10765 件
株式会社トータルサービスネットワーク
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
400万円~1000万円
-
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景:業績が好調のため増員の採用です。保険募集人であり証券外務員でもあるからこそ、一段と顧客に合った提案ができる特徴があり顧客から選ばれております。会社として保有している顧客も多い状況で、既存メンバーだけではカバーすることが難しくなってきているため会社として顧客をしっかりサポートしていく体制の強化を目指しております。そして企業の次世代を担っていただける方を採用したいと考えております。 ■担当業務: お客様からのお知り合い紹介依頼や契約商品グレードアップ(生保、損保)も視野に入れて、まずはお客様とのコミュニケーションを深めていきます。 ・顧客対応と関係構築 取引先のライフプランや保険、資産運用などのご要望をじっくりヒアリング ・資産運用の提案と管理 取引先のライフプランに基づいた資金シミュレーション 必要な資産バランスの提案 ・契約とアフターフォロー 保険・資産運用・資金計画を総合的にサポート 提案商品は担当営業ひとりひとりが自由に決定できるため真に顧客が必要としてるものを提案できる特徴があります。 ■業務の魅力: 「営業ノルマなど関係なく本気で勧めたい商品を提案したい」「ご提案・契約に至った顧客に対してのアフターフォローを重視したい」そんな想いの方は当社でその思いを実現することができる仕事です。顧客の要望に沿った提案を実施できるので、リピート契約の比率も高く、顧客から頼りにされる事が多くございます。お客様が満足していただける商品を提供し、ご親族やご友人を紹介いただき『幸せの連鎖』が起こることを理想としております。 また、お客様の資産が増えるほど売り上げも増える仕組みです。顧客に販売した資産形成商品が何倍にも増えたら報酬も連動してアップします。ご自身の努力がしっかりと報酬に反映します。 ■組織構成:5名の金融コンサルタントが活躍中です ■キャリアパス:1年〜2年程度を目途に研修の為、保険会社での研修受講をして頂きます。集中的に商品知識や金融情報について研修を実施すると共に、現場配属後はOJTや営業同行を通じて経験を蓄積する事ができる環境です。 ■働き方、就業環境:業績向上に貢献、対応して業務量に応じて評価して頂きます。大人数の組織でもないため、自分の頑張りが評価されやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーシーカード株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~899万円
クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜当社の営業統括推進部の一員として、WEBマーケティング推進支援業務に貢献していただきます/みずほフィナンシャルグループの安定した経営基盤〜 ■業務内容(2025年4月以降就業開始のポジションです) WEBマーケティング推進支援業務 ・当社関連サイト分析 ・当社関連サイト等における流入元別のA/Bテスト、POPUP機能運用、広告運用等によるCRO、LPO、SEOの実施 ・キャンペーン、新サービス等の新規製作ページ、バナー等の監修 ■組織構成: ・営業統括推進部のカード推進課への配属 ・課の人数や構成について:6名/男女比半々 ■就業環境: ・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。 ・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。 ・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。 ・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立す る社員をサポートする環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
■業務内容: ◇求人企業と求職者の両方を担当する一気通貫型の人材紹介コンサルタント業務 ・採用者がお持ちのネットワークやアクセスを活用した求人企業の新たな発掘に加え、JIAグループのネットワークや顧客基盤を活用した求人開拓を推進 ※ご自身の裁量で、希望の業界や職種に関わることも可能です ・求職者に対する転職支援コンサルティング業務(求職者との面談、求人情報の提供、応募書類作成支援・面接対策等)を推進 ■組織構成: 現チーム:コンサル 東京4名、大阪1名、名古屋1名 + リサーチャー・アシスタント2名 計8名 ■募集背景: ・事業拡大による新規採用 全国の優良中堅中小企業に対する、コンサルベースの幹部人材の紹介に特化した人材紹介事業を開始後、約6年が経過し、順調に事業が拡張する中、新たな求人企業及び求職者を開拓し、更なる事業拡大に貢献頂ける方を募集します。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10〜20時間)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
■業務内容: ◇求人企業と求職者の両方を担当する一気通貫型の人材紹介コンサルタント業務 ・求人企業に対する採用支援コンサルティング業務(求人要件定義、求人票作成支援、情報提供など) ・既存顧客からの新規求人受注対応、新規顧客(求人先)の開拓 ・求職者に対する転職支援コンサルティング業務(求人情報の提供、応募書類作成支援・面接対策など) ・求職者のスカウティング業務 ※ご自身の裁量で、希望の業界や職種に関わることも可能です ◇新規施策の企画、実行 ・事業の拡大、業務効率化に資する施策を提案、実行して頂きます ※立上げ3年でまだまだ未整備なところがあり、組織作りに主体的に関わることができます ■組織構成: 現チーム:コンサル 東京4名、大阪1名、名古屋1名 + リサーチャー・アシスタント2名 計8名 ■募集背景: ・事業拡大による新規採用 弊社の人材紹介事業は、当グループの優良顧客(主に中堅中小企業)の人材ニーズに対応するため、約6年前に新規事業としてスタートしました(大阪は3年前に立上げ)。この6年間で成約数は年々増加し、順調に事業規模を拡大しています。当グループ事業の新たな柱となるべく、さらなる成長を目指す中で、西日本支社(大阪)で新たなメンバーを募集します。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10〜20時間)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■概要 人材紹介事業のコンサルタントとして、新たな求人企業及び求職者を開拓し、更なる事業拡大に貢献頂ける方を募集します。 ■業務内容: 求人企業と求職者の両方を担当する一気通貫型の人材紹介コンサルタント業務をお任せします。 ・採用者がお持ちのネットワークやアクセスを活用した求人企業の新たな発掘に加え、JIAグループのネットワー クや顧客基盤を活用した求人開拓を推進 ※ご自身の裁量で、希望の業界や職種に関わることも可能です ・求職者に対する転職支援コンサルティング業務(求職者との面談、求人情報の提供、応募書類作成支援・面接 対策等)を推進 ■組織構成: 現チーム:コンサル 東京4名、大阪1名、名古屋1名 + リサーチャー・アシスタント2名 計8名 ■社風 ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■同社に関して ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土となっています。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業も月10〜20時間程度と、長期安定的に働ける環境が整っています。 変更の範囲:【変更の範囲:当社における各種業務全般)
800万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
■業務内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース組成部門のクレジット業務をお任せします。将来的には希望に応じてフロント業務への転換等、キャリアアップも可能です。 ■業務詳細: ・オペレーティングリース案件にかかる案件推進支援および案件審査 ・航空会社、海運会社等の企業分析、リサーチ、競合先比較、マーケット分析 ・クレジット管理資料作成、データベース契約管理、財務諸表管理等与信管理全般 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■社風: 上場以来安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土があり、離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にあるため、将来有望な市場とされています(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチを行っている状況のため、まだまだ開拓の余地があります)。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
〜中小型機、ヘリコプター等、新たな資産を活用したオペレーティング・リース案件の組成業務全般をご担当いただきます〜 ■業務内容: ・アレンジャーや金融機関と連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ・賃借人(航空会社等)に対する提案、交渉 ・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成 ・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ・ポートフォリオ分析、リスク分析 ※すべての業務を一人で担当するものではありません。 【変更の範囲:会社の定めるる各種業務全般】 ■社風: 上場以来安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土があり、離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にあるため、将来有望な市場とされています(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチを行っている状況のため、まだまだ開拓の余地があります)。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
〜M&Aアドバイザリー事業部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます〜 ■業務内容: M&Aアドバイザリー事業に関する業務全般/マネジメントをご担当いただきます。 ・相手先候補企業の選定、打診 ・企業評価、財務資料の整理(対象会社の企業価値の算定、財務資料の整理等) ・提案書、契約書等の作成 ・条件交渉、最終契約締結、M&Aの実行 ・その他M&A案件の遂行に関するコンサルタント業務 ■募集背景: 今回のポジションは、業容拡大に伴う増員となります。 成長フェーズにある同社にてご活躍いただけます。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 ■社風: 上場以来、安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土があり、長期安定的に働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 設備施工管理(電気) メンテナンス
■業務概要 全国に20箇所以上ある太陽光発電所の管理・運営に係る業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 1. 一般事務 ・役所への定期報告書類の作成・提出 ・発電量レポートの作成 ・各業者への発注書作成 2. 現場業務 ・年次点検・修繕工事などの立ち会い ・稼働設備の状態チェック ・建設中現場の品質施工チェック ・竣工時の社内検査など 3. 発電所の管理運営上の軽作業 ※月に3〜4回(最大10日)出張がございます。 ■社風 ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 小型ビジネスジェット機等を利用した航空ビジネスの企画立案、 立ち上げ、推進等に関わる業務を 担っていただける方を募集しています 。 ■具体的な業務内容 ・航空法や通達にしたがって、各種社内マニュアル等作成 ・航空局および関連省庁への各種申請、交渉 ・経理、入出金管理全般 ・航空局検査対応 他 ■社風: ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 営業企画
■業務概要 当社主要事業である日本型オペレーティングリース商品販売部門の営業企画業務(中期経営計画の策定、実行、管理や営業支援ツールの作成等)幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・中期経営計画に関する業務(企画・実行・管理) ・営業支援ツール・各種資料・データ・帳票等の作成 ・業務フローの立案、マニュアル等の整備、業務改善 ・投資家、取引先等からの各種問合せ対応 ・顧客情報管理・データベース構築 他 ■社風: ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 財務
【JIAグループの経理部門担当者】 ■具体的な業務内容: ・当社およびグループ各社の経理実務 ・日本型オペレーティングリースにおける特別目的会社(SPC)の経理実務 ・当社、グループ会社(海外子会社含む)およびSPCの決算のレビュー業務 ・月次決算、四半期決算業務 ・税務申告業務 ・連結決算や開示に関する業務 ※経理業務の他、事業承継やM&Aビジネスに携わっていただく可能性があります。 ■社風: 上場以来、安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容: ・ビジネスマッチング契約を提携している全国の地銀等の金融機関や会計事務所と連携し、中小企業に対する事業承継(主に自社株対策)を中心とした各種の税務や会計上のアドバイス業務を推進 ・自社株対策の提案等に関する提案書を作成し、提携先及び営業員にアドバイス ・営業員に帯同し、顧客を往訪しニーズを聴取 ・その後の対策(M&A等)に伴うビジネスチャンスを社内の担当部署に共有 ・ビジネスマッチング契約先に対する、当社独自の株価算定システム活用の提案活動と推進 ■社風: ・上場以来安定した成長を続ける企業です。 ・また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土があり、離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: ・オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 ・オペレーティングリースは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にあるため、将来有望な市場とされています(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチを行っている状況のため、まだまだ開拓の余地があります)。 変更の範囲:会社の定める業務
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 新規事業開発部門担当者として、新規事業の企画・推進業務における幅広い業務に携わっていただきます。 ・流動化、証券化スキームを利用した新商品の開発、ストラクチャーの組成にかかるサポート業務 ・アセット分析、ドキュメンテーション業務 ・各種資料(投資家向け資料、社内資料等)の作成 ・その他、既存事業の発展に資する社内関連部署との協働推進 ※すべての業務を一人で担当するものではありません。 ■社風: ・上場以来安定した成長を続ける企業です。 ・また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土があり、離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: ・オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 ・オペレーティングリースは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にあるため、将来有望な市場とされています(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチを行っている状況のため、まだまだ開拓の余地があります)。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), ストラクチャードファイナンス ストラテジスト
【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 投資銀行業務を担当するチームの一員として、VB投資及びPE投資等の投資業務全般およびハンズオンによる経営支援を通じた投資先企業のバリューアップ業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・投資候補先の発掘、デューデリジェンス、投資検討や実行、投資先の経営支援、出口戦略立案、実行 ・投資先企業の経営戦略や事業計画、再生計画、再生スキームの立案、実行支援 ・投資先企業の財務経理業務(資金調達、資金繰り管理、決算・会計処理等)の支援 ・投資先企業のオペレーション、人事、システムなどのビジネスプロセスのリストラクチャリング支援 ■社風: 上場以来、安定した成長を続けております。また、自由闊達且つクリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。加えて離職率が低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: ・当社は、オペレーティング・リース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。グループ戦略の立案、実施に加えて、M&Aアドバイザリー事業、事業投資商品の企画・管理等を行い、子会社のJPリースプロダクツ&サービシイズ株式会社は第二種金融商品取引業者として、オペレーティング・リース商品を中心とした事業投資商品の組成販売、並びに資産売却の各業務を行っています。 ・金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■ミッション 投資アドバイザーとして、個人・法人のお客様を対象に、当社が手がけるベンチャー株式をはじめとした投資商品の提供業務を担っていただきます。 スタートアップの市況環境や銘柄情報への理解度を深め、当社で既に繋がりのあるお客様に商品をご紹介いただきますので、前提となる金融知識とスタートアップ市場に関する感度が必要になります。なお、その既存顧客とのリレーションシップも築いていくことになりますので、前段ご説明した金融知識とコミュニケーション能力の双方が必要となります。 会社としての重要指標を当社のボードメンバーと一丸となって追いかけることになりますので、当社の「フェアに挑戦できる、未来を創る」というミッションを当事者意識を持って考え、向上心高く活躍いただくことを期待いたします。 ■業務詳細 ◆個人のお客様の資産形成アドバイザー ・フォローアップ業務 ご資産状況を定期的にフォローし、常にお客様の現状意向に沿ったアドバイスを行います ・個別投資商品の提案業務 当社が手がけたベンチャー株式をはじめとして個別商品の提案を行います。 ◆法人のお客様との連携 ・カバレッジ業務 機関投資家や上場企業との連携について、プロジェクトマネージャーとして活動いただきます。 上記に伴う資料作成や事務手続きも実施いただきます。 ■ポジション魅力 ・国内スタートアップにおける金融市場のパイオニアとして活動している当社に所属することで、世界のスタートアップの情勢を把握するだけでなく、日本のスタートアップ市場が変わっていく景色を最前線で見ることができます。 ・大手外資銀行出身者や上場経験ありの経営出身者など、幅広い経歴を持った当社の経営陣と同じチームで活動できることで、経営スキルを肌で感じることができます ・国内の超富裕層のお客様と直接コミュニケーションをとり金融商品を提案を行っていくリテール業務に加え、大手機関投資家との連携を加速し、金融商品の設計や販売を担っていただきます。 ・スタートアップの組織の中でも最重要プロジェクトに位置するので、期待もプレッシャーも感じながら、責任感が試される部門で経験することができます ■組織構成 CEO室への配属となります。 <CEO室のメンバー> 代表取締役2名/取締役CFO1名/執行役員1名/メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
千葉県
500万円~649万円
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
【有給休暇取得率84.6%/育児休暇取得率100%/離職率2.3%/健康経営優良法人8年連続選定】 ■事業概要 当社はリコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリースに加え、ローンや融資、決済サービスなどファイナンスソリューションを取り扱っております。 リース会社は主に企業に対して車両、機械、設備などの資産を貸し出し、顧客は大きな初期投資を避けて資産を一定期間使用できます。リース期間が終了すると、顧客は資産の返却、再リース、買い取りを選択でき、最新設備の使用と財務上の柔軟性が確保されます。リース会社の営業職は、資産の提案、契約条件の交渉、契約書の作成、リース期間中のフォローアップを行い、顧客に最適なリースプランを提供します。また顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を構築し、新規顧客の獲得や既存顧客のリース更新を目指します。 ■業務内容と魅力 当社の営業担当として、各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーと連携しながらユーザー企業(クライアント)に対して営業活動を行います。以下のような魅力ポイントがございます。 ・リースや融資などユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせたファイナンスソリューション提案が可能です ・当社は”金利勝負をしない”のが特徴です。案件の魅力でお客様に選ばれることを目指しています ・リースとしての提案商材は多岐に渡ります。現在は農業の自動化や脱炭素(CO2排出削減)に関わる事業に力を入れており、今までリースが利用されていなかった分野への展開を予定しています ■当社の魅力 ・働きやすさ: 残業時間は月20時間程度。また年間有給取得率100%を目標に、上司と有給取得状況を確認しながら管理しています。。有給は1時間単位、連休と組み合わせての取得も可能です。 またフレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。 ・社風: 当社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。具体的には1on1制度やエンゲージメント調査制度など、自組織について立場に関わりなく発信できるような仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
神奈川県
大阪府大阪市北区堂島
愛知県
株式会社クレディセゾン
400万円~649万円
クレジット・信販, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【DX銘柄2024/平均有給取得日数16日/全社平均残業時間12.1時間/女性育休取得率100%/休職率1%未満/老舗ながら金融らしからぬ自由でフランクな社風】 当社のファイナンス・デジタル部門のいずれかへ配属後、ゼネラリストとして多様な仕事をご経験いただけます。 ※ご本人の経験・適性によっては、当社のデジタル部門をご提案させていただく可能性があります。 ■業務内容 【ファイナンス部門】 <ベンダーリース/信用保証サービス/住宅ローン/資産形成ローン>を商材として扱い、法人営業やオペレーション・審査業務をお任せします。 OA機器等の販売店様やメーカー様、金融機関、不動産管理会社様との連携強化と信頼構築を行います。 ※職種変更を行う場合は当社との間で別途合意することとする ※OJT、社内研修が充実しており業界未経験でも安心して業務に慣れて頂ける環境です。 ■将来のキャリア ・将来的にはペイメントなど他事業部への異動や新規事業開発企画・キャンペーン立案・統括業務など様々な業務へ挑戦可能 ・最初の配属とは異なる部門で幅広い経験を積むことも、社内制度を活用し、ご自身の「目指したい姿」へ挑戦することも可能 ・<マネジメントとスペシャリスト>2つのキャリアパスをご用意 ■当社で働く魅力 (1)多種多様なポジションをご用意 金融の枠を超えた幅広い事業領域だからこそ、ご自身の経験を活かせる場所が見つかります。職種や業務内容を限定しないオープンポジションであるため、未経験の方も大歓迎です。 (2)チャレンジのできる環境 社員一人ひとりの挑戦を応援しており、社内制度で別の部署に挑戦したり、社内ベンチャー制度を利用して新規事業の立案も可能です。 (3)ワークライフバランスの両立 コアタイムのないフレックスタイム制度や1時間単位の有休制度(時間単位有休)など推進しており、直行直帰もできるなど柔軟な働き方が可能です。 ※フレックスタイム制度やテレワークは配属部署・担当業務により異なります。 ※フルリモートではなく、必要に応じて出社していただける方の採用を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
生命保険, その他運用 その他バックオフィス
<保険にとどまらない個人向け健康応援サービス提供中/在宅勤務可能/中途社員多数活躍中/福利厚生・働きやすさ◎/SOMPOグループ> ■業務内容:経理財務部財務室にて資産運用関連業務をご担当いただきます。具体的には以下の内容を想定しています。 ・資産運用計画の立案および実行 ・リスク管理、収益管理等の実施 ・特別勘定の運用実績開示、管理運営 ・関連部署との調整 ※主任〜課長代理での採用を検討しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・生命保険会社は、ALM等の考え方に基づく長期の資産運用を基本としており、資産運用担当者は長期的な目線、幅広い視点・スキルを習得することができます。 ・資産運用業務は決算への影響も大きく、会社経営を身近に感じることができます。 ■組織構成: 経理財務部財務室には室長1名、メンバー6名の計7名が所属しております。 ■働き方: 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土で、特別連続休暇(5営業日連続)の取得、シフト勤務、リモートワーク推進、Fitbitの貸与等を行っています。社風に関しても「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。中途入社者が大半を占め、年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しています。また、リモートワークも利用可能で、業務にキャッチアップした後は6〜7割は在宅勤務となります。 ■同社の戦略: SOMPOグループの強固な事業基盤の中で、保険+健康(Insurhealth)を提供している同社。健康サービスブランド「リンククロス」を立ち上げ、乳がん等を重点保障する女性限定のがん診断保険・認知症保険に加え、お散歩促進やカメラ撮影した健康診断結果から将来の異常値予測アプリ等の健康を軸としたサービスを展開しています。現在400万件以上の契約を預かっており、今後も全国1万店以上の保険代理店の販売網を活かして、サービスを提供していきます。 変更の範囲:本文参照
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜DX銘柄2024/自らキャリアを切り開く!夢中力チャレンジなど制度充実/管理職を目指せる/フレックス・在宅可/永久不滅ポイントのセゾンカード〜 ■業務概要: 総合職として入社後はデジタルIT部門(CSDX推進部)にて、社内システムの運用や開発保守、DX推進を担当していただきます。将来的には他事業部への異動や新規事業開発、管理職を目指すことも可能です。 ■職務詳細: 入社後はいずれかの配属部署において、以下のような業務をお任せします。 ※OJT、社内研修が充実しており業界未経験でも安心して業務に慣れて頂ける環境です。 ・社内システムの運用・保守・開発 ・社内DXプロジェクトの推進 ・要件定義やプロジェクト管理 ・開発ベンダーとの調整・管理 ■配属部門: 経験・希望・適性を踏まえ、以下のいずれかのチームに所属します。 ・基幹システム部 決済システムの運用保守開発を担当。カード発行、与信、請求などで社会的インフラを維持。 ・ファイナンスシステム部 ファイナンス事業のシステム運用保守開発を担当。家賃保証、リース、住宅ローン、不正検知などを扱う。 ・デジタルシステム部 ペイメント事業のデジタルサービスを運用保守開発。ネット会員サービスや本人認証の改善を行う。 ・基盤統括部 全社員のPCやシステム、カード会員基盤システムの運用保守開発を担当。高度なセキュリティ対策を実施。 ・テクノロジーセンター(CSDX推進課) デジタル化を推進し、AI-OCRやPowerPlatformなどのツールを活用。業務プロセスの改善に適したツールを導入。 ■キャリアパス: オープンチャレンジや夢中力チャレンジなど自らキャリアを掴みに行ける制度があり、将来的にはマネジメント職とスペシャリスト職いずれか選択いただけるため希望のキャリアを目指せます。 ■企業の特徴/魅力: ・金融の枠を超えた幅広い事業領域を持ち、多様なキャリアの実現が可能 ・社員一人ひとりの挑戦を尊重し、オープンチャレンジ制度や社内ベンチャー制度を通じて新たな挑戦を支援 ・ワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方を推進 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 金融法人営業 営業企画
【平均有給取得日数16日/全社平均残業時間12.1時間/女性育休取得率100%/休職率1%未満/DX銘柄2024/老舗ながら金融らしからぬ自由でフランクな社風】 当社のファイナンス・デジタル部門のいずれかへ配属を予定しております。配属部署はご本人の経験・希望・適性を踏まえ、決定させていただきます。 ■業務内容 【ファイナンス部門】 <ベンダーリース/信用保証サービス/住宅ローン/資産形成ローン>を商材として扱い、法人営業やオペレーション・審査業務をお任せします。 OA機器等の販売店様やメーカー様、金融機関、不動産管理会社様との連携強化と信頼構築を行います。 【デジタル部門】 入会・審査などクレジットカードやベンダーリース、信用保証サービス等に関わる社内システムを扱う部門にて、社内システムの運用や開発保守、社内DXの推進をお任せします。 ※職種変更を行う場合は当社との間で別途合意することとする ※OJT、社内研修が充実しており業界未経験でも安心して業務に慣れて頂ける環境です。 ■将来のキャリア ・将来的にはペイメントなど他事業部への異動や新規事業開発企画・キャンペーン立案・統括業務など様々な業務へ挑戦可能 ・最初の配属とは異なる部門で幅広い経験を積むことも、社内制度を活用し、ご自身の「目指したい姿」へ挑戦することも可能 ・<マネジメントとスペシャリスト>2つのキャリアパスをご用意 ■当社で働く魅力 (1)多種多様なポジションをご用意 金融の枠を超えた幅広い事業領域だからこそ、ご自身の経験を活かせる場所が見つかります。職種や業務内容を限定しないオープンポジションであるため、未経験の方も大歓迎です。 (2)チャレンジのできる環境 社員一人ひとりの挑戦を応援しており、社内制度で別の部署に挑戦したり、社内ベンチャー制度を利用して新規事業の立案も可能です。 (3)ワークライフバランスの両立 コアタイムのないフレックスタイム制度や1時間単位の有休制度(時間単位有休)、テレワークを積極的に推進しており、柔軟な働き方が可能です。 ※フレックスタイム制度やテレワークは配属部署・担当業務により異なります。 ※フルリモートではなく、必要に応じて出社していただける方の採用を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ