10843 件
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
700万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜エンジニア未経験可/PayPayカードを業界No1へ推進するPdMを募集〜 ●金融業界経験不問!PdMとしてPayPayカードのグロースに向けリード ●居住地不問/フルリモート&フルフレックス!ワークライフバランスの実現 ●ユーザー数国内最大級の決済サービスPayPayと強力タッグ! ●クレジットカード業界No1を目指し、「クレジットカード企業」から「テック企業」へ改革フェーズ ■業務概要: PayPayカードに関連するサービスにおいて、企画からプロジェクトの推進まで一貫して、エンジニア/デザイナー/マーケティングなど職種を超えた社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、プロジェクトをリードしていただきます。 ■業務内容: ・商品性の追加機能に関する企画、立案、推進 ・Webページ制作、システム開発に係る要件定義に関する業務 ・商品性の改善に関するプロジェクト推進 ・社内外のステークホルダーとの連携 その他上記に関連する業務 ■動き方 チームには全体で30人弱おり、プロジェクトに関しては、基本一人4〜5案件をご担当いただきます。 ■組織紹介 プロダクト本部は、プロダクト開発の効率化およびプロダクト組織発信の改善や新規サービス創出を目指すプロダクト1本部と、内製組織の強化のため各種専門分野に取り組む体制を整備するプロダクト2本部で構成されています。 今回募集となるプロダクトマネージャーは、プロダクト/サービスの企画、それを円滑且つ高品質にリリースするためのマネジメント、既にリリースされたサービスの改善業務等を担当しています。 ■本ポジションの魅力 従来のクレジットカードの概念を覆すサービスを、ユーザー数6,600万人となるPayPayのプラットフォームや、今までのクレジットカード会社としてのナレッジを使い、世の中に新たな価値を創出することができます。 金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ファイナンシャル・ジャパン株式会社
東京都千代田区神田美土代町
350万円~449万円
生命保険 保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: ・保険募集人の生・損保の手数料(報酬)集計、入力、支払い業務 ・契約状況に応じた報酬の調整と更新 ・従業員のID管理や保有資格等の情報入力 ・ファイリング・郵送手配などの庶務 ※手数料計算は、管理ソフトやエクセル(vlookup、if関数)にて処理を行います。 ■当社について: 上場企業であるエージェント・インシュアランスグループの一員としての信頼性を一層高めつつ、グループ内外の多彩な金融商品を取り扱い、 従来の保険代理店の枠組みにとらわれない幅広い金融コンサルティングサービスを提供していきます。 ■当ポジションの魅力 ・生命保険や損害保険の知識が豊富な方は、その専門知識を活かすことができます。 ・保険代理店での事務経験をお持ちの方はご経験を活かすことができます。 ・「保険の営業は苦手」という方も事務としてご活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DeNA SOMPO Carlife
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(40階)
450万円~649万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
◇◆リモートワーク可/年休124日・土日祝休み◆◇ ■募集背景: ライフスタイルの多様化により、従来型の「マイカー購入」からカーシェア利用や定額制サービスにシフトする消費者が増えています。また、Teslaを筆頭にクルマの購入方法がオンラインへとシフトしています。このトレンドの中、当社は「新しいクルマの持ち方」や「Webでクルマの比較検討〜契約を完結できる新しい体験」を提供し、日本のモビリティ業界をリードする会社へと成長していきたいと考えています。 このビジョンを実現するには、クルマのプロとしてあらゆるメーカーに精通し、お客様のライフスタイルに合った最適なプランを広めていくためには代理店の活性化を行うことが事業成長のカギを握っています。 私たちと共に成長企業の中で新しいキャリアに挑戦してみませんか。 ■業務内容: ・代理店への働きかけによる見込み客の獲得 ・代理店への教育/営業推進 ・新しい代理店の開拓 ・損保ジャパンとの連携 ・顧客対応を行う社内の営業との連携 ■ポジションの魅力: ・土日祝日休み/リモートワークでワークライフバランスを大切にしながら働ける環境 ・リモートでの、様々な地域の代理店を教育・営業推進するダイナミックさ ・代理店へ働きかける知識/経験/ノウハウを交換し合い成長できる環境 ・積極的な正社員登用(契約社員入社の半数以上が正社員化実績あり) ■事業の特徴: マイカーリース「SOMPOで乗ーる」(サブスク)は、 ・頭金・初期費用不要で新車が選べる ・約300車種から国産・輸入車選びをプロに相談できる ・メンテナンス・オプションが自由に選べる 安心・安全のカーリースサービスで、”新しいクルマの持ち方”を提供しています。マイカー購入とは異なり「気軽に持てる」「メーカー横断で多くの車種から選べる」というメリットから多くのお客様のご支持を頂き、急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピー・シー・ピー・ディー・インベストメントリミテッド
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
その他金融, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【本社は香港/英語活用/PM/裁量大きく専門性を培える/基本残業無し/東京本社は東京駅直結】 ■業務内容: 開発チームが担当する下記業務のサポート業務からスタートし、キャリアアップに従って将来的にはプロジェクトマネージャーの業務を担当していただきます。 ■ご入社後の流れ: 当初はホテルプロジェクト、ニセコプロジェクトのキャッチアップ に努めていただき、ホテルオペレーターなどとのコミュニケーションを務めていただきます。その後、プロジェクトのサポート業務をしていただき、将来的にお任せすることを増やしていきたいと考えています。 ■職務詳細: ご入社当初は下記の進行中のプロジェクトのサポート業務が約30%、日常業務が70%位、その中でキャッチアップに努めていただくのが、半分の35%位を想定しております。 ※それ以外の新規案件が入ることもあります。 ■進行中のプロジェクト開発・管理のサポート業務事例: 1.高級ホテル(東京)のリノベーションプロジェクト(今年工事予定) 2.ニセコにおけるヴィラ建設プロジェクト(今年工事予定) 3.その他のニセコ開発プロジェク計画への対応。 4.その他のプロジェクトデータの整理、ビル管理組合との連絡調整等 ■日常業務の内訳イメージ: 1.会議やミーティングの出席 ・東京オフィスでの打合せ出席(各部門部署とのWEBなどでの打ち合わせ) ・ニセコプロジェクト開発チーム等をはじめとした進行中プロジェクトの定例会議の出席 2. 契約書、請求書などの社内承認手続きのサポート 3. ホテルプロジェクト、ニセコプロジェクトのキャッチアップ プロジェクトの状況や管理の方法の把握。 ※現場部門でのOJTをメインにフォロー体制は充実しております。 ■組織構成: 東京オフィスの上長1名、香港開発チーム、ニセコ開発チームと連携をとりながら業務を進めていただきます。 ■当部働き方: 残業は基本無し ※プロジェクトの進行次第では発生する可能性はございます。 ■ポジションの魅力: ホテルなどの高級な案件に特化しているため、著名な建築家や設計事務所、施工会社等と、高級な建物や物件の設計や工事などに携わることができること、少人数でこれらの、設計・工事・維持管理などの全体を俯瞰することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Copia
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
1000万円~
投信・投資顧問 その他・各種スクール, 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
〜3年で年商42億円、キャッシュリッチな急成長ベンチャーで幹部候補として大きな裁量権を持って自己成長しませんか?/2045年迄に年商1兆円目指し成長中/リモートワーク可〜 ■具体的な仕事内容: 当社は、業界内トップクラスの地位を確立している金融教育オンラインスクール「Global Finacial School」事業を始め、企業動画制作事業、資産運用検定事業など、複数の事業を展開する”マルチスタートアップ戦略”をとりながら急成長しております。 今回はCTO(最高技術責任者)として、各事業をIT面で推進いただきます。【詳細】 ・ITの力で各事業をグロースさせるアイデアを率先して自発的に提案し実行し各事業を伸ばすこと。 ・技術系メンバーのマネジメントと育成と採用。 (現在エンジニア20名、デザイナー20名) ■魅力 ◎急成長ベンチャーで裁量もって挑戦できて成長を得られる ◎成長ベンチャーなのにキャッシュの心配が不要。VCが入っていないので意思決定も早い。ゆえに挑戦もしやすい。 ◎「働きがいのある会社ランキング」に認定 毎月実施される社員満足度調査wevoxのスコアは利用企業の上位10%である80点を記録。社員満足100点を目指し新たな制度づくりを実施。 ◎コロナ禍前からリモートワークを導入 ■当社について グループ会社(以下3企業)の経営管理を行っております。以下3社の採用活動も当社が行っています。 (1)株式会社Free Life Consulting: 日本一の講座、生徒数を誇る、オンライン資産運用スクール「Global Financial School」を運営しています。月商は直近2年で20倍に成長、2030年までに年商1000億円を目指しています。 (2)株式会社アジアピクチャーズエンターテインメント: 企業動画制作サービス“ムビハピ”を展開。日本を中心に、韓国、中国、シンガポール、アメリカ等、グローバルな製作体制で、世界商品としてセールスできる映画ラインナップを準備し、お届けしています。 (3)一般社団法人資産運用検定協会: 資産運用に関する検定・教育・会員事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーカレットDCP
東京都千代田区富士見
600万円~999万円
システムインテグレータ その他金融, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<少数精鋭で裁量があり主体的な業務が可能/事業拡大フェーズ/上場グループ企業/IIJグループ/所定労働7.5H/残業20時間程度/中途入社活躍中/在宅勤務可/フルフレックス制度有/ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能> ◆職務内容 当社の管理グループにて、ご経験に応じ下記の総務業務を中心にお任せいたします。総務の主担当者として業務全般を主体的に行い、円滑な業務運営を任せられる方を求めています。 <お任せする業務> 株主総会の対応/株主名簿の管理/株式実務/取締役会の対応/経営会議の対応/社内設備の管理/印章管理/契約書の保管/庶務業務(郵便、電話対応等) ◆組織構成 総務業務は今後2名で業務を行っていただきます。もう1名の社員と伴走しながら、各部署とコミュニケーションを取りながら連携いただきます。 社全体としては、30代〜40代の社員が約6割で出身業界は金融業界26.2%、IT業界36.9%となっています。 ◆キャリアパス ご入社後、まずは毎月の取締役会、経営会議の運営やファシリティテーターをご担当いただきます。その後業務範囲を広げつつ、社員の働き方や業務効率化などの施策にも関わっていただきます。 ◆働き方 残業時間は月約20時間(実働7.5時間)で、在宅勤務は週1〜2回可能となっています。またフルフレックス制度もあり柔軟な働き方ができます。 ◆ポジションの魅力 ・総務職を幅広く経験することができるため、ゼネラリストとして活躍ができます。また実力主義の社風で年齢に関係なくチャレンジすることができ、手を挙げれば任せてもらえる環境があります。 ・日本初の民間発行デジタル通貨の実現を目指す社会的影響力のある事業で、名だたる大企業からの出資を受けています。株主総会に関わることで日本屈指の企業と折衝しながら経験を積むことができます。 ・既にデジタル通貨は実用化のフェーズに移行しており、日本経済の活性化に向けさらなる成長が見込まれる領域となります。 ◆当社について 当社は民間発行デジタル通貨の実現を目指し約100以上の企業・団体と有識者、関係省庁により構成されるデジタル通貨フォーラムを通して、実用化を見据えたデジタル通貨の発行・管理等の中心部分、デジタル通貨を利用したユースケース検討を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
福岡県福岡市中央区西中洲
400万円~999万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇人気のFintech領域/システム内製化を推進/柔軟な開発環境◇◆ ■Fintech業界注目の成長企業 【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。 【破竹のDL数成長】2024年5月でサービス開始3周年を迎えました。100万口座開設を突破し、日本初のデジタルバンクとして成長を続けています。 ■業務内容: QAエンジニアとして、開発されたシステムの品質向上と、エンジニアの開発生産性向上に対してのサポートをお任せします。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 ■業務詳細: ご経験やご希望に沿った業務をお任せします。 ・仕様レビュー ・QAパートナーやスクラムチームと協力してテスト実施(計画/設計/実行等) ・快適な開発を助けるツール開発の推進 ・品質分析および分析結果のフィードバック ■業務の特徴: 開発プロセス全般で他チームと協力しながら共に品質を作りこみ、また品質保証のアドバイザー的存在を目指すチームにて活躍いただきます。チームとして全案件に参画しますので、みんなの銀行の開発プロセス改善や、効率化にも取り組むことができます。 ■募集の背景: ・ビジネスの変化の速さに対応していくため、システム内製化を推進しています。 ・古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■当社について: 「みんなの銀行」は国内最大級のシェアを誇る、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(以下「FFG」)が設立した日本初のデジタルバンクです。 7割が中途社員で構成されており異業種からの転職も多いため、中途社員からはよく"「銀行」という金融機関の堅いイメージとは全く違った"、という声をよく聞きます。 FFGがバックグラウンドにあるため、福利厚生など安定的な働き方が可能な環境でありつつも、「デジタルバンク」は非常にチャレンジングな取り組みのため、本質的にはスタートアップ・ベンチャーです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
450万円~899万円
都市銀行 地方銀行, IT法人営業(直販) 金融法人営業
■業務内容:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ◇リード獲得(新規開拓営業) ・営業店(支店)からのトスアップがメインとなります。目安5〜10カ店担当いただき、渉外担当と営業同行をしながらニーズの発掘をしていきます。そのため、担当支店とのリレーション構築がミッションとなります。 ・また現在はデジタルマーケティングの一環で、お取引先へのメルマガの発信を行っておりお客様からの直接のご相談案件も増えております。 ・担当エリア:大阪は西日本エリア(※全国的な出張は発生しません) ・営業目標:月間収益額 ◇DXソリューション提案 ・お客様のDXに関する課題に対してオーダーメイドでDXソリューションを提供していくために、課題のヒアリングを行いながら最適なソリューションの提案を行います。20社以上の提携企業のプロダクト(セールスフォースなど)を代理店販売もしくはビジネスマッチングのご提案をしていきます。 ◇契約先のアフターフォロー ・既存先については営業とは別にカスタマーサクセスチーム(CS4名)がメインにフォローをおこなっておりますが、自身が担当するお客様については、CSチームと協業しながら追加課題のヒアリングや提案を行っていきます。 ■りそなデジタルハブ(株)について: 中堅・中小企業のDX推進に関する課題を解決するために設立された会社です。お客様をワンストップでサポートするため、DXに関する多様な知見・ノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受け協業し、またすでに10社以上の企業とも提携しております。※提携に関しては20社以上になる予定です。その結果、多彩なITソリューションをお客さまにオーダーメイドで提供できるようになるほか、導入後も活用状況などを記載した「りそなカスタマーサクセスプラン」を通じてフォローすることで、お客さまに継続的なサポートを提供していき、グループ全体で中堅・中小企業のDX推進を支援してまいります。 会社全体の社員数は30名(うちりそな銀行からの出向者は半数程度、残りは出資元からの出向者(AGS、セラク、セールスフォース等)、銀行とコンサル会社、ITベンダーの方々が一緒になり、事業拡大と組織運営を行っております。
東京都台東区上野
上野駅
■業務内容:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ◇リード獲得(新規開拓営業) ・営業店(支店)からのトスアップがメインとなります。目安5〜10カ店担当いただき、渉外担当と営業同行をしながらニーズの発掘をしていきます。そのため、担当支店とのリレーション構築がミッションとなります。 ・また現在はデジタルマーケティングの一環で、お取引先へのメルマガの発信を行っておりお客様からの直接のご相談案件も増えております。 ・担当エリア:東京は東日本エリア(※全国的な出張は発生しません) ・営業目標:月間収益額 ◇DXソリューション提案 ・お客様のDXに関する課題に対してオーダーメイドでDXソリューションを提供していくために、課題のヒアリングを行いながら最適なソリューションの提案を行います。20社以上の提携企業のプロダクト(セールスフォースなど)を代理店販売もしくはビジネスマッチングのご提案をしていきます。 ◇契約先のアフターフォロー ・既存先については営業とは別にカスタマーサクセスチーム(CS4名)がメインにフォローをおこなっておりますが、自身が担当するお客様については、CSチームと協業しながら追加課題のヒアリングや提案を行っていきます。 ■りそなデジタルハブ(株)について: 中堅・中小企業のDX推進に関する課題を解決するために設立された会社です。お客様をワンストップでサポートするため、DXに関する多様な知見・ノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受け協業し、またすでに10社以上の企業とも提携しております。※提携に関しては20社以上になる予定です。その結果、多彩なITソリューションをお客さまにオーダーメイドで提供できるようになるほか、導入後も活用状況などを記載した「りそなカスタマーサクセスプラン」を通じてフォローすることで、お客さまに継続的なサポートを提供していき、グループ全体で中堅・中小企業のDX推進を支援してまいります。 会社全体の社員数は30名(うちりそな銀行からの出向者は半数程度、残りは出資元からの出向者(AGS、セラク、セールスフォース等)、銀行とコンサル会社、ITベンダーの方々が一緒になり、事業拡大と組織運営を行っております。
株式会社日本信用情報機構
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~599万円
クレジット・信販, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【システム運用部/ポテンシャル重視/業界経験不問/インフラ/社内SE/コミュニケーション/転勤なし/当部平均残業時間14時間】 ■業務特性 当社システムは、基幹系システム/情報系システム/社内OAシステムで構成されております。それぞれのインフラ基盤の構築は、システムパートナー企業との協業となり、基幹系システムの運用・保守作業は、システムパートナーが行っており、管理中心の業務となりますが、情報系システム/社内OAシステムの運用・保守作業は自社にて行っています。システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行、管理を担っていただきます。 ※基本的にはシステム本部での業務に従事いただきまます。適性に応じて他部署への異動があります。 ■業務詳細 ●運用、保守義務: ・インフラ基盤の構築や運用作業の管理 ※実業務は協力会社へ委託しております ・開発案件のリリース作業立ち合いや当社加盟会員との接続テスト ●サポート、業務管理: ・法令対応や当社業務関連ルールに従った事務の対応、体制整備 ・システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行及び管理業務 ■トピックス CRMではSalesforceの導入、グループウェアではMicrosoft365の導入その他RPAの導入により事務作業の自動化などを進めております。 ■就業環境 転勤はなく、服装も公序良俗に反しない限り自由です。 有給休暇の時間単位での取得が可能となり、さらには、育児による短時間勤務の期間が小学校卒業までに延長となりました。(入社2年目以降に利用可)当部平均残業時間も14時間とワークライフバランスを意識しております。 ※保守やメンテメンテナンスの為、3ヶ月に1回程度の頻度で夜勤が発生いたします。 ※時短勤務制度は入社2年目以降に相談に応じて利用可能です。 ■組織構成 20代1名、40代4名、50代5名、60代1名 ■研修について 入社時に各種研修あり。 ご経験に応じて内容は異なりますが、業務を行っていただきながら社外研修を受講いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムが安全かつ安定的に稼働することは当社の使命であり、システム運用部の最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【システム運用部/転勤なし/業界経験不問/当部平均残業14時間程度/社内外コミュ重視/キャリアアップ】 ■業務特性 当社システムは、基幹系システム/情報系システム/社内OAシステムで構成されております。インフラ基盤の構築は、システムパートナー企業との協業となり、基幹系システムの運用・保守は、システムパートナーが行っており、管理中心の業務となりますが、運用・保守作業は自社にて実施。システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行、管理を担っていただきます。 ※基本的にはシステム本部での業務に従事いただきますが、適性によっては他部署への異動があります。 ■業務詳細 ●運用、保守義務: ・インフラ基盤の構築や運用作業の管理(実業務は協力会社へ委託) ・開発案件のリリース作業立ち合いや当社加盟会員との接続テスト ●サポート、業務管理: ・法令対応や当社業務関連ルールに従った事務の対応、体制整備 ・システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行及び管理業務 ・インフラ構築案件を進めるにあたっての進捗管理、予算管理、資産管理や事務対応全般 ■トピックス CRMではSalesforceの導入、グループウェアではMicrosoft365の導入その他RPAの導入により事務作業の自動化などを進めております。 ■就業環境 転勤はなく、服装も公序良俗に反しない限り自由です。 有給休暇の時間単位での取得が可能となり、さらには、育児による短時間勤務が小学校卒業までに延長となりました。(入社2年目以降より利用可)当部平均残業時間も14時間とワークライフバランスを意識しております。 ※保守やメンテメンテナンスの為、3ヶ月に1回程度の頻度で夜勤が発生いたします。 ※時短勤務については入社2年目以降に相談に応じて可能となります。 ■組織構成 20代1名、40代4名、50代5名、60代1名 ■研修について 入社時に各種研修あり。 ご経験に応じて内容は異なりますが、業務を行っていただきながら社外研修を受講いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムが安全かつ安定的に稼働することは当社の使命であり、システム運用部の最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
【システム運用部/業界経験不問/転勤なし/当部平均残業時間14時間/社内SE/キャリアアップ】 ■業務特性 当社システムは、基幹系システム/情報系システム/社内OAシステムで構成されております。それぞれのシステムに対する保守・運用業務が主となります。 基幹系システムは、システムパートナー企業との協業となり、管理中心の業務となりますが、情報系システム、社内OAシステムは、自社にて運用・保守作業を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※基本的にはシステム本部での業務に従事いただきますが、適性によっては他部署への異動があります。 ■業務詳細 ●運用、保守義務: ・既存システムの運用保守 ・開発案件のリリース作業立ち合いや当社加盟会員との接続テスト ●サポート、業務管理: ・社内外からの問い合わせ(ヘルプデスク)及び調査対応 ・運用業務の進捗管理、予算管理、資産管理や事務対応全般 ■システム環境 言語:COBOL、PHP、Java OS:Linux、Windows、z/OS ■トピックス CRMではSalesforceの導入、グループウェアではMicrosoft365の導入その他RPAの導入により事務作業の自動化などを進めております。 ■就業環境 転勤はなく、服装も公序良俗に反しない限り自由です。 2024年4月から有給休暇の時間単位での取得が可能となり、さらには、育児による短時間勤務の期間が小学校卒業までに延長となりました。(入社2年目以降に利用可能)当部平均残業時間も14時間とワークライフバランスを意識しております。 ※保守やメンテメンテナンスの為、3ヶ月に1回程度の頻度で夜勤が発生いたします。 ※時短勤務制度については入社2年目以降に相談に応じて利用可能です。 ■組織構成 20代1名、40代4名、50代5名、60代1名 ■研修について 入社時に各種研修あり。 ご経験に応じて内容は異なりますが、業務を行っていただきながら社外研修を受講いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムが安全かつ安定的に稼働することは当社の使命であり、システム運用部の最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチネン
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
リース, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◆東証プライム上場◆連結営業利益21期連続増益のG企◆堅調に成長を続ける自動車リース業界◆経営陣との距離感が近く、社員を大切にする社風◆ルート営業中心◆ ■職務概要:自動車リースをメイン事業として展開する当社にて、メンテナンス受託契約をいただいている提携工場に向けて、メンテナンス品質向上を目的とした営業活動を行っていただきます。現在、全国に提携工場は約8,700社あり、500社程度を管理する担当エリアのサービスサポーター(スーパーバイザー)として工場経営者や現場担当者との固い信頼関係を築くことがミッションです。 ■業務詳細:担当エリアのメンテンナンス提携工場に対して、サービス品質向上のための関係構築、交渉、情報提供を行っていただきます。イチネン独自のサービス品質チェックシートをもとに、メンテナンス品質を可視化し、不足している項目に関しては、メンテナンス方法の情報提供などを実施することでメンテナンス品質の向上を図ります。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務】1週間に3.5日程度の外出があり、訪問は1日あたり5軒程度です。月末週は請求・支払関係の手続きで社内業務になります。 ◎提携工場のサービス品質向上のための関係構築、交渉、指導。 ◎提携工場へ業務品質向上のための関係構築、交渉、指導。(WEB請求推進・業務フロー説明) ◎提携工場への当社取扱い商品(エンジンオイル、タイヤ、エアコンフィルター等)および、グループ会社の商材の販売。 ◎新規工場に対して、当社のサービスネットワークの一員のなっていただくための提携契約交渉。 【そもそも、メンテナンス受託とは】 自動車リースを主力事業として展開する当社のメンテナンスクオリティはその管理力の高さもあり、競合他社からも評価されています。工場ネットワークを持っている自動車リース会社は多くないため、当社にメンテナンス部分のみ委託されるケースがあります。 ■当社の強み: ◎軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。 ◎大手リース会社とバッティングしづらい中小企業がメイン顧客(卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種)となっています。 変更の範囲:本文参照
【システム運用部/ポテンシャル/第二新卒歓迎/キャリアアップ/業界経験不問/コミュニケーション力/キャリアアップ/業務運用】 ■業務特性 当社システムは、基幹系システム/情報系システム/社内OAシステムで構成されております。それぞれのシステムに対する保守・運用業務が主となります。 基幹系システムは、システムパートナー企業との協業となり、管理中心の業務となりますが、情報系システム、社内OAシステムは、自社にて運用・保守作業を行っています。 ※基本的にはシステム本部での業務に従事いただきますが、適性によっては他部署への異動があります。 ■業務詳細 ●運用、保守義務: ・既存システムの運用,保守 ・開発案件のリリース作業立ち合いや当社加盟会員との接続テスト ●サポート、業務管理: ・社内外からの問い合わせ(ヘルプデスク)及び調査対応 ・運用業務にかかる事務対応全般 ■システム環境 言語:COBOL、PHP、Java OS:Linux、Windows、z/OS ■トピックス CRMではSalesforceの導入、グループウェアではMicrosoft365の導入その他RPAの導入により事務作業の自動化などを進めております。 ■就業環境 転勤はなく、服装も公序良俗に反しない限り自由です。 2024年4月から有給休暇の時間単位での取得が可能となり、さらには、育児による短時間勤務の期間が小学校卒業までに延長となりました。(入社2年目より利用可)当部平均残業時間も14時間とワークライフバランスを意識しております。 ※保守やメンテメンテナンスの為、3ヶ月に1回程度の頻度で夜勤が発生いたします。 ※時短勤務制度については入社2年目以降に相談に応じて利用可能です。 ■組織構成 20代1名、40代4名、50代5名、60代1名 ■研修について 入社時に各種研修あり。 ご経験に応じて内容は異なりますが、業務を行っていただきながら社外研修を受講いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムが安全かつ安定的に稼働することは当社の使命であり、システム運用部の最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産フィナンシャルサービス
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(14階)
600万円~899万円
クレジット・信販 リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/フレックス・テレワーク可】 ■業務内容: プロジェクト推進をメインとしたグループの業務となります。 会社の中期計画を元に様々なプロジェクトの企画立案から推進・導入までを行っていただきます。 <具体的には> ・IT戦略に基づく施策の企画、経営層・日産グループ内への説明と実現のためのアプローチ ・プロジェクト計画の策定、ソフトウェア/サービス選定、開発ベンダー選定 ・関係部署との調整やベンダーのコントロールを含めたプロジェクト全体管理と推進 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・企画から導入まで一気通貫で経験することができる ・幅広いIT知識と業務知識を身につけることができる ・大小様々なプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における各グループのリーダー、またはマネージャーとして従事していただき、将来の組織マネジメント人材、もしくは高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:5名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜40代までの比較的若手を中心としたチーム ・働き方:フレックスタイム、リモートワークあり。原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:コミュニケーションが取りやすい和気あいあいとしたチーム 変更の範囲:会社の定める業務
【業種未経験可/日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/フレックス・テレワーク可】 ■業務内容: 業務システムの維持管理とエンハンス開発管理をメインとしたグループの業務となります。 <具体的には> ・既存システムの日々の運用(※)とインシデントハンドリングを実施 ・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実施 ・新サービスの導入に関するユーザ支援、既存システムの機能エンハンスの実施 ※システム運用については、24時間365日の対応を求められることはほぼなく、基本的には保守ベンダーへの作業依頼、管理を行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・深い業務知識を身につけながら、システムについて把握することができる ・大小様々なエンハンスプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における各グループのリーダー、またはマネージャーとして従事していただき、将来の組織マネジメント人材、もしくは高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:8名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜50代までの様々な年代のメンバーが活躍するチーム ・働き方:フレックスタイム、リモートワークあり。 原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:ちょっとしたことでもコミュニケーションが取りやすい和気あいあいとした雰囲気 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
東京都
400万円~799万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜転勤有無選択可能/SOMPOグループ/業界トップの成長率/主力商品「おとなの自動車保険」/健康経営優良法人に認定/ワークライフバランス◎/風通し◎〜 ■職務内容: 自動車保険の事故受付から確認・調査、交渉、保険金支払までの一連の事故対応全般をご担当いただきます。 【具体的業務例】 1.事故原因や損害の確認、調査 ・相手がある場合には相手方との対応から状況確認 ・修理工場、医療機関、相手方などと調整し、適正な損害額、賠償額を調査 (一部社外調査機関を利用する場合あり) 2.損害額、賠償額についての説明及び相手方との交渉 ・お客さま損害額(保険金額)を説明 ・調査に基づき、相手方と賠償額について交渉 3.交渉に基づき支払保険金額を確定 ※専任担当者として1案件1担当制で業務を進めていただきます。 ■職場の雰囲気: 互いに助け合う風土の根付いた、アットホームな職場です。ワーキングマザーの多い職場でもあり、子どもが熱を出して帰らなければいけないときなども、理解と協力体制があるので、ワークライフバランスを大事にしながら就業できる環境があります。 ■就業環境 ・残業時間:平均20h〜30h/月程度 ・研修体制:導入時研修や配属後OJT制度など、充実した研修体制を整備しています。 ・オフィスカジュアルなどTPOに応じたスタイルの多様性を認めています。 ・法基準を大きく上回る育児休業制度や有給休暇制度などを拡充することにより、育児休業取得後の復職率はほぼ100%を達成。くるみん認定の取得や健康優良企業「金の認定」など様々な実績を残しております。 ■評価について: 仕事評価(対応件数や生産性など)と行動評価(自発的な行動や部下育成など)があり、両面からの評価体制があります。 ■キャリアパス: 意欲ある方にはどんどん新しいことに挑戦して頂き、成長して頂きたいと考えています。 実務経験を踏みながら、担当者から管理者へとステップアップ可能です。※飛び級制度もあり。 (役職:担当⇒主任⇒副長⇒課長代理⇒担当課長⇒課長⇒担当部長⇒部長) 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<金融機関の方歓迎/手厚い福利厚生/創業約100年の安定企業/金融の専門知識を磨けます/土日祝休み> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人顧客や中小企業の法人顧客を対象として、生涯設計・資産運用のパートナーとして業務に励んでいただきます。 金融サービスを提供するだけの証券会社の営業担当としてではなく、お客様とそのご家族に深く想いを巡らせ、豊かに人生を重ねられる業務です。資産形成やライフスタイルに関わるご相談にも誠実にお応えし、信頼いただけるパートナーになることが重要です。入社当初は新規開拓がメインとなり、担当地域の多くの方にアプローチしていただきます。 その後、徐々に既存のお客様も引き継ぎ、数年後には多くのお客様を担当することになります。 ■入社後の流れ: 入社後は、2週間ほど本社(東京都)で座学の研修を受けていただき、金融業界や自社に関する事項をはじめ、商品の知識もしっかりとつけていただけます。 また、数か月ごとに人事部研修があり、継続的なフォローも充実しているため、証券業界未経験の方でも安心してご就業いただくことが可能です。 ■組織構成: 3割の方が中途入社者であり、中途の方も安心してご入社をいただける環境が整備されております。 ■就労環境: 小学校就学前の子どもを持つ社員には、休眠顧客へのアプローチや新規開拓、後輩の指導育成、同僚のお客さまフォローに専念できる独自制度があります。 ■将来的なキャリアパス: 社内人材公募制度が導入されており、発信される社内人材公募に対して、社員が自らの意思で手を挙げ、挑戦することが可能です。 ■ネット証券との違い: 当社は対面でのコンサルティングにこだわっています。いわゆる超富裕層をメイン顧客としており、ネット証券では買えない商品、対面だからこそできる丁寧な説明などの付加価値提供にこだわっています。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略に一貫しています。 証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対し、リテール向けサービスは安定したビジネスが出来るのが特徴です。 これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。 変更の範囲:本文参照
<業界未経験OK/販売・サービス業の方も活躍中/手厚い福利厚生/創業約100年の安定企業/金融の専門知識を磨けます/土日祝休み> ■業務概要: 個人および中小企業の法人顧客に対する資産運用のパートナーとして、最適な金融サービスを提供していただきます。お客様と深い信頼関係を築き、ライフプランや投資スタイルに応じたコンサルティングを行っていただきます。事業経営者のお客様には、資産形成のご提案に留まらず専門部署との連携による事業承継やM&A、不動産管理など多様なソリューションの提供など、金融の専門知識を磨くことができます。 ■職務詳細: 個人および法人顧客への資産運用アドバイス 新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー 顧客のライフプランに応じた投資商品の提案 社内の専門部署との連携による総合的なソリューション提供 定期的な研修を通じたスキルアップ ■組織体制: 当社の社員の約3割が中途入社であり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。営業、販売、サービス業など多岐にわたる業界からの転職者が多く、異業種での経験を活かしながら金融業界でキャリアを築いています。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら成長できる環境です。 ■働き方: 残業は月平均20〜30時間で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、土日祝日はしっかりと休めるため、プライベートの時間も大切にできます。育児や家庭の事情に配慮した制度も整っており、安心して長く働ける環境を提供しています。 ■キャリアパス: 入社後は、2週間ほど本社(東京都)での座学研修などしっかりとした研修制度があり、基礎から金融の専門知識を学ぶことができます。頑張り次第でマネジメントポジションへの昇進も可能です。自身の成長とともに、会社の成長にも貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■企業の特徴/魅力: 岡三証券は創業100周年を迎えた老舗の証券会社であり、独立系証券会社として顧客一人ひとりの立場に立った投資情報と商品を提供しています。リテール分野での強みを発揮し、長年にわたり個人顧客からの信頼を築いてきました。また、対面でのコンサルティングを重視し、超富裕層のお客様にも高品質なサービスを提供しています。安定した経営基盤と、常に進化を続ける企業文化が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ