2407 件
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
-
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜22年度利益率17%以上/中途積極採用中(キャリア採用入社者比率47%)/高い従業員定着率(自己都合退職率1.7%)/教育・福利厚生も充実〜 ■募集概要: 電源モジュールの開発部門にて商品設計(メカ領域)をお任せします。顧客のニーズや用途が多様化する中、幅広く開発を進められる体制を整えるためのキャリア採用です。 ※プロセス・工法設計にお強みをお持ちの方は、そちらの業務をお任せすることも可能です。 ■業務詳細: ・DC-DCコンバータの筐体設計およびシミュレーション(構造/ひずみ/熱など) ・生産工場への量産移管 ・国内/海外の社外顧客/サプライヤー/社内関連部門・生産工場との打合せ ※メール・Web会議で英語を使用することがあります ■製品の特徴: 当社では省エネ社会に貢献する小型かつ高効率な電源の開発を行っています。モジュールに使用する部品の内製化により市場ニーズに柔軟に応えられる商品開発を実現している点が大きな強みです。電子部品の中では比較的大きな電流が流れる製品のため、放熱性や熱耐性への工夫、また繊細な内部回路を確実に保護する強度・ひずみ耐性などを意識した設計が求められます。 ■業務の特徴: 市場変化にあわせて日々変化する顧客ニーズを製品設計により実現していく、やりがいのある仕事です。独自性のある製品を生み出すために、社内外関連部門と協働しながら具現化し、市場に新商品を供給していくことができるため、達成感が得られます。 ■組織の特徴: 配属課は約20名で構成され、構造設計者(2割)、回路設計者(6割)、プロセス開発者(2割)が互いに協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: 入社後数年間は実務において専門性を磨き、開発を推進いただきます。将来的には、専門技術を追究するスペシャリストの道、マネージャーとしてのジェネラリストの道から、自身の希望や適性にあったキャリアパスを選択可能です。 ■働き方特徴: ・数か月に1〜2回、顧客・サプライヤーとの打ち合わせで出張あり ・年に1〜2回、量産立ち上げで生産工場への出張あり ・連携地域…日本・欧米・東南アジア 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ランドクルーザーやレクサス等の開発・製造・販売まで担当するトヨタGの完成車メーカー/世界中のお客様向けた商用車、ミニバン、SUV車作り/最先端技術開発に挑戦するボデーシェル設計エンジニア】 ■業務概要: ・世界のお客様のインフラを支える安全性、耐久性を兼ね備えた商用車のボデーシェル設計 ・CASEに対応した次世代商用バン、ミニバン、SUVのボデーシェル設計 ・最新デザインの具現化、空力、軽量化、生産性を考慮した最先端ボデー技術の開発 ・トヨタ車体開発車の号口車両の改良提案、新型車への企画提案 ■技術優位性: 当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 当社エンジニアが活躍中の大手半導体関連メーカーにて機械設計業務をお任せいたします。 ■業務内容 【業務内容】 ・既存装置の改善改良をおこなう際の仕様検討〜詳細設計 ・3DCADを使用した装置モデルの作成 ・シミュレーション解析業務 ・既存装置の機構設計 ・パーツ/制御機器の選定、技術的検討 使用ツール:solidedge、NX 【キャリアアップサポートが充実】 ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度 【キャリアアップ一例】 半導体関連メーカーでの機械設計業務 2年 半導体メーカーでの機械設計業務 5年 輸送機器メーカーでの要素開発業務 5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております! 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、転職にともなうリスクを気にすることなく社内で新しいキャリア形成が可能です。
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■採用背景: 環境メカトロニクス事業部では「eye COMPANY」を事業コンセプトに、カメラやセンサー、AIなどの「見る」技術を進化させ、「調色・計量」「情報処理」「検査・計測」の3つのコア技術を軸とした多彩な製品を展開しています。さらに魅力的な製品の開発のため、機械設計担当者を募集いたします。 事業部HP:https://www.kurabo.co.jp/el/ ■職務内容: 構想設計、仕様作成、外注管理、メカ設計グループの管理業務などをお任せします。様々なシステム案件を経験を通し、設計スキル向上をいただける環境です。 ▽主な対象商品 ・基板検査装置(画像処理用ワーク搬送装置) ・軌道材料(鉄道レール)検査装置(撮像ユニット筐体設計・ユニット取付治具設計) ・ロボットシステム(3Dビジョンセンサー KURASENSE(クラセンス)を搭載したロボットシステム) ・計量装置 ■業務の流れ: システム全体のうち、3Dビジョンセンサーは同社製品で、それ以外(装置、ロボット、組立て調整)は外注で製作。取引の流れとしては、ロボットシステムを受注→同社でワークテスト・構想設計→外注先でメカ詳細設計・電気設計・加工・組立(同社は外注管理)→同社で仕上がり確認・納品・アフターフォローとなります。 ■魅力: ◎今後もより一層市場が拡大していくロボットシステムに携われる業務です。様々なシステム案件を経験し、設計スキルの向上が出来ます。 ◎基本的には工場内設備で使われるシステムです。工業製品・電子デバイスの組み立て工程、製造工程、検査工程など様々に対応しています。 ◎システム構成によりますが、2000〜5000万円程度のシステムを担当します。 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーとして2〜5名をまとめるマネジメントにも挑戦することが可能です。機械設計の取りまとめ、製造委託先の管理、チームメンバーの指導、進捗管理をお任せします。ご年齢に関係なく、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■組織構成: 社内でも注目されている新規事業を担当する部署です。メカ設計グループは機械設計が2〜3名で、他に電気設計・制御が数名、ソフトウェア開発が10名程度在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユイ工業
高知県高知市一宮
土佐一宮駅
300万円~499万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◇地域・社会貢献にご興味がある方歓迎◇【創立55年/リサイクルプラント用各種機器メーカー/20〜60代と幅広い年代が活躍中】 〜使い終わったペットボトルや空き缶などが集められ再生工場へ運ばれていく前に、体積をコンパクト化しなければ..そういった時に使用される機械とその部品を造っている当社。目立たないけれど、日々の暮らしを支えるお仕事です!〜 ■業務内容: リサイクル関連施設用の油圧式機械とその部品の設計をお任せします。 ・承認図・製作図など(参考図書あり) ・元請担当者様お打合せ ・部品等の発注 ・写真撮影(部材や工程など)、写真帳作成 ・完成検査(自社・元請様など)、成績書作成 ・出荷作業 ・納入先における試運転立会および調整作業 ・データ整理 ・その他付随業務 ◎1台の機械の製作を設計から完成、試運転まで担当します。基本の形はありますがお客様によってカスタマイズされたものを製作します。 ◎1台が完成するまでに1年程かかります。うち設計にかかるのは半年程です。 ◎繁忙期の変動はありますが大体10~3月までとなります。 ■当社の製品(リサイクルプラント用各種機器): ・金属プレス機 ・プラスチック圧縮梱包機 ・可燃性粗大ごみ切断機 ・ペットボトル圧縮梱包機 等 ■組織構成:全体15名、機械設計1名(男性60代) 製缶組立メンテナンス5名(男性30〜50代)、機械加工4名(男性20〜50代)、事務員(女性) 入社後は、これまでのご経験に応じて仕事をお任せ致します。 ■当社の魅力: 地球上に暮らす私たちにとって天然資源はかけがえのない財産であるという考えの下、当社は1970年の設立以来、循環型社会構築のために様々な機械の技術開発や設計、製造を行い主にリサイクル処理場や不燃物処分場などで使用されるプラント用機械を製造してまいりました。 これからも地域と社会に貢献できる企業であり続けたいと願い、時代が求めるニーズや環境・産業機械への期待に応える企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社エンジニアとして茨城県内最大手のクライアント先で業務に従事していただきます。当該プロジェクトをきっかけにスキルアップや他のプロジェクトへの異動など多彩なキャリアパスを描くことができます。 ■業務内容 【想定担当製品】 ・新設エレベーターの機械品 【想定業務】 ・エレベーター計画設計グループにおける設計業務支援 ・見積業務補助 (製品原価調査・回答及び仕様変更調査、技術検討) ・業績、予算業務補助 (定型フォーマットへの数値纏め) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜20年前100億円だった売上は2022年3月期には400億円を突破/食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップクラスシェアメーカー〜 ■業務内容: ・受注した機械の開発、設計、立ち上げ ・顧客との仕様打ち合わせを行い、2か月程度の納期で機械の設計 ・組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更) ・対応後にお客様の立会を受け、仕様どおりの機械を完成 という仕事を担っていただきます。 ※仕様確定、構想設計、計画図設計、タイミングチャート設計は主として担当し、部品展開は外注が担当します。 ■業務の特徴: ◎一人が一台の機械を一から任され、最後まで責任を持ってつくり上げる。 ◎限られた予算と3〜5ヶ月でスピード感を持って一台一台を仕上げる。 ■所属組織について: 機械が好き、からくりが好きという方が多い職場です。300名の部署で、各10名程のプロジェクトチームで構成しています。機械設計、電気設計など製番ごとに寄せられて、プロジェクトリーダーが予算を管理して、人へ仕事を割り振りしています。10名の組織のため、プロジェクトリーダーに質問しやすい環境です。調達や経費精算などは専任がいるため、設計に集中できる環境です。 ■当社の特徴: ≪国内トップクラスの安定性/将来性≫ 包装・梱包機械のトップクラスシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
■求人のポイント: ・非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、データセンタ等で使用される光コネクタ関連製品の開発業務に携わっていただきます。 ・通信量拡大で市場ニーズが見込まれる光コネクタに携わるポジションです。 ・CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・データセンタ等で使用される光コネクタ関連製品の開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・製品開発(顧客との営業技術含む) ・製造プロセス開発(設備開発含む) ■住友電工オプティフロンティア株式会社について: ・当社から住友電工オプティフロンティア(株)に在籍出向となります。 ・住友電工オプティフロンティア(株)は、当グループで光通信・光機器製品の製造を専門に担っております。光ファイバケーブル/コード製品、光コネクタ製品、光ネットワーク製品等を扱っております。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日邦興産株式会社
愛知県清須市春日野方
350万円~449万円
〜省エネシステムとして「ハイブリッド油圧装置、自動塗布装置」の特許を日米で取得◎技術力の高さに定評あり〜 ■職務概要: 機械設計の業務をお任せいたします。 電気設計へのキャリアチェンジや、どちらともご担当いただくことも可能ですので、エンジニアとしてキャリアアップいただける環境です。 ■職務詳細: ◇機械設計 オーダーメイドの生産設備の機械設計です。 必要に応じ、営業担当に同行してお客様のご要望をうかがったり、設置される現場を見ながら仕様を決定していただきます。 使用ソフトはSolidWorks、AutoCADです。 入社後の研修を通し、ご本人様の適正ご希望に合わせてお任せする業務を決めていきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■組織構成: 設計部:6名(機械系5名、電気系1名) ■社風: 上司や先輩との距離が近く、分からないことがあればすぐに聞いていただける環境です。 社内の情報発信とその共有には注意が払われており、働き方改革を始めとする社会情勢の移り変わりにも敏感に対応しているため、仕事に集中いただける環境整備に注力しております。また社内の人間に話しにくいような悩み事がある場合には、外部に相談できる窓口も用意しております。 ■当社の特徴: 当社は、様々な分野で研究を重ねCO2の削減と工場の省力化を推進しております。 省エネシステムとして「ハイブリッド油圧装置、自動塗布装置」の特許を日米で取得。このシステムにより工場で働く人々の安全と環境改善が期待できます。これからも、常に環境により良い社会を目標として地球の発展に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトマシンシステム
大阪府八尾市南植松町
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【CAD経験があればOK!/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 縦型研削盤は国内シェアNo.1を誇る当社にて、機械設計をお任せします。 <具体的には> ・工作機械の図面設計 ・顧客との打ち合わせ(オーダーメイド内容のヒアリング、提案) ・生産部との打ち合わせ ・構想設計→詳細設計 <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■入社後 最初は簡単な部品の設計からお任せしていきます。 少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけますので、技術者としてのキャリアアップとやりがいを得られます。 ※配属初期は先輩社員とのOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■配属先情報 メカ設計室は約33名が在籍しており、4人に1人は中途入社です先輩社員が時間をかけて指導致しますので中途入社の方も活躍できる環境です ■キャリアアップ ・資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。 講習会等への参加費用も会社が負担。 業務に関係しない資格に関しても、スキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国3社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
滋賀県大津市大江
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: (1)半導体装置の詳細設計 ※顧客からの依頼に基づき設計をお任せします。 (2)開発・バージョンアップ ※仕様を図面に起こしていただきます。性能チェックも行っていただきます。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市山宮
400万円~649万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容 独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。 日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ている当社製品のうち、ステアリング(ハンドル)やエアバックといった安全部品の設計業務をお任せします。 ◇要望のヒアリング、仕様の検討 ◇試作品づくり ◇原価低減の活動 ◇量産化に向けた図面の製図 ※1日のスケジュール例 08:30:ミーティング・メールチェック 09:30:試験結果確認・対策 11:00:試験結果報告 12:00:昼休憩 13:00:解析用データ作成 14:00:設計変更図面チェック 16:00:試験品準備 17:00:翌日の業務確認 ■業務のやりがい 完成車メーカーごとに仕様やオーダーが異なるため、要望をヒアリングしてトライ&エラーを繰り返しながら製品づくりに落とし込みます。 「自分たちのモノづくりが命を守るんだ」という使命が全ての原動力につながっています。 また、自動運転やEV化の進展により、技術力のアップデートも求められています。 国内拠点にて専門性を突き詰めていただくことも可能ですし、 海外拠点にチャレンジして活躍のフィールドを広げることも可能です。 ■組織構成 安全開発部には約50名の社員が在籍しています。半数以上が20代・30代の若手社員、10名が中途入社です。 顧客や製品ごとにチームに分かれており、配属先はご経験や適性に応じて決定します。 ■教育体制 先輩のOJT研修からスタートし、当社で手がける製品を覚えたり一通りの流れを把握していただきます。 その後、適性に応じた業務をお任せします。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~1000万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
◇東証プライム市場上場/日本を代表するメーカーなど700社以上の企業と取引実績あり◇豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属!営業所と社員同士の横のつながりも大事にする企業◇ ■仕事内容: 機械系のエンジニアとして、最先端メカトロニクス分野の機械設計から解析・評価業務を中心とした業務をお任せします。あなたの経験・スキル・希望を考慮し、最適なプロジェクトへ配属。経験の浅い方は補助業務に携わることが可能です。経験豊富な方は、即戦力としてPM業務でご活躍いただけます! ◇業務詳細: 【具体的な業務】 CADを利用したモデリング、機械・構想設計業務 【案件例】 航空機、航空機用エンジンの設計開発/宇宙ステーション、人工衛星などの構造設計 ■主な取引先■ ・自動車関連企業 ・電気機器メーカー ・精密機器メーカー など ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) ■補足: 同社では3600名のエンジニアが大手メーカー、IT企業の開発部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ■同社の魅力点: 【経営の安定】 ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。 さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。 株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。 ・創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・年休124日/月残業17.6時間/有給取得率74% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% ・子ども手当(18歳まで月1万円) ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務詳細:大手自動車メーカー様等の開発環境にて、製造加工ラインの設備設計業務に従事頂きます。 エンジン、トランスミッション製造加工ラインの設備設計、改善業務 ・EV生産ラインを立ち上げるため設備設計、改変の検討 ・仕様書作成 現場、品質管理部門と設備課題の折衝対応 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
学歴不問
【AI開発、自動車運転(ADAS)、WEBシステム開発などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニア社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社お取引き先メーカーにて製品開発における機構設計・出図・手配関連業務に従事いただきます。 ※作業工程はご経験に合わせてご案内可能です。 長期的な就業を予定しており、大手メーカーの環境でエンジニアとしてスキルアップが実現できます。 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
500万円~1000万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ
〜電子部品大手/研究開発費1000億超/海外売上高比率91.1%のグローバルカンパニー/世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力〜 同社は、電子部品の設計および次世代技術の開発を担当する技術者を募集しています。研究開発費1,000億円超、海外売上高比率91.1%を誇るグローバルカンパニーとして、技術力の向上と事業拡大を目指すための増員です。 ■職務概要/職務の特徴: 技術開発グループにおいて、インダクタ、コンデンサ、高周波部品などの設計業務を担当します。電子部品の設計・試作・性能評価、アプリケーション動特性評価、開発に関する社内外関係者との業務推進、製品企画書の製作を行います。ご入社後はまず製品開発を中心に取り組み、順次顧客訪問や社外との業務にも携わります。 ■職務詳細: ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)の設計、試作及び性能評価 ・アプリケーション動特性評価 ・開発に関する社内外関係者との業務推進 ・製品企画書製作 ※ご入社後はまず製品開発を中心に取り組んでいただき、順次 顧客訪問を始めとした社外との業務にも携わって頂き業務の幅を広げていただく予定です。 ■業務の魅力: チャレンジを尊重し、実践に向けて支援してくれる職場で、世の中に貢献する電子部品の新製品に開発を通じていち早く携わることができます。またTDKが有する幅広い電子部品とそれを支える多くの技術に関われるため、幅広い知識と経験を得ることができます。 海外拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍可能です。 ※製品知識を得るための数年間の工場勤務(東北・甲府)となる場合もあります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1935年創業の総合電子部品メーカーで、世界初のフェライトコア製品化を達成しました。プライム市場に上場しており、世界30以上の国や地域に拠点を持つグローバル企業です。最先端技術に取り組み、EVやドローン内部にも使用される高い技術力が特徴です。社員数10万人を超える大規模企業ながら、個人の実力を適切に評価する体制があり、中途入社者でもリーダーを担うチャンスがあります。
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器 電気設備
〜八州電工グループ/国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/フルフレックス・残業20時間程度/転勤無し〜 営業本部下の設計部CAD設計課において課長候補としてご勤務いただきます。 【具体的な業務】 以下の業務をご担当いただきます。 ・20名(約10名+協力会社10名)のCAD及びBIM業務のマネジメント ・AutoCADによる製作図の作成 ・Tfas等BIMソフトによるモデル化 ・製造や全国の支店等の社内関係者との調整 ■組織構成: CAD設計課内訳…大阪本社:7名 東京:2名、名古屋1名 合計10名 ■働き方 ・残業20時間/月程度 ・育休・産休制度有(育休復帰率85%)社員でフォローしあえる環境のため安心して制度を利用できます。 ■当社について: 当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
◇◆当社エンジニアが活躍中のプロジェクト/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 当社エンジニアが活躍中のプロジェクトにて開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 流体制御機器に搭載するユニット部品の設計業務 ・ユニット製作図面作成(社内組立用図面) ・部品図作成(切削部品、板金部品) ・製品評価 ・他部門との調整、打合せ対応 ※使用ツール:Solidworks ■職場環境: 当社の社員も活躍しているプロジェクトなので相談できる環境が整っています。 ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ゆくゆくは当社の若手社員の教育にも携わっていただけますので、技術だけではなく、マネジメントや教育等にも広く従事いただけます。 【当社の魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
内外電機株式会社
大阪府大阪市中央区本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎残業月平均25時間/年休125日/転勤なし! ◎男性育児休暇取得実績あり! ■業務内容: 電気機械器具を収納するキュービクル、及びキャビネットの構造設計をご担当いただきます。 ・キュービクル・キャビネットの基本設計 ・要求仕様を満たす機構、部品の配置設計 ・試作及び試験評価の実施と記録作成 ・仕様書(図面)の作成、開発記録の作成 ・取扱説明書作成 上記業務をCADを用いて行います。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■キャリアパス: マネジメント能力を活かして管理職への道に進む、 または専門知識のスキルアップのためスペシャリストへの道もあります。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
【省エネ技術を駆使した油圧ユニット設計/オファー想定年収500〜900万/空調世界最大手メーカー】 ■担当業務 ◇油圧市場において、省エネ競争で先端を行く空調機で培ってきたモータ・インバータ技術を核にしたハイブリッド油圧商品群は、その省エネ性やラインナップの豊富さで他社を大きく引き離しています。 ◇顧客・営業・製造部門と密に連携を取りながらニーズに合った油圧ユニットを、モータ、インバータ、ポンプといった 要素部品を組み合わせで標準品や特別対応品として製品化するための設計・開発を担当していただきます。 ◇顧客提案のためのエンジニアリングから設計、場合によっては顧客での初号機の動作確認立会まで幅広く活躍いただきます。 ■使用ツール3D-CAD:SolidWorks、2D-CAD:AutoCAD ■ポジション・立場 営業・顧客と密に連携を取りながらニーズに合った油圧ユニットの提案および設計を担当いただき、経験を積んだ後に開発リーダーを担っていただきます。 ■仕事のやりがい ・機械のさまざまな動作を理解し、顧客が求める省エネ性、メンテナンス性、品質、コストのバランスを考慮しながらユニット仕様を自ら決定していくことができます。 ・最新のモータ・インバータ技術を学ぶことができ、その応用力を付けることで、顧客へ力強く省エネ性や技術力の高さをアピールすることができるようになります。システムエンジニアとして顧客や営業からも一目置かれて頼られる存在として活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 新規飛昇体製造プロジェクトにおいて、部品加工の設計、ドキュメント作成、生産治工具の作成および手配計画をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◇部品加工の設計 新規飛昇体製造に必要な部品の設計を行います。 ◇手順書の作成 設計に基づいた詳細なドキュメントや手順書を作成します。 ◇生産治工具の作成 生産に必要な治工具の設計・作成を行います。 ◇手配計画 生産に必要な資材や部品の手配計画を立て、スムーズな生産をサポートします。 ■ポジションの魅力: このポジションでは、最先端の技術開発に携わり、革新的な製品の製造プロセスをリードする経験を積むことができます。 あなたの設計スキルを活かし、未来の飛昇体製造に貢献しませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール: ・MSoffice ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル、経験年数、年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ・充実の福利厚生:交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 ■当社の魅力: 国内外約200社、グループのIT領域を担う中核企業です。幅広い分野に対応できる総合力とワンストップソリューションにより、顧客の事業を強力に支援するプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネットワーク・センサ株式会社
宮城県白石市旭町
半導体, 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
【第二新卒歓迎!I・Uターン歓迎!採用実績あります◎※NECグループ/就業環境◎/国の航空宇宙・防衛に関連する事業を行い、グローバルに活躍する企業/年休126日/月平均残業20H】 ■業務内容 NECグループの防衛事業領域においてものづくりの中核を担っている当社にて、下記業務をお任せいたします。 ・圧電材料を使用した水中音響センサの開発設計業務 ・磁性材料を使用した磁気センサの開発設計業務 ・上記センサに関する構造設計業務 ■組織構成 センサ機器部技術開発G:在籍14名 ■ご入社後の研修体制 定期的なオンライン(eラーニング)での教育機会に加え、入社直後よりOJTを1年程度実施します。 ■当社について: NECネットワーク・センサはNECグル—プの防衛・航空宇宙事業において、製品の開発設計・生産など重要な役割を担う会社です。主に当社は防衛・航空宇宙の事業領域でレーダやソーナーといったセンサ機器や、各種無線通信装置を扱っています。私たちはこのような製品をNECとパートナーシップをとりながら開発設計・生産するとともに納品後の保守メンテナンスまで行っています。近年、日本を取り巻く安全保障環境が激変する中、私たちの生産した製品は24時間365日、日本の目・耳となり、私たちの安心と安全を守ります。 ■当社の魅力: 航空宇宙・防衛事業の魅力は何と言ってもスケールの大きさです。現在の防衛装備品は年々高性能化、ハイテク化の一途を辿っており、製品単体を製造することに留まらず、それぞれ異なる製品をインテグレートし、一つの大規模なシステムに構築することが求められます。そのため、NECおよびNECグループが一体となった「OneNEC」として製品の開発設計から、生産、整備に至るまで一貫して「ものづくり」に携われることが私たちの仕事の魅力です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ