【川崎駅近く】半導体デバイスのプロジェクト管理・推進者◆東証プライム上場キヤノン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜映像と情報のリーディングカンパニー/有給休暇平均取得率82.8%(2021年度)/年間休日125日〜 ■募集背景: 世界トップクラスのシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラに搭載される自社製CMOSイメージセンサに代表される半導体デバイスの開発をキヤノンは加速していきます。これら半導体デバイスの開発を通して、シェア拡大や新たな市場開拓に挑戦するという大仕事に、我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 ■仕事内容: 業務内容は、半導体デバイスの製品化プロジェクトの管理・推進です。経験やスキルを鑑みて、下記2つのどちらかに従事していただきます。 ・開発プロジェクトマネージャーとして、社内/外顧客とのプロジェクト推進、開発テーマの運営 ・開発プロジェクトリーダーとして、開発テーマを推進するための、部門間調整と管理事項補佐 ■キャリアイメージ ・20〜30代:一つの開発プロジェクトの推進 ・30〜40代:一つの開発プロジェクトの管理 ・40〜50代:複数開発プロジェクトの統括管理 ■教育体制 ・本人の要望があれば、社内外の各種研修受講可能。学会参加可能。 ・基礎知識は、本部内アセット資料・教育資料で習得可能。 ・実業務は、経験豊富な先輩社員によるOJTによる教育を実施。 ■チーム体制 開発プロジェクトは50名規模であり、その開発管理・推進を3名体制で行う。 ■やりがい ・製品開発で発生する様々な重要課題を設計者と協力して克服し、製品出荷を実現した時の達成感を味わえる。 ・自分のプロジェクト管理・推進の采配で課題が解決し、プロジェクトが大きく前進する。 ・開発したデバイスを搭載した製品が世の中で販売され、街中で目にすることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70−1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜625,000円 <月給> 200,000円〜625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。 ・入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ・具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※事業所によっては8:00〜16:30(休憩60分)での就業です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、傷病積立休暇(傷病時に取得可。最大40日)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。 <その他補足> ■福利厚生:企業年金、社員持株会、共済会、教育制度(スキル別、階層別など)、育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)、保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり、各種社内イベント ■産休・育休取得状況 ・2023年で男性の育児休業取得率は65.8%/平均取得期間は70.6日 ・育児休業を取得した女性の復職率は99%
選考について
対象となる方
■必須条件: ・半導体物性、電子工学、信号処理など、いずれか基礎的な知識をお持ちの方 ・半導体デバイス設計、半導体プロセス技術、LSI設計など、いずれかの経験や知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・半導体デバイス開発におけるリーダー経験をお持ちの方 ・英文書類、英文メールでのコミュニケーションスキルをお持ちの方
会社概要
会社名
キヤノン株式会社
所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
事業内容
<事業領域> オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
従業員数
24,717名
資本金
174,800百万円
売上高
4,031,414百万円
平均年齢
44.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【川崎駅近く】半導体デバイスのプロジェクト管理・推進者◆東証プライム上場
キヤノン株式会社
