1475 件
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ
京都府京都市上京区天神北町
-
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務概要: 同社グループの事業展開や製品企画に関わる業務全般をご担当いただきます。 <具体的には…> ・印刷業界のデジタルシフトを中心とする国内外市場動向調査 ・主要事業領域別成長戦略の立案 ・新製品開発企画 ・協業パートナー連携 …など ■求人魅力: ○必要に応じて海外出張の機会があり、グローバルに活躍いただけます。 ○残業時間が比較的少なく(月20h以下)、フレックスタイム、在宅勤務制度の活用によりワークライフバランスを保って就業頂けます。 ○勤務地は基本的に京都久御山事業所固定で、関西に根付いて長期的に就業頂けます。 ■同社について: 1943年から大日本スクリーン製造株式会社として印刷事業を行っており、長い歴史とともに顧客や業界の知見を蓄積し、画像処理の技術を磨いてきました。ハードウェアだけでなくソフト製品の強みや、SCREENグループとしての産業機器の販売、アフターフォローの強みを活かし業界トップクラスの地位を築いています。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇楽天グループ/「楽天ペイ」などの決済サービス展開/フレックス/カフェテリア無料や住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 当社の自社プロダクトとして決済端末や電子マネーチャージ機の企画・開発・保守・運用を行うデバイスプロダクト運用グループにて、ハードウェアプロダクトマネージャー業務をお任せします。 ■業務内容: <計画> 楽天ペイ、楽天Edy、ポイントパートナーなど各事業のビジネス担当者と連携し、市場調査や顧客ニーズの収集・分析を行い、決済端末に関するサービスの企画・開発を行っています。ビジネス担当者とシステム担当者は分担して事業を推進していますが、決済端末のハードウェア仕様やシステム方式の検討、決済端末メーカーからの情報収集などはシステム担当者が主に担当しています。 <発達> 決済端末の開発においては、社内のみならず、決済端末メーカーや決済サービスプロバイダーといった社外とも連携し、プロジェクトを立ち上げ、推進しています。プロジェクトによって各メンバーの役割は異なりますが、プロジェクトのマネジメント、社外との仕様調整、各種交渉などを行います。また、電子マネー、クレジットカード、コード決済など、様々な決済手段で必要となるブランド認証のためのテスト企画・実施も行っています。 製品開発完了後は、実店舗への製品導入に伴う社内業務や、導入期間中の顧客サポートなどを実施します。 <メンテナンスと運用> 決済端末や電子マネーチャージ機を実店舗へ導入後も安定稼働させるための保守・運用サポートを提供します。また、決済端末の故障などシステム障害発生時のサポートも行っています。 決済端末や電子マネーチャージ機は計画的にサービス拡充を進めており、新機能の開発や不具合の修正など一連の開発サイクルを担っています。 ■当社について: 楽天グループ内のフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」といった多彩な決済関連サービス、そしてそれらのサービス群に楽天グループのアセットを掛け合わせたマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。また、「金融 × 金融やコマースをはじめとしたグループ内ドメイン」で数多くのイノベーションを生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
450万円~699万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜技術営業としてコンサル要素あり/最先端のロボット倉庫・非常事態を瞬時に察知できる骨格センサ—・デジタル広告付帯バイクなど、企業の新事業や新製品の開発段階から依頼を受けて介入〜 ◆当部のミッション 新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。 面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。 ◆営業の役割 HPからお問い合わせいただいた顧客のもとへ訪問し、開発製品をヒアリングいただきます。 製品や事業の構想段階からご依頼いただくため、初回のヒアリングで具体的にが何ができる製品を創りたいのか/コンセプトから具体製品まで落とし込みます。 その後、社内のエンジニアとも相談し具体的な制作方法やコストを検討し、再度打ち合わせを行い、試作品を開発していきます。 ◆組織構成 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ◆当社/ポジションの魅力 <まだ世にない製品の開発から> お客様の要望をヒアリングし、製品の構想・企画の段階から携わることができるポジションです。技術的な知見を活かし、まだ世にない製品の開発にむけて企業と話し合えます。 <明るい将来性◎> パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 <当社への信頼> パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
テュフズードジャパン株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~999万円
特許事務所・弁理士事務所 その他, 評価・実験(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【150年の歴史を誇るドイツ系国際認証機関(世界最大級)】 ■業務内容: 機能安全のスペシャリストとして下記の業務に従事いただきます。 ・機能安全認証のプロジェクトマネージメント全般(ドイツ側チーム、日本の顧客) ・認証業に伴うアセスメント業務(品質マネージメントシステム、ハードウェア、ソフトウェア設計) ・試験プランの作成、Review ・ドイツ人エンジニアを含む、日本人顧客とのミーティング(逐次通訳等)の司会 ・機械安全、機能安全に関するセミナー、個別トレーニング <業務例> 入社後は約1年間のOJT基礎研修を受講いただきながら、ハードウェア・ソフトウェア・クオリティーマネジメントにおけるご自身の得意分野を掘り下げていき、資格認定に努めていただきます。 実際の業務では、メーカー顧客先に行き、製品の製造・開発を認証・監査をします。顧客先によっては審査のため月半分くらい出張いただくこともございます。終了後は、レポート作成して、ドイツへ報告して認証受けるというのが業務の流れになります。入社3年目では、エキスパートして独り立ちして複数案件を担当いただきます。【変更の範囲:なし】 ■ポジションの魅力: ・機械や装置の安全と呼ばれる分野の中で、過去20年間で最も急進的に成長しているカテゴリであり、今後も様々な製品やカテゴリに向かって広がっていく技術を習得できます。 ・1つの認証には、品質マネージメントシステム、ハードウェア、ソフトウェア等、様々なアセスメントが含めれていますので、専門家として評価する立場も経験したり、プロジェクトマネージメントとして全体を管理したりと、大きな視野で様々な製品開発を経験できます。 ・海外拠点と密なコミュニケーションを取ることができ、グローバルなフィールドで活躍いただけます。 ・客先への出張以外は、在宅勤務を柔軟に活用でき、柔軟な働き方ができます。
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/育休後復帰率100%/土日祝休み・年休132日/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■担当業務: 『海物語シリーズ』を展開する当社で、遊技機の開発予算や開発コストの管理業務をお任せします。 ■業務内容: 開発の部署と連携しながら開発の予算や原価の管理を行い、コストの低減や予算の策定を図っていただきます。 技術渉外部では部材手配や量産計画の調整も行っており、適性やご希望に応じて業務分担をさせていただきます。 ■業務詳細: ◎開発予算や開発コストの管理 ・遊技機の販売計画から収益計算を行って開発予算(開発費、原価)の立案 ・開発の進捗に伴って発生するコストや取引先見積りの精査と集計・管理 ・量産・販売のために必要なコスト資料の作成 ■当社の魅力: <自由で柔軟な働き方と成長環境> ・社員1人1人の裁量が大きく、厳格な「管理」や「規則」もないフラットで自由な社風です。入社2年目で主任の方もいるので、早期で役職に就き、活躍が可能です。また、中途入社者の比率が高い職場のため、馴染みやすい環境です。入社後も評価・待遇等に差はありません。 ・「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」が当社のポリシーです。遊びゴコロを大切にしたパチンコ・パチスロ台を開発するためには、余暇の時間を十分に過ごし、様々なところにアンテナを張り巡らせることが大切だと考えています。また、資格取得のための学習時間も十分に確保いただける環境です。 <業界をリードする実績と安定性> ・当社オリジナルの「海物語」「大工の源さん」等のヒット作でリーディングカンパニーとして業界をリードする会社です。 ・版元を経由しないことから利益率が高く、利益を財源に多くの研究開発費や従業員へ還元を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミロク
静岡県三島市大場
大場駅
350万円~549万円
その他メーカー その他商社, その他機械設計 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜特許多数取得/新プロジェクト商品の企画開発!/働く環境◎残業月10h程・年休124日(土日祝)/平均有給取得日数10.8日〜 ■業務内容:3DCADを使用した設計開発を中心に、ご経験に応じ、新規商品開発に向けマーケティングから販促活動まで幅広く担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品のマーケティング ・新商品の企画 ・開発(Solidworks使用) ・販路開拓 ・販促活動 等 ■採用背景: ◆当社の新プロジェクトはINPIT(インピット)の「加速的支援」に採択され、支援されています!◆ 当社は、建築現場で使用するハンドツール(手工具)の企画開発を行っている会社です。これまで多くの特許を取得してきましたが、建築工具で培った”技術・ノウハウ”を利用し、別ジャンルへ拡大していくことを目的に、新事業立ち上げプロジェクトが立ち上がりました。既に協力会社と連携をし、マーケティングや試作品作成などは進めていますが、本プロジェクト専任の開発設計スキルを持つメンバーがいないため、アイディアを図面として形にできる方仲間を募集したいと考えています。 ■組織構成: プロジェクトの立ち上げ段階のため、現在は企画開発部長1名ですが、今後、増員していく予定です。まずは部長のサポートとして、特に設計業務をお任せしていく想定ですが、商品化が進むにつれてゆくゆくは販路拡大や販促活動等にも携わって頂きます。 ■やりがい・魅力: ・新規プロジェクトのため行なう業務は幅広いですが、0から自分で企画開発した製品が将来的に店頭に並ぶ可能性がある、とてもやりがいのあるお仕事です! ・この新規プロジェクトは、当社のメンバーだけでなく、国の支援事業からバックアップをうけながら進めています。専門的なノウハウやアイディアも外部から取り入れながら確実に進めているので、軌道に乗せていく可能性も十分になります。 ・1年後には商品化を目指しプロジェクトを進めています。新規事業の立ち上げに関われる貴重な経験を積むことができます。 ・平均残業月10h、年間休日124日、平均有給取得日数10.8日と、ワークライフバランスを整えながら、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:本文参照
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【日本を代表する大手メーカー/新規ビジネスで裁量権大/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆募集背景: イメージングソリューション事業では、デジタルカメラ、Instax、放送/シネマレンズビジネスに加え、新たな商品軸として2019年よりレーザープロジェクター事業に参入しました。唯一無二の屈曲型二軸回転機構や超単焦点、広いレンズシフト技術により、空間演出などで好評を得ております。今回の募集は今後、本事業を拡大するための増員募集となります。 ◆職務内容: ・新規レーザープロジェクター開発のプロジェクト推進 ・新規商品化、技術戦略立案 ・販社並びに海外現地法人の技術支援(導入前、導入後のサポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 イメージングソリューション事業部では、撮影からプリント/表示まで幅広いイメージング製品・サービスをDXで融合し、ユーザーに新たな感動と、利便性の高い安心で豊かな映像・フォトライフの提供をビジョンに掲げています。独自技術と先端技術により、プロ層、趣味層のニーズに応える商品の開発、映像画像ソリューションで安心安全を提供します。 ◆本ポジションの魅力: これからビジネスを拡大していくフェーズにあるため、自分の考えを製品仕様に反映することができ、スタートアップ事業の為、出来上がった業務に取り組むのではなく、ワールドワイドレベルで自ら新たな仕組みを作り出すことが可能です。 また、富士フイルムのレンズ開発の高い技術力を用いて、唯一無二の商品開発も行っていただけます。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
加賀FEI株式会社
群馬県高崎市上並榎町
550万円~799万円
半導体 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■業務概要: 当社は2022年に太陽誘電(株)が保有する無線モジュール事業の一部を承継し、Bluetooth/無線LANに対応した小型無線モジュールを展開。世界最小レベルの超小型BLEや長距離通信対応モジュール等、20種類以上の豊富なラインナップを用意しており、IoTソリューションを提供する独自ブランド「CONTINECT」を立ち上げ、IoT製品を開発するお客様課題を解決しています。当求人は、当ブランドの小型無線モジュール(Bluetooth/無線LAN)をはじめとして、幅広いワイヤレスソリューションを開発・製造に関する業務となります。 ■業務詳細: プロダクトリーダーとして、設計から提供された製造仕様から委託製造工場での自動化、合理化を考慮した製造システムを構築、作業指示書作成、システムの維持・運用管理等、プロジェクト管理・経験に応じてマネジメントをお任せします。入社後半年程度は、現行の製造委託先へ出張し研修を経て業務を習熟頂きます。 ・製造委託先の製造技術、工程管理等全体のマネジメント ・現場の課題の改善、効率化 ・新規部品の製造立上げ、技術、工程設計と準備、試作及び量産ライン立上げ等、工場改善運動 ■働き方について: 全社の出社率は平均40〜60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ※業務状況に応じて、本社 (横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル)へ出張いただくことがあります。 ■当社特徴: 当社は、半導体をはじめとする電子デバイスや関連する技術を、大手電機・通信メーカーや自動車メーカーなどのお客様へ提供する「エレクトロニクス商社」です。2019年1月に富士通グループから加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Global Unichip Japan株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(デジタル) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/スキルアップサポート制度/世界の大手企業の製品(AI, カメラ, 車載, スマホ, VR等)の開発に携わることが可能/転勤無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■職務内容: ASIC / SoC 設計&供給サービスを主軸とした事業を行う当社にて、ASIC / SoC設計業務におけるプロジェクト・マネージャーをお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: ・先端プロセス製品開発の需要拡大&更なる高パフォーマンス化に伴い増員採用となります。 ・「TSMC」グループで唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』である当社は、世界で先陣を切ってTSMCの最新技術を使用可能であり、最大限ビジネスに活かす事が可能な会社です。更にこれら新技術を適用した製品をTSMCと共に立ち上げる役割も担っており、高度なアドバンテージ技術とビジネス面での大きな将来性を有しています。 ■職務詳細: ASIC/SoC設計プロジェクトマネージャーとして、以下業務をお任せいたします。 - 社内設計者と協業し、プロジェクトの社内進捗管理、スケジュール立案、社内他部門との折衝などの対応 - お客様対応窓口として、お客様要求依頼対応、質疑応答、会議進行、量産歩留まり窓口などの対応 - 新規製品受注のためのプレゼン、見積対応 ■会社・求人の魅力: ・当社は製品メーカーが世に出す製品のエンジンとなる半導体部品(ASIC / SoC)の設計開発、及び、供給を担っています。 ◆設計開発 ASIC性能が製品性能を左右するため、高度な設計技術力が腕の見せ所であり、実際に具現化するのがGUCの使命です。 ◆安定供給 製品メーカーへ半導体チップを安定供給させるための高度な故障検出技術も有しており、世界でも高い信頼を得ています。 ◎英語学習サポートをはじめ、スポーツジムや一般的な習い事、趣味活動に対しても、サポート制度があります。この制度のおかげで、社員の英語力が年々アップしています。 ◎無料の各種ドリンクやスナックが並んだリフレッシュコーナーがあります。窓からは海、横浜ベイブリッジ、大観覧車などみなとみらいの景色が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜都市型立体ロボット倉庫の共同開発/顧客の想いをカタチに、未来のスタンダードを創るOEM事業〜 ★バクツクのススメ 【バクツクとは?】 企画提案するコンペで勝ち取ってきた考え方をベースに、他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ 【バクツクった製品たち】 ・農業スマートIT ☆肥料まきドローン ・モビリティ広告 ☆宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ ☆骨格センサ— 【バクツクの面白さ】 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想。まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA” ・依頼したモノづくりをする、のではなく、売れるモノづくりを共同開発する。ポジションとしては機械設計だが、もはやこれはバクツクという名のコンサルティング! ★バクツクるモノ 【都市型立体ロボット倉庫】 リニアモータリニアモータ技術を駆使した、都市型立体ロボット倉庫をバクツクる! 都市型立体ロボット倉庫は低コストで導入できる自動化システムで、倉庫火災のリスク低減や故障の少なさを実現。アパレル物流から始まり、重量物も格納できるように現在開発中! また、大手鉄道会社との協力による実証実験も成功しており、さらなる拡大が期待されている。 ★ハッチャける環境 【メンバー構成】 自動ロボットに強い新しい発想大好きな取引先の開発責任者1名と当社の機械設計1名と共同で開発していく。 特に一緒に推し進める開発責任者は、とにかく新しいものを作ろうという向上心や新しい発想が大好き! 【開発を楽しむ!】 開発したものに対してどんどんフィードバックを集め、再度開発していく流れや仕組みづくりは完了!あとはあなたの力を加えてどんどん開発していくのみ! 【来たれ新しい挑戦! 経営】 経営者のチャレンジ精神に基づき、常に新たな挑戦を行う社風のため、社長に「これをやりたい!」とプレゼンが行われることもしばしば。特に当部署では、チャンスを与えながら成長できる環境づくりを行っているため、新しい発想や挑戦を歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこ・スロット機の製品企画やぱちんこ・スロットの機構設計及び 可動機構設計、また新規役物・デバイスの開発や委託開発時の外注管理を 担当して頂きます。 ■業務内容: (1)ぱちんこ・スロット遊技機の機構設計及び可動機構設計…製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、量産立ち上げ、信頼性評価、不具合分析及び対策 (2)新規役物・デバイスの設計…新規役物・デバイス企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、信頼性評価、不具合分析及び対策 (3)外注管理…上記を外注委託開発する場合の管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実務例: ・ぱちんこ、スロット機の製品企画、仕様書の作成・基板の樹脂、板金ケース設計・モータなど使った可動機構設計・玉やメダルの係数など制御部のメカトロ設計・筐体構造の設計/構成部品展開、量産の為の金型設計 ■当社の特徴・魅力: <安定性>■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー。遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【回路設計エンジニア募集|京セラグループ中核企業で働くチャンス!リモート勤務あり】 ■業務概要 複合機、プリンター、インクジェットプリンターの電気設計を行うエンジニアの募集です。 具体的には、製品本体の回路設計や制御設計、デバイス開発などの開発業務(仕様/設計/シミュレーション/評価)です。 メカやソフトのエンジニアなどと共にプロジェクトを組んで業務を進めており、上流から下流までの全工程を経験できます。 ■募集背景 現在複合機・プリンター関連の主力事業に加え、商業用・産業用インクジェット事業の展開を進めています。更なるラインナップ拡充や用途範囲の拡大など急速な事業立ち上げに向け、知見を持つ技術者を新たに採用します。 ■複合機・プリンター事業について 複合機とはその名が示すように、プリンター、スキャナー、ファクスなどの機能が複合したもので、近年は高いセキュリティー、無線ネットワークやクラウドとの連携など、多機能化が加速しています。 成熟市場といわれる複写機市場においても、2016年に「TASKalfa」シリーズを市場に投入以来、売上とマーケットシェアを順調に伸ばしています。 一方プリンターは、主にはデスクトップで使用できるA4サイズの出力専門機器として市場拡大してきましたが、近年ではスキャナー、ファクス機能を付加した「A4複合機」が主流になりつつあり、同社の複合機・プリンター事業においても出荷台数ベースでみれば「A4複合機」が全体の約半分を占めています。 在宅ワークやサテライトオフィスなど働き方が多様になる昨今、それらに適したコンパクトサイズ設計の機種や無線ネットワーク接続、モバイル印刷機能などのソリューションを提供しています。 時代のニーズに応えられる「A4複合機」は、好調な売上を記録しています。 現在、複合機・プリンターのビジネスは、当社の売上の90%を占め、当社の屋台骨を支える事業であり、複合機・プリンターを軸とした多彩なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタプラネタリウム株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日125日/1日標準7時間40分労働/国民人気アニメとのコラボ事例も複数あり/コニカミノルタグループで知名度、安定性◎〜 ■業務内容: コ二カミノルタグループのプラネタリウム事業を担う当社にて、プラネタリウム機器における電気設計をお任せ致します。 また、生産、設置業務もご担当いただきます。 ■仕事内容: ・電気設計(分電盤や配線の設計、モーター、LED、電源などの電気部品の選定など) ・お客様や協力業者との仕様打ち合わせ ・プラネタリウム機器の開発、設計、生産、設置業務 ※取引先への出張及び機器設置に伴う現場作業あり ※将来の正規採用を見据えた嘱託社員(嘱託期間6ヶ月もしくは1年)としての採用となります。【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等)、更新上限:無】 ■事業内容: ・1958年、国産プラネタリウムの1号機を開発してから、世界初のデジタル機/光学機の連動システムを開発するなど、当社は、プラネタリウム業界を技術面から牽引してまいりました。 現在はコニカミノルタグループ内で同事業を展開し、投映機器の開発・製造・番組制作、運営までを手掛けるプラネタリウム総合メーカーとして更なるシェア拡大を目指します。 ・コニカミノルタプラネタリウムは、ネットワークやクラウドと連携したプラットフォーム型サービス「Connected DomeR」を投入し、強みである全天周映像・VR映像を核に、「臨場感×ネットワーク」によるリアルな体験を再現します。今まで単体で運用されてきたプラネタリウムをネットワークを介してつなぎ、多様なコンテンツ体験の共創を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
シナノケンシ株式会社
長野県上田市上丸子
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【環境・自動化・車載・医療の各分野でトップクラスのシェアを誇る、グローバルに展開する優良モータメーカー/年間休日121日(計画年休含む場合126日)/就業環境◎】 当社の注力領域であるポンプ製品の開発をお任せします。24年度に完成した新本社は開放的でコミュニケーションしやすく、ラボも完備しています。 ■主な業務: ・高出力モータおよびポンブヘッドの開発・設計・評価。 ・AIサーバ冷却用など需要が高まるポンブ製品に、従来培ってきた小型・軽量・静音のモータ技術を駆使して取り組みます。 ・新規案件の主カメンバーとしてご活躍いただきます。 ■部署構成: 11名(部長1名、課長1名、係長1名、技師3名、担当5名) ■当社について: シナノケンシ株式会社は2018年に創業100周年を迎え、現在はコーポレートブランド『ASPINA』を掲げ、世界中に「動き」をご提案しています。精密小型モータ・アクチュエータ・モジュール製品で環境(家電・住設)・自動化(FA・ロボティクス)・車載・医療の各分野に進出し、2020年度からは新たに宇宙事業にも参入しております。安全・環境・高燃費・快適に寄与する「小型・軽量・静音」の製品開発力とカスタム設計を強みとし、お客様にソリューションを提供できる提案型のビジネスモデルを目指しています。2024年度には新本社が完成し、開放的でコミュニケーションしやすいオフィスのほかラボスペースも完備しています。 ■事業内容: 精密モータ、産業システム機器、福祉生活支援機器の3事業を展開しています。特に精密モータは売上の大半を占めており、家電・住設・産業機器・ロボティクス・車載・医療など幅広い業界とのお取引がございます。 ■当社の魅力: 今後の自動化社会でさらなる高需要が見込まれるモータ・アクチュエータの開発・製造・販売で様々な市場に参入。またモータ開発で培った技術を活かし、産業機器・福祉機器など幅広い業界での製品開発にも取り組んでいます。その活躍は国内だけに留まらず、国内の大手メーカーはもちろん、多くの国外大手メーカーにも製品を納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白寿生科学研究所
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
450万円~599万円
医療機器卸 専門店・その他小売, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【創業100年の電位治療器のパイオニア企業として人々の健康維持・増進に貢献/発ロードマップ策定から設計・量産化まで関われる】 ■業務内容 ◇ 電気回路設計(高電圧・低周波技術を活かした設計・評価) ・アナログ・デジタル回路設計、電源設計、マイコン制御回路設計 ・当社独自の「マルチ電界方式」「高電圧技術」を活かした製品開発 ・ 部品選定・コスト管理・量産化に向けた調整 ◇医療機器・健康機器の安全規格対応 ・ 医用安全規格(IEC60601-1)EMC規格(IEC60601-1-2)の適合試験対応 ・家庭用電気機器の安全性(JIS C 9335-1)、家庭用電気治療器(JIS C 9335-2-209、JIS T 2003) ・ 薬機法を考慮した設計・申請業務のサポート ■主力製品「ヘルストロン」について ヘルストロンは、医療機関・福祉施設で5,000ヶ所以上の導入実績を持つ、電位治療器のリーディングブランドです。 「マルチ電界方式」「高電圧技術」の独自技術で、電位治療器市場を牽引、拡大してきた開発力を持ちます。既存の電位治療器の改良にとどまらず、新市場に向け、新たな仕様の製品開発も推進いただくことで、当社の事業拡大に直接寄与することが可能です。 ■組織構成 ・正社員5名(メンバー:40代後半1名、50代前半2名・後半2名) ・定年後再雇用1名 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 創業100年を迎え老舗医療機器メーカーであり、電位治療器のパイオニアとして業界内に確固たる地位を築いており、安定した経営基盤を持っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
400万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【建築資材・住設機器の輸入販売/グラングリーン大阪勤務/多数のデザイン賞を受賞】 外部に依頼している部分を、今後の社内体制強化に向け、自社内で対応できるようにしたく、活かせる経験やスキル、知識をお持ちの方募集いたします。 ■業務概要: システムキッチン、キッチン家電、レンジフード、水栓、洗面台などの住宅設備機器の商品開発設計と特許創出をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・目標コスト達成に向けた合理化設計 ・要求品質に基づいた設計への落とし込み ・設計図書(図面、納入仕様書、説明書等)作成 ・設計仕様変更 ・特許創出(法務部門との連携含む) ■所属組織の説明: 配属となる商品開発部門は、マネージャーも含め、約13名が在籍している、少数精鋭のプロフェッショナル集団です。 各メンバーが裁量と責任を持って業務に取り組んでおり、互いの専門知識を尊重し、活発な議論を通じてより良い製品を生み出すことを目指しています。 ■はたらき方/環境: ・フレックスタイム制と在宅勤務制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。(在宅勤務手当1日350円支給) ・残業:月平均20時間程度 ・最終週の金曜日は午後3時に退勤するプレミアムフライデーを導入し、ワークライフバランスを重視しています。 ・2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社を移転しました。 全席フリーアドレスの開放的なオフィスで、うめきた公園を見下ろしながら働くことができます。 ・女性活躍推進にも力を入れており、産前産後・育児休業制度の復帰率はほぼ100%。 ・育児短時間勤務はお子様が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細: 当社は1979年の創業以来、世界中の建築資材・住設機器の輸入、および自社での商品企画開発・販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での販売に加え、全国にショールーム(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)を展開し、お客様に直接製品を体験いただく機会を提供しています。 トレンドを取り入れた販売戦略と商品展開により、過去10年間右肩上がりの成長を継続。有名企業とのタイアップやアジアからヨーロッパへの海外事業展開にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜地域活性化に貢献/リモート可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: EPC契約前の開発フェーズにおけるプロポーザルや、契約受注後までを含む全体のプロジェクトマネジメントをお願いします。 ■具体的には: ・社内外ステークホルダーとの調整及び案件が成立する要件を整理してそれを満たすことが出来るプロポーザルの作成 ・費用対効果を最適化したプロポーザルの作成及びその提案、契約の締結(契約条件交渉含む) ・契約履行段階のみならず契約に至るまでのプロセスにも営業担当者とともに関与。契約締結後は引渡までの責任者として顧客との窓口及び社内取りまとめを行う ・社内開発案件の場合は開発担当者とともにプロジェクト開発を推進し着工に導き運開までの責任者として担当 ※各電源、スキル・経験に合わせてプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■当グループについて: 当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。当社では自社案件だけでなく外部の他社様の開発も請け負っており、案件ごとに担当制で携わることができるのが魅力です。 ■同社の魅力: [働きやすさ◎] ・リモートワーク可(基本出社する社員が多いですが、緊急時など柔軟に働くことができます) ・平均20時間程度。抑制しすぎることはなく、長時間じっくり働きたい方にも働きやすい環境です [社会・地域への貢献度◎] 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 [安定性◎] 太陽光業界は不安定と言われていますが、当社は安定的に業績を伸ばしています。その背景にあるのは、目崎社長を含む経営陣に金融業界出身者が多いため、資金調達や経営計画に強いからです。 [フラットで裁量大] ・適度な規模感で、全体像がみえやすい環境 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 ・細かく管理などされないため、裁量が大きく、主体的に自由に挑戦できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~899万円
不動産管理 土地活用, アナログ(電源) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■仕事内容: ・電動マイクロモビリティの電気、電子の課題の分析、改善、レポート作成、マニュアル作成 ・機能改善、新規開発の機能に関する設計構想、試作評価 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題、傾向分析)の作成 ■組織とポジションについて: Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画、開発、調達、改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「エレキエンジニア」には、電気、電子の技術を生かし、技術面からLuup車両の開発、改善活動に関わるポジションになります。 ■ミッション: ・電動マイクロモビリティの品質向上、新規開発において、電気、電子の技術を生かし、より安心安全な車両、サービスを提供する ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティシェアという新規ビジネスグロース時期に関わることができます。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 主に化学プラントで使用される大型のコンプレッサ・蒸気タービン等に関する海外顧客向けの新規案件について、受注後から納入・検収までを担当する当部門にて、各案件のプロジェクトにおける大型購入機器に関わるエンジニアリング業務全般を担当いただきます。 当社ではプロジェクトチーム制をとっており、顧客対応をするコーディネーター担当者や計装・制御系のエンジニアリング担当者と共に各案件を担当し、プロジェクト遂行中においては当社製品であるコンプレッサ・蒸気タービンの設計部門や製造部門等と協力しながら業務を進めていきます。 【具体的には】 ・顧客要求のスペックに関するレビューと大型購入機器に対する仕様の確定及び購入仕様書作成 ・大型購入機器の発注までの各ベンダーからの見積書の精査、仕様の詰めと発注後のベンダーエンジニアリングのスケジュール管理 ・ベンダーと社内関連部署間との調整・コーディネーション業務 ・大型購入機器のコストと進捗管理およびベンダー承認図書のスケジュール管理 ・ベンダーからの質疑応答に対するレビューと判断 ・ベンダー立ち会い試験(FAT)の参加と合否判断 ※1プロジェクトあたり平均15-20か月ほどで完結。顧客やベンダーとの仕様検討打ち合わせや立会検査などで、年数回、各々一週間程度の国内外問わず出張の可能性があります。 ■キャリアイメージ: 入社後、上記業務を通じてエリオット製品に使用される大型購入機器のメカニカルエンジニアリングの経験を積んでいただき、将来的には客先対応のコーディネーターとしてご活躍いただくことを期待しています。 コーディネーターは、担当プロジェクトの契約納期の厳守のための顧客承認図書のスケジュール管理から、顧客要求の仕様書レビュー、妥当性の判断、追加要求における精査、コストや納期についての顧客との交渉、現地試運転完了までの進捗の管理と指導など、更に幅広く、より上流の業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<40〜50代多数活躍!> ■概要: 他企業の新事業・製品の開発を行う事業に配属。 ただ図面を引くだけでなく、売れるモノづくりを共同開発する機械設計ポジションです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■MISSION: 製品企画、設計、量産サポートを通じて、日本の製造業のスマートファクトリー化を推進しています。 電子製品を中心に、宅配バイクサイネージ広告、自動搬送ロボットなどの、企画、構想設計、および設計・作図、製造ディレクションをお任せします。 現在、コア技術を活かした新事業や製品開発を行いたい企業からの、開発相談依頼が増加しており当社としてビジネスチャンスが広がっている中で、採用を強化してます。 ■仕事内容: ※ご経験値に応じて、お願いする案件、範囲を相談しながら決定します。 ・営業から持ち込まれる顧客の自動装置案件の実現可能性の検討 ・顧客の要求仕様の詳細ヒアリング ・装置の構想設計(制御設計者との連携) ・構想設計を元に、3D‐CADによる機械設計、技術計算 ・部品の選定、発注 ・製造部への指示、不具合調整 ・設計検証、動作確認 ・展示会へ参加、フィードバックをもとに再検討 ■製品例: ・農業スマートIT |肥料まきドローン ・モビリティ広告 |宅配バイクにサイネージ広告を装着 ・トイレ個室AI見守り装置|骨格センサー ・都市型立体ロボット倉庫 ■開発の面白さ ・依頼企業と共同開発 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想 ・市場に早期投入 ・展示会などで反応を見、ブラッシュアップを行う ■配属先 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ※依頼企業の設計や開発の方とも協力して進めていきます。 ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝) ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・中途社員7割程度 ・なじみやすい職場環境 ■明るい将来性 当社では、これまで培った技術を活かして、 ” 新規事業 ”にも力を入れています。 お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ズース・マイクロテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実でキャリアアップ可能/土日祝休み/年間休日123日】 ■業務内容: ・エリアリーダー、テクニカルサポートエンジニアの管理、スケジュール ・工場とのコミュニケーション及びエスカレーション ・お客様とのコミュニケーション ■当社の特徴: ・世界最先端のMaskTrack Proシリーズ(マスク洗浄装置)はシェア80%以上を占めております。小規模ながら世界的知名度を獲得しコロナ禍でも過去最高の売上高を記録しております。 ・ウェーハ処理装置およびフォトマスク洗浄装置でのパフォーマンスに関係するあらゆるステップに対する幅広いソリューションを提供しております。 ・包括的なウェーハ処理は、半導体業界およびMEMSやLEDなどの半導体関連市場の顧客に高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
500万円~699万円
レジャー・アミューズメント, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: 遊戯施設のエンジニアリング業務に従事いただくポジションです。通常のエンジニアリング業務だけではなくオーナーズエンジニアリング業務の側面も求められる職務となります。各プロジェクトにおける計画立案/発注業務/設計業務/施工管理/各種安全・品質に関する試験対応など多岐にわたる業務に対してリードエンジニア(もしくはエンジニア)として業務に対応いただきます。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/残業〜20h程度/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこゲーム企画担当(スペック)として、出玉システム考案、実現性担保をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・市場分析 ・スペック検討・設計 ■補足: ◇ぱちんこ企画経験あり&ぱちんこ好きであれば大丈夫です。世界観やモチーフなどの企画の根底から自分の手で作り上げていけます。 ◇職場環境は風通しがよく、アイデア提案も立場関係なく意見が言い合えます。新しいゲーム性や演出を生み出してユーザーの記憶に残る遊技機を一緒に創りましょう。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾けどんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集概要: 既存製品のマイナーチェンジ・ブラッシュアップではなく、次世代向けに新開発され新しい部品・技術・機能を持つ情報機器により車が大きくアップデートされる時代です。 製品の規模やチャレンジレベルが飛躍的に高まる中、個人のスキルに頼った属人的な開発はもはや通用せず、広範な関係者がチームワークで取り組むにあたり、ハードウェア開発の立場で関係者連携し若手を引っ張りプロジェクトを推進できる挑戦者を募集します。 ■業務内容: 自動車向け大規模ECUハードウェア量産開発リーダー (回路設計Fix後〜量産フェーズがメイン) ・ハードウェア開発統括 ・製品仕様開発・評価のマネージメント ・品質・コスト・日程管理 ・顧客対応 ・世界中の重要部品ベンダー連携 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヌマタ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
電子部品 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜残業10H程度/ワークライフバランス◎/IT技術で世の中の新常識を創造する仕事◎〜 ■業務概要: 営業担当と連携しながらお客様のプロジェクトをサポートし、外部ベンダーとの調整を行います。具体的には、開発の指示出しや試作品の動作確認を行い、プロジェクトの進行行います。多岐にわたる業界で最先端の技術に触れることができる、やりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・開発コンセプト、構想発案 ・プロジェクトマネージメント ・外部ベンダーとの連携、指示出し ・試作の動作確認、品質チェック ・コストや期間の見積もりの作成、契約のサポート ■組織体制: 同社の東京営業所は6名で構成されており、30代から50代のスタッフが在籍しています。営業担当3名、技術コーディネーター1名、女性スタッフ2名がチームとして協力し合い、新たな挑戦に取り組んでいます。OJTを中心に教育体制を整えており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■仕事の魅力 自分が携わった製品が身近にあることが、この仕事の大きな魅力です。例えば、駅構内の大きな電子広告やテレビCMで流れる製品など、日常生活の中で目にする機会があります。直近では、医療機器や介護福祉機器の需要が伸びており、人口呼吸器やデンタルチェアーなど、なくてはならない製品開発に携わることができます。また、これから成長していく業界での経験は、キャリアの大きなステップアップとなります。自分のアイデアや努力が形となり、社会に貢献する喜びを感じながら働ける環境です。 ■当社について: NECと安川電機の販売代理店を務め、さらに国内外の多くのメーカーやベンダーとも取引し、長らくメカトロニクス製品を扱ってきました。そうしたこれまでの経験をもとに企画プロセスから製品情報を提供し、プラント全体を含めたFAをコーディネートしています。 <携わる業界> アパレル、医療、製造、農業、車載・船舶機器、計測・試験装置、建設施工、アミューズメント、厨房機器 etc... 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ