3179 件
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
-
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
学歴不問
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターグループ】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容: 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
広島県尾道市向東町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■配属先部門の担う役割: 東京ゲートブリッジや瀬戸大橋、明石海峡大橋等の橋梁を中心とし、鋼構造物の製造を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 鋼構造物(主には橋梁)の製造を担う向島工場にて、加工・組立・溶接作業を担当していただきます。 全国各地で使用される橋梁(代表例:東京ゲートブリッジ、瀬戸大橋、明石海峡大橋等)製作における実務担当者として、部材の製缶(組立)作業をしていただきます。 組立作業では鋼構造物(橋梁)の製作精度を満足させる高度な製缶能力が求められますが、経験豊富なベテラン社員も存在し、教育体制も整っています。 案件の進捗具合によって休日(土曜日)出勤も月に1〜2回ほどあります。(その場合、代休取得または休日出勤手当の支給があります。) また月の平均残業時間は35〜40時間程度ですが、労働環境改善に努めており、有給取得を含めたフレキシブルな働き方を推進しています。 ■組織構成: 社会インフラ事業本部 向島工場 製造部 工作課? 組立担当:18名 20代から30代が半数を占め、若くて活気溢れる、コミュニケーションも取りやすい組織です。 ■仕事の進め方: 日々の組立作業を進めながら、ご経験によっては若手の育成や技術伝承等にも取り組んでいただく想定をしています。 ■出張の有無: 年4〜5回程度(日帰りまたは1泊程度) ■事業の目指す姿: 人々の暮らしを支える社会インフラである橋梁には、安全性が非常に重要です。高精度の製品を社会に提供するとともに、さらなる技術の向上を目指し、そして将来的にマネジメントや若手の育成、技術の伝承ができるよう、組織力の強化に努めたいと考えています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 常に成果物を確認することができ、目に見えてレベルアップを実感することができます。 また各地で不特定多数の方が日常的に利用される橋梁の製作ということで、最終製品が人々の暮らしを支えることに繋がるやりがいの大きなお仕事です。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部製作所
京都府宇治市白川
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜日本初の色彩選別機を製品化するなど業界のパイオニアとして牽引!/ワークライフバランス◎/未経験からの入社者も在籍!安心のフォロー体制〜 ■異物混入を防ぐ「選別機」 当社が開発、設計、製造を行っている「選別機」は下記のように多様な製品や場面で使われています。 ・コンビニやスーパーで販売されているサラダ: 野菜に虫がついていないか、土がついていないかなどの選別 ・ペットボトルなどのリサイクル: リサイクル原料以外のものが混ざっていないか選別 <詳細> (1)光学式選別機、画像処理選別機…カメラを使って色や形で選別 (2)風力選別機…重さで選別 (3)静電選別機…摩擦帯電現象で選別 ■職務内容 弊社で製造する「選別機」の電気配線と顧客先業務をお任せします。 <職務詳細> ・自社製品の配線業務(制御盤の設置やカメラの配線など) ・顧客先への据付 <顧客先> 日清製粉、明治、ヱスビー食品、積水化学工業、味の素食品など食品業界を中心に大手メーカーに納品しております。 ■出張について ・出張:顧客先への出張が発生致します。 ・頻度:月2~3回程度 ・期間:日帰り出張や1週間~10日の出張 ・出張先:日本全国の顧客先 ■ご入社後の流れ 基本的に先輩社員によるOJTで学んでいただきます。 まずは製品についての知識を身に付けていただくため、配線業務に従事いただき製品の構造を掴んでいただきます。 習熟度に応じて顧客先への据付をチームに所属し行っていただきます。 ■組織構成 組立:16名 うち電気:6名(30代2名、40代2名、50代1名) 受注の増加に伴っての人員強化の募集となります。 ■企業魅力 ◎自動車大手メーカーやトイレタリー大手メーカーと共同の研究開発を行っています。 ◎国内の大手メーカーのみならず、25か国へ輸出実績(売り上げの15%〜20%)を持つ世界から注目されている産業機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
王子工営北海道株式会社
北海道苫小牧市勇払
勇払駅
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■東証プライム上場 王子ホールディングスのグループ会社 ■建築鉄骨の製作及び施工業務を展開し,高層オフィスビル/空港ターミナルビル/ホテル/スタジアム等の建築物に鉄骨製品を納めています。■最新鋭の生産設備を擁し,大型建築物の需要にも対応しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東証プライム上場 王子ホールディングスのグループ会社で,建物の骨組みとなる鉄骨の製作・施工を行っている当社にて,鉄骨の溶接技術者として活躍いただく方を募集します。 【業務詳細】設計図書および工作図・製作要領書にもとづき,組立・および組立溶接を行います。その後,組立・組立溶接された工作物の構造上主要な部材及び接合部の溶接を行います。 【当社について】 現・王子エンジニアリング(株)が臨海製作所を設立,鉄骨製作事業に進出したことに始まり,製缶そして機械製作を展開する等,一貫して金属加工業に取り組み,体制刷新に伴い王子エンジニアリング(株)の子会社,王子工営北海道(株)となり,現在に至っています。近年は建築鉄骨の製作および施工業務を事業の核と位置付け,道内を中心として高層オフィスビル/スタジアム等の多くの建築物に鉄骨製品を納めています。 配属先情報 【製造部 鉄鋼課】15名(課長1名/メンバー14名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉村製作所
大阪府東大阪市渋川町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎夜勤なし・転勤なし・未経験歓迎! ◎実働時間7時間半、残業10時間以下! ◎住宅手当・食事手当有り! ■業務内容: ロール加工の専門メーカーである同社において、使用され摩耗したロールを補修・メンテナンス(切削・研磨・磨き)するお仕事をお任せいたします。※切削・研磨・磨きの各分野のいずれかをご担当いただきます 《ロールとは》 直径数mの大きな円柱で、紙やフィルム、鉄板を作るのに使われます。 《業務の流れ》 (1)お客様から修繕の依頼をいただき、ロールが工場に送られてきます。 (2)お預かりしたロールを検査し、傷の深さや摩耗具合、メッキの剥がれなど調査 (3)機械に乗せて、加工作業開始。ロールの大小や、傷の深さによって作業期間が変わります(2時間〜3日程) (4)修繕が完了したロールの検査実施、依頼通りに作業が完了しているかを確認 (5)納品して業務完了 ※安全管理の取り組みは行っています。 ■充実の研修制度: 入社後3ヶ月程度は製品理解や先輩社員の作業の見学を通じて必要知識を習得いただきます。先輩と一緒に、実際に機械を操作していただきながら徐々に業務を覚えていただきます。失敗してもOKな、後々やり直しのきく作業からお任せするので、未経験であってもご安心ください。 ■就業環境: 「いつ、どの機械を使うんだろう」「こんな大きな機械を扱えるのか?」など、誰だって難しそうに思うのは当然です。社員のみんなも、そうでした。 だから、いっきに覚える必要はありません。難しいと感じることも、ひとつひとつの工程を丁寧に教えていくので、安心してください。 気付いたら「次は、コレをやってみたい!」と、どんどん挑戦したくなる面白い仕事です。 ■事業安定性: 同社のロールは、大手製紙メーカー、フィルムメーカー(携帯PCの画面フィルムなど)、鉄メーカーなど、様々な業界で使用されているため各市場動向に関係しない安定した事業基盤がございます。ロール加工の競合は全国に3社ほどと少なく、その中でも企業要望への対応力を非常に好評いただいておりリピーターが多いです。最近では携帯やPC画面のフィルムが伸びており、コロナ禍も順調経営であったため今回の増員採用を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ北関東
栃木県足利市県町
県駅
400万円~599万円
自動車部品, 射出成型金型 組立・その他製造職
〜プライム上場の独立系Tier1メーカーである(株)ニフコの100%子会社/少数精鋭でEV化など、先端技術開発に携わる企業です〜 ■業務内容: 工業用ファスナーにおける業界トップクラスであるニフコのグループ会社にて、自動車のプラットフォーム部品における樹脂製品の製造オペレーターをお任せします。 ・量産プラスチック製品(自動車部品)の製造/組立 (射出成型機、自動組立機など関連製造機器の運用)、成形条件出し ・量産成形金型の交換作業、保守、管理 ・製品材料準備、補充作業(着色材料含む)、材料在庫管理 ・基本的な成型機設備保全 ・完成品の管理、品質検査(不具合検証、対策の実施) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について: 入社後、初期研修として1〜2週間ニフコ(神奈川県)にて、研修を実施することがあります。(スキルに応じて) その際は、宿泊地としてホテル等を会社が用意します。 ■組織構成: 株式会社ニコフ北関東 製造課 11名 ■会社について: 工業用ファスナー国内最大手の親会社(株)ニフコは、プラスチック部品分野において世界No.1を見据えるグローバルカンパニーであり 、樹脂という自由度の高い素材にアイデアを注いだ付加価値の高い製品を世に出し続けています。 主力製品である自動車部品では、自動車の軽 量化と燃費向上というトレンドで一台当たり700点という高いシェアを持ち、昨今は、エンジン/燃料回りの製品もリリースしました。 また、自動 車業界だけでなく、住宅設備やファッション・スポーツでも活躍し、 今後最注力する自動車パワートレイン部品の量産工場として、2018年に独立し「株式会社ニフコ北関東」として設立しました。 自動車の基本部品 である車台と呼ばれる部分で、「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能に関わる領域で、ニフコの得意とする軽量化など、プラス チックの特性を生かした製品を生産。今後唯一無二の製造拠点として発展を目指します。
株式会社日本ケイテム
京都府京都市下京区西八百屋町
300万円~399万円
アウトソーシング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験歓迎/大手製造メーカーで働ける/家賃補助等の福利厚生充実/年125日・完全週休2日/寮・家賃補助など福利厚生充実/創業以来50年間無借金経営> ■仕事内容: 日本ケイテムは大手メーカーからの依頼を受けて、様々な製品の製造を受託しています。 ■おまかせする仕事内容: 工具を使用し、業務用印刷機の本体に部品を組み付けていただいたり、製品のオプションパーツの作製をしていただきます。 ライン作業ではありませんので、慌てることなく作業できます。 完成品は大きい機械ですが、部品は細かいものになりますので重量物の扱いは少なめです。 ■職場架橋: 丁寧に研修をしておりますので一つずつメモを取り、組付ける箇所や工具の使い方を覚えていただければ大丈夫です。またオフィスの一角を組立現場としておりますので空調完備の綺麗な環境で作業できます。 ※入社前に工場見学も実施しておりますのでご安心ください。 ■キャリアパス このような作業を一通り習得して頂き、ゆくゆくは生産管理や労務管理といった発展的な業務にも挑戦できますし、 リーダーや所長といったマネジメント職への道もあります。もちろん、現場で製造のスペシャリストを目指すことも可能。同じ分野に携わり続けることも、異分野に挑戦することもできます。 ■教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 現社員の多くが、未経験で入社されております。 ■求める人物像:ご自身のキャリアプランに応じて成長できます。 ・大手メーカーで働きたい方 ・スキルを身に着けてキャリアアップしていきたい方 ・コツコツ安定して働きたい方 ・手に職をつけたい方 ・教育・マネジメント業務に興味のある方 ・早く管理業務に挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
三共電機株式会社
三重県四日市市海山道町
海山道駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
工場や設備などの電気供給に欠かせない制御盤の設計/近鉄海山道駅より徒歩7分/50年程度の長期取引企業ありで安定感抜群/一生モノのスキルを身に着けられる環境〜 ■業務内容: ・電気制御機器(制御盤)の組立業務/配線をお任せいたします。 ◎設計図の読解から動作テストまで一気通貫して行えます。 ◎エンジニアとしてさらに成長できる環境なので是非ご応募ください。 ■業務詳細: お客様より注文いただいた内容で、図面を見ながら制御盤を組み立て、配線を行う作業です。 自分の頭で考えた通りに制御盤で機械が思い通りに動くことで非常に達成感を感じることができる仕事です。 小さいもので、大きいものを動かせるのにやりがいを感じることができます。 ■教育体制: ・入社した方に週一回、専門学校での制御盤の技能士の座学と実技を習得していただきます。 ・経験により難易度の高い仕事に挑戦できます。 ■通勤エリア: 津〜桑名周辺の、1時間程度で通勤可能範囲。 基本的に三重県内から通われている方がほとんどです。 ほとんどの方が車通勤で、交通費は2万円上限を上回ることはありません。 ■配属先情報: 弊社には、16名が在籍しており、設計業務は4名が配属されています。 ■働き方: 昼食は食堂で食べる方もいれば、会社内のスペースで食べる人もおり、固定された場所での休憩ではなく、各自で自由に過ごしていただけます。 ■魅力: ◇創業約60年 当社は来年で創業60年を迎えます。当社は設計から試運転まで一貫で対応しており、様々な要望に応える情熱と高い技術力からお客様より高い信頼をいただいています。 ◇社長とも距離が近く働きやすい環境 毎朝朝礼で全員と顔を合わせる機会があり、社長自身も現場を回っているため距離が近く、困り事なども相談しやすい環境です。 また、社長が社員の技術力を信頼しているため従業員との信頼関係も強いことも当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
滋賀県湖南市石部
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/日勤/残業10h/賞与年4か月/業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/選べるキャリア(転勤なしも、海外挑戦もOK)フラットな社風〜 ■業務内容: 塗装スタッフとして下記業務をご担当いただきます。 個々の習熟ペースを考慮しながら、約3〜6か月かけてじっくりと先輩社員のフォローのもと独り立ちを目指します。基本業務から覚えていき、作業員への指導・管理などマネジメント力も磨いていただけます! ※未経験の方は、塗装作業などの基礎業務から無理なく覚えていき、基本知識を習得することろから始めていただきます! ■具体的には: 【塗装工程の監督業務】 ・派遣社員が塗装ロボットを用いた作業を行うので工程通りに作業できているか、品質に問題がないかなどの確認を行って頂きます。 ・生産日報の入力などパソコンを使用した入力作業 ・塗料の調合/塗装ロボットへの条件入力 ・現場の改善作業 ※入社後は塗装Grの各工程の作業や部材供給業務に従事して頂き、塗装工程の流れを理解してから習熟度に応じて監督業務に移行して頂きます。 ■当ポジションの魅力: 【日勤&月残業10時間程度】ワークライフバランス◎ 【転勤なし】地域に根差して安定した就業可能 【安定性】受注増加を見据えた体制強化に伴う募集です 【マザー工場での勤務】湖南工場は全社のモデル工場のため最新技術や改善活動が積極導入されています。 ゆくゆくは塗装以外の業務に携わるチャンスもあります ■当社の特徴: ◇1937年の創業以来、プラスチック加工業界のリーディングカンパニーとして評価されています。 ◇家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、多種多様なプラスチック加工製品を生産し、日本の基幹産業を支える業界のリーダーとして地位を築き上げてきました。 ◇金型の開発設計から二次加工、組み立てまで一貫した生産体制を持っていることにより、お客様のニーズに幅広く応えています。 ◇またプラスチック代替素材の開発も取り組んでおり、持続可能な製造プロセスを推進し、環境負荷を最小限に抑えることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
マツイ機器工業株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
~
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/マイカー通勤可能/駐車場あり〜 ■業務内容 アルミダイカストマシンを使用してのアルミダイカスト製品の生産および関連作業(月10日程度)その他の時間は、鍛造プレス、機械加工、金型製作のいずれかを行っていただきます。 ※アルミダイカスト製品の生産が未経験者の方でも、研修を通じて作業を習得していただきます。 ■業務詳細 ・ダイキャストマシンおよびガス炉の操作 ・ランナーカット ・バリ抜き ・金型メンテナンス ■当社について 暮らしに欠かせない精密機器・住宅関連機器を、開発設計から一貫生産し販売に至るまで行っています。 変更の範囲:無
三菱電機株式会社
兵庫県
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【組立作業経験ゼロの方でも問題ありません◎/発電機の組立作業/年収380万円〜/福利厚生充実/残業平均10〜30H/社会インフラを支える電力システム製作所】 ■業務内容: 発電機の固定子巻線組立作業をご担当いただきます。 【作業工程】 絶縁テープの巻線/固定子コイルなど、発電機部品の組立/結線部のろう付け/絶縁物の組立/エポキシ樹脂の塗布/塗装 【作業場所】 神戸工場、もしくは発電機の納入先の客先発電所などになります。※出張も発生いたします(1週間〜3か月程度)。 【お客様先】 発電機事業の主なお客様は国内外の電力会社や製鉄会社のように自家発電機を保有する国内外の企業となります。国内外の売上高比率は年度によって異なりますが、概ね国内6割、海外4割程度です。 ■教育制度: まずは簡単な作業を覚えていただき、作業要領書を読みつつ、主にOJTによりベテランの方と一緒に作業しながら、作業を覚えていただきます。本業務に従事する人のほぼ全員が最初は経験なしで従事しておりますので、未経験の方でもご安心してご応募ください。 ※入社日の研修は三菱電機の教育を受講いただきます。 ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ■働く環境: ・残業時間:月平均10〜30時間(繁忙期45〜60時間) ・出張:有 年1〜2回(1週間〜3か月程度) ・転勤可能性:無 ・働き方:シフト制かつ昼夜勤は交代制(交代目安は月に1週間の目安で夜勤に入っていただくイメージ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブ・システム
静岡県浜松市北区東三方町
400万円~799万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<世界に1台の機械・装置/大手自動車メーカーと取引有/浜松市ワークライフバランス等推進事業所認証/残業平均5h程度> ■業務概要: 自動車業界を中心に、オーダーメイドで機械・装置のご提案〜設計製造を行う当社にて、機械・装置の組立業務をお任せ致します。 お客様のご要望に基づき、オーダーメイドで世界に1台だけの機械を製作します。 社内で一度組み立てて検証の上、現場へ伺い立ち上げ業務を行うのがミッション。 海外工場での立ち上げ業務もあり、グローバルに活躍できるポジションです。 ■業務詳細: ・主に大手自動車メーカーに納入する組立専用機の組立、試運転、調整業務 ・機械の据付搬入、改造、修理 ・社内で一度確認のための組立てを行い、一旦ばらして現地に運んで立ち上げ作業を行います ※オーダーメイド(受注生産)で世界に1台だけの機械を製作します。 ※国内外の短期出張があります (海外へ数週間〜1か月程度、年3回程度出張あり) ■組織構成: 正社員3名、常駐外注2名(30代、40代、50代) ■会社の特徴: 〜ものづくりの未来に貢献する〜 <モノづくりの現場を支える高い技術力>大手自動車メーカーを中心とするお客様に、自動組立専用機、ロボットシステム、省力化機器、部品供給装置などを設計製作しています。お客様のご要望は企業により様々であり、ニーズを実現するために提案型エンジニアリング集団として、オーダーメイドで機械のご提案を行っています。 <浜松市ワークライフバランス等推進事業所に認証>土日休みで全社の残業平均が5h以下とライフワークバランスが良好です◎業務の都合で休日出勤が発生することもございますが、振替休日をしっかり取得いただき、有休もとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜 ■採用背景: 1948年創業し、総合自動車部品メーカーとして多くのお客様に選ばれ続けてきた当社ですが、EV化に伴うお客様からの需要が増加しているため、生産設備の内製化強化を目的とし「生産技術課/工作係」の人員を増員いたします。 ■職務内容: 社内で使う生産設備の「組み立て・アッセンブリー」業務を担当いただきます。同僚設計者の作成した図面通りに部品の組付けや配管作業を行いながら、ロボットティーチング、データの収集等を行うポジションです。 ◇具体的には: ・設備の組み立て中に発生した問題点を把握 ・同僚設計者との議論を重ねて、解決方法を立案・・・等 ◇業務のやりがい: 平均2〜3か月程度にかけて機械設計、電気設計、工作担当が三位一体となって1つの生産設備の立ち上げるため、完成された設備が無事稼働できた場合には大きいやりがいが味わえます。 ■フォロー体制: 入社後にはOJTを通じて業務を覚えていただきます。独り立ち後には1つの設備について1人が担当として業務を行うポジションですが、いつでもベテラン先輩社員と相談をしながら業務が可能な環境のためご安心ください。 ■組織構成: 生産技術課は30名、そのうち工作係は12名で業務を進めております。同社の製品は細かい部品が多く年間で約100台(大小あり)の新規設備を導入していますので、自身の意見が反映されやすく、エンジニアとして成長できる環境です。 ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
タナカマシーナリー株式会社
岡山県岡山市北区高柳西町
450万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■概要: 当社は、世界でも取り扱いが2社のみの特殊な金属加工を取り扱いしております。削り出した金属部品は、鉄道・医療機器・航空機・衛生通信機器へと組立られていきます。今回は業績拡大に伴い、技術職の方を募集いたします。 ■業務内容: ・一般産業機械部品の設計・製作 ・鉄道車輌部品の機械加工、航空機部品の機械加工 ※ご経験やご希望に合わせてお任せする内容を決定します。 ※ますは簡単な作業からお任せし、徐々に先輩より技術継承をしていただきます。 ■取り扱い機器: ・五面 門型 ・CNC横中 ・CNC旋盤 ・五軸加工機 ・三次元測定機 ■職場の雰囲気: 技術力で切磋琢磨しているメンバーの中には、新卒採用の若手社員も多く、活気ある雰囲気です。メンバー同士のコミュニケーションを活性化したりするために、年1回の社員旅行や有志でのマリンスポーツ・ゴルフなどの機会を大切にしています。ひとりひとりが技術屋であると同時に、ともに熱い想いで協力できる技術集団を目指しています。 ■業務の特徴: 当社が手掛ける加工は挑戦的な内容や容易でない課題を含むことも多いです。同時に、自分たちの技術が「世界の最先端」に不可欠なものというプライドもあります。最新設備とそれらを使いこなす技術者と、さらなるスキル向上を目指せる環境です。 ■当社の特徴: 当社は岡山県総社市で金属加工を行うエンジニアリング企業です。金属加工と一口に言っても内容は様々ですが、当社は航空機エンジンや新幹線に使用される部品など、特殊かつ高度な金属加工に携わっており、業界でも最先端の技術・実績があります。 また、高速加工による半導体・液晶・医療・原子力・宇宙など各分野に使用される非鉄金属の加工も得意分野の一つであり、常に新しい技術を目指す姿勢には国内大手取引先から"熱い"期待を得ています。 今後ますますの事業拡大をめざし、金属加工の経験をお持ちの方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
静電チャックのパイオニア企業/国内トップクラスのシェア/半導体製造に不可欠な製品/業界将来性◎/綺麗な職場/残業20h未満/マイカー通勤可能 ■業務概要: 半導体製造等に必要な産業界向け製品「静電チャック」他、最先端の半導体業界を支える部品製造の機械加工をお任せ致します。 具体的には、マシニングセンター・NC旋盤操作、加工プログラム作成、その他加工に携わる業務をご担当いただきます。 ※スキル・適性に合わせて業務を担当していただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■加工物詳細 ・メタル(アルミ、SUS他)、高融点メタル(タングステン、モリブデン、タンタル他)、セラミック(アルミナ、窒化アルミ他)、樹脂等の加工をお任せします。 ・最先端の半導体製造プロセスに使用される部品の製造に携わることができます。 ■当社の特長: ・半導体製造に欠かせない【静電チャック】の製造メーカー。世界シェアはトップクラス ・取引先は世界の主要半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、FPDメーカー。 ・半導体業界だけでなく、様々な業界に事業拡大中 【当社の魅力】半導体製造に欠かせない各種部品の製造を行っており、世の中の便利な生活をを裏から支える、言わば縁の下の力持ちです。特に「静電チャック」においては世界で初めて、ディスポーサブル(使い捨て)とされてきた静電チャックの再生にも成功しました。長年培った世界トップクラスの技術力を武器に、世界主要半導体メーカー等との安定取引を構築しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 射出成型金型 組立・その他製造職
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 医療用プラスチック成形品の製造、周辺機器の保守をご担当いただきます。 大方の作業は機械が自動的に実施してくれますのでオペレーターの作業は数値の調整等機械操作となります。 また技術の習熟後は、比較的難易度の高い型を入れ替える作業も行っていただきます。 ■働く環境 ・クリーンルームでの作業となりますため、冷暖房完備で快適な環境で勤務いただけます。 ・作業習熟後は、8時00分〜17時00分/16時00分〜1時00分/23時30分〜8時30分での交代勤務となります。 また夕勤・夜勤(深夜割増時間帯を含む勤務)を行った場合、深夜割増時間帯の賃金割増分のほか、別途夕夜勤手当3,000円/1日が支給されます。 ※休憩室あり ・夜勤は発生しますが土日はお休みとなります。 会社カレンダーによりますが、大型連休・夏季休暇は連休取得が可能なことが多いです。 ・前日までにメニューから注文をすると380円でお弁当が食べられます。 ■組織構成 つくば工場はパートや派遣社員も含め約120名の方が就業しております。 徒歩圏内に第二工場・第三工場もあり、工場間での連携も多くございます。 各工場には社員食堂も完備されており働きやすい環境です。 配属予定の製造部製造一課は全体で21名の組織で、20代5名、30代7名と若手も多くご活躍いただいております。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
櫻井工業株式会社
愛知県豊田市西中山町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手自動車メーカー利用設備の製造職/日勤のみで働きやすい環境+賞与計4ヶ月・財務体質安定の優良企業/資格取得支援あり〜 ■業務詳細: 自働化設備の製作・現地据付・溶接機械の組付・金属製品及び製缶備品の製造・治工具の調整組付・目視及び専用機器による品質検査・納品及び製品引取等の運搬業務 ※業務上必要な資格につきましては、順次取得していただきます。(取得費用については会社負担) ■福利厚生: 育休取得率90%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当ありと充実しております。 ■当社の魅力: 大手自動車メーカーで直接利用される設備に関わることができます。 令和3年3月に製造工場が完成し、空調設備も完備しており働きやすい環境です。また、通勤手当あり(上限3万円)とは別にご自宅から就業先が遠い方は高速道路を利用する方の費用も負担しております。 ■当社の特徴: 当社では、一貫生産の「ものづくり」でお客様のご要望にお応えしています。お客様との製品や工事概要をヒアリングさせていただき、必要に応じて2D/3D設計を行います。 製缶・溶接をはじめ、機械加工の大部分は内製で対応し、図面をもとに部品を組み上げていきます。設備を熟知した作業により、検査や試運転などの最後の調整まで、丁寧かつ正確な作業を行います。 その後、設備の搬入、据付工事まで対応いたします。最終確認をいただき、ご納得いただけるまで迅速・誠実に対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芝岡製作所
愛知県岡崎市福岡町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 工場長
◎大手自動車メーカーとのお取引/企業安定性を重視したい方に ◎マネジメントポジション多数/今後管理職としてキャリアを歩んでいきたい方に ■企業の魅力 ◎企業の安定性◎ 当社はトヨタをはじめ多くのメーカーのお取引先からご依頼をいただいております。また当社が得意とする溶接機械は競合の他社が少なく、設計から据付けまですべて内製化できている強みもあるため、安定した受注状況となっています。 ◎規模感の大きいマネジメントをすることが可能な環境◎ 当社は管理職のポジションが多く、小規模のマネジメントから大規模のマネジメントまで段階を踏みながらチャレンジすることが可能です。 今後さらに大きいマネジメントポジションにチャレンジができる環境です。 ■当社の方向性 当社は、自動車生産設備の設計・加工・組立・据付・サポートまで全ての工程をワンストップで手掛けています。現在トヨタ自動車に多くの設備を納入していますが、今後より「省人化」「自動化」が求められる中でさらに大きなラインも任され、ロボットシミュレーションの挑戦を検討しています。 ■ミッション 当社として変革の時期となるため、製造部を取りまとめるマネジメント業務を任せます。 製造部:28名。主に40〜50代社員が中心となって活躍しています。 ■職務内容: 本ポジションは、生産設備の製造部門のマネジメントのお仕事です。製造部の管理職として統括・牽引していただきます。 ・製造の実業務 ・プロジェクト推進(工事への配属人数の調整など) ・メンバーや業務の進捗管理 ・部下の育成 ■働き方 ・現在チームスでのやり取りが増えており、出張は月2〜3回程度です。 ・九州/東北の取引先には設計部として年数回出張が発生する程度です。 ・また愛知県内の現場に据付等で出張が発生するケースがございます。 ※据付等で土日出勤が発生する可能性があります。 ■研修・フォロー 実業務に関してはOJTにてフォロー進めてまいります。 また実務に必要になる資格の取得サポートも進めてまいりますのでご安心ください。 ■キャリアアップ ご入社後、係長⇒グループリーダー⇒課長⇒次長と昇進が可能です。 より規模が大きいマネジメントをしていきたい方にはおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原エンジニアリング
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 複数の工作機械を使用し、一品一様多品種の機械部品製作及び加工を行います。NCプログラムを組み、工作機械のオペレーション業務に従事いただきます。業務経験に応じご担当いただく工作機械を決定しますが、将来的には様々な工作機械を駆使しながら機械部品製作、加工をしていただきます。 【使用する工作機械例】 汎用フライス盤、マシニングセンタ、汎用旋盤、NC旋盤、ワイヤーカット放電加工機、平面研削盤、湿式研磨機、ボール盤など [変更の範囲]会社の定める業務 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本モレックス合同会社
静岡県榛原郡吉田町住吉
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全未経験からモノつくりに携われる/世界トップクラスの電子部品メーカー】 ■業務内容: 工作機械(研削加工、放電加工、切削加工)による、コネクタの成形金型及びプレス金型の製品形状に影響するコアパーツの加工業務をお任せします。 ■組織体制: グループ長1名 、職長1名、グループ員6名による構成。 鹿児島にも同様のグループがあり静岡と鹿児島のグループ間で協働(鹿児島は約35名在籍)※今後拡大方向で将来的には18名前後の組織になる予定です。 ■研修・教育体制について: 研修期間は鹿児島工場にて実施する予定です。期間は半年〜1年程となります。鹿児島工場での同組織は大所帯となるため、研修体制も整っております。 ■部門/チームについて: コネクタには金属部品を製造するプレス部品、プラスチック部品を製造する樹脂成形部品が必要です。これらの部材を作るためには、プレス金型、成形金型が必要となり、その金型の部品を製作する部門がTool Roomになります。 製作する加工品は、スチール材及び超硬材からなるマイクロコネクタの金型部品で、加工品のサイズは小さい部品では指先に乗る程度のサイズで精度1μm公差での加工が必要とされる微細高精度加工となります。 部門は、Global Tool Roomという海外(韓国・上海・マレーシア・ベトナム・インド・ノガレス)と同じ組織で、海外との交流も盛んで技術交流をしながら部品加工の技術を高め合っています。 Japan Tool Roomは、鹿児島Tool Room(約35名)と2024年6月から始動した静岡Tool Room(現在7名)の約40名からなるチームです。静岡Tool Roomは2026年に向けて18名前後のチームメンバー構成を目指して立上げ段階です。 チームの大きな役割の一つとして、社内に加工部隊があるからこそ実現できる緊急部品製作対応が大きな役割の一つである事から、molexのコネクタ生産になくてはならないチームで、自分たちでしかできない仕事として、やりがいや成長を感じながら業務を実施することができます。 経験年数や年齢にかかわらずアドバイスし、意見を言いあえる環境で社員同士の距離の近さが魅力です。社員同士や上司とののコミュニケーションは良く、風通しの良い業務の運営ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩吉産機工業株式会社
長崎県大村市荒瀬町
◆◇未経験者歓迎/70年以上の歴史を持つ安定企業/新技術に挑戦できる環境◇◆ ■採用背景: 組織強化と新技術への対応のため、機械加工オペレーターを増員募集いたします。 ■当社の特徴: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、産業機械を始め、インフラ製品や輸送用機械などに搭載される機械加工部品を製作しています。 ◇機械加工部品とは… 具体的には ・火力発電のポンプ部品 ・トンネルの穴を掘削する部品 ・風車のモーター ・自衛隊で使われる戦車の部品 ・観覧車の部品 ・ロボットの部品など ■□当社の強み□■ ・当社は多彩な生産設備を保有し、一気通貫で生産できる体制を構築しております。そのため、お取引先の多様なご要望に対応可能です。 ・お客様のご要望に対応した「多品種・小ロット生産」も当社の強みです。 ■業務内容: 当社にて、機械を用いた切削加工をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 加工機械を使用して図面に応じて旋盤や中ぐり切削等の加工 - 産業機械メーカーより受注した製品を図面をもとに材料手配を行う - 鋼材・製缶品を工作機械にて加工する ■業務の魅力: 丁寧な指導がありますので未経験の方もご安心ください。大量生産ではなく少量生産なので、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。また、日本の製造業界を支える重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: \機械設備の充実により様々なスキルアップに取り組めます/ 当社の機械加工チームは26名が在籍しており、平均年齢42歳です。 ベテランから若手まで幅広い年齢層が在籍しており、協力しながら業務を遂行しています。全員が未経験からスタートし、現在ではそれぞれが専門技術を持つプロフェッショナルとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPF
愛知県名古屋市瑞穂区堀田通
〜実績と信頼の特許技術/有給消化率◎/空調設備等環境面◎/国際的な評価を受ける機器製造/高耐食金属の製造販売事業〜 ■採用背景: 高耐食金属を使用した化学工業向けの機器・表面処理用機器の製造販売事業を展開している中で、組織における世代交代として活躍いただける技術者の方を募集いたします。 ■業務概要: Tig溶接および板の切断、曲げ加工、機械加工、製品仕上げの業務をお任せします。溶接の基礎を理解されている方であれば、そこから経験値に合わせてOJTで仕事を覚えていただきますので安心して活躍できます。 ■働き方: ・ラインではなく、手作業で作業します。 ・環境は清潔であり、空調設備が整っています。 ■当ポジションの魅力: ・マニュアル通りの加工ではなく、オーダーメイド加工のため、やりがいを感じることができます。 ・図面を見て、製造から出荷までを行います。 ■社内環境/制度: ・上下関係がなく、若手からの定着率が高いです。 ・有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。 ・ご本人が健康であれば再雇用制度がありますので、継続して働くことができます。 ■当社について: 当社は石油・原油製品をつくる際の原料製造や、車のパーツ製造などに欠かせないメッキのために必要な機械装置を製造しています。他の会社がマネできない特許技術があるため、大手企業とも多数取引しています。特殊加工を施した機器製造に関しては国際的にもコンペティションで金賞を受賞するなど高い評価を得ています。 ■当社の事業: 国内では当社のみのサンゼットR工法という「チタン・ニオブなどの高耐食金属で機器を製造または高耐食材で異なる金属を覆う」特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用できることで生産を止めずに稼働する事ができます。工場の安定稼働に貢献できるため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
500万円~699万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職 生産管理
★冷暖房完備と働く環境◎ ★突発的な呼び出しなし ★女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業 ■採用背景 当社は自動車の樹脂部品を取り扱い、大手自動車業界をはじめ多くの企業と取引を行っています。最近のEV化の進展に伴い、軽くて丈夫な樹脂製品の需要が増加しています。これに対応するため、新たな工場の竣工を計画しており、従業員の増員を図るために募集を行います。 ■業務内容 射出成型実務と管理業務をお任せします。 モバイルコンテンツシステムを利用して生産管理を行っています。 このシステムにより、稼働率や生産数、不備の把握が迅速に可能です。 問題なく納品ができるよう、全体のマネジメントを担当していただきます。 ■配属組織 合計4班ございます。 1班8-10名ほど在籍しております。 ■従業員の言葉 https://www.youtube.com/watch?v=xe5TuzK_B-w 24秒〜 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれており、期初に設定した目標の達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 ▽働く環境 当社の工場は冷暖房完備で快適な環境です。また、油を使用しない加工を行っているため非常に清潔です。 工場の詳細は、以下のURLページ中段右側からご覧いただけます。 【https://recruit.enissin.com/about】 ▽技術力、働く環境が認められている企業 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【初任地県優遇!未経験からの活躍事例多数◎/経験×希望から自身にマッチしたポジションを検討/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、経験がないのでチャレンジできていない ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◇将来の事を考えると、「専門性」「技術」を身に付けたい ◇きっちり人を育てる環境のある会社で働きたい 面談の中で業界や、会社の研修制度・福利厚生・プロジェクトのことなど、気になっていらっしゃる疑問点について何でも答えさせて頂きます。 ◆業務内容例 ・自動車部品の設計業務 ・半導体製造関連の排水、空気処理設備の設計・メンテナンス ・半導体装置のマシンオペレーター業務 その他、大手機械メーカー、大手自動車、半導体関連業務に関連した豊富で幅広い業務がございます。 ◆キャリアアップ ・案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。) ・アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ