315 件
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
関西圏を中心に技術支援を行う当社から顧客先に常駐し、原子力プラント設備のFEM解析業務をお任せします。 長期的に安定して就業できる環境がございます。 ■具体的な業務内容: (1)LS DYNAを用いたFEM解析業務 (2)結果考察資料作成 (3)メッシュ作成業務 (4)設計チェック業務 ■当社の特徴: 大手メーカのクライアントに対して、ハードウェア・ソフトウェアを中心に技術支援を行うアウトソーシング事業展開を行っております。エンジニアのスキル・人柄が評価され創業当時から付き合いのある取引先も多く、大手電機メーカーや原発に携わる重工業界、自動車業界など年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。現在は、国内生産活動を行うための生産設備の機械・電気設計中心の人員構成ですが、多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図る計画を立て求人を出しております。 ■社風: 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。常駐先と本社との連携もオンラインを中心に密に行っているため、質問事項などはすぐに確認できる体制です。年々福利厚生も充実しており、直近で退職金制度を取り入れております。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(熱・流体) 設計(電気・計装)
【一つの勤務地に長期的に就業可能◎/関西エリアに技術者を派遣するプロフェッショナル集団】 関西圏を中心に技術支援を行う当社から顧客先に常駐し、原子力発電所内設備の耐震解析及び構造解析業務をお任せします。 実務未経験でもしっかりとスキルを身につけることができます。クライアント先の案件増に伴う増員案件です。長期的に安定して就業できる環境がございます。 ■具体的な業務内容: (1)解析ソフトANSYSを用いた構造解析業務 (2)熱伝導解析業務 (3)熱流動解析業務 (4)書類作成業務 まずは業務を覚えるために簡単な解析からスタートし、徐々にステップアップしていけます。 ■当社の特徴: 大手メーカのクライアントに対して、ハードウェア・ソフトウェアを中心に技術支援を行うアウトソーシング事業展開を行っております。エンジニアのスキル・人柄が評価され創業当時から付き合いのある取引先も多く、大手電機メーカーや原発に携わる重工業界、自動車業界など年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。現在は、国内生産活動を行うための生産設備の機械・電気設計中心の人員構成ですが、多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図る計画を立て求人を出しております。 ■社風: 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。常駐先と本社との連携もオンラインを中心に密に行っているため、質問事項などはすぐに確認できる体制です。年々福利厚生も充実しており、直近で退職金制度を取り入れております。
<最終学歴>大学院、大学卒以上
原子力発電所内の機器や支持構造物のFEM解析をご担当いただきます。 地震や内部の流体の応力を解析し安全性に貢献していただけます。 専門的なスキルを身につけることが可能です。 ※まずは業務を覚えていただくために簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていただき、ステップアップ後、最終的に下記の業務を担当していただきます。 ■クライアント先での業務: ・LS DYNAを用いたFEM解析業務 ・結果考察資料作成 ・メッシュ作成業務 ・設計チェック業務 ■長期就業しやすい環境: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいます。 ・現場のOJTも充実(職場ルールや製品知識の習得も安心してできます) ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ■特徴: ・大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図ります。 ・常駐先の変更は殆どありません。同じ就業先での長期勤務可能です。 ・完全週休2日制(土日祝)、有給取得実績は8割以上 ■当社について: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。
デジタルソリューション株式会社
広島県広島市東区矢賀
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇ポテンシャル採用◇社会課題、企業課題をデジタル技術で解決する/土日祝日休み/残業4h程/働きやすい社内体制◇ ■採用背景: 今後の成長と新しい挑戦を支える次世代のリーダーを育成するため、新しいメンバーを募集しています! ■業務概要: 自動車メーカー・サプライヤーをはじめ、建機、農機、工作機械、航空機、家電など、様々な業界向けの解析業務を担当頂きます。 現時点でご経験の方はもちろん、今後本格的にやっていきたい/キャリアチェンジしたい、との方もお待ちしています。 ■業務詳細: 同社では様々な解析業務を手掛けています。 【解析業務一例】 線形静解析(強度解析、熱応力解析) / 非線形解析(接触、大変形、材料非線形、幾何学的非線形、境界非線形) / 固有値解析 / 動解析(固有値解析、過渡応答解析、周波数応答解析、スペクトル応答解析、ランダム応答解析) / 耐震解析 / 熱解析(熱伝導、熱応力解析、非定常熱伝導解析、定常熱伝導解析) / 衝撃解析 / 流体解析、熱流体解析 / 複合材解析 / LED熱解析 などの様々な業務を行っており、様々な解析を手掛けられる点では経験の幅が広がる魅力があります。 また、インドの子会社とのやりとりもあり、将来的には英語でのコミュニケーションを通じて成長出来る環境もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田中央研究所
愛知県長久手市横道
長久手古戦場駅
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) シンクタンク, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■業務内容: 将来のモビリティや工場における更なるエネルギー効率向上のため、従来より高効率な熱マネジメント(熱の生成、輸送、回収、貯蔵、再利用)の実現に必要なデバイスやシステムの設計・制御に関する研究に取り組んで頂きます。 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約17日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクニカルリサーチ
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(15階)
450万円~799万円
ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<デジタルエンジニアリングで国内トップクラスの実績/プラント・重工業・自動車産業に強み/「生産コスト削減」「品質向上」「性能向上」「製造工程の短縮」等のお客様の課題を解析、計測技術を武器に解決> ■業務概要: 当社は技術開発分野における先端技術サービスとソリューションの提案型コンサルティング業務を行っています。 本ポジションでは自動車・プラント業界へ向けた解析・開発業務等をお任せ致します。 ■業務詳細: コンピューターを用いた解析シミュレーションを実施し、構造・流体・振動・熱などの設計評価を行っています。 また製品開発ではCADを用いた3次元設計等を行っています。 ・衝突解析、熱解析 ・振動解析、流体解析、他多数 ・上記を含む解析手法の提案コンサルティング等 【入社後の業務】 採用者の経験によって異なりますが、必要な技術を初歩的なところから教育いたします。 【将来的な業務】 将来的には記載の業務に加えて管理職等のコンサルティング業務をお任せする可能性もございます。 ■採用背景: 組織強化の為の増員募集となります。研修等もしっかりと用意しておりますので、未経験の方でもご活躍頂けるフィールドが広がっております。 ■当社の特徴: ・専門技術コンサル企業にて、横浜の地から始まり創業30年を迎えました。大手企業とも多数取引きがあり、「ものづくり企業の最良のパートナー」をモットーに独自ソリューションを提供しております。 <取引先一部抜粋> トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、東芝、キヤノン、ソニー、松下電器産業、TSMC、九州電力(株)、三菱ケミカル(株)、三菱ケミカルエンジニアリング(株)、九州旅客鉄道(株)…等 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
学歴不問
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界No.2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用エアコンの冷凍システム(ヒートポンプ/新冷媒)において、シミュレーション技術の研究・開発を行います。 ◇システムや部品のシミュレーションモデル作成とソフトウェアの開発 ◇システムや部品のシミュレーションを行うためのモデル作成やシミュレーションの確立 ◇空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における開発動向を把握し、技術要素の切り分けを行いプロジェクトに参加 ◇新規冷凍システムのシミュレーションモデルの開発やシミュレーション環境を確立 ◇技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務 ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2025年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。 変更の範囲:本文参照
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: エンジン本体部品、機能部品のCAE解析 ・流れ解析 ・燃焼/冷却/電熱解析 ・パワープラント振動解析 等 <使用ツール> CATIA、CAE解析 ■配属予定部門概要:エンジン要素開発部 (1) エンジンシステムの量産並びに先行開発に関する設計 (2) エンジン構成部品の量産並びに先行開発に関する設計 <VISION> ・認められるエンジン〜Share Dellght〜 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められるエンジンをタイムリーに提供します。 <MISSION> ・開発効率の向上:機能設計開発導入により開発効率を向上させます。 ・品質の向上:本質的品質課題の解決に取り組みます。 ・部員満足度の向上:誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。 ■採用背景: 環境対応の新しいパワートレインシステム開発ではエンジンシステムの複雑・多様化の開発が必要なため、組織強化を行います。 ■やりがい・成長できる点: ・エンジン開発を通して、タイムリーのお客様のニーズに合った製品を提供できる ・エンジン開発を通して、エンジンの知識だけでなく自動車全般の知識が得られる ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市東習志野
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 CAE解析(熱・流体)
〜市場開拓・新製品設計・開発と幅広い業務に携わる/住宅手当等福利厚生も充実◎/年間休日126日・リモート・フレックス制度あり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■採用背景 事業拡大に向けて、フロントエンジニアを強化するための人員募集です。 ■ミッション (風水力)のめざす姿は「ポンプ製品×OT×ITをパッケージで提供し、エフォートレスなカスタマーサクセスを実現」です。 製品は水を送る機械であるポンプを取り扱っており、ビルの給水や上水道などの飲み水を配水する製品となります。これを特約店を通じて全国各地ののエンドユーザー(工場や地方公共団体等)に拡販しています。近年、省エネや再生エネルギーなどお客様のカーボンニュートラルへの意識が高まっているとともに、競合他社との競争も激化しており、プロダクト単品の販売にとどまらず、上位システムとの連携や、アフターサービスまで含めたトータルな提案ができるかが鍵となっています。 今後の事業拡大を目指して、市場開拓・新製品設計・開発と幅広い業務に携わります。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ポンプ製品及びポンプシステム製品(給水ユニット)の設計、開発及び、既成品の改造、改良等の設計を行って頂きます。 自部門内だけではなく、国内営業や他部門、特約店との接点を持ち、リードする経験を積むことが出来る環境です。 ・CADによる製作図面の作成〜手配業務 ・製品の見積り積算業務、外送図(承認図等)の作成業務 ・製作部署(工場内、協力工場等)や、品質保証部署との打合せ ・営業部門からの問合せ対応 ■働き方 ・リモートワーク:可 ・フレックス:コアタイムなしのフレックス制度有 ・残業時間:月平均20〜30h ・出張:有 L必要に応じ、協力工場での打合せや、全国の営業部門や特約店、顧客への出張があります。 ■事業内容 モータや圧縮機、ホイストクレーンなど、さまざまな産業機器でトップクラスのシェアをもつ技術力に、ロボティクス技術を加えることで、多種多様な業種の生産ラインをFA化するシステムの設計・製作で、業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タマディック
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(電磁界・電磁場)
【CAE解析エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率83%・離職率4%/リモートワーク可/完全週休2日制】 ■職務内容: 大手自動車部品メーカー関連の製品・工程のCAE解析業務に携わります。 <具体的には> ・大手自動車部品メーカー内にて、デジタルツインのシミュレーションの一環として各種CAE解析業務に携わります。 ・ハイブリッド車や電気自動車の部品試作段階で、治具や製品の剛性・成形解析、樹脂の流動解析をはじめとし、熱流体、磁場、形状最適化等の各種CAE解析の一部を担当いただきます。 ■配属部署の特徴: ◇配属部門:自動車事業部 インバータ生産技術Gr ・約49名が所属。グループマネージャー1名を筆頭に、プロジェクトマネージャー7名、以下メンバーにて構成。20代が約半数、他30〜50代までバランスよく在籍。 ・風通し良く、気軽にコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。 ・複数種類のCAEソフトを扱っており、幅広い知識と経験が身に着けられる環境があるためスキルアップに繋がります。 ・作業環境は現場と近いため、実物との比較も可能な環境です。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率83%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【未知の領域を探索する研究業務/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/社員の持ち家比率6割以上/年休123日】 ■業務概要: ・大手自動車メーカー様にて、CAEを用いた人体傷害評価技術の開発に携わっていただきます。 ・交通事故や献体試験のデータをもとに、人体の各部位に発生する傷害を分析調査し、人体モデルTHUMSに発生する物理値(応力やひずみ等)に置き換える業務です。 ■業務詳細: ・THUMSを用いた衝突CAE計算モデルの作成、計算投入、結果評価 ┗衝突事故(乗員・歩行者)をCAEで再現し、実事故の傷害と比較・分析し傷害指標を作成する ・交通事故データの分析、大学(医学部)との共同研究による症例データの分析 ・人体CAEモデルを用いた傷害評価に関わるプリポストの手法の開発 ・THUMSを用いたCAE(車体補強効果や、エアバッグ・シートベルトなど安全装置の性能評価)のサポート ■業務の特徴: ・比較的、時間をかけてじっくり研究する業務となります。 ・衝突CAEだけでなく、人間の構造や外傷の事を学びながら進めていく業務のため、専門文献や技術論文を読んで、そこから得た知識をCAEで実際に試してみる、というような未知の領域を探索することが好きな方にフィットすると思います。 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■会社について: ・当社は社内カンパニー制を取っており、本ポジションは上流工程比率73.9%のテクノプロ・デザイン社での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇業界未経験歓迎/住みやすい街ランキング上位/年間市場成長率10%/IUターン歓迎◇◆ ■業務概要: 半導体露光装置の機構設計及び試作品の評価・解析業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ※ご入社後は経験に応じて業務をアサイン致しますが、同部門はユニット毎に担当が決まっているため、ゆくゆくは要素技術開発〜試作品の評価まで幅広く業務をしていただくことを期待しています。 ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
700万円~999万円
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎/モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■募集背景: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(3名)を募集しております。 ■業務内容: 本田技研工業様にて設計部門と連携した解析専任チームを新規に立ち上げます。設計部門からの要望を踏まえて目的に応じた解析環境の構築、計算実行、結果フィードバック、対策提案などを推進するプロジェクトとなります。 リーダークラスとしては、プロジェクトの進捗管理・顧客担当者への報告確認・チームメンバーの技術サポートも業務として加わります。 ■業務例: ◇NVH、衝突、強度、MBS(機構、ビークルダイナミクス)、CFD(熱流体)、構造最適化、電磁界などの解析業務 ◇各種解析用のメッシュモデリング、境界条件設定、解析、合理化・軽量化・最適化等の提案 ◇使用ツール:Nastran、LS-Dyna、PAM-Crash、Abaqus、ANSYS、Adams、STAR-CCM+、など ◇設計部署など関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成、解析結果に対する対策提案など ■業務のやりがい: 今後、自動車CAE解析は「電動化・自動運転対応」 「AI・デジタルツインの活用」 「クラウド化」」 「マルチフィジックス解析の進展」などの分野で大きな進化を遂げると予想されます。従来の手法に加え、新しい技術を取り入れることで、開発スピードの向上とコスト削減の実現に貢献し、日本の自動車産業において大きな役割を担う事が可能です。 ■当社の特徴: キャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎/モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■募集背景: 受注拡大に伴う人員募集となります。メンバーポジション(8名)を募集しております。 ■業務内容: 本田技研工業様にて設計部門と連携した解析専任チームを新規に立ち上げます。設計部門からの要望を踏まえて目的に応じた解析環境の構築、計算実行、結果フィードバック、対策提案などを推進するプロジェクトとなります。 ■業務例: ◇NVH、衝突、強度、MBS(機構、ビークルダイナミクス)、CFD(熱流体)、構造最適化、電磁界などの解析業務 ◇各種解析用のメッシュモデリング、境界条件設定、解析、合理化・軽量化・最適化等の提案 ◇使用ツール:Nastran、LS-Dyna、PAM-Crash、Abaqus、ANSYS、Adams、STAR-CCM+、など ◇設計部署など関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成、解析結果に対する対策提案など ■業務のやりがい: 今後、自動車CAE解析は「電動化・自動運転対応」 「AI・デジタルツインの活用」 「クラウド化」」 「マルチフィジックス解析の進展」などの分野で大きな進化を遂げると予想されます。従来の手法に加え、新しい技術を取り入れることで、開発スピードの向上とコスト削減の実現に貢献し、日本の自動車産業において大きな役割を担う事が可能です。 ■当社の特徴: キャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
■業務内容 将来熱マネジメント向けの性能計算を1D、3Dを用いて実施して頂きます。 ■担当製品 ヒートポンプシステムの性能解析(シミュレーション) ■魅力ポイント 熱マネジメントは、従来の快適性からBEVになると車両全体の性能へ大きな影響を与える重要なシステムとして期待されます。BEVの性能向上に向けた新しいサイクルおよび機能部品の検証に携わることで従来のカーエアコン(キャビン内の冷却)から車両全体の熱マネジメント(バッテリー冷却など)のシミュレーション技術を習得すること出来ます。 ■入社後に期待すること 自動車業界において、100年に一度の大きな変革が進んでおり、新たな開発手法の構築も必要となってきています。今まで培ってきた経験・スキルを活かしながら新たな手法を検討・提案し続け、価値想像に向けて一丸となり活動して頂けることを期待しています。 ※デンソー本社にて勤務頂きます。 株式会社デンソー 事業内容: 自動車システム製品およびITS関連製品、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 勤務地: 愛知県刈谷市昭和町1丁目1 ■当社の魅力 ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGの中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人一人が望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ