839 件
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
埼玉県
-
400万円~549万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: ウェルスマネジメントビジネスにおけるお客さま担当者のアシスタント業務です。主に以下の業務に従事いただきます。 (1) お客さま対応(来店や電話等の応対)※当社の取り扱う金融商品について、お客さまへの説明が求められます。 (2) 受注・発注/約定関連業務 (3) 社内システムでの各種データ入力・管理 (4) お客さま担当者のスケジュール管理 (5) 書類の郵送業務 (6) 関連資料の受け入れ、精査、コピー、管理など (7) その他、上記に付随する事務処理 ※お客さまは富裕層の個人の方が中心です。 ■当社の方針 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、MUFGとモルガン・スタンレーのジョイントベンチャーという特徴を生かして、ワールドクラスのサービスを提供する本格的なウェルスマネジメント・ハウスを目指しています。 ・従来型の証券ビジネスとは異なり、アドバイザリー型モデルを推進して おります。 アドバイザリー型モデルとは… (1) 金融資産のみならず総資産をプロファイリング (2) お客さまとゴールを共有 (3) ゴール達成に向けてポートフォリオの提案を行う資産運用業務 (4) 事業承継・資産承継・不動産等の MUFG グループの機能を活用してお客さまのニーズにお応え ・弊社の取り組み方針に共感し、ともに成長していくことを目指して頂ける方を募集しています。 ・アソシエイト職は、富裕層のお客さま担当者のアシスタントとして、サポート業務やお客さま対応業務等に従事いただきます。 ・転居を伴う異動がない職種のため、長く安定して働ける環境です ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
内藤証券株式会社
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(19階)
350万円~599万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
【様々なラインナップからここのお客様に応じた営業ができる/ノー残業デー/残業月10時間以下等働きやすい環境】 ■業務内容: 個人のお客様をメイン対象として、金融商品・資産運用等の提案・アドバイスを行っていただきます。同業他社と比較しても、営業員の自由裁量度が高く、日本株や外国株(中国・米国)、投資信託、債券など多岐にわたるラインナップの中から、個々のお客様に応じた営業をして頂く為、自己成長意欲の高い社員が多く、日々成長できる環境です。また、事務的な手続きから税金のことまでお客様のご相談に応じ、きめ細やかなサービスを提供して頂きます。 ■特徴:同社の営業は重点商品ごとの予算はありますが、個々の営業員の裁量に任されている部分が大きくあり、自由度の高い営業を行えることが魅力です。その為、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。また、中途入社の方は前職の担当顧客からアプローチすることも多くあります。 ■担当顧客: 新規開拓を主なミッションとして活動していただきますが、新規開拓がどの程度出来るか、また未稼働顧客をどれだけ稼動させる事ができるか、などを加味し、顧客引継ぎを検討することもございます。新規開拓・引継ぎ営業の具体的な割合は支店によって異なります。 ■雇用形態補足: 中途採用入社の方は全社員3ヶ月の契約社員としての雇用からスタートします。正社員登用試験は特段なく、9割以上の方が4ヶ月目に正社員としてご活躍されています。 ■配属予定支店: 以下いずれかの支店への配属となります。関東・関西に支店がございます為、ご本人の御希望を勘案した上で配属先を決定させて頂いております。 (1)関東エリア:東京営業部(中央区日本橋)、三鷹支店、金沢文庫支店、足利支店、伊勢崎支店、焼津支店など (2)関西エリア:本店営業部(北区中之島)、住道支店、寝屋川支店、八尾支店、金剛支店、三田支店、橿原支店、和歌山支店、海南支店、有田支店、田辺支店、新宮支店、高松支店 (3)九州エリア:福岡支店(中央区天神)、飯塚支店、大分支店、延岡支店、都城支店など 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
青森県八戸市北インター工業団地
300万円~399万円
■業務内容: 証券総合取引口座数の増加や取扱い商品・サービスの拡大に伴い、バックオフィス業務もボリュームが増え、複雑化しています。今後もさらに増えていくと予想されるバックオフィス業務について、業務プロセスの改善を中心にご対応いただけるメンバーを募集します。 顧客の氏名・住所変更、有価証券振替業務などの様々な口座管理に関わるバックオフィス業務を行っている部署の運営、業務改善に関する企画を中心に担当いただきます。 ・バックオフィス業務に関わる業務改善の企画、データ分析 ・制度対応や新サービスなどのシステム開発に関わる対応(事務フローの作成やプロジェクトへの参加) ・業務体制の見直しを含めた体制増強施策の立案 ■ポジションの魅力: 現場のバックオフィス業務を経験しながら、業務改善を中心に取り組んでいただきます。そのため業務改善が進むことでご自身の業務の成果を肌で感じ、達成感を得ることができます。 ■キャリアパス: 入社後、まずはバックオフィス業務をご経験いただき、そこから業務効率化を担当いただきます。将来的にはマネジメントを中心とした業務を担っていただくこともできますし、専門職としてご活躍いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Jトラスト株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(7階)
400万円~699万円
証券会社 その他金融, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理のご経験者/上場会社での経理経験を積める/恵比寿勤務/完全週休2日制〜 ■職務内容: 社員数約3,000名、スタンダード市場上場のJトラストグループのホールディング業務を行う当社にて、経理職をお任せします。 Jトラストグループは、日本金融事業、韓国及びモンゴル金融事業、東南アジア金融事業、不動産事業、投資事業の領域で深い経験とノウハウを持つ総合金融グループです。 ■職務詳細: 上場企業の経理として、以下を中心とした実務をお任せします。 ※ご本人のご経験とご意向により、可能なところからお任せすることを想定しております。 ・契約期間終了後、双方合意の上、正社員登用を想定した募集です(昨年度登用実績100%) ■ 伝票作成、支払稟議作成、請求書発行、固定資産管理等 ■ 四半期及び期末の親会社またグループ子会社の決算、及び連結決算補助 ■ 税務申告業務補助 ■ 外部開示資料(四半期及び有価証券報告書、計算書類及び連結計算書類、適時開示等)作成補助 ■ 予算管理業務補助 ■ 監査法人による会計監査への対応 ■ その他上記に付随する業務 その他様々な業種での経理業務(グループ企業へ出向しての経理業務)もお任せする可能性があります。 ※ 弊社グループの規模:国内外に連結子会社25社超(主に金融業の連結子会社で構成) <2022年12月期>営業収益 約820億円、総資産 約1.1兆円 <2023年12月期>営業収益 約1,100億円、総資産 約1.2兆円 ■組織構成: 本社の経理部門は13名で構成されています。40〜50代が中心の組織ですが、20代30代社員もいます。 ■ポジションの強み: ・IFRSの会計基準採用しており、スキルが学べる為キャリアアップへ繋がります。 ・様々な業界にグループ企業があり、手を上げれば挑戦できる風通しの良い環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸三証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
証券会社, 経理(財務会計) 財務
【期待する役割】 過去の業務経験やこれまでに培った財務・経理に係る知見やノウハウを発揮し、財務・経理部門で中核的な役割を担っていただきたいと考えております。 【職務内容】 財務部は、当社の財務全般を管轄する部であり、主計課、経理課、外国資金証券課で構成されています。 ※ご経験を考慮の上、いずれかの課に配属させていただきます。 ■主計課 └会計・税務などの専門知識を習得・活用し、財務諸表や有価証券報告書、決算短信などの作成・報告や、決算・経理処理に関する社内ルールの制定などを行っています。 ■経理課 └当社全体の資金繰りおよび資金管理や、日本銀行をはじめとした取引銀行との交渉窓口を担当するほか、信用取引の管理、法人部署の顧客事務などを行っています。 ■外国資金証券課 └外国証券の保管・管理や、売買に伴う決済および配当・利子・償還金の支払い事務などを担当するほか、外貨資金の決済・管理、外貨取引に伴う為替予約などを行っています。 【魅力】 ・東証プライム上場企業の財務・経理担当として、責任のある仕事ができます。 ・「会計」「経理」「財務」などの経営判断や意思決定の材料を提供する重要な役割を果たせます。 【募集背景】 ■事業拡大による増員 ・当社においては、新卒採用し、営業部門を経験した後、ジョブローテーションにより本社管理部門へ異動となり、そこから専門的な知識を習得していきます。 ・経営戦略の立案や実行に関わる財務部門においては、より専門的な知見が必要と考え、財務部門のスペシャリストを採用したいと考えています。 【組織構成】 財務部 17名 └主計課 4名 └経理課 9名 └外国資金証券課 4名 変更の範囲:会社の定める業務
トレイダーズホールディングス株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(28階)
350万円~499万円
証券会社, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<第二新卒歓迎・職種未経験歓迎/未経験から人事ゼネラリストへ〜上場企業で幅広くキャリアを築くチャンス!> ■職務内容: まずはアシスタント業務からスタートし、主担当のレクチャーのもとで業務を習得していただきます。ご経験や志向に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ・採用業務のサポート(応募者管理、面接日程調整 等) ・労務業務のサポート(入退社手続き、勤怠管理補助 等) ・各種人事データの管理・入力 ・その他、庶務業務や業務改善の提案 等 ■研修体制: 入社後は、各業務の主担当者が丁寧にレクチャーを行います。少数精鋭の組織だからこそ、日々の業務を通じて実践的にスキルを習得できる環境です。採用業務からスタートし、徐々に労務や制度運用などにも関わっていただきます。 ■組織構成: 現在、人事チームには20代男性、30代・50代女性の計3名が在籍。年齢や役職に関係なく、フラットに意見を交わせる風通しの良い職場です。日々の業務では、積極的なコミュニケーションとチームワークを大切にしています。 ■魅力点 ・本ポジションは、採用・労務といった人事の基礎業務から始め、将来的には面接対応や制度設計、業務改善などの上流工程にも携わることが可能です。 ・少数精鋭の組織のため、一人ひとりの意見や提案が反映されやすく、主体的に業務に取り組める環境が整っています。人事ゼネラリストとして多面的・多角的にスキルを習得できる点は、長期的なキャリア形成において大きな魅力です。 ■採用背景: 同社では、グループ全体の成長に伴い、人事機能の強化を進めています。今回は、未経験からでも人事領域に挑戦したいという意欲をお持ちの方を歓迎し、将来的にゼネラリストとして活躍いただける方を募集します。 ■当社について: 当社は、「金融を、もっと面白く。」を掲げ、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」などを展開する東証スタンダード上場企業です。2025年3月期には7期連続増収・4期連続増益を達成し、業界内でも高い成長性を誇ります。グループには、金融システム開発を担う株式会社FleGrowthも含まれ、FinTech領域での革新を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
【ミッション】 投資家様と当社のタッチポイントとして、大切な役割を担っていただきます。本業務のミッションは大きく2点あります。 (1)当社の事業に共感いただいた方、興味を持っていただいた方を迅速且つ正確に審査を行い投資家登録まで進め、その先の投資実行に繋げていく。 (2)投資家様からのお問合せを通じて当社のサービス向上及び、顧客満足度の最大化を図ることで更に当社のファンを増やしていく。 【具体的な業務イメージ】 当社は国内非上場企業にとって「投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングプラットフォームを運営しております。当社にて投資家審査部業務をお任せします。 ■業務内容: FUNDINNOに登録いただく投資家ユーザー様の窓口としてサポートする業務をお任せします。 ・新規投資家様の審査および登録 ・投資家様からのお問い合わせ対応(電話またはメール)およびサービス改善への反映 ・FUNDINNOサービス管理画面の設計・運用 ・金商法で定められた帳簿の作成・更新・保管管理 ・法令改正等に伴う業務フローの改訂 ・FUNDINNO MARKETに関する業務 ・その他上記業務にかかる関連業務 以下資格をお持ちでない場合は、ご入社後に取得いただきます。 証券外務員(正会員一種)資格 内部管理責任者資格 【ポジションの魅力】 ・ベンチャー企業の成長に貢献できる ・さまざまな業界や最先端の技術、サービスを知ることができる ・金融知識や各種法律に詳しくなれる ・お客様やサービス改善に貢献する実感を日々得ながら仕事ができる 【組織構成】 配属となる投資家審査部には審査チームとCSチームの2つのグループがあり幅広い年齢層の方が在籍しております。 部長 1名 メンバー 5名 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
600万円~1000万円
証券会社, ディーラー・トレーダー その他運用
【三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フィナンシャル・アドバイザー(以下「FA」)と協働し、FAが担当する顧客のプロファイリング・ポートフォリオ(以下「PF」)プランニング、PF分析、リスク分析、パフォーマンスレビューを行い、投資一任又は投資助言サービスを提供する。法人顧客の場合は、金融法人・公益法人・学校法人・宗教法人・事業法人等を担当、WM顧客の場合は、企業オーナーを中心とした富裕層顧客を担当。当社本支店への出張を伴う。ポートフォリオ運用や市場商品に係る知見・スキルを必要とする。 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
めぶき証券株式会社
茨城県水戸市南町
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
★証券業務経験を活かしてチャレンジできる環境が整っております! ★「常陽銀行」「足利銀行」を中心として、茨城・栃木圏に根ざした幅広いビジネス領域を誇る金融グループの一員です! ★残業15h程度/土日祝休み/年休121日でワークライフバランス◎ 【求人概要】 当社はめぶきフィナンシャルGの一員で、国内株式/外国株式/外国証券情報/投資信託などを取り扱う証券会社です。そんな当社にて資産運用のアドバイザーを募集いたします。お客様は銀行からの紹介となりますので、新規開拓の必要はありません。培ってきた経験を活かし、即戦力として活躍することを期待しています。 【職務内容詳細】 常陽銀行のお客様である個人富裕層や事業法人オーナー様に対し、高品質な資産運用を提供し、総合金融サービスの充実に貢献していただきます。お客様に対して単なる「営業担当」ではなく「資産運用に関する信頼できるパートナー」として真摯に向き合い、信頼を築くことがミッションとなります。 ■資産運用の提案 ■金融資産ポートフォリオの提案 ■顧客相談業務 等 【入社後のフォロー体制】 約1か月間は研修期間として、本社での座学研修とOJTを通して会社理解、事業理解を深めていただきます。主な研修内容は会社概要(めぶきフィナンシャルグループについて)・銀行との連携の在り方やポイント・営業方針・今期目標・営業ツールの説明・人事考課制度のしくみなど様々です。その後現場OJTを経て実際の業務に入っていただきます。研修後も営業員同士の連携は積極的に行っておりますので、わからないことはすぐに聞いていただける環境です。 【めぶきフィナンシャルグループ】 常陽銀行/足利銀行を中心とし、茨城・栃木圏に根ざした幅広いビジネス領域を誇る金融グループです。めぶき証券は、お客さまに『さらに質の高い総合金融サービスを提供する』ため、証券業務のスペシャリストを多く必要としています。『地域金融に新しい風を吹き込みたい』という意欲のある方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
証券会社, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容 現在、米国株取引システムでは複数の大規模プロジェクトが進行中です。 現行システムを最新技術を活用して刷新し、より高度な仕組みへと進化させるフェーズにあります。 外国株口座管理システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善、追加、刷新のプロジェクトマネジメント業務を行なっていただきます。 社内外の関連部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、外部委託先と要件に落とし込むなど、新規プロジェクトおよび保守開発案件の推進を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模システム改修プロジェクトの進捗管理、ベンダー管理 ・その他、システム開発案件やプロジェクトのタスク推進 ・リリース計画の推進 など <開発体制> ▼担当工程 ・要件定義/基本設計 ・詳細設計(ベンダーが担当するため、進捗・品質管理を含むベンダーコントロールを担当) ・テスト(ベンダーが担当するため、テスト計画の策定・進行管理を担当) ・運用(ベンダーが担当するため、運用フローの整備・改善、トラブル対応のコントロールを担当) ▼ベンダー ・フロントエンド開発: アメリカのベンダーが担当(一部、日本のベンダーも関与) ・バックエンド開発: 日本のベンダーが担当 ■ポジションの魅力 ・NTTドコモとの提携により、巨大な顧客基盤を活用したサービス開発に携わることが可能。より大きなソーシャルインパクトを生み出すことができます。 ・弊社の強みである米国株取引の最前線に携わり、メインサービスの成長を牽引できます。 ・ビジネス部門と連携しながら、自身の意見をプロダクトに直接反映できるため、「自らの意思決定がサービスやユーザーにダイレクトに影響を与える」という醍醐味を味わえます。 ・システム開発の枠を超え、超大規模のプロジェクトや、新サービスの創出など、キャリアを理想の方向へと広げる機会があります。 ・将来的に英語スキルを向上させたい、活かしたいといった方は米国のベンダーコントロールのフロントをお任せするといったことも十分見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
証券会社, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
本ポジションでは、ネット証券のコンテンツ制作チームの一員として、Webマーケティング活動を技術面から支える役割として、Webサイトにおける計測設計・改善基盤の整備を中心にご担当いただきます。 <具体的な業務内容> (1) 計測タグの設計・実装・管理 ・Googleアナリティクス(GA4)およびGoogleタグマネージャ(GTM)を用いたタグ設計・設置・検証 ・マーケティング部と連携し、キャンペーン・LPなどの施策に応じた計測要件の整理・実装 ・JavaScriptや正規表現を用いたタグのカスタマイズ対応 (2) 分析・改善支援のためのデータ整備 ・計測データの構造最適化 ・GA4・Looker Studioを活用したダッシュボード設計やレポート整備 ・UX改善や導線最適化のためのデータ可視化支援 (3) Webサイト運用における技術支援 ・CMSを用いたコンテンツ更新やLP構築の軽微な実装支援 ・Webサイト改修時の技術チェック(仕様レビュー・テスト対応など) ・社内ディレクターや外部制作会社との技術的な連携・レビュー対応 (4) 運用体制の改善・知見展開 ・タグ管理や計測環境の運用フロー整備、ナレッジのドキュメント化 ・関係者へのツール活用のアドバイス、社内勉強会の実施など ■本ポジションの魅力 ◎多様な接点をもつ証券会社ならではのマーケティング環境 株式・投資信託などの金融商品に加え、SNS・アプリ・オウンドメディアなど多彩なタッチポイントを保有。Webコンテンツの技術支援や改善活動を通じて、ユーザー体験や事業成果に直結する施策に携わることができます。 ◎技術と分析を軸に、マーケティングの実行力を高める GTMやGA4などのタグ管理・計測設計、Looker Studioを用いたデータ可視化、改善サイクルの仕組み化まで、マーケティング施策の“実装面”をリード。 ◎専門性を尊重する社風と高い裁量 ツール選定や外部パートナーとの連携にも柔軟性と裁量があり、自身の判断が成果に直結する実感を得やすい環境です。 ◎変革期ならではの手応えある貢献ができる 証券業界がポイント・カード連携など新たな訴求軸へ移行する中で、Webやコンテンツを通じた改善活動がマーケティング成果に直結しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
証券会社, システム構築・運用(インフラ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
オンライン証券会社の多くは、大手情報ベンダーが提供するマーケット情報システムを使用しています。当社でも以前は情報ベンダーのASPサービスを利用していましたが、2013年にオリジナルのマーケット情報システムである「マネックスインサイト」をリリースし、インハウスでの開発、保守・運用に切り替えました。 ▼「マネックスインサイト」のシステム構成 ・バックエンドシステム「データネットワーク」:取引所から時価データを受信し下流に連携するシステム ・フロントエンドシステム「インサイト」:クラウドをベースにした、顧客向けデータ提供を行うシステム ※両システムは、米国のグループ会社であるTradestation社と共同で開発・保守運用しています 上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。 <主な業務内容> 自社開発システム「インサイト」の開発・保守・運用を担当いただきます。 ・英語を使ったシステム開発 ・既存の投資情報システムの改善 ・新規サービスの構築など大規模なシステム開発 ・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど ※米国のグループ会社であるTradestation社の担当チームとも英語での業務が発生します ▼育成環境 本チームでは、若手メンバーの育成も視野にいれています。 システム開発経験が浅い方でも、将来的にマーケット情報システム全体を理解し、上流から下流まで幅広く対応できる人材になるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。 ■ポジションの魅力: ▼グローバルなチーム 当グループのメンバーは、アメリカ、インド、ウクライナ、ギリシャ、タイ、台湾、中国、フィリピン…と多国籍なメンバーが特徴です。 英語の使用頻度も高いため、業務で英語を使いたい方・英語を伸ばしたい方にはおすすめの環境です。 ▼アジャイルでの開発 金融システムでは珍しい、アジャイルでのシステム開発経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
損保ジャパンDC証券株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(50階)
450万円~649万円
証券会社 その他金融, 経理(財務会計) 財務
【SOMPOグループの安定基盤/土日祝休み/時差出勤制度あり】 ■職務内容 以下の業務を担っていただきます。 将来的には、他の部門の業務にも携わり、経営・管理部門を中心にご活躍いただける方を募集します。 《経理関連の業務》 ・経理業務全般(決算業務全般、監督官庁対応、会計監査対応、出納業務・管理等) ・取引先への請求、提携先への支払管理 ・定例業務の管理、実務担当者の指導およびフォロー ・経理関連の事務企画の立案・推進・管理(請求事務・支払事務等) ・その他経理・会計に関連する業務 ■当社の強み ・SOMPOグループの損害保険ジャパン(株)100%出資の事業基盤 ・確定拠出年金事業においてプラン導入〜運営管理までワンストップでサービス提供する専門会社 ・「DCで豊かな未来を、ともに」をパーパスに掲げ、お客さまの人生100年時代の資産形成をサポート ・テレワーク手当あり、時差勤務制度あり ■当社について 当社は、確定拠出年金(DC)に関する様々なサービスを提供する、日本でも数少ないDC専門会社です。 少子高齢化の進展、公的年金財政が厳しさを増す中、わが国においてもグローバルな潮流と同様、自助の仕組みであるDCが主流となってまいりました。 様々な税制優遇措置に加え、企業にとっては退職給付債務の対象外となることから、福利厚生制度の充実・人材確保、リスク軽減等の観点からも普及・定着が加速しています。 当社は米国401k制度を参考に、企業への制度導入サポートから運用商品の情報提供、口座管理に至るまで、DCに関するサービスをすべて1社で提供できる、国内でほとんど例のないワンストップサービスを実現しており、多くの企業に採用いただいており、企業型DCの承認規約数は業界トップです。 特に英語によるサービスを組織的・総合的に提供できることを強みとしており、外資系企業とのお取引数は業界トップクラスとなっています。また、近年加入者が急増している個人型DC(iDeCo)に関しても包括的なサービスを提供しています。そして、DCをより身近にご利用いただくため、AI・ロボアドバイザーを搭載した情報提供サービスを業界に先駆け提供するなど、お客さまに寄り添った高品質な資産形成サービスにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松井証券株式会社
証券会社 外国為替, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜30代管理職登用実績有/エンジニアから企画に挑戦したい方も歓迎◎/個人投資家向け証券取引システムの開発業務〜 ■業務内容: 「投資をまじめに、おもしろく」を掲げるネット証券会社である当社にて、 個人投資家向け証券取引システムの開発業務において、企画・要件定義・設計・テスト・リリースと一貫して担当いただきます。ベンダーや社内関係部署と協力してプロジェクトをリード、推進できる方を募集します。 【詳細】 ・ベンダー向けの提案依頼書(RFP)の作成 ・RFPに基づく要件定義書の精査 ・要件定義に基づく設計書の精査 ・ベンダーの進捗管理等のプロジェクト管理 ・ベンダーより納品されたシステムの受入テスト ・リリースの作業手順の精査、スケジュール調整 ※現在会社全体として米国株やFXを強化を目指している為、それらに関連したシステム構築が多くなっております。 ※年間システム投資額は約30億円 ■魅力: (1)早期の昇給昇格が叶う! ・早期に管理職を目指せる環境で、現在の管理職も30代となっています。 (2)上流工程にステップアップ可能 ・米国株やFX、投資信託などの事業強化、スマホアプリやPC/スマホ向けWEBサイトの機能強化、UI/UX改善、既存商品の制度変更対応など、ミッションクリティカルな開発を多数経験できます。 (3)ワークライフバランス◎ ・リモートワーク週2日前後可能 ・2024年度離職率は3.2%で、従業員が定着しやすい職場 ■組織構成: システム部:部長1名(30代)、課長2名(30代)、メンバー14名(20代9名、30代2名、40代1名、50代2名) ■当社について 〜安定した財務基盤/創業107年のネット証券のパイオニア〜 1918年創業の老舗証券会社でありながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入したネット証券の草分け的存在です。 創業以来堅実な経営を続けており、近年も安定した収益成長を実現しています。2025年3月期第3四半期には、営業収益297億円、経常利益124億円、純利益85億円を計上し、いずれも前年同期比で増加。営業収益経常利益率は42%と高水準を維持しており、財務の健全性と収益性の両面で優れた実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
水戸証券株式会社
東京都文京区小石川
400万円~899万円
証券会社, 法務 内部監査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2023年3月末で創立100年を迎えた支店総務担当者として、コンプライアンス業務と支店庶務業務をご担当頂きます◆残業時間30時間以内/平均勤続年数17年/内部管理責任者経験者歓迎】 ■業務詳細: 各支店ごとのコンプライアンス業務をご担当頂きます。また総務としての支店での庶務業務兼務頂きます。割合としては半分以上のお仕事がコンプライアンス関連の業務です。ご自身の今までのご経験を長年の歴史を持つ同社で活かしていただくことのできる求人です。 ■同社の強み: ・地域密着型を貫き、徹底した対面営業を展開 関東一円を中心とし、本・支店25に水戸証券ネットワークは広がっております。地域を絞り込むことによって、社員一人ひとりが責任と誇りを持ってお客さまと接し、強い信頼関係を構築していくことを目指しています。顔が見える安心感と、誠実な対応こそ水戸証券の強み。 ・自由で迅速な意思決定 同社は創業以来、どの系列にも属さず自主独立を貫いてきました。自由な判断、社会背景への迅速な対応ができる点が何よりの強み。自主独立のルーツである創業者訓、社訓、社是は今も息づいています。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・同社の平均勤続年数は17年(2024年度時点)と非常に高いです。「家族的な暖かさ」や、面倒見の良い社員が多いなど暖かい社風も大きな魅力です。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 ■働き方: ・月間残業時間は多くて26時間で、皆様大体18時〜19時には帰宅されています。※19時以降の残業は事前申請制 ・金曜は早帰りDAY 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
600万円~999万円
証券会社, 内部統制 内部監査
<残業月10時間以内/在宅勤務可能/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容: ・監査対象部署とのインタビュー ・監査報告書の作成 ・その他監査業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 内部監査部には現在13名の方が在籍をしております。 ■働き方に関して: ・月の残業は10時間以下とプライベートとの両立をしやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
◆三越前駅直結の奇麗なオフィス◆完全週休2日制◆手厚い福利厚生◆創業約100年の老舗企業◆金融の専門知識をより磨きたい◆ ■業務内容: 国内債券・一般債のカスタマーディーラーとしての業務を担当していただきます。 ・国内債券(JGB・一般債)のカスタマー・トレーディング業務 ・店頭デリバティブ・トレーディング業務 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという同社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、同社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様に支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィブル証券株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~999万円
証券会社, 決済 受渡
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎企業軸:2022年設立、グローバルな金融サービスを提供する急成長企業 ◎仕事軸:フラットな組織で個人の意見が反映されやすく、キャリアアップのチャンス多数 ■業務内容: 「Webull」は2018年に米国で設立、ネット証券会社としてアプリ全世界5000万ダウンロード、2400万の登録ユーザーをを突破する等急成長中!日本法人である当社にて金融専門職として入出金管理業務を中心にバックオフィス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・オンライン証券取引や、一連の事務作業 ・証券や取引の内容確認・検証、決済の正確かつ迅速な処理 ・取引レポートのチェック・エラー対応 ・決済資金の確認 ・株式分割や配当など、コーポレートアクションへの対応 ・株式等の取引やコーポレートアクションの照合(リコンサイル) ・業務プロセスや管理手順の見直し、不備対応、改善策提案 ・新商品やサービス、システム導入時のデータ分析と提案 【魅力】 Webullグループは設立から、わずか10年足らずでアメリカ第2位のオンライン証券会社へと急成長を遂げています。当社ではKPIを四半期ごとに設定しているため、成長がスピーディーに評価され、早期昇進や新たなチャレンジへのチャンスが豊富です。成長企業ならではのダイナミックな環境で自身のキャリアアップを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, 営業企画 スーパーバイザー
【業務内容】 本ポジションはリテール部門のカスタマーサービス企画部、コンシェルジュサービス室、投資情報部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <カスタマーサービス企画部> ・オリコン顧客満足度調査などの外部機関評価や、自社で収集する顧客の声を総合的に分析し、定量・定性の両面から顧客インサイトを抽出 ・分析結果を基に、アプリ・Webサイト・カスタマーサポートといった各顧客接点における課題を特定し、改善施策を立案 ・顧客のニーズを基に、顧客向け操作マニュアルなどのコンテンツを作成 <投資情報部> ・個人投資家向けの投資情報や分析レポート、コンテンツの企画・作成を行い、顧客の投資判断をサポート ・市場動向や顧客のニーズを反映した情報発信施策を展開し、ブランドの信頼性と価値向上に寄与 <コンシェルジュサービス室> ・大口投資家向けの高品質なサポート施策を企画し、顧客体験価値を向上 ・顧客との対話を通じたニーズ把握と、それに基づくサービス改善策の提案・実行により、顧客ロイヤリティの強化を推進 【働く環境】 <メンバー> 約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。 【キャリアアップ事例】 本ポジションでは、外部機関評価やVOC分析を起点にしたサービス改善施策の企画・実行を通じて、顧客体験価値の向上を推進し、将来的にはSBI証券サービスの顧客満足度をリードするキーパーソンへ成長していただくことを期待しています。 【本求人ポジションの魅力】 <顧客に最も近いポジションで、何万人もの投資体験を動かす> 1400万人のユーザーを抱える当社サービスでは、投資初心者からヘビートレーダーまで多様な顧客と向き合い、アプリ・Web・コールセンターなど全チャネルで顧客満足度の改善を推進できます。「業界最大級のスケールで顧客満足度改善施策の立案・実行を自社サービスで経験する」という、他社では得難いチャレンジングな環境が魅力です。さらに、自ら企画・実行した施策が何万人もの投資体験に直結し、その効果をリアルタイムに感じ取れる点も大きな醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県筑西市丙
300万円~699万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券業界未経験の方は証券外務員資格(内容)が必須になります。資格取得に向けてのフォローなどのバックアップも行います。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
証券会社, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
今回募集するのは、企画・技術の中核である「マネックス・ラボ」のメンバー。初心者から上級者まで幅広い個人投資家に向け、資産形成に役立つWebサービスや情報を提供しています。 新たなサービスを生み出し、また、既存サービスの改善を図るべく、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメントに携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: マネックス・ラボが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発のプロジェクトマネジメントや、新規サービスの企画・プロダクトマネジメントをお任せいたします。 <具体的には> ・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画 ・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善 ・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発 ・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード <手掛けるサービス・アプリ> ・MONEX LABS TOOLS https://info.monex.co.jp/monexlab/diview/index.html └ 資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」 └ ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」 └ ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」 └ 投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」 └ 配当金の内訳を確認できる「MONEX DiVIEW」 ・初心者向け投資アプリ「ferci」 https://info.monex.co.jp/tradetool/ferci/index.html ・マネックス証券アプリ https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html など <ポジションの魅力> ・大手との提携による圧倒的な成長機会 ・アイデアを起点に、新しい価値を生み出せる ・少数精鋭×スピード感ある開発スタイル 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜金融業界の経験を活かせる!/フラットで社員同士のコミュニケーションが活発!アットホームな組織♪Webullのグループ親会社NASDAQに上場/土日祝休み/年間休日120日以上/GINZA SIXのおしゃれなオフィス/英語に抵抗がなければ可/転勤なし〜 ■業務内容: 2016年の創業以来ネット証券会社として、アプリ全世界4000万ダウンロードを突破するなど急成長中である米Webullグループの日本法人である当社にて、カスタマーサポートとして下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電話やメール、チャットを通し応答 ・口座開設の方法や、システムの使い方に関する問い合わせが中心の為、難しい質問はほとんどありません。何度も寄せられる質問があればマニュアルを更新したり、報告書にまとめたりします。 ・お客様がアプリを快適に利用できるよう問い合わせ内容の分析も行います。 ・その他、サポート対応歴等のデータ管理 ■働く環境/働き方: ◎30〜40代の社員が多く、役職に関係なくフラットな関係性の中で、コミュニケーションを大切しています。月1回のランチ会、オフィスでの飲み会等、社員からの要望で始まった企画も多くあります。 ◎米国の金融商品を扱っているため、24時間体制で問い合わせ対応をしています。3パターンの勤務時間を1週間ごとに交代で対応。夜間勤務(22時〜7時)の場合はリモートで、問い合わせ件数も日中と比べると少なく、チャットからの問い合わせが基本です。今後は、AI導入を視野に入れておりCS業務の一部が削減されます。 ■組織構成: オペレーション本部CSグループへの配属となります。社員5名(男性3名/女性2名)、派遣社員1名体制です。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導を予定しています。 1か月目:9:00〜18:00 2か月目:6:00〜15:00、14:00〜23:00 3か月目(OJT終了):月1週間〜2週間で同じ時間でのシフト 6:00〜15:00、14:00〜23:00、22:00〜7:00 今後は、日勤のメンバーもシフトのローテーションに加わる可能性もございます。生活リズムに慣れるまでは大変かもしれませんが、ゆくゆく夜勤は廃止する方向で検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
■業務内容 現在、米国株取引システムでは複数の大規模プロジェクトが進行中です。 現行システムを最新技術を活用して刷新し、より高度な仕組みへと進化させるフェーズにあります。 外国株口座管理システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善、追加、刷新のプロジェクトマネジメント業務を行なっていただきます。 社内外の関連部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、外部委託先と要件に落とし込むなど、新規プロジェクトおよび保守開発案件の推進を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模システム改修プロジェクトの進捗管理、ベンダー管理 ・その他、システム開発案件やプロジェクトのタスク推進 ・リリース計画の推進 など <開発体制> ▼担当工程 ・要件定義/基本設計 ・詳細設計(ベンダーが担当するため、進捗・品質管理を含むベンダーコントロールを担当) ・テスト(ベンダーが担当するため、テスト計画の策定・進行管理を担当) ・運用(ベンダーが担当するため、運用フローの整備・改善、トラブル対応のコントロールを担当) ▼ベンダー ・フロントエンド開発: アメリカのベンダーが担当(一部、日本のベンダーも関与) ・バックエンド開発: 日本のベンダーが担当 <環境> Windows、Google、Atllasian、Slack等のコミュニケーションツール ■ポジションの魅力 ・NTTドコモとの提携により、巨大な顧客基盤を活用したサービス開発に携わることが可能。より大きなソーシャルインパクトを生み出すことができます。 ・弊社の強みである米国株取引の最前線に携わり、メインサービスの成長を牽引できます。 ・ビジネス部門と連携しながら、自身の意見をプロダクトに直接反映できるため、「自らの意思決定がサービスやユーザーにダイレクトに影響を与える」という醍醐味を味わえます。 ・システム開発の枠を超え、超大規模のプロジェクトや、新サービスの創出など、キャリアを理想の方向へと広げる機会があります。 ・将来的に英語スキルを向上させたい、活かしたいといった方は米国のベンダーコントロールのフロントをお任せするといったことも十分見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ほくほくTT証券株式会社
富山県富山市丸の内
丸の内(富山)駅
400万円~999万円
証券会社, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜北陸・北海道の地銀系証券会社/ほくほくフィナンシャルグループの安定した経営基盤/Uターン・Iターン等による地方勤務歓迎/完全週休2日制、年間休日121日/今までの金融業界での経験を活かし、即戦力として活躍いただける方を募集しております〜 ■職務概要: 富山の本社において営業企画、事務企画、コンプライアンス、監査・内部監査、リスク管理、人事総務等をご担当いただきます。 ※経験に応じて、担当する業務部門を検討します。 ■募集背景: 2017年1月に北陸・北海道で最初の地銀系証券会社として業務を開始し、現在は北陸3ヶ店(富山、金沢、福井)、北海道3ヶ店(札幌、旭川、帯広)に営業拠点を有しております。 株主会社・グループ会社から出向者を受け入れて業務を運営しており、出向者との順次入れ替えや将来的な業務拡大に向けた増員のため、当社業務を担う人材(証券業務経験者)を広く求めています。 ■当社の特徴: 当社は2017年1月に2社の金融持株会社の共同出資により誕生した新しい証券会社です。個人金融資産をめぐる貯蓄から資産形成への流れが進展し、お客様の金融商品に対するニーズの多様化、地域金融機関にはより高度なサービスの提供が求められている中で、当社は2社の金融持株会社の商品・サービスを融合することで、地域に根差した証券会社として誕生しました。 ■当社の強み: 当社の強みは、グループ銀行から資産運用に興味のあるお客様、資産運用ニーズのあるお客様を紹介してもらい、銀行の信頼のもとで活動できることです。 それに加え、豊富な金融知識を持つだけでなく、しっかりとコミュニケーションを取り、お客様の資産について親身に考え、意向に沿った運用の提案ができる「どんな状況でも頼りになるアドバイザー」を育てています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ