31382 件
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
-
500万円~999万円
自動車部品 石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新規誘導品開発*工業化など実機プラントの完成まで携わる/年123休日/世界トップクラスの技術を多数保有】 ■業務概要 新規誘導品開発においてラボスケールからベンチスケールでの、有機合成反応開発をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・ラボ装置を使った、新規反応の開発(社内だけでなく、大学との共同開発も行います) ・ラボ反応からベンチスケールのスケールアップ検討 ・大学、関係部署(営業、企画、工務部、生産技術部)と連携、協業、推進 ■やり甲斐・魅力点 当グループでは、ラボスケール開発からベンチ、パイロットの設計、運転、実機設計のデータ収集を行っており、新規開発品の工業化を目指しています。 自ら開発した技術が、実際に実機プラントとして完成し、他部署含めた開発メンバーと喜びを分かち合えることが大きな魅力です。 会社の収益や、社会に貢献することを実感することができます。 ■身につくスキルやキャリアパス ・新規化学製品を工業的に製造する為の、新規反応ルート検討の経験を身につきます ・実験データの解析を通じた反応解析スキルが身につきます ・大学などとの社外組織との連携強化を通した共創の実現と人脈づくりができます ・有機反応開発のリーダーを目指せる環境です 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある) ■配属先 クラサスケミカル株式会社石油化学事業部大分コンビナート技術開発部誘導品開発グループへ株式会社レゾナックより出向します。 (事業内容) ・エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売 ・酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売 ・合成樹脂製品の製造・販売、等 ■同社について ・同社はこれまで数多くの製品開発を通して、有機材料・無機材料にわたる多様な基盤技術を培ってきており、現在も積極的な研究開発活動を行っています。 ・また自社内に留まらず、グループ各社、国内外の大学、研究機関、各コンソーシアムとの技術交流を積極的に行い、革新的な技術の創造に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
シーカ・ジャパン株式会社
東京都港区元赤坂
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜100を超える国々に拠点あり/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人/土日祝休み/残業20H以内/直行直帰、転勤可能性ほぼ無し〜 ■仕事内容: ・ 主にシーリング材、屋根の防水、およびシーカ製品の他の分野へのセールス活動 ∟中小から大手顧客まで幅広くご担当いただきます。 ・ 担当エリアの顧客基盤を構築し、既存顧客の管理責任を負う ∟九州エリア全域が担当になりますが、宿泊を伴う出張等はほとんどございません。 ・ 顧客への技術および販売各種サービスの提供及び シーカ製品のデモンストレーション等の実施 ・ 製品に関する苦情のサポートを含む、主要顧客へのアフターサービスの提供 ・ アソシエーション事務局及び工業会活動サポート業務 ∟製品によっての工業会等の集まりが定期的にございます。 ■営業スタイルに関して: ・既存顧客に対しての提案営業がメインになります。 ・既存営業先から紹介を受け、新規でご提案するケースもございますが飛び込みやテレアポ営業はございません。 ■就業環境: ・年休126日(土日祝休み) ∟年末年始・夏季休暇も完備されています。 ・残業20時間以内 ・フレックス制度 ・直行直帰可能 ・宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■組織構成: ・6名で構成されており、幅広い年次の方が在籍しています。 ■キャリアパス: ・福岡での長期就業が可能であり、営業としてのマネジメントや社内公募制度を用いて他職種への異動も可能です。 ■同社の魅力: ・日本法人70年を超える安定性 ∟外資の中でも、日本法人設立70年を超えている企業は珍しく、アジアでも2番目のマーケットを誇っています。 個人の頑張りを評価する仕組みと事業としての安定性が組み合わさっています。 ■同社の特徴: 建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場で製造を行っています。全世界で33,000人以上の従業員を擁し、2022年度の売上高は105億スイスフランでした。
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休123日・働きやすい環境】 ◆職務内容 スノーボードの商品企画・開発業務をご担当頂きます。 ◆職務詳細 ・商品企画立案・遂行 ・スノーボードの性能研究及び開発 ・協力工場との折衝 ◆魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2023年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンドマテリアル株式会社
埼玉県川越市芳野台
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜建設業界経験歓迎/1975年設立/社会インフラの補修・補強材料に特化した製品を扱う企業/幅広いラインナップと高い実績に強み/完全週休2日制/残業15~20時間程度/プライム市場上場「ショーボンド」グループ会社〜 ■業務内容 プライム市場ショーボンドグループのグループ会社/配管継手製品の営業業務をご担当いただきます ■業務詳細 ・配管材料の営業全般、客先対応全般 (主に商社、建築、プラント業界のお客様) ・資料作成(説明資料、見積書、提案書等) ■働き方 ・1週間の3日、4日はお客様先への営業となり、1日、2日が内勤業務となります。 ・地方の客先訪問のため年に数回の出張があります ・営業先は新規50%:既存50%となります。 →新規の営業は工事情報及び新聞情報等から訪問を行いますが、商品の知名度が高いため対応いただけることが多いです。 その分、商品知識などをしっかりと身に着けていただくことが重要となります。 ■組織構成 営業2課 50代2名、40代1名、30代1名 計4名(内、課長1名) ■入社後の流れ 現場でのOJTとなります。試用期間は半年になり、本採用後独り立ちしていただくイメージです。 ■本ポジションの魅力 ・当社製品の「ストラブカップリング」は軽量で施工がしやすいという機能性で高額ながらも幅広くご採用頂いております。また、品質管理の徹底、ニーズに対応した出荷管理から多くのお客様より信頼を得ております。 ・休日は完全週休2日制(土日祝日)、残業時間は月15〜20時間程度となります。全社的に残業はあまりしない方針で長期的に働きやすい環境と言えます。 ◆「ストラブカップリング」とは:管の端部にネジ切り加工を施されていない配管を、より簡単・確実にジョイントできるように開発された配管用接手です。 ■当社について 当社は、土木構造物、建築構造物などの社会インフラの補修・補強材料に特化した製品を取り扱っています。 当社の製品は、市場の変化・お客様のニーズにしっかりとお応えできるよう、設計・開発から、製造・販売までを一貫した体制で行い、産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:無
株式会社チュチュアンナ
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜チュチュアンナの商品パッケージやポップのデザイン/本社勤務〜 「tutuanna」にてグラフィックデザイナー(販促物)をお任せします。本ポジションはデザイナーとして専念して頂くため、売り上げ数値を追っていただいたりすることはございません。 ■業務詳細: 店頭POP、商品パッケージ、資材などのデザイン作成のグラフィックデザインをご担当いただきます。 ■組織構成: 部門長1名、マネージャー1名、メンバー4名の計6名で構成されております ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。 「おしゃれ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレステック
静岡県浜松市北区東三方町
350万円~599万円
自動車(四輪・二輪) その他メーカー, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【翻訳業界の中でも圧倒的なグローバル拠点数や取引顧客数を誇る/語学力を生かして働きたい方へ/第二新卒、未経験歓迎/残業20~30h程度】 ■職務内容: メインクライアント(大手企業)チームの営業として、静岡県内の製造業を中心としたお客様を1〜2社担当頂き、マニュアル制作の受注活動、納品までの進行管理・調整業務に携わって頂きます。メインクライアントとの円滑対応の他、顧客への提案、及び、作業効率化と不具合防止をミッションとしています。営業〜受注・納品までの期間は、案件規模により異なりますが、3ヶ月〜6か月が目安となります。 具体的には、 ・マニュアル制作の受注活動 ・顧客と社内制作部門との調整 ・社内手配、スケジュール作成 ・請求業務、売上、原価管理、事務処理 国内顧客をご担当いただき業務に慣れていただいた後に、グローバルな顧客もご担当いただくことを期待しております。 ■業務の魅力 大手顧客のメインプロジェクトを担当いただく中で、交渉・準備・調整や、社内制作チームとの連携を得て、プロジェクト完遂時の達成感は非常にやりがいがあります。また大手企業の製品計画への参画等、上流工程から携わることができ、スキルアップしていただける環境です。 ■教育体制: 今回、配属予定のメインクライアントチームの場合、1社につき2〜3名の営業担当がつくこととなります。また、自社制作部門とも連携しながら組織的に営業活動を行って頂く事となります。社内でお互いにフォローしながら業務を行うため、業界未経験の方でも安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■今後のキャリア: 当社は世界11各国に19拠点あり、能力とポストによっては海外事業所の責任者として働いていただくことも可能です。語学力を活かして挑戦したい方からのエントリーも歓迎です。 ■働き方: 残業は20〜30時間程度です。毎週水曜日・給料日・賞与支給日の定時退社など労働環境を整える動きがしっかりと進められています。全社員の4割強が女性の方で構成されている事や、パートの方で10年以上勤めている方が複数名いる等、長期的に就業できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエル・ユーカン株式会社
広島県広島市佐伯区湯来町白砂
その他メーカー 広告制作, 意匠設計 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■職務概要: 「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ソフトバンク」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。 クライアントは普段私たちが多く目にする主に全国展開をしている大企業が中心です。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。 ■主な業務内容 ・営業からクライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ内容確認 ・Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成 1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。 (一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります) ・各種条例、ロケーション調査 ・構造図面作成 ■魅力: ・同社の取引先は大手流通企業の店舗や施設が中心です。道路上で目を引く大型看板、駐車場の誘導サイン、施設内の案内マップなど、 目に触れる様々な場所で同社の製品が役立っています。 そういったさまざまな場所に設置されており、よく目に触れる看板やサインを制作することが出来るのが大きなやりがいです。 ・大手流通企業の店舗や施設と継続して案件を獲得しているものもありますので、安定的に就業できる環境があります。 ・少数精鋭の企業ですので、経営層との距離も近く、このような仕事がしたい等の意見も上げやすい環境です。 ■企画〜設計〜製作までの一貫体制 本社敷地周辺には7つの工場を構え、鉄骨加工、板金加工、木工加工など、制作物にあわせて様々な加工機が並んでいます。 ここで半完成まで仕上げて、全国の施工現場へ届け、現地で組み立てているマザー工場的役割も担っています。
鬼怒川ゴム工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
300万円~449万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【月平均残業時間10時間/業界未経験の方も入社後フォローあり/就業環境◎/平均勤続年数20年の長期就業可能な自動車部品メーカー】 ■業務内容: ご経験・適正に合わせ、押出加工技術者として従事いただきます。 ・樹脂成形、ゴム成形の金型に関する業務全般(新規金型の準備〜工場展開まで) ※最初から全てお任せするのではなく、ご経歴と試用期間中に学んだ内容、ご希望に合わせてお任せする業務を決定します。業務の習得に合わせ業務範囲を広げていく予定でおり、製造業の仕組み(製品のモノ造り)を学ぶ事が出来る業務内容になっております。 ■本ポジションの魅力: ・国内トップエンジニアによる指導により、ゴムシール部品特有の押出加工技術を習得できる。 ・ゴム業界の最先端のモノ造りを経験し、スキルUPが出来る。 ・海外展開を行っており、海外志向の方には海外での就業機会あり。(北南米・中国・東南アジア) ■部署構成: 26名ほどのメンバーで構成されており、車体シール部品と呼ばれる、窓の淵やドアの周りに使用される部品を同部署は量産しています。年次の高い技術者が多く、平均年齢は45歳程度。若く長期的に就業していただけるような方を歓迎いたします。 ■当社の魅力・特徴: 【ゴム・樹脂部品かつ自動車業界に特化した事業展開で事業見通し安定】 当社は、自動車用ゴム部品・合成樹脂部品の開発・製造・販売を行う自動車部品メーカーです。自動車業界の流れは電気自動車や軽量化などに向かって動いています。鉄で作られていた部品がゴムや樹脂になる中で需要は拡大する見込みです。 【世界に25拠点を展開するグローバル自動車部品メーカー】 当社は世界25拠点を展開しているグローバルメーカです。もともと国内の完成車メーカーをメイン顧客としておりましたが、現在は海外の完成車メーカーなどにも同社の部品を納入しております。国内外から信頼をいただけるグローバル自動車部品メーカーとして事業を成長させていきます。
パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
〜毎年130%↑の成長企業/取引店舗は4000店舗超え/食品業界でキャリアを築きたい方歓迎/昼食補助有〜 ■採用背景 私たちは食品を通じてお客様へ「ワクワク」を提供することでより社会を元気にすることをミッションに事業拡大を続けて参りました。今では弊社主力商品である「INIC coffee」は広く認知されており様々なお客様から引き合いをいただいております。今回さらに多くのお客様へ商品をお届けするため一緒に働いていただける仲間を増員募集いたします。 ■職務内容 自社ブランドのパウダーフーズ(パウダーコーヒー、フルーツパウダー、青汁等)、製菓、ドリンクなどの企画から製造、販売までを一括で行う当社の生産及び在庫管理をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・製造調整(既存商品ならびに新商品の製造・在庫管理) ・委託先との連携(出荷指示・製造管理・在庫管理・スケジュール管理) ・輸出時の物流管理/外部業者との折衝 ・工場監査 ・市場の情報収集/使用している原料の精査 ・調達機能・サプライヤーとの価格交渉 ・今後の将来を見据えたサプライヤーとの関係構築 現状を把握し、成長し続けるビジネスの延長をイメージしていただき、よりよい生産管理体制並びに在庫管理方法を模索していきます。 ■業務のやりがい: ・アンケートやSNS投稿で「美味しい」「かわいい」などお客様からの声をダイレクトに感じることができます。 ・ルーティーンではなく、日々様々な商品やプロジェクトに携わることができます。 ・成長企業で、時には部署の壁を越えて協力&ディスカッションしながら、より良い商品を作り上げていくことができます。 ■組織構成:配属となる生産管理部には3名(28歳・32歳・49歳)が在籍しています。 ■当社について: パウダーコーヒー「INIC coffee(イニック・コーヒー)」が人気の同社は、2012年の創立以来業績も右肩上がり。美味しく、簡便な粉末食品(パウダーフーズ)を通じて社会に笑顔と安らぎ、そして心のゆとりをお届けすることをミッションに、お客様に笑顔と安らぎ、心のゆとりを提供し、永く愛され続ける商品を築いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
650万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 設備保全 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【〜楽しいときを創る企業〜創業約70年・グローバルエンターテインメント企業・働きやすい環境づくりを目指し各種福利厚生など充実】 ◆業務内容: バンダイホビーセンターにて、以下業務をお任せします。 ・新商品を中心とした金型検収、商品クオリティマネジメント、射出成形機での試し打ちを行う業務 ・旧金型のメンテナンスを行い、量産成形をフォロー、クオリティマネジメント ・新商品、旧金型の進行スケジュール管理や資産金型の管理 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
肥田電器株式会社
石川県鹿島郡中能登町春木
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜残業月20時間程度/基本土日祝休み/マイカー通勤可〜 自動車部品、電気自動車の電池に使われる樹脂部分、家電製品などに使われるプラスチックの製造・加工メーカーにて、大手家電メーカーや自動車部品メーカー等へのルート営業をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客先への受注活動 ・引き合い検討及び見積作成 ・価格交渉 〜関連情報〜 受注内容を基に試作〜量産までの対応を行うため、顧客及び社内の製造部門、生産管理、品質管理部門と連携をとり業務を進めていきます。 担当顧客数:3〜5社 ※売上規模により担当者数は異なります。 担当エリア:滋賀県内、京阪神、東海 1日に何件回るような営業スタイルではなく、必要に応じて訪問、提案を行います。 1日に数社回るケースは少なく内勤の日もあります。 将来的には、新規製品の受注も目指していただきます。 ■働く環境: 社歴、役職、年齢に関係なく、社員みんなが和気あいあいと働ける職場です。 構成人員は30代から50代の幅広い年代の方々が在籍しており、経験豊富なメンバーが教育できる体制が整っています。 ■将来性について: 急速に進んでいる自動車のEV化に伴い、バッテリーに使用される製品を受注し、大量生産型の成形を進めています。 QCDでお客様に信頼頂き継続的に受注確保し、大型成形機とともに事業部の柱となるよう取り組んでいます。 ■当社について: ・自動車・電気機器などの幅広い製品分野で使用されるプラスチック製品の成形加工を行っています。 ・2500tの射出成形機を保有し大型のプラスチック成形を強みとし、インモールド成形やインサート成形などにも力を入れています。 ・同社では、業界では珍しく、プラスチックを成型する金型から作成しているため、お客様の細やかなオーダーに対応できます。 ・BtoBだけではなく、Hacocoro(BtoC商材)雑貨としてアレンジメントの教室などに販売を行っております。 ・プラスチックといっても色々な材質があり、合皮(軟質のプラスチック)でも対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
松浪硝子工業株式会社
大阪府岸和田市八阪町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
〜ガラスや、プラスチック製品の技術職経験者の方ご応募ください/ベテランの方も大歓迎!/天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休128日福利厚生◎〜 ■職務内容: 顕微鏡用カバー・スライドガラス販売においてトップシェアを誇る当社にて、これまでのご経験に沿ったポジションにてご面接させていただきます。 ※職種例 ・ガラスの製品開発、材料開発 ・ガラスの生産ライン設計 ・光学設計 ・ガラス製品の品質管理、品質保証 など ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜子育て支援充実/残業の免除・制限など〜管理職か専門職かキャリアを選べる〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック製品を製造する為の機械設定、作業誘導、生産の監視が仕事です。 ・生産計画に基づいて射出成形機に金型を取付け ・製品の製造条件にあわせて射出成形機に設定入力 ・周辺設備を成形条件に合わせて設定 ・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ ・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 ・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 ■組織構成 製造作業者25名、オペレーター6名の構成で20〜40代の社員が在籍しています。彦根、近江八幡、東近江、湖南、など車で片道30〜40分で通勤する社員が多いです。 ■働き方 入社後は週次による【3交替勤務及び2交替勤務】にて勤務いただきます。 【3交替】A勤 8時00分〜17時00分、B勤 16時00分〜0時45分、C勤 23時15分〜8時00分 【2交替】昼勤 8時00分〜17時00分、夜勤 20時00分〜5時00分 夜勤手当:5,000円/月 その他 ・頻繁ではありませんが、25キロのプラスチック原材料を運ぶことがあります。 ・一人で仕事をすることが多い環境です。 ・冷暖房完備です。 ■キャリア ・複線型昇進制度: 社員の意思・適性・能力にあわせ、将来的に「マネージャー(管理職)」「エキスパート(専任職)」の2つの進路を選択する複線型昇進制度を採用。 マネージャー:組織目標の統括、メンバーの統率、部下指導育成 エキスパート:高度な専門技術を活かし専門業務の企画・開発 ・妊娠中や出産後の相談体制 産前休暇前 及び 育児休業後に会社や上司と話す場を設けて働き方や不安の解消に努めています。 ・当社の子育てのための主な支援策 育児休業期間(子どもが1歳まで、別に定める事情により最長1歳6ヶ月まで) ・育児のための短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまで) ・子どもの病気に対応した看護休暇(無給)。当該子が1人:5日/年、2人以上:10日/年 ・所定外労働の免除(3歳に満たない子を養育する場合) ・所定外労働の制限(小学校就学の始期に達するまで) 変更の範囲:会社の定める業務
<年間休日118日/教育体制充実/資格取得支援/マイカー通勤可> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ/研修体制 入社後まずは製造作業に携わり、プラスチックがどういうものなのかを学んでいただくことからスタートします。ある程度覚えたら、機械設定や作業誘導生産の監視にチャレンジしていただきます。 また、資格取得の支援体制も整えており、国家試験(プラスチック成形技能士)最短2年で取得できるよう育成をしております。実務で学んでいただきながら、試験前には先輩社員からの勉強会なども実施しております。 前職は自動車整備士の方など、別のキャリアから入社された先輩も在籍し活躍しております。 ■業務内容 プラスチック製品を製造する為の機械設定、作業誘導、生産の監視です。 ・生産計画に基づいて射出成形機に金型を取付け ・製品の製造条件にあわせて射出成形機に設定入力 ・周辺設備を成形条件に合わせて設定 ・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ ・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 ・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 ※職種未経験の方は業務理解のため製造作業からスタートします。 ■組織構成 製造作業者25名、オペレーター6名の構成で20〜40代の社員が在籍しています。彦根、近江八幡、東近江、湖南、など車で片道30〜40分で通勤する社員が多いです。 ■働き方 入社後は週次による【3交替勤務及び2交替勤務】にて勤務いただきます。 【3交替】A勤 8時00分〜17時00分、B勤 16時00分〜0時45分、C勤 23時15分〜8時00分 【2交替】昼勤 8時00分〜17時00分、夜勤 20時00分〜5時00分 夜勤手当:5,000円/月 その他 ・頻繁ではありませんが、25キロのプラスチック原材料を運ぶことがあります。 ・一人で仕事をすることが多い環境です。 ・冷暖房完備です。 ■今後のキャリア ・複線型昇進制度: 社員の意思・適性・能力にあわせ、将来的に「マネージャー(管理職)」「エキスパート(専任職)」の2つの進路を選択する複線型昇進制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<資格取得支援◎最短2年で国家資格も取得可/社会に欠かせないプラスチック射出成形のスペシャリスト企業/UIJターン歓迎・寮あり> ■入社後の流れ: まずは製造作業に携わり、プラスチックがどういうものなのかを学ぶことからスタートします。ある程度覚えたら、機械設定や作業誘導生産の監視にチャレンジしていただきます。 ■資格・免許取得支援: 資格取得の支援体制も整えており、国家試験(プラスチック成形技能士)を最短2年で取得できるよう育成をしております。実務で学びながら、試験前には先輩社員による勉強会なども実施しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC、マシニングセンター、ワイヤー放電加工機、型彫放電加工機を使用し、プラスチック射出成形用金型の鋼材切削業務を行います。 ※車を運転して、客先等へ行く場合があります。 ≪具体的には…≫ ・図面を見て、削る箇所を設定する ・2か月程度かけ、1個の金型を削る 〜作業の流れ〜 四角の金属を削り出す →プラスチック製品に対して、型図ができあがる →図面に合わせて、切ったり削除する ■当ポジションの特徴: 仕事の最初の段階は、手順に沿って作業する能力が求められます。機器の設定条件を正確に設定するなどの能力が求められるため、自ら技能・技術を常に向上していく姿勢が重要となります。 ■当社について: 自動車や家電、OA機器、住宅関連など、幅広い分野に製品を提供し、プラスチック射出成形の技術と製品を通して社会と地域に貢献している当社。プラスチック成形加工分野において、業界トップクラスの技術力を保持しています。 【強み:独自の生産・開発体制でお客様のご要望に寄り添うことができる】 当社の強みの1つに、社内に専門の金型工場を所有していることが挙げられます。金型製作部門と成形加工部門の相互フィードバックによって、高品質な金型開発を実現しています。 また、金型と成形、生産技術の連携によって、今後さらに拡大するプラスチック製品へのニーズに、多角的にお応えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
宮城県多賀城市桜木
500万円~899万円
電子部品 石油化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■募集背景: 本部署は、デクセリアルズの持続的成長を実現するための新規事業創出に向けた先端材料・デバイス開発を担う部門です。ご担当いただく”エネルギー分野などの新規事業創出に向けた素材開発”では、これまでの基礎研究を経て、具体的なテーマと顧客ターゲットの方向性が見えてきている段階にあります。「更なる顧客開拓のための量産採用向けサンプルワークやデータ取得」、「ビジネス蓋然性判断のための顧客訪問」など、やるべきタスクが多様化しているため、自律して材料開発を進められる方をお迎えし、新規材料開発による事業創出を加速させたいと考えております。 ■業務内容: 新規ビジネス創出、顧客開拓のための材料の研究開発・評価解析をご担当いただきます。加えて、国内顧客とのコミュニケーションを通じて、自律してテーマを推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■具体的な業務内容: ・新規材料開発のための有機無機化学合成の手法検討。特性測定手法立案も含めた材料特性把握。 ・市場評価や顧客開拓のためのスケールアップを見越した効率的な量産をするための合成方法・ルート立案と技術課題の解決模索。 ・新規ビジネス立ち上げに向けた顧客との対話・協業などの交渉。 ■出張頻度: 月に1〜2回、基本国内となります。 ■組織構成: 8名で構成される課の中で、課長のもと、本募集ポジション+2名でテーマをご担当いただく予定です。 ■入社後のキャリアパス: 新規ビジネス立ち上げを通して、新しいカテゴリーでのキーパーソンになっていただけるポジションです。中長期的には、会社の持続的成長実現を担う組織のリーダーを目指していただきたいと考えております。 ■当社について:当社はソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テラモト
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
オーダーメイドでお客様の希望を形にするお仕事です/玄関マットやゴミ箱、清掃用品など当社の数多い製品を代理店やユーザ ーへ提案営業を行います。 ■募集背景: 2027年には当社の起源である清掃用具の製造販売を開始してから100周年を迎えます。 そこに向けて社内でも新しい事業に積極的に挑戦をしたり、新商品の開発にも積極投資をしている真っ最中です。 競合企業も比較的少ないブルーオーシャンで安定した利益創出ができている当社にて一緒に働いていただける仲間を募集しております! ■業務概要: 代理店の方と協力して売上を向上させる戦略的スキルが習得できます。2,000点 ある商品群から利用者の使い易さや満足度を高める商品提案をして、取引先の売上アップに貢献することがミッションの仕事です。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 既存顧客へのルート営業をご対応いただきます。 営業1人当たり30〜40社を担当しており、1日4〜5社ほど訪問をしていただく予定で、営業車(バン)を利用いただきます。 1日の訪問先はご自身でルートを含めて決定いただきます。 ※場合によっては営業車で直行直帰をしていただくことも可能でございます。 <担当エリアについて> 埼玉、群馬、栃木と広いですが、各営業で担当エリアを分けておりますので、端から端まで長時間運転をし続けないといけないということはございませんのでご安心ください。 <予算について> 年間で予算の設定をしておりますので、毎月の達成率を細かく確認をされるようなことはございません。 年間での達成に向けて営業所全体で協力をしながらチームワークを重視して取り組んでおります。 ■魅力ポイント ・オーダーメイドで環境美化用品(清掃用品、人工芝等)の企画ができるのでお客様と相談しながらクリエイティブに仕事へ向き合うことができます。 ・個々人の自主性や想像力をどんどん前に出していっていただきたいと考えておりますので自らのアイデアを形にしていきたい方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■組織構成(埼玉営業所):2名 案件の受注などは本部側で行っておりますので顧客活動に専念できる環境が整っております。 ■教育体制: 入社後は先輩社員の営業同行を通じて商品理解を深め、半年〜1年後には成長に合わせ担当顧客を割り振ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファンケル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【就業環境を変えたい方/残業10~20H程度/夜勤無し/完全週休2日/2021年開設の最新テクノロジーのつまった新しいクリーンな職場環境/マイカー通勤可/設備投資充実/無添加化粧品市場トップシェア】 ■業務内容: 関西物流センターの管理員として、作業スタッフのスケジュール管理、シフト調整、勤怠管理、注文商品が滞りなく出荷されるよう工程の管理等を行っていただきます。 ・各フロアごとの現場管理 ・パート社員等の勤怠管理、シフト作成 ・派遣会社とのシフト調整・連絡 ・物流センターにおける事務 等 ■魅力: ・メーカーであり自社の物流センターで働ける! ・ファンケル、アテニアの商品が社割で手に入る! ・2021年6月に新設、夏場も冬場も快適な屋内で作業が可能 ・最先端の技術を取り入れて自動化を追求しておりおり各国から見学に来られるほど世界的にも注目されている物流センター ・商品は化粧品、健康食品、サプリメント等となるので軽量なものが多く扱いやすい ・パレット自動倉庫、コンパクトシステム、ピースピッキングロボット等最先端の機械を導入。YouTubeやHP等でもよろしければご確認ください。 ■組織構成: ・正社員6〜7名、契約社員10〜12名、作業スタッフ200名(社員100名+派遣100名) ・作業スタッフの中でもセクションに分かれておりリーダーが20〜30名おります。 ■就業環境 ・シフト制※夕方の出荷の時間は決まっているため夜間対応等はありません。 ・完全週休二日制(シフト制のため土日祝に出勤の場合有)/年間休日125日 ・残業は発生する場合は月平均10~20時間程度です。 ・マイカー通勤可能。 ・明るくきれいでクリーンな職場環境です。 ■同社について: <正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在のの幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務内容:えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、品質保証をお任せします。大手との主要取引が多数ある当社にて、品質保証・監査能力の世界基準への引き上げをお願いしたいと考えております。世界基準レベルで求められる品質保証の幅広い知識と経験を期待します! 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・工場、協力会社などへの品質管理・衛生管理指導 ・一般企業へのお客様対応 ・OEM業務に関する品質保証 ・外部監査対応 ・指摘事項などにおける対策・改善指導 ※ISOや依頼元企業の審査基準に準じ、食品監査をする必要があります。また、場合によっては世界基準での品質保証業務や、依頼企業側への説明が必要となります。 ■当社の特徴: ◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎ 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 ◎経営基盤の安定性◎ 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ■当社の方針:当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【業界不問!設計もしくは施工管理経験をお持ちの方/年休123日/月平均残業15h(繁忙期除く)/フルフレックスタイム制度】 ■部署ミッション: ・食用油脂の生産の根幹を司る部門です。 ・横浜工場は、国内6カ所の生産拠点の1つとして油脂の製造から充填包装を担っています。 ■お任せする予定の業務: 下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じてプラントエンジニアリング業務をお任せします。 1)生産技術の設計・改善施策の立案と実践、設備投資計画の策定と管理(製造部門、生産戦略立案部門との連携) 2)機械・設備更新に関する実務(図面作成、新設備の据え付け、メンテナンス、保守・運用・更新計画など) 3)社外工事業者・機械メーカーとのやり取り(機器選定、外部業者の選定・交渉) ※工場の設計計画から試運転・保守業務まで幅広く携われる点が魅力です。 ■組織構成: ・工務課は約10名ほどの組織です。20代後半から40代の社員が中心に活躍しています。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
東京都立川市幸町
玉川上水駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証プライム上場&メーカーで働き方◎|年休122日|創業100年以上・システムキッチンシェアNo.1の安定企業〜 ■職務内容: 住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである当社にて、戸建住宅のキッチンや洗面所取付け等、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の施工監理をお任せいたします。※実際の工事は専門業者が担当します。 【具体的には】 ・工事の進捗・工程管理 ・工事完了時の各種検査 ・工務店や代理店各社との工事工程の打ち合わせ ・業者の手配・連絡・報告 など ※実際の工事は工務店が対応するため立ち合いはございません。 入社後はスキルに応じてお仕事をお任せ。 商品知識・仕事の進め方など、基礎の基礎から先輩スタッフがお教えします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在4名(30代、40代)で構成されております。 ■働き方: 19時半退社、基幹システムは20時で自動シャットダウン、ITツールの導入、直行直帰、定時外の会議・打合せ削減などの取組により残業削減に努めています。 平均残業時間も2年前と比べ全社の46%削減しました。(全社平均約12時間/月) 有給については平均9日以上を取得いただいており、テレワークやアニバーサリー休暇などライフイベントにも対応しやすい環境です。 ■仕事のPoint 実際の工事などは、専門業者が担当。 代理店や工事担当者の橋渡しとして、スケジュール管理・進捗確認をすることがメイン。現場が効率よくスムーズに回ると、現場から感謝いただけるやりがいあるお仕事です。 販売・設計・アフターの各部門が連携しているため、現場の先輩だけでなく、多方面からアドバイスを受けられるのが、大きなメリットです。 ■当社の魅力: ・当社は100年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業であり、働く環境改善を推進しております。 ・普段何気なく使っているキッチンやお風呂、洗面化粧台など、「毎日」「長年」使うものだからこそ、お客様のこだわりが強い商品でもあります。そのような日常生活には欠かせない商品を製造、販売している当社は、常に身近なメーカーとして人々の生活に根付いています。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 半導体・IC(メモリ) デバイス開発(パワー半導体)
■職務内容 世界No.1空調機器メーカーである同社にて、空調機搭載用の独自の半導体モジュール設計開発をご担当いただきます。 <詳細> ・パワーモジュール全般の新規要素技術検討、取り込み、開発。 ※パワーチップ、ゲートドライバ、パッケージ(冷却、ノイズ抑制)技術 ・インバータハードの一部としてのモジュール仕様の検討、設計、実証 ※トポロジー、周辺回路(保護等)技術 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■使用ツール:CAD:NX シミュレーション:PSIM、Q3D、Icepak、Mechanical他 ■ダイキン工業株式会社 テクノロジーイノベーションセンターHP 「【後編】空調メーカーであるダイキンが独自の半導体を開発する理由」 https://www.daikin.co.jp/tic/topics/feature/2024/20240516 ■ダイキンの強み 当社は世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技術開発に関しても高い技術力を誇ります。 空調機に特化しており、電装(インバータ)から圧縮機、モーター、冷媒技術まで手掛けています。パワーモジュールのような要素技術は、インバータの設計に入り込むことでより洗練され、進化していきます。アプリケーション技術者と共に進めていく技術開発ができるのはダイキンならではで、自由な発想を生み出し、個人やチームの能力をどんどん伸ばしていける環境があります。 ■キャリアパス まずはご自身の専門性を活かし、担当業務を中核人材として牽引いただきます。その後は、専門性や能力、ご意向に応じたキャリアパスを拓くことができます。 先端技術の開発責任者、製品技術責任者、半導体サプライチェーンのマネージャー等、ダイキンが抱えるパワー半導体関連のミッションにより深くコミットするポジションに就ける可能性もございますし、プレーヤーとして先端技術をとことん追求する事も可能です。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), デジタル(FPGA) 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
■担当業務 インバータのハード、圧縮機・冷媒制御、他機器との通信などのシステムを理解した上で、以下内容を実務担当者として牽引いただくことを期待しております。 ・マイコンの要求仕様の作成 ・論理設計・検証(ファブレス活用もあり) ・試作品の機能評価・信頼性評価まで ※将来的には機種開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 空調機・インバータ等の知識については社内でも学べる環境があります。 ■求人概要 地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する一方、2050年には空調機の電力需要が3倍(対2015年比)になると予測されており、省エネルギーで環境にやさしい空調機が益々重要となっています。省エネ性の高い空調機を実現するにはインバータ技術が非常に重要であり、特にインバータ制御の頭脳となるマイコンの性能が鍵となります。 マイコン開発業界は従来の1つのメーカが企画・設計・製造・量産を担う垂直統合型の開発から、設計外注(ファブレス)、製造外注(ファンダリ)など水平分業化が進み、ユーザ自身で必要とする半導体を開発できるチャンスが拡大しています。そのため、ダイキン工業の強みであるインバータを更に強化するため自社技術を組込んだカスタムマイコンの内製化を進めており、その開発を担当して頂きます。 ■使用ツール:RTLシミュレータ、FPGA設計ツール、論理シミュレータ、GitHub ■ポジション・立場 十数名単位のチーム中で、実務担当者をとして開発テーマを牽引いただくことを期待しております。グローバルでインバータエアコンの普及、エアコンの生産台数も増加し続けており、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。 ■仕事のやりがい ・世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技術開発に関しても高い技術力を誇ります。 ・当社は部門をまたいだ活発な議論、大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出してい開発くスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
■ミッション: 国際市場開発Unit、国際市場担当グループでご活躍いただく予定です。 Unit、グループのMissionは大きく2つあり、Unit長の右腕として以下をお任せ致します。 1)自社製品のアジアNo.1の覇権獲得 当社は国内で高いブランド認知を誇りますが、アジア圏においてはまだまだシェアを取り切れておりません。昨今、成長が著しいアジア市場(特に中国、台湾、ベトナム)をターゲットとし、シェア拡大の戦略を図っています。 2)自立した組織の構築 弊社は2023年にオリックス傘下の企業となりました。 さらなる持続可能な事業運営の為に親会社と一体となって変革を進めております。 弊Unitも、会社が求める自立した組織へと変革中です。 ■業務詳細: <海外代理店営業領域> ・海外代理店ビジネスの戦略・中期計画策定サポート ・年間予算策定サポートおよび実績管理 ・新規国における海外代理店の探査、選定、交渉、契約書締結 ・海外代理店への年間ビジネスプランおよび目標の提案、商談、合意 ・海外代理店との年度・四半期・月次の定期ミーティングの運営・推進 ・海外代理店の販売チームおよびマーケティングチームの管理サポート ・マーケティング提案および支援 ・現地大手小売への新製品を含むビジネスプランの提案および商談同行 <チームビルディング領域> ・Unitの中長期計画および年間予算の策定支援 ・事業目標の設定と達成に向けた戦略立案 ・社内外ステークホルダーとの連携強化 ・チームワーク向上施策の立案と実行 ※英語使用について:海外代理店とのやり取り(特にメール)で毎日使用します。 ■特徴: ◎現地現物を大切にする風土です。机上での議論だけでなく、現地に足を運ぶことを厭わない方がご活躍される傾向にあります。 ◎経営陣に近いUnitです。海外戦略は重要なキーでということもあり、レポートラインはUnit長→経営陣という構図です。経営陣の考えや意図がスピードと質を担保した状態でキャッチアップが可能です。 ■キャリアパスイメージ/将来的な可能性(複数パターンあり): 1)同Unitのマネジメント 2)海外子会社支社長 3)海外領域経営・事業企画 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社越前田村屋
福井県福井市茱崎町
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売・接客・売り場担当
◆福井名物を全国へ/新規リニューアル店舗/キャリアアップできる環境/シフト制で柔軟に働ける/OJT研修あり◆ ■業務概要:水産物の販売スタッフ 当社の販売および店長のサポート体制を強化すべく、新たな販売スタッフを採用します。 販売スタッフとして、福井県を代表する越前ガニや手押し焼き鯖寿司、鯖の缶詰、へしこ等の水産加工物を販売いただきます。 〈業務詳細〉 ・品出し 開店時や閉店時、お客様少ない時など隙を見て商品を補充していただきます。 扱う商品は130種類前後で、冬の時期はカニも店頭に並びます。 商品は店舗裏のスペースや倉庫などに置いてあり、包装やシール貼りの作業が発生することもあります。 ・接客 店内を見ているお客様へのお声がけや試食とその準備などをご対応いただきます。 試食ではメイン商品の焼き鯖寿司を提供し、購入に繋げる接客をお任せいたします。 ・レジ対応 レジ担当が決まっているわけではなく、皆様で回しながら対応をしております。 特別難しい操作などはございません。 ・発送手配 電話で注文受けて送り状作成し、入金確認した上で発送のご対応をお任せします。 店舗で購入いただいた方の発送手配も承っております。店舗近くに配送事業所があり、基本的にそこに持っていくような形になります。 ・在庫管理 月末の終業後に在庫を確認して表に記載します。 その表をもとに仕入れの対応も発生する可能性がございます。 ※お客様を理解し、店舗や会社のことも理解が進み販売職のエキスパートを目指せる環境になります。 ※店長補佐としては、就業頂きながら売り上げ構成や売掛金などの知識も身に付けていただきます。 ■組織構成 くるふ福井駅の直営店には、販売スタッフが12名おります。 店長40代、社員20代3名、30代1名、50代2名、アルバイト10代1名、20代2名、パート50代1名、60代1名で構成されています。 北陸新幹線開通に伴い店舗も新たにリニューアルしたばかりで、新しい綺麗な環境で就業いただきます。 ■入社後について 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際に業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 店長補佐から、ゆくゆくは店舗運営など副店長⇒店長へとキャリアアップの道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ