3230 件
山田工業株式会社
三重県いなべ市藤原町山口
-
~
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
オフィス家具大手OEMメーカーの製造職/無借金経営で安定◎/日勤のみで夜勤なし/U・Iターン歓迎/年間休日115日 ■採用背景 山田工業株式会社はオフィス家具のOEM企業として、無借金経営を続ける安定企業です。現在は今後の高齢化社会を見据え、オフィス家具の生産で培ったノウハウを活かし、高齢者施設・介護施設向けの家具にも注力しています。これからも安定した経営の実現を目指していきます。今回は、組織体制強化のため、新しい人材を増員募集します。 ■業務概要 ・材料のプレス ・板金や金属の溶接 ・塗装 ・製品の組立 ・NC加工機オペレーター など、慣れてきたら他の業務(ご自身の強み以外の製造)や改善活動に取り組んで頂きます。 ■入社後業務について ご入社後は、組立など前職のご経験を踏まえて業務をご担当していただきます。全く経験のない業務をご担当頂くことはありません。 ■製品情報 高機能で高品質なアルミダイカストを使用したフォールディングテーブル、アルミフレーム採用により軽量化を実現したテーブル、重圧感のあるウッドカラーで上質な空間を演出するパーティション、軟らかい布張りタイプで長時間の作業も疲れず、空間を楽しく演出するカラフルチェアなどがございます。 ■職務の魅力 少量多品種の製造を手掛けております。ライン作業とは違い、自身の技量が製品に直に反映されます。実に様々なオフィス家具を手掛けておりますので、モノづくりの醍醐味を感じることができます。 ■配属組織 藤原工場全体で45名在籍しております。プレス・板金で30名、組立で10名、出荷ピッキングで5名ほど所属しております。 ■当社の魅力 ・業界の将来性 新型コロナの影響でサテライトオフィスやシェアオフィスの需要が安定しています。オフィス家具は設置時間が限られているため、競合他社と分担する形で業務を行っています。 ・製品魅力 当社では間仕切り、テーブル、デスク、パーテーションなどには安定のシェアがあり、有名オフィス家具メーカー様各社とは安定したお取引をしており、将来的にも安定した経営が期待できます。 ・ワークライフバランス 夜勤なし、残業30時間未満で転勤もございません。ワークライフバランスを整えやすく将来設計しやすい職場といえます。
株式会社湘南サンライズ工業
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 機械・金属加工
〜最先端の加工技術に挑戦する『ものづくり集団』で、エンジニア技術を高めたい方にお勧めです〜 当社はスマートフォン等の通信機器、ゲーム機、自動車、家電等に使われている精密コネクター用の金型部品を製造しています。最新の工作機械、測定機器を使用し、長崎ではほとんどない0.001mm(1ミクロン)の精密加工を行う同社にて、機械加工技術者の指導役として活躍いただける方を募集しています。 ■職務詳細: 主にスマートフォンや家電、車載部品等の電子部品に使用される金型向けの部品を製造する当社ですが、一層の技術力の向上を目指しスキルフル人材の採用を行い技術の底上げを想定します。 これまでの円筒研削加工機(デッドツール)、平面研削盤等などの精密加工経験を活かし、社員教育に尽力いただきます。 ■同社の魅力: 長崎にはほとんどない精密微細加工を得意とする会社です。最先端の工作機械、検査機器を使いミクロンの精度に挑戦しています。 確かに難しい仕事ですがその分完成した時の喜びは大きいです。 若い人が多い会社なので相談もしやすく、先輩方も熱心に指導していただけます。私たちと最先端技術に挑戦してみませんか。 ■組織構成:製造部15名 部長、課長2名、課長代理2名、主任3名、担当者7名 ■職場環境: 製造工場は最新の加工設備・検査設備が整えられており、工場内も24°Cに管理されており快適です。 ■教育・スキルアップ: 業務は先輩・同僚社員よりOJTを受け習得いただけます。 その他、資格取得を支援する体制があり、技能検定、ビジネスキャリア検定などの資格取得者は資格手当を支給がされます。 ■西海市大瀬戸町とは: 西海市大瀬戸町は、風光明媚な自然環境の整った地域であり、海や山が近 く、休日はトレッキングに海釣りにとゆったりとした時間を過ごすことがで きる。特に雪の浦地区は以前からアーティストを中心として移住者が多く、 おしゃれな街となっています。 また、子育て世代には「子育て応援住宅支援事業」や「保育料減免制度」・ 「副食費減免制度」など手厚い支援を受けることができます。
有限会社荒木製作所
愛知県名古屋市北区玄馬町
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜ものづくり補助金8年連続採択〜/夜勤なし/賞与前年度実績4か月分〜銅合金切削加工・半割メタル加工などのニッチ分野で高シェア率〜 ■採用背景: 銅合金・チタン合金の切削加工や半割メタル加工を行う当社で、汎用旋盤工・汎用フライス盤工を担当いただきます。油圧関連部品や産業機械部品の更なる事業拡大に向けた人員強化のための募集になります。 ■職務詳細: ・汎用旋盤・汎用フライス盤を用いて金属を削り、形を作るお仕事です。 ・図面を見る、加工方法の検討、加工工具の準備をし、切削加工(削る)測定という工程作業となります。 ■組織構成: 配属部門の第一製造部は7名(70代1名、40代4名、20代2名)が在籍しております。本当にものづくりが好きな方が集まっており、ベテラン社員が丁寧に指導しますので、技術向上に前向きな方歓迎です。 ■働き方: 当社では、各社員に合わせて柔軟な働き方を認めております。残業代で稼ぎたい方には仕事を多めに振りますし、定時で帰りたい方は17時に帰れるように調整もできます。8:00より前に来ても朝残業代がでます。会社の繁忙期などに応じて協力もいただきますが、相談いただければ要望に合った働き方が可能です。 ■資格支援制度: 当社では、技能検定(国家試験)が会社負担で取得できます。合格した場合には報奨金もございます。また、技能検定試験受験のために外部のマイスターが社内に来て指導してもらう制度もあり、スキルアップが可能です。 ■当社の加工製品: 油圧関連部品(銅合金(高力黄銅、アルミ青銅) 約30材種)/産業機械部品(青銅鋳物)/各種自動車用駆動系部品(鉄・鋳物・アルミ合金)/各種自動車用関連部品(鉄・アルミ合金)/工作機械部品(アルミ青銅・鋳物)/各種社内治具 ※その他、難削材であるチタン合金(Ti-6AL-4V)やテフロン樹脂などの切削加工も行っております。 ■当社の魅力: ・世界的すべり軸受メタルメーカーである大同メタル工業、国内トップの銅合金鋳造メーカーである中越合金鋳工など大手企業を顧客としており仕事量が安定した会社です。 ・少人数ではありますが、数個の試作加工から、数千個のロット品まで、幅広く対応しており、お客様のニーズに素早く応えることができ、お客様から信頼され、安定した取引があります。 変更の範囲:無
株式会社小島製作所
岐阜県岐阜市小西郷
300万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜社会インフラを支える『コンクリートパイル用継手金具』で日本シェア1位!安全・安心な暮らしを支えるものづくりで貢献〜 ■職務内容 コンクリートパイル用継手金具や鋼管杭製品の溶接をお任せします。 ・溶接作業(半自動溶接機やロボット溶接機を使用) ・製品検査、梱包・出荷準備など ■職務の魅力・特徴 当社の製品は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠なコンクリートパイル用の継手金具などを扱っております。国内シェアトップクラスであり、土木・建築業界での需要も高く、社会的意義が高い製品を製造する魅力があります。 ■働きやすさ ・土日祝休みであり、プライベートも充実!離職率が2〜3%で働きやすい環境です♪ ・2024年に年休118日に増えました!日勤で働くことができ、直近では空調服を新しく支給するなど、社員の働きやすさを大切にする社風です。 ■キャリアの多様性 機械加工・機械組み立て・溶接・生産管理など製造部の中で多様なキャリアを積むことができます。また、資格取得制度を活用して資格取得も可能です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は、コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具などを製造開発しており、国内シェアトップです!コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことで、土木・建築業界の様々な建築物の地盤を支えており、一般住宅や工場、倉庫、学校、病院、オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われております。自然災害の耐震対策や液状化対策などを背景にした建物・設備への更なる強化・性能向上の需要や、半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加など、将来性のある会社です! ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制!業界随一の製品開発力が評価され、継手金具メーカーとして唯一、顧客であるコンクリートパイルメーカーと共同で仕様策定や特許申請を行っており、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります!(特許公開) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
京都府福知山市長田野町
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 福知山工場にて、溶接材料である「ソリッドワイヤ」の専門工場にて製造オペレーターをお任せいたします。 ■職務詳細: ・材料・包装容器の段取り ・生産設備の機械操作 ・溶接材料となる金属ワイヤのめっき処理 ・伸線(ワイヤを細く伸ばす作業) ・巻替、包装、焼鈍作業 ※各工程で3〜5名ほどのチームで協力しながらの作業を進めていただきます。 ■研修について: 入社後、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、成長していける環境であり、ご自身のペースでスキルを習得することができます。 ※適正次第で半年で独り立ちも可能となります。 ■職場の雰囲気: 中途入社者も多く、アットホームな雰囲気です。業務中も無線でのコミュニケーション含め、分からないことがあれば質問できる環境です。 ■働き方について: 【交代勤務】 交替勤務を導入しており、夜勤に対する抵抗感がある方でも、勤務開始から数ヶ月でスムーズに慣れていただくことがほとんどです。交替勤務の魅力の一つは、交替勤務手当が支給される点です。また、各班には同じ持ち場を担当している社員がいるため、チーム内でのサポート体制が充実しており、安心して働ける環境が整っています。 【シフトパターン】 ・1勤:8:00〜16:00 ※所定労働時間:7時間15分 ・2勤:16:00〜23:30 ※所定労働時間:6時間45分 ・3勤:23:30〜8:00 ※所定労働時間:7時間45分 【有給取得】 弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、実際の現場は計画的に15日/年に近い日数を取得しています。 ■仕事のやりがいについて: ・業務の正確性や担当している機械の知識など、さまざまな要素に成長できるチャンスがあります。 ・自由度の高い働き方で個人の裁量で十分に成長することができ、出世のチャンスがあります。 ・自動車や鉄骨などの製造に必要不可欠な「ソリッドワイヤ」を製造することで、社会を支えるモノづくりに貢献することができます。 ■キャリアパス: 同じ工程で班長や職長とキャリアアップしていく以外に、他の工程を担当したり、技術力を磨き、オペレーション業務ではない試作開発に挑戦したりすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同工機株式会社
埼玉県桶川市赤堀
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
★年休123日、出産・育児・介護休暇でライフステージに合わせた働き方◎ ★プラント用ろ過機器で国内No1シェア!日立製作所、花王、味の素など大手優良企業との取引メインで安定性◎ ■業務内容 技術部が設計した図面を基に小径から1500を超える大口径の内部品まで、様々な各種装置の溶接作業をご担当いただきます。 製品開発を中心とした部門で、ゆくゆくは新製品や新しい生産方法の開発にも携われます。 大手顧客のプラント仕様や、配管ラインを流れる各種流体に合わせ、形状/配管等をオーダーメイドで受注生産をしております。 その強みと品質の高さが評価され、大手エンジニアリング会社等と多数の取引を実現しており、海外へも10,000台以上の納入実績があります。 ■圧倒的な働きやすさ 当社では、新たな挑戦を積極的にサポートする働きやすい環境を提供しています。また、各種手当が充実しているだけでなく、レジャーサポート制度、無料飲料自販機、大同祭、社員旅行など、社員が安心して働ける福利厚生も充実しています。 ◎中途入社者が100%で、すぐに馴染める環境 ◎平均残業時間は10〜20時間程度 ◎年間休日123日、有給休暇取得率77%(2022年度実績) ◎出産・育児・介護休暇制度あり ◎育児しながらの職場復帰を支援する時短勤務制度あり ◎資格取得支援制度あり(資格手当も支給) ◎外部講習や研修の支援あり ■入社後 中途社員が多く在籍しており、製品の知識がなくても安心して始められる環境です。入社後はOJTにより、先輩社員から商材についてや業務の流れ、技術を学んでいきます。 ■当社の魅力: ・主力製品「ストレーナ」(製造プラントのろ過機器)の圧倒的シェア プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために高性能ろ過機は必ず必要となるため、オーダーメイドで対応している当社はエンジニアリング会社をはじめとした大手企業様との取引があり、日本においてNo.1シェアを誇ります。 ・大手顧客のプラント仕様や配管ラインに流れる各種流体に合わせて、形状や配管をオーダーメイドで受注生産 ・海外へも10,000台以上の納入実績有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技研施工
千葉県浦安市港
建設機械・その他輸送機器 建設コンサルタント, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜「自分を成長させたい」「人の役に立つ、社会の役に立つ仕事がしたい」想いを持つ方必見/福利厚生◎/世界40以上の国・地域へ展開/インプラント工法で世界の建築を変える「工法革命」を実現〜 ■業務内容: 建設機械圧入機のオペレーターとして、建設機械メーカーである技研製作所が開発した、杭圧入引抜機(サイレントパイラー)を用いた圧入工事をお任せします。 ■入社後の流れ: まずは、オペレーター補助業務からスタートいただきます。 ■業務の特徴: 建設のあるべき姿を日々実践し、圧入施工のプロフェッショナルとして工事そのものに付加価値を与えることで、更なる工法普及を図ります。 ■当社の特徴: 株式会社技研施工は、圧入施工の「リーディングカンパニー」です。技研グループが発明した、「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を活用し、土木建築、その他建設工事全般に関する業務、並びに工事に関するコンサルタントを行っています。 圧入施工のプロ集団として、災害から「人命・文化・歴史・財産」を守る仕事を世界中で日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日高ダイキャスト工業株式会社
埼玉県日高市旭ケ丘
300万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【一回面接/自動車部品の軽量化からの需要拡大/組織若返り中、30歳前半で係長可能/マイカー通勤可】 アルミ鋳物/アルミダイキャストを鋳造から機械加工までこなしている当社において、機械オペレーターをお任せします。 ■職務内容: ・ダイカストマシーンのプログラム ・加工機のプログラムダイカストマシンの金型交換(段取り替え) ・ダイカストマシンの金型交換(段取り替え) ・金型整備 ・加工治具の段取り替え ■研修体制: ・早くて6カ月〜1年OJTで業務を一つずつ教えていきます。スキルや志向性、ご希望から考えて、業務を任せていきます。 ■勤務体制: 当社では2交代勤務の就業となっておりますが、一般的なシフト制や交代制でなく、ご本人の希望に応じて夜勤か日勤か固定で勤務となります。 もちろん、変更も都度相談受けます。夜勤希望の方が、入社後慣れるまで、日勤で勤務していただきます。 日勤:8:00〜17:00 夜勤:17:00〜2:00 ■就業環境: ・平均年齢が40代前半であり非常に活気があふれ、社員の横のつながりも強い企業です。チームプレーを大事にし、穏やかなメンバーが多いです。先輩や上司の下、簡単な作業から覚えて頂きますので、未経験の方でも安心して働いて頂けます。 ・社長自ら働き方や人事制度を見直しており、若手でも活躍できる環境です。 ■キャリアアップ: ・自主的に前向きに協力できる方、現場をまとめていける方、総合的に判断していくので、年齢や歴によって決まりません。ゆくゆくはリーダーとなり、現場を引っ張っていただきます。 ■当社魅力: ・鋳造で製造する部品は機械化できず、競合他社が少なく、単価争いもないニッチな技術で、創業からの55年間で培った技術と信頼で大手メーカーとの直接取引があります。 ・1,100トンの大型ダイカストマシンを有する県内有数の鋳造会社で、多品種少量生産、多種材質に対応できる確かな技術、品質、コンパクトな企業だからこそ出来る迅速小回り対応を強みとしております。 ・現在、自動車の燃費向上や電動化に伴い、自動車部品の軽量化が進んでいます。そのためアルミ部材に対する需要も増えており業績も非常に安定しております。また、トラックや消防車、コンクリート車といった部品も製造しており、今後もニーズが見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタイ製作所
大阪府大阪市鶴見区今津北
機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター 製造・生産リーダー
身近なプラスチック製品を扱う創業60年の老舗企業/風通しの良い職場環境が、高い定着率の秘訣/年休120日+有給平均10日以上/産休・育休実績あり プラスチック製品の製造を行う同社にて製造オペレーターをお任せいたします。 ■業務内容: ・射出機を使い、プラスチック製品の製造 ・傷や汚れが製品にないかのチェック ・出来上がった製品を機械でひとまとめにし、箱詰めしたものを台車で倉庫に運搬 ■射出とは 射出成形や押出成形はプラスチックを用途に応じた形に加工する方法の1つです。射出成形はチョコレートを型に流しこみ、冷やして固める方法に似ており、プラスチックを溶かす、型に流し込む、固めるの3つの工程で成り立っています。当社では、押出は野菜ネットを、射出は食品容器や床材など多数扱っており、中には大手雑貨店などの製品も取り扱っているため、知らないところで当社の製品に触れたことがあるかもしれません。 ■入社後の流れ 簡単なことからわかりやすく説明をしていくため、安心して業務を行うことが出来る環境となっており、基本業務自体は約1週間で覚えることができます。すぐに誰でも覚えることの出来る業務とはなっていますが、入社後すぐに独り立ちさせるわけではなく、少しずつ業務に慣れる為に先輩から一連の流れや注意点を教わっていただきます。悩んだときにその場で解決することを大切にしており、現在15名の先輩もいるため、先輩社員に遠慮なく聞くことができる環境です。 ■働き方に関して 今回は夜勤の発生する製造1課への配属を想定しています。 体への負担を考え1週間毎に夜勤と日勤を組んでいく形式にしています。 ※本人希望に応じて夜勤のない製造2、3課への配属可能性もあります。 ■スキルアップ 国家資格をはじめとした資格取得の積極的なサポートにより、未経験からスキルを磨いていただくことが出来ます。プラスチック成型技能士、フォークリフト、玉かけ(クレーン)が主な取得可能な資格であり、スキルアップが収入にも結びつきやすい環境があり、資格取得後は、等級に応じて昇給していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オサコ製作所
愛知県碧南市笹山町
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<年間休日119日(土日休み)/転勤もありません> 完全オーダーメイドの工作機械組立! ■募集背景: 同社は創業以来70年以上にわたり、専用工作機械の設計・製作を行っており、国内外の多様な企業に対して高品質な製品を提供してきました。今後も更なる技術の向上とニーズに応じた製品開発を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務概要: 各種工作機械の組み立て作業をお任せいたします。 ※ライン作業ではありません ■業務詳細: ・図面の確認(図面からどんな機械をつくるのか内容を把握します) ・部品の確認 組立に必要な部品が全部揃っているか、各部品にキズなどの不具合がないかの確認をします。 ・組立 規模により一人またはチームで組み立てていきます。 ・試運転、納品 実際に機械を動かして正常に稼働するかをチェック。異常なければ取引先へ納品します。 ■配属部門 配属先は機械設計部門です。20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 経験豊富なエンジニアと若手のメンバーが協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいます。新しい技術やアイデアを積極的に取り入れる風土があり、自由に意見を出し合える環境です ■企業の特徴/魅力 創業から70年以上にわたり工作機械の製造に専念し、国内外で高い評価を得ている企業です。完全オーダーメイドの製品を提供し、お客様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。高い技術力と品質を誇る同社で、ものづくりの楽しさと達成感を感じることができます。 ■はたらく環境、職場について 20代〜60代までの幅広いメンバーが活躍しています。年齢の壁もなく和気あいあいとした雰囲気の環境です ■企業の特徴 客先のニーズに合わせて仕様・設計・製作しNCを組込んだ機械ロボットも製作し国外にも輸出している企業です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒・高卒歓迎!/就業環境良好◎日勤・土日休み/参入障壁が高く競合が少なく長年に渡る実績があり受注も好調〜 ■業務内容 自動車部品の組み付けや検査を行なう生産設備を製造している当社で、機能部品の機械加工をご担当いただきます。設計課が作成した部品図をもとに各種工作機械を用いて金属加工を行ない、次工程の組付課に部品を引き渡します。 完成した設備自体は大手自動車部品メーカーの生産ライン等に配置され、自動車製造の安定化や量産化に大きく寄与しています。 ■組織構成 加工課は19名が所属しており、30〜40代が中心です。大物グループ、小物グループ、検査グループ、CAMグループの4グループに分かれております。 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!加工スタッフとしての腕前を国が評定する「技能検定」など、仕事に役立つ資格の受験費用は当社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■当社の強み: <競争優位性の強いビジネスモデル> <日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動展開> <2024年に愛知ブランド企業認定> ◇当社が製造する設備はお客様の状況に合わせて設計開発から携わるため、基本的に全てオーダーメイドです。顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められますが、長年に渡る実績があり好調な受注状況を支えています。 ◇また、参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 ■当社について: 1978年の創業より約45年、現在も成長を続ける設備メーカーです。昨今労働者人口の減少が進み、工場の自動化もますます加速することが予想されるため、今後更なる需要拡大も期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 機械・金属加工
【未経験歓迎!製造経験者歓迎!工場勤務経験者歓迎!/元請け案件/働き方改善/年休121日/土日休み/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績】 ■オープンポジション: ご希望やご経験に応じて下記案件先に配属となります。(勤務地のご希望を尊重いたします) 案件先:栃木県芳賀郡(宇都宮周辺)、茨城県土浦市 ※ご希望によっては東京都や神奈川県などの配属も可能でございますので、南関東希望の方のご応募もお待ちしております! ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <役割> 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ・チームとして案件にアサインとなるため、疑問点はすぐに解消できます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。
株式会社犬塚製作所
千葉県山武郡芝山町大台
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年休122日/転勤なし/空港用特装車のトップメーカー/創業100年の歴史から大手航空会社より安定受注】 ■業務内容: *当社にて、製造業務全般をご担当いただきます ・殊自動車の製造業務 ・溶接、加工、機器の取付及び組立、機械操作、修理、塗装等をご担当いただきます。 ■入社後の教育体制 未経験の方でも、丁寧に指導いたします。 ■採用背景 欠員補充のため ■就業環境: 年間休日122日・毎週水曜日はノー残業デーとしているなど、ワークライフバランスの整った環境で就業いただくことが可能です。 ■同社の魅力 ◇空港用特装車のトップメーカー: 空港車輛の製造のノウハウを多数保持しており、創業100年の信頼から実際に大手航空会社や航空会社の関連会社、官公庁等からの継続受注により安定した経営基盤を築いております。 ◇良好なワークライフバランス: 年間休日は122日とプライベートとメリハリをつけてご就業頂けます。 日本の特殊自動車の草分けとして、あらゆる特殊自動車を造ってきた当社か゛新しいニーズに応えて、空港用特装車のトップ・メーカーとして世界の空港で活躍する車を造っております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
〜社会インフラを支える『コンクリートパイル用継手金具』で日本シェア1位!安全・安心な暮らしを支えるものづくりで貢献〜 ■職務内容 コンクリートパイル用継手金具や鋼管杭製品の機械加工をお任せします。 ・NC加工機を使用した金属穴あけ加工、旋盤加工 ・プレス作業やバリ取り作業 ・加工品の検査 ■職務の魅力・特徴 ・当社の製品は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠なコンクリートパイル用の継手金具などを扱っております。国内シェアトップクラスであり、土木・建築業界での需要も高く、社会的意義が高い製品を製造する魅力があります。 ・旋盤機械の扱いを覚えて自分の納得ある仕上がりに出来た時、機械一台一台の工程の進み具合を見てセット変更が少なく済むよう工程を入れ替えて作業効率化を図れた時など、やりがいある瞬間も多々 ■働きやすさ ・土日祝休みであり、プライベートも充実!離職率が2〜3%で働きやすい環境です♪ ・2024年に年休118日に増えました!日勤で働くことができ、直近では空調服を新しく支給するなど、社員の働きやすさを大切にする社風です。 ■キャリアの多様性 機械加工・機械組み立て・溶接・生産管理など製造部の中で多様なキャリアを積むことができます。また、資格取得制度を活用して資格取得も可能。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は、コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具などを製造開発しており、国内シェアトップです!コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことで、土木・建築業界の様々な建築物の地盤を支えており、一般住宅や工場、倉庫、学校、病院、オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われております。自然災害の耐震対策や液状化対策などを背景にした建物・設備への更なる強化・性能向上の需要や、半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加など、将来性のある会社です! ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制!業界随一の製品開発力が評価され、継手金具メーカーとして唯一、顧客であるコンクリートパイルメーカーと共同で仕様策定や特許申請を行っており、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります!(特許公開) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社征矢金属
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪
伊那松島駅
300万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
【充実した研修で製造・設計・営業・経営まで学べる◇DIY好きも歓迎◇未経験から役員を目指せる!】 ■採用背景: 現社長の就任以来、10年連続で売り上げが増加し、順調に成長を続けています。この成長に伴い、新たな業務依頼が増加しており、共に働いていただける新たな仲間を募集する運びとなりました。未経験の方でもしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください。 ■業務概要: 自動車、医療、食品、半導体など多岐にわたる業界で使用される治具の設計・製作を行っています。今回の募集では、製造〜設計、営業まで幅広く担当し、将来的には役員として会社を担っていただける方を求めています。専門技術をゼロから学び、経営のノウハウまで身につけることが可能です! ■職務詳細: ・各種金属の加工(切断、曲げ、穴開け、溶接など) ・治具の設計・提案(CADを使わず、手書きの図面で設計) ・既存顧客との打合せ、信頼関係の構築 ・新規顧客の開拓、営業活動 ・経営企画、事業戦略の策定と実行 ※4年〜5年は製造・設計の基礎を学んでいただきます。その後、営業活動や経営企画などを徐々に学んでいただきます。 ■組織体制: 現在の体制は、社長と事務の2名体制です。社長自身も未経験からスタートしております。技術から経営ノウハウまでしっかりサポートしますので、安心して成長できます。 ■教育体制: 入社後は、社長が直接指導にあたります。まずは製造現場でのOJTを通じて、溶接や金属加工の基礎から高度な技術までを丁寧に教えていきます。技術習得の後は、営業や経営に関する知識を学び、実践を通じてスキルを磨いていただきます。社長の打合せや納品に同行し、実際の業務を体験しながら成長できます。また、空き時間にはDIYを通じてデザインや設計のスキルを自主的に身につけることも可能です。あなたの成長を全面的にサポートする環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は県内でも希少な、治具の設計から製造まで一貫して行う企業です。そのため、大手企業や海外企業との取引実績が豊富です。お客様によって製造する治具も変わってくるため、常に新しい技術に挑戦できる環境が整っており、DIYも楽しめるため、技術者としてのスキルアップには最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤサカ工業
長野県茅野市金沢
青柳駅
〜メディア実績多数!『コッくん』シリーズを始め、世の中の”困った”を解決するアイデア満載な自社製品の開発が魅力◎センターレス研削を中心とした精密部品加工の専門メーカー〜 ■職務内容 当社の『コッくん』シリーズを中心とした開発製品の組み立て作業をお任せします。 ■魅力・特徴 ・まずは自社開発を進めている新製品の組み立て作業をお任せします。大型機械ではなく、机上で行う製品中心なので、力作業はございません♪ ・一通り製品全て覚えていただきながら、徐々に新製品の受発注管理やHP管理、展示会参加など、業務の幅を広げてご活躍いただくことを期待しております。新製品の開発に一気通貫で携われることが1番の魅力です◎ ■社風(新製品の開発) 社員の「困りごと・こうだったらいいなと思うこと」の声が商品開発の原点に!『超モノづくり部品大賞』『防災グッズ大賞』『東京ビジネスサミット』といった受賞歴や、TVのメディア実績があります◎ ≪製品例≫ ・ワンタッチ給油栓『コッくん』:ペール缶・一斗缶がそのまま給油タンクに ・自動服薬支援機『コッくんお薬よ〜』:決めた時間にお薬が自動で出てくる ・災害支援車『コッくんレスキュー』:災害時に必要なライフラインが1台に全て搭載 ■働きやすさ 八ヶ岳山麓の広大で豊かな自然に恵まれた環境でモノづくりを行っています。土日休み×年休117日で休日も充実!日勤で平均残業10〜15時間なのでワークライフバランスを保てます(社員の半数以上は女性!冷暖房も含め、働きやすい就業環境です) ■組織 金属加工の部門は約25名の社員が活躍中です。 ■会社の魅力・特徴 当社は自動車部品の研削・加工事業を中心としたモノづくりを行っています。センターレス研削加工を強みとしており、業界No.1と評価されています。 ◎自立しない不安定形状品などの難形状品の研削も可能に!センターレス研削加工・平面研削を駆使し、自動車部品(エンジン部品・変速機など)を手掛けております。 ◎新規事業として、自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。お客様・社員・地域社会に必要とされる会社を目指し「コッくん」シリーズなど新製品を世の中に送り出しております。 ◎ISO9001認証/デンソー推奨仕入先認定/長野県SDGS推進企業など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正光
兵庫県姫路市夢前町前之庄
住宅設備・建材 ゼネコン, 機械・金属加工 組立・その他製造職
あべのハルカス、グランフロント、ららぽーとなどの施工実績あり/従業員280名超え!/平均年齢34歳】 ■当社について: 刀鍛冶をルーツとしており、鉄骨部門に進出したという歴史のある鉄骨メーカーである当社。 圧倒的な鉄骨生産量を誇る自社工場を3拠点抱えているため、大手建設会社から大型案件を獲得し実績を重ねております。 次世代育成の観点で増員のため積極採用中! 過去施工実績はコチラ!↓ https://www.masamiz.com/iron/iron_results/ ■職務内容: 鉄構事業部にて、超高層ビルや商業施設、工場や物流倉庫などに使用する鉄骨の加工・溶接業務等をお任せします。 ■ご入社後: OJTで先輩社員が仕事を教えていきます。5〜10年を目安に一人立ちしてほしいと考えております。 ◎製造業未経験からご入社した方も入社5年で主任へ昇格するなど、 頑張りに応じて昇格できる評価制度アリ!! ■働き方: 月の残業時間は平均20時間程度です。 ■業務詳細: 生産計画、図面に沿って鉄骨の加工、溶接業務をお任せします。 ■案件について: ゼネコン、商社から鉄骨工事の案件の依頼を受け鉄骨製作を行います。あべのハルカスなどの超高層ビルや大型商業施設、工場、事務所、病院など、誰もが一度は目にしたことがある建物の製作に携わるころができます。 ■株式会社正光について 正光は、建築鉄骨の組立・溶接を中心とした鋼構造物製造業に携わり半世紀を迎えました。その積み重ねてきた高い技術力と確かな品質管理・優れた設計力は、「正光ブランド」として全国に信頼の輪を広げてきました。そして現在、多くの著名な建築構造物にも正光の鉄骨が採用されるなど、お客様から高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
高知県高知市布師田
布師田駅
株式会社電子技研
大阪府守口市八雲中町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 機械・金属加工
【腰を据えて長く働ける製造・サービスエンジニアポジションです◎】 主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのエンジニアとしてご活躍いただきます。 <最初にお任せしていく業務> ・製造(組立、機内配線、調整ほか) ・保守メンテナンス ・各計画書や報告書等の作成など ・装置立上作業等で出張対応 <ゆくゆくお任せしていく業務> ・メンテナンス提案/交渉、打合せ ・工程管理・各種研究など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・残業:20時間程度 ・夜勤:なし ・休日出勤:なし ・転勤:なし ・急な呼び出し:なし ・出張:平均して2か月に1回程度 ∟1回あたり1〜2週間程度、エリアは日本全国 ■入社後 まずは簡単な補助からお任せしていき、基本的には先輩社員と付きっきりでOJTで業務を覚えていっていただきます。 慣れるまで当面は全員でサポートし、分からないことがあれば気軽に相談でき、中途入社の方が馴染みやすい環境ですのでご安心ください。 ■配属先: 本社には約30名が在籍しており、製造部門は5名で構成されています(20代3名、40代2名) ■本ポジションの魅力: ・自身の手で製品を形にしたり、修理/復旧させる達成感、先端工場の稼働を支えるやりがい、製造分野において自社開発に関わっているという充実感を得られるポジションです。 ・創業以来こだわってきたプラズマ処理技術と精度の高い固有技術をベースに、高精度な設備に携わることができます。 ・年間休日125日で夜勤もありませんので安定した働き方ができます。 ・充実したフォロー体制でしっかり技術を身に付けていただけます。 ■同社の特徴: ◎2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転。 ◎他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めきた当社。ようやく開花の見込みにより来期以降は増員予定です。 ・年間休日は125日、普段の残業は20時間程であり、転勤もありませんので、長期的に腰を据えて働けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社奥田
静岡県袋井市見取
製紙・パルプ その他メーカー, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【1904年創業の老舗/未経験入社の20〜30代活躍/日勤のみ/資格取得支援あり/就業環境◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎第1工場: 紙・フィルムテープのスリット加工、検品、梱包、副資材の管理などをお任せします。スリット加工機を複数台担当、加工機によって1〜3名ほどで作業を行います。 ◎第2工場: 電子部品搬送用紙テープの生産、検品、梱包、副資材の管理などをお任せします。第2工場は全ラインを4〜5名で担当して作業を行います。 両工場ともに、基本的に余裕を持った納期スケジュールとなっているため、落ち着いて作業に取り組むことが出来ます。 ※配属は適性や希望を考慮して判断致します。希望がございましたら、面接内で教えてください。 ※作業によって重いものを運ぶこともります。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員について材料・副資材の準備から加工・検品・梱包までの流れを覚えて頂きます。その中で、まずは生産開始の段取り、検品、梱包作業など始めやすいことからお任せします。流れを理解した後は、機械操作等の次のステップへ進み、メインオペレーターとなって頂きます。 ■当社について: 〜紙・フィルム加工のスペシャリスト〜 大手メーカーの電子部品を入れる紙テープや絶縁用の紙・フィルムテープ製造を手掛けています。身近なところでは、金融機関で使われる硬貨50枚を包む硬貨包装フィルムや紙幣100枚を束ねる帯封紙を製造しています。ほとんどの製品は世の中に出回る最終製品の内部や工程の一部で使用されることが多く、人の目に触れることはあまり多くありませんが、「縁の下の力持ち」としてあらゆる産業をサポートしています。 ■働きやすい環境: ◎当社では社員のワークライフバランスの向上に取り組んでいます。しっかり休んでプライベートを充実させることが、仕事への成果、生産性向上に繋がると考えています。(例:同規模企業の平均を上回る年間休日数を実現/残業時間の抑制を実現) ◎長く腰を据えて働いていただけるよう、昇給・賞与、社会保険完備など基本的な待遇に加え、退職金制度、確定拠出金制度、産休・育休制度、家族手当など各種手当、他にも多数の充実した制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニチマン
大阪府大阪市阿倍野区旭町
□■大手取引実績多数/世界26カ国に展開/幅広い年代・中途入社者が活躍できる環境/年間休日120日・土日祝休み■□ ■業務内容: ◇生産ラインに導入されるコンベア、洗浄機などの各種設備の製造・現地据付に携わっていただきます。 ◇当社は生産ラインの自動化、省人化を行うための設備を設計・製造しています。受注生産が多く、据付けまで一気通貫でできる点が強みです。 ■具体的には: ◇機械の製造(ご本人の希望、適正を考慮の上、組立・溶接・機械加工作業を行っていただきます) ◇設備の据付け ※出張を伴います。(日帰り工事、宿泊工事の両方あります) ■魅力: ◇長年大手メーカー様と取引をさせていただいており、特に近年はEV車(電気自動車)の生産に伴う需要が増えています。 ◇好調な業界で、日本の最先端の技術に携わることが可能です。 ■当社の特徴: ◇取引先は大手企業が中心でございます。当社の生産設備に関して、導入先は日本国内だけでなく、国内企業の海外進出に伴って海外にも導入先がございます。 ◇設備メーカーとして、開発設計〜メンテナンスまで対応し、品質・納期・コストダウンの点で、大手企業様とも60年以上継続して選ばれております。 ◇130年超の歴史のある当社の持つノウハウ・設計技術を身につけ、世界を舞台に能力を発揮していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルパッカー株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
【業績好調による増員です◎/愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開】 ■職務内容: 生活に身近なものに関わる食品包装機の製造職を担当いただきます。 ※例えばお菓子・調味料・健康食品・ペットフード、かつお節ミニパック・小麦粉など ■職務詳細:ご経験によって製造課・サービス課のいずれかへ配属となります。 ・組立・配線業務:図面を見ながら機械を組み上げていきます。 ・試運転の調整業務:機械の調整をおこない、お客様へ納品する機械を仕上げます。 ・食品包装記載の据付業務:お客様の工場に出張を行い、据付業務して生産稼働できるようにしていきます。 ・点検及びメンテナンス業務:古くなった機械の点検・メンテナンスを行います。 ■当社の特徴: ・世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 ・国内トップクラスのシェアを誇ります。 ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸製作所
静岡県浜松市南区高塚町
高塚駅
350万円~449万円
自動車部品, 機械・金属加工 生産管理
≪50年以上のスズキ株式会社とのほぼ100%取引で安定経営/水曜はノー残業dayで平日もプライベート充実≫ ■業務内容 板金プレス加工により自動車部品を製造している当社にて製造業務に携わっていただきます。プレス、溶接、塗装、組付けなど、製造ラインでの生産や検査作業が中心です。一定経験を積んだ後、監督者として製造ラインのシフト作成や工程管理等の業務にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織構成 現在、製造部門には技能実習生・パートタイムメンバーも含め約200名が在籍しております。うち、班長20名程度、課長10名程度おり、20代から50代まで幅広い年代層が活躍。協力的でチーム全体で目標達成に向け頑張ることのできるメンバーが揃っています。 ■教育体制 まずは先輩社員につきながらプレス、溶接、塗装、組付けなど一通りの業務をご経験いただきます。その後、適性を見ながら担当を決め業務を担っていただきます。 ゆくゆくは10〜15名程度のチームを率いたリーダーとしてもご活躍いただくことを期待しております。 ■働く環境 通常勤務は8時から17時までとなっており、一部業務では夜勤も発生しますが、希望制となっています。また、当社ではファン付きの作業着を貸与しており、暑い夏でも快適に作業を行えます。さらに、暖房も完備しているため、1年を通じて快適な作業環境が整っています。 ■スズキ株式会社から選ばれ続ける理由 (1)品質の高さなどから、ベストパートナー賞を連続受賞し、信頼を獲得しています。 (2)スズキ株式会社の本社と物理的距離が近いため、他の会社様と比べてアドバンテージがあります。 (3)足回り、シートの中の部品、ボディ部品など、見えない部分で重要な部品を多く取り扱っています。 ■当社の特徴 1930年に初代社長が個人創業したのが三幸製作所の始まりです。当初は金物を加工する会社でしたが、1955年に鈴木自動車工業株式会社(現在のスズキ株式会社)との協力関係を築いたことを契機に、合資会社三幸製作所として法人設立し、自動車部品の製造分野に本格的に参入しました。以後、幾多の困難を乗り越え、技術力を高めながら創業80年を越えることができました。今日では、自動車の足回り部品をメインとする部品製造メーカーとして高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 防衛関連電子機器に関する下記業務の担当 ・社外への製造移管業務 ・社内での工程調整業務 ・仕入先との折衝業務 ・工程内不適合管理業務 ■部署構成: ・航空・防衛事業部 開発部 製造課 ・人数:26名(人数構成:男性21名、女性5名) ・部署構成:60代1名、50代9名、40代4名、30代2名、派遣10名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野川電線株式会社
香川県高松市小村町
〜三井金属グループ/シェアトップクラスのロボットケーブル/充実の研修制度・福利厚生/グローバル展開/有給休暇平均取得18.1日◎連休も取得可能〜 ■業務内容: 産業用ロボット向けケーブルを製造するための機械を操作するオペレーターとしてご活躍いただきます。製造工程の中の【押出工程・仕上工程】【撚合工程】【シールド工程】をご担当頂きます。夜勤はありません。 ■具体的には: 両工程ともに機械化されており、特殊な技能は必要ありませんが、次の作業を見通した段取りが重要です。 ・機械に原料をセッティングする ・加工する機械の設定、操作 ・原料や仕掛り品・製品の運搬 ・出来上がり確認や梱包前までの加工(ラベル貼りなど) ・入出庫管理(パソコンへのデータ入力) ■当ポジションの特徴: ・未経験の方でも、上司や職場の先輩が丁寧に指導をし、気軽に相談も出来る社風です。また、業務に関連する資格の取得も支援しています。 ・仕事の特性上、色の違いを区別する、金属にひんぱんに触れる、20kg程度の重量物を運ぶという作業が発生します。 ・工場内はエアコンによる空調を完備しています。また、スポットクーラーやファン付の作業服で暑さ対策を実施しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ