1205 件
楽天損害保険株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
-
損害保険, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ご経験に応じて、主計業務、経理業務のマネジメントをお任せいたします。 《主計業務》 ・決算業務(IFRS、日本会計基準) ・税務業務(申告、納付等) ・会計監査対応 ・経営判断に必要な財務データの作成・提供 《経理業務》 ・伝票処理 ・入出金関連業務 ・予実管理 それぞれの業務のなかで、自由に意見を発信できるオープンな環境です。 このような環境の中で、事業のダイナミズムを感じながら経理の専門性を発揮できるのが当部署の魅力です。 ■部署について 楽天損害保険の経理部は、会社の健全な経営を支える重要な役割を担っています。財務状況の正確な把握を通じて、経営判断をサポートしています。 部内は、以下の2つの課で構成されています。 主計課: 財務会計、主に財務諸表の作成、開示を担当 経理課: 管理会計、入出金業務、伝票処理、債権債務管理等を担当 それぞれの課が、経理のプロフェッショナルとして専門性を発揮しています。 また、当社ではIFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、実務を通して異なる会計基準の知識・経験を習得できます。経理としての専門性を高めながら、会社全体の成長に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■楽天損害保険に関して: 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも16億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 楽天損保は、自動車保険で業界No.1を本気で目指す、楽天グループの損害保険会社です。 楽天会員ID連携によるスムーズな手続き、楽天ポイントが貯まる・使える保険料設計、AIを活用した事故対応など、楽天経済圏の強みを最大限に活かした独自のサービスを展開しています。 楽天グループのシナジーを最大限に活かし、共に挑戦し、新たな歴史を創る仲間を求めています。 変更の範囲:本文参照
JA共済ビジネスサポート株式会社
東京都千代田区平河町
350万円~499万円
損害保険 設備管理・メンテナンス, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇鑑定処理件数や売上にノルマなし/研修制度充実/働き方が整う◇ JA共済連グループの一員として、JA共済事業を強力にサポートしている同社において下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 平時はJA共済連全国本部にて、下記業務をお任せします。 ・査定に関する要領及び基準の作成/改訂 ・IT/デジタルツールを活用した新しい損害査定手法の調査/研究/企画立案 ・神社仏閣等の特殊物件の評価額算定 ・風災等の書面鑑定 まずは「県本部からの査定に関する照会対応」「研修会開催/講師対応」などを主に担当して頂きます。 当社は国内全域を対応しており、大規模災害発生時(地震、台風等の自然災害)いち早く被災地に入り、被災県本部への調査査定支援を実施。「災害対策拠点の設営」「査定方針の展開」「派遣鑑定人の統括」「被災物件の損害調査」など幅広く活躍いただきます。 ※鑑定処理件数や売上にノルマはありません。 ■配属先情報: 13名(50代2名・40代4名・30代5名・20代2名/男性10名 女性3名)が在籍しております。 ■魅力: 損害保険鑑定人は損害保険会社や共済者からの依頼で損害の調査・評価を実施しますが、JA共済鑑定人はJA共済連全国本部と一体となり損害査定業務にかかる戦略・企画立案業務に携わることができるため、鑑定人としての経験に加え、JA共済連全国本部での損害査定業務の運営に関する知見を得ることができます。 ■充実した研修制度: ◇共済の仕組みについては、JA共済連職員と同じ研修を受講することで知識を習得することができます。 ◇経験豊富な先輩鑑定人から、鑑定技術や建物に関する知識を得る機会が多いです。 ◇資格取得環境も整っています(損害保険登録鑑定人資格の受験料補助など)。 ■当社の特徴: ◇JA共済では、「ひと・いえ・くるま」の保障を幅広く揃え、組合員の生活を守るサービスを提供し、営利を目的としない相互扶助の事業活動を展開しており、当社はJA共済連グループとして、JA共済事業の発展をサポートするため、各種資材の斡旋・社会貢献活動の支援・施設のビルマネジメント等の事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界経験不問/大規模なマーケティング・リサーチに携われる/専門性が高められる/リモートワーク比率約8割/中途入社者も多数在籍】 ■職務内容: マーケティングのプロジェクト管理またはリサーチ業務を主にご活躍いただきます。 以下業務を本人の適性や希望に応じてお任せする予定です。 ・損害保険領域を中心とした各種施策(販売・商品サービス開発等)のマーケティング課題に対し、調査分析を通じて示唆を提供し解決を図る。 ・上記において、マーケティング課題の設定から関連部等に対するレポーティングまでの一連の業務を主担当として担っていただく。 (特に課題の本質を見つけ出し、課題解決につながる仮説構築・調査設計・調査票作成・分析・レポーティング(報告書作成および関連部への報告を含む)) ・マーケティング領域を中心とした各種指標のトラッキングと傾向分析 ・自社データベースやTableauなど各種BIツール等の設計や運用 ・会議資料の作成とプレゼンテーション ■配属部署について: 商品部・マーケティングリサーチグループに所属いただきます。 グループには現在5名が所属しています。 同グループでは、各部から依頼を受け、新商品や既存商品に関するリサーチを行うことで、商品開発や販促などに貢献しています。 ■採用背景: 各部からの依頼が増えており、且つ常に複数の案件が同時並行で進められているため人員の強化を行いたい背景から募集を開始いたしました。 ジョブ型の採用を進めており、スペシャリストとして活躍いただくことを想定しています。 ■就業環境: ・現在の月平均残業時間:20時間程度 ・在宅勤務頻度:週に3日~4日程度(個人差あり)※現入社直後は業務に慣れていただくため、出社比率は多くなる見込みです。 ※就業環境は状況により変動可能性あり ■当社について: 損害保険ジャパン株式会社は、3大メガ損保の1つ、約2,000万人という国内最大規模の顧客数を有する損害保険会社です。グループの目指す姿である「真のサービス産業への進化」を実現させるため、多様な経験を有する人材を積極的に採用しています。出身業界を問わず、様々なキャリアを持つ方を迎え、新しい視点を取り入れ組織の活性化を図るために、キャリア採用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
400万円~599万円
損害保険 その他金融, 総務 庶務・総務アシスタント
■職務概要: 当社の総務人事部にて、以下業務をご担当いただきます。 <総務> ・株式事務関連(株主管理、株式実務業務などの上場会社としての株式事務全般) ・株主総会運営 ・ストックオプション関連 ・BCP関連 ・持株会関連 ・施設管理(子会社を含む) ・備品関連 ・その他総務業務 <その他> ・グループ会社/子会社との連携・調整 ・上記に付随する業務 ・人事関連業務 ・電話対応 入社後は人事部長や担当者から業務を教わり、株主総会、その他総務業務にまつわる事務周りをメインに担当いただます。将来的にはプレイングマネジャーとして総務人事全般の業務を幅広くご担当いただくことを期待しています。 ■組織構成: 部長1名 システム課長1名 担当2名の計4名で構成されています。 ■働き方: 残業時間は少なく、株主総会の時期(3〜7月頃)でも月平均10時間程度とワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 ■魅力: 2018年9月に東証マザーズへ上場し、事業会社7社を展開している会社です。 SBIグループの保険事業を統括する持株会社で、東証グロース市場に上場する成長企業です。 未経験者歓迎ポジションです。株式関連業務・ストックオプション・持株会業務、子会社との調整等親会社にてプレイングマネジャーとして総務人事全般の業務を幅広くご担当いただきます。 ■キャリアパス: グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で人事としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。その中でもまずは中途採用業務をメインでお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。現在中途採用担当は1名ですが、新卒採用担当(2名)や、教育担当(2名)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わることが可能です。またゆくゆくは採用のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動調査サービス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~449万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【未経験でも安心/自動車関連の知識・経験活かせます/東京海上G/所定労働7h・土日祝休み/約1か月の充実した研修制度】 東京海上グループの保険会社から委託を受け、自動車保険などの損害確認や事故原因の確認を行っています。新卒・中途関係なく、誰もが活躍できるフラットな職場です。困った時にはすぐにフォローしてくれる温かい環境で、安心して長期的な就労が可能です。 ■業務内容: 自動車保険に関する損害・原因確認業務を担当していただきます。 ◎自動車損傷状態の確認 ・事故状況との一致確認 ・修理内容の妥当性や損害額の算出 ※本体出向時や上位資格取得の際などキャリアアップの一環として示談交渉に入っていただくこともございますが主な業務は損害・原因確認となります。 ■アジャスター資格について 入社後は見習技術アジャスター資格を取得。その後、初級→3級→2級と進みます。 充実の研修制度で合格率は業界全体よりも高くなっています。 未経験でも1年目からアジャスターとして活躍可能です。 ■研修・サポート体制 入社後約1か月は研修を受け、見習技術アジャスター資格を取得。 3級以上の資格は年1回のテストと1週間の集合研修があります。試験対象車種の案件を優先的に担当するなど、充実したサポート体制があります。 また、本社での合同研修や現地での技術研修も定期的に実施します。 ■入社後の流れ ○入社〜約1か月(千葉県の研修所):資格取得のための研修 1:見習技術アジャスター新規登録試験 2:初級技術アジャスター試験(1の試験合格後) 当社独自のノウハウで、知識レベルに合わせた学習支援を行い、資格試験の合格を後押しします。 ○入社1か月目以降〜(配属先) 入社後1年目までは先輩社員に同行し実務を経験しながらキャッチアップいただきます。2年目以降は徐々に独り立ちしながら業務範囲広げていき、5年を目安に一通りの業務ができるようになっていただくイメージです。 ■モデル年収 モデル年収例:入社2年目 30歳 約500万円 昇級昇格に加え3級・2級の技術アジャスター上位資格取得等により年収がUP致します。中途入社からの昇級昇格・管理職登用実績あり/中長期的なキャリアアップ、ご年収アップを叶える制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験でも安心/自動車関連の知識・経験活かせます/東京海上G/所定労働7h・土日祝休み/2か月半の充実した研修制度】 東京海上グループの保険会社から委託を受け、自動車保険などの損害確認や事故原因の確認を行っています。新卒・中途関係なく、誰もが活躍できるフラットな職場です。困った時にはすぐにフォローしてくれる温かい環境で、安心して長期的な就労が可能です。 ■業務内容: 自動車保険に関する損害・原因確認業務を担当していただきます。 ◎自動車損傷状態の確認 ・事故状況との一致確認 ・修理内容の妥当性や損害額の算出 ※本体出向時や上位資格取得の際などキャリアアップの一環として示談交渉に入っていただくこともございますが主な業務は損害・原因確認となります。 ■アジャスター資格について 入社後は見習技術アジャスター資格を取得。その後、初級→3級→2級と進みます。 充実の研修制度で合格率は業界全体よりも高くなっています。 未経験でも1年目からアジャスターとして活躍可能です。 ■研修・サポート体制 入社後2〜3週間は研修を受け、見習技術アジャスター資格を取得。 3級以上の資格は年1回のテストと1週間の集合研修があります。試験対象車種の案件を優先的に担当するなど、充実したサポート体制があります。 また、本社での合同研修や現地での技術研修も定期的に実施します。 ■入社後の流れ ○入社〜2〜3週間(研修所):資格取得のための研修 1:見習技術アジャスター新規登録試験 2:初級技術アジャスター試験(1の試験合格後) 当社独自のノウハウで、知識レベルに合わせた学習支援を行い、資格試験の合格を後押しします。 ○入社1か月目以降〜(配属先) 入社後1年目までは先輩社員に同行し実務を経験しながらキャッチアップいただきます。2年目以降は徐々に独り立ちしながら業務範囲広げていき、5年を目安に一通りの業務ができるようになっていただくイメージです。 ■モデル年収 モデル年収例:入社2年目 30歳 約500万円 昇級昇格に加え3級・2級の技術アジャスター上位資格取得等により年収がUP致します。中途入社からの昇級昇格・管理職登用実績あり/中長期的なキャリアアップ、ご年収アップを叶える制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上火災保険株式会社
北海道苫小牧市表町
苫小牧駅
350万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍〜 ■業務内容:当社の総合職として代理店営業として活躍頂ける方を募集致します。 ◇代理店営業:当社保険をお取り扱い頂いている代理店様に向けた間接営業の業務です。代理店様に向けて販売推進業務を行っていただきます。なお、配属についてはリテール営業、企業営業、ディーラー営業の3種類があります。 ・リテール営業…特定の地域の代理店やマーケットを担当。新商品の販売戦略立案、代理店への経営アドバイス等を行います ・企業営業…大企業のリスクマネジメントや従業員の福利厚生に関する提案を行います 提案例)社有車の事故データ分析、福利厚生プランの提案等 ・ディーラー営業…ディーラー本社に対するリスクマネジメントや経営コンサル、ディーラー店舗での保険販売サポートを行います 提案例)自動車保険の捕捉率や単価引き上げ施策の実施等 ※その後、希望や適性に応じてジョブローテーションが発生する可能性があります。商品開発、営業推進、情報システムなどの業務に従事いただく可能性もあります。 ■配属先について: 詳細な業務や配属部署については、面談の上、前職のご経験・ご希望なども加味して決定いたします。 ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を推奨しています ・リモートワーク制度も導入しています また、ホワイト500認定、男性育休取得率100%等データとしても働きやすい環境が示されています。 ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております
300万円~899万円
損害保険 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 社内SEとしてシステムの開発、導入、運用を中心とした業務に従事し利便性の高い保険サービスの提供や業務の効率化に貢献いただきます。 顧客や代理店、社内の利用者からのフィードバックを生に感じることができ、広い裁量を持って開発に取り組んでいただけます。 ■業務詳細: 当社では社内業務支援Webアプリを中心とした様々なシステムの自社開発、基幹システム等堅牢性の求められるシステムの委託開発を融合しシステムの開発、運用を行っております。 情報システム部のメンバーとして計画中、稼働中の各案件で主に企画段階から導入まで、スケジューリング、ベンダーコントロールを含めたプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 1.基幹システム開発 主力保険商品の契約を管理するシステムの開発、保守を行います。 開発ベンダーと連携し利用者のヒアリングやスケジューリングを担当します。家財保険は .NET、車両保険は Salesforce で構築されています。 2.Webシステム開発 社内業務システムを中心に社内の開発チームとユーザニーズにあったシステムを構築します。ユーザ部門社員の質問、要望、問い合わせに対応し、手順化やフローの取りまとめを行い、具体的な機能を提案します。 3.他社システム連携の機能追加 当社家財保険は主に代理店経由で保険商品を販売しています。代理店が利用する賃貸契約管理システムや、家賃保証会社サービスとシステム連携し、機能を強化することでより代理店の保険販売業務を効率化します。連携方式やデータ形式の調整からリリース後の初稼働確認まで幅広く参画いただけます。 ■出向先の内容 SBI少額短期保険株式会社 少額短期保険市場はユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、顧客の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 顧客のニーズにより柔軟に応えていくための戦略の1つとして「開発力の強化」を掲げており、会社としてIT投資に積極的な姿勢があります。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
アクサ損害保険株式会社
東京都港区白金
600万円~899万円
損害保険, 営業企画 スーパーバイザー
【土日祝休み/在宅勤務・フレックス活用/業種・業界未経験歓迎】 ■業務内容: コンタクトセンターにまつわる企画(効率化・DX推進、お客様満足度の向上に向けた施策の企画運営など)をお任せします。 当社のコンタクトセンターは福井、旭川、高知にありますが、本ポジションでは白金の本社にて勤務いただきます。 <具体的な業務> ◎コンタクトセンター関連の企画 ・コンタクトセンターの戦略策定、またはそのサポート ・コンタクトセンターKPIの策定、トラッキング ・コンタクトセンターオートメーションに関する企画・推進 ◎各種プロジェクトへの参画 ・オペレーション本部のプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント(または補佐)業務 ◎コンタクトセンターパフォーマンスの定量分析と改善推進 ・コンタクトセンターパフォーマンスの分析 ・改善提案、及びその推進 ■募集概要: 今回募集するポジションは、コンタクトセンターの将来を考え形にすることを最大のミッションとし、戦略の策定や各種プロジェクトへの参画、PDCAのリードなど様々な企画業務を担っていただく重要なポジションです。 当社のコンタクトセンターはWebサイト中心の保険販売をサポートする機能の一角を担っており、コンタクトセンター自体に留まらず、Web、代理店と共にどのようにして保険をより販売できるようになるかという包括的な視点で物事を考え決定していくことが重要であり、マーケティングやWeb、AIなどの先端技術の知見を活かして仕事に取り組んでいただくことができます。 また、プロジェクトマネージメント経験をお持ちであれば、私たちの未来を創る取り組みに自ら切り込んでいただくことも可能で、様々な経験を生かしていただけることに期待しています。私たちがデジタライゼーションとAI利用を促進することにより新しい価値の創造を実現するために、ぜひ貴方の力を発揮していただければと思います。 ■当社の特徴: 1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOホールディングス株式会社
450万円~1000万円
損害保険, システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター
〜デジタル起点で新しいビジネスモデルの創造を目指す内製アジャイルチーム/実働7時間/在宅可/テストベンダー出身者歓迎〜 R&Dチームにおけるアジャイル内製化組織であるSprintチームにて、アジャイル開発チーム内のQAエンジニアとしてご活躍いただきます。 本チームでは、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)や本番開発を、ビジネス部門とワンチーム・アジャイルで主体的に実施しています。 ■ポジションのミッション: ・アジャイル開発(スクラム)のプロセスを遵守し、担当プロジェクトにおいて、要件定義〜DevOpsまでのプロダクト開発を行う ・テストについての技術的な知見のインプットと判断を行い、アジャイルを実現する ・組織課題や、品質保証の高度化などの特定の専門領域でチームのケイパビリティ向上のための改善活動を行う ・技術知見を活かした社会やグループに還元できる企画立案を行う ■主な業務: 下記業務をお任せします。 ・開発チームと協力し、高品質かつ顧客体験価値(UX)を最大化するための内製開発を円滑に遂行 ・テスト観点の作成、テストケースの作成、テスト実行、これらを含む全てのテストプロセスを実行 ・テストシナリオとケースについて最新の状態に保つ ・その他、勤務先が必要と認めた業務 ■R&Dチームのミッション: 「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活 動に加え、損保ジャパン社をはじめとしたグループ各社の「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画〜実証実験(PoC)や本番開発の実施です。 デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およ びICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキ テクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、 現場での技術検証、効果検証をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ペット保険トップクラスのシェア/セキュリティ実務経験のある方歓迎〜 ■業務内容: 当社のIT推進部において、グループセキュリティ態勢、CSIRT体制整備全般をお任せします。 ・セキュリティ関連規定・手順の評価・見直し ・ITシステムの脆弱性情報収集・管理 ・セキュリティインシデント対応(CSIRT) ・ネットワークおよびシステムのセキュリティ対策の設計、実装、運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・業界トップクラスシェアの安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア56%で業界シェアトップクラスの安定企業です。 ■アニコムグループについて: アニコムグループは、「ペット保険」を通じてペットと人に「あんしん」を提供するアニコム損保を中核としてペットと人の幸せな暮らしをサポートするグループ会社です。「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は100万件以上で、国内シェアNo.1(※)です。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が存在する一方で日本はまだ18%程度であり、伸びしろのある業界です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCPなど)の知識および設計/構築/運用経験 ・企業ITシステム・アプリケーションの設計/構築/運用経験 ※開発・インフラ・運用いずれかの領域においてご自身で手を動かして業務した経験がある方 ・上記経験された領域においてセキュリティ確保・向上に関する業務経験 ・NIST SP800、 ISO27000シリーズ、FISC安全対策基準等の知見を活かしてのセキュリティ対策経験 ・セキュリティ関連の資格(CISSP、CISM、CEHなど)を保持していることが望ましい ・セキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPS/WAF、認証プラットフォーム、アセット管理、デバイスコントロール、クラウドセキュリティ、SIEM等)の企画・設計・導入・効果検証、PoC推進 変更の範囲:本文参照
SBI損害保険株式会社
400万円~649万円
損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【未経験可/金融機関での営業経験歓迎/自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ】 ■業務内容 SBI損害保険株式会社では、2024年12月に新たに設立された「地方創生推進室」にて、地域金融機関との連携を通じた保険商品の提案・推進を担うポジションを募集しています。 地方創生推進室のミッションは、地域金融機関を通じて地域社会の持続的な発展を支援すること。その実現のために、地方の金融機関とアライアンスを組み、地域のお客様に対して最適な保険サービスを提案しています。 ■業務詳細: ・地域金融機関との連携強化 ・金融機関と連携した各種保険商品の提案 ・団体がん保険、自動車保険、火災保険、海外旅行保険などの個人向け商品提案 ・会社役員賠償責任保険(D&O保険)やサイバーセキュリティ保険などの法人向け商品提案 ・金融機関職員への保険商品勉強会の企画・実施 地域に密着した提案活動を通じて、お客様との信頼関係を構築し、地域社会への貢献を感じることができるやりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: 本ポジションの最大の魅力は、SBIグループの幅広いネットワークとリソースを活用しながら、地域に根ざした価値ある提案活動に取り組める点です。 ・SBIグループの一員として働く一体感 ・地域社会との深いつながりを実感できる ・専門性の高いスキルを習得 ・幅広い保険商品に携われるやりがい ■当社について: SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BUDDY
神奈川県藤沢市川名
350万円~549万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■株式会社BUDDYについて: ・当社は創業20年を迎え、神奈川県を中心に生命保険および損害保険代理店として活動しています。保険の見直し相談を通じてお客様に安心を提供しています。 ・保険業界未経験OK!FP資格取得支援や入社後の教育体制が充実しています◎キャリアアップしたい方・市場価値を高めたい方、専門性を身に着けたい方など大歓迎です。 ■入社後の流れ: 入社後は、当社の主要取扱商品であるAIG損害保険に出向し、研修を受けていただきます。期間は6か月間(習熟度に応じて変更の可能性あり)で、保険の基礎知識や商品知識、資格取得に向けた学習、営業同行やロールプレイングを通して保険営業の基本を学びます。研修終了後は当社での勤務が開始されます。 【出向先】 AIG損保株式会社(事業内容:損害保険会社) 勤務:神奈川県藤沢市藤沢484−1 藤沢アンバービル6F ■業務内容: ・飛び込みなし:既存のお客様を中心に担当してもらうため、飛び込みでの営業活動はありません。 ・安心の固定給+インセンティブ:固定給制を採用しており、個人の成績に応じたインセンティブも支給されます。無理のない範囲での目標設定があり、医療保険、がん保険、終身保険で月に各4件の成約を目指します。 【インセンティブ支給条件:各4件成約】 医療保険:7万2000円、がん保険:4万3200円、終身保険:4万8000円 ・充実したサポート体制:保険業界や営業経験がない方でも安心してキャリアを築いていけるよう、充実した研修制度やサポート体制をご用意しています。 ■職場環境について: ・現在、30代から40代のスタッフ9名(うち女性5名)が活躍しており、入社3年から18年のメンバーが在籍しています。未経験から始めた社員も多いため、新人の頃に直面する課題や疑問を一緒に解決してくれる環境です。 ・自分の目標となるような社員を見つけやすいため、長期的なキャリアイメージが描きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイペット損害保険株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~649万円
損害保険, 金融法人営業 店長
<未経験歓迎!/中途入社比率も高く風通し◎/福利厚生充実/第一生命HDグループの安定した経営基盤/ペット保険市場は成長産業で今後の伸びしろも高い市場> ■職務詳細: ペット保険業界第2位の当社にて、私たちの保険を取り扱ってくださるペットショップの保険販売を支援するお仕事になります。上記冒頭に記載した業界の店長やスーパーバイザー職をイメージして頂くと良いと思います。具体的には、ペットショップさんが私たちの代わりに保険を販売してくださるため、私たちの営業は保険を販売しやすいように販売方法のレクチャーをしたり、ご案内が上手くいかないようなお悩みを抱えているスタッフさんの問題を解決していくお仕事になります。 「ペットの保険が当たり前の世の中にする」ために担当となるペットショップのみなさんと信頼関係を構築し、「ペット保険に加入してよかった」と言ってくれる人を増やすために取り組んでください。 ■職務内容: ・担当エリア内の既存代理店訪問(ペットショップが中心となります) ■入社後の流れ: 入社後、社内研修の後にOJTを中心に業務を学んでいただきます。 担当エリア内の複数の代理店をご担当いただくこととなり、徐々に先輩から代理店を引き継ぎます。 先輩社員が丁寧にレクチャーしており、異業種・異職種から転職した方も多く定着し活躍しています。 入社1、2日目:合同研修(当社の仕組み・制度) 入社3日目〜2週間:営業研修(保険商品、ロールプレイング) 入社2週間〜1か月:OJT研修(代理店に同行) 入社1か月後〜:エリア内の既存代理店訪問 ※ほかにも定期的な集合研修、全社的な目的別研修や階層別研修等を実施し、継続的なスキルアップをサポートしています。 ■当社で働く魅力: ペット保険業界は今はまだ聞きなれない方も多いですが、現在、日本では子供の人数よりもペットの頭数が多く、多様化する社会においてペットの家族化が進んでおり、今後大きく成長していくと予想されている業界です。 ■ペット保険ビジネスの将来性: ペット保険契約数は順調に増えておりますが、国内でのペット保険加入率は高いとは言えず非常に成長余地の大きいマーケットです。 また、当社は、業界第2位のポジションにつけており、今後もよりお客様に支持される企業となるべく日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
【マネジメント経験のある方へ/金融機関での営業経験歓迎/自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ】 ■業務内容 SBI損害保険株式会社では、2024年12月に新たに設立された「地方創生推進室」にて、地域金融機関との連携を通じた保険商品の提案・推進を担うポジションを募集しています。 地方創生推進室のミッションは、地域金融機関を通じて地域社会の持続的な発展を支援すること。その実現のために、地方の金融機関とアライアンスを組み、地域のお客様に対して最適な保険サービスを提案しています。 ■業務詳細: ・地域金融機関との連携強化 ・金融機関と連携した各種保険商品の提案 ・団体がん保険、自動車保険、火災保険、海外旅行保険などの個人向け商品提案 ・会社役員賠償責任保険(D&O保険)やサイバーセキュリティ保険などの法人向け商品提案 ・金融機関職員への保険商品勉強会の企画・実施 地域に密着した提案活動を通じて、お客様との信頼関係を構築し、地域社会への貢献を感じることができるやりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: 本ポジションの最大の魅力は、SBIグループの幅広いネットワークとリソースを活用しながら、地域に根ざした価値ある提案活動に取り組める点です。 ・SBIグループの一員として働く一体感 ・地域社会との深いつながりを実感できる ・専門性の高いスキルを習得 ・幅広い保険商品に携われるやりがい ■当社について: SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 2004年の会社設立以降、有難いことに非常に多くのお客様とお取引をいただいてきました。新たなお客様の開拓はもちろん、既にお取引のあるお客様との関係性の維持がより一層重要になってきました。そのため、保険業界での営業経験を活かしながら、当社で活躍いただく方を募集しています。 ■収入安定◎固定給+インセンティブ制度 保険営業では個人の成績に応じて給料が大きく変動するフルコミッション制のことが多いですが、当社は固定給制と成約によるインセンティブを支給していますので、安定的に収入を得ながら、頑張りをきちんと評価してもらえる環境です。 【インセンティブ支給条件:各4件成約】 医療保険=7万2000円、がん保険=4万3200円、終身保険=4万8000円 【給与例】 40歳/営業(入社1年目) 年収:615万円以上(賞与等含む) 月収:51万3200円(月給35万円+インセンティブ16万3200円) ■具体的な仕事内容: 生命保険や損害保険を扱う当社にて、法人・個人のお客様に対して保険商品のご案内・ご提案を行なっていただきます。 ・損害保険の更新案内/変更手続き ・新商品のご紹介 ・制度改正のご案内 ・その他事務作業 【取扱保険会社】 ・損害保険:AIG保険/東京海上日動/三井住友海上/損保ジャパン ・生命保険:メットライフ生命/東京海上日動あんしん生命保険/三井住友海上あいおい生命/アフラック生命/オリックス生命/FWD生命/エヌエヌ生命/大同生命/SOMPOひまわり生命 【補足】 ・新規は主にご紹介のため飛び込み営業などはありません。 ・残業月30h以内でプライベートとの両立◎さらなるスキルアップを応援するために資格取得支援もあります。 ■入社後の流れ: 当社の主要取扱商品であるAIG損害保険に出向という形で研修を受講します。期間は6か月間(習熟度に応じて短縮・延長の可能性有)です。 【出向先】 AIG損保株式会社(事業内容:損害保険会社) 勤務:神奈川県藤沢市藤沢484−1 藤沢アンバービル6F ■配属先情報: 計9名(うち女性5名)、30代〜40代を中心に入社3年〜18年のスタッフが活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Warranty technology
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
損害保険 保険代理店 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★無形営業へのキャリアチェンジが可能◎※ノルマなし ★残業3h程度・年休126日・土日祝休みの働きやすさ!プライベートと両立◎ ★急成長中の延長保証サービス市場においてトップクラスのシェア◎ ■業務概要: 家電製品や住宅設備機器(エアコン等)のメーカー保証終了後の「延長保証サービス」を提供しており、市場規模1兆円超えの急成長業界でトップクラスのシェアを誇る当社。此度は業務拡大に伴い、法人営業職(メンバー)を増員募集致します。 ■業務内容: 家電製品や住宅設備機器(ルームエアコンや給湯器等)の延長保証サービスをメインに、販売会社や製造メーカーなどへ導入提案を行います。 【具体的には】 ・既存取引先のフォロー、販売促進 (既存8割・新規2割程度) ・新規取引先の開拓 ※飛び込み等はございません。 ・業務フローの構築や調整 ・予算、実績の管理 ※厳しい個人ノルマのようなものはございません。 ※ご入社後は、先輩社員が丁寧に業務を教えてくださいますのでご安心ください。 【取引先】 リフォーム会社、住宅メーカー、住宅設備機器販売会社、賃貸管理会社等 ■組織構成 大阪オフィス 所長1名、営業メンバー3名、営業アシスタント2名、営業事務3名+1名 (20代〜50代まで幅広い層が活躍しており、中途社員の方も多数ご活躍頂いております) ■働きやすさ ・年休126日 ・土日祝休み ・残業月3h程度 ※残業はほぼなく、プライベートとの両立が可能です◎ ■当社について ◇急成長市場のパイオニア 延長保証サービス市場は急成長市場です。既に1兆円市場ですが、今後も更なる成長が見込まれます。当社は業界のパイオニアとしてトップクラスのシェアを誇り、売上昨年比148%、営業利益昨年比4倍と急成長中です。 ◇安定性の高いストック型ビジネス 長期保証契約となるため、安定して収益を見込めるビジネスモデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業種未経験歓迎/自社公式Webサイトの企画〜管理まで幅広く担当/事業拡大に貢献】 ■職務の目的: 当社の重要な集客チャネルであり、お客様情報の管理・手続きを担う公式ウェブサイト全般の運用を担当いただきます。具体的には、課題を分析、企画、提案、そしてIT、ビジネスなどステークホルダーと調整し、その課題解決に向けて改善活動をリードいただくポジションです。 上流工程ではビジネスの観点において、お客様の声・アクセスログ・契約データなどを分析し、課題の抽出・影響範囲の特定などを実施、その課題から仮説・立案を行います。また、システム開発フェーズにおいて、運用が円滑に行えるようビジネス・ITの間に立ち案件をリードいただきます。また新商品、新ツール導入時においてITメンバーと協業し、導入をサポートいただきます。 ■業務詳細: ◎ウェブサイト(Static)の運用・新商品、新ツールの導入サポート ・ 公式ウェブサイトの企画・制作・運営の進捗・品質管理 ・ CMS・MAツールなど新ツールの導入サポート ◎ウェブサイト(Dynamic)の運用・新商品、新ツールの導入サポート ・ 既存商品・サービス改定に関する影響を関連部門と協業して要件を作成、またそのリリースにあたりテストをサポート ・ 分析ツールなど新ツールの導入サポート ◎課題の分析、影響範囲の特定 ・ お客さまの声やアクセス分析などを実施、仮説を定義し、レポートを作成。また要件を作成し課題解決に向けてリード ・ 新商品・サービスを導入にあたり、ウェブサイトにおける影響を確認 ・契約管理、支払チームなどと連携し、案件を推進 ◎上記にかかわる関連部門との連携 ・ IT部門、オペレーション、営業。および商品・コンプライアンス部門との協業・連携 ・ アクサ生命との協業・連携 ■当社の特徴: アクサは1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
550万円~899万円
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
Solvvy株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 損害保険, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容:東証プライム上場に向けた第二創業期を迎える同社にて、新規事業や新商品、新制度を縦横無尽にデザインして頂きます。ご入社後、まずはサポート業務からお任せし、徐々に業務習得いただければと考えています。 ご希望とこれまでのご経験や適性に応じて、様々な新規プロジェクトの中からいくつかをご担当していただきます。 (1)営業企画: 住宅アフターサービスの営業部隊のブレインとして、営業のバックアップから新規事業開発まで、幅広い業務をお任せいたします。 ・毎期の営業戦略の立案 ・営業実績の把握、データ分析及び対策の検討 ・商品開発のプロジェクトマネジメント ・販売ツール、提案資料の作成 ・SFA、MAを活用したマーケティング戦略の構築 ・各種会議運営 (2)事業企画・サービス企画職: 業界と会社の現状と将来を見据えて、これからの会社の方向性を考えながら、新規事業や新商品、新制度を縦横無尽にデザインしていただきます。 ・新規事業企画(BtoB、BtoC) ・新商品やサービスの企画、既存商品のマーケティング企画 ・業務効率化や社内制度の企画立案 など ■企業の特徴: 住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっております。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市中央通
岡山県岡山市北区大供
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ