112 件
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
-
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
学歴不問
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: 自由な移動の持続性(空間価値・機能・資源循環)の実現に向け、自ら必要なプロセスや材料の革新,新しい設計概念のデバイス創出を目指しています。 中でも、次世代のモノづくりの実現に向け、複合材料の特性に合わせたミクロ・マクロに至る特性に連動させたCAE業務、モデル開発をお任せします。 以下の業務をご経験/スキル/志向に合わせて詳細業務を決定します。 ・新材料の新価値や適用戦略の検討 ・現物の材料・プロセス開発を補助し,試験結果の分析から新たな解析モデルの構築 -解析に必要なモデルの開発(ミクロ・マクロ・フルカー) -解析モデルのバリデーション -CAEベンダーとの業務連携調整 ・構造部品の構造解析と結果分析,設計へのフィードバック ・業務委託先メンバーの業務管理 【開発ツール】 ・CATIA,LS-Dynaを軸に,NASTRAN,ABAQUS,Digimat等の構造・衝突・材料系ツール ・その他,熱流体,燃焼,MIツール 【先進技術研究所とは】 2019年4月に、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のために設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指しております。 ■魅力・やりがい: HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しております。特にエネルギー領域は新たなチャレンジ分野であり、Hondaの技術を結集し、将来新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境で
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。 ・運動性能評価のための強度、熱解析 ・低周波振動、乗り心地に関するCAE振動解析 ・業務に関する資料作成やミーティングへの参加 ・設計部との折衝業務 【身につくスキル】 ・CAE解析の上流技術 ・熱、強度、振動などの力学知識 ■本ポジション魅力点 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、CAEまたにCADオペレーターから更にスキルアップしたい方、弊社で働いてみませんか? ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて防衛省向け航空機におけるCAE解析をお任せします。 ■職務詳細: 油圧制御、回転翼、内燃機関などにおけるCAE解析をお任せします。 また、社内外の調整業務や納品先顧客対応、生産拠点への出張など幅広くご担当いただきます。 出張エリアは担当製品によりますが頻度としては3か月〜半年に1回程度になります。 出張期間は一泊二日〜二泊三日程度になります。 ■配属組織: 当社より計9名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 5年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、15年以上稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■募集背景 同社では、防衛省向け航空機のCAE解析業務において、技術力の向上とプロジェクトの成功を目指し、上流工程へのキャリアアップを望む技術者を募集しています。安心のフォロー体制や充実した研修制度により、低い離職率を維持しており、「生涯技術者」として長期的に成長できる環境を提供します。 ■業務概要: 本ポジションでは、防衛省向け航空機の油圧制御、回転翼、内燃機関などにおけるCAE解析を担当していただきます。さらに、社内外の調整業務や納品先顧客対応、生産拠点への出張なども行っていただきます。出張は担当製品によりますが、3か月〜半年に1回の頻度で、一泊二日〜二泊三日程度です。幅広い業務に携わりながら、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■職務詳細: 油圧制御、回転翼、内燃機関などのCAE解析 社内外の調整業務 納品先顧客対応 生産拠点への出張 出張エリアは担当製品による ■組織体制: 当社からは計9名がアサインされており、そのうち1名はリーダーとして営業との連携や業務管理を行っています。チーム全体でサポート体制を整え、プロジェクトの成功に向けて一丸となって取り組んでいます。残業は月20〜30時間程度で、働きやすい環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はエンジニア一人ひとりに対するきめ細やかなフォロー体制が特徴です。営業担当が定期的に技術者と連絡を取り、キャリアや人生設計についての相談に乗りながら、個々の希望に沿った提案を行います。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、働きやすい環境を提供しています。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、技術者同士の交流やスキル向上をサポートしています。 上記の内容に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。経験豊富な技術者としてのキャリアを積みながら、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉
東京都豊島区目白
目白駅
土地活用 建設コンサルタント, CAE解析(その他) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜資格取得支援制度あり/街づくりの基礎を担うやりがいのあるお仕事/創業75年/働きやすい安定した環境で手に職をつけられる〜 ■職務内容 街づくり(区画整理)を行うための土台となる土地や建物、道路などの位置や形状を測定し記録する、測量というお仕事をお任せします。 区画整理を行うには、様々な測量の方法がありますが、当社はすべての方法を行うことができるため、お客様の多様なニーズにお応えすることができ、街づくりの基礎を担うやりがいのあるお仕事です。 ★測量業務の魅力 地図に残る仕事です。業務の一つに道路と敷地の境界線に沿って現場に印をのこしていく作業がありますが、自身が残した印に沿って街が形作られていくため、非常にやりがいのあるお仕事です。 成果が形になるだけでなく、人の暮らしを陰ながら支えている社会貢献性の高さが業務の魅力です。 ★働きやすい環境 土日祝休みで残業平均20時間程、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。転勤もないため、腰を据えて長くご就業いただけます。 ★安心のフォロー体制 経験豊富なメンバーが在籍しており、初めての業務でもOJTで3年程しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 未経験の方でも、研修制度が充実しているのでしっかりと業務内容を学び、実務に活かすことができます。(未経験の方の入社実績もございます!) 業務に必要な測量士、測量士補の資格取得支援制度があり、スキルアップの意欲がある方をサポートしています。講義、セミナーも会社の費用負担で受講できますので、手に職をつけて活躍したい方にお勧めな環境です。 ★モデル年収 ・20代~30代 メンバー 年収400万円〜500万円 ・40代 メンバー 年収500万円〜 ・40代 マネージャー 年収600万円〜 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方へ〜 ■業務内容: 大手メーカーの案件において、評価・検証業務をお任せ致します。 当社の特徴として、仕様検討から評価まで一貫して携わる案件がメインとなり、その中の評価・検証業務をお任せ致します。プロジェクト単位での受注が多く、将来的に上流工程に携わることが可能です。また、チーム単位での業務が基本となりますので、不明点は周囲に聞きながら業務を進めて頂けます。 ■働き方: 残業時間は全社平均で20時間程度で、土日祝休みで年間休日124日と働きやすい環境です。担当頂く案件によっては在宅勤務やフレックス制度も活用頂けますので一度ご相談下さい。 ■研修体制: 技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。ご入社後は1-2か月程度研修がありますので、未経験の方でも安心してエンジニアとしてのキャリアをスタート頂くことが可能です。研修後、ご本人のスキルや希望に応じて配属先を決定します。 ■充実の福利厚生: 社宅制度や引っ越し手当、地域手当などエンジニアとしての仕事に集中できるよう補助制度が充実しており、新たなチャレンジが出来る環境を整えております。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 ■当社の特徴: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンプラス
埼玉県川口市並木
西川口駅
450万円~899万円
電子部品 半導体, CAE解析(その他) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
*CAD/CAE経験があればOK<光学に挑戦したい方へ> *自己資本比率93.7%、3年以内新製品比率50%、利益率12.3%の安定した経営を行っております。 *西川口駅から、2026年10月よりさいたま新都心駅へ移転予定 ■業務内容 精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社の技術職にて、光通信向け製品の評価・解析業務等をお任せします。 <入社直後のお任せする業務> ・光学評価:製品開発・設計の基礎として、実物の振る舞いを理解・考察し、設計意図との整合性を確認。次工程へつなげる重要なフェーズです。 ・光学解析:最適解を導くための解析業務。バックライト用光学レンズの開発・設計に加え、新規分野への挑戦にも積極的に関わっていただきます。 <将来的にお願いしたい業務> ・光学評価 ・顧客提案(国内外の顧客) ※使用システム:Microsoft、2DCAD(Auto CAD、I-deas)、3DCAD(Solidworks)、光学ソフト(Light Tools) ■組織構成 技術職メンバー:正社員7名、派遣社員3名 (責任者:30代、メンバー:20代1名/30代1名/40代4名/60代1名) ■製品魅力 (1)精密プラスチック加工技術:ナノレベルの超精密加工により、光学部品の高性能・高品質を実現。軽量で形状自由度の高い樹脂を活用し、ガラスよりも小型・高効率な設計が可能です。 (2)光通信の高速化に貢献:非球面レンズやレンズアレイ、プラスチックバレルなどを提供し、VCSELやPDに最適化。 (3)標準品+カスタム対応:LC・SC規格の標準品に加え、顧客のニーズに応じたカスタム設計が可能。設計から量産まで一貫対応し、組み立てやすさと品質の高さで高評価。 ■当社の特徴 ・自己資本比率は90%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・世界的にも活躍しているグローバル企業(海外売上が8割)であり、他社に真似できない高い技術力で製品に付加価値をつけており、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 大手輸送機器メーカー様にて、二輪車のエンジンおよび周辺部品のCAE/CFD/解析業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・強度/剛性/振動等の解析・CAE ・CAEソフトを用いた解析用メッシュモデル作成 ・解析結果の集計およびデータ分析 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: エンジン本体部品、機能部品のCAE解析 ・流れ解析 ・燃焼/冷却/電熱解析 ・パワープラント振動解析 等 <使用ツール> CATIA、CAE解析 ■配属予定部門概要:エンジン要素開発部 (1) エンジンシステムの量産並びに先行開発に関する設計 (2) エンジン構成部品の量産並びに先行開発に関する設計 <VISION> ・認められるエンジン〜Share Dellght〜 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められるエンジンをタイムリーに提供します。 <MISSION> ・開発効率の向上:機能設計開発導入により開発効率を向上させます。 ・品質の向上:本質的品質課題の解決に取り組みます。 ・部員満足度の向上:誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。 ■採用背景: 環境対応の新しいパワートレインシステム開発ではエンジンシステムの複雑・多様化の開発が必要なため、組織強化を行います。 ■やりがい・成長できる点: ・エンジン開発を通して、タイムリーのお客様のニーズに合った製品を提供できる ・エンジン開発を通して、エンジンの知識だけでなく自動車全般の知識が得られる ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ・機器製造、エンジニアリングの大手企業にてグループ企業製のものの構造解析または機械解析業務をお任せします。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・エンジニアリング CAE解析(その他)
【デジタルツインの実現で業務プロセス変革/「実機で確認」から「予測で早期決断」へ/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: デジタル技術の開発・活用を推進し、物(もの)を作らずに製品・工法・設備の完成度を高め、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。 ■具体的な業務例: ・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進 ・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善 ・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用 ・シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用 ・上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用 ・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証 ■やりがい: 自ら開発したデジタル技術を活用して、電池の開発から量産までの全領域の業務プロセス改革(L/T短縮、効率化、改善)に貢献できます。デジタル技術を活用しての業務プロセス改革は、世界ナンバーワンの車載用電池メーカーになるために必要不可欠なミッションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社エクステック
神奈川県海老名市国分南
500万円~799万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 自動車や自動運転システムの評価に関するソフトウェア開発業務(要件定義〜開発・テスト・運用)を行うチームの一員として活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■お客様のニーズに応じて要件定義を行い、仕様書作成・設計・開発・テスト・運用 ■自動車解析におけるプリ・ポスト処理ツール開発 ■自動運転に関するSILS評価環境の計算自動化や結果分析ツール開発 ■研修体制: ベテラン社員が自動車解析のプリ・ポスト処理、自動運転のシステム開発業務に関して、ノウハウを惜しみなく教えます。 ■事業内容: 具体的に以下の分野を中心に事業展開をしております。 ・自動車機構システムモデルの作成/自動車の性能解析/自動車機構システムの現象再現と原因究明 ・ソフトウェア開発/データベースソリューション ・構造解析/制御システム構築/CAEシステム開発 ■事業詳細: 主にCAE解析を強みに事業を展開ております。大手自動車のCAE解析をメインに担当しています。実際に大手自動車先にチーム単位で常駐をして仕事を行うこともあります。 CAE解析に限らずエンジニアとして、様々なソフトウェアの開発業務なども展開しております。ソフトウェア開発においては、C言語/javascriptを用いて事業展開しております。お客様のニーズにおいて、要件定義から設計まで幅広く担当しています。 ■組織風土: CAE解析グループ・自動運転解析グループ・プログラムグループと三つのチームを編成し、対応いています。 社員の意見をくみ取って、やりたい業務を行っていただくので、専門性を高めたい方も幅広くいろいろな業務に取り組みたい方も仕事に集中しやすい環境を整えております。 ■就業環境: 同社は、年間休日120日以上で有給の消化率も7割以上という実績を持っています。また、常駐先での就業においても同社のルールと同じ休みを取ることが可能なので安心して働くことが出来ます。評価体制なども常駐先の評価基準を設けている為、相対的な評価ではなく、絶対評価を行っているのでしっかりキャリアを積むことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【WEB面接可能/東証プライム上場/業界No.1/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援/月平均残業30H】 ■職務内容:同社顧客先における機械系開発業務。CATIA、IDEAS、Pro/E等の3D-CADまたは2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに200名以上(2017年3月末時点)のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ■メイテックの強み ◆社宅制度/住宅手当/子供手当/住宅ローン補助制度あり ◆勤務地考慮!40歳以上の持ち家率は56.43% ◆全社員の平均年収638万円:転職回数も不問! ◆単価は業界平均の1.5倍!上流工程に特化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西部技研
福岡県古賀市青柳
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
〜工場向けの空気コントロール機器で高シェア/土日祝休・年休127日/自社で設計から導入まで実施/設立約60年で安定成長◎/海外向け売り上げが8割〜 ■概要: 当社は製造業向け「特殊空調設備」の老舗メーカーとして、約60年にわたって独自技術を培ってきました。特に、半導体やバッテリーなどハイテク分野の生産に欠かせない「クリーンルーム」用機器では、世界のトップクラス企業から信頼が寄せられています。 そのため、空気の流れなど流体解析も当社にとっては特に重要な仕事となっています。安定感のある環境に腰を落ち着け、じっくりエンジニア(主任)としてのキャリアを重ねていきたい、そんな風にお考えの方を歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・特殊空調設備やクリーンドライルームの気流解析業務 ・強度、熱流動解析(CFD)、構造最適化などの解析業務 ・CAEを行うためのメッシュモデル作成、境界条件設定、解析結果からの簡易レポート作成 ・解析結果の妥当性検討、実験による検証、CAE受託案件の計画、工程作成、条件策定(入力条件、計算手法選定、日程、達成条件など) ・顧客の課題や解析結果を基にした最適な気流・構造の提案 ・顧客との仕様調整 ・設計〜解析〜提案〜フォローまでの全体業務 ・他の解析エンジニアをとりまとめるリーダー業務 ・解析エンジニアの育成、スキルマップの策定 半導体、自動車、バッテリーなどの分野で、国内外のトップランナーともいえる企業と直接取引を行なっています。 ■当社の特長: ◎特に全熱交換器では国内トップクラスのシェアを誇る、安定企業です。独自技術の研究・開発から、製品・システムの設計、製造・設置・施工まで、トータルソリューションを提供。国内外で講演や研究発表、特許の取得も行なっています。 ◎製造部門や管理部門では、原則残業ゼロを目指しています。もちろん、他の部門や技術者にとっても働きやすくムリなく働き続けられるよう、環境整備と意識づくりに取り組んでいます。 ◎ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みに力を入れており、性別・国籍に関係なく働きやすい環境を整えています。新卒採用では採用者の男女比率が過去10年間でほぼ1:1となっており、女性の管理職やエンジニアも多数在籍しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【中途入社多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 自動車開発の迅速化を支えるCAE領域において、車両性能や強度等の解析を行う エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■完成車の強度耐久領域に関わるCAE業務 ■車両開発における振動、騒音領域の解析 ■衝突CAEを用いた性能設計・検証 ■バッテリセルおよびモジュールの構造信頼性および安全性検証 ■こんな方にオススメ: ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方 ◇自動運転技術にご興味のある方 ◇自動車が好きな方 ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方 ■案件について: 自動車メーカー様から出された課題を検討→解決→報告の順に、課題をクリアしていくうちに自然に力がつきます。 ■就業環境: 同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。定時帰宅の方も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス: メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。 ■就業形態: ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。 ■事業内容: 主にCAE解析を強みに事業を展開しております。大手自動車のCAE解析をメインに担当しています。実際に大手自動車先にチーム単位で常駐をして仕事を行うこともあります。 CAE解析に限らずエンジニアとして、様々なソフトウェアの開発業務なども展開しております。ソフトウェア開発においては、C言語/javascriptを用いて事業展開しております。お客様のニーズにおいて、要件定義から設計まで幅広く担当しています。 ■就業環境: 年間休日120日以上で有給の消化率も7割以上という実績を持っています。常駐先での就業においても同社のルールと同じ休みを取ることが可能なので安心して働くことが出来ます。評価体制なども常駐先の評価基準を設けている為、相対的な評価ではなく、絶対評価を行っているのでしっかりキャリアを積むことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■概要 最先端技術でモノづくり企業をサポートする専門コンサルティング会社である当社にて、製造業に向けたCAE解析の指導、受託解析、システム技術構築などに携わっていただきます。構造解析のスペシャリストとして、当社の将来を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細 主に製造業や自動車関連の企業へ営業と同行して訪問し、お客様との技術的な折衝をお任せします。お客様は経験豊富な研究者や開発者などの場合が多く、技術的な議論を重ねコンサルティングを行います。最先端のプロダクトの開発に関われることは魅力の一つです。 ■組織構成 配属部門は現在約10名で構成されています(配属先は内定時に決定)。先輩が教育係としてつく他、まずはOJTで業務に必要な技術や知識を学んでいただきます。 ■魅力 ・「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。 ・将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけて行ってください。 ・年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 ■当社について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 下記業務をお任せいたします。 ・車両の衝突解析 ・メッシュ作成、衝突シミュレーション ・資料作成、結果の報告 ◆使用ツール: ・HyperMesh、ANSA ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力として ご活躍いただけたらと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
〜日本最大手のエンジニア集団/想定残業月20H/土日祝休み/充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポート〜 コンピューター上で作られた製品や工程の機械的な設計に関するデータを解析し、製品の品質や製造方法の最適化について工学的に計算する解析業務をお任せします。 ■想定業務: (1)解析結果と現物の差異確認と条件補正。仕様に基づく形状、材料などの最適化提案、設計へのフィードバック (2)仕様に基づく形状の検討、3Dモデルのメッシュ化、条件決め、CAEツールでの解析等 (3)製品設計や生産の効率化や標準化を含んだコンサルティング (4)CAE解析研修サービス ■プロジェクト例: ・振動計測システムのデータ解析/測定立会い/セットアップ ・製品の物理挙動のモデル化 ・現象の可視化、製品の性能、品質確認、システムの合理化、制御アルゴリズムの検討 ・解析モデルの検討(減速機:電車など) ・車両全体の衝突解析に関するアセスメント業務 ・自動車構造(強度)に基づいた衝突安全試験計画の立案 ・シミュレーション結果と実機の比較検討を行うための実験計画の立案 ・衝突実験の結果からの考察 ・設計部門へのフィードバックと一連の流れを実施 ・付随するレポートの作成 ※希望や経験、スキルを十分考慮し、最適な案件をお任せします。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト: めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度: 一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜 ■業務詳細 CAEソリューション ・シミュレーション技術を利用して、従来行ってきたものを実際にテストして情報を積み重ね問題や課題の解決を行う。 ・CAE解析業務 ・CAE,の技術ドキュメント作成 ■キャリアパス: 数年後に設立を検討しているシミュレーションセンターの責任者 ※ご本人の意向を優先したいと考えます。(管理職ではなくエンジニアを希望される場合は、その道のスペシャリストとして能力を評価していきます。) ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
株式会社関西技研
兵庫県加古川市加古川町北在家
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜地元で長く働きたい方歓迎!/ワークライフバランス◎/大手重工メーカー100%取引で安定性◎〜 ■職務内容詳細:大手重工メーカー等のクライアント各社の製品開発・保守に関連し、解析モデルの作成から構造の強度解析・振動解析などを担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■組織構成:高砂事業所には現在、5名の解析エンジニアが在籍しています。1か月〜半年程の期間の案件を複数平行し、1案件2〜3名程で取り掛かります。平均年齢は30歳と非常に若く、女性のエンジニアも活躍しています。 ■同社の特徴: ・当社は設立から30年、従業員100名ほどの会社ですが、三菱重工をはじめとする、日本のものづくりを代表する企業からの委託を受け、「解析技術」「実験計測技術」「非破壊検査技術」の3つを柱に、信頼されるパートナーとして存在感を不動のものとしてきました。 ・市場規模そのものは小さいですが、特に同社は回転・振動分野に特化した技術を磨き上げており、創業以来続く三菱重工様との高砂でのお取引では、他社以上に信頼頂き多くの案件を安定して確保しています。 ■このお仕事のやりがい: 回転機械(ガスタービンや蒸気タービンなどのロータ)の設計において、固有振動数は重要な設計ファクター。この固有振動数を解析・推定するのが同社です。簡単な仕事ではありませんが、自分達で解析した回転機械が問題なく運転された時の達成感の大きさは計り知れません。また、お客様が三菱重工様のため、解析する機械は世界トップクラスの機械であり、これらの機械の開発に携われることも同社の魅力の一つです。 ■就業先について: 高砂事業所は、三菱重工業高砂研究所の構内にあり、請負にて就業しています。 同研究所は、三菱重工が誇るエネルギー技術、ロケット技術、社会インフラ等が生み出される拠点のため、今までにない技術が生み出される特殊な環境です。こうした最先端技術に触れる機会に恵まれた、エンジニアにとってはたまらない職場環境だと考えております。 ■今後について:現在は、船舶のエンジン回りに関する案件も三菱重工様より追加で頂戴しております。今後発展が見込まれるであろう環境に配慮したエネルギー分野等にも手を広げていく予定です。
550万円~899万円
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 人工衛星の構造体解析において、メッシュ、線形・非線形解析、条件検討など一連の解析業務を担っていただきます。 ※チーム構成…5名前後 ■業務の魅力: JAXAや海外メーカーと連携し、国家PJなどに携わることが可能です。大きなプロジェクトに参加できるやりがいのある業務です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(その他)
【エンジニアの教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでの設計やシミュレーション業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: <部品設計(搭載設計含む)> ◎車両変化点把握(電気装備増減、電気装備動作条件、車両配線仕様等)及び エンジン補機側条件(バッテリ容量、オルタネータ発電特性等)において設計要件確認のため、充放電シミュレーション(ツール:matlab)を行い、報告書の作成、発行など ※ツール:MATLAB ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ