1626 件
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~1000万円
-
都市銀行 地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・法人融資業務における業務改革企画立案業務 -融資企画部との連携により、融資業務改革における企画 ・法人融資業務に関連するシステム開発 -システム開発におけるフロー図の作成、ベンダー交渉やベンダーマネジメント業務 -企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守まで一気通貫で開発実務及び・PM業務 ・上記の他、法人融資分野における業務改革企画立案等 ※ご入社いただく方のご経験に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。 ■ミッション ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。 本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。 システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。 ■組織構成 グループ戦略部 CFT 法人融資業務改革チーム(11名) 20代から30代の若手社員も多く、活気ある職場です。若いうちからプロジェクト推進をお任せしております。 ■当部で働く魅力: ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。計画では、2027年の最終公開にむけてプロジェクトを推進していただくことを期待しており、グループ横断の一大プロジェクトを担っていただきます。 ■平均残業時間/テレワーク: ・残業:1〜2h程度/1日(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週2回程度 ※出社時はフリーアドレスを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
350万円~549万円
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇転居を伴う転勤無いエリア総合職/地域密着の法人営業/既存9割/融資のみでない事業承継・M&A支援、ITデジタル化支援等総合的な地域企業支援/残業月約12.1時間◆◇ <魅力〜転居伴う転勤無いエリア総合職〜> ■勤務エリア内で勤務…宮崎市地区、西都・児湯地区、都城地区、小林・えびの地区、日南・串間地区、日向地区、延岡地区内の営業店で勤務。 ■職務内容: 宮崎県内の営業店にて、地元企業向けの法人営業を担当。 既存顧客が約9割で、融資提案に加え、事業承継・M&A支援、IT・DX化支援など、企業の成長を多角的にサポートします。 <具体的には…> ・担当企業の経営課題のヒアリング ・融資・資金調達の提案 ・ビジネスマッチングによる販路拡大支援 ・後継者不足への事業承継スキーム提案 ・IT導入や業務効率化支援 など ■魅力: ・地域密着で企業と長期的な関係を築ける ・金融知識は入社後に習得可能。営業経験があれば活躍できる ・地方創生・地域貢献に直結するやりがいある仕事 ・転居を伴う転勤なしで、宮崎に根差して働ける ■配偶者帯同転勤制度…配偶者が転居を伴う異動となった場合、その配偶者と同居並びに通勤可能な勤務地に帯同転勤することが可能な制度です。共働き世帯を応援し、従業員のライフイベントに寄り添った労働環境を整備しています。※宮崎県内及び鹿児島県内の部室店のみ ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇地域密着の法人営業/既存9割/融資のみでない、事業承継・M&A支援、ITデジタル化支援等総合的な地域企業支援/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり◆◇ ■職務内容: 地元企業に対する法人営業をお任せします。 9割以上が既存顧客で、信頼関係を築きながら、融資提案だけでなく、以下のような幅広い支援を行います。 ▼詳細: ・ビジネスマッチングによる販路拡大支援 ・事業承継やM&Aに関するコンサルティング ・IT・デジタル化支援などの業務効率化提案 企業の「経営課題」に対して、金融の枠を超えたソリューションを提供する営業スタイルです。 ■魅力: ・地域企業の成長に直接貢献できるやりがい ・単なる金融商品提案ではなく、経営者の悩みに寄り添うコンサルティング営業 ・例えば、後継者不足に悩む企業に対して事業承継スキームを提案するなど、企業の未来を支える提案が可能です ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: ・階層別・業務別・キャリアデザインなど多彩な研修制度あり ・通信講座や資格取得支援制度も充実 ・資格取得者には褒賞金支給あり ・金融知識ゼロからでも、段階的にスキルアップできる環境です ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県
400万円~499万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
\平均有給休暇取得日数12.4日・毎週ノー残業デー有・平均勤続年数16年以上/ ■業務内容: あなたの強みを発揮して、お客さまとの信頼関係を築いていただく法人営業をお任せいたします。 既存取引先を対象とした融資・情報提供・投資銀行業務などの取引拡大をはじめ、融資を中心とする新規開拓や、M&A・事業承継などに関するコンサルティング業務を担当していただきます 【担当顧客】 初めは約20社のお客様をご担当いただき、お客様深耕を行っていただきます。その後、徐々に係替え等で担当数が増えていき、主任クラス(20代後半)で50〜100社を担当いただくイメージです。 【業務の流れ】 情報入手→協議・提案→成約といった流れで進んでいきます。 ご成約までは最短で数日から数年に及ぶ大きなものまでございます。 【ノルマ】 ノルマは設定しておらず、支店単位・個人単位で担当顧客に応じた目標値のみを設定しております。目標達成に応じて業績表彰を行い、インセンティブや賞与に反映されています。 実績よりもプロセスを重視する評価体系となっておりますため、目標が未達成でもペナルティはなく、日頃の活動ぶりを勘案し評価いたします。 ■入行後の流れ: 当行について学んでいただく各種研修と、先輩社員との同行営業を行いながら、業務を覚えていただきます。手厚いOJTと、いつでも見られるオンラインの学習ツールを用意しており、万全のフォロー体制の中お仕事に臨むことができるためご安心ください。 ■資格取得: 業務上、必要な資格については受験方法、スケジュール等を当行から案内いたします。必須資格については勉学奨励金を支給しております。FP1級、中小企業診断士等、難関資格についてはインセンティブも支給いたします。 ■当行の魅力: ◎転居を伴う転勤の選択が可能!多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生が充実!育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センターなど ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。 ※中途入社者の前職例…ホテルのフロント、不動産営業、システム会社、食品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~549万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <接客・後方事務業務> ・営業店の窓口、ロビーでの預金、送金、税金、諸届等の受付 ・窓口後方でのオペレーション業務 ・来店されたお客様に対する各種商品のご提案等 ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
地方銀行, 内部統制 債権回収
〜創業から150年近く、地域のリーディングバンク/福利厚生充実/豊富な研修制度〜 ■業務概要: 創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。 ■業務概要: 創業140年以上の歴史ある銀行である当行にてリスク管理業務をお任せします。信用・市場・オペリスク管理等の高度化を担います。 ■採用背景: 信用リスク・市場リスク・オペリスク管理等の高度化 ■業務概要と詳細: ・リスク管理(信用リスク、市場リスク、オペリスクの管理・高度化対応) ・ALM業務(金利・為替・流動性リスク等を踏まえた資産・負債管理、コア預金管理等) ・データ集計・分析、リスク計量化業務(各種リスク量計測・試算、信用リスクアセット額算出、与信ポートフォリオ分析、各種モニタリング等) ・レポーティング業務(当局、行内向け報告等作成・報告等) ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
【フレックス・服装カジュアル・柔軟な社風】 ■お任せする業務: ・当行における海外戦略の企画・立案 ・海外拠点の運営に係る方針・施策の策定、海外拠点の管理 ■業務詳細: ・海外拠点における投融資戦略の策定、既存の運用の見直し ・海外拠点の運営・管理に関する報告資料の作成 ・海外店への案件のトスアップ(国内のディストリ等との情報交換) ■このポジションの魅力: 地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。2026年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っておりますので、これまでの当行にない新たなアイデアを提案下さい。 ■キャリアパス: 市場部門(市場営業部・市場業務部)や国際業務(コンプライアンス・リスク統括部、法人営業部、海外店、国際審査等)に関連する専門人材として活躍が可能な部署。 市場営業部門(有価証券運用、資金為替等)に留まらず海外店舗勤務や海外支店の統括、企画業務等、ご志向次第で多様なキャリアパスを目指すことができます。 ■配属部署について:市場営業部海外支店統括グループ <部署のミッション> 当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。 ※市場営業部は合計35名で構成されております。 <グループのミッション> 海外支店統括グループでは、海外店の収益増強に向けた各種戦略や施策の立案、案件のトスアップやサポート、各拠点の運営管理を行うほか、各種会議体の資料作成などを行っています。 ■募集背景:業務拡大に伴う組織強化 各国の金融政策が転換期にあるなか、外部の知見を活かして新たなアイデアを取り入れることで、海外店の収益増強を図ります。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
500万円~999万円
地方銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
■職務内容: インターネットやメール、SNS等のデジタルメディアを活用したマーケティングを企画・実施業務を担当します。 ▼詳細: Webサイトへのアクセスや、銀行保有データ、行動や購買等のビッグデータ等も活用し分析、プロモーションツールを作成 様々なチャネルを活用して通知すること等が主な業務となります。 ■ミッション: 「地域社会のデジタル化をリードする企業グループ」を目指す姿とし、 組み込み型バンキングとして生活・社会で意識することなく顧客に応じたサービス展開を行っていきたいと考えています。一例ですが、銀行に実際に行かなくても、行員を介さなくてもサービス提供できる世界を目指しています。その実現に向けて、九州フィナンシャルグループとしての様々なリソースを活用し、デジタルデータの取得から分析、活用を行って頂きたいです。 ■当行のデジタル戦略における取り組み事例: ・金融サービスプラットフォームとしての”Payどん”の加盟店拡大、利用拡大および機能拡充等を通じて、地域のキャッシュレス化を推進しています。 ・自治体や取引先との連携により地域デジタルプラットフォームを構築し、地域におけるDXを金融・非金融両面で推進していきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、鹿児島を盛り上げることに熱い思いを持つ社員が多い点が特徴です。
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~899万円
地方銀行, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜デジタル企画/PJTマネジメント◆@年収上限〜800万◆2020年4月の新設部署!異業種含め中途入社者多数◆残業月20h程度◆「デジタル」×「地銀」〜 ■業務概要: デジタル企画・推進部門におけるプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。 地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 現在も複数のプロジェクトが進行中で、こうしたプロジェクトのマネジメントを担って頂きます。 ※現在の取り組み事例(参考) ・toC:西日本シティ銀行アプリの機能向上(マーケティングオートメーションよりお客さまへOneto Oneの情報を配信/ビッグデータの利活用など) ・toB:企業の生産性向上に向けた支援(デジタル化支援、決済・キャッシュレス支援など) ・to自社:お客さま利益に貢献する支援(システム連携によるペーパーレス化・業務効率化の推進、データ分析・活用の効率化など) ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 システム開発・運用(アプリ担当)
〜【福岡】ICT新規事業開発◆先端ICTでの新規事業開発/他業界からの入社者も3割◆年収〜800万円◆全国の地銀の中でもトップクラスの総資産・預金高◆西日本シティ銀行〜 ■業務内容: 当行デジタル戦略部にて新規事業開発(ICT企画業務)に従事していただきます。 先端技術(ICT)を活用した新規事業・新規サービスを創出するにあたり、企画の立ち上げから推進までを担って頂くことがミッションです。 <具体的には> ・先端技術(ICT)を活用した金融関連ビジネスや革新的な銀行・カード・証券サービス等の企画・開発・推進 ・ICT及びICTを活用した金融関連ビジネス等の調査・発掘 ※0→1、スケールアップいずれも担当頂きます/対象分野・サービス等 一般個人から大企業まで幅広い分野、又、地域活性化につながるビジネスや商品・サービスを想定しており(デジタルデバイス、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーン、生体認証等を活用したFinTechサービス(融資、資産運用、決済、コンサル等)など)福岡から最先端のキャッシュレス・アプリ・インターネットバンキング・フィンテックサービス等の企画に携わることができます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
地方銀行, 債権回収 引受査定
■業務内容: ・債権買取業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:きょうと事業再生債権回収株式会社 ・勤務地:京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地 前田エスエヌビル3階 ・事業内容: 有価証券の取得、保有並びに売却 投資事業有限責任組合の組成・運営 投資対象会社に対するコンサルティング業務 投資対象会社に対するビジネスマッチング業務 その他上記に付帯する業務
地方銀行, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜DXコンサルタント◆博多/年収上限〜800万円◆異業界含め中途入社者多数◎◆取引先向け/外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイル〜 ■業務概要: 取引先事業法人、学校法人、行政等に対してデジタル化・DX支援を推進するコンサルティング営業に取り組んでいただきます。 当行では、地域の中堅・中小企業の発展に向け、財務面の支援だけでなく、DXやSDGs、事業承継等の経営課題に対する伴走型支援を行っています。 近年では、お取引先からデジタル化やDXに関するご相談が増加しており、営業店や外部のパートナーと連携しつつ、コンサルティング営業を行い、共通価値を創造していく業務に従事いただきます。 <具体的には> ・DXに関するコンサルティング営業 ・取引先へのヒアリング、リサーチ、課題設定 ・戦略と施策の立案 ・外部企業との連携・ツール選定 ・資料作成 ・提案・プレゼンテーション など ※現在は5名前後の人員数です。まずは“IT化から”の企業もあれば、本来のDXによる事業創出まで、お客さまの状況に応じてサポートしていきます。全てを自行で完結させるものではなく、当行がリーダーシップを取りながらも、外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイルです。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉興業銀行
千葉県千葉市美浜区幸町
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【転居を伴う転勤無/充実の福利厚生/平均残業時間20時間以内//フレックス可/本部でのキャリアアップ】 ■具体的な業務概要: ・外国為替の本部集中事務 ・外国為替の営業店事務指導および事務リスク管理 ・外国為替の事務企画 ■職務詳細: ・顧客取引(仕向・被仕向送金、輸出入取引、デリバティブ等)および市場取引(資金為替取引、外貨建有価証券、デリバティブ等)に伴う、SWIFTシステムによる国内外金融機関との資金決済手続き等 ・営業店、外為WEBおよび一部顧客直接の電話による、顧客取引(仕向・被仕向送金、輸出入取引、為替予約等)の受付および勘定処理手続き等 ※当部門のミッション: 外為業務知識や関連知識の習得と業務経験を重ね、事務部門として、顧客の期待に応える堅確性と営業面のサポートを提供する ■組織構成: 6名のチームで、30代〜50代で構成されています。 ■評価項目について: プロセス評価重視です。案件対応にかかる社内の規律性、協調性等を評価します。 ■働き方: ・平均残業時間は20時間以下です。 ・フレックス制度の利用も可能です。 ■当行概要と魅力: 設立以来70年、「地域とともにお客さまのために親切の心で」を企業理念として全行一丸となって地域企業様に本当に寄り添う形でその成長を支えてまいりました。これからの地域企業様の成長も自分ごととして捉え、金融サービスだけに留まらない「ヒト・モノ・カネ・情報」といった三位、四位一体の御支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百五銀行
愛知県
〜【総合職】勤務地限定も可/残業時間10-20時間・年休120日(土日祝休)+有給最低11日取得可でワークライフバランス充実!/福利厚生充実◎/安定的な経営健全性や顧客基盤〜 ■職務内容: 愛知県内のいずれかの支店にて、銀行業務全般を営業担当として担っていただきます。業務担当は、おおまかに法人融資担当、個人ローン担当、個人の富裕層向け営業に分かれております。希望と適正に応じて担当を決定いたします。 ■業務詳細: 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■選べる働き方 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職1種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職2種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴: 会社の取り組みとして1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとしておくため、お客様に合った商品を提供していただく仕組みがございます。 ■資格取得支援: 通常の研修制度に加えて、FP1級を取得していただくための研修制度、支援体制を整えております。自己研鑽できる時間を設けるためにワークライフバランスを整えてります。 ■当行の魅力: ・百五銀行は、預金・貸出金ともに、三重県でトップシェアを誇ります。また、三重県のほか、県内の多くの市町村から指定金融機関を受託するなど、県内において圧倒的な存在感を持っています。今後も「三重のリーディングバンクである」という誇りを胸に、地域の皆さまとともに発展していくことを目指し、新たな取り組みを展開していきます。 ・145年にわたって三重県、愛知県に根差し、地域の発展と共に前進し続けてきました。私たちの強みは、良き伝統として受け継がれている「堅実経営」と、最先端の銀行業務を切り拓く「フロンティアバンキング」の実践になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦銀行
福島県福島市大町
350万円~799万円
地方銀行, ファンドマネジャー
■業務概要:当行の総合運用課にて、機関投資家としてのプライベートエクイティ運用業務をお任せ致します。 ・投資ファンドの選定 ・投資ファンドの運用モニタリング等、管理全般 ・PEファンド運用におけるリスク分析 ■組織構成:総合運用課は20代〜40代の男女合わせて8名が在籍しております。新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも在籍しています。 当行のマーケット運用を担っており、債券、エクイティ、為替、有価証券、プライベートエクイティ等を各担当を付けて運用をしております。(兼任もあり。) ■就業環境について: 平均残業時間としては15時間程度となっております。働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
■業務概要:当行の総合運用課にて、機関投資家としての有価証券運用業務をお任せ致します。 ・地方銀行においての投資有価証券運用 ・債券、エクイティ、オルタナティブ運用全般 ・投資信託等ファンド運用におけるリスク分析 ■組織構成:総合運用課は20代〜40代の男女合わせて8名が在籍しております。新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも在籍しています。 当行のマーケット運用を担っており、債券、エクイティ、為替、有価証券、プライベートエクイティ等を各担当を付けて運用をしております。(兼任もあり。) ■就業環境について: 平均残業時間としては15時間程度となっております。働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
スルガ銀行株式会社
静岡県沼津市通横町
500万円~799万円
地方銀行, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【〜スルガ銀行の各店舗の改修や新店舗オープン等の管理・企画立案に携わることが出来ます/将来的には部署の中核を担っていただきます〜】 ■業務内容: ・銀行施設について、新築・改修(次世代化)・移転/統合・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事して頂きます。 ・その他、店舗移転先などの物件調達にも従事して頂きます。 ■配属組織: 管財部(10名程度) 総合職でのご採用となりますが、基本的には管財部でのキャリア形成となります。(営業店へのご異動は想定しておりません) ■店舗について: 静岡を中心に、札幌から福岡まで出張所含む100店舗以上の支店があります。御殿場や伊豆、湯河原にはスペシャル店舗としてCYCLESTATIONといったサイクリスト専用の施設も展開しています。 ■働き方: ・原則は沼津本店ビルでの勤務となります。 ・1ヶ月平均20時間 ※ただし、時間外は要相談 ■当社の理念: 当社は、新たな企業理念“あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。”のもと、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する“新しいスルガ銀行の姿”の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社肥後銀行
熊本県熊本市中央区練兵町
500万円~899万円
地方銀行 その他銀行, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
※肥銀ビジネス教育株式会社へ出向を予定 勤務地:肥後銀行本社内(熊本市中央区練兵町1丁目) 【業務内容】 ■社員教育コンサルティング : 当社の研修プログラムを企業さまの課題にあわせて提案するお仕事です。 ■人事制度コンサルティング : 人事制度(評価制度・賃金制度等)の構築を支援するお仕事です。 ■研修事業:研修の企画運営 : 例)ビジネスマナー、リーダーシップ 、マネジメント、マーケティング、IT等 ※当社の教育・人事制度コンテンツを基に、企業の事情(人事部がない・育成プログラムがない・人事制度がない)を踏まえたオーダーメイドのコンサルティング実践により、顧客企業の人材育成機能を担う仕事です。 ■お客様先、具体的な営業活動について いろんな業種や規模の会社様とお取引があります。お客様について/当社のホームページや肥後銀行からの紹介などを通して、お問い合わせ頂いたお客様中心に課題をヒアリングすることから始まります。課題を明確にしたうえで、適切な解決方法をご提案いたします。 ≪未経験の方も活躍/手厚いOJTでサポートします≫ 前職は製造業や保険会社、航空自衛隊など様々な方がご入社、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊予銀行
愛媛県松山市南堀端町
南堀端駅
地方銀行, 金融商品開発 アクチュアリー
伊予銀行 個人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! 当行本店個人コンサルティング部にて、個人リーテル業務の企画担当を担って頂きます。 ■業務詳細: ・個人リテール業務(個人ローン・預かり資産)の商品・サービス・キャンペーン企画、プロモーション、マーケティング ・非対面チャネルにかかる個人向けデジタルサービスの企画および営業推進 ■商品例 個人ローン例…住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど ※商品企画例…HOME SAFETYアプリなど 預かり資産…投資信託、債券など ■組織構成 個人ローン企画推進9名、預金・預かり資産企画推進16名(2025年4月時点) 中途入行者1名(2025年4月時点) 20〜30代のメンバーも活躍しています。
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
地方銀行 その他銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【メインバンク群馬県内シェアNo.1/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有】 ■職務内容 当行の窓口係・融資係・渉外係として営業店での業務に従事していただきます。 ■普通銀行業務 ・営業係:窓口、伝票処理、出納等 ・融資係:稟議書の作成、新規融資案件の申込・受付、既存の債権管理等 ・渉外係:法人・個人向けコンサルティング等 ■入行後のフォロー体制 <基本的な流れ> 経験によって、新卒採用者が受ける研修・座学を一緒に受けていただきます。研修時期がずれているときは別途個別に研修カリキュラムを組みます。<幅広いサポート> 研修制度、自己実現支援、自己啓発支援と様々な制度があり、成長できる職場環境です。 <メンター制度> 年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 <OFF-JT> 本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 ■当ポジションのやりがい 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。丁寧に教育する制度が整っておりますので地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成 ・正行員およそ3,000名が在籍。男女比はおよそ半々です。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。 また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【社内改革・DX推進プロジェクトに携わる!/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有り!/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ】 ■業務概要 当行のDX推進をご担当いただきます。業務はグループごとに分かれており、入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定し、先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容 ・システム部:銀行システムの企画、開発、運用、維持管理、セキュリティ開発などのプロジェクト ・デジタルイノベーション部:デジタル面の業務改善の企画、立ち上げ、実装 等 ■入社後の流れ まずは先輩社員の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。独り立ちできるまでは先輩社員から手厚く業務を教えてもらえる環境です。 ■当ポジションのやりがい 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成 ・システム部64名、デジタルイノベーション部18名 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
◆◇地域特性を生かしたリテール営業/キャッシュレスアプリ開発・農業法人設立等/残業月約10時間/社宅・独身寮あり◆◇ ■おすすめPOINT \地元密着×多様な働き方をサポートする制度充実/ ・「ゼネラリストコース」「専門キャリアコース」等従業員一人ひとりのキャリアパスに対応したコース体系が整っています! ・「エリアフリー」「エリア限定」制度の導入により、転勤の有無を自分で選択できるため、ライフスタイルに合わせたキャリア形成ができます◎ ・スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置制度が充実しています!資格取得支援もあり、取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■職務内容: 個人のお客様に対する資産運用や金融商品の提案を行います。1日に10〜20件程度の営業活動を行い、投資信託や年金保険、外貨預金などのニーズに沿った金融商品を提案します。担当エリアは支店ごとに決められています。 ■業務の魅力: 地元のお客様からの信頼を得ている業務です。個人の融資や金融商品だけでなく、証券、信託など幅広いサービスを提供し、トータルサポートを行います。また、「考動」を重んじ、まずやってみるという考えを持って業務に取り組むことが奨励されています◎ ■キャリアパス: ・多様なコース体系により、自分のキャリアパスに応じた働き方が選択可能です ・専門性の高い業務やプロジェクトに携わる機会が多く、自己成長を目指せる環境です ・各種手当の拡充や新設により、安定した生活をサポートします ■ワークライフバランス: ・残業は月10時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 「かぎんバンキングカレッジ」や「トレーニーチャレンジ」などの研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【国内で先駆けてデジタルバンクを設立した実績/国内最大級規模の地方銀行グループ/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■募集内容: ◇長期戦略の一つとして、デジタル、AIでお客様を深く理解し、ヒトのきめ細やかさでニーズに応えるサービス提供に向けて既存ビジネスの変革を目指しています。 ◇当ポジションでは、代表直下組織のDX推進本部で顧客視点を踏まえたデータドリブンなビジネス運営ができるよう、金融サービスを中心に、デジタル技術を活用した新たなビジネスモデルの検討、ビジネスプロセス変革の構想、商品・サービス企画などをリードする企画職を求めています。 ■業務内容: ※ご経験・スキルに応じて、新規事業開発、既存ビジネス変革PJTなど業務内容は調整します。 ◇金融サービスを中心に、デジタルを活用した既存サービスの刷新/新サービスの企画・立案 ◇グループ全体のDX戦略統括および企画・立案・運用 ◇外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向など) ◇関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進 ◇各種業務課題に対する解決案・効果の検討 ◇現場へのシステムの導入、運用定着支援 ◇AIの活用を前提とした業務改善施策の策定・推進 ◇業務の要件定義から設計、開発など ■当ポジションの魅力: ◇グループの各銀行、証券会社、カード会社、コンサルティング会社など、グループ全体のDX戦略に携わることができます。 ◇DX推進本部は社長直下組織のため経営層と距離が近く、開発者が有する裁量権、トライアンドエラーのしやすい環境が整っています。 ◇膨大な顧客の金融データを活用し、既存の銀行にないサービス企画、全国の金融×ITに変革をもたらすサービス開発に挑戦することができます。 ◇外部パートナーとの業務連携を通じ、AIを活用した業務変革および最先端技術のR&Dに携わることができます。 ■働き方: ◇ハイブリッドな勤務体制(リモートワークと出社の併用)を導入し、柔軟な働き方を推進しています。 ◇フレックスタイム制度を導入し、業務の進め方に自律性を持たせています。 ◇チーム横断でのコラボレーションを重視し、風通しのよい職場環境が整っています。 ◇研修や外部カンファレンス参加の支援など、スキルアップの機会も豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クレジットカード業界経験者歓迎/年間休日120日/第二新卒歓迎◎】 ■業務概要 ・カードの不正利用に関する調査 ・管理業務から会員保障制度対応 ・上記業務に関する関係企業との各種対応 ・上記業務に関する社内各部署からの照会対応 ■社員のモチベーション向上に関する取組み、評価制度 短期と中・長期の視点2本立ての評価制度となり、短期的な視点では「結果よりもプロセス」を重視した業績貢献度を評価し、中・長期的視点では、社員個々の成長度を測る指標を明示し、評価を実施しております。 ■働き方 年間休日120日に加え、バカンスナイン休暇の9日間と有給も取得可能。社宅・家賃補助も当社規定の対象者にはあります。 ■当社の理念 当社は、新たな企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい」の下、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する「新しいスルガ銀行の姿」の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, M&A その他投資銀行
〜金融機関向けの出資・投資・M&A経験者歓迎/金融機関の本部経験者歓迎/キャリアアップを目指す方へ/国際ビジネスの拡大に向けた重要ポジション〜 ■募集背景 日系企業の海外進出が増加する中、当行では国際ビジネスを強化、拡大する方針です。海外での基盤拡充や機能強化など、国際ビジネス領域を拡大することで海外成長を取り込み、りそなグループが長期ビジョンに掲げる「リテールNo.1」の実現を目指しています。 当社の国際戦略に基づき、海外インオーガニック投資(海外金融機関等への投資)の検討を強化するためのポジションの募集となります。 ■業務内容 海外金融機関との連携を推進 海外インオーガニック投資の企画・立案・推進 国際ビジネスの拡大に資するM&A戦略の立案 社内の関係部と調整しながら具体的な案件のソーシング・推進・実行 PMI(Post Merger Integration/出資後の事業統合)を推進 ■配属グループの業務内容 海外インオーガニック投資の企画・立案・推進業務全般に従事していただきます。 国際ビジネスの拡大に資するM&A戦略の立案、社内の関係部と調整しながら具体的な案件のソーシング・推進・実行、PMIを推進する業務を担当していただきます。 ■働き方補足 在宅勤務は週1〜2回可能です 入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。 ■当部で働く魅力 今回のポジションでは、出資先などのソーシングからエグゼキューションまで一気通貫型で業務に携わっていただくことを想定しています。 海外インオーガニック戦略に関わる企画立案から実行まで携わることができるため裁量権も多く、やりがいのある仕事です。 当部は目指す姿として「リテールNo.1のグローバル化」を掲げ、中堅中小企業を中心とした日系企業の海外ビジネスのサポートに注力しています。 約50万社の法人のお客さまのうち、約3万社が海外に進出しており、国内外におけるサポートを通じて様々な経験を積んで頂くことができます。 海外ネットワークを大きく拡大していくことを検討しており、国際事業部で中長期的なキャリアを積むことで、国際ビジネスの専門性を高めることができます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ