819 件
株式会社プロパゲート
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
◇顧客のweb集客支援事業■取引3,000社超 ◇残業20h/土日祝休/年休120日とワークライフバランス◎ ◇営業要素なし・顧客満足度を上げることがミッション 当社は、web制作などを通じて、企業および個人事業主の集客支援に特化した事業を展開しています。今後は、国内市場におけるトップポジションの確立に加え、米国市場への進出や新規事業の展開を予定しています。 ■採用背景: 現状顧客の問い合わせは、CSが1次対応し、内容に応じて現場に連携をしていますが毎日200-300件近くの問い合わせがあるため、より正確にスピード感のある連携をし、顧客満足度を上げたいと考えています。また、現場の負担を減らすことで全社の業務効率化にもつなげます。 <ミッション> まずはオペレーション対応でお客様の満足度向上に向けて取り組んでいただきます。ゆくゆくはオペレーション改善や、マニュアル作成などによりカスタマーサポートメンバーの対応レベルを上げることにより、スピード×質の高い対応で顧客満足度を上げます。 ■業務内容: サブスクWEB制作において「HPの修正をしたい」「サービス内容を確認したい」などの顧客対応をお願いします。 ※チャットメインですがオンライン対応もございます。 (1)問い合わせ対応 公式LINEやメールを通じて、既存顧客からのWebサイト修正やデザイン変更などの要望に対応。内容を正確に把握し、マニュアルに沿って処理。専門的な内容は他部署へ依頼します。 (2)社内連携 Webディレクターやデザイナーと連携し、顧客の要望を社内で共有・依頼 (3)進行管理 修正依頼の進捗を定期的に確認し、顧客へ報告。追加要望にも柔軟に対応。 (4)プランの提案 顧客の状況に応じて、より効果的なプランやサービスを提案し、満足度向上を図ります。 (5)CRM企画・実行 顧客のフィードバックや利用状況を分析し、CRMツールを活用した改善施策を企画・実行します。 ■組織構成: 5名で対応しています※20-30代の社員で構成されています ■キャリアステップ: オペレーション業務から慣れていただき、チームの仕組化をお任せします。ツールを活用した顧客管理や、マニュアル化、CSの対応レベルを向上し社内の業務工数削減など、裁量をもって取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズファミリーケア
東京都渋谷区広尾
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 派遣コーディネーター スーパーバイザー
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/業界トップクラスのサービスを提供/事業拡大中/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可〜 ナースケアのリーダー的役割を担い、サービスの運用全般に関わって頂きます。 ナースケアスタッフの採用と育成を頂くほか、サービスを利用されるお客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービスの最適なコーディネートを行ない、当社サービスを世の中に浸透させていく職務です。 ■業務詳細: <ナースケアのリーダー> ・ケアスタッフの採用・育成 ・お客様への入会に関するお問い合わせ・サービス内容のご案内、入会契約業務 ・お客様対応 ・病院などへのナースケアの営業業務 ※ケアに入ることもあり、夜勤は応相談 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。平均30名程度のお客様をご担当いただきます。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。その際に今までの頑張りも報われ、大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs 4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファストドクター株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(32階)
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 全国最大級の時間外救急医療プラットフォーム「ファストドクター」のコンタクトセンターSVを募集します。 ■主な業務内容 ・コンタクトセンターグループのオペレーション ・スタッフひとりひとりと面談、対応についてのフィードバック ・KPI管理 ・業務プロセス構築(業務一覧・業務フロー・マニュアル整備・FAQ整備) ・診察時のチャットを利用したドクターサポート ・予約、受付、差配などのオペレーション管理 ・各種エスカレーション対応 ・社内外関係者との調整 ■魅力: ◎仕事を通して社会課題解決にチャレンジできる ◎事業推進・サービス改善に関われる ◎医療×ITのスタートアップの成長期を経験できる ■企業概要: 私たちファストドクターは、患者様にとっての不安、医療者にとっての負担を解消するために、患者様:病院の開いていない夜間・休日のもう1人のかかりつけ医医療者:24時間の地域医療を共に支えるパートナーという立ち位置を目指し、日本の医療を変えていこうとしています。 当社コンタクトセンターでは、日々患者さんからの多種多様な問い合わせ、SOSを頂戴しております。 直近では患者さんからだけではなく、医療機関や地方自治体からもお問い合わせを頂戴しており、事業・サービスが急拡大しております。 事業拡大に伴う組織強化のため、新しいメンバーをお迎えし、コンタクトセンターのSVをお任せしたいと考えています。 日々のお問い合わせ対応はもちろん、中長期を見据えた業務改善や体制構築、問い合わせを起点としたプロダクト改善提案など、問題発見・課題解決にも取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
愛知県名古屋市中区新栄
300万円~549万円
自動車ディーラー, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【栄駅直結・転勤なし/充実した福利厚生◎】 ■業務概要: 【自動車の損害保険のコールセンター】 ・ご契約の保全 お客様のご契約内容の見直し、プランの変更に伴うご案内などを行います。 ・継続手続き ご利用されているご契約の更新に伴う各種手続きを行います。 ・お問い合わせ対応 お客様がご利用されている保険に関してお困りごとやご質問などをお伺いし、ご要望に応じた対応を行います。 ・新規契約の提案 当社でお車をご購入いただいたお客様へ電話で保険の提案や手続きなどを行います。 ■魅力: ・教育の仕組みがしっかり整っています◎ 導入研修からはじまり、お客様とのお電話の際のマナー、話し方などしっかり練習し、現場へと配属します! オフィス内なので、困った時も先輩スタッフへ相談できたり月1回、業務習熟度を確認する面談も行います。 一人で抱え込む必要はありません! ・オリジナルマニュアル完備しているので、業務を覚えやすい環境です。 ・新給与スタート! ※インセンティブ制度を廃止し、従業員が安定的で高収入で安心して働いていただけるように、基本給をアップさせました。 ・「日本最大数の在庫」「東証プライム上場」のブランド力などで集客力は抜群! ・営業はチーム主義。商談機会も全員均等。その為、社員同士の雰囲気も良好です! ■組織構成: 20代〜30代のメンバーが中心に活躍中の当社では、その殆どが未経験からの入社です。 ■当社の特徴: 当社は1998年に創業し、2014年に東証一部(現:東証プライム)へ上場、2023年度は4,634億円の売上を達成いたしました。 自動車販売事業として新車・中古車の販売、整備事業、保険代理店事業、自動車買取事業、その他カーコーティングを主な事業としており、自動車に関わる全てのサービスを提供することであらゆるニーズにお応えし続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 介護福祉士・ケアマネジャー スーパーバイザー
世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、コールセンターや事務センターのスーパーバイザー(SV)としてのプロジェクトマネジメント業務全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・業務運営 ・KPI管理・オペレーション ・収支管理・採用計画 ・報告書・マニュアル等各種ツール作成 ・クライアント折衝 ・スタッフ教育・労務管理 等 ■業務の魅力: ・当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。業務プロセスの改善やスタッフの教育など、プロジェクトの責任者として、あらゆるスキルを磨けます。 ・経験に応じて数名のSVを取りまとめるマネージャーや、将来的には営業部門や管理部門など他部門へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。 ■募集背景: これまで多くのBPOプロジェクトを請け負ってきた当社。 既存取引先である大規模BPOセンターの拡大や新規案件の増加に伴い、プロジェクトを統括するポジションから、チームの管理を担うリーダーレベルのポジションまで幅広く募集します。 プロジェクトの運営、管理責任者として、またスタッフのサポート役として活躍して下さい! ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上上トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントのの躍ををえています。本国内でも、人材派遣やや材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
東京都杉並区上荻
荻窪駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験からスーパイザー(SV)としてチームメンバーの人財育成に携われる〜 ●東京海上日動100%出資で経営の安定性◎ ●オペレーターのフォロー・育成/電話応答率や品質向上を目指した業務改善業務をお任せ ●週1~2回のリモートワーク×福利厚生◎×緊急出社なしで子育て中のママさんも安心して働ける ※独り立ちするまでは出社が必要になります ■職務内容: 東京海上日動あんしん生命保険の代理店向けのコールセンター。代理店システムの操作方法、保険商品、事務処理等について、コールセンターのSV(スーパーバイザー)をお任せします。 ■職務詳細 (1)オペレーターのサポート業務(4〜5名程度) ・オペレーターの電話対応の業務的サポート ・オペレーターの業務効率化/応対品質向上のための技術的サポート ・オペレーターのマネジメント業務 (2)コールセンター全体の電話応対品質向上のための施策考案/実行 例)オペレーターのコミュニケーション能力や応対スキル向上のための研修の実施、AIを使った業務改善 ※入社後〜1年は、研修受講後オペレーターの業務を理解していただくため、オペレーター業務を行っていただきます。一日のコール数のノルマ等はございませんのでご安心ください。 【主な問い合わせ内容】 ・保険商品の照会 ・新契約の試算操作の同行 ・お客様から取り付ける必要書類、保険料の請求や収納に関するスケジュール等、様々です。 ■評価のされ方 ・年初に上司から期待される役割・成果の提示からご自身で定性・定量の目標設定を頂きます。(期中で変更可) ・年初に提示した目標に対しての到達具合で評価 ■組織構成: 荻窪は派遣社員を含むと約50名規模となります。 荻窪(照会ヘルプ):従業員11名、契約社員名14、男:女=1:2 ■働き方 ・弊社は9:00−17 :00/10:00−18:00のシフト制になります。 ・前月に休暇の希望等を確認のうえ、ご家庭のご都合を考慮したうえでシフトを組ませていただきます。 ■キャリアアップの一例 ・メンバー⇒チームリーダ⇒コーディネーター⇒トップコーディネーター⇒アシスタントマネージャー⇒準リーダー⇒マネージャー ・ご経験を積みながらキャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
450万円~599万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 スーパーバイザー
◇◆スーパーバイザーのお仕事◆◇急成長中の企業で新規部門の立ち上げ 年休123日〜主体的に挑戦できる環境〜 ■採用背景: 障がい者の活躍支援をミッションとするサンクスラボ株式会社では、RPO(採用代行)や人材紹介などを通じた社会貢献事業を展開中。今回はその一環として、新部署のコールセンター部門を立ち上げ、そのチームを率いるスーパーバイザーを新たに募集します。コールセンター経験者が、企画やマネジメントに挑戦できるポジションで、急成長中のサンクスラボで新たなキャリアを作りませんか ■業務内容: ・リードジェネレーション(新規見込み顧客の獲得活動) ・フィールドセールスと連携による生産性の最大化 ・インサイドセールスの企画・戦略立案と実行 ・トークスクリプトのブラッシュアップ ・架電業務と通話モニタリング ・リストの管理と整備 ・KPIなど数値の管理・分析 ・メンバーの育成・マネジメント ■業務の魅力: ・新規部署の立ち上げフェーズ:組織づくりや仕組みづくりから関われます ・キャリアアップに直結:経験次第でマネージャー候補への昇格も視野 ・社会貢献性のある事業:障がい者の就労支援という意義のある仕事に携われます ・裁量の大きい環境:トップダウンではなく、主体的に挑戦できるカルチャーがあります ■企業情報: ・サンクスラボは、「誰もが自分らしく生き、働ける社会」をIT×福祉の力で実現することを目指し、2015年に誕生しました。テクノロジーと人の温かさを織り交ぜながら、新たな価値を生み出す企業として、IT事業と福祉事業を軸に挑戦を続けています。沖縄県那覇市の本社を起点に、沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島)、中国地方(広島・山口)、首都圏(東京・千葉)、関西圏(滋賀)へと拠点を広げ、日本・ベトナム・韓国の3か国が連携し、地域と世界をつなぐネットワークを築いてきました。 ・私たちの原動力は、一人ひとりの「働きたい」「誰かの役に立ちたい」という思いに寄り添い、その可能性を信じて未来へつなげていくことです。誰もが挑戦し、成長し、誇りを持てる場を生み出すため、ITと福祉を融合させた独自の仕組みで、地域社会と共に歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アシュリオン・ジャパン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画 ヘルプデスク スーパーバイザー
★伊藤忠商事が出資・創業20年以上の老舗グローバル企業 ★世界最大級のモバイル機器のテックケアカンパニー ★大手携帯電話会社と共に携帯電話機補償サービス、アフターサービスを提供 ■業務内容: 延長保証サービス(EWS)のプレイングマネージャーとして、既存の法人顧客対応を中心に、サービスの品質向上や業務の効率化を推進していただきます。具体的には、顧客からの補償請求対応、業務フローの改善、マニュアルの整備、商品情報の登録業務の見直しなど、現場のオペレーションと改善活動の両面で活躍いただくポジションです。 <延長保証サービス(EWS)とは> 保証料を支払うことでメーカー保証期間を延長し、期間中の故障や不具合に対して無償または一部有償で修理を受けられるサービスです。 ■ポジションの役割: 規模・収益拡大への貢献、プログラム品質改善、全体の方向性策定のサポートを通じて、事業全体を牽引するリーダーシップを期待しています。 ■業務詳細: ◎求償受付における品質管理(30%) ・顧客からの請求内容(返品、交換、補償など)の正確な受付と記録 ・応対履歴のレビューと品質評価 ・フィードバック提供とトレーニング参加 ・品質指標(CSAT、NPSなど)の分析と改善提案 ◎コスト削減・業務効率化施策の実行とモニタリング(30%) ・業務フローの見直しと改善案の立案 ・業務効率化ツールの活用と提案 ・KPIの定期的なモニタリングと報告 ・チーム内でのベストプラクティスの共有と横展開 ◎マニュアルの作成と運用管理(20%) ・業務手順の文書化 ・定期的な見直しと更新 ・業務実施状況の確認と遵守指導 ・新人スタッフへの業務研修資料の作成と教育支援 ◎商品登録業務の効率化(20%) ・商品情報の正確な登録と更新 ・登録ミスの防止策の導入 ・登録業務の自動化・簡素化の提案 ・商品登録に関する他部署との連携強化 ■当社について: 米国に本社を置くグローバル企業であるアシュリオンは最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々お使いになられている携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電にかかわる問題やお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる〝Tech Care Company″です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIC八代コンタクトセンター
熊本県八代市旭中央通
350万円~499万円
コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜マイカー通勤可能(駐車場完備)/異業界での管理経験の方歓迎!定年退職65歳(再雇用制度有)ミドル層・シニア歓迎/ブランクOK〜 ■業務内容: 自動車事故受付系及びロードサービス系コールセンターの業務管理、クライアント対応、オペレーター業務等を担当sマス。 ※入社1〜2年後、能力に応じて他案件に従事頂く場合有り \未経験でも安心な研修制度/ ■未経験者向けの研修制度について (1)オペレーター業務の習得(入社後、3ヶ月程度) (2)スーパーバイザーの補佐としてご勤務いただく(入社3ヶ月〜半年目安) (3)スーパーバイザー業務の習得(入社半年後以降) (4)スーパーバイザー1〜2年経過後を目安に、順次MGRとしてのクライアント対応や数値管理、労務管理を行っていただきます。 ■チーム構成について ・総数の在籍:管理者5〜6名、オペレーター25~30名 ・1日出勤人数:管理者2〜3名、オペレーター:早番12名、遅番6名程度 ■当社について: 当社は熊本県八代市にてコンタクトセンター事業を展開しています。 これまで培ってきたコールセンターのノウハウを活かし、お客様に喜ばれる情報提供と臨機応変な対応が出来るオペレーターの育成に注力しております。地域とのつながりを大切にし、地域と共に成長していくコンタクトセンターを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢半
東京都千代田区九段南
九段下駅
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【BA経験歓迎/土日祝休/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】 ■業務内容: 国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開する当社にて、グループ会社も含めたカスタマーサポート・EC業務に従事いただきます。 ・株式会社伊勢半・株式会社エリザベスに関する、電話・メールでのお問合せ対応業務。 ・お客様対応遂行に伴う、システム登録・架電・文書作成等の業務。 ・自社ECの運用(注文確認・問い合わせ対応・在庫管理など) ・イベント時のメタッチアップサポート(不定期発生) ※取扱店舗やECサイトでの注文詳細確認の業務がメインです。 ■組織構成 本部内でのサポート体制が充実しており、お電話窓口の時間も10時〜16時としている為月残業時間が10Hと比較的少なく、長期的に働きやすい環境です。 ■当社について: 幅広いターゲット層向けに、ベースメイクからポイントメイクまで多様なメイクアップ商品を量販店や薬局などで手ごろな価格で提供しております。 ■伊勢半グループについて: 文政8年(1825年)、江戸・日本橋で創業した紅屋「伊勢屋半右衛門」、通称「伊勢半」は、2025年で200周年を迎えました。人々を輝かせる最先端の化粧品の提供を主軸として、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐に展開しています。 伊勢半グループは、本社機能を担う「株式会社伊勢半ホールディングス」をはじめ、合計8つの企業で構成されています。 その役割は、ブランドメイク・単品メイク・スキンケアなどの化粧品製造販売を主軸とし、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐にわたり、グループ企業ならではのトータルプロデュース力でお客様に高いご満足を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
CRO CSO, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【業界最大手EPSグループ/年休120日・転勤無・正社員で長く働ける環境】 ■業務内容: EPファーマラインはEPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 中でもコンタクトセンターは、業界の中でも他社の追随を許さぬ認知度を獲得しています。 入社後は5日間の導入研修と配属先チームでのOJT研修を通して医療業界のルールや配属先チームの業務内容、管理者業務を習得していただきます。 その後は既存業務や新規業務の管理者業務をお願いします。 【具体的には】 ・業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化 ・オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり ・採用・労務・シフト管理・オペ—レーター教育などのスタッフマネジメント ・クライアントへの報告、定例会対応、ミーティング、業務改善提案 【プロジェクト例】 ・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口 ・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口 ・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口 ・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 ・プライバシーマーク付与事業者 ・えるぼし認定(三ツ星) ・健康経営優良法人2025(大規模法人部門) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜新規事業立ち上げ期の一人目のカスタマーサクセス!/日本を代表する大企業の経営を支援するシェアトップクラスの経営管理SaaS/プライム企業も多数導入/累計資金調達額100億円突破〜 ■概要: 開発部門ではセールス領域において「良い景気を作ろう。」を達成するための新規事業の立ち上げを行っております。 すでに大手クライアントにおける導入が複数進んでおり、それらのクライアントのサクセスのために、1人目カスタマーサクセスとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容: (1)カスタマーサクセス戦略の設計と実行 ・顧客を成功に導くためのサクセスプラン(オンボーディング、活用促進、定着支援)の全体像を設計 ・顧客の状態を可視化するヘルススコアを定義し、データに基づいたプロアクティブな支援体制を構築 (2)オンボーディングと活用促進 ・導入顧客がプロダクトの価値を最速で実感できるよう、導入支援プロセスを確立し、自ら実行 ・定期的なミーティングや勉強会を通じて、顧客のビジネスに合わせたプロダクトの活用方法を提案 (3)顧客とのエンゲージメント強化 ・顧客の成功事例を創出し、他顧客へ展開することで、サービス全体の価値を向上 ・ユーザーコミュニティの企画・運営などを通じて、顧客ロイヤリティを高める施策を立案・実行 (4)プロダクトの成長を牽引するフィードバックループの構築 ・顧客からの要望や利用データを収集・分析し、開発チームへ的確にフィードバック ・プロダクトロードマップの策定に深く関与し、「顧客にとって本当に価値あるプロダクト」への進化をリード (5)サクセス活動の仕組み化 ・FAQ、チュートリアル、活用Tipsなどのサポートコンテンツを作成し、顧客が自己解決できる環境を整備 ・将来のチーム拡大を見据え、再現性のあるカスタマーサクセスの業務プロセス(プレイブック)を構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイロール
北海道江別市野幌町
野幌駅
300万円~449万円
アウトソーシング その他, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆正社員/業界最高峰企業/各業界トップクラス企業の給与計算などの受託事業/取引先は超大手メイン/土日祝休み/残業平均月15〜20時間◆ ■業務内容: 当社北海道BPOセンターでチームリーダーとしてセンター運営、パートタイマーのマネジメントを行っていただきます。 ■業務詳細: ・各種申請書類の受領、内容検査確認、データ登録、書類作成業務などを行っていますので、その業務運営計画、運用改善、処理フロー作成、進捗確認、シフト作成などを管理、コントロールする役割を担っていただきます。 ・データ確認や入力などの事務的な業務はパートスタッフが行うため、パートスタッフの管理・研修もお任せします。 ■得られる経験、今後のキャリア: パートタイマーがどのようにして業務を進めていくかなどを管理し、マネジメントを行いますので、自分の作成した計画や業務フローによる業務効率化のインパクトが大きい仕事です。 ■組織構成: デリバリー・エントリーセンター、店舗・キットセンター、従業員申請センター ■企業特徴: 大手企業を影から支えていくお仕事です。給与計算のもととなる情報収集から給与明細の発送、お問い合わせ対応まで給与計算に関わる業務すべてをサポートしております。取引先は大手企業が多く、北海道に居ながら大型企業のHRやオーナーを相手にお仕事ができます。新卒、中途関係なく、成果・実績を出した人を公正に処遇する環境であり、未経験からの入社者も多いです。 ■企業魅力: 『安定した就業環境』 「変形労働時間制」の導入、1年間で好きな時期に5日間休暇を取得できる「リフレッシュ休暇制度」、消化できなかった有給休暇の残りを積み立てて置き、自身や家族が病気になってしまった際のお休みや、ボランティア活動などに利用できる「積立有給休暇制度」など、メリハリのある働き方を推進しています。また、育児・介護による勤務時間短縮制度は、子供が小学校を卒業するまで1日3時間まで適用されます。また、妊娠時にも1日2時間までの勤務時間の短縮を認めるなど、ライフイベントを積極的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
シロカ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
【小型白物家電を中心に寝具や雑貨などの自社ブランド企画開発企業/コーヒーメーカーや電子レンジ、ホームベーカリーなどのライフスタイル家電/残業月平均25時間程度/土日祝休み】 この度、弊社の出資企業である「日本家電E・S株式会社」にてコールセンター事業部門を立ち上げる為、その立ち上げから実運用までを主担当としてお任せいたします。 ■業務内容 ・シロカ株式会社に所属頂き、カスタマーサポート本部に所属していただいた上で、CS業務の概要を習得いただきます ・日本家電E・S社にてコールセンター事業部門が立ち上げ業務(ロケーションから、資材から、必要人員、業者選定) ■今後の展望 これまで修理や点検が主業となっていた日本家電E・Sが、コールセンター事業を立ち上げることで、依頼主にとって一気通貫のサービス提供が可能となるため、信頼性や安心感、顧客ロイヤリティの向上につながります。将来的には日本の家電メーカーを裏から支えていく、総合的な循環型サービスの提供企業となっていきたいと考えておりますので、その目標に共感し、主体的に活動されたいという方の応募を期待いたします。 ■評価制度 年に2回評価制度があり、部門・個人ごとに目標設定を行います。 業績(個人予算の達成、自分が立てた目標)に加え、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的にフェアに評価する制度が整っています。裁量権を持って成果を出していき、正当に評価されたいという方にお勧めです。 ■当社について シロカは、「ていねいに・うつくしく・こだわって」をブランドプロミスにした調理家電や生活家電、季節家電といった「小型家電」の企画・開発・製造・販売を行っている企業です。 主な販売地域としては、国内をメインに台湾や韓国といったアジア・パシフィック地域での販売も行っています。 ※シロカ株式会社に入社後、日本家電E・S株式会社に出向となります。(事業内容:家電修理サービスなど/勤務地:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル5F) 変更の範囲:会社の定める業務
Japan電力株式会社
電力, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜生活に必要不可欠な電力業界で安定性◎/営業経験活かしてキャリアアップしたい方に/別途インセンティブあり/年休124日・土日祝休・残業月0〜10時間と働き方も◎〜 ■業務内容: テレマーケティング(顧客開拓)をお任せいたします。 ■具体的には: ・新規リストの開拓 ・新規リスト獲得の為の建付け ・既存リスト提供元との関係構築 ・自身でのリストへの架電獲得 ・営業活動の報告や成果の分析 ■1日の流れ(例): ▽新規リスト開拓の為アポ架電、商談 ▽リスト性質分析や戦略 ▽既存リスト提供元との定例会議 ■当ポジションの魅力: ・営業の基礎的な部分がしっかりと身に着くのはもちろん、リストを分析するなどマーケティングに関する知識も見につきます。 ・ステップアップが他社の営業職と比較して早いため、経験・スキルを早期に積むことが可能です。 ■キャリアアップ例: 入社して1年半で課長に昇格し、年収800万円/部下5人のマネジメントをしている社員がおります。 管理職においては、数字管理、マネジメント管理をお任せいたします。 ■独自の福利厚生: ・奨学金支援制度 ・人間ドックの受診費用補助 ・資格取得支援制度 ・ライブラリー制度(業務関連書籍の購入補助) ・他部署ランチ費用補助制度 変更の範囲:会社の定める業務
日本トータルテレマーケティング株式会社
350万円~449万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【博報堂Gの安定基盤◎多角的なマーケティング事業を展開/転勤基本なし/年休128日/服装カジュアル可】 ■業務内容: コールセンター内チームの管理、およびクライアント企業様との折衝など、社内・社外とのコミュニケーションを行うお仕事です。 ■具体的には: ・チームのオペレーター(契約社員、アルバイト、派遣社員など)の育成・OJT、労務管理 ・現場対応(エスカレーション対応) ・クライアント企業への運用状況の定期報告、改善提案 ・新規案件の立ち上げ・運営 ・チームの収支管理 など ■入社後の研修体制について: ・一つのチームには2〜3名のSVがおり、現場での実際の業務を通して学んでいただけます。 ・現場でのOJTとは別に、コールセンター基礎研修、ロールプレイング、チーム管理の研修など多数ご用意しております。 ■当社について: 1983年の設立から今期で42期目と約半世紀の歴史がある会社です。テレマーケティング事業を始めとし、40年以上積み上げてきた応対ノウハウで今では1000社以上の企業様とお取引がございます。 創業後は着実に成長を遂げ、2018年には広告業界大手の博報堂グループに参入しました。公共BPOサービスやフルフィルメント・物流サービス、EC総合支援サービスなど、よりビジネスの幅を広げ、様々な業界との取引が増え、さらなるスピードで成長中。 変更の範囲:会社の全ての業務
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
★世界最大級のモバイル機器のテックケアカンパニー ★フレックス・リモート可能/土日祝休み/外資ならではの自由な社風 ★グループで世界18カ国、約3億人の消費者へ保証サービスを展開 ■業務概要: ◇当社は大手通信キャリア向けに、全国11拠点・約2,000名規模のオペレーション体制を構築し、2つの重要サービスにおけるテクニカルサポート窓口の運営を行っています。 ◇本ポジションは、外部委託先との連携を通じてKPI達成を目指すチームの中核を担い、センターの応答率向上、迅速かつ正確な対応、顧客満足度の向上を実現する役割です。日々のデータ確認、委託先との運営方針の協議、施策の立案・実行・管理を通じて、最適なコストで最大限のパフォーマンスを発揮し、サービスの拡大を図ります。 ◇また、社内外の多様なステークホルダーと連携し、働きやすい環境づくりや改善活動にも積極的に取り組みます。 ■ポジションの魅力: ◇大規模オペレーションの中心で、戦略的なベンダーマネジメント業務に携われます。 ◇データ分析・課題解決・コミュニケーション能力が磨かれ、キャリアステップアップが可能です。 ◇自身の取り組みがサービス品質向上や顧客満足度改善に直結する達成感があります。 ■業務詳細: ◎ベンダーマネジメント(40%) ・委託先の評価・管理(応答率、満足度など) ・KPI設定・モニタリング・改善施策の立案・実行 ・コスト交渉・最適化 ・委託先との定例ミーティング主導、関係構築 ・リアルタイムマネジメント ・環境管理(機材・アカウント管理、障害対応など) ◎拠点運営の戦略立案・効率化(30%) ・業務プロセスの可視化・分析による改善提案 ・生産性向上施策の実行(オペレーションプロセスの改善活動) ・社内外ステークホルダーとの調整 ・KPI・生産性レポート作成(Excel・BIツール) ◎社内外折衝・調整(30%) ・社内部門・クライアントとの情報共有・調整 ・新サービスの展開・新運用の立て付け・調整・展開 ■就業環境: 月残業20時間程度、フルフレックス、週2日在宅勤務と、柔軟に就業しやすい環境です。残業時間は業務状況に応じて長くなる可能性もありますが、フレックスを活用した中抜けも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMJ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~349万円
アウトソーシング コールセンター, 金融事務(生保・損保) スーパーバイザー
【転居を伴う異動がない正社員/セコムグループの安定基盤で長期就業可能/SVとして更なるスキルアップ可能】 ※「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定/自己申告制度で豊富なキャリアパスあり※ ■業務詳細: 大手生命保険会社の商品について、代理店からのお問合せを受けていただきます。 (主な業務の内容は、保全・給付金・新契約の問合せなど) ご入社後は半年程オペレーターとして研修を受けて頂き、 研修終了後にSVとしてご活躍いただくので、安心して就業できる環境が整っています◎ ★接客経験やコールセンター業界・金融業界のご経験がある方はご自身のスキルを活かせます! <SVの主なお仕事> ・スタッフフォローやスタッフの育成業務 ・現場からの要望や気づきを上司へ報告 ・勤務しやすい職場環境づくり ・クライアントへの相談など ■業務研修について: ご入社後、まずは2週間程度、初期スキルを業務研修受講していただいた後、OJTとして受電対応にお入りいただきます。 その後、基本的な対応からSV業務から対応をスタートいただき、徐々に上司・先輩SVのフォローの元、SVとしての業務をご習得いただきます。 SVとして独り立ち後、徐々に業務管理のOJTを行わせていただきます。 ■TMJの人材育成 ・入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 ・TMJユニバーシティ 社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。 ■キャリアパス: 社内には多様なキャリアパスがありますので、将来的にはご自身のご希望や適性などにあわせて様々なステップに進んでいただくこともできます。 職種・地域限定正社員として専門性を高めていただくルートだけでなく、エリア・仕事内容を問わずにご活躍いただける総合職正社員への登用試験にも挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区有明
有明(東京)駅
500万円~649万円
〜土日祝休み、夜勤なし、年間休日127日/業界トップクラスの受託実績/給与代行のパイオニア企業〜 ■業務内容: お客様従業員からの月次給与計算サービスに関わる問合せ対応を行うコールセンターの責任者として、顧客満足度向上や生産性向上のための業務推進をお任せします。 ■具体的には: ◇お客様従業員からの問い合わせ対応・エスカレーション対応 ※当社で給与計算業務を受託した顧客企業の従業員様からのWeb操作や申請に関するお問い合わせ対応 (1日あたりの平均問い合わせ数:電話300件、メール400件) ◇課内のKPI管理 ※KPI/応答率、一次解決率、メール返信リードタイム、応対品質などの管理 ◇顧客満足度向上や生産性向上のための業務推進 ◇メンバーマネジメント ◇新規業務の運用設計、業務設計 ◇既存業務の改善(コールセンターソリューション導入による改善含む) ◇社内関連部署(開発チーム・給与計算担当)との打ち合わせ ◇新サービスに関する業務条件定義の構築、変更 ■得られる経験、今後のキャリア: ◎自身で立案した戦略や改善策が成果に直結するためやりがいを得やすいお仕事です。 ◎品質とコストバランスを意識した事業運営、サービス提供を行うため経営視点も養うことができます。 ■組織構成: BPO2部第1コンタクトセンター(北海道拠点・高松拠点) ※マネージャー1名 社員3名 パート約30名 ■当社について: ◎当社は給与計算業務のプロフェッショナルとして、「お客様に気持ちよくサービスを受けていただく」を第一に考え、専門性・安全性・確実性、さらに効率性を徹底的に追求し、開発した「サービス」を提供することで、企業の存在基盤を支える『ソフトインフラ』としての役割を担っていきます。 ◎人が生きていくために、「水」が必要なように、個人の生活や企業活動、ひいては社会全体を支える給与業務は必要不可欠な存在です。 ◎形も無く、目にもみえませんが、社会の基盤を支えるこの「サービス」の役割を、私たちは「ソフトインフラ」と呼んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
300万円~499万円
人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆◇ブランク不問・アルバイトのみ・社会人経験未経験歓迎/シフトの融通も利きやすい★福利厚生充実!しっかりした評価制度で頑張りが反映!/プライぺート充実◎有給取得率70%以上・産育休実績多数!◇◆ \未経験からキャリアを築ける!研修充実&チームで支え合う職場です/ 当社は、プライム上場グループの一員として、コールセンター事業を中心に多様なサービスを展開しています。今回募集するポジションでは、コールセンターのオペレーターとして、お客様対応をお任せします。 働き方についても、シフト希望についても、ルールの範囲内であればできる限り通るように最大限考慮いたしますのでご安心ください。 ■具体的なお仕事内容 ・お客様からのお問い合わせ対応(受信) ・商品やサービスのご案内(発信) ・対応履歴の入力・管理 ・チーム内での情報共有・改善提案 など ※業務はすべてマニュアル完備&研修あり! 未経験の方でも安心してスタートできます。 ■入社後のサポート体制 ・OJT研修+階層別研修で、基礎からしっかり学べます ・困ったときはすぐに相談できるチーム制での業務 ・ビジネスマナーや情報管理など、社会人スキルも身につく環境です ■将来的に選べるキャリアパス あなたの希望や適性に応じて、以下のようなキャリアを描けます。 (1)オペレーターコース:お客様対応のスペシャリストとして、現場で活躍し続けたい方におすすめ (2)マネジメントコース:チームリーダーやクライアント対応など、組織運営に関わりたい方を歓迎! <長期で働きやすい環境作り> ・結婚、誕生日、リフレッシュ休暇など、プライベートとの両立を支援! ・残業時間は20〜30H/月とメリハリある働き方が可能。 ・長期就業者多数。出産育児から復職し活躍する社員多数です! ・年間平均有給取得日数は10.4日と実績あり。安心して働ける環境です。 ■企業の魅力ポイント ◎しっかりした制度で頑張りを評価! 成果重視の制度で、努力が昇進や報酬に直結。・表彰制度やイベントも充実しています。 年齢に関係なく正当に評価される文化があります。 ◎社員同士の距離が近く、社長室で雑談できるほどフラットな社風 「家より居心地の良い場所を目指す」社風で、役職や部署を超えた交流もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ファーストフード関連, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜業界最大手の社員食堂やカフェテリア等の食事サービスを展開/創業70年以上の歴史と実績〜 ■業務内容: ターゲットクライアントへの電話掛け、営業マンとのアポイントの取得をお任せします ■主なミッション: 営業とのアポイントの設定がミッションとなります ■ポジション魅力: ・日系、外資、様々な大企業の方々と接点を持ちお話ができます ・企業へのソリューションをご提案できます ・アポントを取れればインセンティブが支払われます ■当社について: 当社は「食で、世界をいい方へ。」をスローガンに掲げ、「お客様をもっとも幸せにするフードサービスカンパニー」を目指しております。そのためには、たとえコロナ禍のような大きな環境変化があっても、お客様へ安全・安心なお食事を、安定して提供し続けることが必須です。当社では、サービス品質を維持/向上しながらも生産性を改善し、利益を上げることを重視しています。この利益は外的要因に左右されずお客様へ安定したサービスを提供し続けるための原資になるからです。このような姿勢を反映し、日本国内のコントラクトフード業界において当社の利益率はトップクラスであり、環境変化に強い経営体質を自負しております。
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆◇コンタクトセンターの企画管理・運営をお任せ/1次対応は委託先にて対応が中心のため土日祝/週1リモート可&フレックス等柔軟な働き方/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実◆◇◆◇ ■業務概要: コンタクトセンターの企画運営、お客様の課題解決促進・顧客満足施策の企画立案を担っていただきます。 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイに関する様々な問い合わせが寄せられるコンタクトセンターにて、業務委託先コンタクトセンターの管理監督、業務改善提案やサービスリリース時の問合せ受け入れ体制構築など、将来のリーダー候補社員として幅広く職務を担当していただきます。 ■具体的な業務詳細: ・コールセンター業務委託先のマネジメント ・コールセンター機能向上のための改善企画、提案 ・新規サービスリリース時や新規業務の問合せ体制構築、センターへの導入 ・お客様の声の分析、潜在的ニーズの抽出、サービス改善の提案 ・課題解決のためのFAQ構築、ナレッジマネジメント ・業務オペレーションの効率化、業務品質改善の企画提案 ・お客様(ユーザー、および当社サービス導入済みクライアント)からの問合せに対する方針指示 ■部署からのメッセージ: 当社でのキャリアを築きながら、キャッシュレス決済サービスの新たな未来を創りませんか?私たちと一緒に、お客様に喜ばれるコンタクトセンターを創り、よりお客様に愛されるサービスへと発展させる一助となるとともに、成長し続ける仕事にチャレンジしてみましょう!あなたの経験と情熱を活かして、活躍する未来を描いてください。ぜひご応募をお待ちしております。 ■部門紹介/組織構成: 私たちは、日々お客様から寄せられるお問い合わせに迅速に対応し、多様化・高度化するお客様のニーズを的確にとらえ、さまざまな課題を解決するための企画・提案に取り組んでいます。また、お問い合わせ対応に留まらず、安心してご利用いただくためのルール整備や課題解決のためのFAQの構築・運用等、ナレッジマネジメントにも注力。総合的な視点で新たなソリューションを模索する多機能なコンタクトセンター運営を目指します。さらに、お客様の声をもとに潜在的なニーズを分析し、サービス企画部門にお客様の声を伝える重要な役割を担い、より良いサービスの提供に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kuqulu
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◎売上規模も成長しているため、実績次第で早い昇格チャンスあり ◎沖縄へのUIターン歓迎×マイカー通勤可×従業員満足度84% ◎沖縄で最も働きやすく待遇が一番良いコールセンターを目指すことを掲げ、会社全体で働きやすい環境作り、待遇面の改善等に取り組んでいます! ■業務内容 10名前後のオペレーターの管理・指導・業務改善を担当。お客様対応の品質向上と、チーム全体のパフォーマンス最大化を目指してご活躍いただくポジションです。 ◎具体的に ・オペレーターのシフト管理/勤怠管理 ・クレームやイレギュラー対応のサポート ・業務データの集計/分析、レポート作成 ◎ゆくゆく ・オペレーターへの業務指導/研修/フォローアップ ・対応マニュアルやトークスクリプトの作成/改善 ・応対品質のモニタリング/評価、改善指導 ・クライアントや社内関係部署との連携/報告業務件 ■取引企業 テレビ放送局/ポータルサイト運営会社/サーバ運営会社/ウェブコンテンツ提供会社/旅行会社/保険代理店/通信教育会社/EC サイト運営会社/アパレル会社/リサーチ会社/健康食品会社/レストランチェーン運営会社 ■組織構成 【沖縄第1センター】管理者9名/オペレーター28名 【沖縄第2センター】管理者7名/オペレーター7名 【沖縄第3センター】管理者4名/オペレーター17名 ■キャリアパス SV→シニアSVを経てセンター長を目指します。業績目標×運営目標の明確な評価制度があり、着実なステップアップが可能です。 ■当社について 沖縄県において10年以上の運用期間を経たコールセンター事業を中心としたBPOソリューション事業を担う同社。センター勤続10年以上のメンバーが半数を超え、コミュニケーション力を活かしたセールスからモバイルを中心としたテクニカルサポートまで高品質なコールサービスを提供しています。 1次対応のみで完了するのではなく、いかに付加価値を提供できるかを考え、お客様の声を活かした改善提案をするなど、「おもてなし」精神を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレコメディア
東京都豊島区高田
学習院下駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: コールセンターのリーダー候補として、お客様からのお問い合わせ対応や、チームの運営・管理などをお任せします。 ■具体的には: 日々の業務運営において、スタッフのシフト管理、パフォーマンスの監督、業務効率化の提案などを担当いただきます。 スタッフのトレーニングや育成も重要で、特に多言語対応のスキルを高めるためのサポートを行います。他にはカスタマーサポートやクライアントのニーズに応じたサービス改善を行うための分析業務も含まれます。 ■組織構成: 配属先のコールセンター事業本部は、東京本部と徳島本部に大きく分かれています。 本部内にクライアントごとでステージと呼ばれるチーム構成がなされています。 1つのステージには、マネージャー及びSV(通称SU)1〜3名、オペレーター30〜100名程度で業務を行っています。将来的にオペレーター10名に一人のSUを付ける予定です。 ■当社について: ・1981年の創業以来、主軸としてきたヒューマンサービスに通信メディアを融合することで『ヒューマンコミュニケーション』を創造し時代の潮流を捉えた多様なソリューションを展開することで発展してきたテレマーケティング企業です。 ・女性活躍推進法への取組状況における「えるぼし」認定企業として厚生労働省のサイトに当社も掲載されました。 ・AI、IoTを用いたビジネス展開も推進しており、すでに提携や開発が進んでおります。今後は、当社の強みである 「人によるサービス」と「AIによる新たな可能性」を融合させることで、顧客及び社会により高品質な価値提供を目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: コールセンタースタッフとして顧客のコンタクトセンター事業(コールセンター業務)をお任せします。 ■教育体制について: <入社後> 2日間ほどは座学、オフィス、部門見学を通して当社への理解を深めていただきます。 <配属後> ユニット(チーム)配属後は先輩とのOJTと共に、社内トレーニング(研修)を受講。さらなる業務習得、理解を深めていただきます。 ※ゆくゆくは、ユニットをまとめるリーダー職を目指していただく事も可能です。 ■働き方: ・平均残業時間25時間程度 ・厚生労働省認定『えるぼし』マークを獲得しているなど、従業員に優しい会社で定評があります。 ■職場環境と各種制度: ・経営者との距離が近いです。縛り付けるようなハウスルールがありません。 ・社内提案制度も導入していて、風通しの良い社風です。 ・表彰制度や年に2回行われる人事考課など、各種充実。 ・育児出産休日取得実績があり、公私のバランスがとれます。 ■当社について: ・1981年の創業以来、主軸としてきたヒューマンサービスに通信メディアを融合することで『ヒューマンコミュニケーション』を創造し時代の潮流を捉えた多様なソリューションを展開することで発展してきたテレマーケティング企業です。 ・女性活躍推進法への取組状況における「えるぼし」認定企業として厚生労働省のサイトに当社も掲載されました。 ・AI、IoTを用いたビジネス展開も推進しており、すでに提携や開発が進んでおります。今後は、当社の強みである 「人によるサービス」と「AIによる新たな可能性」を融合させることで、顧客及び社会により高品質な価値提供を目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ