315 件
株式会社富士テクニカルリサーチ
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(15階)
-
450万円~799万円
ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<デジタルエンジニアリングで国内トップクラスの実績/プラント・重工業・自動車産業に強み/「生産コスト削減」「品質向上」「性能向上」「製造工程の短縮」等のお客様の課題を解析、計測技術を武器に解決> ■業務概要: 当社は技術開発分野における先端技術サービスとソリューションの提案型コンサルティング業務を行っています。 本ポジションでは自動車・プラント業界へ向けた解析・開発業務等をお任せ致します。 ■業務詳細: コンピューターを用いた解析シミュレーションを実施し、構造・流体・振動・熱などの設計評価を行っています。 また製品開発ではCADを用いた3次元設計等を行っています。 ・衝突解析、熱解析 ・振動解析、流体解析、他多数 ・上記を含む解析手法の提案コンサルティング等 【入社後の業務】 採用者の経験によって異なりますが、必要な技術を初歩的なところから教育いたします。 【将来的な業務】 将来的には記載の業務に加えて管理職等のコンサルティング業務をお任せする可能性もございます。 ■採用背景: 組織強化の為の増員募集となります。研修等もしっかりと用意しておりますので、未経験の方でもご活躍頂けるフィールドが広がっております。 ■当社の特徴: ・専門技術コンサル企業にて、横浜の地から始まり創業30年を迎えました。大手企業とも多数取引きがあり、「ものづくり企業の最良のパートナー」をモットーに独自ソリューションを提供しております。 <取引先一部抜粋> トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、東芝、キヤノン、ソニー、松下電器産業、TSMC、九州電力(株)、三菱ケミカル(株)、三菱ケミカルエンジニアリング(株)、九州旅客鉄道(株)…等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテリアル
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇世界トップ級レベルの品質性能を持つ鉄鋼圧延用ロールの設計業務/諸外国からの受注増・設備投資も積極的◇◆ ■鉄鋼圧延用ロールについて: 圧延用ロールは鉄鋼製品の製造に欠かせない重要な部品であり、当社はこの分野で圧倒的な技術力を持っています。最大60トンのロールをミクロン単位で制御して製造する高度な技術力は当社の強みです。また、100年以上の歴史から培ったノウハウにより、圧延用ロールの性能を最大限に引き出すソリューション技術を提供しています。 ■具体的にお任せする業務: (1)仕様検討や構想設計の段階で実施するCAE解析(伝熱、構造など) (2)詳細設計の際に行う強度検討(材料力学を用いた構造設計) (3)試作時に実施する、解析結果と実物の整合確認&結果改善へのフィードバック(材料力学からの考察) ■業務の特長: ・職場ではCAEやAIなどの利用、学会(含む海外)への発表なども行っています。 ※学会発表:個人の希望を考慮。数年に1回の頻度です。 ・既製品の改良がメインです(構造設計の確認:6割、お客様対応:4割をイメージ※顧客訪問は2割程度) ・将来的にはロール設計スペシャリストとして圧延用ロールの品質性能・開発に寄与いただき、リーダークラスとしての活躍を期待しております。 ・配属先は25歳〜64歳の15名(うち女性2名)で構成されるチームとなります。 ■フォロー体制: ・OJTをメインで業務習得いただきます。また、CAE知識を持っている者がアドバイザーとして入社後教育を行う予定です。 ・基本的にお客様窓口は1人で対応するケースが多いですが、困った時には専門知識を持ったメンバーへ相談できる環境です。 ・お客様先へ行く際は営業担当者と同行するケースが多いです。 ■当社の魅力: 当社は大型圧延用ロールを製造できる世界有数のメーカーです。要素技術を基に製品開発を行い、これまでに業界のデファクトスタンダードとなる製品も複数開発してきました。今後の事業成長の核はアジアとなると捉え、諸外国からの受注増に伴い生産体制強化のため設備投資も行っております。材料、加工方法、生産方法共に幅広く知識・経験が積める環境であり、最新技術を活用した設計開発に取り組む機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■採用背景 2030年インテリアスペースクリエイターに向けて、BEV対応や自動運転に対応した先行開発製品が増加傾向であり、更なる新規製品においてもCAE解析の重要性が増しています。 また、他協力サプライヤーのCAE技術者との交流も多くなっており、技術力で更に牽引できるような組織体制強化を狙った増員採用です。 ■業務詳細 当社の主力製品である、自動車用シートにおけるCAE解析業務をお任せします。今後世に出していく様々な機能を持ったシート開発の為には、これまでの強度、衝突などの解析だけでなく、温冷感、振動などの解析の重要性も増しております。 <CAE技術開発> ・自動車シート強度、安全解析 ・技術開発した手法の標準化と改善 ・AIを用いた開発効率化 <シート先行開発品のCAE解析> ・CAE結果の分析 ・評価NG対策案検討 ・解析依頼者への報告 ・レポート作成 ■配属先情報 CAE技術室には30名ほどが在籍。20〜50代の幅広い年代層が活躍しております。リモート勤務も取り入れておりますので、ワークライフバランスも整えられます。また、評価方法や技術のトレンドにおける情報交換なども活発な職場です。 ※連携部署イメージ 設計部署(シート・骨格・先行開発) ー CAE技術室 標準化G(今回配属予定) ーメッシュ計算G(モデル作成・計算実施) ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
埼玉県朝霞市泉水
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
モータースポーツの最前線で技術力を試せる環境♪/ワークライフバランス重視/充実した研修制度 ■本企業のおすすめポイント ◎モータースポーツの最前線で活躍 ◎ワークライフバランスを重視した勤務制度 ◎技術力向上のための充実した研修制度 ■業務内容: ホンダ・レーシング様にて、主に二輪レース用エンジン(MotoGP用)の開発業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです: ・レースバイク用エンジンの設計 クランクケース、ヘッド、ピストン、クランク、カム、ギアなどの部品を3Dモデリングします。 ・解析業務 エンジン部品の流体解析や強度解析を行います。 ・データ管理 3DモデリングやCAE(コンピュータ支援エンジニアリング)の結果をエクセルにまとめます。 作図した部品をパーツリストの形にまとめます。 ・物流関連業務 作図した部品を社内で搬送したり、外部に発送する業務も担当します。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月: 研修のため、本社勤務となります。その後、朝霞事業所へ配属となります。 入社後2~3年: 設計チームにてエンジン設計業務に従事していただきます。個人のスキルに合わせて段階的に業務をお任せします。 ■研修内容 個人のスキルに合わせてゆっくりと研修を行います。エンジン設計の基礎から応用まで、現場で通用する技術を身につけていただきます。 ■1ヶ月の動き方: 1週目〜3週目:設計業務に集中 4週目:進捗報告やデータまとめなどの業務 ■組織構成 エンジニアチーム:5名(30代、40代、50代) 技術者が集まるチームで、サポート体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
原子力発電所内の機器や支持構造物のFEM解析をご担当いただきます。 地震や内部の流体の応力を解析し安全性に貢献していただけます。 専門的なスキルを身につけることが可能です。 ※まずは業務を覚えていただくために簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていただき、ステップアップ後、最終的に下記の業務を担当していただきます。 ■クライアント先での業務: ・LS DYNAを用いたFEM解析業務 ・結果考察資料作成 ・メッシュ作成業務 ・設計チェック業務 ■長期就業しやすい環境: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいます。 ・現場のOJTも充実(職場ルールや製品知識の習得も安心してできます) ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ■特徴: ・大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図ります。 ・常駐先の変更は殆どありません。同じ就業先での長期勤務可能です。 ・完全週休2日制(土日祝)、有給取得実績は8割以上 ■当社について: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
埼玉県狭山市柏原
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/海外売上比率80%のグローバルメーカー/土日休み/有給休暇取得率100%/フレックス】 ■業務内容: LS-DYNA/Abaqus(CAEソフト)を用いたシミュレーションの実行と製品仕様へのフィードバック提案、そして 新たな計算手法・プロセスの構築をご担当いただきます。燃料タンク、サンルーフにおいては、お客様の量産機種開発計画に合わせて自社内の設計部門と連携しCAEによる性能評価を実施し、製品仕様提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・新しいシミュレーション技術の開発 ・シミュレーションから得られた情報を基にした形状改善の提案 ・CAEモデル作成 ・メッシュ作成 ・CAEレポートの作成 ・CAEモデル作成方法の標準化 ※使用ツール例…Ls-Dyna、Abaqus、HyperWorks、iSIGHT、modeFRONTIER ■当ポジションの魅力: ・世界的にシミュレーションのニーズが高まっており、当社でも今後さらに力を入れていく分野であるため活躍できる場が多い環境です。 ・理論的な数式で構成されるCAEを通じて、物理現象の理解が深まり、広い分野で応用できる基盤知識を得ることができます。 ・CAE技術開発の成果を社内プレゼンや社外CAEカンファレンス等で発表することでプレゼン能力をあげることができます。 ■配属先について: ・当社のシミュレーションの中枢となる部門です。 ・困った時には気軽に相談しあえる雰囲気の職場です。いろいろな人と会話しながら、コツコツと業務を進められる人が活躍しています。 ■当社の魅力: 自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 人工衛生開発業務での熱設計、熱解析をメインに構造解析、構造設計など必要に応じた付随業務を担当していただきます。 ※本機器のみならず別機器の開発、発注元からの宇宙機器開発などにも対応していただく可能性があります。 ■魅力ポイント: 国が力に入れている宇宙事業に携わる事が出来ます。熱設計、解析に加えてそれに付随する構造設計・解析等、汎用的なスキル・経験を積むことが出来る為、より幅広い業務に対応出来るエンジニアへの成長が期待できます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
神奈川県平塚市四之宮
建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
【モーターの設計経験を活かし、世界的に拡大傾向にある電動建機の開発にチャレンジしませんか/年休128日・フレックス導入(コアタイムなし)/残業時間月平均20時間程度/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】 ■業務内容: 電動建機用コンポーネントの研究開発をお任せします。具体的には100kW超級電動モータの設計開発を担当いただきます。 ■期待する役割 数年以内にプロジェクトリーダーを担っていただくこと期待いたします。 ■配属組織の概要・ミッション: 建設機械の電動化を推進する開発部門です。モータ、インバータ、DCDCコンバータ等の電動化コンポ開発、および電動化システム等を開発しています。 ■同ポジションの魅力: ・電動建機という新しい市場での先端開発に携われます。これまでのモータにおける設計経験を活かして、新しい技術分野の開拓者として市場成長を牽引できるポジションです。 ■同社の魅力: 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
550万円~799万円
電子部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: フィルムインサートやステルス加飾など高機能樹脂部品の早期完成度向上の一つとして、樹脂流動解析の持続・強化を行うため増員採用をいたします。車載製品開発における機構設計を担い、顧客への価値提供を行うことをミッションとして掲げております。 ■業務内容: 樹脂流動解析専任者として、開発モデルの解析を通じて部品品熟を達成する役割を担ってもらいます。また、流動解析に関する中長期ロードマップ作製、市場調査、相関実験含めた精度向上、解析プロセス改善など解析全般の活動も担っていただく予定です。 ■開発環境・ツール等: CAD…CATIA、Solidworks CAE…TIMON ■ポジションの魅力: 車のインテリアで特に重要な樹脂部品の開発を通じ、製品開発だけでなく顧客提案、新技術検討などにチャレンジすることができます。また、解析全般のプランニング/導入も行っており、最新動向の調査やトライアル/導入などを通じて幅広く技術知見を広げることができます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:CAE(数値解析)業務を行っていただき、主に構造解析・熱流体解析業務などをご担当いただきます。 ◇CAE解析/構造解析業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Abaqus、Nastran等 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西部技研
福岡県古賀市青柳
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
〜工場向けの空気コントロール機器で高シェア/土日祝休・年休127日/自社で設計から導入まで実施/設立約60年で安定成長◎/海外向け売り上げが8割〜 ■概要: 当社は製造業向け「特殊空調設備」の老舗メーカーとして、約60年にわたって独自技術を培ってきました。特に、半導体やバッテリーなどハイテク分野の生産に欠かせない「クリーンルーム」用機器では、世界のトップクラス企業から信頼が寄せられています。 そのため、空気の流れなど流体解析も当社にとっては特に重要な仕事となっています。安定感のある環境に腰を落ち着け、じっくりエンジニア(主任)としてのキャリアを重ねていきたい、そんな風にお考えの方を歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・特殊空調設備やクリーンドライルームの気流解析業務 ・強度、熱流動解析(CFD)、構造最適化などの解析業務 ・CAEを行うためのメッシュモデル作成、境界条件設定、解析結果からの簡易レポート作成 ・解析結果の妥当性検討、実験による検証、CAE受託案件の計画、工程作成、条件策定(入力条件、計算手法選定、日程、達成条件など) ・顧客の課題や解析結果を基にした最適な気流・構造の提案 ・顧客との仕様調整 ・設計〜解析〜提案〜フォローまでの全体業務 ・他の解析エンジニアをとりまとめるリーダー業務 ・解析エンジニアの育成、スキルマップの策定 半導体、自動車、バッテリーなどの分野で、国内外のトップランナーともいえる企業と直接取引を行なっています。 ■当社の特長: ◎特に全熱交換器では国内トップクラスのシェアを誇る、安定企業です。独自技術の研究・開発から、製品・システムの設計、製造・設置・施工まで、トータルソリューションを提供。国内外で講演や研究発表、特許の取得も行なっています。 ◎製造部門や管理部門では、原則残業ゼロを目指しています。もちろん、他の部門や技術者にとっても働きやすくムリなく働き続けられるよう、環境整備と意識づくりに取り組んでいます。 ◎ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みに力を入れており、性別・国籍に関係なく働きやすい環境を整えています。新卒採用では採用者の男女比率が過去10年間でほぼ1:1となっており、女性の管理職やエンジニアも多数在籍しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
800万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(熱・流体)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県富岡市内の大手航空機器メーカー様にて、飛行機やロケットの熱解析、空気抵抗等に関わる流体解析・開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・ロケット用エンジン部品の設計開発 ・熱力学に基づく形状検討、構造設計 ・3DCADを用いた3Dモデルデータ開発 ・試作評価、試験レビュー ・CAE/CFD解析および解析データ分析〜検討 ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーでの機械設計、冷却設計開発業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・熱SIMモデル構築 ・熱SIM作業 ・モデルから圧損解析 ・3Dモデリング ・解析結果まとめ作業 ・資料作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
400万円~599万円
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■仕事内容: 大手熱処理設備メーカーにて解析業務をお任せします。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、工業炉の解析・開発業務となります。 ◇設計工程計画の立案 ◇機械設計部署との連携および、構造解析・流体解析・熱解析の実施 ◇製造業者への発注依頼および管理 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ◇安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ◇キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
【特許数は自動車部品メーカートップ級/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 機械製品設計経験があり、水素社会の早期実現に向けた噴射系製品の開発に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 ■業務内容: カーボンニュートラル対応燃料 (水素) 噴射製品の設計・開発およびその評価。具体的には以下の業務に携わって頂きます。 ・製品仕様設計 ・構造・強度・流体・電気・磁場などCAEを活用した解析 ・試作手配、試験による性能・信頼性評価 ・生産性向上課題対応 ・社内関連メンバーとともに顧客・取引先との折衝、ヒアリング ・上記におけるQCD管理 ■募集背景: 自動車業界のカーボンニュートラル化の動きの中で、内燃機関はマルチパスウェイによる多様化、更なる高効率化などの進化が求められています。 この内燃機関の価値を大きなウェイトで担う燃料噴射系製品もロバスト化と高性能化による進化させる必要があります。 特に水素のような新たなエネルギーの活用は、大きなチャレンジが必要な技術開発が必要です。共に技術のプロフェッショナルとして世の中に貢献可能な製品開発を頂ける方を募集しています。 ■業務の魅力: ・超精密な機械製品となる噴射系製品の開発・設計に携わる事で、機械系設計・開発技術のスキルアップが図れる ・自らの技術力でカーボンニュートラルの実現に向けた貢献が可能 ・世界初、世界一の製品開発により、社会課題の解決・人々の幸福に貢献できる ■職場情報: ◎長くモビリティ社会に貢献してきた内燃機は、まだまだ地域、用途によっては永く求められるものであり、カーボンニュートラルに対応をした内燃機に進化をしていく必要があります。心理的安全性を重要視しながら、個の能力を最大発揮し組織力を向上させる方針の下に、一人ひとりが活き活きと働く職場です。 ◎キャリア入社比率約10%。自動車業界だけでなく、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍。自動車分野の方は親和性が高いのはもちろん、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要がある為、旧職の経験を活用して活躍されています。 ◎在宅勤務週2回程、状況に応じてこれ以上のケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■ポジション概要: ・私たちIDAJは最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じてお客様の課題を解決することに取り組んでいます。 ・現在、更なる成長段階に向け様々なチャレンジを意欲的に行っていますが、人才獲得競争が増す中でそれらのチャレンジを支える有能な社員の獲得がこれまで以上に重要となってきています。 ・本ポジションでは、マルチフィジックス・シミュレーションソフトGT-SUITEを使用するコンサルティングエンジニア、サポートエンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 ・幅広い業界/業種におけるニーズや、開発現場におけるMBDの必要性など、今必要とされている技術を養える機会も多いポジションです。 ■業務内容: 【全般】シミュレーションエンジニア ・GT-SUITEを使ったバッテリーの開発支援 ・GT-SUITEを使った熱マネージメントの開発支援 ■業務詳細: ・GT-SUITEを使用した受託解析、技術サポート。解析対象はバッテリー単体、バッテリーシステムの両方になります。 主にバッテリーの熱マネージメント、劣化予測などのシミュレーションを行います ・プリセールス活動として、シミュレーションソフトを検討されているお客様に、GT-SUITEの機能紹介やデモを実施します。 ◇業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・営業部 ・MBD部 ■キャリアパス: 将来のキャリアパスとしてはマネージャー、MBDエンジニア等があります。 弊社は技術領域のプロフェッショナル集団ですので安定感のある雰囲気に身を置きながら、これまでの経験をもとに業界最先端の技術に挑戦する社員たちと一緒に切磋琢磨しながら成長していきたいと考える方に本ポジションは適していると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(熱・流体)
〜CAE国内トップクラスの実績/解析技術/裁量勤務/技術研鑽、、、熱流体解析の専門性を活かす環境〜 ■当社について IDAJは、CAE(Computer Aided Engineering)技術を軸に、製造業の設計・開発プロセスを革新するコンサルティング企業です。特に熱流体解析分野においては、国内外の先端ソフトウェアを駆使し、業界トップクラスの技術支援を提供。単なるツール提供にとどまらず、設計プロセス全体の最適化を支援することで、顧客の製品開発力向上に貢献しています。技術者出身のコンサルタントが多く在籍し、実務経験を活かしながら、より高度な技術領域へ挑戦できる環境が整っています。 ■概要 製品の高性能化および設計の効率化の要求が増している電子機器分野において、シミュレーション技術だけでなく実測技術や設計ルール策定といった、熱設計全体にわたってコンサルティングする「電子機器熱設計プロセス構築支援」サービスを提供しています。現在、このサービスの短中期的な拡大を目指しており、電子機器製品の設計経験(熱、構造など)があるエンジニアを広く求めています。 ■業務詳細 ◇電子機器の熱設計コンサルティング(熱シミュレーション・実測技術コンサルティング、熱設計プロセス構築支援、設計およびソフトウェア利用に関する技術教育、など) ◇ソフトウェア(Simcenter Flotherm 等)による電子機器のシミュレーションの実施 ◇顧客への電子機器向けシミュレーションソフトウェアの導入提案およびベンチマーク ※業務を遂行するにあたり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ◇各技術部門のエンジニア ◇営業部門のセールスメンバー ■魅力 ・熱流体解析の専門性を活かし、技術的成長を実現できる環境 ・Siemens、Ansys、Hexagonなど一流ソフトウェアに触れられる機会 ・設計者視点を重視したコンサルティングスタイルで、顧客との深い技術対話が可能 ・技術力向上を目指す若手〜中堅技術者に最適なポジション 変更の範囲:会社の定める業務
〜CAE国内トップクラスの実績/解析技術/裁量勤務/技術研鑽、、、熱流体解析の専門性を活かす環境〜 ■当社について IDAJは、CAE(Computer Aided Engineering)技術を軸に、製造業の設計・開発プロセスを革新するコンサルティング企業です。特に熱流体解析分野においては、国内外の先端ソフトウェアを駆使し、業界トップクラスの技術支援を提供。単なるツール提供にとどまらず、設計プロセス全体の最適化を支援することで、顧客の製品開発力向上に貢献しています。技術者出身のコンサルタントが多く在籍し、実務経験を活かしながら、より高度な技術領域へ挑戦できる環境が整っています。 ■概要 製品の高性能化および設計の効率化の要求が増している電子機器分野において、シミュレーション技術だけでなく実測技術や設計ルール策定といった、熱設計全体にわたってコンサルティングする「電子機器熱設計プロセス構築支援」サービスを提供しています。現在、このサービスの短中期的な拡大を目指しており、電子機器製品の設計経験(熱、構造など)があるエンジニアを広く求めています。具体的な職務内容として以下の通りとなっており、これまで培ってこられた設計技術や知見を活かしていただけます。 ■業務詳細 ・電子機器の熱設計コンサルティング(熱シミュレーション・実測技術コンサルティング、熱設計プロセス構築支援、設計およびソフトウェア利用に関する技術教育、など) ・ソフトウェア(Simcenter Flotherm等)による電子機器のシミュレーションの実施 ・顧客への電子機器向けシミュレーションソフトウェアの導入提案およびベンチマーク ■カウンターパート 業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・各技術部門のエンジニア ・営業部門のセールスメンバー ■求める人物像 ・オーナーシップとチームワークを重視する姿勢 ・お客様とスムーズにディスカッションができる力 ・定量的に分析し、改善に結びつけられる力 ・プロセスと結果の視点から物事を改善できる力 ・変化に対して柔軟かつスピーディーに判断し、適切な対応を取れる力 ・新しい技術に興味を持ち、積極的に関わる力 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日120日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 車体および各種部品の熱・流体に関わるCAE解析業務となります。 ■業務内容 "▼仕事内容 ・CAE検討用3Dモデル作成補助、モデルデータチェック ・CADを用いた2D/3D図面作成、修正 ・熱解析および流体解析および解析結果分析 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。" ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■概要 製造業に向けてCAE解析の指導、受託解析、システム技術構築などをお任せいたします。構造解析のスペシャリストとして、弊社の将来を担って頂けるような方を募集しております. ■業務詳細 ・主に製造業や自動車関連の企業へ営業と同行して訪問し、お客様との技術的な折衝をお任せします。お客様は経験豊富な研究者や開発者などの場合が多く、技術的な議論を重ねコンサルティングを行います。最先端のプロダクトの開発に関われることは魅力の一つです。 ■魅力 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。 将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけて行ってください。 年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 ■就業環境 年間休日125日、フレックスタイム制・所定外労働時間7時間半とメリハリをつけてプライベートも充実させながら働くことのできる環境です。 先輩が教育係としてつく他、まずはOJTで学んでいただきます。 ■当社について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 CAE解析(熱・流体)
〜自動車や航空、製造業向けDX推進をお任せします!/大手取引多数/業界未経験歓迎!/年間休日125日|リモート勤務可|プライベートも充実させながら働くことのできる環境〜 ■業界について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。 ■概要 製造業のお客様を中心に IDAJ ソリューションの新規/拡販営業を担当します。 ・ コンピューターシミュレーション(CAE)の新規/拡販活動 ・設計開発プロセスのデジタライゼーション(MBD)の新規/拡販活動 ■業務詳細 (1)営業全般に関わる実務(リード発掘/フォロー、顧客面談、受発注/契約締結)を担います。 ・ハウスリストからの架電/DM による顧客コンタクト/商談発掘 ・技術部門との協働による提案活動、受注までの営業活動 ・既存顧客のフォロー&追加拡大提案 ・営業事務処理(見積/受発注/契約/売上など) (2)業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・経営トップ ・各部門の部長、リーダー、担当 ■特徴 営業本部としては市場の動向を捉え、顧客のバックグランドを元に想定課題を掲げ、潜在ニーズを顕在化し、新しいビジネスを創出することをミッションとしています。そのためには本質を把握する洞察力や関係者から情報を引き出すヒアリング能力、顧客や周囲との連携を適切に行えるコミュニケーション能力、乗り越えるべき課題を定義し克服する自発的な成長マインドなどが求められます。 ■将来のキャリアパス ◇経験・成果及びご自身のキャリアプランと照らし合わせ、営業本部の各部門におけるリーダー、マネージャーのポジションがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
国産部品工業株式会社
大阪府豊中市岡町
300万円~499万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
〜2DCADを用いた経験があればOK/次期製品開発に関われる/創業70年以上の安定Tier1企業/残業月平均10時間・有給取得率74%とワークライフバランス◎/若者の採用・育成に優良な「ユースエール」に5期連続認定〜 ■業務内容: 自動車部品のメタルガスケット等の平面製品の設計開発を行っていただきます。 自動車メーカーからの仕様書を確認しながら設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に既存製品を中心とした2D成型品の設計/モデリング・解析(振動解析/熱解析/流体解析/構造解析)等をお任せし、経験が付く中で新車種の開発等もお任せします。 担当製品のメタルガスケットは、エンジンの燃焼効率を上げる中で重要な製品となっており、自動車メーカーと協同で自社で金型から開発体制を敷いています。 立ち上げ時の不具合や自との協働は重要で苦労はありますが製造までたどり着いた時は達成感の有る仕事です。 ■開発スケジュール: 仕事を受けて開発が完了し製造に移行するまで2年ほどかかる為、長く顧客や関係会社とコミュニケーションを取っていく事が重要となってまいります。 ■組織構成・環境: 技術部2課(メタルガスケット製品担当) 設計7名、生産技術8名 空調あり/遠赤外線暖房/ホットクーラーあり ■将来性について: ◎創業70年にわたり自動車等のエンジン部品メーカーとして、独自の金属加工技術を駆使する大手自動車のTier1企業です。 ◎現状、既存取引先の拡大(ステンレス製カバーを中心)や、新商品(脱内燃機関部品を中心に新商品、新事業を推進)による推進を進めており、ビジョンがしっかりとあるため将来性があります。 ◎高い技術力を保有するだけでなく、新規の設備導入も行いながらしっかりとした高い品質を担保できる設備を有しております。 ◎金属(特にステンレス)プレス加工の技術が強く、複雑なプレス加工においては一定の強みがあります。(例:マツダ社のヒートインシュレーターの形状は複雑ですが、その加工と精度を出す力があります。) ◎安川電機のFA機器を一部ラインで導入しているため、コストメリットを出すための設備投資は一定されており、これが伸びていけば品質面とコスト面の優位性が出てくるため利益率も上がると見ております。 変更の範囲:会社の定める業務
関西圏を中心に技術支援を行う当社から顧客先に常駐し、原子力プラント設備のFEM解析業務をお任せします。 長期的に安定して就業できる環境がございます。 ■具体的な業務内容: (1)LS DYNAを用いたFEM解析業務 (2)結果考察資料作成 (3)メッシュ作成業務 (4)設計チェック業務 ■当社の特徴: 大手メーカのクライアントに対して、ハードウェア・ソフトウェアを中心に技術支援を行うアウトソーシング事業展開を行っております。エンジニアのスキル・人柄が評価され創業当時から付き合いのある取引先も多く、大手電機メーカーや原発に携わる重工業界、自動車業界など年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。現在は、国内生産活動を行うための生産設備の機械・電気設計中心の人員構成ですが、多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図る計画を立て求人を出しております。 ■社風: 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。常駐先と本社との連携もオンラインを中心に密に行っているため、質問事項などはすぐに確認できる体制です。年々福利厚生も充実しており、直近で退職金制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルソリューション株式会社
広島県広島市東区矢賀
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
◇ポテンシャル採用◇社会課題、企業課題をデジタル技術で解決する/土日祝日休み/残業4h程/働きやすい社内体制◇ ■採用背景: 同社の得意分野である解析ソリューション関連事業を今後強化していく計画の為、事業成長を見据えた増員募集となります! ■業務概要: 自動車メーカー・サプライヤーをはじめ、建機、農機、工作機械、航空機、家電など、様々な業界向けの解析業務を担当頂きます。 現時点でご経験の方はもちろん、今後本格的にやっていきたい/キャリアチェンジしたい、との方もお待ちしています。 ■業務詳細: 同社では様々な解析業務を手掛けています。 【解析業務一例】 線形静解析(強度解析、熱応力解析) / 非線形解析(接触、大変形、材料非線形、幾何学的非線形、境界非線形) / 固有値解析 / 動解析(固有値解析、過渡応答解析、周波数応答解析、スペクトル応答解析、ランダム応答解析) / 耐震解析 / 熱解析(熱伝導、熱応力解析、非定常熱伝導解析、定常熱伝導解析) / 衝撃解析 / 流体解析、熱流体解析 / 複合材解析 / LED熱解析 などの様々な業務を行っており、様々な解析を手掛けられる点では経験の幅が広がる魅力があります。 また、インドの子会社とのやりとりもあり、将来的には英語でのコミュニケーションを通じて成長出来る環境もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ