1626 件
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
600万円~1000万円
-
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【PM経験を活かして、各プロダクトの価値向上の為、組織全体・事業全体のより上流をお任せ/リモートワーク可(条件あり)/フルフレックス・裁量労働制 選択可/オフィスカジュアル/開発PC:Mac・Windows 選択可/自分で選べる 5営業日連続有給制度】 FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。 ■業務内容 メインプロダクトの「個人バンキングアプリ」と「法人ポータルサイト」において各プロジェクトの課題把握と解決策を考え、解決する為にプロジェクト横断、組織横断で改善していただく業務となります。 例えば、品質保証に課題があり、改善させるための新たに組織横断でプロジェクトの立ち上げを実施、運営までお任せをします。 都度発生する課題に対して社内リソースを使いながら解決をしていただきます。 ■現在同じ業務に従事している方は3名。元開発現場でPM経験をしていた方が多く、課題把握力、改善提案、実行力、社内での統制力など幅広いスキルを活かすことが出来ます。 ■サービスの一例 ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/ ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/ ■魅力 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることが可能。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 ・役員との距離感が近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いたことや、過去には2名で立ち上げたプロジェクトも存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 計理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【金融出身者歓迎/リモート可/りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 【具体的な仕事内容】 ・有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行 ・投資信託の計理に係る業務全般 ・追加解約(設定時もしくは解約時における計理処理) ・権利処理(外国/国内株式) ・属性登録内容チェック(ファンド属性、銘柄属性) ・時価取得、時価クレンジング ・基準価額算出発表、計数報告等 ・決算処理(分配金連絡等) ・ファンド監査(監査報酬支払指図、財務諸表管理等) ・各種報告書作成(BISレポート、事業報告書等) 【求人背景】 ・中長期の資産運用へのニーズが高まりつつある中、60年余りの年金運用の歴史を持つ当社の強みを活かしたファンドの設立を進めています。 ・新ファンド設立等による投資対象資産の拡大、運用手法多様化に伴う人員増強が今回の求人背景です。 【募集部門の特徴】 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。 【キャリアパス】 ・ご入社いただき、当社投信計理業務を担っていただきます。 ・将来的には担当業務においてチームリーダーとしての役割を発揮いただくことを期待しています。 ・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 【組織体制】 ・雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント(株)へ出向となります 【募集部門のやりがい】 ・国内有数の資産規模を誇る会社において、投信計理業務のスキルを如何なく発揮していただきます。 【りそなアセットマネジメント(株)について】 ・資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は55兆円超にのぼり、運用担当者約130名を有しています。 ・りそな銀行信託部門の運用機能を2020年に集約しており、国内有数の運用残高です。 ・りそな銀行からの資産運用の歴史は60年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウもをしています。 変更の範囲:業務の変更範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
株式会社北陸銀行
京都府
~
地方銀行, 金融事務(銀行・証券)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: CS課業務、融資・外国為替課業務を担います。 ■具体的な業務内容: (1)CS課業務 電話応対や口座作成手続き、窓口業務など幅広い仕事を段階を踏んでお任せします。 <最初にお任せする業務> ◎口座作成手続き ◎電話応対 ◎営業への取次ぎ ◎伝票集計など まずは窓口対応以外の業務から始め、少しずつ業務に慣れていきます。 <慣れてきたらお任せする業務> ◎入出金業務 ◎為替業務 ◎両替業務 将来的には窓口業務も担います。段階を踏んで仕事の幅を広げてほしいと考えています。 (2)融資課・外国為替課業務 ◎融資実行事務(契約書作成、チェック、オペレーション等)、担保・保証や期中管理、担当者との連携等 ◎外国為替取引に関する事務(送金、管理、決済)、貿易実務関連事務等 ■当社について: 北陸銀行は、富山県に本店を置き、北陸三県を中心に全国12都道府県および海外6拠点に展開する広域地域金融機関です。「地域共栄」「公正堅実」「進取創造」を経営理念に掲げ、地域社会とともに発展を目指しています。ほくほくフィナンシャルグループの一員として、総合金融サービスを提供し、地域経済の活性化に貢献しています。地域密着型の営業とグローバルな視点を兼ね備え、地域とともに成長する銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
○計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。 ○他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ○大きな組織ではないため、お互いの顔が見える環境で仕事ができます。 ■業務内容: 市場系システム開発責任者として、主に以下業務を担っていただきます。 ・ 市場系システム開発プロジェクト(フロント/ミドル/バック全て)の着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・ 当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 ■IT開発部のミッション: 先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供をしています。 ・ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発 ・高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築 ■人員構成: IT開発部には24名が所属しています(部長1名/勘定系担当6名/市場系担当6名/情報系担当4名/チャネル担当7名) ■スキルアップ・評価: IT組織独自で社内のアプリを作っており、そこに自身のスキルや資格取得状況の入力をしたうえで、どういった研修や勉強会を受けるかの可視化・予約ができる体制が整っています。期初の上司との目標設定をもとにした評価制度も運用されているため、次に何をすべきかが明確になっており、技術力をつけることを重視している組織です。 ■魅力ポイント ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・中途入行者が約8割であり、外資系金融機関や他業界出身者も多く入行しています。役職に限らず「さん」付で呼び合うフラットな組織風土です ・行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計で、自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【純資産規模全国NO.1国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。ビッグデータの活用の幅拡大に伴いデータ分析基盤の設計・開発を推進するエンジニア募集】 ■本ポジションについて: 総資産規模国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。個人のお客様約660万人、法人のお客様約28万社の自社ビッグデータを活用してデータ分析〜企画まで上流をお任せします。九州でも最大級のデータ数を扱うことが出来ます。 ■募集背景: FFGでは持続的な成長の実現を目指し、DX推進体制の強化を進めています。デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。 そのために、最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出する人材を募集します。 ■業務内容: 当行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データレイクエンジニアを募集いたします。データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。 <具体的な業務内容> ・既存データレイク基盤の設計、開発、運用 ・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築 ・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築 ・BIツールの設計、運用 ・データガバナンスの整備、運用 ・上記活用のためのヘルパモジュール開発 ・上記構築のためのインフラ設計、運用 ■業務の魅力: ・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。 ・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。 ・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社横浜銀行
神奈川県
450万円~799万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
≪地銀最大級の規模感でキャリアアップしたい方へ/横浜にて長期就業可能/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 小規模事業者向けの融資を中心とした非対面法人渉外業務です。 ・本部でWEB面談ツールやメール・電話等の非対面チャネルを用いて中小企業、個人事業主のお客さまに対するご融資の相談受付、審査手続きなどをおこないます。 ・入行後は適性に応じて営業店の法人渉外などへのキャリア変更も可能です。 【組織について】 ・小規模な融資案件を専門で行う部署です ・配属部署は15名程度で構成されています ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です。 ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です。 ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはトップクラスです。数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 個人向けサービスの中心となるポイントプログラムの導入や、預金戦略の立案など主に個人向け商品・サービスの企画業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)ポイントプログラム(新規プロジェクト) ・お客さま向けポイントプログラムの検討 既存のポイントプログラムの見直し、新規プログラムの検討 等 (2)預金戦略 ・預金商品の商品企画、既存商品の見直し 普通預金をはじめとした預金商品(円預金・外貨預金)全般の企画(新商品の導入)等 (3)手数料戦略 ・お客さま向けの手数料の新設、手数料水準の見直し ■詳細: ・他社・他行などの情報収集をつうじた、商品企画およびシステム開発等 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・新商品導入に関する効果検証をつうじた商品改定等 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
地方銀行, 法務 内部監査
■職務内容: 以下のようなコンプライアンス推進・企画業務を担当頂きます。 (1)コンプライアンス全般にかかる態勢整備、相談対応、コンプライアンスチェック (2)「顧客本位の業務運営」の推進、態勢整備 (3)コンプライアンスプログラムの立案・実施 (4)ハラスメント防止・職場環境維持にかかる各種施策の立案・実施 (5)コンプライアンス事案の調査、関係部署への指導等 (6)当局(金融庁、日銀、協会等)や親会社とのコミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、全社平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
550万円~1000万円
地方銀行, 財務 管理会計
■職務内容: ・税務決算、税務申告等、税務コンプライアンスに関する事項全般 ・税務調査等における税務当局対応の補佐や関係部署との窓口 ・税務戦略立案の補佐 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、全社平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
東京都
650万円~899万円
地方銀行 その他金融, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 融資・契約審査(個人)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\創立100周年を超える安定した経営基盤!東京・神奈川の地域経済へスケール大きく貢献する地銀!/ ■職務内容: 住宅ローン営業推進(不動産会社への営業)、案件受付→審査→契約準備→契約→実行まで一貫して対応いただきます。 案件の多くは取引ある業者からの持ち込みとなり、案件獲得のためのテレアポ等はございません(団信等の住宅ローン取引に付随する取引、銀行のキャンペーン等の訴求を行うことはございます) 件数・金額・付帯取引(火災保険・団信など)がKPIとなっています。 \当社の魅力/ ◎住宅ローンセンターでの裁量が大きく、推進〜融資実行まで、ワンストップで従事できます。 ◎当行の住宅ローンは多彩な金利プラン、対面で相談・手続きできる住宅ローンセンターの存在、充実の店舗網を強みとしています。 ◎住宅ローンセンターは東京・神奈川に店舗を構えているため、東京・神奈川で働くことができます。 ◎火災保険や生命保険など、クロスセルの提案も行うことができます。 ■勤務地・配属組織に関して: 住宅ローンセンターへの配属となります。 1つの住宅ローンセンターにつき、4名〜15名程度が在籍しています。 ■今後のキャリアパスについて: 住宅ローンセンターで課長→住宅ローンセンター長と極めていただくキャリアパスや、本部で住宅ローン推進企画職種を希望することも可能です。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 従事すべき業務の変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務 就業場所の変更の範囲:株式会社横浜銀行、関連会社および出向先(テレワークをおこなう場所を含む)
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
500万円~999万円
地方銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
〜年間休日120日/完全土日祝休み/中途入社多数あり/産休・育休取得実績あり/ノー残業デー有/群馬に貢献したい方歓迎〜 ■職務内容: ・ストラクチャードファイナンスやクロスボーダーローン、シンジゲートローン等仕組み融資の案件について、大手銀行等と連携し業務に携わっていただきます。 ■入社後: ・基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。 ■組織構成 ・メンバー18名 管理者2名 ■仕事のやりがい・魅力 ・専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持ってできます。 ■会社概要 ・当行は1932年の設立以来、地域のリーディングバンクとして、地域経済の発展を常に考え行動をしてきました。地方銀行の全国シェア3年連続4割超で、群馬県内でも約5割程を占めております。今後もデジタルを活用した幅広い価値の提供に取り組み、新たな地域社会の創造を行っていきます。 リース・証券・コンサルティングなどグループ各社とも連携し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡銀行
地方銀行, 金融商品開発 ディーラー・トレーダー
【国内最大級規模の地方銀行グループ/中期経営計画で収益拡大の為の注力事業となります】 ■業務内容: ・セールス&トレーディングポジションにて、為替デリバティブのセールスおよびカスタマーディーリング業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・お客さま向けに為替のプライス提供 ・デリバティブ商品のプライシング ・為替デリバティブにおける新商品の開発及び商品組成 ・お客さまの幅広いニーズに対応したデリバティブ商品のセールス提案 ■配属部署: FFG市場統括部 円資金為替グループ(福岡拠点) ※福岡と東京の二拠点で運用業務を行っています。 ・福岡拠点:円債投資、円貨資金繰り、お客様向けの外国為替・デリバティブ ・東京拠点:外債投資、外貨資金繰り、株式・不動産投資、プライベートアセット投資、マルチアセット投資 ■本ポジションの魅力: ◎バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しております。 ◎市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っております。 ◎プロパーの社員のほか、外資系金融機関やメガバンクからの転職者など、多岐にわたるバックグランドの人財と協働していただけます。 ◎フロント業務に携わる担当者として入社いただいたのち、ご希望や適正に応じてマネジメントポジションへの挑戦も可能です。 ■当社の特徴: ◎運用体制 ・FFGでは、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 内部統制 内部監査
【IT知見を活かして内部監査業務に挑戦可/週2〜3回リモートワーク可/りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■業務内容 ・りそなホールディングス及びグループ各社を対象とする内部監査業務(本部の施策や管理態勢を対象としたテーマ監査) −個別監査計画策定、監査実施、監査結果報告(監査対象部署宛報告、経営陣宛報告、会議報告) −リスクアセスメント、オフサイトモニタリング ■業務詳細 ・担当業務:テーマ別監査のグループにおいてIT・システム・DX・事務プロセス等の領域を担当しているユニット(【デジタルユニット】)に所属し、年間2〜3本程度の監査を担当していただきます。 ・監査対象領域:サイバーセキュリティ、ITガバナンス、システム・アプリ開発・運用・管理、サードパーティ管理、業務プロセス改革等 ・監査対象部署:システム部門、ITセキュリティ部門、DX部門、プロセス改革部門等 ■配属部署・組織構成 りそなホールディングス 内部監査部(兼 りそな銀行他グループ銀行 内部監査部) りそなホールディングス及びグループ銀行の内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)は約200名の体制です。うちテーマ別監査は約75名で、このうち約4分の1がキャリア採用の方です。監査実施時は4〜5名程度の監査チームを立ち上げて実施しています。 キャリア・プロパーに関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気があり、新しいことにチャレンジする風土がある職場環境です。 ご入社いただく方に合わせた育成体制を整えており、中長期でご活躍できるようフォローしていきます。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
450万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内最大級規模の地方銀行グループ/中期経営計画で収益拡大の為の注力事業となります/新しいことへチャレンジも大歓迎・これまでのご経験を活かし事業を牽引いただく方を求めています/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■業務詳細: ・個人顧客へのフィナンシャルコンサルタント ・企業等に対する融資推進及びソリューション営業 ・不動産関連商品、サービスの推進、企画 ・医療業界に対するソリューション営業 ・半導体関連事業者及び周辺事業者に対するビジネス推進 ・オーナー企業等に対するデジタル化支援コンサルティング ■当社の特徴: ◎運用体制 ・FFGでは、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 ■当社について: 当社は、九州北部を地盤とする4つの地方銀行(福岡銀行/熊本銀行/十八親和銀行/福岡中央銀行)と国内で先駆けてデジタルバンク"みんなの銀行"を中心に、証券会社、カード会社、コンサルティング会社などをグループ傘下にもつ、地銀総資産規模トップ級、国内で最大級規模を誇る地域金融機関です。 今後も地域のお客様のニーズにお応えし、経済的価値向上の好循環を創出するため、ファイナンスとコンサルティングを通じて全てのステークホルダーの成長に貢献する"ザ・ベスト リージョナルバンク"を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 経理(財務会計) 内部監査
【国内最大級規模の地方銀行グループで金融業界でのバックオフィス経験を活かしませんか/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■業務内容: 下記部門や担当プロジェクトにおける企画・実行をお任せします。 ご経験やスキルに応じて、業務内容は相談の上で決定いたします。 ■業務詳細: ・財務会計部門 ・内部、外部、システム監査部門 ・法務、マネーロンダリング対策部門 ■当社の特徴: ◎運用体制 ・FFGでは、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 ■当社について: 当社は、九州北部を地盤とする4つの地方銀行(福岡銀行/熊本銀行/十八親和銀行/福岡中央銀行)と国内で先駆けてデジタルバンク"みんなの銀行"を中心に、証券会社、カード会社、コンサルティング会社などをグループ傘下にもつ、地銀総資産規模トップ級、国内で最大級規模を誇る地域金融機関です。 今後も地域のお客様のニーズにお応えし、経済的価値向上の好循環を創出するため、ファイナンスとコンサルティングを通じて全てのステークホルダーの成長に貢献する"ザ・ベスト リージョナルバンク"を目指しています。 人口減少や少子高齢化の進展、低金利環境の長期化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、私たちはこの現状を変革のチャンスと捉え、『DX』『サステナビリティ』といった新しいビジネス領域へのチャレンジや人財育成を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
地方銀行, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
【国内最大級規模の地方銀行グループ/中期経営計画で収益拡大の為の注力事業となります/新しいことへチャレンジも大歓迎・これまでのご経験を活かし事業を牽引いただく方を求めています/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■業務内容: 市場部門運営の司令塔として、アセットアロケーションの調整/企画を実施いただきます。 ・アセットアロケーション、有価証券運用の高度化、多角化の企画 ・市場部門の収益管理、計画策定の実施、収益計画の前提となるマーケットシナリオ等の策定 ・子会社(FFG投信)の管理 ・市場部門のDX推進 ・中途人財採用や部内人財育成など、人財ポートフォリオの管理 ■本ポジションの魅力: ◎バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しております。 ◎市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っております。 ◎プロパーの社員のほか、外資系金融機関やメガバンクからの転職者など、多岐にわたるバックグランドの人財と協働していただけます。 ◎フロント業務に携わる担当者として入社いただいたのち、ご希望や適正に応じてマネジメントポジションへの挑戦も可能です。 ■当社の特徴: ◎運用体制 ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)では、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内最大級規模の地方銀行グループ/中期経営計画で収益拡大の為の注力事業となります/新しいことへチャレンジも大歓迎・これまでのご経験を活かし事業を牽引いただく方を求めています/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■募集背景: 社会環境の変化により、当社にとってのビジネス機会が拡がりを見せる一方で、当社が直面するリスクは一段と多様化・複雑化しています。 こうした環境下、リスクを特定し、把握・分析した上で、適切にコントロールしていくリスク管理の重要性は従来にも増して高まっています。 当社では、リスク管理の体制強化と高度化を図るため、キャリア人材を募集しております。 ■業務内容: ・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、非財務リスク等に係るリスク管理 ・リスク管理に係る運営方針の企画・立案 ・各種リスクに係るデータ分析やリスク量の計測 ・内部格付制度等に関する企画・高度化・運用監視 ・新たな商品やサービスのリスク評価 ■当社・ポジションの魅力: ◎法人取引先28万件、個人取引先655万人を超える地方銀行としては国内最大級規模の顧客基盤があり、九州全域の企業・個人への金融総合サービス展開に携わることができる ◎新事業への挑戦として国内で先駆けてデジタルバンク「みんなの銀行」の立ち上げ、その他にもマーケティング、事業承継、M&A、総合商社、投資運用子会社など地域の課題解決に向け戦略系子会社があり多様なキャリアパスがある ◎メガバンク、投資銀行からの転職者も多く活躍中 ◎銀行本部における専門性が高い分野においてキャリア採用を強化中 変更の範囲:会社の定める業務
飯塚信用金庫
福岡県飯塚市本町
450万円~699万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◆◇地域貢献×キャリアアップ/温かい職場環境◇◆ ■採用背景: 当庫は地域に根ざした金融機関として、地域の中小企業や個人事業主を支援するために、新たな営業職を募集しています。増加するニーズに対応するため、組織強化を目的とした積極的な採用です。 ■業務内容: 地域に根ざした営業活動を展開する当庫にて、融資・預金を中心とした金融サービスの提供を担っていただきます。現場の第一線で顧客対応を行いながら、将来的にはチーム運営や若手育成、営業戦略の立案などにも関わっていただくことを期待しています。 【融資業務】 地域の法人・個人事業主に対し、創業支援・設備投資・運転資金などのニーズに応じた融資提案を行います。外訪による関係構築を通じて、課題の把握や経営支援にも携わっていただきます。中長期的には営業推進の取りまとめや、店舗全体の営業力向上に向けた仕組みづくりにも関与していただきます。 【預金業務】 来店されたお客様に対する口座開設・入出金・振込・定期預金の手続きのほか、税公金の受付やATM案内なども担当していただきます。 ■職場の雰囲気: 地域やお客様への貢献意欲を持った職員が多く、相談しやすく支え合える温かい雰囲気があります。全体で約200名という規模感のため、顔の見える関係性のなかで協力しながら業務に取り組む文化が根づいています。中途入社の方も早期に馴染みやすく、それぞれの強みを活かしながら成長していける職場です。 ■ポジションの特徴: 地域に根ざした営業活動をベースに、お客様の課題に応じた金融サービス(融資・預金・資産運用等)の提供を通じて、信頼関係を築いていくポジションです。マネージャー候補として、業務遂行だけでなく、後進の育成やチーム運営にも徐々に関わっていただきます。日々の業務改善や提案も歓迎される風土の中で、自身の経験を活かしながら、次世代のリーダーとしてキャリアを築いて頂ける環境です ■当庫の特徴: 1922年の創立以来、地域に根ざした金融機関として発展してきました。現在は飯塚市をはじめ、福岡市・宮若市など福岡県内に20店舗を展開。地域の中小企業支援や暮らしに寄り添うサービスを通じて、地元の発展に貢献し続けています。顔が見える距離感と安定した経営基盤のもと、地元に根差して長く働きたい方にとって理想的な環境です 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, ファンドマネジャー その他運用
【国内最大級規模の地方銀行グループ/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■業務内容: 円貨債券投資(資金繰り含む)/ALM運営プロフェッショナルとして、円債ポートフォリオの運営/管理/企画、円貨資金繰り運営などの円貨ALMにかかる業務運営をお任せします。 ・日本国債等への投資 ・債券ポートフォリオのヘッジオペレーション ・子銀行の資金繰り ・ALM運営 ■配属部署: FFG市場統括部 円資金為替グループ(福岡拠点) ※福岡と東京の二拠点で運用業務を行っています。 ・福岡拠点:円債投資、円貨資金繰り、お客様向けの外国為替・デリバティブ ・東京拠点:外債投資、外貨資金繰り、株式・不動産投資、プライベートアセット投資、マルチアセット投資 ■本ポジションの魅力: ◎バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しております。 ◎市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っております。 ◎プロパーの社員のほか、外資系金融機関やメガバンクからの転職者など、多岐にわたるバックグランドの人財と協働していただけます。 ◎フロント業務に携わる担当者として入社いただいたのち、ご希望や適正に応じてマネジメントポジションへの挑戦も可能です。 ■当社の特徴: ◎運用体制 ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)では、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(銀行・証券)
◆◇地域に根ざした信用金庫で、地元企業や住民を支える営業職募集◆◇ 地元に根ざした金融機関として働きながら、地域社会に貢献できるやりがいがあります。温かい職場環境で支え合いながら成長できるこのポジションで、あなたの経験とスキルを発揮してください。 ■採用背景: 当庫の営業店にて、お客様対応・融資提案・事務業務などをお任せします。地域やお客様への貢献意欲を持った職員が多く、支え合える温かい雰囲気の中で働くことができます。 ■業務内容: 【営業職】個人・法人のお客様に対して、融資提案や資金計画のアドバイス、定期預金の提案を行います。 【内勤職】窓口や後方事務として、入出金・振込・各種手続き・電話応対・ATM案内などを通じ、店舗の信頼と安心感を支える役割を担います。 ■職場の雰囲気: 地域やお客様への貢献意欲を持った職員が多く、相談しやすく支え合える温かい雰囲気があります。全体で約200名という規模感のため、顔の見える関係性のなかで協力しながら業務に取り組む文化が根づいています。中途入社の方も早期に馴染みやすく、それぞれの強みを活かしながら成長していける職場です。 ■ポジションの特徴: 地域に根ざした営業活動を通じて、お客様の課題やニーズに応じた金融サービス(融資・預金・資産運用等)を提供し、信頼関係を築いていくポジションです。年次や立場を問わず、日々の気づきや前向きな提案が歓迎される風土があり、中途入社の方にもチャンスがあります。チームで支え合いながら学び合う文化が根づきつつあり、自分らしい成長を目指せる環境です。 ■当庫の特徴: 1922年の創立以来、地域に根ざした金融機関として発展してきました。現在は飯塚市をはじめ、福岡市・宮若市など福岡県内に20店舗を展開。地域の中小企業支援や暮らしに寄り添うサービスを通じて、地元の発展に貢献し続けています。顔が見える距離感と安定した経営基盤のもと、地元に根差して長く働きたい方にとって理想的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社足利銀行
茨城県
【金融業界経験者歓迎/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/30代へマネジメント職への挑戦可/子育て支援制度など福利厚生充実◎/キャリア採用比率37%(2025年度)】 さまざまな金融サービスを通じてお客さまの人生や豊かな未来づくりのお役に立てるよう、お客さまへの迅速で適切な提案・アドバイスを担当する地域密着型のお仕事です。 お客さまご自身からご家族も含めて、お客さまの人生に寄り添い、お一人おひとりのライフプランやライフステージに基づいたアドバイスにやりがいを感じるポジションです。 ■業務内容 ライフプランアドバイザー(LA)として、個人のお客さまを担当し、お客さまのライフプランに応じて投資信託や保険等を利用した資産形成の提案を行います。 【具体例】 ・訪問活動や電話等によるお客さまとの深耕・ニーズの発掘 ・投資信託/生命・損害保険/生前贈与/相続対策など多岐にわたるニーズに対して金融商品やサービスのご提案 等 ☆選べる転勤制度☆ 以下から選択可能です。 ・転居を伴う転勤有のFコース ・自宅から通勤できる範囲のAコース 変更の範囲:会社の定める業務 ■足利銀行の強み ◇地銀第3位の規模である『めぶきフィナンシャルグループ』の経済基盤 ◇栃木県の「あしぎん」メインバンク県内シェア1位(46.9%) ◇栃木県をはじめとした地域経済活性化の支援により地域全体のマーケット拡大を目指しています (事業継承/SDGs取組サポート/ビジネスマッチング/海外進出支援等) ◇営業店社員×本社の専門知見者 の連携により地域やお客さまの様々な課題に対応 ◇自己啓発支援制度の充実ー対象試験科目186科目(奨励金あり) ■働き方 充実の福利厚生!自分に合った働き方を選べる環境◎ 安心して長期的に働くための福利厚生・制度が充実しているので、育児・介護等、ライフスタイルに合った働き方を選択することができます。 ・選べる転勤制度 ・フレックスタイム制:スマートワーク運動(早帰りデー)の実施 ・連続休暇制度(年5日の連続休暇取得義務)等、制度休暇あり(有給休暇利用促進) ・育児休業取得実績 男女100%! ・出征サポート制度(育児短時間勤務、チャイルドケア勤務等) 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
地方銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
■業務内容: ・ストラクチャードファイナンス業務 ストラクチャードファイナンス(※)のフロント・ミドル業務(案件は、基本的に営業店と共同で進めます)。 ※主に「PFI」、「プロジェクトファイナンス」、「LBOローン」、「不動産ノンリコースローン」、「航空機・船舶ファイナンス」、「リパッケージローン」等の融資業務を指します。 今後、特に注力したい業務は以下の通りです。 PEファンド向けM&Aファイナンス(LBO/MBOローン)業務/不動産ノンリコースローン業務/FA(ファイナンスアレンジ)業務 オルタナティブ投資業務 オルタナティブ投資(※)のフロント業務。 ※主に「プライベートエクイティ(バイアウト)」、「不動産」、「メザニン」、「プライベートデット」、「インフラ」、「航空機」等へのファンド投資を指します。 業務の具体例は以下の通りです。 投資先ファンドの発掘・選定、デューデリジェンス、投資実行/投資実行後のモニタリング ※内訳は、投資先選定・契約締結業務で70%、投資後モニタリング・報告書作成等で30%のイメージ ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。
株式会社東邦銀行
福島県福島市大町
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業15時間/年休122日/東証プライム上場/「東北トップクラスの地方銀行」〜 ■ポジション概要: 当行のプロジェクトファイナンス担当として法人向け融資の組成業務等をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・国内プロジェクトファイナンス、シンジケートローンの組成業務(オリジネーション、条件交渉、ドキュメンテーション、リスク整理、行内調整など契約締結までの一連の業務) ・期中与信管理業務(コベナンツ管理等) ・エージェント業務 ・再生可能エネルギー分野のほか、不動産、LBO等の分野が中心 ■就業環境について: ◎働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ◎残業は銀行全体平均で月15時間程度となっております。時期や配属部署により差異はございます。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。 多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。 また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山陰合同銀行
島根県松江市魚町
400万円~1000万円
◎地域密着型/転勤無※転勤有り無しの制度を選ぶことが可能です ◎当行の総合職として、営業店部門において多種多様な金融ニーズにご対応いただきます。法人向け業務や個人向け業務等をお任せします。 ■具体的な業務: ◇窓口業務 ◇個人向け営業 ◇法人向け営業 ◇法人・個人向けコンサルティング(本部勤務)など、銀行業務全般をお任せします。 ※ご自身の適性やスキルを踏まえて、営業部門におけるポジションで活躍いただきます。 ■入社後の流れ: 配属後は先輩職員によるOJTで、職場についてや、業務内容など丁寧にレクチャーします。気軽に質問・相談できる雰囲気で、面倒見の良い先輩職員ばかりなので安心して取り組んでください。学ぶ意欲を持って、ぜひ新しい事にもチャレンジしてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: スキルアップを図れるeラーニングをはじめ、テーマ別・スキル別育成プログラムに基づく研修、様々な自己啓発・キャリア構築支援を行っています。社内公募制度もありますので、ご自身の目指すキャリアステップを描けます。 また、産育休制度や時短勤務、フレックス制なども整備されており、長く働き続けられる環境です。 ■人財育成について: 当行では、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長していけるよう人材育成に注力しています。研修制度やキャリアアッププログラムを常に改善し充実させています。 ■当行について: 当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行としては国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ