社です。現在は成長マーケットである自動車向けのビジネスが堅調であり、今後は海外のマーケット強化を一つの重要な戦略として考えています。グローバルでは販売・開発拠点を、ドイツ・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ・エストニア・トルコ・中国に拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎造船株式会社
長崎県長崎市浪の平町
重工業・造船, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇船舶の建造及び修繕に伴う業務(工事計画・検査立案・管理等)/丁寧な教育体制あり/賞与支給実績5.5ヶ月分◇ ■業務内容:船舶の建造及び修繕に伴い造船(船体部)と造機(機関部)に分かれて工務技師の仕事をお任せいたします。 ・工事計画 ・検査立案(定期的な修正の検査・修理規模1日〜1か月で、年間100隻程発生) ・管理業務 ・現場へ指揮命令・関係部署と連絡調整 ・作業日報の点検 (出来上がった船は陸に船をつけて船上での作業、一から船を新しく作る場合は陸上で作業、 運転中の船に乗車して業務も発生するが頻度としては少ない(試運転、問題か確認する点検の際) など多岐に渡る業務を優先順位をつけながら効率よく行なっていただきます。 ・担当案件:民間の漁船の顧客が多く、新規の造船の修理も将来的発生予定です。 ・工期:数日〜1年程 ・分担:作るパーツにより分業していきます。 ■ミッション:現場監督として、取引企業の要望を作業員へもれなく伝達・指示を担っていただきます。 ■参考/造船案件の工程の流れ ・営業社員が顧客とPJTの概要を話し受注 ・設計社員が図面を起こす ★工程管理社員が図面通りの建造を監督・日報で進捗の管理・報告←本ポジションの方はこちらを担当いただきます。 ・完成 ■組織構成: 7名:OB2名+現役社員5名(管理職3名+一般メンバー2名)。その内、船体部担当(4名)、機関担当(3名) 配属先<造船(船体部)/造機(機関部)>は適性によって決定予定です。 現在経験豊富な社員・若手社員などの社員が在籍しています。 ■業務のやりがい 多くの作業員を管理し、一つの作品を作り上げることでえられる一体感を得ることができます。 顧客との良好な関係を構築しながら、作り上げたときは、何ものにも代えがたい達成感を味わうことができます。 ■本ポジションの魅力: ◎賞与支給実績5.5ヶ月分:売上の推移が堅調で、昇給額については7,000円を超えた実績あり ◎充実した研修と福利厚生:月2万円以下で入居可能な社宅制度あり ◎平均有給取得日数16.5日、平均勤続年数13年と働きやすい環境 ※2025年度働き方改革により改定※年間休日125日、土日祝休みの完全週休二日制となります! 変更の範囲:会社の定める業務
日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社
愛知県小牧市西之島
700万円~899万円
〜60年を超える歴史を誇る先進的なプラスチック加工技術専門メーカー/「トヨタ自動車」「日産自動車」など大手メーカーへ納入/売上好調により賞与も増額/有給も積極的に取得推進〜 当社は自動車内装プラスチック成形品のパイオニア。先進的なプラスチック加工技術を追求し続ける専門メーカーにて、名古屋工場生産課の課長を募集いたします。 ■業務内容: 名古屋工場生産課の課長として品質、コスト、デリバリー、安全、環境、労務に関する管理業務、および継続的改善を実施していただきます。 ・品質管理業務(不良低減活動、品質改善、顧客不具合・社内不具合対応、各種監査対応) ・製造原価管理(生産工程の改善・効率化、原価分析、原価低減活動) ・生産計画の立案との生産進捗管理 ・安全衛生関連業務(設備の安全検収、法令対応、会議体参画) ・労務管理(要員確保、教育指導・育成、勤怠管理) ・環境管理(法令対応、監査対応、3R活動、エネルギー使用量削減活動等) ■当社の魅力 〇高い技術力 自動車部品の独立系企業として60年以上の歴史がある会社です。 トヨタ自動車、日産自動車等多くのカーメーカーの内装部品を手掛け、設計から試験、試作、量産までを社内で一貫して行い、且つ多くの加工技術を保有していることによりお客様からの様々な要望に応えることができております。 〇積極的な事業展開/売上も拡大 近年はトレーニング機器の開発、製造もスタートさせており、自動車部品以外の事業にも積極的に挑戦しています。2024年4月、新たな製造拠点として三重県桑名市に新工場の建設を発表。2026年9月の稼動を目指しています。 それに伴い、売上も現在拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡田工業株式会社
愛知県名古屋市南区塩屋町
650万円~799万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 生産管理 工場長
〜創業80年超えの老舗メーカー/国内のシェア率約40%/足回りの部品を生産しているため将来性◎/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社工場長候補として下記業務を担います。 ◇生産性の向上 ◇品質の維持向上 ◇製造設備の更新計画 ◇新規製造プロセスの改善、導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・役割: ・製品製造部門の統括(生産及び品質) ・安全衛生の部門責任者 ・若手、中堅管理スタッフの教育及び指導 ■業務詳細: ・生産能力の検証 ・人員の調整及び運営 ・安全衛生活動の確認/指導 ・各種改善業務の推進 ・設備更新計画の立案 ・品質改善活動の確認 ・人員計画立案 ・部門内推進業務の日々の確認 ・各種会議への出席 ■入社後お任せしたい業務: ・工場更新計画 ・生産性向上Pro ・設備自動化計画推進 ・部下の業務進捗管理 ■採用背景: 現在のポジションの管理職を別の組織(新組織)の管理職へ置き換えるため、新たに工場長候補を採用します。 ■組織構成: 配属先には56名+派遣スタッフ12名が在籍しております。男女比は55:1、10代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社の特徴: ◇等速ボルトジョイントで世界シェアトップクラスのNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。 ◇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30〜40%以上に搭載されています。 ◇足回りの部品を生産している会社ですので、将来電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 ■国内シェア40%の理由: ドライブシャフトという製品で世界シェアトップクラスのNTN様に部品を納めているため、当社もシェア率が高いです。NTN様とは開発段階から関わっており40年以上お付き合いがあります。金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造依頼〜納品までの期間が短いのが当社の強みです。 ■当社の文化: 一社員でも経営に提案することができます。当社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。改善提案することで評価されるため改善が盛んに行われています。 変更の範囲:本文参照
有限会社シナノ精密
長野県飯田市桐林
~
医療機器メーカー, 生産管理 工場長
〜週休2日制/転勤なし/工場内空調あり・冷暖房完備/有給取得もしやすい環境となっています!/経験豊富な社員が丁寧に指導します〜 ■採用背景: 今後の組織強化に向けた募集になります。 ■仕事内容: 生産管理業務に従事していただきます。 難易度の高い業務をお任せすることはございませんので、ご経験がない未経験の方からでも大歓迎です!ご入社後に1から覚えて頂ければ問題ございません。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 ■就業環境: ◎工場内空調・冷暖房完備!人体に害が少ない薬品を使用するなど安全対策への配慮も行っております。 ◎希望者には給食センターへお昼ご飯の手配もしています。食堂にて親しい同僚と話しながら楽しいランチを過ごしています。和気あいあいとした雰囲気の職場となっています! ◎年間休日120日/残業もほぼないため、ワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎有給休暇の取得も相談しやすい環境となっており、現社員の中には有給休暇を消化しきる方もいます。 ■未経験の方もご安心下さい! 経験豊富なベテラン社員が多数在籍してしているため、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ■当社について: 短納期・多種少量生産に対応し、お客様のニーズにお応えする提案型の企業です。設計段階において、加工における問題点の提示とコスト低減を提案します。また、5軸マシニングセンター・NC複合旋盤などの弊社所有設備と表面処理などの外注加工を組み合わせ、図面一枚でのワンストップサービスを提供しております。
株式会社橋本製作所
栃木県鹿沼市茂呂
650万円~899万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 工場長 工場長(食品・香料・飼料)
【板金加工・プレス加工・金型設計、製作を一貫して対応/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 当社の工場長候補として、生産性向上のための作業環境・社員の働き方改善に向けた検討等をお任せします。まずは生産管理等の現場での業務も一部お任せし、工場全体の流れも理解していただきます。その後工場長候補として、業務を広げていく予定です。 ■組織構成: 工場全体で40名程在籍しております。年代も幅広く20代〜50代となっております。社員の他、パート社員も15名程在籍しております。 ■魅力ポイント: 【一から十まで全てを行う/お客様が望むものを提供し続ける地場安定企業】 当社は、図面を作成するところからスタートし、設計、試作を経て、精密板金、プレス加工、金型も自社生産できる体制が整っており、お客様が望むものを作り続け、支持をされてきました。自社で蓄積した技術を活かして、「この様なものが作れます」とこちらからお客様に提案して、製品化することもあります。当社の技術力が高く評価され、上場企業・大手企業とも直接取引を行っております。
株式会社関根鉄工所
茨城県日立市十王町伊師
350万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
〜昭和16年創業の老舗企業/インフラを支える製品/UIターン・地元で長期的に就業したい方歓迎◎〜 ■業務内容: ・主にエネルギー分野(火力・水力・風力・原子力等)や建設機械分野で使用される多品種少量、単品、試作品の製品製作をしている当社にて生産管理・技術をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工程管理、工程改善 ・部品の発注 ・外注先への対応・折衝(訪問あり※出張はありません) ・製造ラインのメンバーとのやり取り ■入社後/キャリアパス:: ・未経験の方でも安心できるように、まずは座学を2、3日ほど実施、その後品質保証部門に配属します。そこでは自社がどういった製品を作っているか理解したり、実際に品質確認など行っていただきます。その後は現場に配属されます。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・実力次第では副リーダー→リーダーといった形で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。また、技術が身に付けば手当も支給されますので、頑張りがしっかりと給与にも反映されます。 ■組織構成: ・現在、本業務を行っている専任1名(40代男性)と社長が対応しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【働き方について】 ・夜勤も無く日勤のみで、年間休日120日、残業月平均20時間ほどで働きやすい環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【やりがい】 ・インフラを下支えをしている製品に携わることができ、社会に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 【当社について】 ・当社は昭和16年に創業し、80年以上になる少量多品種マシニングメーカーです。創業以来、大手インフラメーカー殿をメインに取引しており、多種多様なモノづくりを行っています。現在では、多様な業種・国内全域にわたる企業と取引させて頂いております。 近年では積極的な人材採用を行い、組織活性化を図り、ウェルビーイング・ワークライフバランスの実現に向けて、長所を生かした体制づくりを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原オートメーション長岡
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)の製造管理業務を担当頂きます。具体的には生産スケジュール表の作成、原価管理等を行い、製造に関する納期・コストの見える化を行う業務となります。管理業務だけではなく、安全衛生に関する業務も担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
株式会社ヨコサワ
青森県十和田市藤島
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜鉄、ステンレス、アルミ材などの金属加工メーカー/一貫生産と様々な加工技術を強みに幅広い業界との安定取引有り/年間休日105日/転勤無し/U・Iターン歓迎/オンライン面接◎〜 ■職務概要: 青森県十和田市で医療機器部品加工、機械部品、半導体関連部品、原燃リサイクル関連部品、農機具部品、建築金物の製造を行っている当社にて、生産管理をお任せいたします。 ▼ミッション:生産ラインを中心に、会社全体の生産性・効率性を上げること ご入社後はこれまでの経験を活かしながら、一人一人のメンバーを観察して良いところを伸ばし、悪いところは改善指導いただき製造部の課長として取りまとめていただけることを期待しております。 ▼主に下記業務をお任せいたします。 ・各製作工程の流れに対しての改善:各部門や生産ラインを回り、改善提案を行っていただきます。 ・標準作業手順書(マニュアル)の作成 ・不良品の原因を解析と対策の立案実行 加えて下記のような業務をお任せすることもございます。 ・現場製造メンバーの指導育成・採用 ・取引先との対応 ■組織構成: 従業員数約40名 男女比9:1 平均年齢:32歳 ■当社について: 平成2年の創業以来、農機具部品の製造を主力に様々な製品を製作してまいりました。当社の強みとして、溶接やプレス、レーザーなど様々な加工方法に対応できる技術力があり、単体の加工だけではなく、限りなく完成品に近しい形で製造を行えることがあります。 長年にわたり培ってきた高い技術力で順調に業績を伸ばし、近年では除雪機や原子力関連の部品の製作もご依頼いただいております。
株式会社シミズテクノ
長野県須坂市上八町
500万円~799万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), プレス金型 工場長
〜創業95年/年間休日122日/夜勤なし/金型製作とプレス加工を一貫して行う企業/大手企業取引多数/UIターン歓迎/年収500万円〜700万円/経験者歓迎〜 ■職務概要: 当社の工場長候補(管理職)として工場内業務全般の管理をお任せ致します。 ■職務詳細: ・工場勤務のメンバー7名のマネジメント業務 ・NC旋盤、マシニングセンターを使用し金型製作の為のプログラム作成、加工 ・プレス作業 ■組織構成: 20代〜50代の女性4名、男性3名が在籍しております。 ■働く環境: ・工場内は空調完備しております。 ・ロッカー、休憩室完備しております。 ・年間休日122日とプライベートも大切にできる職場環境です。 ・夜勤はありません。 ■主要取引先: オリオン機械(株)、オリオン精工(株)、オリオン熱学(株)、(株)アイテクノ矢嶋 ■当社の特長: ・当社は昭和3年に長野県須坂市で鉄工所を創業、現在精密金型製作、プレス部品加工、治工具製造を手掛ける企業です。 ステンレス製品を中心に、絞り、球面のバーリングを得意とし、さらに中型・金型を中心とした金型製作とプレス加工を一貫して行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
冨田工業株式会社
福井県坂井市坂井町西
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 生産管理 工場長
■職務内容 鉄骨鋼構造物の加工に伴う段取り・生産管理・工程管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・見積書の作成 ・作業工程の進捗状況管理 ・生産状況管理 等 将来的には施工管理をお任せ出来る方を求めています。 ■強みについて: 当社は鉄骨及び病院や学校やビルなどの大型鋼構造物の製造加工を得意としております。また、当社はHグレードの認定企業で高い品質管理を強みとしている為、大手企業からの引き合いも多く、2024年には新工場も竣工、2025年には新事務所も開設し、お客様のニーズにお応えすべく、絶えず社内体制を拡充しています。 【グレードとは:国土交通省指定の性能評価機関が審査し認定されるものであり、建築規模の大きな現場においては、よりグレードの高い工場にて製造される鉄骨を使用する決まりがあります。グレードは上位のものから、S(Super)、H(High)、M(Middle)、R(Regular)、J(Junior)に分かれています】 Hグレードの認定工場は全国でも289箇所しか存在せず、今後も大きな規模の工事を担当する上で、安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳山電機製作所
岡山県岡山市東区九蟠
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 生産管理 工場長
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 資材管理、生産管理に関する業務を担当いただきます。 ・資材管理、原価管理、在庫管理、業者対応 ・製造部門における教育、研修制度業務 ※生産管理の観点により、経営者を支えながらマネジメントに従事いただきます。 ■おすすめポイント: ◎当社製品は岡山一番街・さんすて岡山、岡山空港、その他商業施設や大型工場など、全国で広く導入されています。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です、また、お客様のニーズをきめ細やかに反映できるオーダーメイド製品、技術を強みに持っております。当社の一貫生産体制は数々のお客様から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また、業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工場長
◎PLC関連の電気設計経験ある方必見! ◎広島発!マツダ社をはじめ、ダイハツやスバル、日立アステモ、ZFなどTier1メーカと取引する自動車部品グローバルメーカー ◎「専門職としてスペシャリストになりたい方」を募集いたします。 【当社について】 当社は1946年に創業、高強度ボルトを含む自動車向けボルトや、シートベルト部品を中心に大手自動車メーカー、大手Tier1メーカーに部品の供給を行っております。 技術開発に力を入れており、PHEV/BEV向け部品の開発にも取り組むことで市場のニーズに応え、さらなる発展を目指しています。 売上高は拡大傾向にあり今期は過去最高売上高を更新見込みです。海外のメガサプライヤーとの取引も進めており、シートベルト部品となるプリテンショナーパイプは日系メーカーとしてシェアトップ(当社調べ)に成長しています。 ■業務内容 生産技術、設備設計、設備製作を担当する部下を持たない専門上級職にあたるプロフェッショナル職をお任せします。 ■業務詳細 ・生産における工程設計、設備設計、量産化等、生産技術領域においてこれまでの自社技術を改善・進化 ・生産ロボットなどを活用しての自動化、金型製作における生産改善、量産企画、予防保全や設備企画等、より戦略的な業務を牽引 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術課について 開発商品を量産(生産)する加工方法を設定します。課員はそれぞれの持つ加工技術や経験を基に商品の試作を繰り返し、最適な生産方法を考え、設定します。そしてその生産方法に基づき、商品を生産するための加工装置を設計製作します。課員は3D-CADを用い機械装置を設計し、その後部品の機械加工、組立を行い、更に、電気配線はもとよりPLC制御まで実施します。 ■当社の特徴 ボルト生産を事業基盤として、パイプ製品も手掛け、シートベルトのプリテンショナーパイプなど、ボルト製品に加えパイプ製品の売上が拡大中。従来、パイプ製品の生産は労働集約型(人手作業)でしたが、省人化設備を設計・製作することで、自動ライン化を積極推進しています。それにより他社比較し高い価格競争力を発揮し、受注拡大を推進しています。 変更の範囲:本文参照
矢田工業株式会社
福島県郡山市西田町鬼生田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工場長 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業界トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、製造工場の管理全般を担っていただく方を募集します。 ■業務内容: ・工場製作に関わる計画立案 ・製作工程の検討および進捗管理全般 ・設備機器の保全管理全般 ・工場内での安全管理全般 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ